09/03/31 10:45:57 AObUTiUl0
>>940
そゆこと。
相手方は弾道計算や暗号解析に電子計算機を使っていたわけであって、
弱電の技術差は比べるまでもなかった。
湯川秀樹は海外で評価されるまで日本人は無視していたのか?戦後ノーベル賞をとってからヒーローになったのか?
戦前、一般には無名の時代から学術の褒章を与えられてますわな。
戦前で言えば、国内産の下瀬火薬のおかげで日露戦争で勝ったんじゃなんぞという連中もいるくらいで、
国内産の新技術は普通に評価されて運用されていました。当時の日本で運用できる程度のものならな。