09/03/30 03:54:52 F/Y+Vih+0
>>86
君は小学生?
151:名無しさん@九周年
09/03/30 03:54:54 amHlVjoh0
やはりか・・・ゲイツ国防長官が米国標的でなければ北ミサイル迎撃せず、とコメントした。
こうなると、北にとどめを刺すのは万博終了後の中国軍となるはずだ。
北崩壊は時間の問題だが、みすみす韓国に統一され核兵器を奪われるわけにはいかないからだ。中国にとっては、北朝鮮という緩衝地帯は是非とも残しておきたいところだ。
電撃作戦で数日で北を制圧、それでもソウルは火の海になり、わが国もミサイル被害が出るかもしれない。
連中は核兵器、関連設備を始末したのち、国連軍にかの地を引渡しおおいに米国に恩を売ることだろう。
北の地は当分国連管理されることになり、米中蜜月時代が到来する。
この最悪のシナリオ進行は、米国が東亜の軍事プレゼンスを中国に委譲することすら招きかねない動きとなる。
マケイン共和党さえ負けてなければ、こんな事態にならなかったはずなのだが・・・。
我々は断固として中共の東亜支配に屈しない。例えロシアと組むことになってもだ。
今こそ米露をてんびんにかけてでも、核SLBMと原潜を提供してもらう交渉を開始しなくてはなるまい。
(自主開発でなく、なぜできあいの戦略原潜セットか…日本は核実験場確保が困難、経済封鎖が怖い、ミサイルサイトのスペース、それも狭くて特定されやすい、管理コスト、噂だけでよい核保有宣言はしない)
152:名無しさん@九周年
09/03/30 03:55:07 BmvBqdJk0
中国の犬になりつつあるアメリカ
153:名無しさん@九周年
09/03/30 03:55:18 CmoaXJztO
日本はアメリカ的にも守らなければならない位置にある
中国が日本を占領して軍事拠点にされたらアメリカは困るだろう
154:名無しさん@九周年
09/03/30 03:55:27 jk1tC1RfO
さっきニュースでやってたな。
日本孤立確定
155:名無しさん@九周年
09/03/30 03:55:39 9x3p02lM0
どうもわかりにくいな。
続報ないか?
156:名無しさん@九周年
09/03/30 03:55:41 mMNrj+DB0
米軍基地のあるところだと迎撃するのか?
157:名無しさん@九周年
09/03/30 03:56:19 txeRTNkn0
>>112
核保有は条約とか被害国だったり、しがらみがあって持てないしな。
まあ、通常兵器の充実しか道はないかもしれん。
158:名無しさん@九周年
09/03/30 03:56:24 t3PMEn3w0
>>156
高確率で米軍基地に落ちるならね。
159:名無しさん@九周年
09/03/30 03:57:06 +ciIZn2FO
>>149
何故輸出?
160:名無しさん@九周年
09/03/30 03:57:12 BATwpzJt0
アレだろ
リメンバーパールハーバー
日本が一度占領されて始めて動き出そうって腹
161:名無しさん@九周年
09/03/30 03:57:34 q7HpNIgO0
>なんで…テポドン2だけではなく、他のミサイルも日本へ撃ってくるの?
テポドン2を日米に打ち落とされたくないから、北朝鮮は別のミサイルを飽和打ち上げしてくる。
そういう振りをする。実際に飽和打ち上げをするかしないかは別にして、
北朝鮮が何基もミサイルを飛ばそうとする姿勢を見せれば、日米はテポドン2に構っていられなくなる。
北朝鮮、テポドンだけでなく複数の弾道ミサイルの発射を準備か。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
北朝鮮が「人工衛星」と主張して「テポドン2号」改良型とみられる長距離弾道ミサイルの発射準備を進めている
問題で、この発射計画とは別に、北朝鮮が日本海側の元山(ウオンサン)付近でも中・短距離ミサイルの発射
準備を進めていることが28日、複数の政府関係者の話で分かった。米国の偵察衛星などが監視を強めており、
新たな発射計画はテポドン2号の発射直後に実行に移されるとの分析もある。
複数の政府関係者によると、新たにミサイルの発射準備が進められているのは、北朝鮮の東海岸にある
元山付近の発射基地。元山は北朝鮮が4月4-8日に長距離弾道ミサイルを発射しようとしている舞水端里
(ムスダンリ)の基地から約250キロ南西に位置し、貨客船「万景峰92」の母港がある主要都市で、米国や韓国
は偵察衛星で付近の基地を監視していた。
162:名無しさん@九周年
09/03/30 03:58:04 1Fh4Uzpq0
自民党は迎撃するとか格好つけるだけで
実際にはできやしないよ。
本気で北とやりあう根性は麻生にはないから。
163:名無しさん@九周年
09/03/30 03:58:15 mbjVHCH60
やるべきことは
普通の国の軍事力 GDP比3% 核保有 そんだけ
それと寄生生命体・在日鮮人の駆逐
164:名無しさん@九周年
09/03/30 03:58:20 XdNrZ1pOO
日本が持ってる迎撃システムを使えばいいだけの話しだ。
北朝鮮の悪戯にアメリカが動いても、ただ北朝鮮を喜ばせるだけ。
165:名無しさん@九周年
09/03/30 03:58:52 moEy18Ci0
まあ何十年先のアメリカ国会図書館から掘り起こして
こなきゃならん結果で、
白黒つけたものは下々の民にまでは届きそうもないね。
田中真紀子みたいなトリックスター情報開示という点では
時には必要だな。
166:名無しさん@九周年
09/03/30 03:59:12 SXoKqvCF0
結局、小沢民主教徒がいつもの捏造で煽ってるだけ・・・
日本自国の防衛に、アメリカの迎撃も日米安保も関係ないからwww
必死すぎだろ、みんす教ww
千葉で負けたのが、よっぽどくやしいんだなwww
167:名無しさん@九周年
09/03/30 03:59:53 4I0LZWf50
どうでもいいんだけど、ソース元にはどこにも時事通信の記事のような発言は書かれてないぞ
一体時事通信の記者はどの記事や発言を元に「アメリカが標的でなければ迎撃しない」って書いたんだ?
これだけ重要な発言が文字に起こされる際に省かれてるはずはないし、一体どこから時事通信の記者は発言を受信したの?
URLリンク(www.foxnews.com)
168:名無しさん@九周年
09/03/30 03:59:55 7Awn2JiZO
ぶっちゃけ方向ちがうんでしょ?
ノドンじゃないし
まあ落とされたらこう叫ぼう
リメンバーアイゴー!
169:名無しさん@九周年
09/03/30 04:00:35 r3cUI/MU0
アメリカの本音が明らかになったな
日本への核攻撃でアメリカが報復してくれると言ってた安保推進派連中は立場ないな
170:名無しさん@九周年
09/03/30 04:00:53 HlSvHOwf0
原文見たけど
どこに書いてあんの?
171:名無しさん@九周年
09/03/30 04:00:57 F+3dF3wE0
>>154
どこのニュースだよ、ソース出せよな。
繊細かつ重大な問題なんだから、レス内容に気をつけろよ。
172:名無しさん@九周年
09/03/30 04:01:10 nyc4wdj0O
ハイ>>162のような関係の無い政権批判入りました
173:名無しさん@九周年
09/03/30 04:01:24 q7HpNIgO0
407 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/23(月) 18:54:50 ID:zX0Aw1Mp0
>>37 これはもっと広めなくては。読み易い様に少し編集した。みんなもコピペしよう。
「自衛隊と市民のシンポジウム」で自衛隊幹部が爆弾発言
市民A「北朝鮮と戦争になった時は勝つ見込みはあるのか?」
幹部A「あくまでも個人的な意見ですが、もし戦争になった場合は日本の航空自衛隊が日本を
守りますので外部から侵入する事は不可能です。武器弾薬の量、兵士の人数、戦略、
GDP、どの角度から見ても大丈夫です。が、しかし、外部からは侵入されないので
すが、在日の不逞な鮮人と日本人を名乗る帰化鮮人が一番把握が困難で、日本中に生
息してますですので、国内のライフラインを攻めてくる可能性が高く、ゲリラ化とい
う見込みがあります。ですから懸念すべきなのは外部から侵入よりも、むしろ在日不
逞鮮人です。なぜならば朝鮮総連は対日工作員という者も多数いるという情報を確認
しており…これ以上言うと後で上の者に怒られますのでここまでという事で…他に何
か質問はございますでしょうか?」
市 民「……」。
俺も震えた。リアルすぎて怖かった。
135 名前: :2005/05/07(土) 01:52:39 ID:KnGkSMbR
*********************************************************************
「日本には、北朝鮮の工作員が二千人くらい入っているといわれます」
愛知県豊橋市内で、十五日夜に開かれた国政報告会。参院愛知選挙区で再選を
目指す民主党の木俣佳丈(39)が壇上で語る。
「警察がマークしているだけで、三百七十人はいる。ロケット砲以上のモノを日本国内
に隠し持っているというのです」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
*********************************************************************
日本の世論を反戦に誘導し、日本の発電所や石油貯蔵施設を爆破します。(元北朝鮮将校証言)
URLリンク(kissho.xii.jp)
174:名無しさん@九周年
09/03/30 04:01:48 amHlVjoh0
共和党さえ勝っていて米中が険悪になってくれたら・・・中国を経済崩壊させ、内乱、分離工作を進め、たまらず中共は体制維持のため台湾侵攻を開始。
同時に北も南進開始、米軍に二正面作戦を挑む。在韓米軍は即時撤退、アウトレンジ攻撃に移行、韓国軍置き去りで見殺し。
日本も被災、そのうえ南部の韓国軍が離反、日本を攻撃する。日本も最前線に立たされることとなる。
中国は台湾上陸が失敗と見るや、米国と手打ち、背中から北の首を落とし世界に差し出し幕引き。
こんなシナリオも有り得た。ただどちらにせよ、米中の制御下にない北の暴発は許されない。すなわち起こりえないこともまた間違いない。
175:名無しさん@九周年
09/03/30 04:02:29 tZytg1VM0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <北朝鮮がミサイルを発射したら
| |r┬-| | アメリカ様がだまっちゃ~いないぞっ!!!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <アメリカが標的でなければ迎撃しない。
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
アメリカ様の靴の裏をペロペロなめてるのにこの仕打ちwwwwwwwwwwww
ポチウヨざまあwwwwww
日米安保は日本に危険が及んでも発動されないんだよっ!( ´,_ゝ`)プッ
176:名無しさん@九周年
09/03/30 04:02:46 pRmtW0yN0
>>157
米国データリンクを使用したシステムはイージスだけじゃないからな。
陸自の戦車も使ってるから、自国開発しておかないとな。
使えもしない核よりも、実戦投入できる通常兵器の方が防衛力としては良いのさ。
軍事衛星の技術を確率するだけで、日本独自の防衛力は何百倍もうpするぞ。
いいかえれば、今の自衛隊の防衛力は米軍が手(衛生情報リンク)を貸さなければ、
その辺に転がってる弱小国家と大差ない。
177:名無しさん@九周年
09/03/30 04:02:54 UeFtRpxYO
「最近の我が国ががアメリカに対して物申しすぎたのが災いしたのかもしれない。アメリカに守ってもらってるんだからわきまえねばなるまい」
産経抄
178:名無しさん@九周年
09/03/30 04:02:54 p/Sw+WDw0
オバマに最初に招待されたと舞い上がってたのはほんの1ヶ月前か麻生w
179:名無しさん@九周年
09/03/30 04:03:03 4I0LZWf50
反米思想垂れ流して興奮してるところ申し訳ないんだけど
どこに書いてあるの?これ捏造だろ?翻訳ミスってレベルじゃねーぞ
180:名無しさん@九周年
09/03/30 04:05:00 FYqBL5rg0
米軍の協力なしにミサイル撃ち落せるの?
181:名無しさん@九周年
09/03/30 04:05:13 nyc4wdj0O
>>179
全くだ
キャップもやばくないか
182:名無しさん@九周年
09/03/30 04:05:15 ANMLXd+E0
いっそのこと北朝鮮と組んだらいいじゃん。
どうせアメと手を切るつもりなら。
きのうの敵は今日の友だよw
183:名無しさん@九周年
09/03/30 04:05:15 ZRe3Oen0O
ふうん
日本独自で軍国化してもいいって根拠になるね
このネタ使わせてもらおうや
敵が核あるんだから日本も作ろうや
これが一番いい
日露戦争みたいに白兵突撃なんてやってらんないし
184:名無しさん@九周年
09/03/30 04:05:28 DEAmqsqM0
時事通信が捏造している件について
米標的でなければ迎撃せず=北ミサイルで慎重姿勢-ゲーツ長官
3月30日0時5分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↓
Fox 原文
「米標的でなければ迎撃せず」とはどこにも書いてない。
URLリンク(www.foxnews.com)
185:名無しさん@九周年
09/03/30 04:05:30 Y04msI1D0
>>175
>>138
186:名無しさん@九周年
09/03/30 04:05:30 ahxt0b9D0
喜んでるバカは朝鮮人なんだろうが
最初からアメリカはそのつもりだろうに
どうせ宇宙逝きなら手出しできないし
187:名無しさん@九周年
09/03/30 04:05:49 ItFZfxFG0
スイスみたいに毅然としてればいいんだよ
迎撃あるのみ
188:名無しさん@九周年
09/03/30 04:06:06 q7HpNIgO0
>>163
>やるべきことは 普通の国の軍事力 GDP比3% 核保有 そんだけ それと寄生生命体・在日鮮人の駆逐
包括的核実験禁止条約(CTBT)違反であり、国連安保理が自動召集されて日本攻撃決議が提出される。
>まぁこれでアメリカは日本にラプターと核ミサイルを提供しなければならなくなったわけだな。
中国ロシアの核ミサイルが日本に何千発も着弾しようとも
米国が核の傘ビジネスモデルを放棄するわけがない。
米国が日本へ直接核を売ることはありえない。
米国が核を外国へ売るなんて、
ディズニー社がドル箱のミッキーマウス版権、権利を
日本のサンリオ社へ丸投げするくらい起こりえない事態だ。
米国発、日本核武装論 News23 2003年9月25日
URLリンク(freett.com)
アーミテージ元国務副長官の日本核武装に関する見解
URLリンク(freett.com)
北朝鮮が日本へ核恫喝しても、日本人は核武装しない。
北朝鮮が日本へ核ミサイルを向け核恫喝すれば、
それにおびえた日本の有権者は、より米国へ財産・国富を切り売りし、従属する。
日本は米国の被保護国であり、日本はその経済力を国際社会に寄附しつづける。
日本人は温室の花だから核武装するわけがない。(日本はとけて無くなるゲタの雪だ。)
一方、中国は台湾を併呑し、一級の世界大国としての地位を築く。
元米国大統領補佐官 ズビグネフ・ブレジンスキー
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)
URLリンク(www.t-net.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)年次改革要望書
URLリンク(tokyo.usembassy.gov)
189:名無しさん@九周年
09/03/30 04:06:10 mbjVHCH60
「アメリカちゃまが守ってくれるもん。」
ポチは売国奴以外の何者でもない。
在日”寄生虫”鮮人のポチ保守罵倒は正しい。
その悔しさをいずれ在日”寄生虫”鮮人に叩き付けてやろうよ。
在日どもにツケを支払わせてやろう。
日本の自主防衛(GDP3%、核武装)しかないのさ。
190:名無しさん@九周年
09/03/30 04:06:28 4I0LZWf50
>>181
さっきから何度も捏造じゃないの?って疑問呈してるのに
完全シカトで反米思想丸出しで現政権批判してる奴ら何なの?
気持ち悪いんだけど
191:名無しさん@九周年
09/03/30 04:07:12 BATwpzJt0
迎撃システムははりこだったんだろうなw
防衛省と米軍事産業のマネーロンダリングに使われていただけ
192:名無しさん@九周年
09/03/30 04:07:41 xR4JFmhm0
もう日本も核武装でいいよ。
193:名無しさん@九周年
09/03/30 04:07:45 1X9hOySN0
日本で核武装すると色々うるさそうだから
インドの核打てるように同盟結ぼうぜ
194:名無しさん@九周年
09/03/30 04:08:13 XdNrZ1pOO
北朝鮮の日本近海への数発のミサイル実験程度では、
アメリカの態度はそんなもんだろうな。
日本が中国やロシアの勢力圏内になりそうな事態になったら、
アメリカは必死で日本を守ろうとするだろうけど。
195:名無しさん@九周年
09/03/30 04:08:31 YU4V1hVaO
書いてある事が事実なら
日米安保条約は嘘だったことになるよな
米国国債売りまくって地獄に落としてやれ
196:名無しさん@九周年
09/03/30 04:08:34 t3PMEn3w0
アメリカは日本ですら商品と思ってる。
安保条約なんか止めてしまえなどというアホはほっといてもいいが
安保の上にあぐらをかいてちょっとしか国防に力を裂かなかった今までが異常。
日本は異常なんだよ。
アメリカの国民の立場で考えてみろ。そんな奴、真剣に守ろうと思うか?
アメリカが守ってやってる間に自己防衛無視して経済活動でアメリカ脅すようになった猿を。
詰んでるんだよ、日本は。迎撃命令出さなきゃいけないぐらい。
197:名無しさん@九周年
09/03/30 04:09:06 nyc4wdj0O
>>190
だな 浮き足立ち杉な気がする
いつもなら速攻時事という時点で疑われるのに
198:名無しさん@九周年
09/03/30 04:09:37 4I0LZWf50
だからFOXのソースに>>1の記述がないんだけど
199:名無しさん@九周年
09/03/30 04:10:15 BATwpzJt0
>>194
ないない
それはない
日本を守ってアメリカに得がない
むしろ北朝鮮あたりに核打ち込まれてきれいに無くなった方が
アメリカの犯罪の歴史がきれいに消えてむしろ助かる
200:名無しさん@九周年
09/03/30 04:10:21 uqxgYDjpO
全部アメリカの筋書き通りってか、
201:名無しさん@九周年
09/03/30 04:10:33 MStJwNrcO
捏造記事に騙さないように!
202:名無しさん@九周年
09/03/30 04:11:01 HlSvHOwf0
結局時事通信に釣られたな
ミンス工作員御苦労さま
203:名無しさん@九周年
09/03/30 04:11:05 Toa2ppwJ0
アメの衛星国家北朝鮮
アメの傀儡国家日本
アメの自作自演に踊らされるお前ら、滑稽すぎるwwwwwwwwwwwwwww
204:名無しさん@九周年
09/03/30 04:11:32 oNkfLmCG0
URLリンク(www.youtube.com)
青春時代を思い出すなあ。。。
205:名無しさん@九周年
09/03/30 04:11:42 P87iyDCeO
日米安保が無意味だということか?めっちゃ重大発言じゃないのこれ
206:名無しさん@九周年
09/03/30 04:12:20 q7HpNIgO0
>>195
>書いてある事が事実なら
>日米安保条約は嘘だったことになるよな
>米国国債売りまくって地獄に落としてやれ
アメリカは条約を自分から破ったことがない。
日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
URLリンク(www.mod.go.jp)
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。
207:名無しさん@九周年
09/03/30 04:12:39 4I0LZWf50
>>205
米FOXニュース公式にはそういった発言があったという記述がない
高い確率で時事通信の捏造、指摘しても無視するか翻訳ミスで逃げ切るだろうが
208:名無しさん@九周年
09/03/30 04:13:10 m2zE1sAwO
ビルゲイツ長官
209:名無しさん@九周年
09/03/30 04:13:44 Toa2ppwJ0
アメの衛星国家北朝鮮
アメの傀儡国家日本
アメの自作自演に踊らされるお前ら、滑稽すぎるwwwwwwwwwwwwwww
210:名無しさん@九周年
09/03/30 04:13:51 P87iyDCeO
朝日や毎日にも似たような記事あるが、捏造したってことか?
211:名無しさん@九周年
09/03/30 04:14:17 V5BCKNd70
金融サミットの為の仕込だろ、どうせ
212:名無しさん@九周年
09/03/30 04:14:17 D5eDz2iH0
中国それは、
・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、
恩を仇で返す例の国
・そのODAの存在を国民には知らせず、かわりに「日本人が中国人を2人殺しました。次の日3人殺しました。合計何人殺したでしょう」
というのが算数の教科書に載っている、反日教育が盛んな例の国
・日本を圧倒的に上回る軍事費と核ミサイルを持ちながら「日本の軍拡化はアジアの混乱をもたらす」
と言ってのける、自国の事を棚上げする例の国
・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」
という理由で日本での犯罪に励み、日本での外国人の検挙人員のうち4割を占めるモラルなき例の国
・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
166か国中161位と素晴らしい記録を残した例の国
・日本の医薬品メーカーが新薬を1994年に中国で特許出願したが、
中国メーカーが同じ新薬を98年に特許出願し、日本企業の先を越して2000年に登録されるという
国家ぐるみの特許横流しが平然と行われている例の国
213:名無しさん@九周年
09/03/30 04:14:36 moEy18Ci0
ソース攻撃は撤退の合図w
情報は政府筋が一番持ってるんだからね。
じゃなかったら、きっちり最後までの白黒つけた結果発表をお待ちしています。
214:名無しさん@九周年
09/03/30 04:15:05 WIAPL1f60
小林よしのりと田母神の読者ならこうなる事は分かってた
215:名無しさん@九周年
09/03/30 04:15:05 qRGTPCFLO
発射前になったら朝鮮総連の連中を人質にしちまえば。
発射したら皆殺しってな。
216:名無しさん@九周年
09/03/30 04:15:06 s7OFxhnA0
おまえらこのニュースソース捏造だぞ
元々の発言は「人工衛星なら迎撃しない」だぞ
時事通信が人工衛星ならの部分を消して勝手に憶測くっつけて報じてる記事だぞ
217:名無しさん@九周年
09/03/30 04:15:18 PleS1Rye0
>>1
他人事ですかそうですか
218:名無しさん@九周年
09/03/30 04:15:36 5WfN5h2l0
この記事が捏造であるかないかに関わらず、日本は軍事的対応でなく、
国交についての話し合いの努力をすべきなんだ。
219:名無しさん@九周年
09/03/30 04:15:42 ANMLXd+E0
>>196
だろうな。
アメリカから見た日本て、日本から見た韓国のようなもんだろう。
恩を忘れて困った時だけギャーギャー騒ぐ民族だと。
220:名無しさん@九周年
09/03/30 04:16:16 4I0LZWf50
>>216
だよな、どれだけにらめっこしても
"アメリカが標的でなければ"なんて記述がないんだが
221:名無しさん@九周年
09/03/30 04:16:16 HlSvHOwf0
ヽ __|_|__ _/__ __ ケ ケ __ ___ \\
ヽ _|_|_ | |_| | / / \ ―フ ̄ | /
┌┼┐ .| |_| | / / | ─大─ r―┼―┼ (
_/ | 山 」 |_|_|_| \/ / / \ \ノ ノ \
|`''> ,、 ,,__ ,、 .l~''>
| | |`''-----------'' .\ `ヽ~'ヽ、 / `> | |
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| |~ \_) ./ '________| |_______/\
_________,| l_,/\ | |________,| | ././'''''''''''''''l . l''''''''''''''''''''''''
''''''''''''''''| |'''''''''''~.| l''''''''''''''''''''''''''''''l | /' | |
| | | |___________| | ,、 ________________| |__________/\
| l,,,...-,=' | l''''''''''''''''''''''''''''''l | =====' ,> ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
、--;'~.┌'''~ |_,.l |~''> '-' | | lヽ-----------'\
\l~ | |. | | ,、 | | | l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l'
| | ┌------:' `----' \. | | | | | |
| |.  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄~ | | | |_____| |
| |. | | ,、 __,,,-'',.-.,' 、 |,,,l───l,,-'
,---:' .|.┌---------:' `------'' \ \ / \`- 、_________
~~'l__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` `'''─----------------'~
222:名無しさん@九周年
09/03/30 04:16:23 ZzglBG/o0
散々金払って基地まで置いてやってるのにこれかよ・・・
223:名無しさん@九周年
09/03/30 04:16:42 lPrWva5W0
人工衛星なら迎撃しないのが当然。
護衛艦きりしまが落下場所を特定し回収する。
224:名無しさん@九周年
09/03/30 04:16:51 Toa2ppwJ0
アメの衛星国家北朝鮮
アメの傀儡国家日本
アメの自作自演に踊らされるお前ら、滑稽すぎるwwwwwwwwwwwwwww
225:名無しさん@九周年
09/03/30 04:17:05 BK5SruKa0
日米安保条約とは、米軍の経費を日本が負担するための条約w
226:名無しさん@九周年
09/03/30 04:17:12 CeZ8O/m50
真珠湾やイラクのクエート侵攻を思い出すな~
どちらも相手に無防備&関心がないように見せて先に手を出させて大義名分を得る。
まあ撃ってくれた方が日本としてもありがたいと思うが。
227:名無しさん@九周年
09/03/30 04:17:25 D5eDz2iH0
中国が今も常に日本へ向けてる核ミサイル
名称 区分 射程 弾頭
東風3型(DF-3)CSS-2 MRBM 2,650km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A) IRBM 2,800km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3 IRBM 4,750km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4 ICBM 12,000km 5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A) ICBM 13,000km 5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7 SRBM 300km 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6 SRBM 600km 20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 MRBM 2,150km 250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km 20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9 ICBM 8,000km 1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3 SLBM 2,150km 300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1 SLBM 2,500km 20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)
東風3型(DF-3)CSS-2 MRBM 2,650km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 MRBM 2,150km 250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能
一気にきて、日本全土一瞬で壊滅する。やろうと思えばいつでもやれる。
やらないのはアメリカがいるから。
だがアメリカも自分の利益にならない場合は日本は守らないと日米安保に書いているし、
最近は自国に攻撃が及ばないなら日本を守らないと公言し始めている。
228:名無しさん@九周年
09/03/30 04:17:28 mbjVHCH60
まさか… 俺の書き込みも日米安保信者には
民主工作員の書き込みってことになってるのかな。
国防を他国に預けるのは危険だと思ってるだけなんだけどね。ただそれだけ
229:名無しさん@九周年
09/03/30 04:17:53 7zR/BS3M0
>>179
スレタイに釣られ過ぎだよな。
「アメリカが標的でなければ迎撃しない」とは誰も言ってない。
マスゴミと同じねつ造レベル。
230:名無しさん@九周年
09/03/30 04:18:01 t3PMEn3w0
>>213
ほんとのことそのまま流すわけないじゃん。
アメリカのこの発言に対して質問しても回答はいつもといっしょ。定型文。
231:名無しさん@九周年
09/03/30 04:18:05 JkyBhS4M0
FOX原文読んだけど、ゲーツいわくアメも同盟諸国も打ち落とす気はないようだ。
で、アメリカはハワイやアメリカ領域に落ちるようであれば打ち落とすかも
しれない。日本は日本領域にミサイルの破片が落ちなければ打ち落とすつもり
はないようだと言っているみたいです。
文中でも指摘されてますが、司令官のキーティング提督は「準備をしている」
と述べたのものとは矛盾しているようです。
でも、日本が打ち落とすにしてもアメの情報衛星とかつかうんだから「見捨て
られた」的な指摘はちょっと違う気がします。
232:名無しさん@九周年
09/03/30 04:18:28 y2iOBzfT0
もし核ミサイルだったらどうする
戦争やりたい米が見逃してたりして
233:名無しさん@九周年
09/03/30 04:19:03 vuu5j1ph0
米軍「助かったこの弾道なら着弾地点は日本だ。華麗にスルー」
234:名無しさん@九周年
09/03/30 04:19:08 uxPpEKvt0
小泉政権の時の事、思い出してみ
北朝鮮のミサイルがアメリカの自作自演だとわかるから。
まったくよく出来たタイミングだよ
235:名無しさん@九周年
09/03/30 04:19:29 txeRTNkn0
>>176
アメリカも日本にそれを求めているところがある。
今のままじゃ同盟国としてつかえない的な。
隣国がまともな国だったらいいのに。
236:名無しさん@九周年
09/03/30 04:19:39 5f4ABgG10
今週中に戦争が始まるかと思うと興奮して眠れません
237:名無しさん@九周年
09/03/30 04:20:26 amb1vtfOO
なにやら火消しの工作員が忙しそうだなw
アメの回し者か?
もう騙されんぞ!
238:名無しさん@九周年
09/03/30 04:20:43 ahxt0b9D0
現場は既に共同歩調で動いているでしょうに
要は衛星ならやらない、日米各領域ならその国が迎撃する
麻生が話してるそのまんまよ
239:名無しさん@九周年
09/03/30 04:21:01 Toa2ppwJ0
アメの衛星国家北朝鮮
アメの傀儡国家日本
アメの自作自演に踊らされるお前ら、滑稽すぎるwwwwwwwwwwwwwww
240:名無しさん@九周年
09/03/30 04:21:05 mBVCOHOWO
事実なら問題発言ってレベルじゃないな
日米安保条約何の意味もないじゃん
在日米軍全部撤退させて税金有効利用しろ
241:名無しさん@九周年
09/03/30 04:21:56 Xjqp8u2Y0
別にいいんじゃない?
日本だってアメに向かうミサイルが発射されたら自衛隊で打ち落としてくれって要請を断ったわけだから
自業自得だろ?
オレはお前を助けないがお前はオレを助けろ。なんて都合よすぎだろ
9条なんて馬鹿みたいもん守ってる日本が悪い。
242:名無しさん@九周年
09/03/30 04:22:03 f6ZEklaj0
小学生が考えても当たり前の事だよね
日本の政治屋は小学生以下
243:名無しさん@九周年
09/03/30 04:22:04 M+5xV4tv0
一応日本は衛星かミサイルかわからないって立場なんだから付き合えよアメリカ。
それが友達ってもんだろ。
244:名無しさん@九周年
09/03/30 04:23:06 h8GyisHd0
日本にはH2A、H2Bと、低コストで優秀な弾道ミサイル技術がある。
それに核乗っけるだけだから、実は核実験さえやれば核保有国はあっというま。
245:名無しさん@九周年
09/03/30 04:23:08 q7HpNIgO0
>>222
>散々金払って基地まで置いてやってるのにこれかよ・・・
「思いやり予算」は安い。
防衛費のGDP1%で済んでいるから。普通の国は3%だ。
米国第七艦隊のおかげで日本の食料石油を運ぶ船舶保険料も安くなり、
生活費が安くなっている。全部、日米安保のおかげだ。
246:名無しさん@九周年
09/03/30 04:24:06 t3PMEn3w0
>>229
言って無くてもそう思ってるよ。それは安保信者も気が付くべき。ただしアンチ安保はただのばか。
安保条約の日本の一方的かつ過大な期待は打ち砕かれるべき。置物に置物以上の期待をするな。
247:名無しさん@九周年
09/03/30 04:24:19 Grzs2GKv0
またてつぞうかよ。
248:名無しさん@九周年
09/03/30 04:24:15 zU/EB7bdO
4月中に日本人の半分は拷問虐殺されて、もう半分は奴隷になるのかな・・・
249:名無しさん@九周年
09/03/30 04:24:27 XdNrZ1pOO
むしろ今回の北のミサイル実験程度で、
アメリカにしゃしゃり出てきて欲しくない。
せっかく日本が自衛を自力で出来る範囲でやっていこうと、
頑張り始めているところなのに。
250:名無しさん@九周年
09/03/30 04:24:32 Aj6l6Wcg0
アメ公は何時もこんな感じ。
251:名無しさん@九周年
09/03/30 04:25:19 q7HpNIgO0
>日本が何もしてないのに
>突然核大量に飛ばすとかいう
>ありえない仮定には答えられない
日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
あなたたちは文字が読めないのですか?
森本敏教授のお言葉に逆らうのですか?
あなたは私に向かってケンカを売っているのではない。
森本敏教授に向かってケンカを売っているのだ。
あなたは権威に向かってケンカを売るつもりか!このバチ当たり者!
【国際】中国、周辺国へ「先制核攻撃」の可能性…米国防総省、中国の核戦略に強い懸念
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
在日米軍再編は、プロ市民や中国の都合ではなく、米国の都合で再編する。
米国空軍の主力部隊は中共人民解放軍からの第一波攻撃で壊滅しないよう
在日米軍基地から逃げ、米国本土で飛行訓練する。
在日米軍の一部の基地機能は、中共の弾道弾が命中被弾しにくいグアムへ移転する。
中共人民解放軍からの奇襲攻撃を想定して、
米国は日本へ高価な駒(空軍、海兵隊)を置かなくなっている。
在日米軍再編
URLリンク(ja.wikipedia.org)
252:名無しさん@九周年
09/03/30 04:25:38 xPEmExh9O
あとは秋田の田んぼに北朝鮮がミサイルでも落としてくれたら平和ボケも目覚めるだろ
253:名無しさん@九周年
09/03/30 04:25:41 17ZYbIjj0
核の傘(笑)
254:名無しさん@九周年
09/03/30 04:25:45 8K9KvDXk0
アメリカ軍って、何のために日本にいるんだ?
255:名無しさん@九周年
09/03/30 04:25:48 h8GyisHd0
目的は迎撃じゃなく、あわよくば北に実際に撃たせること。だから散々煽ってる。
「打ち上げ失敗して日本の領土・領海に落ちてきた場合のみ」迎撃という決定が全てを物語ってる。
実際は飛んできても静観だよ。
ただ、日米挙げて実戦に近い模擬訓練シミュレートとマニュアルの確認。データ収集ができる。
米としても、日本国内で危機感煽ってMDの宣伝・販売・配備を促進できるから利害は一致する。
日本の利点は言わずもがな。麻生の政権引き伸ばしと支持の取り付け。
最終的にはどっか海ポチャさせとけば国際的な日本への非難はまず無い。
むしろ発射を強行した北の立場が益々危うくなる。
今回は 合同演習 +北朝鮮を煽ってるに過ぎない。
256:名無しさん@九周年
09/03/30 04:26:33 oerpPjII0
中国、というかある程度まともな国なら核を撃つことはないだろうな。
次にどこかから核が飛んだら連鎖的にあっちこっち飛び始めて、
世界経済や各種資源も乙って誰も得をせず、
核の飛んだ数や威力によっては地球文明終了のお知らせだし。
だからこそ、まともじゃない国が傍にあるのが嫌だぜ
257:名無しさん@九周年
09/03/30 04:26:44 /RPgDsCl0
本当アメリカは使えねーな。暴力しか無い癖して
258:名無しさん@九周年
09/03/30 04:27:01 +IXFP8xO0
在日米軍不要論が加速するわな
まあ、それが狙いなんだろうが。
259:名無しさん@九周年
09/03/30 04:27:15 PleS1Rye0
>>244
液水エンジンロケットって軍用に使えるの?
260:名無しさん@九周年
09/03/30 04:27:19 amHlVjoh0
英国の戦略原潜とSLBMはすべて米国の技術供与でできています。
ドイツ軍は国内配備米軍ICBMの共同スイッチを持っています。(互いの同意必要)
これだけ尽くしてきた日本なのにまだ許してくれないの? やっぱり非白人には核売ってくれないの?
そろそろロシアに乗り換えようかな? ついでに千島も返してくれるといいな。
とかね・・・・・・。
261:名無しさん@九周年
09/03/30 04:27:33 l25uwxGkO
現地で破壊工作するようなスネークとかいないの?
別にこのワクワクに答えてくれなくてもいいが、
北挑戦がミサイルの角度を決めて、発射が把握できるくらいに
発射台に日本が撃ち込もうよ
んでまたなんでこういうとき野党は日本の政府に文句言って
北挑戦を全力で思いやってんの?
脳みそわいてんのかな
262:名無しさん@九周年
09/03/30 04:27:45 7B5l3Gw/0
>>130
>ドイツ、イタリア、日本、もしかしたらフランスで皆一斉攻撃したらアメリカに勝てるんじゃないか?
勝ってどうすんだよ。
おまえら、ほんと、学生の時に、何勉強してたんだよ。それこそ平和ボケだろ。
263:名無しさん@九周年
09/03/30 04:27:50 pRmtW0yN0
>>235
米国が求めているのは防衛力の増強だが、
ロケットや軍事衛星の自国開発には反対。
というか、NATO軍含めて同盟関係全部の国は米国のデータリンクを使うように仕向けている。
戦車ひとつ動かせない日本ほどではないが、首根っこ押さえられたカタチは似たようなもの。
防衛上急務なのは軍事衛生の整備と自国による戦闘機の開発だな。
F2支援戦闘機たたき台にしてF22を造った米国兵器産業界に見切りつけるべきだ。
が、一番難しい経済政策なんだこれが・・。。
264:名無しさん@九周年
09/03/30 04:28:22 f6ZEklaj0
日本弱すぎで逆にかっこいいw
265:名無しさん@九周年
09/03/30 04:28:41 5f4ABgG10
まあマジレスすると
日本はなにもしないと思うよ
遺憾の意を唱えて終わり
っていうか憲法上できなくなってるから仕方ない
日本人は撃たれても相手がやめてくれるまで耐えるしかない
266:名無しさん@九周年
09/03/30 04:28:41 q7HpNIgO0
日本地図を見れば「無防備宣言とは何か」とわかることがある。
日本全国の無防備宣言都市運動に地図で虫ピンを刺してゆく。
すると、あれれ?あら不思議、日本列島の物流拠点に
虫ピンが集中している。首根っこに杭が打ち込まれている。
物流ロジスティックの重要なボトルネックや隘路(あいろ)、ハブに
無防備都市宣言運動していることに気がつくだろう。
高速道にキレイに点々と連なって虫ピンが刺さっているでしょう。
日本列島の物流交差の重要地点、心臓部だ。
そこで無防備都市宣言している。
山間にある谷の細い1本道だけの隘路のひなびた町だ。
そこで無防備都市宣言している。
つまり、陸上自衛隊が回り道できない場所で無防備宣言している。
特定アジアの破壊工作員や機動ゲリラ・コマンドが幹線道路に土木作業機械で
鉄骨を埋めて刺し溶接しバリケードを作る。鉄道レールを爆破する。
日本人の肉体で人間の盾、オテテつないで人間の鎖を作る。
そうやって、自衛隊の弾薬、食料、兵站の移動を止める。
すると、日本政府は陸上自衛隊にどんな高価な装備を与えていても、
陸上自衛隊はどうあがいても貧弱な装備の上陸侵略軍&ゲリコマに負ける。
上陸侵略軍はその間に田畑、民家、山林を潰して野戦陣地を作る。
塹壕を掘る。空爆に耐える砦を作る。橋頭堡(きょうとうほ)を作る。
信長足軽隊の木下藤吉郎が作った墨俣一夜城は有名でしょう。
一夜城のように敵の橋頭堡ができると、自国領土でも、もう簡単に排除できない。
日本侵略第1ラウンドは特亜侵略軍&ゲリコマの勝ち。
そうでしょ、弾のないガス欠のハイテク10億円戦車なんてタダの箱だ。
具体的にイメージしやすく言うと、例えば、
もし本当に日本の尼崎が特定アジア工作員の手に落ちる。
すると、日本の大動脈とも言える主要な鉄道、道路が寸断される。
しかも大阪、神戸、伊丹空港が敵の行動半径、射程圏に入る。
国防上致命的といえる事態に陥ることになるのは明らかである。
日経平均株価やTOPICS、各種経済指標だって暴落する。
267:名無しさん@九周年
09/03/30 04:28:45 gBr2BuMu0
思いやり予算=みかじめ料。
268:名無しさん@九周年
09/03/30 04:28:54 mbjVHCH60
>244
H2は月軌道に衛星を投入できる桁違いに強力なロケットだよ。
大陸間弾道弾にそんなパワーいらない。H2の横に付いてる固体補助ブスターの改良で十分
269:名無しさん@九周年
09/03/30 04:29:09 cSG2KS7N0
公明党の連中だけをミサイルで狙ってくれるなら北朝鮮を応援するんだけどね。
270:名無しさん@九周年
09/03/30 04:29:18 h8GyisHd0
撃ち落とすなら米軍しかありえない。発表も当然米軍でないといけない。だが米軍はやらないと言ってる。
日本単独で暴走したら国際的な非難をまず交わし切れないと思うよ。
逆にハシゴを外されて日本が窮地に陥るリスクがある。
ここは冷静に、北朝鮮の最後の花火を見てりゃいい。
もちろん、日本国内に落ちてきたら米軍は北朝鮮のミサイル基地を空爆せざるを得ないが。
271:名無しさん@九周年
09/03/30 04:29:49 +ciIZn2FO
>>254
エセコム
272:名無しさん@九周年
09/03/30 04:30:31 I+tztwi40
俺は右翼でも左翼でもないんだが
単純な外交問題として
北朝鮮が人工衛星のようなものを打ち上げて、
それが日本の上空にきただんかいで撃ち落とし、
さらに北朝鮮に宣戦布告してボコボコにした場合、
どこか日本を避難したり日本に宣戦布告する国はある(中国、韓国のぞく)?
273:名無しさん@九周年
09/03/30 04:30:52 q7HpNIgO0
>>256
>中国、というかある程度まともな国なら核を撃つことはないだろうな。
日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
あなたたちは文字が読めないのですか?
森本敏教授のお言葉に逆らうのですか?
あなたは私に向かってケンカを売っているのではない。
森本敏教授に向かってケンカを売っているのだ。
あなたは権威に向かってケンカを売るつもりか!このバチ当たり者!
274:名無しさん@九周年
09/03/30 04:31:03 iTmUm72uO
真の狙いは北の国際的孤立
275:名無しさん@九周年
09/03/30 04:31:12 oerpPjII0
問題は第2射以降のミサイルだよなぁ。
まあ8割方ハッタリだろうが残りの2割に当たるとヤバイよな
276:名無しさん@九周年
09/03/30 04:31:53 ahxt0b9D0
大変なのは発射後か
277:名無しさん@九周年
09/03/30 04:31:54 t3PMEn3w0
>>270
だからみんな北朝鮮の発表どおり飛んでもらわないと困るのよ。
技術的信頼が無い(←ここ一番重要)から困ってるの!!
北朝鮮自身もどこに飛んでいくか自身の無いモノなんだから。
278:名無しさん@九周年
09/03/30 04:32:10 h8GyisHd0
>>272
最初は宣戦布告までいかない。
日本への経済制裁が待ってる。
第二次世界大戦の時と同じ轍を踏むことになる馬鹿はもうしないだろ。
279:名無しさん@九周年
09/03/30 04:32:24 PxkSDFIs0
なにっ!
アメリカが日本を守らないだと!
許せん!出てけ!
280:名無しさん@九周年
09/03/30 04:33:12 Aj6l6Wcg0
イージス艦動かしてる意味もねぇ 戻せ
アメリカがミサイル実験を容認するんだからイランにごちゃごちゃ言えんわな。
イランは核武装すればええのに・・・
281:名無しさん@九周年
09/03/30 04:33:15 BATwpzJt0
>>268
種子島と筑波宇宙研究所は俺のな
って将軍様が言ってた
282:名無しさん@九周年
09/03/30 04:33:18 ANMLXd+E0
>>241
それがずっと議論されてる集団的自衛権ってやつだよね。
安倍総理がそれを推進してたのに、潰れちゃったからね・・・
283:名無しさん@九周年
09/03/30 04:33:27 q7HpNIgO0
>>272
>さらに北朝鮮に宣戦布告してボコボコにした場合、
自衛隊には外征能力がないのだが、どうやってボコボコにするの?
284:名無しさん@九周年
09/03/30 04:35:05 0Z5qDJfIO
朝鮮人って何で居るんだろうね。世界の七不思議の一つだよ。
285:名無しさん@九周年
09/03/30 04:35:08 azwNblPoO
ブラフかな?
アメリカとしてはやはり面倒事を起こしてくれるなというのが本音なのだろうかね
286:名無しさん@九周年
09/03/30 04:35:37 BATwpzJt0
早くTVで戦争ショー見たいな~ww
287:名無しさん@九周年
09/03/30 04:35:39 qN7EOBRw0
アメリカなんか関係ない。
日本に向かってるかどうかに関わらず、麻生はキッチリ迎撃させろ。
288:名無しさん@九周年
09/03/30 04:36:23 cOJNfyHy0
脱米保守の俺としてはこの記事が事実だとしてもいいんだけど
英語も読めない工作員が必死に麻生や安保批判してるのが笑える
工作員ってこの程度の学しかないってことか?w
289:名無しさん@九周年
09/03/30 04:36:23 EU8v/Wzw0
チンピラ北朝鮮とケンカになって
日本「お前アメリカさん知ってるか?」
北朝鮮「アメリカ?ああ、ヤクザの」
日本「俺、アメリカさんと知り合いなんだぜ!」
アメリカ「知り合いだけど、俺は関係無いよ」
290:名無しさん@九周年
09/03/30 04:36:28 q7HpNIgO0
無防備地域宣言運動の真の狙いは首都侵略
無防備地域宣言運動の真の狙いは首都攻略のための準備である。
首都周辺の無防備地域宣言運動の展開地を見ればあきらかである。
南西からは藤沢、日野、国立の各市と大田区であり、東からは市川、荒川の市と区
そして東京湾からは川崎市、品川・大田の両区である。
地図を注意して見てもらいたい。
藤沢市と品川市は相模湾と東京湾に上陸堡を提供し、
日野市、国立市、大田区で多摩川の渡河の拠点と橋頭堡を、
荒川区は荒川の橋頭堡を提供する位置にある。また市川市は江戸川渡河のための拠点となる。
首都に向かって藤沢に上陸し、国立から右回りに左翼を形成し、
市川から荒川区を通って、左回りに右翼を形成すれば見事に両翼包囲の体勢となる。
あとは川崎、品川、大田から直接首都に揚陸すれば、首都は孤立し、占領される。
無防備地域宣言により戦力の空白が生じれば、これらの地域は無血占領され、容易に敵に利用される。
しかもこの無防備地域宣言運動の配置は偶然にしては出来すぎである。
本運動の本当の狙いは、日本侵略への協力に他ならないのだ。
~~~~~~~~~~~~~
無防備地域宣言の条例化運動がなされている、または準備をしている地方公共団体
北海道 苫小牧市、(札幌市)
東京都 (品川区)、(荒川区)、板橋区、(大田区)、(国立市)、(日野市)、(目黒区)、国分寺市、小金井市、練馬区
千葉県 (市川市)
神奈川県 (藤沢市)、(小田原市)、(川崎市)
三重県 鈴鹿市
大阪府 (大阪市)、(枚方市)、(高槻市)、豊中市、(箕面市)、(堺市)、(寝屋川市)、四条畷市、大東市、吹田市
滋賀県 (大津市)
奈良県 (奈良市)
京都府 (京都市)、(向日市)、(宇治市)、亀岡市、(精華町)
兵庫県 (西宮市)、(尼崎市)
愛媛県 南宇和郡愛南町
鹿児島県 鹿児島市
沖縄県 (竹富町)、石垣市、那覇市、大宜味村
291:名無しさん@九周年
09/03/30 04:38:12 /oX/wYeNO
>>278
サブプライムなんてアメリカ国内のゴタゴタごときで世界同時不況なんて事になってんのに一国で世界の総GDPの2割を占める国を経済制裁したらどーなっちゃうの?
292:名無しさん@九周年
09/03/30 04:38:44 5f4ABgG10
どんなにボコボコにされても俺って本気を出せばすごいんだぜって
不適な笑みを浮かべつつ反撃せずにひたすらボコられてもヘラヘラしている日本って
なんかかっこよくない?
293:名無しさん@九周年
09/03/30 04:38:44 q7HpNIgO0
NHKハイビジョン特集
「オシラク・オプション~イスラエル イラク原子炉攻撃の全貌~」
2008年12月29日 NHK総合 深夜01:00~02:14放送
・1981年6月7日
・エツィオン空軍基地から距離1100km、片道90分、空爆時間は40秒間、米国に事前相談なし
・精鋭パイロットと地上攻撃機能搭載&低燃費の米国製F-16の8機で出撃、飛行燃料ギリギリ
・ヨルダンとサウジアラビアを高度30メートルで超低空飛行、地面スレスレで第三国を領空侵犯
・攻撃目標残り20km、「今だ」アフターバーナー点火!地上から一気に爆速2千メートル急上昇!
・上空2千メートルから「原子炉が見えた!」 もちろん、こちら味方機も敵に丸見え状態
・敵の機関砲があわてて迎撃、砲弾で地上全面がキラキラ火花のカーペット状態となる
・対空砲火の雨アラレをすり抜けて(神業)、攻撃態勢を整え、機体反転、急降下
・「ピーピーピピピピ……(電子音)」照準ロック、発射!
・ドカーーン、目標破壊確認、8人8機無事帰還
・建設中の原子炉破壊で死者「フランス人技師1人、イラク人10数人」とイラク側は発表
URLリンク(freett.com)
294:名無しさん@九周年
09/03/30 04:39:36 txeRTNkn0
>>263
>首根っこ押さえられたカタチ
最終的には、核と運搬手段もたないかぎり
中ロそして、アメリカのいいなりなんだよね。
日本もうまいようにしばりつけられたものだ。
インドみたいに、サクっと開発できるほどずぶとくないし。
295:名無しさん@九周年
09/03/30 04:39:37 9ySMFkkHO
え?ハナっから北朝鮮とダメリカって裏では大の仲良しなんじゃないの?
296:名無しさん@九周年
09/03/30 04:39:42 h8GyisHd0
>>2914
不況時の最大のカンフル剤は戦争。アメリカをあまり信用し過ぎないように。
297:名無しさん@九周年
09/03/30 04:40:20 BATwpzJt0
まあ一回北朝鮮と戦争やってみれば?
って事だろjk
298:名無しさん@九周年
09/03/30 04:40:22 PleS1Rye0
やっぱり財政支援断ったから意地悪されてるんですね、わかります
299:名無しさん@九周年
09/03/30 04:40:25 I+tztwi40
>>278
> 日本への経済制裁が待ってる。
どこが北朝鮮ごときのために日本に経済制裁するの?
>>283
> 自衛隊には外征能力がないのだが、どうやってボコボコにするの?
夢想だけど、いきなり世論が沸騰して憲法改正。
軍事的には平壌空爆でほぼ終了じゃないかな?
300:名無しさん@九周年
09/03/30 04:43:07 h8GyisHd0
>>299
確実に制裁されるかは別としても、ハシゴを外された時に大きなリスクを伴う。
下手に単独で戦争ゴッコなんか始めたって、攻撃を想定した武装のない自衛隊ができることなんて限定的。
301:名無しさん@九周年
09/03/30 04:43:18 oerpPjII0
>>273
朝生なんて見てないしその教授さんも知らないけど、
仮に日米安保が機能不全云々の過程が成り立っていて、
中国が日本に核をポイポイ投げて来たとする。
そしたら、中国は先制核攻撃をしたという事実から、
次の標的にされたくない国々から核をブン投げられるんじゃないかい。
んで、まともな国ならこの程度のことは想像できるだろうから、
「まともな国なら」核攻撃なんてしないんじゃないかい。
俺軍事に詳しくないし、アホな事言ってるなら是非反論頼むわ。その偉い先生の引用でもいいし。
302:名無しさん@九周年
09/03/30 04:43:35 ElKqQv6hO
ゲーッ、関羽!
303:名無しさん@九周年
09/03/30 04:44:17 C2DOyVWo0
>>299
敵国条項を知らないのか?
日本が宣戦布告して共和国を物理的に攻撃した場合は
共和国に日本攻撃の大義名分を与えるばかりか
アメリカにまた日本を空襲される可能性もある
304:名無しさん@九周年
09/03/30 04:44:17 v+3bsNgb0
だいたい日本大ッキライな民主が日本を守るわけ無いじゃん。
酷い酷いと言われていた共和より酷いってことなんだぜこれが。
305:名無しさん@九周年
09/03/30 04:44:21 q7HpNIgO0
The Operation Babylon
バビロン作戦
■ 領空侵犯で突入
1981年6月7日、イスラエルの基地を飛び立った戦闘機(F-16、F-15)はヨルダンの上空に超低空飛行で進入します。
モサドの情報通り、攻撃はまったく受けませんでした。戦闘機は悠々とヨルダンを突破すると、イラク領内へ突撃します。
無線は使わないで行動します。(傍受されたら攻撃前に発見される)
指揮官機 『親鳥から小鳥たち、もうすぐ"ヴォルフシャンツェ"だぞ。』 とジェスチャーで送る
(リーダーから各機。目標接近。合戦準備なせの意味)
僚機 『了解!』 と合図を返す
指揮官機 『ネッツ隊、突撃隊形作れ!バズ隊、上空制圧!2分で戦闘空域離脱、了解か?』
僚機 『了解!』
指揮官機 『目標視認!全機攻撃開始!かかれ!』
午後6時25分、地上30mの超低空飛行でイラクに進撃したイスラエル空軍の攻撃隊は、オシラク原子炉の手前で急激にホップ
アップします。その瞬間イラクのレーダーがこれを捉えます。対空レーダー監視員は原子炉付近に突如現れたアンノン機(Unkno
wn:敵味方不明機の意味)を呼び出しますが、当然反応はありません。
とっさに、空軍に対しスクランブルをかけますが、飛行場上空にはF-15が飛来し戦闘機はとても飛びたてませんでした。さらに、
悪い事に現場周辺に配備されている対空砲チームは、兵隊がそろって食事に行っており沈黙したままです。
高度2000mから爆撃コースに入った8機のF-16は、完成間近のイラク原子炉に急降下爆撃を敢行しました。投下された爆弾
16発は原子炉に吸い寄せられるように全弾命中します。(不発弾2)
もちろん、モサドによって爆弾を引き連ける強力な電磁波発生装置が仕掛けられていたからです。(モサドはフランス人技術者の
1人を勧誘し、電磁波発生装置を原子炉に置かせていたのですが、セットしたフランス人エージェントはその場を去っていなかった
ため、爆撃で死亡してしまいました。)
指揮官機 『目標は完全に破壊された。これより帰還する。』
攻撃隊は進入してきた空路とは別のサウジアラビア上空を飛行し、全機無事で基地に帰還しました。
URLリンク(www.geocities.com)
306:名無しさん@九周年
09/03/30 04:44:49 4I0LZWf50
>>290
無防備都市宣言したところで自衛隊の配備が止められるはずないだろ
バカウヨって頭悪いなぁ
307:名無しさん@九周年
09/03/30 04:44:55 WIAPL1f60
他所の国の人工衛星ならそりゃ落とせないな
みずぽさんもそう言っているしw
308:名無しさん@九周年
09/03/30 04:45:07 ahxt0b9D0
インドもいるからそう簡単じゃないんじゃない
309:名無しさん@九周年
09/03/30 04:45:36 ANMLXd+E0
>>299
>軍事的には平壌空爆でほぼ終了じゃないかな?
そんなことしたら後ろから親分が出てくるアルヨ
310:名無しさん@九周年
09/03/30 04:45:40 65xCUUxg0
>>1
米国が標的でなければ・・・ と言いながらイージス5隻も出してるじゃん。
ぶっちゃけ標的はアメリカ本土なんだろ、迎撃するに決まってる。
311:名無しさん@九周年
09/03/30 04:45:46 mbjVHCH60
>283
KC-767って知ってる。
312:名無しさん@九周年
09/03/30 04:46:47 TDUmOU/K0
> 自衛隊には外征能力がないのだが、どうやってボコボコにするの?
突如台湾軍出撃
313:名無しさん@九周年
09/03/30 04:46:54 P87iyDCeO
敵国条項って死文化を国連は明言してるぞ
314:名無しさん@九周年
09/03/30 04:47:23 q7HpNIgO0
>>299
>軍事的には平壌空爆でほぼ終了じゃないかな?
たとえば、
ピョンヤンを往復できる戦闘機がない。
北朝鮮に揚陸できる船がない。
北朝鮮の陸に攻撃できる船舶搭載砲がない。
315:名無しさん@九周年
09/03/30 04:47:47 I+tztwi40
>>300
>下手に単独で戦争ゴッコなんか始めたって、攻撃を想定した武装のない自衛隊ができることなんて限定的。
>確実に制裁されるかは別としても、ハシゴを外された時に大きなリスクを伴う。
先制攻撃するわけじゃなく、あくまで人工衛星らしきものが国内に落ちた場合で、
すでに攻撃された事実ができた後の話し。
そこまでいった時点でなにもしないと、国としてまずくない?
無防備国家になっちゃうよ。
316:名無しさん@九周年
09/03/30 04:47:47 uxPpEKvt0
そう言えば昔、中川(酒)と麻生が核議論しようと言ったら
党内、野党が物凄い早さで阻止して
ライス長官も「日本の安全保障する!」ってあせりまくった時があったよね
317:名無しさん@九周年
09/03/30 04:47:59 WfzeZZXV0
ビルゲイツめっ!
318:名無しさん@九周年
09/03/30 04:48:01 4I0LZWf50
>>310
そもそも米国が標的でなければなんて発言はない
"人工衛星ならば迎撃しない"を勝手に改造した捏造記事
319:名無しさん@九周年
09/03/30 04:48:25 zU/EB7bdO
中国と北朝鮮が潰し合いしたらいいのになぁ
そんな可能性無いの?
誰か教えて
320:名無しさん@九周年
09/03/30 04:48:51 JUje3PPo0
日本へ落ちても謝罪すらしないんだぜ
321:名無しさん@九周年
09/03/30 04:49:05 C2DOyVWo0
>>313
死文化してても条項自体あるんだから有効だろ
そもそも在日米軍の役割には自衛隊が暴走しないための
足かせとしての役割もあるだろうし
322:名無しさん@九周年
09/03/30 04:49:12 It+xiqfY0
迎撃するという事は手の内を見せるという部分もある。
直接被害が及ぶようでなければ迎撃なんかするわけがない。
失敗したら、打ち落とせますよっていうハッタリが効かなくなるぢゃないかw
323:名無しさん@九周年
09/03/30 04:49:21 65xCUUxg0
グアムにB2があるw
攻撃は米軍がするに決まってる。(いちばん美味しいとこ)
日本は後始末されられて終わり。
324:名無しさん@九周年
09/03/30 04:49:22 f6g49up60
アメリカの発言で一々右往左往するなんて情けない国だよ
325:名無しさん@九周年
09/03/30 04:49:55 L/HYwliNO
>>283
口でだよ
326:名無しさん@九周年
09/03/30 04:50:00 pRmtW0yN0
カクカク言ってるヤツに言うが、
核開発して核弾頭保有するよりも、
原潜保有した方がよほど威張りが効くぞ。
通常弾頭ミサイルでも原潜の攻撃能力はロシアも中国ももちろんアメリカも認識しているからな。
原潜とセットなのが軍事衛生だ。
自国開発の極秘衛星をばんばん飛ばせるようにしないと、
本当の意味で自衛できる防衛力は持てない。
この意味で真の防衛力を持っているのは、わずかな国だけだ。
軍事的に脱米国とは言わないが、軍事衛生は独自開発を進めるべきだろう。
スペースシャトルで宇宙まで衛星運んでもらってるようじゃ、情けない。
政府は宇宙開発事業を文部科学省から防衛省へすみやかに移管しろ。
327:名無しさん@九周年
09/03/30 04:50:00 hBynaXwu0
>>297
日本だけじゃなくてドイツとイタリアもそんなもん
第二次大戦の敗戦国は散々な末路だな
東ドイツだってソビエト崩壊しなかったら
今の日本同様にソビエトの衛星国のままだったしな
ドイツ全盛期を支えた科学者は敗戦後サロフに連行されて
ソビエトにこき使われて水爆を開発したわけだ
日本はまず軽空母保有からだな
隊員増やさないといけないが。
あとは全軍で新規雇用10万人くらいか
すげーよ
経済効果バツグン?
328:名無しさん@九周年
09/03/30 04:50:06 R3fzgnQm0
ってか、今回アメリカ様がイージス出してるのって、
訓練的な意味合いがつよいんじゃね?
テポドン2の射程内にアメリカが入ってる蓋然性低いから、
MDシステムのデータ整える意味でも、
いい実験じゃん。
日本にとってはそれどころではないがww
329:名無しさん@九周年
09/03/30 04:50:20 4Aw8J8II0
>>319
北朝鮮の人工衛星が神風によって中国本土に着弾
330:名無しさん@九周年
09/03/30 04:50:37 mbjVHCH60
>319
力が全然違うでしょう。
日米中ロは大国 、南鮮は中進国、北鮮=世界最悪乞食国
331:名無しさん@九周年
09/03/30 04:50:37 Whx8u+4y0
HAAAAAAAAA!?
アメリカが守ってくれるって言うから日本は攻撃用の武器も持たず、
核も持たねーんだろ?
ふざけんなよ。
だったら憲法9条改正して核持つから米軍は出て行けという話になるぞ。
332:名無しさん@九周年
09/03/30 04:51:21 q7HpNIgO0
>>313
>敵国条項って死文化を国連は明言してるぞ
外交評論家で親米派の村田晃嗣教授が、朝まで生テレビの
日本の国連常任理事国入り問題あたりの話の流れで
「国連敵国条項は現在でも有効だ。
中国やロシアが日本を先制核攻撃するときの口実に使用できる。」
という意味のことを言っている。
村田晃嗣教授は特定アジアの手先ではなく↓こういう親米派(共和党)の人だ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(law.doshisha.ac.jp)
使用不可能だ、ではなく、使用可能だと外交評論家で親米派の村田晃嗣教授が言っている。
あなたたちは文字が読めないのですか?村田晃嗣教授のお言葉に逆らうのですか?
お前らは、私に向かってケンカを売っているのではない。
村田晃嗣教授に向かってケンカを売っているのだ。
貴様ら、権威に向かってケンカを売るつもりか!
333:名無しさん@九周年
09/03/30 04:51:37 k6A2bIL7O
北朝鮮かかってこいやあぁぁぁぁぁ
こっちにはアメリカ様がバックにいるんじゃあぁぁぁぁぁぁ(≧∀≦)
え?いるよね?
334:名無しさん@九周年
09/03/30 04:51:42 PleS1Rye0
でも実際航空J隊にミサイル破壊なんて出来ないだろ
飴軍の衛星航法支援受けなくちゃならないし、戦闘機部隊は
ACM訓練しかやってないからね。
335:名無しさん@九周年
09/03/30 04:51:44 SsKGxp3/0
つーかさ
ミサイル向けられてるのわかってて先制攻撃しない国ってあんの?
ないよね?もしあったとしてもそんな国とっくのとうに滅びてるよね
336:名無しさん@九周年
09/03/30 04:52:02 h8GyisHd0
>>315
人工衛星って言ってるものを見境無く攻撃なんてアメリカだってできないんだよ。
だから麻生は「日本国内に落ちてきそうなら打ち落とす」っていってんじゃん。
もし日本領土に落ちてきたら迎撃&当然北朝鮮の国際的立場は更に危うくなる。
337:名無しさん@九周年
09/03/30 04:53:28 mbjVHCH60
>333
いないよ。誰も他国のために戦わない。
貴方だってアメリカを守るために戦いたくないでしょ。
アメリカ人だって日本のために死にたくないのは当然。
日米安保なんて土台から成立していない。
338:名無しさん@九周年
09/03/30 04:53:34 MKtRtE1b0
ミサイル打った奴にUターンしちゃうバリアの開発はまだかね?
339:名無しさん@九周年
09/03/30 04:53:36 I+tztwi40
>>303
> 敵国条項を知らないのか?
> 日本が宣戦布告して共和国を物理的に攻撃した場合は
> 共和国に日本攻撃の大義名分を与えるばかりか
> アメリカにまた日本を空襲される可能性もある
だから、大義名分を与えるとして、アメリカが日本を攻撃するメリットってある?
>>314
> たとえば、
> ピョンヤンを往復できる戦闘機がない。
> 北朝鮮に揚陸できる船がない。
> 北朝鮮の陸に攻撃できる船舶搭載砲がない。
爆撃機ってないんだっけ?
つうか、海上からミサイル乱射のイメージだった。
たぶん、平壌攻撃されたら国の機能がとまって、内部崩壊すんじゃねえの。
340:名無しさん@九周年
09/03/30 04:53:56 DobyRfwu0
日本の領土は守らないって
日米安保っていったい何のためのものなんだ
341:名無しさん@九周年
09/03/30 04:54:06 q7HpNIgO0
日本の核武装と国連敵国条項
日本の衰退で日米間の経済・産業技術の相互依存関係が終わる。
米国の権益はグアム島と軍事船舶を基盤にしたミサイル防衛網でカバー
できるようにもなる。すると、急速に「日本異質論」「日本切捨て論」が米国世論の
支持を受け、日本が米国に捨てられてミサイル防衛網の圏外に追いやられる。
そして、中国ロシアから日本国民の生命を脅かされたとき、、、どうする?
当然、日本は「中国の首都」や「ロシアの極東軍事基地」に撃ち込める能力の
核ミサイルを手に入れ核保有国と対等の軍事バランスを保とうと増税する。
高齢化社会で消費税が40%まで上がっているのにさらに50%に増税する。
すると、中国ロシアから日本は核開発をやめるように2~3回厳命される。
それでも日本が厳しい外交や経済状況であっても核開発を続けていると、
中国と仲の悪いロシアは日本の核開発を黙認するが、
中国は首都北京を守る自衛のために国連敵国条項で正式に許可されている
日本への先制核攻撃権で日本の核開発施設に東風ミサイルを撃ち込む。
核開発施設を東風ミサイルで破壊された日本はどうやって核武装をすればいいのだ?
地上で核開発をしたから中国の核攻撃を受けてしまったことを反省し次を考える。
それで、消費税を70%に増税して外国から場所を特定できないように
地下施設で核開発をしていると、今度は、日本の首都に東風ミサイルが飛んでくる。
首都を東風ミサイルで破壊された日本はどうやって核武装をすればいいのだ?
地上に首都があるから核攻撃を受けたのだと素直に反省し消費税を100%に増税して
バンカーバスターでも破壊できない安心な地下でネオ江戸城下町を建設する!
これなら、核爆弾を何発受けても安心だね。
そして、地底人と遭遇し地底人の文明に触れ地底人の文明を改良し貿易をして
日本人は地表を捨て去り豊かな地下生活をしよう。
え?核武装?なんだっけ、それ。
342:名無しさん@九周年
09/03/30 04:54:22 jnRI7QJg0
>>339
揚陸艦はあるよ
343:名無しさん@九周年
09/03/30 04:54:22 BATwpzJt0
>>312
多分、自衛隊員はそろってアメリカあたりに亡命するだろうな
日本の誰がそんな戦略戦争するかw
344:名無しさん@九周年
09/03/30 04:54:30 CRQvaGDA0
自殺志願者を集めたところにミサイルうってくれ
俺もそこに行くから
345:名無しさん@九周年
09/03/30 04:54:35 Whx8u+4y0
そもそもアメリカは一応民主国家なんだから
考えてもみれば戦争するにしても国民の支持は最低4割は必要だろ。
日本を守るために戦争することについて賛成するかどうかアンケート取ってみて
4割行くのだろうか?
346:名無しさん@九周年
09/03/30 04:54:38 zU/EB7bdO
>>329
それ以外に
中国VS北朝鮮のシナリオは無いの?
347:名無しさん@九周年
09/03/30 04:54:49 C2DOyVWo0
俺は防衛省は非常事態省に変えて自衛隊は
非武装の災害救助に特化した組織に変えるべきだと
思ってる
四方を海に囲まれてる日本の国境警備は海上保安庁だけで十分だ
在日米軍は段階を踏まえて縮小、完全撤退をするべきだ
348:名無しさん@九周年
09/03/30 04:54:58 dX1mKgpr0
MD能力を確認したい中国の差し金かな。
349:名無しさん@九周年
09/03/30 04:55:22 65xCUUxg0
米国は小型限定核を使うだろうな。>北の基地破壊
地下爆発だから日本に影響ないだろう。
金正日政権が終わる瞬間を見ておけ。
350:名無しさん@九周年
09/03/30 04:55:48 4I0LZWf50
だから
捏 造
だって
351:百鬼夜行
09/03/30 04:56:13 BZvRDiqp0
メリケン相手には、契約はキチッとしないと、日本のように
空気読んで相手が行動してくれると期待したらだめだな。
米軍、グアム移転の際、メリケン人が住む一件辺りの家の見積もり価格も
現地の最高価格と同じだからどんだけぼったくられているんだよ、とおもた。
あんなに、お金払ったから、守ってくれるはず。という幻想を俺らは抱きすぎ。
352:名無しさん@九周年
09/03/30 04:56:21 mbjVHCH60
>340
日本の自主国防阻止。極東アジアへの出撃拠点確保。
結論、日米安保はアメリカ覇権主義の前線基地を確保するための方便
353:名無しさん@九周年
09/03/30 04:56:36 Q+poAF/00
>>319
そんな楽しい事あるわけないだろww
354:名無しさん@九周年
09/03/30 04:56:56 h8GyisHd0
>>339
残念だが日本はパトリオットのような巡航ミサイルなんて持ってない。
355:名無しさん@九周年
09/03/30 04:57:08 BATwpzJt0
>>337
湾岸戦争行って殺しまくった兵士たちは
アメリカに帰っても頭がおかしくなってホームレスやってるらしいな
356:名無しさん@九周年
09/03/30 04:57:29 q7HpNIgO0
>>342
日本に揚陸間はあるんだね。
じゃ、揚陸能力と燃料とかどのくらいのもんなの?
わかるサイトある?
357:名無しさん@九周年
09/03/30 04:57:30 /oX/wYeNO
>>327
隊員の入隊の上限を今の27歳から35歳に引き上げたら殺到しそうだな。
頭数がふえりゃオッサン隊員を後方部隊に置いて若者を前線部隊に集中投入とハイローミックスが出来る
358:名無しさん@九周年
09/03/30 04:57:33 XdNrZ1pOO
もしアメリカが戦争特需で儲けたいと目論でいたとしても、
極東は戦場にはさせないだろう。
地理的にアメリカ領内に被害が及ぶ可能性あるし、
日本は金づるとして温存したいだろうし。
359:名無しさん@九周年
09/03/30 04:57:29 zU/EB7bdO
北 VS日本 引き分け
中国VS日本 日本惨敗
これでOK?
360:名無しさん@九周年
09/03/30 04:57:56 I+tztwi40
339だけど
>>
> >敵国条項って死文化を国連は明言してるぞ
>
> 外交評論家で親米派の村田晃嗣教授が、朝まで生テレビの
> 日本の国連常任理事国入り問題あたりの話の流れで
> 「国連敵国条項は現在でも有効だ。
> 中国やロシアが日本を先制核攻撃するときの口実に使用できる。」
> という意味のことを言っている。
アメリカは日本を攻撃しないと思うが、
中国、ロシアは危ないね、確かに。
361:名無しさん@九周年
09/03/30 04:59:33 f6g49up60
北朝鮮人権法案通した政治家は死ねよ
362:名無しさん@九周年
09/03/30 05:00:27 moEy18Ci0
>>336
あれ、人工衛星かもしれないってのは社民の福島じゃないのか
麻生とその筋は際者からあれは攻撃ミサイルだと断定してたろ。
まさか今になって
あなたと違うんですのニヒリズムに染まった福田のほうが日本の現状の政治家としては
上手じゃないか、とは思ってないよね。
363:名無しさん@九周年
09/03/30 05:00:27 uxPpEKvt0
同盟国である日本も戦争に参加させたいが
いつまでたっても9条手放さない、集団的自衛権持たない。
しびれを切らした米国が北朝鮮を使って揺さぶりかけてる事ぐらいわかってんだよ。
364:名無しさん@九周年
09/03/30 05:00:41 h8GyisHd0
>>354
スマソ、パトリオットじゃなくてトマホーク。
パトリオットは対空防衛用に当然持ってるw
365:名無しさん@九周年
09/03/30 05:00:41 C2DOyVWo0
そもそも朝鮮半島を南北に分けたのは日本だろ
それに共和国には明確に謝罪もしてないし賠償どころか
未だに拉致やミサイルがどうのこうのと騒いでる
諸悪の大元を作ったのは日本自身だろう
366:名無しさん@九周年
09/03/30 05:01:35 q7HpNIgO0
>>351
>メリケン相手には、契約はキチッとしないと、日本のように
>空気読んで相手が行動してくれると期待したらだめだな。
日米安保の条文は、他の欧州の国でも例外条項だらけと同様に
同じようなテンプレートを使っている。
アメリカは条約を自分から破ったことがない。
日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
URLリンク(www.mod.go.jp)
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。
367:名無しさん@九周年
09/03/30 05:01:49 R3fzgnQm0
>>348
仮に中国の差し金だとしたら、
目的は2つあって、
MD能力の確認と東アジアの不安定要素としての関心が中国から北に移るということだろうな。
仮定に仮定を重ねるが、
仮にMD能力が低いということがわかったら、
台湾海峡が動くことになるんかな。
しらんけどw
368:名無しさん@九周年
09/03/30 05:01:58 65xCUUxg0
>>365
燃料のつもりかな?
369:名無しさん@九周年
09/03/30 05:02:15 RMATcjD2O
気持ちいいくらいアメリカの本音じゃないか。
そろそろ自分家の事まともに考えようか。
370:名無しさん@九周年
09/03/30 05:02:38 mbjVHCH60
>359
北鮮に戦争遂行能力なんてないよ。
マスコミに洗脳されすぎ。
371:名無しさん@九周年
09/03/30 05:02:41 PlhCnHA6O
守ってくれないなら米軍基地は要らないのでは
372:名無しさん@九周年
09/03/30 05:02:44 ANMLXd+E0
今、日テレでやってる
373:名無しさん@九周年
09/03/30 05:02:55 PleS1Rye0
大阪になら1発くらい落ちてもいいかな
と思う
374:名無しさん@九周年
09/03/30 05:03:22 EvDhWanq0
北朝鮮は米国の手先
375:名無しさん@九周年
09/03/30 05:03:37 uxPpEKvt0
>>368
たぶんね
376:名無しさん@九周年
09/03/30 05:04:01 q7HpNIgO0
>>365
>そもそも朝鮮半島を南北に分けたのは日本だろ
* *
∩___∩
* | ノ ヽ + うそです
/ ● ● |
+ | ( _●_) ミ
彡n |∪| n、\ *
/ (ヨ ヽノ E) > )
Y Y *
377:名無しさん@九周年
09/03/30 05:04:28 C2DOyVWo0
そもそも軍隊というのは国民を守らない
先の大戦で学んだだろうが
378:名無しさん@九周年
09/03/30 05:05:22 7B5l3Gw/0
>>335
>ミサイル向けられてるのわかってて先制攻撃しない国ってあんの?
>ないよね?もしあったとしてもそんな国とっくのとうに滅びてるよね
ミサイル向けてるって思わせて大騒ぎさせるのが北の戦略だって
みんなわかってるのに、なんでそんなに簡単に引っ掛かるの?
思考回路が北と変わんねえじゃん。むしろ、平和ボケの反動。
379:名無しさん@九周年
09/03/30 05:05:32 jnRI7QJg0
>>356
1隻だけで突っ込むわけじゃないんだから・・・
380:名無しさん@九周年
09/03/30 05:06:06 oAmGc7I8O
HAHAHA!!シラナイヨーン
(´・ω・`)(め∠め)
∀
381:名無しさん@九周年
09/03/30 05:06:37 nt2OXiBe0
それなら日本にある米軍基地は何の為にあるんだ?
思いやり予算なんかもうアメリカにやらなくていいよ。
血税が勿体ない。
アメリカが頼りにならないなら、日米安保も考えなおすべき。
核武装したほうが安上がりだよ。
382:名無しさん@九周年
09/03/30 05:06:38 MKtRtE1b0
>>365の洗脳はキツそうだなww
383:名無しさん@九周年
09/03/30 05:06:45 k39fNSbY0
まぁいくらここでシュミレーションやっても、
4/4~の発射期日はいやおう無しにくるし、
他のハッタリにしろ短中距離ミサイルの準備は進んでるしで、
テポ丼に不具合が生じて落下、若しくは狙ってた場合も含め
日本国内に落ちてくる場合に対しての現実的対応が必要とされてるのには
変わりないわな。
384:名無しさん@九周年
09/03/30 05:08:22 amHlVjoh0
>>346
手前味噌ですが・・・
>>111 >>126 >>151 >>174
385:名無しさん@九周年
09/03/30 05:08:25 C2DOyVWo0
アメリカは国境紛争には介入しないと言ってるので
現に独島は南朝鮮に占拠されてるしもし魚釣島に人民解放軍が
上陸しても動かないだろう
つまり在日米軍の仮想敵は自衛隊なんだよ
386:名無しさん@九周年
09/03/30 05:08:58 I+tztwi40
>>368
365はスルーで
今NTVでゲーツの件やってた。
アメリカが日本国を守るかどうかはわからんが、
地勢学的に日本の位置を守らないと、中国やロシアが太平洋に進出しちまうから、
絶対に日本という場所は守るんじゃない?
387:名無しさん@九周年
09/03/30 05:09:14 /oX/wYeNO
>>341
我が国に核攻撃した場合、国内50ヶ所の原発全てをメルトダウンさせる用意がある
とでも宣言しときゃいいんじゃね?
チェルノブイリ50倍の破壊力、そしてチェルノブイリとは違い放射能の流出を止める特攻作業員はいない
388:名無しさん@九周年
09/03/30 05:09:50 5JcYFaRn0
今回、北朝鮮は国際ルールに則った報告をして
人工衛星用ロケットと言ってるんだから
撃墜はまずいだろうし MDそもそも当たるのか? と言う話だ。
日本の大地に落ちないように、発射成功を近くで見守るしかないね。
下手に迎撃したら、日本は必ず北から報復されるだろう。
国連も誰も北朝鮮には文句は言えないだろう。
北朝鮮は、この三段式ロケットの打ち上げに成功すれば
大陸間弾道長距離核ミサイルの製造能力がある事を
世界中に立証出来るしアピール出来る。強力な外交カードも手に入る。
三段目は、高度な技術が要求される固体燃料だと言う情報だ。
世界の弱小国家にも、強烈なインパクトを与える事になるだろう。
弱小貧乏国でも核ミサイルを装備出来るあかしとなり
北朝鮮の長距離核ミサイル技術が猛スピードで世界中に広まり
世界中の国々いたるところに急速に「核」が分散されて
弱小貧乏国家でも核を簡単に持てる時代が到来する。
すでに中東諸国は核武装に走りだしている。 イランも
世界中で核武装の大ブーム・大ブレイクの嵐が起こる事は間違いない。
核の廃絶がなかなか出来ない現在
人類は、核の廃絶か核の分散かの 重大な岐路に立っており
結局、核の廃絶は不可能であり、核の分散こそが
今後の人類に明るい未来の平和の均衡の光をともす事になるのだろう。
世界中の国が核実験をおこない 原子力潜水艦を建造し
地球上のいたる所に、核ミサイル基地が数え切れないほど出来て
海が山が川が都市が農地が水が、急速に核に汚染されていくだろう。
389:名無しさん@九周年
09/03/30 05:09:57 q7HpNIgO0
>>335
>ミサイル向けられてるのわかってて先制攻撃しない国ってあんの?
>ないよね?もしあったとしてもそんな国とっくのとうに滅びてるよね
./.| ./.| ./.|
/核/ /核/ /核/
_ / /_ / / _ / /
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
∧∧ ◎丶i ◎.丶i ◎.丶 ノ ゚.ノヽ ,
/ 支\ ,,イ`" 、-' `;_' '
( `ハ´) ,-、 ∧_∧ (,(~ヽ'~
( ~__))__~) )'~ レ 、<丶`∀´>. i`'}
| | | ~つ / ∧_∧ | i'
(__)_) / "ゝ<丶`∀´> 。/ !
/ { } /},-'' ,,ノ
./.| ./.| ./.| ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/.... │i
/核/ /核/ /核/ . <,,-==、 ,─┼─ ←(照準)
_ / /_ / / _ / / {~''~>`v-''`ー゙`'~.....│
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ . .レ_ノ
.◎丶i ◎.丶i .◎丶i ''
./.| ./.| ./.|
/核/ /核/ /核/
_ / /_ / / _ / /
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
◎丶i ◎.丶i ◎.丶i
∧∧
/ 中\_∧
( `ハ´)Д´> < チョッパリはいまに天罰が下るニダ
( ~__))__~) ⊂)
| | | / /
(__)_)>フ
390:名無しさん@九周年
09/03/30 05:10:00 /Ggj8xrc0
アメリカはとっとと北朝鮮を占領しちゃえばいいのに
391:名無しさん@九周年
09/03/30 05:10:01 vuu5j1ph0
おし!南北朝鮮を一つに統一してついでに中国の土地もいくらか貰って
中国とまともに渡り合えるくらいのに国にして
本当の心強いポートナーをゲットしようぜ!
392:名無しさん@九周年
09/03/30 05:10:45 6HnP9gyK0
あ、あんぽは?
393:名無しさん@九周年
09/03/30 05:10:48 h8GyisHd0
日本、特に沖縄は重要。
中国から見ると、太平洋進出に当たって喉に刺さったトゲが正に日本列島および沖縄なんだよな
394:名無しさん@九周年
09/03/30 05:11:49 EvDhWanq0
北朝鮮は米国の手先
一切報道しなければ困るのは北朝鮮と米国
395:名無しさん@九周年
09/03/30 05:12:05 ffRe2PGz0
>ゲーツ米国防長官は29日、FOXテレビの番組で、
>北朝鮮が発射を予告した 弾道ミサイルとみられる「人工衛星」について、
>「ハワイに向かって来るようなら(迎撃を)検討するが、
>現時点でそのような計画があるとは思わない」と述べ、
>米国の領域を標的としたものでない限り、
>米軍がミサイル防衛(MD)で迎撃することはないとの見解を示した。
やんわりとした、ともするとへタレのような発言だけど、
これは実は北朝鮮にとって意味深な怖い発言。
なぜなら北朝鮮が発表したルートはハワイ方面、さらに飛ぶとアメリカ西海岸だから。
「たしか衛星って言ってたよね」
「もし大気圏に再突入するような軌道が確認されたらどうなるか知ってる?」というメッセージだ。
ノドンやスカッドまで準備している状況を知っての上で言っている。
おまけに発射・着弾後のことについてはなにも言ってない。
衛星と主張する北朝鮮の言説に一旦のったカタチで、これは不気味だ。
付け加えると、テポドンは日本を標的にしたものではない。(1段目の落下の危険性があるから現在対応している)
せめてハワイを越える能力をアピールしないと、イランもシリアもベネズエラも買わないだろう。
本物の衛星を打ち上げるか、打ち上げを中止するか、
アメリカと正面切って対立するか、北朝鮮はどれを選ぶのかなー。
4月1日にオバマと胡金濤の首脳会談があって、
北朝鮮問題に関して米中の協調路線が模索されるようだから、会談の結果待ちかな?
背景として、北朝鮮はアメリカと2国間協議をしたいというのがある。
アメリカはオバマ政権になってから2国間協議に関しては無視。6カ国協議のみという態度。
北朝鮮としてはかなりあせっている。
396:名無しさん@九周年
09/03/30 05:12:34 /Ggj8xrc0
圧倒的なまでの親米政権を樹立せよ!!!
397:名無しさん@九周年
09/03/30 05:13:03 zU/EB7bdO
最近、俺がパチンコで勝ちまくってるのは来月には紙幣が単なる紙きれになるからか。
納得した
398:名無しさん@九周年
09/03/30 05:13:33 I+tztwi40
>>387
日本で起きた核事故の影響はへんせい風の影響で日本国内と太平洋だけです。
中国、朝鮮には影響しません。
自分のへで門絶するようなもん。
399:名無しさん@九周年
09/03/30 05:13:59 q7HpNIgO0
>>390
| ̄ ̄| メリケーナ ♪ 第二次世界大戦
_ |__|_♪ 1943年 北アフリカ 「カイロ公報」
♪ | ´`( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ∀ )< 日本はもうすぐ負ける。 |
♪/∪ | つ | おまえには朝鮮を与えよう。 |
( | .|| \___________/ シナー __o__
) ) \|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/ ムカムカ
♪(___) \_ つ,, | 朝鮮民族なんか地球上で必要ない >(`ハ´# )8
| 私が本当に欲しいものは日本が育て | (~__((__~ ) §
| 近代化させた台湾人とシーレーンだ | | | | 8
\______________/ (___(_)
署名のなされなかった草案 ─ 「カイロ公報」
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
英米から朝鮮を贈ると言われると、
支那の蒋介石はテーブルを叩き激怒して朝鮮を拒否した。
朝鮮人は自分の国のためなら、何をしても許されるのです・・・
私は時折思います。
朝鮮人とはまったく係わらないほうが良い。
不用意に係わると、こちらが病気になり、傷つくことになるのです。
北朝鮮と関わるな
ワジム・トカチェンコ(旧ソ連共産党中央委員会)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(freett.com)
400:名無しさん@九周年
09/03/30 05:15:06 65xCUUxg0
>>387
これが・・・・・・中2病・・・・・
401:名無しさん@九周年
09/03/30 05:15:17 /oX/wYeNO
>>398
知ってた?地球って丸いらしいよ?
402:名無しさん@九周年
09/03/30 05:15:35 C2DOyVWo0
とにかく何でも軍事力で解決しようとするのはいけない
共和国側は国際ルールにのっとって衛星を上げようとしているが
今日本がやってることは憲法違反の武力による威嚇だ
両国とも穏やかに外交的に解決するべきだ
403:名無しさん@九周年
09/03/30 05:16:19 QTeUpT99O
破格の報酬で雇われてるうえ、
従業員の給料はおろか住宅まで無償で与えさせているクライアントを
護らないとは…
とんでもない警備会社だな、アメリカは。
404:名無しさん@九周年
09/03/30 05:16:24 z+9wSR/DO
北朝鮮の妄想&暴走を阻止することが、アジアにおける日本の使命。
やる時はやるという姿勢を見せ付けておくべきだ。
拉致問題も、特殊部隊を送り込んででも被害者を救出すべきじゃねえか?
405:名無しさん@九周年
09/03/30 05:17:13 BATwpzJt0
なんか内弁慶多いな
核もとうぜ!とか戦争だ!とか言いながら
自衛隊に攻撃させろとかさ
いろいろ考えるもんだがww
これが日本の現状。飼われ犬
406:名無しさん@九周年
09/03/30 05:17:47 Grzs2GKv0
ID:C2DOyVWo0にレスしたら負けかなと思ってる。
407:名無しさん@九周年
09/03/30 05:18:10 Jqxdq3kzO
阿呆梯子外されたぁぁぁ!
408:名無しさん@九周年
09/03/30 05:18:16 7CYD32dZ0
ふつうは北朝鮮みたいに「攻撃するぞ」と武力を使うが
アメリカは日本に「守らないぞ」と武力を使う。
前者は問題になりやすいが後者は問題になりにくい。
ということで日本をいちばん武力で揺さぶってるのはアメリカかもしれないな。
409:名無しさん@九周年
09/03/30 05:18:34 h8GyisHd0
とにかく筋道を立てて冷静に狡猾に対処してもらうことを願うよ。
間違っても第二次大戦のような感情論・精神論が先行した馬鹿は二度とやってほしくない
410:名無しさん@九周年
09/03/30 05:18:37 C2DOyVWo0
>>404
拉致問題は既に解決済みだし一時帰国のはずの5人を日本に
永住させたのは約束違反だろ
411:名無しさん@九周年
09/03/30 05:18:39 q7HpNIgO0
>>403
「思いやり予算」は安い。
防衛費のGDP1%で済んでいるから。普通の国は3%だ。
米国第七艦隊のおかげで日本の食料石油を運ぶ船舶保険料も安くなり、
生活費が安くなっている。全部、日米安保のおかげだ。
日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
412:百鬼夜行
09/03/30 05:20:19 BZvRDiqp0
日本に、各国首脳の尻の毛の数まで把握しているような情報機関あんの?
戦国時代の信長も重視していたし、第二次大戦では、情報で米国に惨敗した。
情報弱者は死ぬ・・。
413:名無しさん@九周年
09/03/30 05:20:35 I+tztwi40
>>401
>知ってた?地球って丸いらしいよ?
そうみたい。日本の次にハワイとカリフォルニアを汚染しちゃうから、
そんな宣言した瞬間にアメリカに消滅させられちゃうな。
>>402
工作員乙
所属は中共ですか総連ですか
414:名無しさん@九周年
09/03/30 05:20:42 ggXi1YQhO
米軍基地はアメリカの捨て駒だったのか
415:名無しさん@九周年
09/03/30 05:22:03 XdNrZ1pOO
北朝鮮のミサイル実験なんて、全く無視するのもひとつの手だが、
逆に利用してやればいいさ。
日本の防衛システムの確認したり、
政権の点数稼ぎに利用したり、
国際世論を味方につけて北朝鮮を窮地に立たせたり。
416:名無しさん@九周年
09/03/30 05:22:13 9ySMFkkHO
このスレを読んでいると
いづれ日本の未来は暗澹たるものだろうと確信せざるを得ない
417:名無しさん@九周年
09/03/30 05:22:17 DEAmqsqM0
アメリカに日本の国防をゆだねると、
いざというときに守ってくれるのかと言う不安や、
そのために日米関係を最優先して国民が犠牲になる可能性など、
問題点がある。
かといって、韓国の盧武鉉前大統領が進めたような自主防衛をやるとなると、
どうしても軍事費の負担が大きくなる。
フィリピンではアメリカ軍を追い出したことがあるが、
1995年にミスチーフを中国に占領されてしまったし、
国防をおろそかにはできない。
ミサイル防衛にしても巨額の費用がかかっているが、
日本が自主開発した方が
アメリカの軍需産業の思惑に左右される恐れが無くなる。
ミサイル防衛は中国やロシア、北朝鮮が強硬に反対しているので、
役に立たないってことは無いと思うけどね。
418:名無しさん@九周年
09/03/30 05:22:19 h8GyisHd0
さっさと日本版情報収集(諜報)機関作れよなぁ
公安じゃ全く役不足なのが現状。
安倍が匂わせてたけど、政権丸ごと全力で潰されちまた
419:名無しさん@九周年
09/03/30 05:23:20 BATwpzJt0
>>416
誰かがすでに答えだしてたよ
「もう詰んでるって」
420:名無しさん@九周年
09/03/30 05:23:45 k39fNSbY0
軍事力やロケットでゆすりたかりやってる連中と
まともなイーブンな話し合いが出来るとも思えんが。
それに迎撃は日本に落下するようならって事だろ。
ただ第二射が他の基地から発射されたら、
日米韓どういう対応取のかは分かれるかもしれんが。
421:名無しさん@九周年
09/03/30 05:23:50 PleS1Rye0
>>405
だって自衛隊に攻撃させようぜ!
とか言っておいて
ところで自衛隊って爆撃機持ってたっけ
なんて程の知識しか無いんだからさw
422:名無しさん@九周年
09/03/30 05:23:54 QF/yamAr0
飛びすぎてワシントンにでもおちたらいいよ
アメ公も北朝つぶす良い口実できるだろwwwwwwwwwww
423:名無しさん@九周年
09/03/30 05:24:01 iekfVO9H0
暴力団は、子分の上前ははねるが、自ら守ってやったりはしないよ。
ましてや国力が100倍も違う北と日本の小競り合いに、なんで親分が出てくるのか?
米軍が日本を守るとか、そんなアホみたいな安保条約を信じてるやつは、
精神分析をうけたほうがいい。
この国は、ペリー以来の不平等条約を押し付けられた、米国の属領だよ。
じゃなきゃ、なんで首都東京の周りに在日米軍がいるんだよ?
安保が平等なら、自衛隊は、なぜワシントンやハワイに駐留してないんだ?
洗脳され、家庭内暴力に依存して、ヒロシマ虐殺以来、平和憲法のお札をかわされ
てきた奴隷日本人が目を覚ますよい機会だよ。
日本人は、北以上に、精神病人だよ。現実をみても理解しない鬱患者(笑)
424:名無しさん@九周年
09/03/30 05:24:05 65xCUUxg0
ネタかと思ったら、マジで言ってやがる・・・・・・ (・∀・;)スゴイゼ
425:名無しさん@九周年
09/03/30 05:24:23 unZakPg5O
ゲーツの家族の上に核が落ちますよーに
426:名無しさん@九周年
09/03/30 05:24:39 5zA7ujFI0
アメポチやっても無意味ってのが理解出来たろ?
どうせ戦争になるんならいまのうちに米国債みんな売り払え
427:名無しさん@九周年
09/03/30 05:24:41 QTeUpT99O
>>411
情弱乙www話にならん。以上。
428:名無しさん@九周年
09/03/30 05:25:24 q7HpNIgO0
>>418
北朝鮮と土井たか子と安倍晋三
1988年、北朝鮮に拉致された石岡亨さんが手紙を外国人に託す。
その手紙が8月13日付・ポーランド消印で有本恵子さんの家族の元に無事に届く。
石岡亨さんはバレたら殺されるのに身の危険を冒してまで手紙を書いたのだ。
そのお陰で、有本恵子さんは北朝鮮にいることが判明する。
ところが、有本恵子さんの家族が外務省に相談しても
「あんまり騒ぐと、有本恵子さんが殺されてしまうよ。」
と意味不明の返答をされ、ちっとも救出には役に立たない。
(当時の平均的な日本国民は平和ボケをしていた。
だから、外務省の警告は普通の人々の心に届かなかった。)
そこで家族は訳の分からないことを言う外務省を相手にせず、
北朝鮮の出先機関である土井たか子に密告文書を伝える。
土井たか子は冷たい外務省とは違い、家族に共鳴し暖かい対応をする。
土井たか子はその場で家族の要望をくみ上げて家族に希望と安心感を与える。
家族は土井たか子の血の通った対応に感謝し、外務省を憎む。
そして、石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。
タイミングから逆算するとどうやら、家族が土井たか子に告げたそのとき、
土井たか子がその内部告発文書を北朝鮮にチクってしまったようだ。
土井たか子に話した翌々日、石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
土井たか子の二日後に石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。
有本恵子さんの家族は途方に暮れ、助けを求めていた。
何の見返りもないのに一般人の有本恵子さんの家族を
敷居の高い外務省までわざわざ案内したスゴイ人がいる。
それは安倍晋太郎の秘書官だ。安倍晋三、のちの総理大臣だ。
小泉北朝鮮訪問で拉致被害者を取り戻した安倍晋三だ。
429:名無しさん@九周年
09/03/30 05:25:51 /oX/wYeNO
>>413
その前提条件として日本は既に消滅してるんだから別に良いんじゃない?東風ってICBMだし
430:名無しさん@九周年
09/03/30 05:27:07 I+tztwi40
北朝鮮は直ちに拉致問題について謝罪し、
ミサイルの発射を凍結、核開発の永久放棄、
キムジョンイル体制をやめ、キムジョンイルの処刑を行なうべき
これで問題解決。
431:名無しさん@九周年
09/03/30 05:27:45 q7HpNIgO0
>>418
安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
これが、在任1年での功績。
しかし、報道されなかった。
>「女系天皇容認」を白紙に戻し
これだけで和気清麻呂並みの功績だな
432:名無しさん@九周年
09/03/30 05:28:13 dlgGt0/a0
おいおい
同盟国が標的でなければ迎撃しない
の言い間違いだろ?
433:名無しさん@九周年
09/03/30 05:29:12 2MMOWPHv0
>>どうせ戦争になるんならいまのうちに米国債みんな売り払え
また米国の日本資産凍結されちゃいますよぅ
434:名無しさん@九周年
09/03/30 05:29:12 BATwpzJt0
日本はいい国だよね
戦争しない。放棄だって言ってることは
でも、これからはそれじゃ通用しないって事なんだろうね
軍事力ばっかり見ないで国力で考えた方がいいよ
軍事力も、経済も、外交も、民意も、政治かもみんなまずい状況だけど
いい方向に変えていくしかないって言うか、そういうことなんじゃないかね
とかマジレス
435:名無しさん@九周年
09/03/30 05:29:34 9ySMFkkHO
安倍さんお気の毒
今は何してらっしゃるのか
436:名無しさん@九周年
09/03/30 05:29:57 0xWjGzj80
相手が人工衛星と言ってるのに何で信じないのだろう
それに日本に落ちるようなことはないだろうに
日本人は小さなことに騒ぎすぎる
437:名無しさん@九周年
09/03/30 05:30:01 C2DOyVWo0
>>431
安倍は戦犯の孫で差別主義者だろ
そんなんが首領になること自体異常
438:名無しさん@九周年
09/03/30 05:30:49 NL1pRH3Q0
また鬼畜の発言。 アメ公なんて信用なんねえよ。
439:名無しさん@九周年
09/03/30 05:31:47 7B5l3Gw/0
>>415
>北朝鮮のミサイル実験なんて、全く無視するのもひとつの手だが、
>逆に利用してやればいいさ。
>日本の防衛システムの確認したり、
>政権の点数稼ぎに利用したり、
>国際世論を味方につけて北朝鮮を窮地に立たせたり。
国際世論を味方に付けるには、ミサイルの破片が日本に落ちてくれて、
でも、即座に軍事行動には訴えないのが一番効果的。
未だかつて人工衛星の打ち上げ失敗で戦争になった例はない。証拠が
揃わない内に、ミサイルと決め付けた時点で、負け。
440:名無しさん@九周年
09/03/30 05:32:30 n0i2Qyb20
つーか、なんで東北にとんでくるわけ?バカなの?
ほとんど田んぼと山林じゃないの?あと海。
しかもせいぜい数発よ、2、3発。
なに考えてるの?やる気あるの?
しかもちゃんと飛ぶかどうかさえわかんない。
わかんないから「このコース飛ばす」ってこともおおざっぱにしか言えない。
安物?ねえ安物なの?安物でしょ。
で日本、迎撃するのに迎撃部隊移動した。これ。
超高価な武装。訓練された部隊。普段はもっと大事なとこ守ってる。
なにそれ。水鉄砲持ってきた相手に大金かけてSECOMいれちゃうみたいな。
どうしたってこっちが損。誰得。
いっしょに迎撃しようねって約束してたアメリカは自分とこに来た時だけ、ってひどくない。
迎撃システム、いっしょにお金出したのに。
打ち上がるかどうかもわかんないなにかでお金を使わせて同盟国の中にミゾを作る。
策士。すげえ策士。これで天気悪いから中止。
国内には打ち上げたことにしとく。策士。
衛星からの写真もわざと見せてあげた。
衛星が写真取りにくるときにセット組み立てました。
ほんとはハリボテだけど一生懸命作った。策士。
お前公明だろ。いや孔明だろ。
441:名無しさん@九周年
09/03/30 05:32:51 OC57hTa10
地球が爆発すればいいのに。
442:名無しさん@九周年
09/03/30 05:34:20 a2+sXDefO
>>437
大好きな半島の故国に帰りたまえ。
443:名無しさん@九周年
09/03/30 05:34:26 5JcYFaRn0
これでもうはっきりしたな。
アメリカは安保条約を守る気はさらさらないよ。
一刻も早く日本も憲法改正して
核、 長距離ICBM、原子力空母、ステルス戦闘機
爆撃機、原子力潜水艦、 スパイ衛星を保有して
軍事力を強化しなければ、大変な事になる。
444:名無しさん@九周年
09/03/30 05:34:53 bWq4CHlLO
世界一丸になってアメリカ潰そうぜ!
445:名無しさん@九周年
09/03/30 05:35:08 C2DOyVWo0
共和国が軍事的暴挙に出ないように朝日国交正常化し、
経済支援とかすれば戦争の脅威は無くなる
とにかく何が何でもやられたらやりかえすでは
どうにもならない