【政治】大阪府職員のモデル年収をHPで公開 最高で行政職部長級の約1176万円 橋下知事「府民に知ってもらう事は必要」at NEWSPLUS
【政治】大阪府職員のモデル年収をHPで公開 最高で行政職部長級の約1176万円 橋下知事「府民に知ってもらう事は必要」 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:22 xZv+YyYXP
年齢モデルにするとまーこんなもんかなあって思うように見える。
平均値取ると年食ってる奴が平均をあげるからやたら高給取りに見える。
特に今は年食ってるのが多いからね。若い奴は数えるほどしかいない。

351:。
09/03/28 17:24:32 MElVpNrs0
貰い過ぎだとかで騒いでる人達は自分が無能なだけでしょ
学生のころから努力してれば大金持ちは無理でもこの程度の給料は余裕だろ


352:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:34 W72CyVbD0
>>311
私用で役所に来るひともいれば、仕事で役所に来る人もいるんだがねぇ。

そもそも休日や夜間にも役所を開けるってことは、
それだけ余計な経費=税金が掛かるって話なんだけどな。

つまり、平日に有給か代休を取って役所に来るのが納税者にとっての
負担になるというなら、休日に役所を開けるのも納税者に余計な負担を
掛けるという意味では同じことなんだよ。

であれば、役所が開いているのは平日8時間というのは納税者にとって
平等なんだから、平日に皆が役所での手続きをするというのが最も効率が良いんだがね。
休日や夜間にしか来られないという人だけのために余計な経費を掛けて便宜を図るような施策は
到底公平とは言えないわけでさ。

353:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:48 7bdLHTFE0
公務員が羨ましいなら試験受ければいいのにw
まあ、公務員批判しかできない輩は筆記すら通らないだろうが

354:名無しさん@九周年
09/03/28 17:25:42 bCe6mt+z0
>>343
公務員叩きのねらーの頭の中では未だに恩給制度があることになっている。

355:名無しさん@九周年
09/03/28 17:26:10 Gjlk6VMv0
部長級の55歳なんて、トップから20番目くらいのポストだぞ。
1万人以上いる職員の中でトップクラスでも1200万以下とは・・・

356:名無しさん@九周年
09/03/28 17:26:24 4Fjqm1Ks0
>>354
上乗せ部分は恩給みたいなもの

357:名無しさん@九周年
09/03/28 17:26:40 fdJ5uqg00
まあ公表されたら困るなんていうやつは

後ろめたいことでもあんだろ

民間はすべてオープンだけどな

358:名無しさん@九周年
09/03/28 17:26:44 glmfOhLg0
大阪府のサイト、激重!

359:名無しさん@九周年
09/03/28 17:27:06 v3Q6Q1ji0
>>348
それが役人思考。
中小企業は公務員の給与みて決めていませんから。
そもそもそんなに払えませんし、他より安すぎると辞めていく。


360:名無しさん@九周年
09/03/28 17:27:30 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。

361:名無しさん@九周年
09/03/28 17:27:52 xZv+YyYXP
>>357
自営業の人の申告が全部オープンになったらかなーり困る人が出てくると思うんだがねえ?

362:名無しさん@九周年
09/03/28 17:28:02 F59IrexT0
>>355
公務員の賃金表見れば、チンタラチンタラとしか上がっていかないのは分かるじゃん。
その代わり、超安定雇用で、それを前提に人生設計をして高額ローンを組むため、
その雇用が既得権になっとるw


363:名無しさん@九周年
09/03/28 17:28:27 K/FzoJ1qO
逆に最安値は幾らなんだ?

しかし最高幹部クラスの給料でもマスゴミ記者の平均にもならんのか

364:名無しさん@九周年
09/03/28 17:28:40 qGVRPEZO0
橋本が来るまで財政が破綻していた大阪で、金だけ欲しいという馬鹿ばかりとは。
大阪人は朝鮮人と同じだな。

365:名無しさん@九周年
09/03/28 17:28:56 4Fjqm1Ks0
一生懸命に勉強して一流大学から公務員になっても
初級職の馬鹿と同じ年収なんだよ。
こういう辛さはあるよ。

366:名無しさん@九周年
09/03/28 17:29:00 W72CyVbD0
>>336
それが一番楽だけどなぁ。

何せ財政力に応じた行政レベルでいいわけでさ。
国が示した基準とかも「金が無いから出来ません」で話が終わるわけでさ。

職員も財政力に応じた人材か人数ってことになるから、行政需要とか全く
関係無くなるわけで。

367:名無しさん@九周年
09/03/28 17:29:28 EbXfJPUH0
とりあえず公務員専用の社宅を無くすことから始めよう
民間にも貸し出そうぜ

368:名無しさん@九周年
09/03/28 17:29:47 fDJkCVEF0
>>353
羨ましいから批判されてるんじゃないんだけどな
非常識だからなんだよ

おまえだって泥棒に盗っ人!と罵声を浴びせるだろ?
殺人犯に人殺し!と罵声を浴びせるだろ?
それと同じだよ。それとも、それもうまいことやりやがって・・・と
妬ましく思う人間か?おまえら公務員って・・・なら、とことんクズだな

369:名無しさん@九周年
09/03/28 17:30:05 LhLf8nwI0
予想だが、地方公務員給与は数年内に20%~30%の削減を
目標とし段階的に動きだすだろう。

370:名無しさん@九周年
09/03/28 17:30:17 TKcJM08vO
>>353
公務員が羨ましいんじゃなく
大した仕事もしてないのに税金から高い金貰えるのがムカつくだけなの。
したい仕事は別にあるのよ。
あなたそんなことも分からないお馬鹿さんなの?

371:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:12 NPeW299k0
公務員は平均年収に固定しようぜ

372:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:33 SyEapHOC0
本当に知りたいのは一般職とか平均値かな。

373:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:36 F59IrexT0
>>365
一流大学出身者にとっては、国Ⅰ官僚以外に旨みはないということだな。


374:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:38 fuOYnyUS0
公僕である公務員は国民から税金を搾り取って、高給取りな上に好待遇か

公務員「国民のために働くから沢山税金納めてくださいね、殆どは私たちの給料だけど( ´,_ゝ`)プッ」


375:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:43 xZv+YyYXP
>>366
勿論住民が受けられるサービスも相応のものになるからね。
首都圏・大阪圏とそれ以外では格差があっても文句は言えないよ。

今でも結構なインフラ格差があるけど、甘受するってのが国民の総意とも
思えんけどな。

376:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:55 nzH5FB3n0
>>355
よく考えてみろ。
大阪府が民間企業だとしたら破綻寸前の状態。
それを考えたらいかに貰いすぎかわかるだろう。
職員数も異常に多いしな。

377:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:59 U73q2waL0
>>363
行政職1-2級

378:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:15 GSwdIQ610
大阪ドームやWTC建設を決めたのはおまえらクソ大阪人が選挙で選んだ議員です


379:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:17 TgeFXRd20
部長でその程度の給料なら
大卒で公務員なるメリット無しだね
つまらん

380:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:17 Inq3zI2cO
>>362
民間でドカドカ上がるのは一部優良企業と大手外資ぐらいだろ

大手でも公務員の平均年収に及ばないとこが多い

ちなみに、おれんとこは来期の昇給はないっぽい

381:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:18 EbXfJPUH0
民主党の公約で国家公務員限定で給料2割カットなのが意味がわからん

382:ちょっと一言
09/03/28 17:32:22 Lr1dvhNZ0
 ちなみにアメリカじゃ全員実名曝して全額明細公表が
デフォだぞ。
 ついでに言っとくと、給与水準はせいぜい民間大企業
の半分かそれ以下だ。おまけにちゃんと解雇制度もある
ぞ。
 あちらじゃ、実力と野心のあるやつは公務員になろう
とは思わん。(大統領から任命される連中は別だよ。但し、
こいつらは政権が変わったら全員即刻クビ)

383:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:31 4Fjqm1Ks0
大企業の事務職とエンジニアの年収と比較しているからね。
それはこのくらいになるよ。

384:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:32 nGtAslvE0
>>352
もしくは土日以外を役所が休みにする、という方法もあるが、それは役所相手に仕事してる
民間企業にとってみれば、休日出勤が必要になるということなんだよね。

385:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:42 6hQTKm+z0
やっかみで批判されてると本気で思ってるなら脳内お花畑すぎるw

386:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:48 2SO7BgPZO
重いぞ!

387:名無しさん@九周年
09/03/28 17:33:15 uTz8dHxdO

低脳涙目なスレだなw

388:名無しさん@九周年
09/03/28 17:33:15 /+uQ6sA40
財政難の大阪府は府民に借金を押し付けて
自分たちは税金から高給をとるとは馬鹿者ぞろいか

389:名無しさん@九周年
09/03/28 17:33:29 fdJ5uqg00
利益を出しているなら
別にいくら報酬もらってもいいだろ

だけど公務員は利益出してないじゃん

生産性ゼロでしょ?

なのになんで民間より高給なのか理解できない

390:名無しさん@九周年
09/03/28 17:33:45 sAKVleJI0
時間外などの諸手当は含まれていない

391:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:02 R5rjkZCaO
>>381
地方はすでにカットしてる所が多いよ

392:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:12 v3Q6Q1ji0
>>353
民間企業なら自由にやってくれてかまわない。
人件費が高い方が、社会保険料や所得税額等が増えて嬉しい可能性すらある。
しかし、仮に公務員の人件費の場合は真逆。

393:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:14 MT8GQH2v0
>>370
そりゃ当然だ
仕事を選ぶ自由はあるしね

394:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:15 QnCWf4O40
>行政職の部長級(55歳)の約1176万円

大阪大学総長より高いw

395:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:32 V6L2j01R0
>>389
基本的な社会構造も理解できてない奴には一生わからんだろうな

396:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:44 D+aXm75j0
公務員の給与は、国民の税金がでてんだから、国民が議論できる権利はあるな
うらやましいとか低俗な話してんじゃねえのwww、どこの世間知らずだよww
税金払ってるやつらなら、給与からの税金控除や確定申告をする度に、この税金無駄だなあって
誰しも一度は感じることなんだがな
そりゃ、高いのは、誰しも羨ましいだろだろうよ


397:名無しさん@九周年
09/03/28 17:35:00 Ul61f0od0
>>347
民間は子会社化して低廉な賃金にして長時間労働させている
利益は全て本社に搾取
本社バス事業者の運転手は今でも1千万円プレイヤーがいるが
公営だけ非難する理由は僻みか?
公営の子会社も年収300万代だが安すぎだ
人手不足で毎日朝から晩まで残業して公休日出勤させられて1千万の年収だ
仕事やりたくねーし金稼ぎたくねーからお前運転してくれよ

398:名無しさん@九周年
09/03/28 17:35:16 LUNPAyml0
予想どおりのレスばっかりで糞ワロタwwwww

399:名無しさん@九周年
09/03/28 17:35:40 fdJ5uqg00
>>395
おまえが理解してないだけだろ

日本の公務員の人件費が国際水準に比べていかに馬鹿げて高いのか

400:名無しさん@九周年
09/03/28 17:35:49 /TJ3jYZ30

自分の、橋下の年収も公開しろよ

橋下の一年前の年収は2~3億

今は府知事としての収入
テレビ番組の出演料
講演会のギャラ
弁護士事務所からの給料

401:名無しさん@九周年
09/03/28 17:35:54 W72CyVbD0
>>46
>>343
恩給なんて現役の公務員には全くの無関係だよ。
何時の時代の話してんだよ?て感じだな。

>>349
>そうしなければ国の財政がもたないから。

日本の公務員人件費率は最低水準にあるけどな。
人数が少ないから。
財政的に苦しいのは税率が低いからだよ。

政治屋が公務員人件費についてとやかく言うのは、
財政的に苦しいからではなく、それが集票や人気取りになるからだよ。

402:名無しさん@九周年
09/03/28 17:36:05 TlJQthu1P
>>355
AIGの高額ボーナスみて何も思わないか?
あれも税金で支払いしてんだぜ
全部の企業のボーナスをあのレベルまであげるのか?w

403:名無しさん@九周年
09/03/28 17:36:09 Bs/TDWzkO
景気が悪い財政難だからと言って公務員の
給料を下げるのは当然理解出来る。だがしかし、
下げた給料を国民に還元出来なければ負の連鎖が
待ち受けている。福祉だ
環境だとそっちに回されちゃあ仕舞いだよ

404:名無しさん@九周年
09/03/28 17:36:53 4Fjqm1Ks0
30歳 450~550万円
40歳 650~800万円
50歳 850~950万円

公務員事務職はこれくらいですよ。地域でいくらか異なる。
教員と警察官はこれより高いです。

405:名無しさん@九周年
09/03/28 17:37:57 /+uQ6sA40
公務員は税金泥棒とはほんとだなw


406:名無しさん@九周年
09/03/28 17:38:30 6hQTKm+z0
>>397
バスの運転手で年収300万で求人出せば大人気だよ

407:名無しさん@九周年
09/03/28 17:38:32 fDJkCVEF0
>>397
> 本社バス事業者の運転手は今でも1千万円プレイヤーがいる

事業社名を教えていただきたい

408:名無しさん@九周年
09/03/28 17:38:50 LbWyfxgwO
ヒキニートや底辺簿給労働者が、必死に公務員を叩いているが。

これだけの給与と社会的信頼、身分安定を得る為に採用試験対策をしたりして、相応の努力をし、高倍率の試験を通ったんだから。

叩く前に、ネラーは自称高学歴が多いみたいだし、国Ⅰでも楽勝なんてほざいてるんだから、採用試験を受けてみればいい。

ハシしたや鹿児島の某市長は、こんな恣意的な事をしてまで人気とりしたいのか?


409:名無しさん@九周年
09/03/28 17:38:54 doQo7ED10
>>106
それ見ると大してもらってないな

410:名無しさん@九周年
09/03/28 17:39:03 fdJ5uqg00
いいか?

おまえら

考えてもみろよ

全日本人が汗水血反吐はきながら働いて収めた税金の

9割がた公務員の人件費と糞どもの生活保護で消えているんだぞ

おまえらはこんな寄生虫どもに金を貢ぐために働いているのか?

411:名無しさん@九周年
09/03/28 17:39:39 eNJEcJjZO
公務員の給与で問題なのは手当。意味不明な手当が既得権で積み重なっている
そこをあぶり出して廃止していかなければ財政の未来はない

412:名無しさん@九周年
09/03/28 17:39:43 TtiX53iG0
給食のおばさんの年収は1000万円を超えてるよ
仕事は午前中だけ
しかも生徒と同じだけ休みがある

413:名無しさん@九周年
09/03/28 17:39:47 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。

414:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:02 v3Q6Q1ji0
>>397
では退職して300万円で働く運転手に譲ってあげてください。
お疲れ様。

415:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:04 /TJ3jYZ30





橋下の一年前の年収は2~3億

今は府知事としての収入
テレビ番組の出演料
講演会のギャラ
弁護士事務所からの給料

416:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:10 xZv+YyYXP
>>408
試験に受かったから高給、はちと思考が浅い罠。
所詮最初の関門にしかすぎんのだから。

417:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:12 DJXgrz7f0
大阪府が、府職員のモデル年収を行政職、教員、警察官の役職や年齢別に公開していたことが28日、分かった。鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が全職員の給与明細を公開したのを受け、橋下徹知事が指示していた。

 公開したのは27種類のモデル年収。年収の最高額は、行政職の部長級(55歳)の約1176万円。橋下知事が実施した人件費カットなどで減額されており、本来はさらに約126万円多い。時間外勤務手当などは含まれていない。

 年収が高いのは、次いで行政職の次長級(55歳)約1106万円、警察官の警視(所属長級以上、58歳)約1017万円。



橋下が給与カットさせてこの金額だぞ。本来ならこれに+126万とさらに時間外勤務手当が加算される。
おまえらの税金で食う飯はうまいだろうな。人事院はまだ給与が安いって騒いでいるしなw

418:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:13 GSwdIQ610
マジでアホばっかたなw

どこの県でも
土建系の道路工事を一切辞めりゃ赤字なんて5年で解消するんだよw

無駄な工事やめてクソ民間土建下層民に仕事与えなきゃ済む話

それを許さないのがクソ民間土建下層民に選ばれた議員ですwww

419:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:19 /+uQ6sA40
給食のオバチョンも高給取りなんだってね

420:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:48 D+aXm75j0
民間の方をあげろとかいってる奴も馬鹿だな
民間は、労働組合との教義で基本給が決まり、市場の原理で賃金決まってるんだが
市場を反映してるんだよ、公が民間の給与あげろなんて企業に強制できるわけねえじゃん

公が国民の税金で運営されてる以上、国民の意志を反映させるべきなのは
当然だろ
国民がそれだけの行政サービス受けてないと感じてるのに、国民の意志が反映されないなんて
おかしいだろ

421:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:59 WDIHJwF+0
全員がこんな役職までいけないよ
出世グループのみだな

422:名無しさん@九周年
09/03/28 17:41:19 F59IrexT0
県の職員がクソなのか、県議がクソなのか・・・


423:名無しさん@九周年
09/03/28 17:41:32 9QV5/+pf0
部長級で、額面年収1200万いかないって・・・事実だとしたら安すぎ。
府人事の場合は、同期の何%くらいがこの部長、次長クラスになれるんだ?

424:名無しさん@九周年
09/03/28 17:41:53 4Fjqm1Ks0
>>418
公務員も被差別部落出身の下層民が多いけどな
職場で部落の話はタブーだし

425:名無しさん@九周年
09/03/28 17:42:22 mEPujEwZ0

大阪府民が高い税金を払わなければいけないのは

大阪府 行政職員の高額な報酬のせい

こいつらが死ねば税金は安くなるんだろ

426:名無しさん@九周年
09/03/28 17:42:24 fJHX9vhR0
>>399
>日本の公務員の人件費が国際水準に比べていかに馬鹿げて高いのか

よく見る話だけど、具体例は?
平均じゃなくて、先進各国別のがいいねぇ。

427:名無しさん@九周年
09/03/28 17:42:33 nzH5FB3n0
公務員で給料を多く貰いたいのと思うなら民間なみに適正な職員数にして
能力のある奴だけ残るなら誰も文句言わないぞ。
役所に行くとあの緊張感のないノンビリした業務態度。
民間だったら1/3で十分にこなせる仕事量だと思うよ。


428:名無しさん@九周年
09/03/28 17:42:33 V8iOwU+P0
バブル前だがうちの中卒トーチャンはヒラで最終的には700万↑は貰ってた
従業員3000人くらいの自動車部品の地方工場で
これがバブルなんだよ


429:名無しさん@九周年
09/03/28 17:43:15 JsxThObR0
>>305
> ま、構造改革を有権者が選択した結果だが
あの小泉の郵政解散選挙の時ですら、
投票した有権者の半分は与党を支持していなかったが?
ピークでそれだから、構造改革なんて
日本国民の多数が支持していないよ

430:名無しさん@九周年
09/03/28 17:43:45 Cf9Yqx+X0
この手のスレで毎回毎回羨ましいのかwとか嫉妬するなよみたいなレスあるけどさ
何処の自治体も財政は厳しくなってるのに給料下げろって声が出るのは当然だろ
民間だって財政苦しくなったら給料下げるのに公務員だから下げるのはおかしいってのは通用しない

431:名無しさん@九周年
09/03/28 17:43:46 F59IrexT0
>>399
公務員には、大企業が大好きな国際競争力(笑)という概念がないからな。
派遣村逝きになるような労働力切り捨て賃下げもないのだろう。

432:名無しさん@九周年
09/03/28 17:44:51 D+aXm75j0
>>408
相応の努力なんてものが、賃金に反映されるとは限らないの

がんばった、とか大好きだもんなwwwwwww


433:名無しさん@九周年
09/03/28 17:45:03 eRXE5m/i0
「公開したのは27種類のモデル年収。年収の最高額は、行政職の部長級(55歳)の約1176万円。」

一見、それほど高くないようだが、>>1から以下の話が抜け落ちてる。

「橋下知事が実施した人件費カットなどで減額されており、本来はさらに約126万円多い。時間外勤務手当などは含まれていない。」

公務員の年収って実態より低く公表される場合がほとんど。


434:名無しさん@九周年
09/03/28 17:45:03 VKMoQclwO
橋下のかっこよさは異常。

435:名無しさん@九周年
09/03/28 17:45:06 WiHjnOVv0
ゲスゴミが「役人たたきは数字を取れる」というのを覚えて、バカの一つ覚えみたいにやってるけど・・・。

前々から「大阪府職員の平均年収は1200万から600万」って・・・
平均値になんで600万も幅が出来るのよ。しかも、1200万と600万て倍近いじゃない。
違う組織の平均値を比べてるの?府内に1200万の組織が1個あってのこり全部600万でも
「1200万から600万」って言ったほうが、府民はボられてる気になるもんね・・・。

そして、公開されてみたら実際には最高でも1300万くらいって話じゃないですか。
ゲスゴミは「府職員」でひとくくりにしてるけど、公務員っつってもいろいろ職種あるし
ひとくくりにするならちゃんとした平均値をつたえるようにしようよ。



436:名無しさん@九周年
09/03/28 17:45:08 wG8WCfJQ0
都道府県庁の部長ってのは、
知事、副知事に次ぐポストで、個室、秘書付きで一般職の最高幹部だよ。
1100万ははっきりいって安い。


437:名無しさん@九周年
09/03/28 17:45:21 V6L2j01R0
>>427
雰囲気だけで批判されてもねぇ
説得力全然ないよ
その程度の調査能力でも民間社員勤めできるんだね

もっと具体的に批判してよ

438:名無しさん@九周年
09/03/28 17:46:16 F59IrexT0
高卒は、民間なんか行かないで、警察官か自衛官になるのが最強という話もありますね。


439:名無しさん@九周年
09/03/28 17:46:24 V8iOwU+P0
pdfファイル落としてみたけど、扶養手当や通勤手当、残業代、その他特殊手当は含まれてないじゃん

440:名無しさん@九周年
09/03/28 17:46:56 doQo7ED10
>>300
そうそう、一昔前なら公務員は羨望の対象ではなかった。
今じゃ、30で500万なら相当貰ってる方

441:名無しさん@九周年
09/03/28 17:47:02 D+aXm75j0


賃金は結果に対して払われるべきで、がんばったから努力したから払われるべきものじゃない



442:名無しさん@九周年
09/03/28 17:47:21 4Fjqm1Ks0
部長は給与カットされているし
部長でもこんなもんよと知らせてガス抜きをしているだけ


443:名無しさん@九周年
09/03/28 17:47:49 JsxThObR0
極端な話、
(おもに高額所得者の)所得税と資産税と法人税を大幅に引き上げれば
自治体財政はすぐ改善するよw

要するに、新自由主義的な政策、小さな政府的な政策が
自治体を財政赤字にしたり、
日本を不況スパイラルにしたり、
不公正な所得格差を生んだわけだ。

自民党、経団連、金融、官僚が悪い
したがって次はこいつらからしぼり上げればよい

444:名無しさん@九周年
09/03/28 17:47:49 mmBmGzZ50
公務員って年収1千万もあるのか?
残業したり各種手当て加算や不正で2千万相当にはなりそうだね!

445:名無しさん@九周年
09/03/28 17:47:51 DdoPDq15O
普通の行政職の給与公開はしても、B枠のは秘密なんでしょ?

446:名無しさん@九周年
09/03/28 17:48:07 8poqLznk0
>>399
人数も極端に少ないけどな。

民間賃金は国際水準と比較しないの?

447:名無しさん@九周年
09/03/28 17:48:46 +6UBAZa60
→年収1000万は当たり前、都心一等地で家賃6万円、3000万円を超える退職金・・・
→小金井市職員年収1256万円(うち650万が各種手当!)を筆頭に20位でも年収1133万円

公務員宿舎情報URLリンク(www.geocities.co.jp)
三田 徒歩10分 3LDK(80㎡) 築10年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額62000年 
九段下 徒歩10分 4LDK(80㎡) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額62000円 相場なら3~40万
表参道 徒歩4分 3LDK(94㎡) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額67000円 相場なら40万 63戸
原宿  徒歩6分 4LDK(94㎡) 築7年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額72000円 相場なら50万円 200戸以上

公務員のタイムテーブルURLリンク(www.geocities.co.jp)
→地方公務員7割が月間残業10時間未満、週4でサークル活動、喫煙タイム40分



俺の税金がああああああああああああああああああああ・゚・(つД`)・゚・


448:名無しさん@九周年
09/03/28 17:49:01 F59IrexT0
>>441
昔は、頑張ったら結果が出やすかった。
今は、複雑化した社会で、頑張っても結果が出にくくなった。
頑張る前の段階で格差が現れてしまっている。

449:名無しさん@九周年
09/03/28 17:49:20 ECpLilbdO
そんなに高給になりたけりゃ公務員試験うけるなり
B枠に転身するなり創価に入信すればいいだろ?
ここのスレは親が死んで遺産待ちだらけか?


450:名無しさん@九周年
09/03/28 17:49:50 9QV5/+pf0
>>436
世間に名の通った会社(大阪だと、松下とか)だと、45歳・課長クラスでそれくらいはもらっているもんね。
賃金が低いっていわれる製造業でそれだものねぇ。

この額はちょっと安すぎるとおもった。

気になるのは、同期のうち何人がこのクラスに到達するかってことかな。
(たぶん、府のほうがハードルは高そう。)



451:名無しさん@九周年
09/03/28 17:50:32 4Fjqm1Ks0
B枠とか書くなよ
被差別部落と書けよ

452:名無しさん@九周年
09/03/28 17:51:06 Ul61f0od0
>>407
相鉄バス
東急バス
小田急バス

453:名無しさん@九周年
09/03/28 17:51:22 bCe6mt+z0
>>394
URLリンク(www.mext.go.jp)

大阪大学総長の給与は2400万円ですが何か。

454:名無しさん@九周年
09/03/28 17:51:34 +6UBAZa60
>>451
「逆差別」

部落でもいいような・・・・

ほんとマジで・・・・

455:名無しさん@九周年
09/03/28 17:51:36 TOMbe+IG0
>>401
まあでも変なハコモノで大損したり天下りでドバドバ税金が流れてってる現状から
もう税金なんて払わないよ、ってなる真理説も頷ける。
だからそれを叩くと国民ウケするというなら公務員にも責はあったという訳だ。

税金を上げたがらない国民ってのも年金記録抹消やら公共サービスの破綻から来る
信頼を裏切られた事に対する復讐的な感情に支えられてるってもんじゃないかな。

456:名無しさん@九周年
09/03/28 17:52:16 nzH5FB3n0
>>437
仕事せずに机でボーっしてるとか、声かけてもお喋りに夢中とか
住民票とか取りに行くと目につくよ。
ずーと前、ギリギリに役所にいったらデスクの下に漫画を隠しながら
読んでた若い職員もいたし。


457:名無しさん@九周年
09/03/28 17:52:44 DJXgrz7f0
大使だと年収3000万とか基本給以上に手当ての額がデカイからな。
裏金も合わせれば5000万は楽勝だろう。

足りなくなったらまた税金上げて給料上げればいいってのが公務員の考え方

458:名無しさん@九周年
09/03/28 17:52:50 El+ONeec0
年齢別の給与データないの?

459:名無しさん@九周年
09/03/28 17:53:04 V6L2j01R0
公開自体は正しいよ
あと公務員の仕事ももっとオープンにすべきだろうね
人材の偏りがあるし

460:名無しさん@九周年
09/03/28 17:53:44 eRXE5m/i0
民間企業の給料から各種手当て抜いてみろ。
年収1000万のサラリーマンでも基本給だけなら600万くらいだ。

公務員の年収500万は、実は民間の800万クラス。

461:名無しさん@九周年
09/03/28 17:53:54 1t0si2tjO
スポーツ選手は勝利したら賞金を貰う。
しかし毎年賞金額が同じとは限らない。
基本的に興業収入で賞金額は決定(算出)されるからだそうだ。
役人は自分たちのことになるとを改めようとしないね。
今一度夕張問題を検証し総括するべきでしょうに。
夕張の元公務員や政治家の皆さんはお元気でしょうかね?



462:名無しさん@九周年
09/03/28 17:54:14 Ul61f0od0
>>414
300万円代で働いている全国バス労働者が労働搾取されないように組合活動に精を出すよ

463:名無しさん@九周年
09/03/28 17:54:27 ltdZUV6WO
公務員が給料を決める時の、【平均】の出し方はこんなかんじです
大企業A(年収1000万×10万人)+{零細(年収200万×10人)×100社}÷(大企業10万人+零細合計1000人)=約992万
こんな計算で
「ほら、大企業1社と零細100社の平均です。きちんと【民間の平均】を算出していますよ^^」
こんなコト言ってるんですw

464:名無しさん@九周年
09/03/28 17:54:36 9QV5/+pf0
>>458
リンク先のpdfが開けない・・・開けた?

465:名無しさん@九周年
09/03/28 17:54:40 4Fjqm1Ks0
>>454
田舎の公務員なら事務職もコネですよ。
政治家のコネも使えます。
 

466:名無しさん@九周年
09/03/28 17:54:49 F59IrexT0
>>456
市役所レベルの一般職員が大杉な感じだな。
警察や教師は、やはり必要だろう。

467:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:05 RxJEgiwn0
定年間際の部長が1200とか少ねー
仮にも何千人何万人のトップだろ

468:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:09 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。

469:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:10 pP7fdfMv0
公務員の平均じゃなくて公務員のTOPの給与だろ?

470:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:14 bCe6mt+z0
>>433
>公務員の年収って実態より低く公表される場合がほとんど。

これは大手企業も同じ。

>>447
それらの宿舎は一般の公務員にはあまり関係ない。
誰でも入れるように錯覚させるのは、公平ではない。
公務員宿舎は網戸なしアスベスト吹き付けのところがまだ沢山あるが、
全然報道されない。

471:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:17 W72CyVbD0
>>446
>民間賃金は国際水準と比較しないの?

そういう観点もあるなぁ。
民間労働者が国際水準並みに引き下げられるなら、
公務員も引き下げられるのが当然と納得できるねw

カラーテレビ、マイカー、クーラーが三種の神器と言われたような
生活水準にまで逆戻りするわけだな。

472:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:32 v5MgPC9MO
安すぎだろー

473:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:39 F2678eSZ0
また自己愛性人格障害の橋本が、演技性人格障害の橋本が、
わけのわからないことをぬかしていますね。
早く、辞表を出して、知事を辞めてくださいな。

474:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:39 SkNRx/dX0
警察官の警視で約1017万円って安すぎだろう

475:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:40 JsxThObR0
もうこの状況では日本は社会主義にした方がいいんで
新自由主義者はアメリカにでも引越しナ

476:名無しさん@九周年
09/03/28 17:56:13 D+aXm75j0
>>456
ほんとそう、俺も区役所に住民票もらいにいったけど、区役所じゃなくて区役所の出張所
あんな楽な仕事ねえと思うな、暇そうにしてるわ

477:名無しさん@九周年
09/03/28 17:56:19 fDJkCVEF0
>>452
URLリンク(salami.2ch.net)
年収400万上限らしいが・・・

具体的に教えて欲しいわ
公務員らしくさ

478:名無しさん@九周年
09/03/28 17:56:29 Dj/Gbv3B0
役人の給料、国民から集めた税金で1000万円オーバー。
おいらは奴隷だな。
今に始まったことじゃないから、
しょうがないか!?

479:名無しさん@九周年
09/03/28 17:56:42 1KbzRvk90
わかりやすく時給にしろ

480:名無しさん@九周年
09/03/28 17:57:24 4Fjqm1Ks0
>>466
事務職は極一部ですよ。
警察官と教師が地方公務員のほとんどです。

481:名無しさん@九周年
09/03/28 17:57:24 nzH5FB3n0
>>474
退職金を考慮してもまだ安いっていってんの
公務員の最大のボーナスは退職金

482:名無しさん@九周年
09/03/28 17:57:37 okGnZ1n2O
宮廷機電だが、メーカー行かずに文系就職か資格職目指したがいいかなぁ。

483:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:13 Ul61f0od0
>>477
それ子会社か本社の嘱託社員
もっとバス業界をミクロで読み取ってくれ

484:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:15 9QV5/+pf0
>>476
だけどさ窓口職員の体たらくを見て、最上位職の給料を高いっていうのもどうかと思うけどね。

府をリードする立場の職員の給料と、ただ歯車として動けばいいだけの職員ではもっと差異があるべきだろうと思うよ。
後者なんて、誰でもできるわけだから・・・。

485:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:25 9lE6kUEXO
1000万で安いとか言ってる奴の年収が知りたい

486:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:33 xtf7qj+6O
こんな無能どもにこれだけの税金が持って逝かれるのか

487:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:48 EbXfJPUH0
>>479 時給にしたらばれるじゃん
民間より働いてるわけないだろ5時帰宅だよ

488:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:56 Via3WTuK0
府の人と仕事することあるが
基本頭いい人たちだよ

489:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:06 ltdZUV6WO
>>463
公務員が給料を決める時の、【平均】の出し方はこんなかんじです
〔大企業A(年収1000万×10万人)+{零細(年収200万×10人)×100社}〕÷(大企業10万人+零細合計1000人)=約992万
こうだ、すまんw
カッコをひと組わすれますた、すいません;;

490:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:11 D+aXm75j0
>>484
どっちにしろ、あんな職員いらねえの

491:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:11 F59IrexT0
>>482
高給のキーエンスに行って、猛烈に頑張れw


492:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:18 aJr/EAXm0
京大とか阪大なら民間行けば、一千万は超える罠。
そう考えると、まぁ安いな。

493:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:24 TMXfBV5s0
大阪に限らずどこも、これに近いぐらいの
年収を貰っているから税金が足らないのだよ。
さらに給料切り下げの圧力が強まるよ。

494:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:24 MPe97m830
ぶっちゃけ給料減らして、その代わり副業を認めたらどうかと思うよ。この前
国家公務員の懲戒処分された人の内容が公表されたけど、コンビニのバイトとかで
減給や停職とかになっていたけど、外国では公務員の副業なんて当たり前だよ。
外国の給料と比較して、日本の公務員の給料が高いというなら、兼業禁止規定
を外国みたいに撤廃してから、給料減らさないと。

495:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:34 SkNRx/dX0
仕事に対して高すぎなのは役所の事務とか清掃員、給食のおばさん

上級職で1000万超は当然だと思うがな
下限が高く設定されているのが原因だな
下っ端で700万とかなめてる

組織(府)の財政が傾いてるんなら最低限ボーナスカットだろう
普通の会社組織なら当然

496:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:08 kuG8AT5K0
部長が1100万って安すぎる

ちなみに府庁の部長は民間企業の専務・常務に相当する

497:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:10 aXE+rSC90
>>495
給食のおばちゃんが高給取りっていうのは都市伝説。
ソースがいままで一度も貼られたことがない。

498:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:20 4Fjqm1Ks0
>>474
それにはいろいろからくりがある。
警視は課長クラスですよ。

499:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:27 wl1GENeP0
理系の大多数が最も報われるのが共産主義社会

理系の大多数が最も報われないのが資本主義社会

500:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:28 VKMoQclwO
手当てが入ってないんかいな。

501:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:34 F59IrexT0
日本最強のメーカー(本社大阪)キーエンス

平均年齢 32.0歳
平均年収 13,970千円

502:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:50 7WpQlkrB0
公務員の給料が高すぎるから下げるって発想は正解だが、もう一方で
富の再配分が小泉改革以後偏るようになった点も報道すべきだな。

2000年から2007年に掛けて、経営者及び株主配当は18兆円
増えており、逆に労働者の所得が18兆円減少している。
また、株に関しては優遇税制が行われていた。
これを元に戻し、公務員の給与を適正(大阪だと現状の半分以下?)
にすれば、経済は良くなるだろう。
ついでに、幾つかの報道機関に関しては、免許更新しないってのも
付けて欲しいな。

503:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:56 k6Qo5vl50
役所の給料は最高で500万ぐらいで十分
歳とれば役所の人間なんて仕事あまりしなくなるんだから50歳過ぎれば給料減らすとかしろよ

504:名無しさん@九周年
09/03/28 18:01:01 eRXE5m/i0
>>470
なんで官舎に網戸が無いことを報道しなきゃならんのだ。
アホが極まってるな。

505:名無しさん@九周年
09/03/28 18:01:19 fDJkCVEF0
>>481
後の共済年金ってのもある
生涯収入を知ったら怒るぞ・・民間

更に職員組合なんかの保険
火災保険、自動車保険は3割引ぐらいだしな

>>483
具体的に額を教えて頂けないかい

506:名無しさん@九周年
09/03/28 18:01:28 b0lPqMAP0
>>48

不景気だから給与安くても旧帝などの有名大学の志願者が殺到するよ。すでに
今年の公務員試験講座は倍増してるくらい。なのに自治体の公務員採用人数は年々
減ってるから大阪府でも高倍率になるだろう

507:名無しさん@九周年
09/03/28 18:01:29 9QV5/+pf0
>>481
関西になじみのある企業だと、三○重工を例に挙げてみると・・・。

課長クラスには、大卒同期の半数。
部長クラスには大卒同期の2割くらいがなれる。
課長クラスで45歳なら、1500万円。
部長クラスで50歳なら、2000万円超。
退職金は3000万円前後。

と、社員に聞いたことがある。
インフレもあるので大体だろうけど・・・。

508:名無しさん@九周年
09/03/28 18:02:17 9lE6kUEXO
1000万で安いとか言ってる奴、自分の年収を言ってみろ

509:名無しさん@九周年
09/03/28 18:02:18 SkNRx/dX0
>>497
知ったかだった、すまん

510:名無しさん@九周年
09/03/28 18:02:24 W72CyVbD0
>>455
>変なハコモノ

作るのに民間に金が流れてるんだけど。

>天下り

ほとんどの公務員には無関係ですが。
キャリア制度の人事システム上、必要な措置ではあるみたいだけど。

>年金記録抹消

確かにお粗末な管理もあったみたいだったけど、全体から見れば誤差の範疇ってところなんじゃないか?

>公共サービスの破綻

何それ?
行政サービスが縮小されたってあったかな?

>信頼を裏切られた事に対する復讐的な感情

そういった後ろ向きな考えではなく、「俺が公務を担ってやる!」という
気概は無いんだろうか…?

511:名無しさん@九周年
09/03/28 18:03:06 bpV2Xomai
1000万円安いって発言する奴は
自分の年齢と業種ともらっているかねいってみな

ちなみに38で900万鉄道じゃ


512:名無しさん@九周年
09/03/28 18:03:11 F59IrexT0
公務員は、共済年金が完璧 (一般ピーポーの国民年金はgdgd)

大企業は、企業年金が美味しい (優良企業は特にイイ!)

513:名無しさん@九周年
09/03/28 18:03:17 FfTYsJk/O
バス運転手は一千万もらってるよ


514:名無しさん@九周年
09/03/28 18:03:38 V6L2j01R0
>>456
それが公務員だとしたらかわいそうだな
そんな体たらくな自治体に住んでて
そんな酷い自治体まだ残ってたんだw

普通の自治体は窓口はたいていパートとか非常勤。
それ以外の仕事は与えられてないから、暇なんだよ

窓口係なんてたいてい係長級一人しか置いてないだろどうせ

515:名無しさん@九周年
09/03/28 18:03:59 q+ww78t50
橋下にはがっかりだ。


「手当て込み」で公表しなさい。

516:名無しさん@九周年
09/03/28 18:04:04 b0lPqMAP0
>>87

地方公務員だと外郭団体に出向があるんですよ。給与そのままにワケのわからん第三セクや
団体に行く。かぎあけ公務員しかり

517:名無しさん@九周年
09/03/28 18:04:19 9QV5/+pf0
>>505
民間でも、ト○タだと自動車の任意保険の団体割引は60%程度引き。
団体割引は民間でもあるので、批判するのは的外れ。

>>511
近畿○本鉄道に行った大卒の知り合いは(当時は年5名くらいしか鉄道採用ないけど)、28歳でそれだけもらっていたよ。

518:名無しさん@九周年
09/03/28 18:04:50 wl1GENeP0
俺はもう日本に住むのをやめて数年が過ぎたが
日本は社会主義にした方がいいよ。慎ましく生きろ。

519:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:13 q3Bayeau0
>>507
そう考えると、部長で1100は異様に安いな。
大阪府の最高幹部なら、三菱重工より下手すれば学歴がある人間
は多いわけだから。

520:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:13 1lgD3mHj0
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

ここに「大阪府人事行政の運営等の状況」ってある?見渡したが存在しないんだけど・・・

521:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:34 El+ONeec0
年収に各種手当て、残業代は入るもんなの?

522:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:35 9lE6kUEXO
>>513
もらってるわけねーだろw
300万もないんじゃね

523:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:41 D+aXm75j0

だから、公務員が殺されたって同情してもらえないんだよwww


524:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:42 4Fjqm1Ks0
大手私鉄の大卒総合職は年収高いよ。
まあ簡単には入れんけど。

525:名無しさん@九周年
09/03/28 18:06:21 dj5NGW+L0
ゴミ収集員が年収1000万とかはマジ

526:名無しさん@九周年
09/03/28 18:06:22 7WpQlkrB0
>>507
重厚すごいな。
同じ三菱グループのA◎Cとかなら、課長で1200、部長で1700ぐらい。
人数は同じぐらいの配分って感じだったが、どんどん下がってきて今や・・・

527:名無しさん@九周年
09/03/28 18:06:26 okGnZ1n2O
キーエンスは平均年令が逆に怖いよ。
それならまだファナックの方が好意が持てる

528:名無しさん@九周年
09/03/28 18:06:31 vpgRVIouO
>>511
高っ!
近鉄か?

529:名無しさん@九周年
09/03/28 18:06:50 aXE+rSC90
>>513
それも都市伝説。
ソース無し。

530:名無しさん@九周年
09/03/28 18:07:17 F59IrexT0
>>518
ちょっとベンチャーで儲けた人がいると、賞賛するよりも足を引っ張るし、
普段は役人うぜーと言ってるくせに、病弱や不況になると、国に援助を求めるし、

まあ、日本人にとって、資本主義・自由主義はアレなのでしょう。

531:名無しさん@九周年
09/03/28 18:07:43 El+ONeec0
一部の高給職を例にだすのは汚いお

532:名無しさん@九周年
09/03/28 18:07:45 /baVaXsV0
値段のつけ方っての教えて欲しいわ

533:名無しさん@九周年
09/03/28 18:07:49 W72CyVbD0
>>494
公務で得た情報で商売する奴が出るだろうな。
情報の持ち出しは出来ないけど、記憶は消せないから。

あと労働力供給過剰でデフレにあるのに、
更に公務員まで兼業し始めたら更に賃金デフレが加速するだろうなぁ。

まぁ、例えばコンビニのバイトで出会いの機会が増えるという楽しみもあるかも知れんけどw

534:名無しさん@九周年
09/03/28 18:07:56 D+aXm75j0
>>513
大阪のバス運転手がそれくらいもらってたって発覚したよな、確か

535:名無しさん@九周年
09/03/28 18:08:13 q3Bayeau0
公務員の倍率500倍とかいうニュースを見ると、叩いてる奴らは
妬んでるようにしか見えんよな。

536:名無しさん@九周年
09/03/28 18:08:23 wl1GENeP0
どうってことのない大企業に入れん、公務員に殺到してこれも入れん
もうこういう国は資本主義でイケイケガンガンやるには詰んでるんだよ。
官僚は1980年半ばの前川レポートなんて大間違いだったことをもう認めるんだな。
できないなら、日本共産党のような社会主義政党が政権を取った方がよい。

537:名無しさん@九周年
09/03/28 18:08:37 roRXmqWd0
仕事できるエリートの1200万より高卒縁故採用の800万の方が気になるな
給食のおばちゃんは知らんがバス運転手の高給はガチだし

538:名無しさん@九周年
09/03/28 18:08:53 917pcrxb0
>>525
それは別枠だからだろw

539:名無しさん@九周年
09/03/28 18:09:16 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。

540:名無しさん@九周年
09/03/28 18:09:38 xjD/TWTv0
各首長は橋下さんにならってドンドン公表してほしい。
ボンクラ公務員どもにどれだけの税金が無駄に使われてるか。

国を挙げての公務員大改革のときがきたな。

541:名無しさん@九周年
09/03/28 18:10:06 GSwdIQ610
>>535
不況になったからと言って
公務員受けるカスは死ねばいいのに

542:名無しさん@九周年
09/03/28 18:10:08 aKaqKZFz0
なるほど、賃金カットするための布石としての公開か
そら納税者が怒り出す金額だからな

橋下は本当に有権者を味方につけるのが上手い

543:名無しさん@九周年
09/03/28 18:10:25 ltdZUV6WO
幹部クラスになれば

サンセクにファミリー企業いれて

市やら府やらからカネ出させて

豪邸をたてられるんだぜ~

544:名無しさん@九周年
09/03/28 18:10:25 xMJXdbm30
現業職は、仕事内容に比べて給料が高すぎるだろうな。
民間委託すればずっと安上がりになるような職がたくさんある。

行政・企画系は安いだろ。こんな給料じゃ京大阪大卒の優秀な学生からそっぽ向かれるぞ。
民間行ったほうがもっと稼げるんだから。

545:名無しさん@九周年
09/03/28 18:10:51 eRXE5m/i0
>>529
いや、バス運転手で1000万もらってるのは普通のことですよ。

ソース
URLリンク(www.j-cast.com)

546:名無しさん@九周年
09/03/28 18:10:57 fDJkCVEF0
>>517
> 団体割引は民間でもある

交渉が企業か公的機関かが問題だろ?
そもそも何で其処まで福利厚生を充実させなくちゃならないんだ?

547:名無しさん@九周年
09/03/28 18:11:13 1KbzRvk90
一千万って言ったら時給5000円ぐらい?
そいつの仕事をまじまじと見てほんとに時給5千円払うだけの価値があるか
考えてほしいよ。
経験なんて長く勤めてりゃ馬鹿でもついてくるんだからさあ。
ましてやなんの利益も生み出さない公務員の仕事なんて
せいぜい500万がいいとこだよ。

548:名無しさん@九周年
09/03/28 18:11:25 65OsXnP90
>>460
ここに出てるすうじは手当抜いた数字なんだが…

549:名無しさん@九周年
09/03/28 18:11:47 b0lPqMAP0
>>536

理系は今後も大企業にどんどん入れるよ。不景気でも技術関係だけは企業は採用してるからな。
悲惨なのは文系。不景気と事務のアウトソーシングで事務系の採用数が大幅に激減してる。しかも公務員の
採用も年々減ってるという2重苦。そのうち文系は一部の有名大学に行かない限り派遣かブラック営業
IT土方しか行く先が無くなる

550:名無しさん@九周年
09/03/28 18:11:53 7WpQlkrB0
>>534
京都市バスも軽く1000超えてたな。
今も年金月に40↑貰っている。
まあ年金は教師もにたようなもので、夫婦共に教師で90ちかく貰っている
知り合いがいるな。

551:名無しさん@九周年
09/03/28 18:12:35 xsXGifa40
>>542
逆効果だろ・・・・
安いっていう意見一杯あるぞ。>>1から見てみろよ

552:名無しさん@九周年
09/03/28 18:12:42 9+sORcGE0
上は別にいいんだよ
ろくに仕事しない下層公務員の高給が問題

553:名無しさん@九周年
09/03/28 18:12:42 bpV2Xomai
おいおい

ハケンが集まってたっけ~とか言っててもしょうがないぜ


554:名無しさん@九周年
09/03/28 18:12:48 F59IrexT0
>>544
大阪府庁では、地方上級試験組は毎年何人くらい採用していたのだろうか?


555:名無しさん@九周年
09/03/28 18:12:51 W72CyVbD0
>>505
>共済年金

掛け率は厚生年金と同じだけど?
生涯賃金が同じような水準なら、年金額は同じだよ。

>>512
>公務員は、共済年金が完璧 (一般ピーポーの国民年金はgdgd)

公務員
国民年金(1階部分)、共済年金(2階部分)

民間労働者
国民年金(1階部分)、厚生年金(2階部分)

1階部分については同じだよ。
2階部分についても将来統合されるし。

556:名無しさん@九周年
09/03/28 18:12:51 FfTYsJk/O
関西圏の市バス運転手は最高一千五百万いくよ。
だけど一般募集してないだろ、ひどいよな。

557:名無しさん@九周年
09/03/28 18:13:00 9QV5/+pf0
>>546
あのさ、割引を申し入れているのは保険会社側。
府側が安くしてって言っているんじゃなくて、保険会社側が「名の通った団体は安全率が高いから、沢山入ってくれるなら割り引いてでも確保したい客」と判断しているんだが。

それを福利厚生とかいうのもお門違いだぞ。

558:名無しさん@九周年
09/03/28 18:13:12 WZe/syKE0
公務員の給与はつぶれない、首にされないという特典のために
安く抑えるというのが世界標準の考え方。

25は明らかに公務員。考え方が狭すぎるよ。

559:名無しさん@九周年
09/03/28 18:13:25 TOMbe+IG0
>>510
>そういった後ろ向きな考えではなく、「俺が公務を担ってやる!」という
>気概は無いんだろうか…?

大衆を啓蒙すればそんな水準まで持っていけると思うよ。
出来ればの話だけど。

560:名無しさん@九周年
09/03/28 18:13:57 fJHX9vhR0
>>549
理系っつーか、工学系な。
ぶっちゃけ、文系にできて工学系に出来ない仕事はそうは無いが、
その逆は結構あるからねぇ。

561:名無しさん@九周年
09/03/28 18:14:13 V6L2j01R0
>>548
今HP落ちてて、元ソースは見れてないが、
手当て含めてらしいよ、別スレではそういってる奴がいるよ

562:名無しさん@九周年
09/03/28 18:14:15 sAKVleJI0
手当てと福利厚生も含めて公表しないと。
給料カットにあわせて、補填丸出しの不可解な手当て増額連発、
官舎費の急減額+持ち家の為の財形支援とかね
人の金だからやりたい放題

563:名無しさん@九周年
09/03/28 18:14:35 doQo7ED10
>>507
三菱重工は三菱御三家の一つであるし、
文系採用は少ない。宮廷クラスのエリートが
メイン。就職の際も説明会が私立と国立で
分けられていた。
しかし、その給料は高めじゃない?もう少し
少ないと思うが

564:名無しさん@九周年
09/03/28 18:14:41 AdIOk4FL0
「公明党崩壊」学会票の低下で大ピンチ!
URLリンク(ex-iinkai.com)
大手焼き肉チェーン「叙々苑」傘下の焼き肉店を東京都内で経営する韓国人夫婦が、国に在留を認められなかったのは不当だとして、強制退去処分の取り消しなどを求めた訴訟で、
東京地裁は27日、請求を認めた。杉原則彦裁判長は「夫婦は長期間、身を粉にして働き、叙々苑社長から高い評価を受けて店の営業を許された。違法状態だったが、営業を継続する経済的価値は高く、
すべてを失わせるのは酷だ」と指摘した。判決によると、夫婦は1988年、借金返済のため、短期滞在の名目で来日。期限が過ぎても残留し叙々苑の直営店で働いていたが、同社は99年ごろ、
夫婦を含め不法就労者を全員解雇した。夫婦は別の店に移った後、2004年にその店の経営を引き継いだ。叙々苑社長との親交は続いており「叙々苑」の商号使用を直営店以外で唯一許された上、
食材の提供も受けるようになった。
【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
【裁判】 「焼肉店(叙々苑)で頑張ったから」 不法残留の韓国人夫婦、在留OK…強制退去取り消される★8
スレリンク(newsplus板)l50
のりこ、朝鮮総連と姜柄勲の代わりになら家族と共に日本に居てもいいよ、のりこ
スレリンク(newsplus板:626番)
スレリンク(newsplus板:877番)
「1日も早く」下野・消滅を!

565:名無しさん@九周年
09/03/28 18:14:46 6Iz/K3s/0
別に高額の年収もらってること自体が悪いとは思ってない
それに見合った仕事してないだろ?ってのが最大の不満なわけで

566:名無しさん@九周年
09/03/28 18:15:27 V8iOwU+P0
うちの市の年収が発表されて、給食のおばちゃんとかも民間並に削られてたよ
ただ、削られてんのは改正後の若者で、定年間近の奴等はほとんどカットされてない
結局、割を食ってんのは若者だけ

567:名無しさん@九周年
09/03/28 18:15:53 7WpQlkrB0
>>555
嘘つき発見。
共済年金は、厚生年金と同じだけ掛けて、貰える額は2割以上多い。
元々軍人恩給制度を下敷きにしているので、税金で額が増やされる。

だから、将来統合すべきなんだが、当然公務員は反発するだろうな。

568:名無しさん@九周年
09/03/28 18:15:56 hu7LXhKz0
>>498
>警視は課長クラスですよ
警視は,普通に言うなら署長(所属長)クラスじゃねぇ?
本部の課長職相当かもしれんが,圧倒的に署長ポストの方が多くねぇ?



569:名無しさん@九周年
09/03/28 18:16:18 ltdZUV6WO
>>552
民主党さんなら、下級公務員や社会保険庁職員の利益をがっつりガード!

民主党にチェンジで、【公僕】は【役人貴族】にチェンジですしおすし^^

570:名無しさん@九周年
09/03/28 18:16:22 s9YT0ozg0
こういうのはいいことですなあ。


571:名無しさん@九周年
09/03/28 18:16:30 eRXE5m/i0
市バスの運転手が1000万もらってるのに、府の部長級が1100万円なわけがなかろう。
まあ、部長級の給料よりも、各種手当の内容のほうが重要だと思うけどな。

>>561
橋下知事が実施した人件費カットなどで減額されており、本来はさらに約126万円多い。時間外勤務手当などは含まれていない。

572:名無しさん@九周年
09/03/28 18:16:37 xsXGifa40
>>558
身分保障の事?
公務員が首に中々ならないのは政治的圧力を避けるため
であって公務員の給料とはあまり関係ないんじゃない?


573:名無しさん@九周年
09/03/28 18:16:50 qnwVunev0
課長クラス以上は置物のようにいるだけだぜ
主査までがまともに働いている

574:名無しさん@九周年
09/03/28 18:16:55 udYicwag0
こんな安くて良くやってられるな

575:名無しさん@九周年
09/03/28 18:16:58 q3Bayeau0
>>547
利益を生み出すか否かが高給の基準じゃないんだよ、世界の常識では。
あえていえば、カネが動く業界か既得権益の守られた業界で、学歴
のある人間が高給。
どこの国でもそう。
AIGや投資銀行の連中なんて、客に損被せてるのに当たり前のごとく
高給を受け取ってる。

そういう世界の常識を照らしあわすと、安すぎるぐらいだな。

576:名無しさん@九周年
09/03/28 18:17:31 wl1GENeP0
>>549
アマ家内

577:名無しさん@九周年
09/03/28 18:17:32 F59IrexT0
>>549
もともと、文系の学部が大杉だからな。
文系の学部なんて、東大京大・早慶レベル以外は、学生のためじゃなくて、
学者(教員)の食い扶持のためにあるようなもんだろ。


578:名無しさん@九周年
09/03/28 18:17:40 b0lPqMAP0
>>560

設備とかメンテは理系のほうが重宝される。だからうちの会社だと院卒から高卒まで理系が圧倒的に多い。
文系ができることってISOの改定作業や検査との理系様の補助事務くらいなもん

579:名無しさん@九周年
09/03/28 18:17:51 KlWxk+aJ0
正直、もらい過ぎなのかどうかわからん。
仕事からすればもらい過ぎだろうけど、大阪府って考えたら妥当なのかな、と。

俺自身麻痺してるんだろうな。

580:名無しさん@九周年
09/03/28 18:18:03 xfl2kJrz0
>>571
部長級の運転手じゃないのか?w

581:名無しさん@九周年
09/03/28 18:18:05 Ll+e23qZ0
大阪は物価も土地も高いけど、地価が安い地方公務員の給料は異常。青森とか。
民間の平均より同じか、ほんの少しだけ上で十分だと思うんだけど。

582:名無しさん@九周年
09/03/28 18:19:11 eRXE5m/i0
>>572
市バスの運転手や役所の窓口の職員が受ける政治的圧力って何?

583:名無しさん@九周年
09/03/28 18:19:11 yVaQuf7J0
>>555
共済年金と厚生年金が同じ水準?
>公務員は民間サラリーマンとほぼ同じ負担で、20%割増の退職年金を受給でき

584:名無しさん@九周年
09/03/28 18:19:25 RlktGENE0
これはむしろ安くないか?

585:名無しさん@九周年
09/03/28 18:19:53 vRYB9uvPO
給料なんてどうでもいいが、どれほどの仕事をしてるんだって話しだよ。
役所の人間なんて要領の悪い仕事してるのが多いから

586:名無しさん@九周年
09/03/28 18:19:55 SkNRx/dX0
ざっと、流し読みしたけど、橋下は
各種手当てを隠しておいて安いと思わせる作戦なのか
大阪は賃金削って頑張ってますよ、アピール?

策士だなw

587:名無しさん@九周年
09/03/28 18:20:04 F59IrexT0
公務員の年金には、年金記録ミスなどはないのだろう。そういう意味でも完璧。
いい加減に処理されていたのは、ほぼ100%民間人のものじゃないかな。


588:名無しさん@九周年
09/03/28 18:20:05 NpMsCiEG0
>>575
AIGの件は、アメリカ国民の多くがおかしいと言っているし、
大統領も会見でむせるぐらいの怒りを見せた。
やはり公務員の高給は要改善であることは間違いない。
おかしいのは公務員。

589:名無しさん@九周年
09/03/28 18:20:14 V6L2j01R0
>>571
いやソース見れるようになったから確認したが、
手当ても公開されてるよ
マスコミの計算はどうか知らんが

590:名無しさん@九周年
09/03/28 18:20:40 G8aOdZOQP
>>582

関西では公営バスの運転手はB利権の代表

591:名無しさん@九周年
09/03/28 18:20:54 kuG8AT5K0
公務員の部長=民間の専務・常務
公務員の課長=民間の部長

民間企業は営業目的のため
肩書きがインフレ化している

592:名無しさん@九周年
09/03/28 18:20:58 Ll+e23qZ0
>>575
官僚ならまだしも、地方公務員の学歴なんてしれてるじゃんw

593:名無しさん@九周年
09/03/28 18:20:59 A8yxO6Vh0
公務員だけ割引してもらえるホテルがあるって聞いたけど本当?
いつの間にか階級制度の国になりつつあるね

594:名無しさん@九周年
09/03/28 18:21:15 wl1GENeP0
>>578
まともに英語を使ってグループワークできる日本人はいまだに少ないな。文系の女子の方が使えることも多いよ。

595:名無しさん@九周年
09/03/28 18:22:02 V8iOwU+P0
安いのは基本給だけだから
この他に手当てで、+200万くらいは付く
でも、安いか

596:名無しさん@九周年
09/03/28 18:22:11 b0lPqMAP0
>>577

バブル崩壊後も大学や学部の数を増やしたもんだから(有名私大も)文系の学生が余るような現象が起きた。だから有名大
学の学生でも民間でロクに内定もらえず公務員に殺到するなんて現象が起きたわけで。今年からこの現象がまた起きるだろうな。
警察官でも有名大学卒ばかりになる日がクルかも。しかも公務員の採用数は氷河期以上に少なくなってるのにな

597:名無しさん@九周年
09/03/28 18:22:35 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいても始まりません。
火消し相手に議論しても意味はありません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。

598:名無しさん@九周年
09/03/28 18:22:42 NpMsCiEG0
>>586
公開されたのは、ほんの一部なんだよな。
と言うことは、これよりはるかに上の金額をもらってる可能性がある。
そこもどんどん攻撃していかなきゃいけないよな。

599:名無しさん@九周年
09/03/28 18:22:51 q3Bayeau0
>>584
ぶっちゃけ、相当安い。
大阪府の部長級は大半が京大・阪大卒だし、このレベルに到達できるのは
50人に1人程度だからな。

600:名無しさん@九周年
09/03/28 18:23:17 F59IrexT0
>>507
長崎では、三菱の【方】、県庁の【人】、市役所の【奴】と呼ばれているらしいですよ。

使用例
・三菱の方がお見えになります。
・県庁の人がいらっしゃいます。
・市役所の奴が来ます。

601:名無しさん@九周年
09/03/28 18:23:17 udYicwag0
年収公開しろ

以外と安い→どうせ秘密の手当もあるんだろ!

高い   →もらいすぎだ氏ね!

ただ叩きたいだけですね

602:名無しさん@九周年
09/03/28 18:23:35 k0y+/mFC0
マジレスすると、2割下げるのが妥当

603:名無しさん@九周年
09/03/28 18:24:05 eRXE5m/i0
>>589
公開されてるが年収に含まれてないだろ。
ちゃんと読めよ。

604:名無しさん@九周年
09/03/28 18:24:17 owy5NN7C0
公務員様、給料高くて羨ましいです

605:名無しさん@九周年
09/03/28 18:24:19 SkNRx/dX0
群馬の市役所勤め35歳のやつ、
手取り25万/月しかないんだって言ってたけど
手当抜きの給料だったのかな

606:名無しさん@九周年
09/03/28 18:24:22 7WpQlkrB0
安いといっているやつが多いのが胡散臭いなw

とりあえず多くの人に、予断の無い状態で判断してもらうべきだな。

607:名無しさん@九周年
09/03/28 18:24:25 b0lPqMAP0
>>594

うちだと社員のほとんどが男で女がほとんどいない・・・ 昔はオンナも大量採用してたのにねぇ

608:名無しさん@九周年
09/03/28 18:24:53 doQo7ED10
>>575
いってることはまあ、わかるんだけどね。
世の中全部競争にしたらめちゃくちゃになるって
ことで、競争を排除する知恵ってのが昔から
ある。インドのカーストもあれは、最低限
誰でも食って行けるためのインドの知恵らしいからね。

人の能力なんて大差ないわけだから、既得権益
に入るこむのが凡人には大事なわけ。


609:名無しさん@九周年
09/03/28 18:25:33 okGnZ1n2O
公務員って、公務員試験受けるのが一番の仕事なんですか?

610:名無しさん@九周年
09/03/28 18:25:40 1KbzRvk90
年収一千万で独身なら毎日カワイ子ちゃんを家に呼ぶ

611:名無しさん@九周年
09/03/28 18:25:48 Ll+e23qZ0
>>599
東大、京大だろうが、安くすべきだわ。
公務員ってのは、金目当てで行く仕事ではない。
公務員ってのは、そういう類の仕事だよ。

612:名無しさん@九周年
09/03/28 18:26:03 OPGwXm16O
埼玉は管理職いくらなのさ

613:名無しさん@九周年
09/03/28 18:26:22 F59IrexT0
>>610
結婚焦ってるアラフォーのババアに捕まるなよw


614:名無しさん@九周年
09/03/28 18:26:28 UDip/+jg0
思ってたより公務員って安月給なんだね。

615:名無しさん@九周年
09/03/28 18:26:45 b0lPqMAP0
>>592

国1落ちた旧帝などの「負け組」が地方公務員してる場合がある。採用試験がちょうど国1の官庁訪問終了後にあるもんだから
都道府県クラスは明らかに国1落ちたなという層が多数来てるw

616:名無しさん@九周年
09/03/28 18:26:58 L3vqWLhE0
>>510
だーかーらー、、、「変な」にしちゃうのがお役所だから文句いってるんじゃないかと。
確かに議員が噛んでることはあるけど、概ねお役人の「ヒトのカネ」感覚による産物な気がする。
ソースはうちのすぐ裏に出来た変な施設wたまたまそれが出来上がるまでのいきさつが。。。
同じ民間にカネ流すなら必要な社会資本を整備しようよ、、、

617:名無しさん@九周年
09/03/28 18:27:17 udYicwag0
>611
あんまり下げると癒着のもとだよ

618:名無しさん@九周年
09/03/28 18:27:19 JAYJEdrP0
銀行の方がよっぽどひどい。
税金入れてるのに儲けても一円も
法人税払わない。
ボーナスなんて5千万以上。


619:名無しさん@九周年
09/03/28 18:27:38 q3Bayeau0
>>588
AIGと公務員じゃあ額が2桁違うよ。
それを見ないで叩いても妬みや僻みにしか見えん。

>>592
お前は東大・京大・阪大をたいしたことないといえるわけだな?

620:名無しさん@九周年
09/03/28 18:27:45 81d2aWwe0
休みからか、公務員の見苦しい書き込み多いな。

621:名無しさん@九周年
09/03/28 18:28:35 9QV5/+pf0
>>611
じゃあ、おまえが無給で働けよ。
でくきねーとか火病炸裂スンナよ。

>>615
>>592
国1の話は、スレチだけど、あれでいて上り詰めても2400万円だからなぁ。
そりゃ逃げ道つくる(笑

622:名無しさん@九周年
09/03/28 18:28:50 sMdkeRm80
残業代は削除してるんだよな。時給換算すると一時間6000円になるもんな



時給400円以下の仕事だぜ。県職員の仕事なんてよ


何でそんなこと言えるかって?出入り業者で何万人も公務員見てるし、業務内容も知ってるからね


30人以上の課で外部から週に電話一本もない課も多数ある。


俺がコンサルすれば7割首にする。


時代の流れで公務員と納税者の共生なんて出来ないし、どちらかを切り捨てなきゃならない


間接的にだが・・・・ヤクザの数千倍、公務員のほうが日本人を殺してる

623:名無しさん@九周年
09/03/28 18:28:56 b0lPqMAP0
>>617

給与安いからと癒着するような人は、能力以前に人間として問題があるからなおさら高給である必要がない。

624:名無しさん@九周年
09/03/28 18:28:58 FR/bhtfr0
ていうかバスの運転手1000万とか給食のおばちゃんが1000万とかあれマスコミ
のでたらめだろ?そもそもそういう自治体聞いたことないんだよな。
運転手とかの保険とか純粋な人件費じゃなくて色々なものを含めた計算で
給料言ってるだろ。だいたいここで出てきてる海外の公務員データあれ、
外国だと幹部級抜かしたデータだろ。なんで日本だけ幹部級の給料データで
海外は幹部のデータ入ってないんだ?おかしいだろ。

625:名無しさん@九周年
09/03/28 18:29:01 d0uLqfX60
他にも収入源あるだろ

626:名無しさん@九周年
09/03/28 18:29:23 V3yGXfKe0
「税金をいただいているので、府民に知ってもらうことは必要だ」

この考えは、もっともであり、当然だと思うよ
橋下は偉いよ
早く総理大臣になってほしい
国民目線でよくやってるわ

627:名無しさん@九周年
09/03/28 18:29:41 7NStn/j80
大阪府職員にモデルがいるのかと思っちゃったよ


628:名無しさん@九周年
09/03/28 18:29:49 bCe6mt+z0
>>615
官庁の仕事にうんざりして、地方公務員になる官僚は意外に多い。

629:名無しさん@九周年
09/03/28 18:30:05 L3vqWLhE0
>>618
総論としては同意。でもここは公務員のスレだからねえ、、、

630:名無しさん@九周年
09/03/28 18:30:16 V6L2j01R0
>>603
確かに含んでないみたいだな
でもその他の手当て足したところで100万も200万も違うなんてことはないな

631:名無しさん@九周年
09/03/28 18:30:24 xsXGifa40
>>611
そんな事が出来れば世の中全てが上手くいくんだけどねぇ

632:名無しさん@九周年
09/03/28 18:30:26 vpgRVIouO
民間企業の総務のレベルはかなり低い

633:名無しさん@九周年
09/03/28 18:30:28 W72CyVbD0
>>566
>税金で額が増やされる。

職域加算のことか?
それは企業年金部分の代替措置なんだよ。

企業年金部分いわゆる3階部分は、雇用者側5割負担、被雇用者側5割負担だけど、
職域加算では雇用者側2割負担のみで被雇用者側には加入権自体が認められていないんだよ。
つまり雇用者側の負担を3割減らす、人件費削減策なんだよ。

被雇用者側としては、職域加算は廃止して、雇用者側5割負担、被雇用者側5割負担で
新たな3階部分をきちんと整備してもらいたいと思う。
厚生年金加入者の6割以上が企業年金に加入しているんだからさ。

あと共済年金には税金が投入されるけど、厚生年金には税金投入されないと考えてるのかな?
一人当たりの税金投入額では厚生年金加入者の方が多いのが現状だよ。

634:名無しさん@九周年
09/03/28 18:30:29 7WpQlkrB0
>>619

大したこと無い大学だな。蹴った大学と、母校だし、そう思う。
阪大は知らん。


635:名無しさん@九周年
09/03/28 18:30:37 8oe5wW4oO
東大京大のエリートと自分の安月給比べるなよw
そりゃ高く感じるというかむしろ安い。分をわきまえなさい。

636:名無しさん@九周年
09/03/28 18:30:47 pRNVlxM/0
解雇はほぼ無いんだから6~7割が妥当
バイト禁止であってもね

637:名無しさん@九周年
09/03/28 18:30:49 MI64pMPh0
もうかりまっか?
ぼちぼちでんなぁ

638:名無しさん@九周年
09/03/28 18:30:57 vEFX0lO60
昔はこの程度のことでガタガタ言われることはなかったんだけど、パイの奪い合い
みたいな時代になってくると、他人の給料にもケチつけたくなるわなあ

639:名無しさん@九周年
09/03/28 18:31:09 b0lPqMAP0
>>619

宮廷でも地方公務員になるようなのは国1にも落ちた負け組だからたいしたことないよ。

640:名無しさん@九周年
09/03/28 18:31:28 Lt60SrmQO
安いとか言ってる奴がいるが、運営できないから給料減らすのは当たり前だろ。

赤字出さずに運営してから安いと言うならいいが。

641:名無しさん@九周年
09/03/28 18:31:39 Ll+e23qZ0
>>619
東大、京大、阪大卒なんて、ほんの一部で、Fラン、短大卒もいっぱいいるじゃん。

それに、東大、京大、阪大卒って、世の中に何十万人いると思ってるんだ?
いくらでもいるよ。たいしたことないよ。

642:名無しさん@九周年
09/03/28 18:31:45 Wig+NRFwO
50代役職者で 1000万は安いなぁ。手当て別?

643:名無しさん@九周年
09/03/28 18:31:54 MpCgKua/P
つーか地方公務員に宮廷出など必要ないだろ
諸外国の官民比較をみても民間平均より若干高いぐらい
その分人数も多いがな

地方公務員なんざなかば雇用自体がセーフティネットであるべきなんだよ

644:名無しさん@九周年
09/03/28 18:31:55 udYicwag0
>>623
結局どういう人がなるべきなの?
薄給でもばりばり働き権力がありながらも不正も行わない聖人君子がなるべきってこと?
そういう人はどうしたら採用できるの?

645:名無しさん@九周年
09/03/28 18:32:06 gV2dWvyQ0
案外安いんだね。

部長のポストは少ないし
年齢も55歳か。

同学歴で銀行に勤めていれば
30そこそこで1000万円オーバーなのにね・・・

大阪府採用もらったけどやめておいてよかった



646:名無しさん@九周年
09/03/28 18:33:13 FR/bhtfr0
今の棒級表でいくと今の20代公務員は、50代の幹部公務員になっても
1000万いかない可能性あるらしい。笑える。


647:名無しさん@九周年
09/03/28 18:33:26 F59IrexT0
>>643
地方上級試験は、採用数の割に受験者数が多すぎだな。
結果、筆記に合格するのが、旧帝クラスになっとる。

648:名無しさん@九周年
09/03/28 18:34:30 b0lPqMAP0
>>640

当たり前だな。経営が悪ければ高学歴がいようが給料が安かろうが減らされる民間は実際そう。

>>644

普通の人がなればいいの。普通の人なら給与が安いからと癒着しようなんて考えは起こさないから。
今年から不況で給与安くても高学歴な人が募集に殺到してくれるので人材にも事欠きませんな。

649:名無しさん@九周年
09/03/28 18:34:31 7WpQlkrB0
>>633
>>555で、「同じ給与水準だと厚生年金も共済年金も同じぐらい」と大嘘こいて、
その後の長文読んでもらえるとでも思っているのかw

650:名無しさん@九周年
09/03/28 18:35:03 xfl2kJrz0
>>646
結局、無能団塊が勝ち逃げか

651:名無しさん@九周年
09/03/28 18:35:06 pRNVlxM/0
>>638 どうしても妬みにしたい輩いるよな~。アホじゃね?
民間企業なら文句いわねーよ。原資が税金だから文句出るんだよ

>>644 そんなハードな仕事やってないよ。地方公務員の殆どは

>>647 待遇下げてバランスとればいいだけ。
そんなハイスペックなやつは要らないんだよ。一部除いて

652:名無しさん@九周年
09/03/28 18:35:08 4nnEaHmX0
そのエリートの仕事のアウトプットが今の大阪かよ

エリートなんて糞の役にも立たないな

653:名無しさん@九周年
09/03/28 18:35:13 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいても始まりません。
火消し相手に議論しても意味はありません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。

654:名無しさん@九周年
09/03/28 18:35:14 p8pRmV0rO
給与待遇が羨ましいならみんな公務員なればいいのに…


655:名無しさん@九周年
09/03/28 18:35:20 UgGN4LqB0
公務員は憧れの職業w

656:名無しさん@九周年
09/03/28 18:35:39 VpGdrr2B0
>>645
でも、銀行なんて役員までいかないと、途中でほりだされるんじゃないの
お取引先様でご奉公しなきゃいかんのじゃないの?

657:名無しさん@九周年
09/03/28 18:35:46 doQo7ED10
どっちみち、この先日本は落ち目だ。30歳で300万
40で400万、50歳で500万がデフォ。正社員で。
大企業ならこの3割増しだろう。
だから、ネット株がブームだったけど、皆負けてる。
今のご時世で家立ててる20代30代なんて大抵は
親の援助ありか、公務員、安定した大企業勤務だけだよ。

ヨーロッパ型の静かな社会になるんだろう、それでも
世界的に見ればまだまだ裕福

658:名無しさん@九周年
09/03/28 18:35:57 EN5QRc4gO
府の部長級なら責任考えれば1000万オ-バ-でも安いくらい
問題なのは一般警察官の給料の高さ


659:名無しさん@九周年
09/03/28 18:35:57 xHhvXl3gO
公務員は役職の上下で給与差少ないからね。
何もせずいるのが一番得だから奴等は仕事しない

660:名無しさん@九周年
09/03/28 18:36:11 eRXE5m/i0
公開されてる手当のうち、年収に含まれていない金額合計、年705480円。

35歳で470万となってるが、各種手当と減額分を加えると、実際は600万てところだろう。
問題はこれが行政職全員の平均ってこと。

京大出た職員と高卒の職員じゃ給料に違いがあるはずなんだが、詳しい人情報プリーズ。

661:名無しさん@九周年
09/03/28 18:36:48 UDip/+jg0
こんなに給与水準低いのに「高い高い」って言ってる連中は
いったいどんな業界なんだ?


662:名無しさん@九周年
09/03/28 18:36:57 W72CyVbD0
>>616
>感覚による産物

そりゃ無理だわ。
常に根拠を求められる仕事なのに、個人的な感覚で
予算取ったり、箱物作ったりできるハズがない。

そんな人治的な仕組みは政治屋のゴリ押しぐらいだよ。
有権者に選ばれた民意の代表である政治屋の意見は尊重するべきだろ?

>同じ民間にカネ流すなら必要な社会資本を整備しようよ、、、

そりゃ最もな意見だけど、全般を見渡して政策決定、利害調整するのが
政治家の仕事なんだけどね…
でも実際には、大衆扇動政治屋が首長になるのが大阪府の民度なワケでさ。

663:名無しさん@九周年
09/03/28 18:36:57 rNyjAnHwO
公務員を給与面で厚遇してはいけない
公務員に高給を支払うと、
公の仕事だから高給もらって当たり前だという考えが育ってしまう
むしろ公務員の給料は低く抑えなければならない
そうすると、薄給だけど働くのは公の為だからだという使命感が生まれてくる
人間の心理なんてそんなものだよ


664:名無しさん@九周年
09/03/28 18:37:56 2DI15NYRO
マシニングオペの年収200万代のおれ涙目

665:名無しさん@九周年
09/03/28 18:38:11 F59IrexT0

地方公務員で過労死した香具師っている?


666:名無しさん@九周年
09/03/28 18:38:23 b0lPqMAP0
>>651

今年からしばらくは大不況で文系のハイスペックな方は、待遇落としても殺到すると思う。地方自治体や中堅企業は
いい人材を安値で買えるチャンス

667:名無しさん@九周年
09/03/28 18:38:29 tlS1QmKn0
バスの年収1000万ってのは、一部のB連中が仲間内でわざと時間外になるように乗務して手当付けまくった結果だぞ。

668:名無しさん@九周年
09/03/28 18:38:33 9QV5/+pf0
>>663
公務員でも企画系とルーティンワーク系は別物だから、同一視して判断するのは危険。

669:名無しさん@九周年
09/03/28 18:39:08 MpCgKua/P
>>651
高卒で十分な仕事なのに待遇はよいからな
有能な奴は民間でバリバリ働いて生産性を上げてください
下っ端公務員なんぞ生産性の低い無能な輩がやればいいのですよ

670:名無しさん@九周年
09/03/28 18:39:20 XNtO2d150
これ、毎度のことながら思いっきり低く出してるんじゃねーのか?
各種手当等入ってるのか?

いくら橋下の支持だといっても、現場は小賢しく細工するに決まってるからな。


671:名無しさん@九周年
09/03/28 18:39:39 xfl2kJrz0
>>660
学歴の違いそのもので給料に違いは生じないよ
採用区分で出世のスピードが違うという話。

672:名無しさん@九周年
09/03/28 18:39:46 NoVGC7MNO
AIGのボーナス1年分貰うために大阪では10年以上働かなきゃならんのか…
AIGで4年も働けば大阪府職員が定年まで働いても手に入らないほどの収入が手に入る
公務員は夢がないね

673:名無しさん@九周年
09/03/28 18:39:57 udYicwag0
>>663
>そうすると、薄給だけど働くのは公の為だからだという使命感が生まれてくる

薄給だからがんばるだけ無駄
仕事しないでいいやってなるんじゃないの

674:名無しさん@九周年
09/03/28 18:40:15 mkUyEx/I0
えぇ公務員ってこんな給料安いの?
大卒35歳の平均年収って650万だろ
500万ないじゃんwww

うちの3000人クラスのメーカーですら700近いよ!!!
公務員たたいてる人ってドンだけ給料安いのよ


675:名無しさん@九周年
09/03/28 18:40:46 bAcuXco70
国民経済計算年報 平成13年度版)

地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.        17.0万円
国民年金                 6.0万円


676:名無しさん@九周年
09/03/28 18:41:20 TOMbe+IG0
そもそも大阪府に東大京大阪大出の人材が要るのかという話。
身内や関係者は要るって言うだろうけど府民の大半はもっとランク下げて様子見ようぜと言いかねない。
それが安ければ良いクオリティ。

677:名無しさん@九周年
09/03/28 18:41:47 YL2mEIuJO
これで世論は確実に給料高すぎとなる。
それを背景に、来年からさらなる削減だな。
ま、人件費を大幅に切り下げない限り、大阪府は破綻あるのみ。

678:名無しさん@九周年
09/03/28 18:41:52 E8erSqzj0

最高が1176万で何故平均が800万超えるんだ?

679:名無しさん@九周年
09/03/28 18:41:53 pNlM9NWH0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 2
スレリンク(koumu板)

公務員人件費の国際比較
URLリンク(www.dir.co.jp)

地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

680:名無しさん@九周年
09/03/28 18:41:53 b0lPqMAP0
>>656

銀行や保険は高給な分、仕事できないとスグに放り出される。50過ぎの子会社移籍まで生き残れる可能性さえ
最近は厳しいからな。

>>673

今でさえ仕事してないんだからそれでいいよ。だから全国の自治体で破綻寸前まで行くところが出てるのだよ

681:名無しさん@九周年
09/03/28 18:41:55 eRXE5m/i0
>>624
ソース
URLリンク(www.j-cast.com)

>>667
その「一部の連中」が3割超えてたって話ですよ。

682:名無しさん@九周年
09/03/28 18:41:56 NpMsCiEG0
>>663
そうだな、やはり締めなきゃいけないのは公務員だ。
嫌なら民間でバリバリ稼げばいいんだ。それだけのこと。
下手に厚遇してもっとくれ、もっとくれとつけあがってるのが今の状態。
その辺を徹底的に叩いて、殺し合いになってでも変革しなければ。

683:名無しさん@九周年
09/03/28 18:42:16 V3yGXfKe0
>>674
時給670円ですが、なにか

684:名無しさん@九周年
09/03/28 18:42:23 0/I6zzDS0
>>675
これは改革しないと

685:名無しさん@九周年
09/03/28 18:42:32 c/KTk8IJ0
小中高の先生が、春・夏・冬と長~い休みがあるのに
それなりの所得がある。納得いかねーw

686:名無しさん@九周年
09/03/28 18:42:47 2DI15NYRO
正社員年収二百万のおれわろた\(^O^)/

687:名無しさん@九周年
09/03/28 18:42:54 udYicwag0
公務員が給料高いような報道するのやめてほしいんだよな・・・。
いざ手取り言うと安すぎてドン引きされて哀れみの目で見られる
残業も普通に同期より多いし

688:名無しさん@九周年
09/03/28 18:43:12 K/FzoJ1qO
>>663
自分に出来ないことを人に求める

朝日新聞みたいな奴だな

689:名無しさん@九周年
09/03/28 18:43:15 q3Bayeau0
>>641
Fランや短大卒は、県レベルじゃいないよ。
バブル当時ならいたかもしれんが。
京大・阪大、悪くて神戸あたりが都道府県職員の平均像だよ。

690:名無しさん@九周年
09/03/28 18:43:25 W72CyVbD0
>>649
2階部分は同じだろ。
3階部分を含めれば民間労働者の方が多い。
違う話を同列に扱うのはフェアじゃないだろ。

>>663
「公務員」というところを「民間労働者」に、「公」を「会社」に置き換えても
通用する話だな。

経営者にとってはいい風潮だよな。
労働者同士が団結せず、足の引っ張り合いをしてるんだからさ。

691:名無しさん@九周年
09/03/28 18:43:58 TYtUIXx30
民間なら部長級で1500万くらいだろ
民間より楽な公務員ならこれくらいで別に普通じゃね?

692:名無しさん@九周年
09/03/28 18:44:02 9aAaWFSu0
リストラないのにもらいすぎだ


693:名無しさん@九周年
09/03/28 18:44:04 7WpQlkrB0
どんどん広めようか。

あと、このスレ、ぴとくるの存在を信じていない連中に最適っぽいから
保存推奨だな。

694:名無しさん@九周年
09/03/28 18:44:06 b0lPqMAP0
>>682

今不景気で公務員を雇う余裕のある民間なんて無いぞ。公務員の中で最強といわれる霞ヶ関の役人でさえ
内閣府管理の下に指定先に天下るしかないような状況なんだから。一時期人気だった外資が崩壊して採用
どころではなくなったからな

695:名無しさん@九周年
09/03/28 18:44:26 rNyjAnHwO
>>673
現在公務員は高給なんだけど、頑張って仕事してるわけじゃないよね
むしろ給料が少ない民間企業の方が必死に働いてるよね


696:名無しさん@九周年
09/03/28 18:45:11 034gYdCW0
実際問題としてこの規模で1000万なら安い
これじゃテロ朝でも叩ききるのは難しいだろう


697:名無しさん@九周年
09/03/28 18:45:47 eRXE5m/i0
>>674
民間の大卒35歳の年収が手当抜きで650万もあるわけないだろ。
手当を入れたら、高卒でも600万なのが公務員。

698:名無しさん@九周年
09/03/28 18:46:00 doQo7ED10
>>676
学歴に期待しすぎだ。東大でたからって付加価値生み出す
クリエイティブな仕事できるような人なんてそうそういない。
大企業も公務員も似たようなもんだよ。大抵は先人が作った
ものの延長線上で仕事してる。

699:名無しさん@九周年
09/03/28 18:46:01 RtyHU0je0
不況時の花形(笑)の公務員でさえ部長・次長級じゃないと1千万超えないって言うのに、
結婚相手の年収は1千万以上じゃないとって言ってるスイーツ脳ざまぁ

700:名無しさん@九周年
09/03/28 18:46:01 E8erSqzj0

トップが1176万で、平均年収が800万を超えていると言うことから考えると
トップもヒラも殆ど変わらないレベルの給料を貰っているんじゃないか?

701:名無しさん@九周年
09/03/28 18:46:01 hAK5NH270
地方公務員がなんでこんなもらえるんだよ

共済年金も優遇されすぎだろが

ふざけんなよ

702:名無しさん@九周年
09/03/28 18:46:28 2DI15NYRO
中小企業の部長は年収400万ちょいくらい 
常務で600万 

公務員はやくしんでくれないかな

703:名無しさん@九周年
09/03/28 18:46:29 F4p6FmQ60
公務員が死ぬと、「ざまあみろ」とか言うヤツがいるけど
オレも入信するわ。

704:名無しさん@九周年
09/03/28 18:46:43 xfl2kJrz0
>>695
思考の順序が逆だろう。
高給にするからがんばれじゃなくて、がんばったら高給にしてあげるぞ、が普通の考え方だろう。
給与を業績連動にする制度にすればいいだけの話。

705:名無しさん@九周年
09/03/28 18:46:48 9QV5/+pf0
>>691
上位の職員は、そうラクじゃないだろ。

一般の行政職員とか窓口職員を見て、そいつらと同じ働きをしていると思っているのか?

706:名無しさん@九周年
09/03/28 18:47:21 RaSMPfuaO
別に貰いすぎな金額でもなく妥当だなこれは。

707:名無しさん@九周年
09/03/28 18:47:35 xaQRNPAVO
>>697
馬鹿はこれだから

708:名無しさん@九周年
09/03/28 18:47:36 NoVGC7MNO
>>697
え…あるだろ
どんだけお前の周り給料低いんだよ

709:名無しさん@九周年
09/03/28 18:47:54 MpCgKua/P
>>690
公務員の給与が官民比較で高いのは事実
つーかさ、同じ労働者というなら低賃金の奴に仕事分けてやれよ
おまえらの給与を2/3にすればいまの1.5倍の人数が雇えるんだぜ

710:名無しさん@九周年
09/03/28 18:48:19 LOWI+fTKO
>>691
だから、愚痴言ってるのは部長でも年収600万程度の中小だってばw

711:名無しさん@九周年
09/03/28 18:48:23 W72CyVbD0
>>665
震災の時とかニュースになってる。

>>666
そもそも不景気なんて国や自治体にとってはいい話でもなんでも無いが。
国民が貧しくなるんだからさ。

>>675
2階部分は報酬比例なんだから平均を比較しても無意味だよ。
公務員は大きな違いが無いだろうけど、民間企業労働者は賃金格差が大きいから。

712:名無しさん@九周年
09/03/28 18:48:42 TYtUIXx30
努力を怠った中卒高卒が努力した大卒を羨むスレ

713:名無しさん@九周年
09/03/28 18:48:48 H1n6YmBL0
こりゃ税金が高いはずだ



714:名無しさん@九周年
09/03/28 18:48:59 P0JdPRAAP
意外に安いな

715:名無しさん@九周年
09/03/28 18:49:12 pAlntSsy0
29歳、銀行員、850万くらいでつ

716:名無しさん@九周年
09/03/28 18:49:13 mkUyEx/I0
トヨタの大卒35歳で平均1000万
上場企業35歳で平均680万
大阪府職員35歳で470万 
家族いる人は生きていけるの?

717:名無しさん@九周年
09/03/28 18:49:28 b0lPqMAP0
>>701

だから霞ヶ関の官僚様もお怒りです。自分たちより仕事して無いくせになんでそんなにもらえるの?と。
総務省は財政厳しい自治体でも手当額次第では「財政余剰あり」と自治体にばんばん交付金の削減や返還
をさせるようになった。最近でも北海道のどこぞの自治体が生活保護で手を抜いて国から交付金の一部の返還
命令を受けて職員全員で連帯責任で返済することになった

718:名無しさん@九周年
09/03/28 18:50:02 7WpQlkrB0
>>690
同じ給料で同じ年金保険料を払った場合、「共済年金」の方が二割以上
多くお金を貰える。

以上w

719:名無しさん@九周年
09/03/28 18:50:02 UDip/+jg0
>>681
JCASTみたいなwebの噂じゃなくて一次ソース出せよ


720:名無しさん@九周年
09/03/28 18:50:20 zYE0qYJDO
マスゴミや芸能人の報酬を知ってるか?
あと銀行員。
ふざけるな!

721:名無しさん@九周年
09/03/28 18:50:30 2DI15NYRO
自分の会社が赤字になったらまず役職手当、技術手当、その他福利厚生カットは当たり前。
月給にして10万以上カット当たり前

722:名無しさん@九周年
09/03/28 18:50:31 zbt7SNTf0
>>715
銀行は定年がはやいからな

723:名無しさん@九周年
09/03/28 18:50:53 pbkBCui10
月額はまぁこんなもん。ボーナスが多すぎると感じる。ボーナスは6割程度でいいんじゃないかな。

724:名無しさん@九周年
09/03/28 18:50:56 HIvLd/hz0
原資が税金っていう感覚がない奴がいるな

725:名無しさん@九周年
09/03/28 18:51:08 vmF6F2kB0
公務員より給与低い人たちはマジでやばいな 派遣、期間工と大して変わらないだろ

726:名無しさん@九周年
09/03/28 18:51:33 eRXE5m/i0
>>687
同情してほしけりゃ、年齢と職種と給料晒してみたら?
若い公務員なら同情してもらえるかも。

>>690
公務員が労働者だなんて、労組の洗脳受けすぎだろ。
自ら利益出してる人間が、税金で食ってる人間と団結なんかできるかw

727:名無しさん@九周年
09/03/28 18:51:44 ixOnbU8j0
>>674
それは時間外手当も含めた年収だろ。
これは時間外手当入っていないぞ。
それに3000人クラスの企業なら待遇もそれなりだろ。
零細中小企業がどれだけあると思ってんだ。

728:名無しさん@九周年
09/03/28 18:52:00 b0lPqMAP0
>>704

すでに民間は業績連動ですよ。労組との春闘もそれベースで決まる。
自治体も業績連動型給与にすればいいんでない?

>>718

共済年金って国からの補填が何気に大きいからねw特殊法人や独立行政法人への
特別会計からも共済年金に供出されてたりと

729:名無しさん@九周年
09/03/28 18:51:58 mkUyEx/I0
>>697

URLリンク(n2-blog-ver2.seesaa.net)

↑大卒平均681万円





730:名無しさん@九周年
09/03/28 18:52:04 K/FzoJ1qO
>>687
総じて言えばマスゴミが日本をダメにするガンだな

役人の最高幹部の給料しか記事にしない。てめえの平均給料は役人の最高給より高いのにね

今から15年前は官僚信頼度は半分越えてたが98年くらいからマスゴミ総出の一本調子の報道で今の有り様

アメリカも15年くらい前は今の日本と同様だったが、現在はマスゴミ涙目の状況だから、事態の好転はしばらく待つしかないわ

勿論オープンキャリアやら地方分権は推進すべきだが

731:名無しさん@九周年
09/03/28 18:52:27 zYE0qYJDO
地方は貰いすぎ。
国家キャリアは少なすぎ。

732:名無しさん@九周年
09/03/28 18:52:34 q3Bayeau0
この程度で批判してる奴は、マスゴミの高待遇をどう考えるんだ?

現在、退職前の連中なんてせいぜい早稲田レベル(当時は明らかに
宮廷以下)の落ちこぼればかりだぞ。
で、誰でも局長クラスにはなれて年収は2000万が当たり前で、
定年までいれる。

733:名無しさん@九周年
09/03/28 18:52:49 Bwb5REf60
URLリンク(easy.freespace.jp)

734:名無しさん@九周年
09/03/28 18:53:00 DLaxvXXc0
中央や都道府県庁で部長クラスならまあこれくらい貰ってもいいとは思う。
上場企業でそれなりの業績を出した部門の部長クラスなら賞与込みでこんなもんだろう。
問題はそれに見合う仕事をしているかどうかってとこだろうな。


735:名無しさん@九周年
09/03/28 18:53:16 2DI15NYRO
公務員とか月給20万でいいじゃん
役所の仕事なんて吉野家の店員より楽だろ(笑)

736:名無しさん@九周年
09/03/28 18:54:03 lhFS7Vr60
年齢と家族構成で年収変えれば?

737:名無しさん@九周年
09/03/28 18:54:09 RaSMPfuaO
年収1000万ちょいでは子供を私立に入れて大学やってってことまでは厳しいレベル。
一人っ子なら裕福だろうが。

738:名無しさん@九周年
09/03/28 18:54:33 b0lPqMAP0
>>732

マスゴミは未曾有の不況でその高待遇モデルも自壊しつつある。広告収入がさっぱりになりましたからね。
新聞なんぞ地方紙は地方を越えて合併が避けられんだろうし

739:名無しさん@九周年
09/03/28 18:54:37 W72CyVbD0
>>709
今でさえ35歳で年収513万なんだけど?
2/3になったら転職するわ。

あと1.5倍の人数になれば、属人的人件費も1.5倍になるんだけど。
だから低給公務員の多い国の公務員人件費比率は高いんだよ。

更に人材の低下で行政効率も悪化して、意味通りの税金の無駄使いが多いから、
税率は高いのに社会のレベルは低いって状況になってるのだが。

740:名無しさん@九周年
09/03/28 18:55:35 lXUadfSA0
tes

741:名無しさん@九周年
09/03/28 18:55:50 NoVGC7MNO
>>735
新卒は20万もらってないだろ

742:名無しさん@九周年
09/03/28 18:56:03 eRXE5m/i0
>>708
俺は36歳だが、残業住宅すべての手当入れて900万。
手当を除けば500万。これでも平均よりはもらってるほうだと思う。
手当無しの平均が650万なんてあり得ないと思うぞ。

>>719
その記事の中に「神戸新聞が」と書いてあるだろ。
信じられないなら神戸新聞に聞け。

743:名無しさん@九周年
09/03/28 18:56:05 7WpQlkrB0
>>719
URLリンク(www.city.kyoto.jp)
京都市のデータ
平均809万円(794人の平均)
1000万円プレイヤーも結構いる。
8ページ目の自動車運送事業の給与参照

744:名無しさん@九周年
09/03/28 18:56:05 udHpVVMZ0
>>729
おめでたい奴だなw
それは調査を行った企業(当然それなりの規模の企業)の平均だろw


745:名無しさん@九周年
09/03/28 18:56:08 UDip/+jg0
>>735
お前吉野家で働いたこともないんだろwwww


746:名無しさん@九周年
09/03/28 18:56:24 DLaxvXXc0
問題は大阪ならアホみたいにでかい市とその職員、
府、市とあるのにアホみたいにたくさんある区役所とその職員。
区なんかは足した仕事もないのにこちらもそれくらい貰っていることが問題。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch