【マスコミ】 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」「ネットはいい加減」 テレビ業界の認識に愕然…夏野剛氏、NHK番組で★3at NEWSPLUS
【マスコミ】 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」「ネットはいい加減」 テレビ業界の認識に愕然…夏野剛氏、NHK番組で★3 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@九周年
09/04/02 08:39:11 X75pV5e20

盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)




551:名無しさん@九周年
09/04/02 08:39:34 vj/Yi6z6O
裸か
撮影中は関係者が美味しく頂いてるだろうにな

552:名無しさん@九周年
09/04/02 08:40:21 LMmyl2BVO
鉛版活字が無くなったら
朝日の活字校閲員は
ネット校閲員になりましたよ

テレビもオンデマインドで十分でしょう



553:名無しさん@九周年
09/04/02 08:41:16 X4PbZz/pO
>>519
新聞は格好付けだと判明したな

554:名無しさん@九周年
09/04/02 08:44:34 8po++K000
>>500
こういうの見てると、テレビは滅びるしかないんだなあ
って思ってしまう
化石なんてレベルじゃねえw

555:名無しさん@九周年
09/04/02 08:47:18 hGj3knLn0
×信用しない
○鵜呑みにできない

インターネットを利用して、自分でも調べる傾向が顕著になっただけのこと。

556:名無しさん@九周年
09/04/02 08:48:16 6cSwsUu10
>>519
中国産の汚染食品と一緒だぞ

どんな人間がどんな思想を持っていて
どういう視点で書いた記事かも分からないのに
与えられた情報のみを鵜呑みにして
なるほどなと知った風な口をきく


557:名無しさん@九周年
09/04/02 08:49:12 4GsvVQFN0
マスゴミは、政府機関や研究所がネットにつながってるとは知らないんだろうな。
ネットって一言で済ませちゃうんだから、情弱だよなマスゴミ。

※配信会社は、ここでのマスゴミからは一応省かれますw

558:名無しさん@九周年
09/04/02 08:49:58 IwosDWb8O
ネットがいい加減なのは間違いないよ~
だって接続料や通信費除いたら無料なんだぜ。
しっかりしたサービスを提供したい、されたいと思うなら、有料化するしかない。
2ちゃんねるも今が有料サイト移行へのタイミングじゃないかな
一人月500円くらい2ちゃんねらから金とって収益出しながら運営出来ればテレビ業界もさすがに危機感持つよ

559:名無しさん@九周年
09/04/02 08:52:03 sGZbc+2mO
>>556
それってマスコミにもそのまま当てはまるんだけどな(笑)。

560:名無しさん@九周年
09/04/02 08:52:54 jqr0yG0o0
>>558

NHKをのぞけばTVも無料。
そういう問題ではないでしょう。

561:名無しさん@九周年
09/04/02 08:53:02 MpeRGPIC0
>>519
烏賊を肴に一杯やって、今日終わった競馬に赤丸していくのがかっこいいのか?

ANAのプレミアムシートで横でそれやられた俺の気持ちになってみろ。

562:名無しさん@九周年
09/04/02 08:53:06 6Bstg8qe0
ネットだとまだニュース取材に対する報酬の部分がしっかりしてないけど、
そこが確立するかどうかだな。

563:名無しさん@九周年
09/04/02 08:54:22 bSd4qycI0
テレビが任天堂、アニプレ、北都あたりに完全支配されたら一日中テレビに張り付くと思う。
現にテレビ東京は見まくっている。
しかしそれ以外の局を支配してるのは吉本とかジャニとかavexとかどうでもいいとこばっかり。

564:名無しさん@九周年
09/04/02 08:54:27 dNxxZfG5O
>>558
金をとるからしっかりとした情報だって保証もないだろ

565:名無しさん@九周年
09/04/02 08:56:02 8po++K000
>>562
そうだねえ
既存メディアを破壊するもの、としてネットは強力かもしれない
けど、今までのメディアの代わりを担えるか、っていうのは
そこのところが上手くいかないと難しいと思う

566:名無しさん@九周年
09/04/02 08:56:03 s+L6/QrE0
まあちょっとこのふざけた記事を読んでみてくれ。しかも国内ニュース扱いだぜ、これ。

英・スミス内相の夫 公費でポルノ代…次期首相候補「サッチャー2世」大ピンチ!!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

567:名無しさん@九周年
09/04/02 08:58:45 tir3UC4kO
糸井はマザー3でテレビ批判してなかったっけ

568:名無しさん@九周年
09/04/02 08:59:03 dqqBYbrT0
> 若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は
> 増えており、全体として視聴者数は減っていない
若者は、いずれ中高年になり高齢者になるんだが?
分っているのか?
それに高齢者といっても昔と今じゃ全然と思うぞ

569:名無しさん@九周年
09/04/02 09:03:10 oBUG4U7IO
新聞→漫画雑誌→テレビ→CSテレビ→ケーブルテレビ→パソコンネット→携帯ネット
テレビって高々5つ程度しかチャンネルないのに威張り過ぎ。インターネットの前にケーブルテレビが出てきた時点で対策すべきだった。
録画番組ならどの時間でも視聴出来るようにすべきだった。ゴールデンやらプライムは崩壊したっていい。ドラマやアニメ、バラエティーは民放全てで共有すべきだ。

570:名無しさん@九周年
09/04/02 09:06:22 c9rm5h8tO
>>565

別にネットが今までの既存メディアの全てを担う訳でないし、テレビが消えて無くなるわけじゃない。
市場原理に基づいて最適利用や得意分野に淘汰、相互補完の関係になるだけ。

独占的地位を失った企業や産業は後発の有利なのかね

571:名無しさん@九周年
09/04/02 09:09:11 fumZ8zVG0
>>568
つうか収入面においてはほぼ全部確立して無いでしょネットは。
バナーなんてクソの役にもたたんし。
多分2chは直談判してると思う、企業や団体に対してね。
その見返りが操作スレ立てと工作員見逃し。
IP丸見えの状態で、ここのクソ運営が何もしないはずないし。

572:名無しさん@九周年
09/04/02 09:10:36 4oR8yWrzi
テレビをありがたがって見ている姿は、
カルト宗教の信者を思わせる。

573:名無しさん@九周年
09/04/02 09:18:36 o0jTT15Q0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
>作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。
つまりスポンサー様の影響が非常に強く捏造報道や偏向報道も金のためならば平気で
やるということですね?w

574:名無しさん@九周年
09/04/02 09:19:11 4GsvVQFN0
あさひ-る 【 アサヒる 】 < 用例 >
       ∧_∧
       (@Д@#)    ≡ ∧_∧      .     Λ_Λ       ∧_∧
       ⊂ 朝 と    ≡ (-@Д@)二つ ))       (@∀@ )    ミ ○(#@∀@)
       (⌒   /     三( .朝 二二つ ))      /)朝/ノ      ヽ ∧_ ○))
 グシャ∧(_)ゝ ノ",    三丿  つ        Λ∞Λ⌒⌒) )   ミヘ丿 ∩Д@;)
 ⊂( ・Д。) つ_),, .:     (__)_)     ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ    (ヽ_ノゝ _ノ

   【アサヒる】       【アサヒる】       【アサヒる】       【アサヒる】

 | /:::ジー /        ∧_∧
 |  ∧_∧: /   ,__(-@∀@)__                     ∧_∧  
 |/(@Д@-;)    ⊂L/ (  朝  )ヽl⊃  |┐    ∧_∧    ♪~ (-@∀@)  カリカリ…......
 | ⊂⊂朝  ) ::    .( . |  つ |  )   .|└┐  [二] @-)       (  朝 つ━ /K..Y:::::::
 \:::::|⊂ ::::/:::    )__/ ∧ ヽ(     |  └┐ ∩ 朝 つ      | | |   /:::::サンゴ::::::::
   \(_(/)::::::     .(__)(__)    ,|   └┐\つ__つ     (__)_) /::::::::::::::::::::::::::

   【アサヒる】       【アサヒる】       【アサヒる】        【アサヒる】
     ____
     || ̄ ̄ ̄||\   ∧_∧ シュボッ                   ∧_∧ キャー
  ∧_∧ 三 三 ||::::||  ( -@∀) 火     ,;'ヽ_,ヽハー         ( #@∀∧∞∧
 ( -\∀\)三 三.||::::||  /    つ□     (@д@) ハー        ( つ朝(;`д´)
 (つ 朝 つ[lllllll]||::::|| ((_, )       ..(つ-~~ ノ   ΨΨΨ    ) ) (つ  つ
  し_)_)___||::::||   しし'    〆ゞ》 .(○__つ    凵凵凵   (__)__ム_)__)

575:名無しさん@九周年
09/04/02 09:24:11 EwFx5s/J0
>>574 
用途広過ぎwwwww

576:名無しさん@九周年
09/04/02 09:27:18 8po++K000
>>570
ふむ

後発が有利なのは重荷を背負ってないから?
高給取ってる無能な奴をたくさん抱えてるテレビって
やっぱりつぶれちゃいそうだけど・・・

大丈夫かな?

577:名無しさん@九周年
09/04/02 09:28:09 8po++K000
>>571
それはまたずいぶんと電波なw

そんなにここの運営が有能なはずがないww

578:名無しさん@九周年
09/04/02 09:28:33 O/jwg9j80
 
  
  工作員がまた2ちゃんに戻ってきたのは

  つまり昨日おととい

  工作員を使えずあわてた朝日新聞社が
  
  二日たって

  自社サーバを使わずに

  ネットカフェや無線ただ乗りや携帯や規制回避有料2ちゃん専用ブラを使う戦術に

  切り替えたってこと

  でももう朝日新聞社が2ちゃんにカキコする工作員を大量に使ってたことは

  ばれちゃったんだから

  あがいたってムダですよ

  朝日さん



579:名無しさん@九周年
09/04/02 09:32:46 pzlIPzXb0
>>35


580:名無しさん@九周年
09/04/02 09:35:18 qwG1/D9z0
NHKのこの番組はあらかじめ無難な結論になるように落としどころが決まっていて、そこへ司会者が誘導する。
討論の方向も、仕込みゲストや仕込み参加者によって修正されていく。

581:名無しさん@九周年
09/04/02 09:37:57 ztfcqOSP0
今日の朝(8時頃)やってたNHKの番組を朝食食べながら見てたんだけど、
金融サミットについて風刺画を使って解説するところがあったんだ。
で、その風刺画に地球が描かれていたんだけど、朝鮮半島はやたらと
デカいのに日本は沖縄かと思うくらい小さく描かれていた。
ああ、これが反日マスゴミなんだなぁと実感したよ。

582:名無しさん@九周年
09/04/02 09:39:14 zyHVnz4XO
そうかタレントばっかりそうか企業や店の宣伝(花畑など)ばかりでテレビがそうかの広報機関になっててうんざり

583:名無しさん@九周年
09/04/02 09:43:43 Lmyp2kTl0
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、
>教育的に価値ある番組ばかり作っていては放送設備の維持すらできない
>という単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。

というか、これが「異常」だと思わない業界の方が異常なのだと気がつくのは
いつのことだか思い出してごらん?

「理解できない」の意味が違うと思う

584:名無しさん@九周年
09/04/02 09:43:45 JUW/rN+l0
オレもこの番組みたけどさ、
オマエのニコニコだって他人が作ったコンテンツをタダで使って
勝負しているわけだろう。
そんで、会社は赤字経営
そのくせ、なんでオンデマンドに未来はあるなんて大口叩けるのか
違和感を持ったけどね

585:名無しさん@九周年
09/04/02 09:44:54 3C5WMig40
見たいテレビドラマを、ほとんどネットで見ている人はどうする?



586:名無しさん@九周年
09/04/02 09:46:58 BCQhk47i0
つい最近液晶TV買って、デジタルきれいだなーと思ったが、それだけだな
ネットとかやってる時の作業用BGM的な使い方がほとんどで、まともに、欠かさず見てる番組なんてここ数年で一つか二つしかないや。
もっともそれとて2chの実況板があるからこそだけど

587:名無しさん@九周年
09/04/02 09:48:07 udKQ5/IXP
テレビ離れは、テレビ自身が招いた。

あれだけテロップで
   「テレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてね」
いっていれば、だれでも離れる。

588:名無しさん@九周年
09/04/02 09:49:15 2XqoQsIKO
2ch利用者調査でも30、40代の利用者の多さが判明したのに『高齢者が増えていくから安心』とは片腹痛い
君らが期待する高齢者予備軍の方々は少なからずネット好き或いはネット依存者ですよ

589:名無しさん@九周年
09/04/02 09:52:57 vYbxQ/6KO
50半ばのうちの母親はWOWOWしか見ないよ。
両親ともネットは使いこなせる。

590:名無しさん@九周年
09/04/02 09:54:10 0cK3ZKqpO
>>587

そういうの大好きなんだが、
なんだかイマイチ。

591:名無しさん@九周年
09/04/02 09:54:34 k5TJLQ8k0
視聴側も制作側も安楽椅子状態の連中を引っ張り出して、
「テレビのこれから」について建設的な意見が出るかよw

テーマが意欲的だろうと、面子がこれじゃ
企画通ったって何の意味も無いだろ・・・

592:名無しさん@九周年
09/04/02 09:55:41 JUW/rN+l0
>>1
確かにこれからネットに移行するのは間違いないけど
それイコールオンデマンド社会ってのは、無理がありすぎる
それを言うなら、まず自分のところのニコニコで金払うに足りる
番組を作ってくれ。
一般投稿者に頼らずな。

593:名無しさん@九周年
09/04/02 10:01:41 EwFx5s/J0
ネットがどうとかいうより、テレビそのものが斜陽なんだよな
そこに気付かないテレビ業界関係者…視聴者はだいぶ前から気付いてるんだがw

594:名無しさん@九周年
09/04/02 10:02:47 vTQ7B7bUO
つまり、
ウェザーニュースの、画面右のメニューを自分で操作したい。

595:名無しさん@九周年
09/04/02 10:07:49 uNE8oUrnO
泥棒政治家の孫が、泥棒じいちゃんの自慢話しているのにはびっくりした。
あの子は国営放送にも出れているの?
竹下って税金返して無いよな。

596:名無しさん@九周年
09/04/02 10:09:51 P1oZj3nP0
金払ってまでTV見てる奴いるのが信じられねぇ

597:名無しさん@九周年
09/04/02 10:09:54 zSRRk0NYO
夏脳氏はドコモ時代に大変おせわになってねーな

598:名無しさん@九周年
09/04/02 10:10:03 HcaFgaz+0
テレビのチューナーが無いゲームやDVD用のモニター作ったら売れたりしてな

599:名無しさん@九周年
09/04/02 10:10:24 +baCyOTD0
>>588
なんで今バリバリとネット使ってる30台40台が高齢者になった瞬間に
「ぱそこんやねっとなんてよくわからんのじゃよ」ってなると思うのかねえ。

600:名無しさん@九周年
09/04/02 10:10:31 mrFZ6qThO
韓国と民主党の特集にはうんこまみれのざりがに略してうんざり

601:名無しさん@九周年
09/04/02 10:13:42 6vLqO+SpO
>>598
外部入力端子が存在する限り、奴らは来るよ

夜中ゲーム終えてテレビに切り替えたら、三十路ブリッコとチョンの下品なのが出てて
ゼノサーガep2で最悪な気分だったのが更に嫌な気分になったわ

602:名無しさん@九周年
09/04/02 10:14:27 apZM/plIO
>>591
まあそれ言ったらTV局社員なんてほとんどが尻で椅子磨くのが仕事だし

制作会社の人間呼べば良かったのかもしれんが「中抜きキツいッス」
ばかりで番組にならないだろw

603:名無しさん@九周年
09/04/02 10:15:45 1E3ul0Wf0
ネットと一口に言っても、
・情報、読み物系サイト←読書
・掲示板、チャット←友人との会話

が置き換わっただけで、テレビと直接食い合っているのは
自前放送サイトと動画共有サイトくらいなんじゃないのかな。
それを考えたらネット発のコンテンツはまだまだ貧弱。
リアルタイムで30分なり1時間単位で視聴者を繋ぎとめてきた過去のテレビ番組を
解放するようなことがあったら、ユーザーはほとんどそっちに流れると思う。

604:名無しさん@九周年
09/04/02 10:17:22 Vn5r+2KfO
浅野隊長「 テレビは彼女をオモチャにしてませんでしたか? 」

民放連会長「 ・・・やべぇ 」

605:名無しさん@九周年
09/04/02 10:25:51 8tKGk1x50
>>32
修三と久本関連しかないだろw

606:名無しさん@九周年
09/04/02 10:26:10 DAWXA4xa0
> 若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は
> 増えており、全体として視聴者数は減っていない
莫迦じゃないの?私の周りの50~70代はテレビ、新聞など捏造の塊だと
笑ってるぞ。みんなPCを前にネットをやってるぞ

607:名無しさん@九周年
09/04/02 10:28:22 GmzPklEX0
テレビは生でみないお
HDレコーダーに入れて、観たい番組だけ観る
もちろん民放ならCMはカットする

これがテレビの視聴スタイルになるお

それからテレビや新聞が嘘ばかりってことはおいらのおじいさんもしっているお

608:名無しさん@九周年
09/04/02 10:28:26 ETh7n/i30
テレビにはいい加減な情報が・・・

609:名無しさん@九周年
09/04/02 10:38:11 MPagAcD90
>>603
>リアルタイムで30分なり1時間単位で視聴者を繋ぎとめてきた過去のテレビ番組
今そういう番組がないから問題なんじゃないの?

610:名無しさん@九周年
09/04/02 10:42:12 mkVhL8qD0
糸井さんてまだコピー書いてんのか?
くうねるばいぶ

611:名無しさん@九周年
09/04/02 10:44:44 1E3ul0Wf0
>>609
無いっていうか目に見えて減ってきてるという話だね。

でもネットでリアルタイム、オリジナルのワンコンテンツで1時間引っ張れるものは
無いと思うなあ。

612:名無しさん@九周年
09/04/02 10:44:57 o/YLQTdR0
昔のドラマとかバラエティー番組の方が面白いという事実

自主規制やりすぎ

613:名無しさん@九周年
09/04/02 10:52:08 LLziB5vq0
>>601
ブルーレイレコーダー+プロジェクターで映画鑑賞。

再生終わってアンプ、プロジェクターを切ってからレコーダーを切るが
順番を間違うと、停止したら内蔵チューナーで受信した
グロ画像かよと思う久本のアップがスクリーンに映ってしまう。

614:名無しさん@九周年
09/04/02 10:53:01 TNWOthen0
>>611
ネットはそもそもワンコンテンツで1時間引っ張る必要が無い。
CMを入れるために30分1時間と引き止めておかないといけないテレビとは違う。

615:名無しさん@九周年
09/04/02 11:01:51 1E3ul0Wf0
>>614
そうそう。全く仕組みが違うんだよね。
超多チャンネル、オンデマンドはネットの強み。

ただ、どんなにくさしてもコンテンツ単品の質はテレビが圧倒的。
プロが制作費ドカンとかけて作っているわけだから。
なので今テレビが無くなったらそれはそれでネットに物足りなさを感じるように
なるんじゃないのかな。

616:名無しさん@九周年
09/04/02 11:02:44 Lmyp2kTl0
>>601
俺はチャンネルをほぼずっとビデオ1にあわせたままなんだが

ゲームしかしないのならそれで問題ないので、ゲーム終えたからってチャンネルを
戻す理由がわからんのだが・・・

617:名無しさん@九周年
09/04/02 11:06:07 k5TJLQ8k0
>>599
「なんでてれびがまだなくならんのかよくわからんのじゃよ」
って事にはなってるかも知れんけどな

618:名無しさん@九周年
09/04/02 11:07:44 TNWOthen0
>>615
>ただ、どんなにくさしてもコンテンツ単品の質はテレビが圧倒的。
>プロが制作費ドカンとかけて作っているわけだから。

「コンテンツの質」とは何か、という問題だな。

無くなれば物足りなさを感じる人はそりゃいるだろうが、
だからといってそれがテレビコンテンツの優位性を示すわけではない。
実際、俺にとっては本や漫画が読めなくなる方が圧倒的に困る。

619:名無しさん@九周年
09/04/02 11:10:41 Qqlws/Ji0
>>615
別にネットとテレビを「コンテンツ」で比較すること自体どうかと。
ネットはツールでもあるわけで、そしてそれを使う時間には限りがあるわけで。
で、金を掛けたら面白い番組が作れるわけじゃないし。

620:名無しさん@九周年
09/04/02 11:12:48 qRTYd1VKO
テレビが無くても携帯とパソコンがあれば困らないな

621:名無しさん@九周年
09/04/02 11:14:25 wL5zLK920
まあ実際2CHの影響力は馬鹿には出来ないよ
ねらーの中でも特にN+民は匂いが違うしな。
何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、N+民は

622:名無しさん@九周年
09/04/02 11:17:23 Fs86ViOZO
久しぶりに見たなそのコピペ

623:名無しさん@九周年
09/04/02 11:22:22 k2PsvNDlP
テレビ朝日はアナログ表示が無いな


もしかして視聴者意識?

624:名無しさん@九周年
09/04/02 11:23:31 1E3ul0Wf0
>>619
コンテンツを強調したのは、先に書いたようにネットがテレビ視聴的な楽しみに
限られたものではないという点を抑えておきたかったから。

>ネットはツールでもあるわけで
ここが同じことを言ってるね。

ネットはどちらかというとコミュニケーションツールとしてもてはやされていて、
テレビの代用というより友人たちとの交流の代用になっているのだろうと。
リアルが充実してればネットすらあんま必要としなくなるんじゃないのかね。

625:名無しさん@九周年
09/04/02 11:25:05 zmH/DU+20
> もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり
> 作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか
> 多数のようであった。(>>2-10につづく)

理解した上で「くだらないから見ない」って言ってるんじゃねーの?
俺は見てるけど。

626:名無しさん@九周年
09/04/02 11:26:37 6HJBFLGy0
>>615
>ただ、どんなにくさしてもコンテンツ単品の質はテレビが圧倒的。

外国のテレビ>>>日本のCS>>>>NHK>>>ネット上の映像>>>日本の地上波民法
くらいだろ

日本の地上波民放が外国のコンテンツの虎の威を借りてどうするよ

627:名無しさん@九周年
09/04/02 11:34:31 1E3ul0Wf0
>>626
ネット上の映像って既存のものの借用でない限り、
各々は10分楽しめれば上出来みたいなものじゃないの?

それが無数にあるから数珠繋ぎにして延々見てるだけで。

628:名無しさん@九周年
09/04/02 11:36:36 BdI8VgrS0
アサヒの工作員って何人いるのかな

629:名無しさん@九周年
09/04/02 11:38:31 8po++K000
>>628
11人いる!

まあどうなんかねえ

630:名無しさん@九周年
09/04/02 11:38:48 t5wfscWL0
若者をひとくくりにするなよ。若者にも階層ってものがあるだろうに

631:名無しさん@九周年
09/04/02 11:39:55 Qqlws/Ji0
>>624
リアルでのコミュニケーションとネットでのコミュニケーションは、
質も形態も違うからリアルが充実すればネットは不要、とはならないでしょ。
あと、テレビの番組制作能力を過大評価しすぎじゃないの?
もはや面白い番組を作るノウハウみたいなのは継承されてないと思うよ。

632:名無しさん@九周年
09/04/02 11:40:38 QpUEoC7Q0
>>509

>ネットはネットの枠内で思い込みが増殖して

枠内 は具体的にどこから何処までを指すの?ネットの範囲ってのは理論上全世界だが。
その代わり取捨選択は受け手側に一任されるけど。

ネットを絶対視し、盲信するのは確かに危険。
でも、発信する側の思考のレールに乗らざるを得ないTV、雑誌に比べればまだマシなんじゃないの?
受け手側にとって、複数の「真実」があってもいいと思うよ。

633:名無しさん@九周年
09/04/02 12:04:21 1E3ul0Wf0
>>631
どちらかというとネットのほうを小さく言いたいんだよね。
そんなに優れたものではなくて、小さな粒が無数に集まって見かけ上大きな塊に
なっているものだと。

子供の頃円グラフ見て「その他」が一番多いじゃんって言って指導されたけど、
そんな感じ。

634:名無しさん@九周年
09/04/02 13:30:15 byTpsdP80
>>325
ヒント:グーグルも営利企業&朝日規制後の2chの静けさ

635:名無しさん@九周年
09/04/02 13:39:50 rZF8NRmb0
>>390
流石に車は何処も作らなくなったら困るがなw
特に田舎とか交通インフラ整ってないところいくとマヂ辛いw

636:名無しさん@九周年
09/04/02 13:47:33 ccEnDPiW0
>>454
正直実視聴率と(番組関連の)CMの商品売上げで言ったら深夜アニメが今一番還元率高いんじゃねwwww
ぶっちゃけ下らんバラエティとパチ屋のCMでどうつながんのよwwwww

637:名無しさん@九周年
09/04/02 13:55:53 Ip+leS2H0
>>493
「大衆は馬鹿である、しかし個人レベルで見るとまた違う」
誰の言葉か2chの書き込みか覚えてないがまさにこの通りなんだよな。
外国人も同じ、クレーマーぐあいでも有名なユダヤにもアインシュタインは居た、ってこった。

>>466
ドラゴンボールはマヂでまたやるらしい
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)

638:名無しさん@九周年
09/04/02 15:04:39 Cjy0O/Tw0
>>186
電脳コイルみたいな電脳空間にアクセスする人間としない人間で
また同じようなことが繰り返されるのかねえ…。
・「今時パソコンでインターネットとかダセエwww」
・「何が起こるか分からないから不安?小学生でも繋いでるのに?」
・「電脳空間にはいかがわしい物も多い、インターネットやマスメディア同様通信として規制すべきだ。」
電脳コイル|磯光雄監督作品
URLリンク(www.tokuma.co.jp)

>>311
NHKのニュースでもおはよう日本とおはよう世界では全然雰囲気が違う
まるで違う世界の事を言っているかのようだ。同じ時間帯にBS1とBS2でやってるけど
それらを見比べてみるとものすごい違和感がある。
あとニュース10からニュースウオッチ9に代わってからの批判の嵐は未だに凄いからな。

NHKニュース おはよう日本
URLリンク(www.nhk.or.jp)
BS おはよう世界 | NHK
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NW9-ニュースウオッチ9│夜9時の本音
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHKニュース10 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)ニュース10

639:名無しさん@九周年
09/04/02 15:10:26 Cjy0O/Tw0

『日経エンタテインメント!』誌2006年11月号に掲載されたニュース番組の格付けでは、
「今や夜のニュース番組で正当な報道番組の姿勢を貫いているのは『ニュースJAPAN』と『NHKニュース7』のみ」
と評価を受ける。

NHKニュース7 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)ニュース7

640:名無しさん@九周年
09/04/02 15:12:15 y5pWHSal0
長いから途中までしか読んでないけど、
>確かに若者のテレビ離れは進んでいるが、その分高齢者の数は増えており、全体として視聴者数は減っていない
ネット使える人間が高齢者になった時テレビしか見なくなるとでも思ってるんだろうか。
頭おかしいだろ。

641:名無しさん@九周年
09/04/02 15:15:33 QJ5nKCC+0
若者のテレビ離れが進んでいる ←事実
日本の高齢化が進んでいる ←事実
ネットの情報はいい加減 ←事実

テレビの情報は良識的 ←事実誤認
テレビの未来は明るい ←希望的妄想

642:名無しさん@九周年
09/04/02 15:22:20 RfzTq+yB0
52になる母ちゃんがブログと読書しかしてない
テレビも演歌や時代劇と同じ道をたどるのか

643:名無しさん@九周年
09/04/02 15:24:30 LZWqcv6u0
大河ドラマ「天地人」
弥七役の小泉Jrの演技が死ぬほど下手すぎて視なくなった

644:名無しさん@九周年
09/04/02 15:25:09 oJFKiWyY0
朝日新聞が書き込み操作してる2chはいい加減だというのは事実だろうな

645:名無しさん@九周年
09/04/02 15:28:23 4RI6k0lx0
ちなみに、40台あたりから、ネット初期世代だということが
結構、微妙な状況を産み出しそうだな。

646:名無しさん@九周年
09/04/02 15:28:55 dYN1IsUP0

今日は暴れん坊将軍や水戸黄門といった時代劇について見てみたい。
どれも舞台は江戸時代の江戸。主人公は将軍、副将軍、奉行、などといった体制側の人間ばかりである。
なぜか?
ここに東京のテレビ屋による巧妙な洗脳の一端がかいま見えるのである。
江戸の時代劇では、庶民は常に虐げられる存在だ。それを偉い侍が救うのである。
庶民はただただ土下座して偉い侍に助けられるだけの存在である。

これを庶民=日本の地方の国民。将軍=東京人。と置き換えればどうだろう。
将軍は東京の役人でもいいだろう。

庶民は自分たちは無能で無力であり、偉い東京の人に救われるしか生き延びる道はないと洗脳されてしまうのである。
恐ろしいことだ。テレビなど絶対に見てはいけないのは、言うまでもない。

647:名無しさん@九周年
09/04/02 15:49:11 7QwAgzAt0
役人もその洗脳テレビを見ている。
影響はゼロじゃないだろうな。

648:名無しさん@九周年
09/04/02 16:11:15 rqCYbO9/0
>>645
 インターネッツでいえば、ジャス40くらいから以下かねぇ?


649:名無しさん@九周年
09/04/02 16:17:03 NNNwwC6a0
貧乏人が多いんだから無料のTVは強くなきゃおかしいんだけどな

650:名無しさん@九周年
09/04/02 16:19:42 8tKGk1x50
>>615
今のネットはテレビにほとんど依存してないのに、なんでテレビがなくなったらネットに物足りなさを感じるようになるのか分からん。

651:名無しさん@九周年
09/04/02 16:27:05 ipYtCYCZ0
57の親父はテレビ大好き人間でHDDレコとBDレコを買っているが、
録画してるのはバラエティやお袋が見るドラマばかり
でも、この間ノートPCの画面を見たら専ブラが表示されたままだった・・・

652:名無しさん@九周年
09/04/02 16:29:23 8po++K000
>>615
その制作費ドカンって広告代理店とテレビマンのエサになってるだけでしょ?w

653:名無しさん@九周年
09/04/02 16:30:01 8po++K000
>>651
専ブラってねらーかよw

654:名無しさん@九周年
09/04/02 16:32:49 n9wrnnXz0
>>646
なかなか鋭い考察

655:名無しさん@九周年
09/04/02 17:08:55 u1RsiWL40
春の番組改編でさらに見るものがなくなった気がするんだが・・・気のせいか?

656:名無しさん@九周年
09/04/02 17:10:22 CIjHGFDa0
テレビの方から離れていったんだ。

657:名無しさん@九周年
09/04/02 17:16:03 SUB39zQ+0
半井小絵のおっぱい動画を毎日うpしてくれる奴がいれば
テレビいらね

658:名無しさん@九周年
09/04/02 17:28:33 Wj26WTJuO
CSとかDVDで海外ドラマが見れる様になってから日本のドラマ見なくなった
アメリカに比べるとレベルが低すぎて見ていられないw

てか教育番組だけじゃ成り立たないとか言ってるが
そもそもバラエティの質が下がってることに気付いてないよな

659:名無しさん@九周年
09/04/02 17:30:36 b0hyFbbA0
youtubeでくりぃむネプチュンチュート?がでてる
喋っちゃお?だかなんだかいうの見たんだけど 最近のバラエティって
でっかい効果音と継ぎ足した笑い声とテロップとナレーションとホント喧しいな 

騒々しいだけで中身がないし、どこの局の番組なんだ


660:名無しさん@九周年
09/04/02 17:33:51 LQRGjlXP0
>>658
アメリカのドラマは、始めから海外輸出を目標に置いて製作しているから、
人も金も時間もかける。結果それなりのレベルになる。
日本のドラマは製作会社とかアイドル売り込みとか入ってくるから
本当に面白くない。学芸会かってレベル。
テレ東の昼ドラを見てから、12:30~の海外ドラマを見ると、あまりの差に愕然とする。
レベルの低すぎる日本のドラマは必要ない。

661:名無しさん@九周年
09/04/02 17:59:32 K5D26tkC0
>>294
気にすんな、レス大いに歓迎だよ。

662:名無しさん@九周年
09/04/02 17:59:57 4dxZbyFS0
ケーブルテレビは有料だからね。
日本はスポンサー収入だけでやっていくために宣伝ばっかり。
ニュース番組内で時局のドラマの番宣やるのにはビックリ。
どこまで視聴者馬鹿にしてるんだろう。

663:名無しさん@九周年
09/04/02 18:06:11 Cjy0O/Tw0
テレビの、これから│日本の、これから
URLリンク(www.nhk.or.jp)

NHK 「テレビの、これから」の舞台裏 (出演前日まで) - Nire.Com
URLリンク(www.nire.com)
「テレビの、これから」の続き会場 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
新聞記者だけど何か質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)

教養ドキュメントファンクラブ
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ポチは見た!~マスコミの嘘と裏~
URLリンク(www.geocities.co.jp)

やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【前編】 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【中編】 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
やる夫がマスコミに疑問を持ったようです 【後編】 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)

664:名無しさん@九周年
09/04/02 18:08:33 Cjy0O/Tw0
799 :名無しさん@九周年 :2009/03/31(火) 01:36:28 ID:WTKIpW6e0
あの番組を横目に見てたけど、趣旨はTVがネットに取り残されない為に
TV関係者はこれからどうすればよいのか。でしかなかったよ。
ネットそのものの善悪や価値を、あの番組で論じても何も変わらない。
比較していたけど、ネットは新聞、TVなどのメディアとは全くの別物だよ。
とても大きく便利なツールであって、唯一人間が能動的に行動できる媒体。
海外に行って、日本語で日本の情勢を把握したり、友達と連絡したり、
Webカメラで留守にしている家の状況を見たり、買い物したり、または電報打ったり、
仕事をしたり、ゲームで遊んだり、学術論文を調べたり、お宝動画を集めたり、と
考えれること全てをこの世界は用意されている。
そのような存在であって、決してTVや新聞などという小さな世界の物と比較する事自体、滑稽だ。
誰かが嫌がっても、ネットは肥大し、進んでいくだけよ。

【マスコミ】 「若者のテレビ離れ?高齢者増えてるからOK」「ネットはいい加減」 テレビ業界の認識に愕然…夏野剛氏、NHK番組で★2
スレリンク(newsplus板:799番)

665:名無しさん@九周年
09/04/02 18:11:56 8po++K000
>>664
おもしろい

で、テレビ様たちはわかっていても目をそむけてるのかな?
それとも勘違いしちゃってるのかな?w

666:名無しさん@九周年
09/04/02 18:13:17 szNIbZfv0
情報を取捨選択できるネットと一方通行のTV
TVか公平中立な情報を流すならTVでも問題ないと思うが
捏造、偏向あたりまえの現状だと、どっちがいい加減って言われるかなw

667:名無しさん@九周年
09/04/02 18:17:21 5m1BRt8E0
マジでみなくなったなぁ、夜中ぐらいしか時間とれないしさ
延々とニュース垂れ流すChがあればみるかもしれん

668:名無しさん@九周年
09/04/02 18:21:00 bN6xtT/U0
そして今後も高齢の情報弱者がマスゴミに洗脳されていくと・・・

669:名無しさん@九周年
09/04/02 18:25:01 Cjy0O/Tw0
>>294
自分が理解できない世界で楽しそうにしている人々を見ると
何か面白くないっていうことは良くあることなのでは。
実は彼らは我々が普通に接しているものや文化を十分に知らず、
その楽しみを知らないし理解できないのではないか。
あんなに面白そうなのは実は普段は寂しい思いをしている人たちだからなのではないか。
なんて発想することも良くあることらしいし。そんなこと言われた、言った覚えのある人はけっこういるのでは?


日テレ・アンテナ22 URLリンク(www.ntv.co.jp)

~ナレーション「ひょっとすると、みんな(注:2丁目に集うLGBTのこと)普段はおそろしく寂しいんじゃないんだろうか。
だからこの街に来て、寂しさを埋め合わせているんじゃないだろうか。そんな想像もわいてきます」
 あたし「失敬なっっ!!」
~で、上記のようなことを名古屋のゲイタウンで飲み屋をやってる友達に愚痴ったら、その子が言うには、
「あの番組、ホストクラブ特集のときも『ホストクラブに来る女性達は、本当は寂しいんじゃないんだろうか』って言ってたわよ。
飲みに来る人はみんな寂しいってことにしたいんじゃないの」
~なるほど、安直に結論づけるには「こういう人たちは寂しいんだ」って見下すのが手っ取り早いってことなのか。

誰が「寂しい」のよ、失敬な!! - 日テレ・アンテナ22 「真夜中の新宿2丁目 自由奔放な魅惑の街」(2006年5月15日放映)の感想 - みやきち日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

670:名無しさん@九周年
09/04/02 18:28:49 o7sGnCLf0


年寄り→昔からの習慣で惰性で見る
若者→ネットや携帯、TVから情報の取捨選択

30年後

年寄り→死ぬ
若者だった年寄り→必ずしもTVは見ない
新しい若者→生まれたときからいろんなメディアに触れるので
        必ずしもTVは見ない

671:名無しさん@九周年
09/04/02 18:32:23 jo7TTEAt0
まあテレビが世に出てきた時に当時娯楽の王様と言われてこの世の春を謳歌していた映画業界が
一億総白痴だのなんだのと言ってやたらと敵視して攻撃していたが、最後には娯楽のトップの座を奪われて
しまって、そこからしばらく凋落の時代が続いたりしてたわけだが
だから今携帯だのネットだのDVDだのっていう新しい娯楽が生まれて成長してその地位が揺らいできたってだけな筈なんだけどな
それでも映画は別に完全に廃れた訳じゃないし、むしろ最近は新しい才能もどんどん出てきてまた新しい展開を見せて息を吹き返して
きてるし。テレビも今は厳しいのかもしれんが、後10年か20年ガマンすればまた新しい芽が出てくるんじゃないかな?
メディアに限らずどんな商売でも50年が一区切りで売れてるものや人気のものでも絶対に一旦落ち着くって話を聞いた事あるし
テレビも今その時期なんじゃないの?

672:名無しさん@九周年
09/04/02 18:34:35 lH3OByUbO
テレビで見るのは動物番組、会社訪問する番組、NHKのドキュメンタリーくらいだな。

673:名無しさん@九周年
09/04/02 18:36:39 89etNrs00
> もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい

なんだこいつ…
そういう姿勢の結果が現状だろうに。

674:名無しさん@九周年
09/04/02 18:44:03 heNrolRNO
TVがどれだけ情報弱者だけを相手にしてるのかが分かる
TVに出てる数人のコメンテータの意見で世の中を計れるほ単純な世の中じゃないのはどちょっと考えれば分かるだろ

675:名無しさん@九周年
09/04/02 18:45:16 jo7TTEAt0
でもそう考えると同じ映像コンテンツでも映画の収益って凄いよな

676:名無しさん@九周年
09/04/02 18:46:03 Cjy0O/Tw0
その他にも面白そうな項目

Riddle Homophobia Scale - みやきち日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「百合最高! 男女関係はキモイ!」って極論は、一種の防御反応だと思う - みやきち日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
リベラルなつもりで実はホモフォビックな漫画描写について - みやきち日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
BennettのDMISモデルでホモフォビアを分析してみる試み - みやきち日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

BennettのDMISモデルやRiddle Homophobia Scaleの「同性愛嫌悪的な態度」4段階と「肯定的な態度」4段階
なんてのは今のマスコミのネット敵視、規制派による青少年ネット規制法や児童ポルノ規制法の推進理論などの
新時代に移る時に見られる価値観の相違による軋轢や、都合の良い価値観の押しつけと
その解釈については時としてダブルスタンダードなカルトな問題と合わせてみると面白い。

特にこれを知った上で多様性、今まで知らなかった世界観、理解できない価値観なんかについて考えたり。
いろいろレッテル貼りをして他の意見をかえりみない、偏狭な物の見方、
確かに正論だが一方的な理論、実情を知らない者による自分に都合の良い理論なんかに感じる違和感を整理してみたり。
そういう話題のスレを見ると面白いと思う。

677:名無しさん@九周年
09/04/02 18:47:35 iNBZSBUz0
視聴率低下は超汚染の法則が発動したためだろ
ネットや若者のせいにするなよ自称日本人、日本人なり済まし

678:名無しさん@九周年
09/04/02 18:50:00 Ma1gcywti
ネットだろうが実社会だろうが、情報ってのはもともと嘘も本当もゴミも宝もごちゃまぜなもんだろ?
既存メディアはそのごみためのなかから本物だけをまず抽出して、さらに重要度の評価まで代行するのが存在意義だったのに、素人でもできるようになった現在に需要が低下するのは当たり前

679:名無しさん@九周年
09/04/02 19:00:50 nG6udnFu0
>>678
しかも、既存メディアが抽出してきていたのが本物ではなく、
メディアの都合とか利害関係で視聴者に見せたいものだけ選んできた、
ってのがネットでバレれるようになったしね。

680:名無しさん@九周年
09/04/02 19:04:20 DhTtMfg/0
出演した製作者側なんて自分たちが定年まで業界がもってくれればいい
程度の認識でしょ。ツケは氷河期世代に回してあとはたっぷりの退職金に守られた
ぬっくぬくの年金生活。

団塊が幹部年代になって以降どの業界も共通だよ。社会保険庁の問題も一番責任がある
人間はぬくぬくの年金生活。若い世代がボーナス返上させれられ積年のツケを命をかけて
支払わされている。

681:名無しさん@九周年
09/04/02 19:05:38 SMqcbSuT0
>>674
商売やってると分かるけど、情報弱者相手じゃないと厳しいんだよな。
価格COMで値段調べられたら値段じゃ勝負できないだろw

682:名無しさん@九周年
09/04/02 19:10:48 8N0Imo700
>>47
同意
BSのが良番組多い


683:名無しさん@九周年
09/04/02 19:42:00 9hO9GypG0
>>681
ソコで値段調べてから、地元のコ○マに行くわw

684:名無しさん@九周年
09/04/02 19:46:35 b0hyFbbA0
今日も見る番組無いよ~;;
つまらないバラエティーより、昔の映画でも流しといてくれた方がマシ




685:名無しさん@九周年
09/04/02 19:48:11 Q4uQi5UN0
NHKを除いては、民放の報道部門なんか儲からないグリコのおまけみたいなものだから、
少ない人数でやってるが、そこへ偏向した香具師が入ると、T豚Sみたいな事になっちゃうw
民放は報道を無理にやることはないよ、商売なんだから。

686:名無しさん@九周年
09/04/02 19:49:27 uXiWycsK0
確かになー
実家、BSCS完備。なのに両親は「面白いのないね~」とか文句いいながら民放ばっか見てるorz
ならBSCS見ろよと。
両親いわく、ch大杉でめんどくさいんだと。

687:名無しさん@九周年
09/04/02 19:51:56 9SUgC9GN0
 テレビ朝日は2日、2009年3月期決算の業績予想を修正し、
税引き後利益が、1月時点で予想した1億円の黒字から17億円の赤字に転落すると発表した。
ぜい引き後利益が赤字になるのは初めて。


認識が、甘い

688:名無しさん@九周年
09/04/02 19:55:54 7osxW8p4O
>10
それ痴呆やで!

689:名無しさん@九周年
09/04/02 19:57:37 9hO9GypG0
>>688
昼間に実況してるヤツラも、そんなんばっかだw

690:名無しさん@九周年
09/04/02 20:04:50 LHA57k3g0
「視聴者に迎合し過ぎず、制作者の意志を出していくべきだ」

出した結果が政権交代しか言わないニュースバラエティ・・・

691:名無しさん@九周年
09/04/02 20:05:31 IQsFoU/nO
>>688
うちのばあちゃんはNHKの連続テレビ小説を地上波・BS・昼の再放送と三回見る
でも、あらすじを訊いてもよく解ってないようだ

692:名無しさん@九周年
09/04/02 20:10:08 beR3+VW80
>>679
社会主義国やナチスみたいな情報統制と洗脳をNHKもやってるってことだね

693:名無しさん@九周年
09/04/02 20:16:15 Cud8kodT0
団塊死んだらとうすんの?先細りじゃん・・・
なんて話は、今高給貰ってる役員連中には、それこそ関係ない話
なんせ、その時には退職金ワンサと貰ってトンズラこいた後なんだからな

694:名無しさん@九周年
09/04/02 20:42:40 +baCyOTD0
>>690
アメリカと自民党が悪いことにしてりゃあ格好良かった時代が長かったからなあ。

今の主力キャスター(ぷ)連中とか番組作りの主力がまたその世代だし。時代が
変わったのにまったく気づいてない。

695:名無しさん@九周年
09/04/02 20:52:56 7heGNKW60
その通りだろ。2ちゃん見ればわかるじゃん。
大多数が犯罪者予備軍、社会不適合者、変態、バカばかり。
きったねえ、ゴミ貯めなんだから。テレビと比べること自体、あほらしいぞ。
そう思ってない奴がバカなんだが。

696:名無しさん@九周年
09/04/02 20:54:35 2ZrbyDEg0
「金曜スペシャル」を復活してくれたら、ミサイル落ちても観る。


697:名無しさん@九周年
09/04/02 20:58:20 UQGp/M5t0
>>695
その大半が朝日規制と共に姿を消した件についてkwsk

698:名無しさん@九周年
09/04/02 21:01:54 7heGNKW60
>>697
 朝日の件はあまりにも図星さされて怒り狂っているだけだろwwww
朝日が大笑いしているぞwww
お前も、そのクチかwwwww ええ? バカよwwww


699:名無しさん@九周年
09/04/02 21:06:52 nZAHHWlu0
NHKも国会で承認をもとめるので与党寄な傾向。
自分で判断するしかないんだな。


700:名無しさん@九周年
09/04/02 21:11:02 XYuLxxd30
>>698
朝日社員さんお疲れ様です。

701:名無しさん@九周年
09/04/02 21:18:45 eLRDg9yXO
>>698
ネットの闇の黒幕さん お仕事お疲れ様です

702:名無しさん@九周年
09/04/02 21:25:25 EUHQm+nr0
テレビなんてとっくの昔に捨て去りましたが。

「テレビとネットどちらを選ぶ?」
と聞かれたら、間違いなくネットを選ぶ。

703:名無しさん@九周年
09/04/02 21:29:21 yHk0lP7p0
戦争ジャーナリストになりたいです^^

704:名無しさん@九周年
09/04/02 21:30:12 KVYlHj+tO
>>698
真面目な話なんだけど、こんな社会不適合者だらけの掲示板に張り付いてせっせとレスする仕事をしている時、どんな気持なの?
人を不快にしてお金を貰う気分ってどんなものなの?

君のご両親はきっと君を大切に思ってこれまで育ててきた訳だよね?
今ご両親にどんな仕事をしていると報告しているの?
お金を貰って、2ちゃんねるを荒らしている、社会の役に立つ立派な仕事なんだ、とでも報告しているの?
結婚はしているの?子供はいるの?
「お父さん、今日はお家でお仕事なの?」「そうよ。だから○ちゃんもお父さんのお仕事邪魔しちゃ駄目よ。」「わかった!いいこにしてる!」って妻と娘の会話を背中で聞きながら掲示板荒らす仕事ってどう?


705:名無しさん@九周年
09/04/02 21:47:38 uFJqRfuN0
>>506
それはあるなー。
かつてカメラが廉価普及したときにヴァルター・ベンヤミンあたりが
これですべての市民が記者となって現場から報道できると息巻いたが
結局、生活者には心理的にも物理的にもボランティアでそんなことする余裕はなかった。

7、8年年前の2ちゃんで、新宿ゲーム雀荘火災事件を直前まで店にいた常連客が
マスコミより早く事件の詳細を書込んだりしたときには、ネットの報道力に感動したんだが
後が続かないな。サヨクに乗っ取られて潰れたオーマイニュースしかり。

706:名無しさん@九周年
09/04/02 22:17:38 4cr37tQs0
TVが無くなったらの話より、(特に地上波への)参入のハードルを下げて多チャンネル化した方がいいと思う。
無いよりましとか必要悪とかでなくもっと積極的にダメな局は潰れるようにするべき。

707:名無しさん@九周年
09/04/02 22:18:20 zG4qxnN60
>>506
情報の選別、提示が恣意的だから攻撃されるんだろ
仮に情報源が既存メディアだろうと、ネットでは通常複数のメディアソースが比較検討されて、たとえば騒音おばさんの裏事情に触れたりできるわけじゃん
一方で既存メディアは(特に契約がかかわる新聞は)本質的に読み比べしづらいビジネスモデル
そんな中で偏向報道してたら、そりゃ叩かれるよ

708:名無しさん@九周年
09/04/02 22:26:28 511uZDio0

マスコミが報道しない大乱闘シーン! IN長野駅前1/2 Beijing Olympic Torch in Nagano
URLリンク(www.youtube.com)

マスコミが報道しない大乱闘シーン! IN長野駅前 2/2 Beijing Olympic Torch in Nagano
URLリンク(www.youtube.com)

怒れる日本人が集結!! 嘘つきマスコミが報道しないもうひとつの長野 H20.4.26
URLリンク(www.youtube.com)

709:名無しさん@九周年
09/04/02 22:34:31 iNBZSBUz0
>>506
超汚染されてるから叩かれてるんだろ
それすらも理解できない君の脳みそが憐れで仕方がない

710:名無しさん@九周年
09/04/02 22:35:02 R9GgtuIe0
ウチの60過ぎの母親は昨日
自分でフリーソフトのダウンロード、解凍、インストールしてたぞ
TVはHDDで録画して見てる

711:名無しさん@九周年
09/04/02 22:36:00 dY4TNC0aO
>>506
>>705
マスゴミの影響力ダウンで彼等の利益率を削れればいいだけ。
取って替わろうなんて面倒なことは不要でしょ。
旨味をなくせばok
だから、マスゴミざまぁと外から吠えてるだけって
のもあながち的外れではない。

712:名無しさん@九周年
09/04/02 22:42:42 XDUEBO5D0
別にネットでも地上波でもどうでもいいと思う。
みんないやな事件は見たくないし知らん振りになるだろうね。
マスコミは今まで自分たちの見たくないことに積極的に報道したんだろうか?
単純にいやな情報しらんぷりかな、
マスコミの知らん振りから一般市民に降りてきたそれだけじゃないの。
ビジネスモデルとしての権威を維持したいなら記者クラブはやめたほうがいい。
記者もいっしょに酒飲んでるだけだろ。


713:名無しさん@九周年
09/04/02 22:42:46 56hjWmi50

URLリンク(www.freejapan.info)

総回答数 12,649 有効回答数 11,570(91.5%)
1.各テレビ局が実地している内閣支持率アンケート調査は信用できるか。
 信用できる      1.0%
 信用できない    93.9%
 どちらとも言えない  5.1%

2.各テレビ局の報道番組は、公平・中立に放送しているか。
 公平・中立に放送してる。   0.3%
 公平・中立に放送してない。 98.2%
 どちらとも言えない。      1.5%

3.偏向報道を繰り返していると思う番組。
 1.報道ステーション(古舘)   58.8%
 2.スーパーモーニング(鳥越) 16.7%
 3.朝ズバッ!(みのもんた)   7.5%

4.麻生内閣を支持するか。
 支持する。      91.5%
 支持しない。      2.0%
 どちらとも言えない。 6.5%

5.次の首相にふさわしいのは
 1位  麻生太郎  66.3%
 2位   その他  16.3%
 3位  安倍晋三  11.3%


714:名無しさん@九周年
09/04/02 22:44:43 fumZ8zVG0
>>707
その騒音おばさんの裏事情は全く信頼できるソースが無い
都市伝説だ、という事を知らないの?

715:名無しさん@九周年
09/04/02 22:48:47 Uz5XoguM0
いい加減ってのはちょうどいいってことかね

716:名無しさん@九周年
09/04/02 22:57:46 6gaV3DaS0
>>714
なら、この都市伝説こそ信頼置ける既存メディアが取材して白黒はっきりさせるのにぴったりな問題じゃん
いまのままなら被害者側の名誉毀損にもなりかねない状態なんだし
なんでどこも取材しないんだ?

717:名無しさん@九周年
09/04/02 23:15:43 4MqA7gMS0
>広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり作っていては
>放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。

だから面白くなくなったんだけどな。
この人まるで分かっていない。

718:名無しさん@九周年
09/04/02 23:57:58 +uwVY3zX0
通信という先進技術を批判する奴は 人類の敵

719:名無しさん@九周年
09/04/03 00:02:57 xmusCPF30
「ネットの情報はいい加減」なんてことはほとんどの人が分かっているんじゃない?
嘘もホントも混在している。
だからこそ、真実を見抜く力というか、情報を多角的に集めて、自分で判断していく力がついていくのじゃないのかな?

昔の人みたいに「テレビや新聞に書いてあったkら間違いないだろう」なんて感覚でネットの情報を集めていないよ。

一般人が情報の信憑性に疑問を抱き、真偽を判断しようと多角的に情報を集めるようになり、テレビや新聞などの
マスコミの意に沿った世論誘導が難しくなったことにマスコミは危機感を抱いているだけでしょ?



720:名無しさん@九周年
09/04/03 00:38:31 0Oe2ZTUS0
マスコミが言ってることが、必ずしも正しいとは限らないって、風潮が広まるだけでも
良いと思うけどね。

721:名無しさん@九周年
09/04/03 09:41:26 u+ApVBFH0
>>719
ネットの闇は朝日新聞の工作員が演出w

722:名無しさん@九周年
09/04/03 09:42:55 nrQfNqhNO
浅野さんが出てたやつか

723:名無しさん@九周年
09/04/03 09:44:20 u+ApVBFH0
もう中の人が現状を認識できてなくて、だけど特権階級意識だけあって

もうダメなんだねw

724:名無しさん@九周年
09/04/03 09:46:01 TEoiva8f0
結構なことだ。
もしテレビ業界の上層部が現状を認識してたら、
利権確保のために必ずネット規制に動いていただろう。


725:名無しさん@九周年
09/04/03 09:48:50 1K9wWvc80
テレビは実況するために必要!
適当に頑張ってくださいw

726:名無しさん@九周年
09/04/03 09:54:18 Kn0LVVFU0
>>1
ネットの情報は、基本テレビ・新聞の情報なんだけどね

違いは比較出来るって事だ

727:名無しさん@九周年
09/04/03 09:55:07 u+ApVBFH0
テレビは既に終わっているし、急速に死んでいくメディアなんだけど
上層部がこれじゃ、助かる可能性はゼロだねw

728:名無しさん@九周年
09/04/03 09:56:43 todBPXO10
浅野さん動画消されたんだな、また観たかったのにorz

729:名無しさん@九周年
09/04/03 10:08:06 u+ApVBFH0
>>728
何度でもあがるんじゃない?

730:名無しさん@九周年
09/04/03 10:11:57 NelvGKo80
認識どおりに行動して潰れてくださいw

731:名無しさん@九周年
09/04/03 10:13:47 wKo5RINv0
>>23
>>良かったのは魔女の宅急便の「おちんこでたりもしたけど私は元気です」くらい

「おちんこもんだりしたけど私は元気です」だよ!

732:名無しさん@九周年
09/04/03 10:14:11 w0WfjZ/7i
テレビ屋どもの自画自賛番組って
始まって5分で分かったわ

733:名無しさん@九周年
09/04/03 10:15:12 na61JXS60
いま2chに最初の頃からいる40代くらいの人たちは
多分歳とってもテレビ見ないと思うよ

多分2chの中に老人コミュニティができてくと思うんだが
自分も80くらいになったら80才だけど何か質問ある?っていうスレ立てたいw

ちなみにネットはいい加減、嘘ばかりというのは正しいと思う
それを正しく見分けることも正直情報がありすぎてもう出来ない
だからなるべく自分を甘やかさないようにしながら
自分好みの情報を取捨選択して、それを妄信しないように
生きていくしかないんではないかと思ってるよ

そしてそれは情報が捻じ曲げられてるテレビでも同じだ

734:名無しさん@九周年
09/04/03 10:16:25 ba/+RqcDO
テレビは知名度を上げるだけの物
実力有る俳優や歌手は、既に舞台で収入を得ている
残りカスだけでは、良い番組はできない

735:名無しさん@九周年
09/04/03 10:34:30 u+ApVBFH0
>>733
80になってもそんなに頭使わないとダメなんかw

テレビからの映像垂れ流し眺めてるだけの方が楽
だけど、ぼけなくていいか

736:名無しさん@九周年
09/04/03 11:04:52 xyQOBeS1O
正確な情報、不正確な情報が混在してるのは、テレビもネットも同じかと。
つまり、テレビ局に都合のよい片側の情報しかないから。
例えば、アルカイダがテロを起こしましたと。何だ、悪い奴らだなと。
そこで終わるのがテレビ。
逆にアルカイダ側の意見も聞けるのがネットだな。

737:名無しさん@九周年
09/04/03 11:08:05 JwYexVng0
それも間に主婦が入った伝聞でな

738:名無しさん@九周年
09/04/03 12:21:41 od724vhO0
むしろ夏野氏の認識に愕然

739:名無しさん@九周年
09/04/03 14:11:48 VTpNBwtf0
>>671
それはムリじゃね?
映画は、とりあえず裾野が広かったから今も続いてるんだと思う
昔は、ピンク映画とかあったしね、今だとCMかな
映像で何かやりたいと思えば、頂点は映画なのは今も昔も変わらないと思うけど
TVは、どれもこれも中途半端つーか、代替品がある状態。
それも、クオリティの高い代替品だから始末が悪いw

740:名無しさん@九周年
09/04/03 14:30:52 u+ApVBFH0
>>739
インターネットは本当にたくさんの業界をつぶしてきたけど
その性質上、情報を扱うテレビ新聞がほんとは一番やばかったはず

ただ、その情報の買い手がネットが使えない人だったりで
何とかなってきたけど、それももう終わりか

741:名無しさん@九周年
09/04/03 14:37:05 x4VbnzOnO
『いや~ 俺昨日から寝てないんだよ~』

に代わって

『いや~ 俺昨日からTV見てないんだよ~』

742:名無しさん@九周年
09/04/03 14:40:47 vPYKQfgR0
テレビはよく見てるよ。

地上波のは見ないけど。


743:名無しさん@九周年
09/04/03 14:47:18 Mp90rHX70
テレビの生き残り策が、
生中継のスポーツと生放送のニュース“ぐらいしか”ないってことには同意。

どういう年寄りを想定してるのか知らんが、
実家の60代母でもちょっと前にハードディスク内蔵のTV買ったら、
自力オンデマンドになっちゃってるよ。
(我が家はもっと前から自力オンデマンド。ブルレイついてないのが悲しいが。)
時間通りにTVの前なんて習慣、もうないのに。

744:名無しさん@九周年
09/04/03 14:48:27 ah+nteQ40
いやー俺10年前からテレビ見てないんだよ

745:名無しさん@九周年
09/04/03 15:42:22 SpXsLgw70
>>744
俺も俺も。俺なんか20年前からだぜー。

746:名無しさん@九周年
09/04/03 15:47:42 5cExvrq+0
今回の改編、一日中エンタメ情報漬け・長時間低予算・中途半端な時間区切りと
暇な主婦やTV見るしかない老人でさえも離れそうな要素満載なんだよな
夏にはどうなっているんだろう・・・

747:名無しさん@九周年
09/04/03 15:50:07 FHuqmPMb0
>>745
じゃあ俺なんか30年前

748:名無しさん@九周年
09/04/03 15:56:55 u+ApVBFH0
テレビでなに見るの?w

749:名無しさん@九周年
09/04/03 16:00:25 bmCQTFeO0
NHKがまたまた韓国人優遇し韓流ブーム仕掛ける。


【韓国芸能】『第2のBoA』~J-Min、NHKのアニメ主題歌を歌う[03/19]
スレリンク(news4plus板)


「日本は侵略し日本人は差別民族。在日の方々は被害者です」(NHK広報)
「竹島は元々韓国の領土ですから」(某NHK在日ディレクター)
「日本は再び空前の韓流ブームですよ、知らないのですか?」(NHK広報女)


    【 NHK 4月 春のおすすめ放送予定 】

4/12(日) NHK-BS2 韓流ブームドラマ「スポットライト」
4/19(日) NHK-BS2 韓流ブームドラマ「スポットライト」
4/20(月) NHK-BS2 韓流ラブストーリー映画特集「B型の彼氏(2005年韓国)」
4/21(火) NHK-BS2 韓流ラブストーリー映画特集「デイジー (2005年韓国)」
4/22(水) NHK-BS2 韓流ラブストーリー映画特集「僕の彼女を紹介します(2004年韓国)」
4/23(木) NHK-BS2 韓流ラブストーリー映画特集「僕の、世界の中心は、君だ。(2005年韓国)」



【広島】朝鮮の人々は植民地支配で土地を奪われ、仕方なく日本に渡ってきた…元高校教師、在韓被爆者救援に奔走★2[04/02]
スレリンク(news4plus板)

【韓国】しょっぱくて辛い韓国人の食事、韓国のチャンポン、1杯のナトリウム含有量がWHO基準値の2倍[04/01]
スレリンク(news4plus板)

【マスコミ】テレビ朝日、今3月期、純損益17億円の赤字に転落見込み
スレリンク(newsplus板)

750:名無しさん@九周年
09/04/03 16:00:59 daAqKeL00
今日の昼のテレビ番組
地上派とBSデジタルのザッピングをしていたら
ほとんどチョン番組

だれが見るか日本のテレビ局なのに。

751:名無しさん@九周年
09/04/03 16:09:06 xHTUJ7+A0
ネットがいい加減なのは認めるが、それ以上にいい加減なテレビはいらんだろ・・・

752:名無しさん@九周年
09/04/03 16:13:40 cZVD0SRVO
>>726
通信社だろ

753:名無しさん@九周年
09/04/03 16:31:16 D9xADoaL0
視聴者からは、
 ・情報が信用できない
 ・つまらない
スポンサーからは
 ・かかる費用の割には効果が薄い
と見限られているのが根本原因だろう。

いくらネットの悪口や問題点を挙げたところで、肝心のテレビの内容が改善されて
いなければ何の解決にもならないのではないか。
特に後者のスポンサーサイド、宣伝費用を売り場メインにして売り上げがアップ
した花王や、宣伝費を削減したら大幅に黒字が出たアサヒビールはネットとは
全然関係ないし。

754:名無しさん@九周年
09/04/03 16:36:08 u+ApVBFH0
>>753
ネットが、ネットが悪いんです!(>_<)

テレビは娯楽の王様なのに!!!

755:名無しさん@九周年
09/04/03 16:39:29 gQkN2fAI0
見たいと思う番組がありません
チャンネル回しても草加タレントばかり

756:名無しさん@九周年
09/04/03 17:01:10 dWE5Gfr0O
地デジで自滅してくれれば最高なんだが

757:名無しさん@九周年
09/04/03 17:21:51 vn80Rc9/O
利用者が欲しいときに欲しい情報を手元の端末で手に入れられるところまできているネットと、そうじゃないテレビじゃ利便性が全然違うというところを無視してちゃ話にならないよな。
テレビってすでに生活の一部としてテレビ時間を組み込んでる人は気にならないんだろうが、そうじゃない人間にとっては不便極まりない代物なんだよね。

逆にテレビの良いところは今まで蓄積してきた情報やコネクション、特権があるということなんだが残念ながらそういったものを有効に使えてない現実がある。

758:名無しさん@九周年
09/04/03 17:35:56 PASP42Q+0
youtube で古い歌(吉田拓郎とか、井上揚水)のコメント欄を読んでみろ。
明らかに50代、60代の人だ。

もはや、この世代でさえネットを愛用している。

759:名無しさん@九周年
09/04/03 17:49:37 u+ApVBFH0
>>757
そうそう、決まった時間にただ映像を垂れ流す
そんなものが見られるには中身がよほど良くないとだめだけど
その中身もw

もうテレビは終わり

760:名無しさん@九周年
09/04/03 17:52:57 PInkKqgL0
早くテレビも新聞も終わればいいのに

761:名無しさん@九周年
09/04/03 18:40:48 zg6oD8fdO
共産党板なんて現役活動家がネット内ゲバしてるぜw

762:名無しさん@九周年
09/04/03 19:59:34 QzJe4W2D0
 

763:名無しさん@九周年
09/04/03 20:34:50 LLJumKsh0
テレビ業界の人間ってなんか特別なの持ってるの?

764:名無しさん@九周年
09/04/03 21:12:38 n5iDhQKE0
>>763
特別って? 日本以外の国籍とか?

765:名無しさん@九周年
09/04/03 21:13:53 uTQGAXyE0
テレビのいい加減さも相当だろ

766:名無しさん@九周年
09/04/03 21:19:11 iZT+VGntO
また今日もTBSはくだらん番組やってるな ベッキーってWW 笑わせんなよ

767:名無しさん@九周年
09/04/03 21:24:17 LLJumKsh0
>>764
技能

768:名無しさん@九周年
09/04/03 21:27:41 beJXRB0MO
今やってる番組ひどいラインナップだぞ。
ベッキーに芸人の与太話にオバハンデカにタコ。
そんな俺はBS2でガールズコレクション

769:名無しさん@九周年
09/04/03 22:41:05 FmVt2T3E0
>>765
ネットのいい加減さ下らなさに比べればはるかにマシだろう。

770:名無しさん@九周年
09/04/03 22:55:18 nUsqu+Yi0
>>753
で、費用対効果改善のために韓流を増やして
ますますつまらなくなっていく無限ループ

771:名無しさん@九周年
09/04/03 22:57:42 nUsqu+Yi0
>>769
築地のネカフェから乙

772:名無しさん@九周年
09/04/03 23:06:05 BT+Y0fYY0
>>769
うん。認める。ただ、ネットは受けるほうが取捨選択するメディアだからね。
んで、テレビみたいにわれらが正しいって言わないから胡散臭さが少ない。

773:名無しさん@九周年
09/04/03 23:10:46 3jhvGCBq0
テレビは、嘘というか恣意的に情報選択して伝えるからな。
反日団体のデモは、どんなに小さくてもニュースになったりする。
バックにどんな勢力がいるか透けて見えるようだ。

774:名無しさん@九周年
09/04/03 23:51:35 jYfMImUB0
テレビ「我々が愚かな民衆を正しい方向に導いていくのだ」
ネットじゃそんなバカ瞬殺なのに、ネットをまとめてテレビに敵対してる奴が居るはずだって
見えない敵になにやってるんすかww

775:名無しさん@九周年
09/04/04 03:10:15 IBAH5S120
即時性と利便性でネットに負け、
画質と品質ではパッケージソフトに負け、
取材力と分析力でプリントメディアに負けてるんだから、
本当にスポーツ中継ぐらいしか優位性がないんだよな
ネット広告が未開拓だから辛うじて生き残ってるだけだろ
近い将来マジでポケベル並にあっという間に駆逐されるんじゃね

776:名無しさん@九周年
09/04/04 04:51:28 p2Igwxgf0
>>169
電波少年や気分は上々やガキ使からパクリまくりの水曜~の奴が「新しい企画」って
どんなギャグだよ

777:名無しさん@九周年
09/04/04 05:23:57 BKGKXVzcP
>>10
スカパーに加入して一日中時代劇放送してる
時代劇チャンネルでも見せてやれよ
まだマシだろ
さすがにそれだとボケが加速しちまうって

778:名無しさん@九周年
09/04/04 05:32:59 rBSeRZW9O
テレビつまんね
テレビ見ねえ
でも実況板は相変わらず多いし
Googleの検索ワードは放送中のテレビ番組とリンクしてる
10年後にテレビはなくなるなんて10年前に散々言われてたけど
この先もこのままなんじゃないかな

779:名無しさん@九周年
09/04/04 05:33:33 WnbJB1BP0
耄碌爺の認識はこんなものだろう。

780:名無しさん@九周年
09/04/04 05:36:30 i7M7ca5VO
先月末のこのスレは実に有意義だったのを覚えてる
煽りもなく皆それぞれ意見を書き込んでいた
あの平穏なスレを取り戻したい

781:名無しさん@九周年
09/04/04 05:38:23 36EHJcoHP
すべての原因はテレビ局側にある。

あれだけテロップで
   「テレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてね」
っていっていれば、だれでも離れる。

782:名無しさん@九周年
09/04/04 05:39:48 l7CE2oKQO
この先増えていくのは、ネット利用できる高齢者だろう?

783:名無しさん@九周年
09/04/04 05:40:33 KSAIkbSD0
まぁ1次ソース(マスゴミ)の影響力が今以上に大幅に弱ったら
2ch内のニュース系の板や、ネット上のそういった関係のサイトってのも傾きそうな感じもするな

その結果、1次ソースに頼らずにネットを使ってよりよい良質な情報を求める為に
利用者がそれぞれどういう行動を取るかが重要だな
そこで真の情報強者が決まる

784:名無しさん@九周年
09/04/04 05:58:54 SA3RmZR00
テレビが勝手に自分でまともな日本人から離れただけだろ

785:名無しさん@九周年
09/04/04 06:13:36 RDmWiJdQO
なくて良いんじゃないかな地上波テレビ。

ラジオは無くては困るけどテレビは不要。特に民放地上波。

786:名無しさん@九周年
09/04/04 06:17:01 YnC5i53H0
>>778
ネットはいい加減というテレビ関係者と
テレビは終わったというネット関係者

単に客が割れるだけでどっちも無くなったりしないかと。
いままでテレビに頼りすぎてただけ。

787:名無しさん@九周年
09/04/04 06:19:30 8WHwR2jcO
テレビなんてBGMにしかないし毎日似たような番組(しかもネットから引っ張ったやつばっか)だからテレビがインターネットの宣伝になってる

788:名無しさん@九周年
09/04/04 06:20:44 lMBKGWV80
>>778
515 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/04/03(金) 22:01:12 ID:zxBnpDiJ0
過去3時間の投稿数: 470,750
1. 野球ch (79713)
2. ニュース速報+ (23873)
3. モ娘(狼) (19310)
4. ニュース速報 (17692)
5. 番組ch(朝日) (9706)
6. 番組ch(TBS) (8752)
7. 芸スポ速報+ (8120)
8. ハード・業界 (7851)
9. なんでも実況V (7487)
10. 番組ch(NTV) (6840)



実況板ではスカパーの野球中継が地上波を遥かに凌駕してるけど。

789:名無しさん@九周年
09/04/04 06:21:10 sEUbjGfp0
今はね、情報を選べる時代なのよ

中国の若者ですらプロパガンダ放送には見向きもしない

『視聴者を舐めた結果』が今のテレビ

790:名無しさん@九周年
09/04/04 06:23:03 YnC5i53H0
いうても実際にニュースソースはテレビ局のバックにある新聞社で
ネットの側には傍観者は多い物の取材能力はゼロだし。

くだらん覇権争いしてる暇があったらせめてネットの側も
もう少し流言飛語とか誹謗中傷を抑えるコンセンサスを
ポータルとかプロバイダは整えないと
実際にいい加減のレッテルはどんどん酷くなるばかり。

もしそれでもテレビ憎しという構図を維持するなら
もっと大金つぎ込んで記者クラブを潰すしかないよな。

791:名無しさん@九周年
09/04/04 06:26:01 oqfiGJn+0
テレビもラジオの位置まで行くんじゃないかな
ただ、ラジオは自分の特性を自覚してある程度の必要性を確保しているけど、
テレビにそれが出来るとは思えないんだよね。
「俺様」が「ワンオブゼム」になるのは(もうなってるけど)内部的に凄い抵抗あるでしょ

792:名無しさん@九周年
09/04/04 06:29:04 QjU9j5Yc0
情報の速さは仕方ないとしても正確さでもネットに負けてる
今のテレビの情報番組に何の価値があるの?

情報遅いし間違いだらけのテレビ番組なんか誰も観ねぇっての

793:名無しさん@九周年
09/04/04 06:29:38 rp9ya/lW0
大体、取材能力が極端に悪いと言うか無能じゃないか。
CNN見るよ。

794:名無しさん@九周年
09/04/04 06:30:24 P4SCO4sk0
もうテレビは世論誘導の道具でしかないからね

795:名無しさん@九周年
09/04/04 06:30:34 YnC5i53H0
>>789
で、そこそこ正確でそこそこ信用できそうな情報って誰が持ってくるの?
プロパガンダだと理解した上で見ればいいだけでしょ。

だから見ない、じゃ単にネット中毒と言われるだけでしょ。

ネットの側の"結果一人しか勝てない"って構図だと経済的な広がりがないから
テレビの側の資本で押しつぶされるんだよ。

せめて大手で実際に儲かってるあたりが「本気で通信社を立ち上げます」って
言わない限り、現状の構図はかわらないんだよね。

796:名無しさん@九周年
09/04/04 06:32:08 siZ9K+OM0
nhkって税金で韓国ドラマ買うなんて
頭おかしいな

797:名無しさん@九周年
09/04/04 06:34:31 EwMgjuRb0
取材は新聞社やフリージャーナリストがでいいじゃん。
クロスオーナーシップだっけ?
日本の場合どうなってんの?

798:名無しさん@九周年
09/04/04 06:35:41 YTcMKGQaO
浅野さん舐めんなゴルア

799:名無しさん@九周年
09/04/04 06:36:50 0u3vzIhx0
テレビだって新聞だって、自分をエリートだと思ってる奴らが
自分の考えだけで誘導しようとしてるだけ

800:名無しさん@九周年
09/04/04 06:40:11 90CRMF4O0
テレビ?本当に必要な情報は報道しないし・・・。必要はないだろ?
違うか?それに加えて番組は面白くないし・・・。テレビなどプレステが
出来れば十分だよ。ふふふ

801:名無しさん@九周年
09/04/04 06:50:50 qIQ1eNux0
70歳くらいのおばあちゃんが携帯電話で「ああ、あのカラオケね。youtubeで落として送ってあげるわ」
と、友達らしい人と話していてビックリした。テレビの人が考えているより、世の中進んでいるかも。

802:名無しさん@九周年
09/04/04 06:52:15 KeW5FAOK0
バラエティは数段質上がってると思う
昔は度付いたり蹴ったりだけだったもん

803:名無しさん@九周年
09/04/04 06:54:40 YSVUnT7P0
>>802
今のバラエティって飯食ってるだけですやんw

804:名無しさん@九周年
09/04/04 06:56:09 XJ5OfdSY0
>>803
食わず嫌いとゴチはまだやってるの?

805:名無しさん@九周年
09/04/04 06:56:50 hNUskYqK0
>>796
本当におかしいよな。
しかも日本の相場よりもかなり高い価格で
買い取って、内容は滅茶苦茶な上に
視聴率もさんざんw

806:名無しさん@九周年
09/04/04 07:05:05 hc87Bv+0O
浅野さんがザ・ワールドを使ったのはワロタwww
制作者側は固まり過ぎwww


807:名無しさん@九周年
09/04/04 07:19:31 YDUvNCjGO
>>790>>795
ネット=2chと一方的に決めつけた上で話してません?
ネットの普及で通信社の大元の情報や海外の報道を誰でも見られるようになった。
それを国内の報道と比較することで違和感を感じる人が増えた。それだけのこと。

通信社や海外のニュースがあれば国内のマスコミは必要ないと言われているのに、
「マスコミがなくなったら困るだろ?2ch情報しか頼れなくなるんだよ?」は論点がズレてますよ。
日本のマスコミが無くなったら困る立場の方ですか?

808:名無しさん@九周年
09/04/04 07:22:51 WJR42DOR0
民放連のアカヒの禿げジジイが、終始、
スポンサー頼みで弁解発言していたのにはワロタ。

こんなジジイがいる限りテレビの未来はないだろw

結局、予想どおり、核心的な話はスルー。
浅野さんが突破口となる展開を期待したが無理だったなw

809:名無しさん@九周年
09/04/04 07:26:31 U9X5B4GAO
BPOから勧告が来るTV番組があるって聞いたんですけど…。


810:名無しさん@九周年
09/04/04 07:26:56 Wq/63d4HO
偏った情報の押し付けはお断りします

811:名無しさん@九周年
09/04/04 07:32:46 gOJ2wmXDO
決まった時間にテレビ見るなんてむりです

812:名無しさん@九周年
09/04/04 07:36:19 lmfrr8WU0
老害の極地を見た。テレビ終わったな、こいつらは自分の代だけガッツリ稼げればよいのだ。

813:名無しさん@九周年
09/04/04 07:38:41 urM/ayKAO
>>801
70歳くらいのおばあちゃんがyoutubeをようつべと呼んでたらネ申

814:名無しさん@九周年
09/04/04 07:39:56 IVPi2KVfO
映画もわざわざ映画館で観なくなったしな

20年後はどうなってるんだろう

815:名無しさん@九周年
09/04/04 07:40:15 bjPgZROoO
簡素でよく内容をまとめてあるなあ

816:名無しさん@九周年
09/04/04 07:41:12 urM/ayKAO
>>802
今でも、スリッパで頭叩いたりするのがあるだろ確か

最近の民放は女子アナ目当てでしか見ないね。バラエティなら好きな女子アナが出てても見ない

817:名無しさん@九周年
09/04/04 07:42:10 OD5BtlHI0
視聴率とやらで
もっと深刻な数字がでるのは明らかだろうから
スポンサーが寄りつかなくなった頃に製作者がきづいて
もう手遅れって流れだな

818:名無しさん@九周年
09/04/04 07:42:43 LuVjSRKz0
俺たちはソースない話はソース持って来いと言うし、
仮にソースもって来られてもきちんと調べる。

みずほたんの捏造コピペ調べもせずに信じてやつもいたし、
きっとそういう世代なんだと思う。

819:名無しさん@九周年
09/04/04 07:50:53 F+0o9jCyO
テレビ局のエリート様は製作側をチンドン屋だと思っているさ。
自動車製造と違い、運転出来ない社長なんか、と言われる心配も無い、
電波貴族だからなあ。

820:名無しさん@九周年
09/04/04 07:56:11 gt0xiPPb0
>>795
テレビ側の資本ってw
業界の不振は、つまるところスポンサーに見限られつつあるからでしょ。
まずそこをどうするか考えないと。
ネットが栄えたからテレビが滅ぶって単純なもんでもないよ。
自分たちが景気悪いのはネットのせいだ!なんて思ってるとしたらそりゃテレビに先はないわな。

821:名無しさん@九周年
09/04/04 08:00:42 sC4TPDku0
TVは都合の悪い事は放送しません。
カスラックとかBカスとか・・・・・・

822:名無しさん@九周年
09/04/04 08:07:37 q8J4Q8QI0
爺さんばあさんだって今のカスみたいなバラエティばっかりは
見たいなんて思ってないですよ

7時にテレビ付けたらバラエティばっかり
品数が貧相なコンビニみたいなもんで魅力ゼロ

823:名無しさん@九周年
09/04/04 08:07:55 HAEo52ne0
自分がまいた種ですからね

824:名無しさん@九周年
09/04/04 08:29:08 WJR42DOR0
この番組は、マスゴミは、「スポンサーが
お客さまです、視聴のことなんか考える余裕はない」
と言うのが結論だったな。


825:名無しさん@九周年
09/04/04 08:30:36 Ly6CcRawO
誰か詳しい人教えてくれ。

テレビってあんなに四六時中みっちり何らかの映像を流さなければならんものなの?
番組を流さない時間とか設けられないの?

826:名無しさん@九周年
09/04/04 08:31:26 mqEr6Fak0
 ネットがいい加減なのは同意だが
テレビのいい加減さも相当なもの。

827:名無しさん@九周年
09/04/04 08:43:01 g2IRrTLX0
高齢者は、死ぬんだぜ?


828:名無しさん@九周年
09/04/04 09:00:50 aRDKP5r/O
テレビ業界ってそんなに油断していていいのか

829:名無しさん@九周年
09/04/04 09:01:47 NIlwcQ590
浅野さん完全版(2:00~)
URLリンク(dougafile.seesaa.net)

騒音おばさんの件について質問され凍りつくテレビ関係者
話題を変える司会

830:名無しさん@九周年
09/04/04 09:26:34 B1seJdju0
>「番組の内容がくだらない」とか、「視聴率を気にしすぎる」「広告主に媚び過ぎだ」、
>あるいは「報道内容に偏りがある」といった感覚的な内容が多く、これらを制作者にぶつけて時間を
>使っていたのが少しもったいないと感じたが、それが大衆感覚なのだろうか。

その大衆感覚が分からないのなら、他の出演者と大差ねーな、この人。

831:名無しさん@九周年
09/04/04 09:27:26 Q0dXu6dK0
>>729
すげースルーしてる。
ワロタ。


832:名無しさん@九周年
09/04/04 09:46:32 963SnVPo0
ニュースとスポーツだけ必要。あとはいらね。

833:名無しさん@九周年
09/04/04 09:47:53 Zu2UeZWeO
さっきNHKでやってたG20や世界経済の話を見ても、
ものすごく出鱈目だらけのトンチンカンな説明だらけだった。
誰も経済の初歩すら理解していないのが丸わかりだった。
簡単な加減乗除や分数も知らない人が
数学について話し合っているようなもんだ。
番組が意図的でないのなら、誰も経済を理解していないことになる。

834:名無しさん@九周年
09/04/04 09:48:53 xKxFlF570
テレビ関係者は少し危機感持った方がいいよ。

URLリンク(www.freejapan.info)
ここのアンケート見てみな。
全く信頼されてないよ。

835:名無しさん@九周年
09/04/04 09:51:11 7Mg2Vz+YO
感覚的なものってw
感覚的に駄目だなと思われてるから離れるんだろうが
バラエティーなんざ他に理由はないだろ

836:名無しさん@九周年
09/04/04 09:51:51 iQ8LAyWj0
WBCの試合中10分くらいニュースをやるセンスがわからない。

テレビ局の人間はこの程度のレベルだ。

837:名無しさん@九周年
09/04/04 09:54:52 xqh3AQFp0
スポンサーの上の方にジジババしかいないのが問題だな。
若者向け番組作らないと視聴率が危ういのにジジババ番組しか作れない。
構造的問題。

838:名無しさん@九周年
09/04/04 09:56:11 wNP7dUaoO
今動画見たけどこいつら浅野さんスルーし過ぎだろwww

839:名無しさん@九周年
09/04/04 09:59:31 cCvpA3YBO
>>805
猛省したのか、今期からはない

840:名無しさん@九周年
09/04/04 09:59:51 L3m0lwwN0
>>833
テレビや新聞は、自前の記者にレポートさせる時代じゃないことを理解するべきだね。
CNNのように、政治、経済、外交、医療、といった各分野の専門家に特派員としてレポートさせるべき。
専門的な知識もない会社員記者に専門性の高いニュースを分かりやすく報じる能力があるわきゃない。

841:名無しさん@九周年
09/04/04 10:01:18 fokKveKKO
家に帰ったらまずPCの電源入れるな
テレビはつけない

842:名無しさん@九周年
09/04/04 10:02:14 963SnVPo0
視聴率測定してるの1社独占ってのもまずいでしょ。

843:名無しさん@九周年
09/04/04 10:03:59 EwMgjuRb0
>>837
逆じゃない?
中高年の方がテレビ観てるんだからむしろジジババ向けの番組多くした方がいい。
若手芸人とかJポップ歌手出されてもこの層は知らないだろう。

844:名無しさん@九周年
09/04/04 10:07:13 1gh3M56i0
>>843
若者はテレビを見ないけど購買意欲はある。
高齢者はテレビを良く見るけど購買意欲がない。

スポンサーからすれば年寄りの視聴率はいらない。


845:名無しさん@九周年
09/04/04 10:16:33 MiR2i0YE0
自分達にろくな知識がないのにいい加減な取材の上
制作費を削るとかろくな番組が作れんわ
それなのにこの認識ってことは企業がもっと引き上げんと分からんてことだろうな

846:名無しさん@九周年
09/04/04 10:17:17 JRzdd5njO
いまの若年層は購買欲皆無にちかいだろ。
俺の周りの奴ら衣食住と金融商品ぐらいにしか金使ってないし。
消費させる事によって金を搾取するシステム自体が機能しなくなってきてる。

847:名無しさん@九周年
09/04/04 10:19:13 EwMgjuRb0
>>844
年寄りの方が金もってんのになぁ。

848:名無しさん@九周年
09/04/04 10:27:18 8xvwVQ6b0
大正生まれの祖父はテレビ嫌いだったし(白痴になるって言ってたっけ)、
60代の父親はネット嫌いだし、時代と共に状況は変わる。
1960年代生まれがボーダーで、そこから下はネットだろうな。

849:名無しさん@九周年
09/04/04 10:28:08 E/bQbVOk0
>>1
>もともと広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、
>教育的に価値ある番組ばかり作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実
これは単に今の民放が「電通頼みのビジネスモデルです」ってだけのおはなしやろ?

無論、本気で「広告主を気に」する必要がないし、視聴者なんて無視でいい
今のビジネスモデルの居心地の良さはわかるが
*本気で広告主気にしてるのなら「CMのカラ受注」なんて起きないはず


850:名無しさん@九周年
09/04/04 10:31:36 L3m0lwwN0
>>847
金持ってる年寄りはテレビ見ないよ、旅行とか趣味とかすることがあるから。
年金暮らしですることがない年寄りなんかは家からでないのでテレビを見るけど、
CMを見てモノを買う経済的余裕がない。
テレビ局も金を持ってる年寄り向けの番組を作ればいいのは分かってるんだろうけど、
長年、女子供相手に適当な番組ばっかり作ってきたから、
金を持ってる年寄り向けの番組が何なのか、どうやって作ればいいのか分からないんだろ。

851:Fururuum
09/04/04 10:34:17 yNsIMEes0
テレビはNHK・テレ東・と合同民放の3局でいい


852:名無しさん@九周年
09/04/04 10:36:57 EGDD3x130
義務教育でメディアリテラシーを教えろってことじゃん

853:名無しさん@九周年
09/04/04 10:37:13 Alw/bt9z0
>>847
金持ってても収入が実質ストップしてる年寄りと、
金は少なくともコンスタントに入ってくる若者だとどっちの方が落とす率が高いかというと若者の方なんだよな。
もちろん高額な商品は基本手を出さない、何だかんだでウニクロだのマックドだのが売れてるのはそんな所かと。

今一番落とすのは金があって収入もコンスタントな中高年だろうが、
その世代がもうじき年寄りになることが先細りと言っているわけだ。

854:名無しさん@九周年
09/04/04 10:37:49 bAjUOjRu0
80年代後半頃には既に指摘されていた事。
・テレビを見るのは、学校職場で話を合わすため
 (本当に自分が見たい訳ではない)
・横並びの消費から差別化した消費
 (横並びの消費=本当に自分が欲しい訳ではない)

テレビは"マス"メディアであるが故に、
社会から"マス"が消えれば、多様な消費層にターゲットを合わせられなくなるのは必然。
昔は多様なニーズに即応できるメディアが無かったために、テレビが代用されていただけ。
いわば"紛い物のニーズ"で金を稼いでいた。
それに気づけるかだろうね。

855:名無しさん@九周年
09/04/04 10:38:27 NiNvsTww0
広告主に媚びるのはある程度はしょうがない。

問題はそんことじゃなくて政治的に中立じゃないこと。
特定の政党や政治的主張に肩入れする姿勢があまりにキモイ。

ニュースは情報フィルター、ワイドショーは洗脳番組とかしている現実を
マスコミ自身はどう思っているんだろうね。

856:名無しさん@九周年
09/04/04 10:39:36 kfhP+o6A0
>>851
ぶっちゃけどっかの局が1箇所つぶれてアメリカあたりの放送局が入ってきたらTVも視聴者増えるかもなw
むこうのドキュメンタリーやドラマはケーブルで見てるが結構面白い

857:名無しさん@九周年
09/04/04 10:41:45 ADJd46mf0
お笑いばかりで、つまらない。
さらに、HDの番組をわざわざSDで放送したり
(BSでは同じ内容をHDで放送している)
まったく、視聴者をなめているわ。


858:名無しさん@九周年
09/04/04 10:43:13 EwMgjuRb0
>>850
じゃあもう”詰み”だな。

>>851
地上波で海外の報道番組を字幕で流してほしいね。
日本の報道番組(もどき)とどれくらい質の差があるのか知ってもらうのもいいだろう。

859:名無しさん@九周年
09/04/04 10:44:57 EllSgZ9t0
一昔前の購買意欲消費意欲を喚起させるワードって結構あったよな?
いつかはクラウンとか、一国一城の主とか
その手の言葉のマジックが何時の間にやら完全に解けてしまったんだろう

860:名無しさん@九周年
09/04/04 10:45:26 5Fx3snrT0
まるでテレビにはいい加減な情報が無いみたいじゃないかw

861:名無しさん@九周年
09/04/04 10:48:00 O9V96w/80
年寄りはアナログTVが終わったらAMラジオに乗り換えるのさ

862:名無しさん@九周年
09/04/04 10:51:49 L3m0lwwN0
>>855
もう取材能力とか喪失してるから、そういうニュースしか作れない。
与党の批判ってのは一番簡単でニュースとして放送しやすいからね。

取材能力がないからワイドショーは新聞記事の紹介と井戸端会議ばかり。
ニュース番組も、取材する側が政治や経済を理解していないから、
首相や与党政治家の失言とか派遣切りに密着とか、
分かりやすいけど表層的で本質と関係ない報道が多くなる。

863:名無しさん@九周年
09/04/04 10:51:55 kpnYzWqCO
>>858 自分で自分の首を締めるようなことするわけない。


BS1は海外ニュース多いし、ケーブルTV入ればBBC、CNNもある。
自分が欲しい情報が欲しければ金を払えってことだろ。

864:名無しさん@九周年
09/04/04 10:51:59 ADJd46mf0
>>1
報道で情報源を隠しているものを信じろと?
さらに、TVは一方通行で、視聴者の意見が即座に反映しない。

たとえば、2chの糞掲示板では、何百万?という閲覧者とその発言者が存在し、
正誤の確認や意見交換、偽情報、釣りやジョークなどの分析に、
ある程度、個人の知識レベルを要求する。
それとTVを比べるほうがおかしい。


865:名無しさん@九周年
09/04/04 10:52:18 283icOC60
ネットがいい加減?そりゃそうだろ、多種多様な人間が各々の考えを出してるわけだから、
その分、受ける制約も少ない。既存メディアとは根本的に違う。が、その既存メディアももう限界が近いんじゃね?

866:名無しさん@九周年
09/04/04 10:52:36 uEMN15EvO
>>859
「今女子高生の間で流行ってるの~」
「ネットで大人気の~」

もうブランドとか高級感じゃ物売れないからな

867:名無しさん@九周年
09/04/04 10:54:45 znOs2GqaO
隣国がミサイルをもうすぐ飛ばすよって時に下らないバラエティ番組しかしないようなマスコミなんて不要だと思うな。

868:名無しさん@九周年
09/04/04 10:55:56 tItifCtl0
>1みたいないかにも良識的な意見ってやつが逆にたちが悪い

869:名無しさん@九周年
09/04/04 10:56:09 uQ3v/lB6O
マスゴミ頭悪すぎワラタwww

870:名無しさん@九周年
09/04/04 10:56:42 I1I6vCL70
>>833
科学技術関係、環境、医療、公害関係のニュースもいい加減なのが多いね。
TVだけじゃなくて新聞でもそう。
基本的に彼等の報道スタンスが「専門家の話を素人の伝聞で伝える」というものだから、
その素人の理解度以上の正確さで情報が伝わることが無い。

しかも、その素人たちは「自分たちは報道のプロ=報道対象への理解度もプロ級」
「少なくとも視聴者よりも報道対象への理解度は高い」と考えているから達が悪い。
視聴者には金融界や工業技術界のプロだって沢山いるのに。

871:名無しさん@九周年
09/04/04 11:01:04 y1Xf3M9e0
そもそもテレビ業界に入る時点で頭おかしい
まともな頭じゃないんだから、キチガイなことしてるのが正しい
キチガイ技術を磨くべき

872:名無しさん@九周年
09/04/04 11:03:09 nGLq6pIH0
>>870
マスコミは素人の癖に勝手に変えるしね
右から左すらできないレベル
それがジャーナリストw

873:名無しさん@九周年
09/04/04 11:05:55 yS7ap5vP0
>>870

ネットの問題は、ただのド素人なのに、自分は専門家なみの知見を持っている、
と勘違いしているやつが多過ぎるということだと思うよ。

ほんとうに専門家なら、2ちゃんに書かなくてもそれに相応しい発信手段や場を持っている。

「少なくともマスコミよりも報道対象への理解度は高い」
ネット発信者の大勢がこう勘違いしている事態は薄気味悪い。

874:名無しさん@九周年
09/04/04 11:06:02 xqh3AQFp0
>>843
逆。
若者向けにもっとくだらない番組作れということ。
冒険しろということ。

お笑いも音楽も20年前から変わらないメンツ、コンテンツ。
オッパイすら出せない規制の厳しさ。
CM見ればスポンサー受けしそうな堅物タレントばっかり。
古びた文化を最新の流行と称して宣伝する。
これじゃ若者は付いてこない。

875:名無しさん@九周年
09/04/04 11:06:16 bvPnLABQ0
基地外幼若穴青い情弱ポキャ貧ウヨが、国家ブランドおよび出鱈目な権威に盲従して
国民をメサ苦しめる陰謀片棒を担ぐことを繰り返しているわけだがいったい許せるものだろうかぁ

876:名無しさん@九周年
09/04/04 11:08:01 4YyntVczO
視聴者が高齢者中心じゃ、あと長くて数十年しか持たないじゃん…
あ、今のトップは退職するからそれでもいいのか

877:名無しさん@九周年
09/04/04 11:08:32 dPw9kQ9BO
近年の芸NO人なんて面白いか?
バラエティーなんて観てる奴が居るのか不思議だ

878:名無しさん@九周年
09/04/04 11:09:27 yS7ap5vP0
>>874

マスコミが規制されるのは「マス」である以上、仕方がないだろうに。
何でもかんでもマスコミに頼ろうとするその発想こそがおかしい。

専門的な知見がマスコミで得られないなら、書籍を読めばいいだろうし、
新しい笑いが欲しければ小屋に出向いてみればいい。いくらでも昔っから手段はあるんだよ。

マスコミ VS ネット という構図自体がおかしいぜ。

879:名無しさん@九周年
09/04/04 11:09:30 RRi/FG4i0
テレビも新聞もレベル低すぎ。
即製物じゃなく、ちゃんとした活字を読め。

880:名無しさん@九周年
09/04/04 11:09:31 iaO+E6IdO
>>868
どう悪いのか具体的にどうぞ

881:名無しさん@九周年
09/04/04 11:09:44 muYHoL/k0
>>873
ネットの情報ってのは嘘も多いわけで
色々な意見の中から精査して読み取る能力が使う人間に求められる
昔まろゆきが言った「嘘を嘘と~」ってのがまさにそれなんだけどね
100の中から80の嘘と20の本当を選べないといけない

882:名無しさん@九周年
09/04/04 11:10:17 u/9ygrMD0
高齢者社会だから老人相手にビジネスやろうという視点は間違いではない。
今の年寄りは金持ちで貯めこんでいるのも多いから。
しかし老人と過去しかみない芸は廃れる一方。
時代劇なんかその最たるもの。
視聴者からして50-60代の俳優が未だに主役やってるし、
去年の暮れの必殺シリーズ特番の実況スレでも、
藤田まことや山崎努で新作作れとか、大真面目に力説してる奴が大勢いて正気を疑ったわ。
今更60-70の爺さん主役に据えても、全盛期には絶対及ばないのに。
視聴者からして役者も製作者も育てる意思が無いわけだから
日本の芸能はこれから先もどんどん衰退する一方になるよ。

883:名無しさん@九周年
09/04/04 11:11:47 xqh3AQFp0
>>877
ちゃんと見るとけっこう面白かったりする。
ただ残念なのは今の時代、テレビを見る意味がないこと。

テレビって時代と寝る感じというか、権力やら何やらに逆らってアングラなところでチョコマカやってる感じがよかったのに。
そういう役目を2ちゃんやら何やらに奪われてしまったからな。

884:名無しさん@九周年
09/04/04 11:13:22 V6osvJvG0
報道番組のいかがわしさってさ
1.情報集取手段が明らかでない(取材過程の不明瞭さ)
  →取材活動における、反倫理的行為・違法行為も考えられる。

2.編集過程の不明瞭さ
  →捏造の危険

3.放映するネタの取捨選択の基準に対する不信感
  →某団体・某国・某政党にとって都合のいい内容ばかりになるおそれ。
 

885:名無しさん@九周年
09/04/04 11:14:24 L3m0lwwN0
>>873
勘違いしてるド素人なんてどうでもいいけど、
実際に専門的な知識を持つ人間がブログ等で情報発信できるのがネットの良さ。
あと2chをバカにするけど、TBSの不二家報道問題で、
「賞味期限切れのチョコレートを回収して溶かし、牛乳を混ぜてミルクチョコレートにしていた」
というTBSの報道に「出来上がったチョコレートを溶かして牛乳を混ぜても分離するだけ」
と疑問を呈する洋菓子業界の人からの書き込みがあったりして、2chも侮れないなと思ったもんだよ。

886:名無しさん@九周年
09/04/04 11:14:54 3wgR9e0f0
業界内輪受けの番組ばかり

887:名無しさん@九周年
09/04/04 11:16:12 0zfGav1k0
TV業界の人はネット嫌いが多いのかな?

888:名無しさん@九周年
09/04/04 11:16:32 4YyntVczO
>>883
いまだに深夜枠なんかは面白いと思うしな
ただゴールデンに移動した途端につまらなくなって打ち切りwww
ゴールデン降格とはよく言ったものだな

889:名無しさん@九周年
09/04/04 11:16:43 xKFk4bzj0
昔から言われてるけど、そもそもメディア特性として、テレビは報道に向いてるんだろうか?って思う。
複雑なもの、深い考えや論理などは時間制限や視聴率の関係で排除されやすく、イメージ重視になる。
批判しようにも、これだけ動画サイトへの投稿が簡単になり、ネットで自分の意見をいう場を
もてるようになった今でも、著作権で動画の引用ができない(消される)から、証拠を出して十分な批判が
しにくく、非常に報道の検証がされにくい。
スポンサーなどに配慮した偏向な報道がされる。
情報の受け手の多くは受動的にテレビを見ているので、サブリミナル的に刷り込まれやすい。

テレビっていうのは、印象操作装置として極めて優れているけど、ニュースの多面的な解説や分析など、
報道というものには基本向いていないと思う。
結局、報道番組やワイドショーって、報道が目的じゃなくて印象操作するのが本当の目的なんだろうなと思う。

890:名無しさん@九周年
09/04/04 11:17:01 I1I6vCL70
>>885
あと、専門家が自分で開設してるサイトにコメントを書いたり、既に公的な文書で技術的な詳細が説明されていたりするケースで、
そこにリンクを貼っていく傾向もあるよね。
ようするにソースを辿れるようにするってことだけど、これこそが本来の意味での報道の原則なんだよな。

891:名無しさん@九周年
09/04/04 11:18:07 ydv0ppEg0
TVを見ると馬鹿になるよと子供に教えた高齢世代にTVを見せるのか。


892:名無しさん@九周年
09/04/04 11:18:50 QWOmvHwh0
今テレビつけてるやつ多いんじゃないの?

893:名無しさん@九周年
09/04/04 11:20:38 x2ZT1nMr0
高齢者がスポンサー企業の商品を購入できるのかどうかも判断できないのか・・

894:名無しさん@九周年
09/04/04 11:21:36 yS7ap5vP0
>>885

マスコミVSネットという大雑把過ぎる区切りではなくて、
たとえばブログと2ちゃんは別に考えてもいいかもしれない。

大手企業が展開するWEBもマスコミの一つ、と考えてもいいところもある。
ヤフーなどは新聞社から記事を買って流しているだけだしな。

ここでおまいら、というか反マスコミを得々語っている連中が語っているのは、
実質的にはマスコミVS2ちゃんのν速+、のことでしょ。

どちらが上というなら、ν速+なんてほんとうに役に立たないぜw
自分の意見が反映される、自分の好みの意見が多い、ってだけで語ってる気がする。

895:名無しさん@九周年
09/04/04 11:21:48 4YyntVczO
>>889
書籍が半年遅れ・週刊誌が一週間遅れ・新聞が一日遅れの情報を扱うのに対しテレビは今日のニュースを扱うことができた
これが利点だったんだと思う
ただネットが発達してバランスが崩れたんだろ

896:名無しさん@九周年
09/04/04 11:21:49 R9hWaEvEO
創価学会が潰れたら日本のテレビメディアは良くなるよ

奴らは差別は良くないといいながら一番排他的で滅茶苦茶だよ

897:名無しさん@九周年
09/04/04 11:24:54 QYolGbn/0
>>891
これからの高齢者って、TVを見ると馬鹿になるよと子供に教えてきた親世代に反発してきた世代なんだけど。
その世代がすでに定年に近いんだわ。

898:名無しさん@九周年
09/04/04 11:25:53 ydv0ppEg0
でも、与党が宗教法人改革に消極的で。


899:名無しさん@九周年
09/04/04 11:25:56 nXVIbQjm0
ネットは報道機関でもなんでもないんだから、いい加減なものも多いのは当たり前。
実社会にもいい加減な奴はいくらでもいる。
その当たり前のいい加減さをあげつらい、あたかも全てがいい加減であるかのように言い、
自分たちの都合に合わない批判をことさら無視しようとしているだけ。

900:名無しさん@九周年
09/04/04 11:27:28 pcY9tpmO0
テレビは固定されている。
携帯の画面は自由自在に動かせる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch