【英】英王室、男女問わない「長子継承」への変更検討を開始 ブラウン首相「国民は差別的な規定が廃止されることを期待している」at NEWSPLUS
【英】英王室、男女問わない「長子継承」への変更検討を開始 ブラウン首相「国民は差別的な規定が廃止されることを期待している」 - 暇つぶし2ch1:依頼スレの740@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
09/03/28 17:17:16 0
英政府が、1701年に制定された王位継承に関する法律「地位法」を修正し、
現行の男子優先を、男女を問わない長子優先に変更する検討に入った。
ブラウン首相が27日、明らかにした。

ブラウン首相は同日、「21世紀の今、国民は差別的な規定が廃止されることを期待している」
との声明を出した。すでにエリザベス女王=似顔=とも話し合ったという。
ただ、修正には英議会の承認のほか、英連邦加盟国の同意が必要で、時間のかかる議論となりそうだ。

エリザベス女王(82)にはチャールズ皇太子(60)、アン王女(58)、アンドリュー王子(49)、
エドワード王子(45)の4子がいる。
アン王女の王位継承順位は現在10位だが、法律が修正されれば兄の皇太子、
皇太子の長男ウィリアム(26)、次男ヘンリー(24)両王子に次ぐ4位となる。


ソース:読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch