09/03/31 04:34:48 lhYWrVjhO
>>904
例年よりは希望者が多くなったらしいぞ
951:名無しさん@九周年
09/03/31 04:39:54 XqGXS2pZ0
退職金の半分を4月中に使ってしまう位の社会貢献をして貰いたいのだが
952:名無しさん@九周年
09/03/31 04:42:56 hixm4B5z0
小学校から大学まで、ずっと記念写真は有料だったわけだが
この糞議員たちは何を言ってんだ?タダでもらえるのが普通とか思ってんのか?
953:名無しさん@九周年
09/03/31 04:43:00 XLaf40Ff0
なんだかんだいっても「税金」。府民に聞けよw
954:名無しさん@九周年
09/03/31 04:44:56 EIl4Q6Lq0
さすが長年税金をパクって来た奴等の言う事は一味違うな
955:名無しさん@九周年
09/03/31 04:49:25 XQ/pLMBYO
給与カットはどんどんすればよいが、これはお金の問題じゃないだろ。ばかじゃねーの?
例えば、紙切れ一枚なんて安いんだから、どんどん表彰したりして、下がりきってるモチベーションをあげて
誇りと熱意をもたせしっかり働らかせろよ。
給与はしっかりカットしながらなw
956:名無しさん@九周年
09/03/31 04:51:22 X6Hf2m9G0
調べ上げればすぐ名前わかるだろ
この退職者どもの住所と名前をネットで晒せよ
957:名無しさん@九周年
09/03/31 04:53:12 EruxvXgAO
>>946
府の財政赤字にした功労ですか
958:名無しさん@九周年
09/03/31 04:53:54 PUGKje2/0
集合写真でいいだろ
んで
拒否の不在者は
○の中
959:古畑任三郎 ◆...VBh.www
09/03/31 04:54:38 QCdp8t/f0
撮影を辞退した男性職員は「金の問題ではない。長年の功労にもかかわらず、最後の最後で、こんな
扱いとは。情けなくて参加する気にもならない」と嘆いていた。
金の問題だから。大阪府の赤字を二度と忘れるな。
拒否したやつ全員名前さらせ。まだわからないのか。橋下どんどんやれ。
退職金半分返還するくらいのいさぎよさはないのか。ゴミどもめ。
960:名無しさん@九周年
09/03/31 04:56:00 gTaEpvzO0
>>947
氷山の一角だろうな
961:名無しさん@九周年
09/03/31 04:56:24 PUGKje2/0
でも大阪のこの公務員意識は、しかと見ておくべきだよ
俺たちの街もこんなもんだろうし
退職したって、退職金相当が使い終わる頃からの年金は
現役と変らんし・・・
つまり生涯雇い続けてるような物
962:名無しさん@九周年
09/03/31 04:58:06 7Gao8g+e0
退職金を5%にして、写真を無料でガク付きで配ってやれ
963:名無しさん@九周年
09/03/31 04:59:43 cLnZ/vwW0
どーせ橋下のこと嫌いなんだろうし、写真なんか
本当は欲しくないだろw?
964:名無しさん@九周年
09/03/31 05:00:08 VVXMvFtu0
もう半額以下にしちゃえよw
965:名無しさん@九周年
09/03/31 05:02:38 X6Hf2m9G0
>>撮影を辞退した男性職員
こいつが今まで税金を食い物にして大阪府を破綻させた主犯
家族ともども小泉みたいなやつに全員刺し殺されてもしょうがない
A級戦犯
966:名無しさん@九周年
09/03/31 05:02:53 vmDvuaudO
30万円程度府の経費(税金)として落とせよってこと?
それとも橋下の懐から出せよってこと?
どちらにしてもおかしい
967:名無しさん@九周年
09/03/31 05:03:46 mzdXbT34O
橋下は大阪市の再建の為に一生懸命やってんだろ?
自分たちの街づくりに協力出来ない上、たかだか1000円程度の金すら払えない公務員は逝ってよし!
968:名無しさん@九周年
09/03/31 05:05:33 Nl3acRdi0
>>4
これが全てだな。税金返せよ。
969:名無しさん@九周年
09/03/31 05:06:32 cLnZ/vwW0
>>1
> 長年、府政に貢献してきた
府政に寄生してきたの誤りです
970:名無しさん@九周年
09/03/31 05:07:11 8m8Ahw/QO
何故記念写真を廃止しないのか
971:名無しさん@九周年
09/03/31 05:11:43 cNPsSi5vO
欲しけりゃデジカメでいいジャン
972:名無しさん@九周年
09/03/31 05:12:48 vRAxiOhE0
携帯写真でいいじゃん。
973:名無しさん@九周年
09/03/31 05:13:18 LPbjQiC80
人間、定年になる年齢でもここまで腐るんだなぁと
驚くねぇ。
こいつら自身はそんな批判の意味もわからないだろうしな。
974:名無しさん@九周年
09/03/31 05:14:35 TM5rR+pZ0
公務員って国民の税金で、写真貰いたいのか?
ダニだな
975:名無しさん@九周年
09/03/31 05:16:10 TM5rR+pZ0
公務員ってなんでも税金でタダに出来る思ってるのか?
どうしようもないな
976:名無しさん@九周年
09/03/31 05:17:14 OyElOtxS0
たった5%だろ
どんだけ金に汚いんだ
977:名無しさん@九周年
09/03/31 05:17:53 j4WQIIHb0
そんなことより、このご時勢に退職金5%カットで済んでるのが奇跡
とは、当事者は思ってないのかな? 思わねぇだろうなぁ
978:名無しさん@九周年
09/03/31 05:18:58 WUjzyKZ50
大阪人の公務員は税金は自分たちの私物と考えてるから不満が出るんだよな
979:名無しさん@九周年
09/03/31 05:21:04 Qaa0ymgN0
むしろ記念撮影なんかやめちまえw
980:名無しさん@九周年
09/03/31 05:22:21 EtArGmt0O
大阪っておかしなところだな
981:名無しさん@九周年
09/03/31 05:22:42 C7+0JCuX0
いらないけどタダなら貰っとこうていう今までが勿体なかったんだな
なら正解じゃん
982:名無しさん@九周年
09/03/31 05:23:33 kQpTbUnF0
財政が厳しいんだから福利厚生は圧縮されるのはあたりまえだろ
なにつべこべ文句言ってんだよ
983:名無しさん@九周年
09/03/31 05:24:17 WMFkKU1JO
この記事見てたら自分の底辺ぶりに涙が出てきた。
984:名無しさん@九周年
09/03/31 05:24:28 wHu1UDuHO
実際に撮影してないんだし
別にいらないんだから文句言う必要もないだろ
985:名無しさん@九周年
09/03/31 05:24:30 2Kp6OUJtP
大阪ってもっとシビアな街だと思ってた
これでも公務員に文句言わない奴は犬以下だなw
986:名無しさん@九周年
09/03/31 05:25:19 NewFNzMhO
「長年の功労」って言葉は、
自ら言うものではないってことも知らないのか
大阪府民が不憫でならない
987:名無しさん@九周年
09/03/31 05:27:18 WMFkKU1JO
「金の問題ではない」って金に汚い人間の常套区だよな。
もう役所も民営化してください。
988:名無しさん@九周年
09/03/31 05:27:48 rdRnZWVQ0
長年の功労wwwwwwwwwwww
989:名無しさん@九周年
09/03/31 05:28:09 Nl3acRdi0
>「退職金を5%カットされるうえに、写真代まで払わせるのか」という不満の声
一国民 「公務員の記念写真代まで払わされるのか」
990:名無しさん@九周年
09/03/31 05:28:52 cLnZ/vwW0
>>989
一国民 「大赤字なのに退職金が出るのか」
991:名無しさん@九周年
09/03/31 05:31:12 zK8Uxt820
がんばった自分へのご褒美(笑)
992:名無しさん@九周年
09/03/31 05:31:46 Qaa0ymgN0
つーか、橋下嫌いが辞退したんだから篩にかけられて良かったじゃないかw
993:名無しさん@九周年
09/03/31 05:33:13 WUjzyKZ50
>>985
犬をばかにするなーーーーぁ
メシが不味いともんくをいうんだぞおおお
994:名無しさん@九周年
09/03/31 05:40:56 ReMIcZv60
>>992
大阪だし、単に締まり屋なだけの人も多いと思うがな
995:名無しさん@九周年
09/03/31 05:47:03 UMYEpUjD0
そういう橋下の退職金はたった4年で2000万。
一般職員は35年でも2500万。
996:名無しさん@九周年
09/03/31 05:53:46 hfWKmPvh0
たった5㌫
997:名無しさん@九周年
09/03/31 05:53:48 cLnZ/vwW0
>>995
仮にも選挙で選ばれた知事と、木っ端役人
比べてもなぁw
998:名無しさん@九周年
09/03/31 05:56:33 LUIWtuV8O
何が功労だ。笑わせんなw
999:名無しさん@九周年
09/03/31 06:00:31 9X3frVI0O
鬱
1000:名無しさん@九周年
09/03/31 06:00:52 UMYEpUjD0
橋下の功績ってなに?
その府の財出カット(これが改革ね)したものを財政健全化に充てて、なんになんのよ
その金絞った分、確実に大阪の経済成長にマイナスの直撃与えてるの理解できないんだろ
貧乏人が益々貧乏になっても「府の財政は黒字だから。エッヘン」とかって
一生ドMやってなさいw
デフレ大加速中のド不況のど真ん中でこんな事やってると、さらに100% 税収落ちるわな
で、また緊縮(改革 爆笑)やんの???
以下、ループ
小泉のバカが2004年からたった3年ちょっとで、国の財政赤字450兆円も
積み増してるの、ご存知?
橋下なんかのまともな経済知識がないバカが行政のトップやると、トンデモな典型
小泉で経験してんのに、それをまたマンセーする大阪のアホさ加減w
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。