09/03/28 16:29:10 sTAXxDs/0
ちょっと前の話だが
ド田舎の村役場の中卒公務員だった人でも
定年間近では年収800万位だった
三役とか出はなく普通のヒラで
聞いたときは軽く目眩がしたよ
128:名無しさん@九周年
09/03/28 16:29:19 9tid9FOV0
甘い!
阿久根市の竹原信一市長のように給与明細を公表すべきだ
129:名無しさん@九周年
09/03/28 16:29:36 UO3YMbgJ0
太田府政時代の幹部は一律初任給レベルにしろよ
130:名無しさん@九周年
09/03/28 16:29:37 n60rR6CYO
仕事してないのに騒いでたあの女は
いくら貰ってるんだろ。
131:名無しさん@九周年
09/03/28 16:29:40 2AI7ptq80
>>121
>部長級ならこんぐらいあって当たり前。
無責任がデフォの役人に高額を渡す必要が見あたらないわなw
132:名無しさん@九周年
09/03/28 16:29:56 NfyXVgfH0
>>93
警視って滅茶偉いよ
民間会社で言えば支店長クラス
しかも警察官だからワイロの誘惑や身体の危険も伴う
1000万は安すぎだろ
133:名無しさん@九周年
09/03/28 16:29:57 +6UBAZa60
43から44歳
468,432×12+1,830,900=7,452,084円
平均約750万円の支給額
これは事実だろ
134:名無しさん@九周年
09/03/28 16:30:26 v3Q6Q1ji0
縁故・利権採用ではなく、過酷なまでの選考で就職しているのならば
問題ないレベルだよな。はたして?
135:名無しさん@九周年
09/03/28 16:30:29 uVqJh6hY0
大体地方公務員の大多数は教員と警察官だからな
こいつらをどうにかしないことには始まらない
136:名無しさん@九周年
09/03/28 16:31:09 xsXGifa40
ビミョ~に安いからスレが全然伸びない
137:名無しさん@九周年
09/03/28 16:31:13 W72CyVbD0
>>91
全部の手当が全職員に支給されるワケねーだろ。
常識的に考えてw
給料(一般でいう基本給)(第204条第1項)=職員手当(第204条第1項)
扶養手当(扶養家族のいる者のみ)
地域手当(都市部勤務者のみ)
住居手当(賃貸物件に居住者のみ。上限\27000-)
通勤手当(地図上で半径2km以内は支給せず。自動車利用上限\24500-、交通機関利用上限\55000-)
時間外勤務手当(残業手当。予算の上限あり)
期末手当(在職期間に応じて支給)
勤勉手当(勤怠を考慮して支給。通常100%)
退職手当(定年時に支給。在職年数により異なる)
******ここまでが一般的な手当の支給*****
**********該当する場合のみ支給********
単身赴任手当(異動に伴う転居により、配偶者と離れて生活する場合のみ)
宿日直手当(宿直勤務に就いた場合のみ)
夜間勤務手当(深夜に勤務した場合のみ)
休日勤務手当(休日に勤務した場合のみ)
災害派遣手当(災害派遣に従事した場合のみ。確か3日以上連続した場合のみ)
138:名無しさん@九周年
09/03/28 16:31:15 SQ7veOMi0
>>43
ばかだねぇー、
公務員の給料形態は30代ごろから急激に伸びる給料形態なんだよ。
しかも年齢によって昇給し、能力は無問題。
つまり就職した瞬間に生涯賃金が計算できちゃうんだぜ
139:名無しさん@九周年
09/03/28 16:31:23 fdJ5uqg00
★公務員人件費の国際比較
日本2002年 ≒2.1
日本1990年 ≒1.7
米国 ≒1.2
英国 ≒1.2
ドイツ ≒1.2
フランス ≒1.1
スペイン ≒1・0
ベルギー ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
公務員の人件費を国際標準にするだけで
あと500万人の雇用が創出される
140:名無しさん@九周年
09/03/28 16:31:43 beOUT7tkO
日本を良くしようと頑張らなければいけない
人間が一番足を引っ張る国だかんな
政治家、官僚、公務員。
141:名無しさん@九周年
09/03/28 16:32:15 OODHV6LVO
>>127
旧帝卒が高卒よりちょっとマシな待遇、
それが公務員クオリティ。
142:名無しさん@九周年
09/03/28 16:32:25 +6UBAZa60
>>137
勤勉手当(勤怠を考慮して支給。通常100%)
これだけで年間60万貰ってるんだが
143:名無しさん@九周年
09/03/28 16:32:49 FR6vYpN70
これだから消費税増税しなきゃやっていけないだよな。
144:名無しさん@九周年
09/03/28 16:33:21 lF7v817G0
>>141
そうだね
だからじっとがまんの10年間、その後はやりたい放題
145:名無しさん@九周年
09/03/28 16:33:22 W72CyVbD0
>>91
******以下、一般の公務員には無関係******
管理職手当(管理職又は監督の職を執る者のみ)
管理職特別勤務手当(管理職にある者が、臨時若しくは緊急に休日等に勤務した場合のみ)
期末特別手当(指定職にある者のみ支給)
特地勤務手当(離島、その他著しく不便な勤務地に勤務する者のみ)=僻地手当
寒冷地手当(寒冷地勤務者のみ。級別支給額を分割支給)
特殊勤務手当(特殊な勤務に従事する者のみ)
初任給調整手当(採用時のみ。前職を考慮して支給)
義務教育等教員特別手当(教員用の手当かな?)
定時制通信教育手当(教員用の手当かな?)
産業教育手当(教員用の手当かな?)
URLリンク(www.jinji.go.jp)
他にも聞いたことも無いような手当があるのは公務が多種多様に渡るからではあるけど、
一般的な公務員には全くの無関係。
146:名無しさん@九周年
09/03/28 16:33:24 oOL4T36b0
行政職部長級55才で1176万1961円
けど「各種カットによる年間抑制額」が125万9387円ってあるから
結局のところ1302万1348円が「適正」って事かね
147:名無しさん@九周年
09/03/28 16:33:52 nGtAslvE0
>>142
期末手当と勤勉手当って両方でいわゆる「ボーナス」ね
148:名無しさん@九周年
09/03/28 16:33:54 +6UBAZa60
43から44歳
468,432×12+1,830,900=7,452,084円
平均約750万円の支給額
これは事実だろ
149:名無しさん@九周年
09/03/28 16:34:45 YtpEZ1f10
少ないな
バスの運転手が1000万なのに
幹部は上げて、現場は下げるべきだろ
150:名無しさん@九周年
09/03/28 16:34:47 bU3w/HyV0
10年以上前小学生高学年のアンケートで将来なりたいものの一位が
「地方公務員」で
大人からはもっと夢を持てとか言われていたが
正解だったみたいだな
151:名無しさん@九周年
09/03/28 16:35:08 ibSY6QvL0
しかし、なんで日本は税金から給料貰ってる職員の給料がこんなに高いんだろうな。
職務内容的にも大した仕事をしてないのに、年収1000万円?
俺みたいな医者が休日返上で仕事後も待機させられて、必死に働いてやっと1000万を
越すか越さないかってレベルなのに。
こんなにたくさん給料やってるから、税金が足らなくなるんだろうな。
152:名無しさん@九周年
09/03/28 16:35:11 +6UBAZa60
>>147
調整給?
にしては高いね
153:名無しさん@九周年
09/03/28 16:35:15 NfyXVgfH0
>>139
他国の『公務員』にはバイトも含まれるから意味がない比較
154:名無しさん@九周年
09/03/28 16:35:25 6cFdcNrg0
モデル年収みたいな平均化された数字を公開するのは全く無意味。
実際の支払総額をそのまま公開しろ。早く。
155:名無しさん@九周年
09/03/28 16:36:18 ahqumDW40
猛勉強して、受験戦争勝ち抜いた結果がこれじゃ辛い
まだまだ給料下がるだろうし、ほんと報われないな
156:名無しさん@九周年
09/03/28 16:36:21 GUvpWq2ZP
定年までずっと係長クラスで800万。
激しい出世競争に勝ち抜いた幹部クラスは1200万。
157:名無しさん@九周年
09/03/28 16:36:23 gbHokw520
さらなる賃金カットを!十分もらいすぎです
生活がどうこういうなら1年で1%ずつ段階的に削ればいい
158:名無しさん@九周年
09/03/28 16:36:27 c4x/VvpSO
議員がいくらなのか?だな。
159:名無しさん@九周年
09/03/28 16:36:34 8Kh76MKI0
>>154
その通りだな
こんなのマヤカシ
160:名無しさん@九周年
09/03/28 16:36:34 QgJ88yjM0
一番許せないのは、何で一地方公共団体にモデルが居るんだ、
ファッションショーでもやるのか、訳がわからん。
161:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/03/28 16:36:34 ulPaGKqM0
公開とか呑気なこと言ってないで黙って一律50%カットしろ。
公務員などそれでも貰いすぎなくらいだ。
162:名無しさん@九周年
09/03/28 16:36:36 Cf9Yqx+X0
潰れる事もないし犯罪犯さない限り首もないのがでかいな
163:名無しさん@九周年
09/03/28 16:37:03 o0uvcKIs0
このスレにもちらほら見られるが、最終学歴で年収を計ろうとするアホが多い。
役人風に言うとそれは「期待権」という言葉になる。
自分と同期のヤツが民間で幾ら貰ってる、自分はヤツより優秀だったから
それと同等以上貰ってしかるべき、てのが役人の考え方。
そこには、自分の仕事がいくらの付加価値を産んだのか?
というような当たり前の考えは一切ない。
ま、役所は営利組織じゃないから当たり前っちゃ当たり前だけどな。
しかし、学歴で年収を決めようとする発想は、ちと問題だな。
164:名無しさん@九周年
09/03/28 16:37:10 W72CyVbD0
>>90
>公務員の給与は景気に連動させるべきだろう。
GDPに連動してるから、GDPが下がれば年末調整で源泉徴収されるよ。
橋本行革、小泉構造改革など経済に逆噴射かけて経済縮小した時に
減らされてるよ。
あとここ5年ほど定期昇給が抑制されてる。
昨今、民間企業の定期昇給抑制がニュースになってるけど、
公務員では既に5年前からやってるんだよ…
景気に関係無くね。
165:名無しさん@九周年
09/03/28 16:37:11 /gmFwZ6M0
この金額が「多いか少ないか」ではなく
それが職責・能力に対して「妥当かどうか」だろ?
問題の本質は
職責・能力にさえ適合してれば別に1000万だろうと2000万だろうと構わん
166:名無しさん@九周年
09/03/28 16:37:50 Bs/TDWzkO
普通に低いな。実際の支払い額を公開したら
思いの外低くて叩くに叩けなくなるよ
167:名無しさん@九周年
09/03/28 16:37:52 Uitg8HzO0
>>142
>期末手当(在職期間に応じて支給)
生産性の無い職種で期末手当って何?
168:名無しさん@九周年
09/03/28 16:38:12 TmqyaGN9O
>>111
誠実さだろうがお勉強の能力だろうが、給与が落ちれば今より質が下がるのは確実なんだが。
安い職場にいる人間はどこもそれなりだろ。
169:名無しさん@九周年
09/03/28 16:38:50 Q7ZO70z/0
医者とか警官とか教師とか特殊なのはちょっと高くてもいいが
だれでもやれるような事務職とかは中小企業の平均にあわせとけや アホか
170:名無しさん@九周年
09/03/28 16:38:50 5n2bmfK6O
>>155
だねー
辞めるべきだよね
171:名無しさん@九周年
09/03/28 16:39:00 vSVR8uKx0
部長級が問題じゃないだろ、給食のオバハンが年収800万オーバーとか、
部落のゴミ回収運転手に、年収1000万オーバーとか、そんなのが税制を破壊してるんだろ。
172:名無しさん@九周年
09/03/28 16:39:04 +6UBAZa60
>>160
173:名無しさん@九周年
09/03/28 16:39:15 HIvLd/hz0
完全に貰い過ぎだわな
1000万超えていいのは消防だけだ
行政職など最高800万くらいで十分
公務員の給与は下げないと増税のインセンティブが常に働いてしまい、民間が良くならない
174:名無しさん@九周年
09/03/28 16:39:18 2AI7ptq80
>>164
>GDPに連動してるから、GDPが下がれば年末調整で源泉徴収されるよ。
だから借金してでも必死になってムダ公共事業を増やすよな
175:名無しさん@九周年
09/03/28 16:39:35 fdJ5uqg00
失業の不安がない
終身雇用が完全に保証されてる
各種手当てで民間では考えられない厚遇
それなのに国際水準の2倍以上の給与もらってる公務員
公務員改革をうたった安倍元総理はマスゴミと官僚から総バッシングを受けた
176:名無しさん@九周年
09/03/28 16:39:52 4PvBSdtx0
給料低いとか言ってる奴らみんな公務員か?実際にはそれ以上に支給されてるのをごまかすな
177:名無しさん@九周年
09/03/28 16:40:11 v3Q6Q1ji0
>>173
大阪府で消防とは・・・
178:名無しさん@九周年
09/03/28 16:40:13 4DE3QVyGO
いっつも思うんだが、なんでいつもこういう地位の高い奴らばっかモデルにすんの?
大阪なんて政令都市の上の方ならめちゃくちゃ有能なんだろ?こんなもんな気もする
179:名無しさん@九周年
09/03/28 16:40:14 9bHg0NB90
公務員どもに”審判”が下る日が近づく
180:名無しさん@九周年
09/03/28 16:40:14 jsmtnMvZ0
青少年会館の戸締まり係と警察官の警視が、
同じレベルの俸禄w
激高した大阪府警が機動隊を引き連れ、何時大阪府庁に突入してくれるのかw
181:名無しさん@九周年
09/03/28 16:40:19 VKMoQclwO
公務員は国民の敵!
182:名無しさん@九周年
09/03/28 16:40:32 Uitg8HzO0
>>168
大阪府で言えば何の質が下がるの?
183:名無しさん@九周年
09/03/28 16:40:43 c8c3fHn90
富士通の統括部長クラスの給料だな
184:名無しさん@九周年
09/03/28 16:41:06 i283ZU0a0
部長級で1100かぁ
公務員なんてなるもんじゃないな。。。
安すぎ。。
185:名無しさん@九周年
09/03/28 16:41:10 OODHV6LVO
>>163
核心を突いたね。
キャリア公務員だと、たぶん同期東大卒の人としか比べないからな。
天下りによる退職金で帳尻を合わせようとするからな。
186:名無しさん@九周年
09/03/28 16:41:27 Cf9Yqx+X0
専門職なら高給取るのも分かるけどただの事務や体力仕事で高給はありえんわ
187:名無しさん@九周年
09/03/28 16:42:01 Q7ZO70z/0
>>34
消費税や介護報酬のひきあげだって
公務員を適正な給料でつかえばぜんぜんできるらしいね
日本は公務員に甘すぎ
188:名無しさん@九周年
09/03/28 16:42:32 sLrjqfr50
公務員は年金は破格に優遇されているしな。
各種手当も入っていないし。
「公開」はいいけど、こんなんでごまかされては困る。
189:名無しさん@九周年
09/03/28 16:42:45 7+EUq3I20
うちの叔父は数年前まで神戸市バスの運転手をしていたが月給で50万くらい手取りがあった。
1千万円以上年収があったのは間違いない。
190:名無しさん@九周年
09/03/28 16:42:52 qZHZVHee0
>>178
部長なんて俺の市じゃ20人同期いて1人なれるかどうかって言われてる
まぁでも55部長と55主査でもそこまで給料変わらんよ。
給与カットが無ければ後者でも1000はもらえてるはず
191:名無しさん@九周年
09/03/28 16:42:56 jThlLaJJ0
>>177
市内在住だが消防車のサイレン聞かない日はないぞ
192:名無しさん@九周年
09/03/28 16:43:04 Zu5vlL2x0
>>182
ていうか、これ以上下がったらソマリアと見分けがつかないよねw
193:名無しさん@九周年
09/03/28 16:43:08 HIvLd/hz0
>>177
いや、地方公務員全般の話
ラスパイレスでも80以下に抑えるべき
194:名無しさん@九周年
09/03/28 16:43:12 olys316aO
安っ!
公務員ってこんなに安いのか…。
195:名無しさん@九周年
09/03/28 16:43:58 GUvpWq2ZP
18才高卒で入庁し、その42年間継続勤務すれば、
出世しなくても年収800万~900万は堅い。
1年に一回ほぼ自動的に昇給するシステムを改めないと
幹部とヒラの給与格差は広がらないよ。
196:名無しさん@九周年
09/03/28 16:44:19 aTekDhjcO
>>184
はいはい、あんたの職場は凄い凄い。
197:名無しさん@九周年
09/03/28 16:44:25 nGtAslvE0
>>176
うんにゃ、実態だと思うよ。
だって自分の給料と比べて、同世代がちょっと高いくらいだから。(うちはもっと田舎)
基本給が25.5万、通勤手当0.7万、時間外手当2.5万で手当含めた総計。
残業は50時間オーバーやってるので、当然予算からはみ出た部分はカットされてる。
198:名無しさん@九周年
09/03/28 16:44:32 y+s3TGUP0
野党は公務員と民間の格差は絶対に取り上げないよねw
組合に忠実というか思想に忠実というか
199:名無しさん@九周年
09/03/28 16:44:35 c8c3fHn90
つうかマジで業務委託する前の残ってるバスとかゴミとか
給食のおばさんとかが年功序列で給料貰いすぎ
200:名無しさん@九周年
09/03/28 16:44:45 +6UBAZa60
>国家と地方合わせての人数と思うが税収は国税?しかも一般会計のみ。比較がおかしい。
国の正味の収入の過半が公務員の人件費として消費されていることは事実です。
世界基準での公務員数となれば870万人で、人件費総額は87兆円ということになります。
特殊法人の特別会計も公務員に喰われているのです。
201:名無しさん@九周年
09/03/28 16:45:00 tlS1QmKn0
相対的に見れば出世しなくても給料高い、出世しても給料安い。だから組織全体がグダグダになる。
202:名無しさん@九周年
09/03/28 16:45:17 ahqumDW40
>>184
ほんとに
一時公務員の安定性に魅かれたけど
給料安すぎて民間にした
仕事の成果が給料に反映されないのもやる気無くすし
203:名無しさん@九周年
09/03/28 16:45:25 W72CyVbD0
>>147
ボーナスじゃないよ。
民間企業のような余剰利益の配分としての支給ではない。
年収の支給方法として夏と冬に分割支給してるだけだし。
ゆえに黒字だからボーナスアップや、税収が増えたからといって
ボーナスアップとかが無い。
204:名無しさん@九周年
09/03/28 16:45:38 Bs/TDWzkO
給料を何割でもカットしたらいいと思うけど
その分、公務員が地元に薄く広くばら蒔いてた金が
無くなるわけで。昼休み短縮したら飲食店の売上が落ちたどっかの自治体の
パターンと一緒やね
205:名無しさん@九周年
09/03/28 16:45:41 WuKp9sHSO
>>186
なに専門職って。
事務ったってそう呼んでるだけで、民間でも技術職以外はみんな事務職だろが。
206:名無しさん@九周年
09/03/28 16:45:50 DJXgrz7f0
公務員1人解雇して派遣の奴3人雇えるな。
公務員は休んでも遊んでても給料出るからな。
民間でそんなことすりゃ即刻給与カットかクビだわな。
207:名無しさん@九周年
09/03/28 16:46:02 M/Wjn73aO
貰いすぎだな
成果上げてるならいざしらず
208:名無しさん@九周年
09/03/28 16:46:16 2AI7ptq80
>>203
>年収の支給方法として夏と冬に分割支給してるだけだし。
民間を遙かに上回る年収をねw
209:名無しさん@九周年
09/03/28 16:46:22 fdJ5uqg00
>>198
野党のくせに民官格差を取り上げる政党がないんだよな
マジ日本の野党は終わってる
橋下政党ができれば全力で応援するわ
210:名無しさん@九周年
09/03/28 16:46:27 nOivjejJ0
まじで公務員はなめてるな
これほどとはおもわんかったわw
211:名無しさん@九周年
09/03/28 16:47:04 v3Q6Q1ji0
>>204
国民から薄く吸い上げた額がそれ以上に減少すれば良い。
お金は天から降って来ません。
212:名無しさん@九周年
09/03/28 16:47:24 4DE3QVyGO
>>206
本当にこう信じてるやつらが多いから公務員も大変だな
213:名無しさん@九周年
09/03/28 16:47:34 V7kKDi510
>>168
そうかな?
もともと民間はあんまり給与高くないんだから、
安定を求めて、いい人材が来るかもしれない。
仮に給与が下がっても、民間の平均を下回ることは無いんだろうし。
下がった給与を明言して募集かけたとしても、
かなりの応募が来ると思うぞ。
あ、それとも職員がふてくされてサービスが低下するってことか?
214:名無しさん@九周年
09/03/28 16:48:24 c8c3fHn90
そろそろ部落のコネ枠を消すべき
215:名無しさん@九周年
09/03/28 16:48:29 Ul61f0od0
>>189
バスの運転手が1千万円もらっちゃいけないのか?
216:名無しさん@九周年
09/03/28 16:48:41 sTAXxDs/0
>>184
仕事の緊張度&ストレス 十分な手当
退職した後の老後
色々考えると民間なんて勤めて居られなくなるから
景気にも左右されず物価が低迷している今は最強の職と思うよ
217:名無しさん@九周年
09/03/28 16:48:46 V8iOwU+P0
公務員に限っては学歴が最重要なんだなw
入社に学歴は必要だが、その後に必要なのは実力だけだろ
50歳にもなって学歴とか言ってるのは公務員だけだぞ
218:名無しさん@九周年
09/03/28 16:48:56 uVqJh6hY0
働いたら負けの国
219:名無しさん@九周年
09/03/28 16:49:09 +6UBAZa60
43から44歳
468,432×12+1,830,900=7,452,084円
平均約750万円の支給額
これは事実だろ
220:名無しさん@九周年
09/03/28 16:49:56 WuKp9sHSO
>>202
成果出したい奴は民間行けば良いんだよな。
成果とか出したくないし出せないから公務員になったんだし。
お互いやりたいようにやってんだから叩く意味が分からんね。
221:名無しさん@九周年
09/03/28 16:50:10 EHm0LKd30
半分くらいで上等だな
222:名無しさん@九周年
09/03/28 16:50:22 qZHZVHee0
>>66
>民間なら大企業の三十そこそこの収入か
>そりゃ優秀な人材集まらないな
特徴担当だけど30そこそこで1000万超える大企業なんてほとんどないよ
超えてるのなんて逆に聞いたこともない会社ばっか
大企業に限っても業界によってかなり差がある
223:名無しさん@九周年
09/03/28 16:50:40 MdcmsaU8O
>>215
誰でもできる仕事だからな。バス運転レベルでは
224:名無しさん@九周年
09/03/28 16:50:52 +6UBAZa60
>>220
???
市民にとってそんなおどうでもいいが
225:名無しさん@九周年
09/03/28 16:50:53 7I8x8A7H0
まあ 納税者がこれはおかしいとか
苦情も寄せないし
いいんじゃねえの?
どうせ特権もってるやつに勝てるわけもないし
226:名無しさん@九周年
09/03/28 16:51:03 VKMoQclwO
【奈良】市営住宅の家賃27年間滞納してる猛者がいる
スレリンク(news板)
【地域経済】年収1000万円超の公務員も 愛知の県営住宅、高額所得世帯が入居[09/03/24]
スレリンク(bizplus板)
227:名無しさん@九周年
09/03/28 16:51:08 JEdNU2+RO
大阪府の1000万より阿久根市の800万の方がすげーぞ。
228:名無しさん@九周年
09/03/28 16:51:15 5SdWJzWu0
府庁トップって数万人中数十人なのにたった1000万ちょいかよ
お笑い芸人の橋下なんかバラエティで適当なコメントしてただけで数億稼いでたのに
229:名無しさん@九周年
09/03/28 16:51:23 Q7ZO70z/0
>>111
だよな とりあえず外国の公務員だってきっと普通だろ
とりあえず下げてみて実験しようぜ 糞公務員をもっと酷使させよう
230:名無しさん@九周年
09/03/28 16:51:26 LhLf8nwI0
民間平均は400万円台なのに
231:名無しさん@九周年
09/03/28 16:51:33 KRWD6ahiO
橋下さん
子供が笑顔になる
施策頼んます
就任以来見てますが
保育園増設、やめました
乳児医療助成、負担増やします(議会で修正)
定時制168人オーバー職安へ(今職安で仕事ないに等しい状態です)
子供みな泣いてまっせ
232:名無しさん@九周年
09/03/28 16:51:39 v3Q6Q1ji0
>>215
行政職は民間とひかくしにくいかもしれないが、
バスの運転は民間と比較できる上、民間よりはるかに高いのが問題。
233:名無しさん@九周年
09/03/28 16:51:48 W72CyVbD0
>>200
政府最終消費支出(当然、人件費も特会も含む)も日本は低いんだけどな。
それでいて、行政サービスのレベルも社会インフラのレベルも高い。
一体、何が不満なのか分からないんだけどなぁ。
自分より年収が高いのが不満なら公務員になればいいと思うんだが。
職業選択の自由は誰にでもあるのだし。
234:名無しさん@九周年
09/03/28 16:52:03 jThlLaJJ0
>>213
それ以前にサービス業なのに平日定時内でしか受付ないってのいい加減何とかしてほしいわ
手はないのかと聞いてもダルそうな顔してどこかで休み取って来てくれとしか答えてくれない
正直窓口は既にふてくされてると思うよw
235:名無しさん@九周年
09/03/28 16:52:07 koPk2rWl0
部長の年収は少ないね。まあこれから天下りや共済年金があるからこれだけでは判断できない
236:名無しさん@九周年
09/03/28 16:52:26 nGtAslvE0
>>195
今はもう違う。
俸給表が変わってるところが多いから、昇進しないと給料が高くならない。
実際、職員数は減らせるよ。効率悪い仕事してるとこが沢山ある。
でもそれができないのは
・効率あげるためエキスパート育てたい→でも汚職防止に一つの部署に同一人物を
長居させられない
この矛盾だと思う。
業務の効率を上げるには、当然ベテランの育成がベターなんだけど、人を回転させな
ければならないとすると、エキスパートには育たない。結局ややこしい業務をやる部署
ほど、(経験のない)赴任してきた職員はしばらく使えない(=戦力外で給与が無駄)
ということになる。
237:名無しさん@九周年
09/03/28 16:52:26 VdoEIE2v0
一流大学を出て、
一流の民間企業に入って、それなりの年収を貰ってる人間は
そもそも年収的に公務員を批判する要素がなく
さらには頭も良く、物事の本質を捉える事が出来るため
マスコミの報道を鵜呑みにした無茶苦茶な公務員批判は行わない。
中卒高卒Fランク卒専門卒で
低収入の仕事にしか就けていない人間は
年収が低く公務員を妬む要素に満ちており
さらには頭が極端に悪いため、マスコミの報道を鵜呑みにした
馬鹿のひとつ覚えのような論理性のない幼稚な公務員批判を繰り返す
238:名無しさん@九周年
09/03/28 16:52:33 Mlf+9ZoT0
部長で1000万か、まぁそんなもんだろ
239:名無しさん@九周年
09/03/28 16:53:09 OODHV6LVO
>>217
役人も学歴が重要とは思ってないだろうし、おおっぴらに口では言わないよ。
ただ、高校や大学での同期の友人の給料が気になる、比較する。
その点だと思う。
240:名無しさん@九周年
09/03/28 16:53:20 kCnT2Qf10
皆さん、ここでブツブツぼやいていても始まりませんよ。
今は1人でも多くの人に知ってもらうことが必要です。
お持ちのブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
やり方は毎日変態騒動の時と同じですね。
公開して終了では何の意味もありません。
「公開したから増税な」なんて洒落になりませんから。
241:名無しさん@九周年
09/03/28 16:53:48 LhLf8nwI0
民間の平均は400万円台なのに
242:名無しさん@九周年
09/03/28 16:53:55 jNwXYEK10
最高で1200万弱って、安いな。
243:名無しさん@九周年
09/03/28 16:54:13 fdJ5uqg00
>>233
アフォか
じゃあ年齢制限とか取っ払えよ
外国じゃ完全に差別だ
244:名無しさん@九周年
09/03/28 16:54:34 WQKXI0GZ0
社会主義
245:名無しさん@九周年
09/03/28 16:54:35 4DE3QVyGO
>>237
なんという真実
246:名無しさん@九周年
09/03/28 16:54:54 bXEmp8oH0
マイホームと家族を持ち、生涯人並の消費活動をしようと思うと
一般公務員レベルの収入と老後保障がないと厳しいっちゃ厳しいけどさ・・・
247:名無しさん@九周年
09/03/28 16:55:09 kyl35Wlr0
どんなに高くても府民が納得できれば良い。
納得できなければ削減するしかない。
府民の税金なのだから当然。情報公開どんどんさせろ、隠させるな。
248:名無しさん@九周年
09/03/28 16:55:48 uIvIDxoHO
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★4
スレリンク(newsplus板)
本当に諸手当とか入ってんのか?
249:名無しさん@九周年
09/03/28 16:55:55 vpgRVIouO
>>237
そういうことだな
250:名無しさん@九周年
09/03/28 16:56:41 jd1PcgKf0
>>151
自民党が医療や民間企業の労働者の賃金などを政策だけ切り崩したから。
251:名無しさん@九周年
09/03/28 16:57:46 WQEz4vEx0
GJ
税金なんだから公表ってのは実に当たり前だよな
橋本やブログ市長みたいな過激な奴が今の時代は必要
252:名無しさん@九周年
09/03/28 16:57:50 fdJ5uqg00
>>247
だよな
国民の税金なんだから
公開するのは当たり前だろ
公開されて困るとかいうやつは根本的に犯罪者じゃねーの?
253:名無しさん@九周年
09/03/28 16:57:51 Ul61f0od0
>>223
じゃあお前運転してみろ
誰でも出来る仕事じゃねえからよ
>>232
民間の給料が安すぎるんだよ
年収300万円代の仕事じゃねえよ
254:名無しさん@九周年
09/03/28 16:58:04 5k6m8i8gO
部長での年収でしょ。
うちの会社も部長は1400万ぐらいもらってる。
民間と違って色々手当てが充実してるんだろうが、そう叩くほどでもないだろ。
255:名無しさん@九周年
09/03/28 16:58:08 LhLf8nwI0
地方公務員の給与は、各自治体によって水準が異なりますが、
他の自治体や民間企業の給与水準を考慮して定められることに
なっています。しかし、サラリーマンの平均年収が436万円
(国税庁の調査:2005年度)であることを考えると、
かなりの高水準だと言えますね。
都道府県別では、愛知県が最高額で平均年収は825万円、
以下東京都(822万円)、神奈川県(818万円)、
大阪府(800万円)と続き、ブービーは沖縄県(691万円)で
最下位は鳥取県の669万円。
URLリンク(www.777money.com)
256:名無しさん@九周年
09/03/28 16:58:11 W72CyVbD0
>>208
35歳男だけど、総支給額513万で多いか?
民間企業に行った同期で俺より年収低い人なんて知り合いには居ないんだが…
ゆえに首が無くていいねとは言われるが、年収が高くていいね何て言われたこと無いんだが。
>>211
経済的な豊かさとは資本回転率なんだが。
人件費にしろ何にしろ、歳出削減したらデフレが加速するだけだよ。
減税すればいいと言うだろうけど、減税で大きな恩恵を得るのは
高額納税者のみ。
ゆえに構造改革で新自由主義者は小さい政府、減税を要求してるんだよ。
257:名無しさん@九周年
09/03/28 16:58:21 v3Q6Q1ji0
>>237
免許業のテレビマスコミが叩かれないように叩いているというのも認めるが、
公務員の人件費が高すぎるのも確か。
民間の一流大企業の人件費統計データも読めないのか?
258:名無しさん@九周年
09/03/28 16:58:22 6hQTKm+z0
行政職は最高到達点で700万くらいでいいよ
教員と警官は高い給料貰っていい
259:名無しさん@九周年
09/03/28 16:58:47 uIvIDxoHO
民間の給与上げろって言ってるやつは正気か?
法人税なくすくらいの覚悟あるなら良いが。
260:名無しさん@九周年
09/03/28 16:59:41 +bw/YArY0
安いんだね。ソニーの役員なんて2億とかもらってるのに。
261:名無しさん@九周年
09/03/28 16:59:48 ADee7dkyO
上場企業は普通に平均年収公表してるし問題ないだろ
262:名無しさん@九周年
09/03/28 17:00:06 LhLf8nwI0
>>253
バスの運転なんて誰でもできるわw
263:名無しさん@九周年
09/03/28 17:00:11 jd1PcgKf0
新自由主義者を日本からどんどん叩きだすことが重要だ
新自由主義者だと分かった奴は町内で疎遠にしよう
264:名無しさん@九周年
09/03/28 17:00:19 nGtAslvE0
>>234
うちは休日も窓口開けてる役所なんだけどね。
休みに窓口開ける→休みに来庁者多数→土日の対応員増やす→平日に代休とる人増える
→平日に窓口閉めるわけにもいかないので、各所が手薄になる→どうすんのさ
という状態。
しかもうち、臨時も嘱託も多い。職員なら忙しければ代休返上!ってこともできるけど、臨時
や嘱託にそれはさせられない。
で、残業とかして済むことならそれはそれでいいんだけど、時間内じゃないと受付できない(う
ち以外の関係各所の端末が動かないので実質業務できない)状態。
でもシステムは複雑化すればするほど、24時間稼働が難しくなるし、銀行みたいにシステムに
お金掛けられればできるけど、一般の企業でならシステム改変で対応するところでも、お金な
いからマンパワー(つーか生身の人の記憶力)で乗り切ってるところ。
まぁ臨時も嘱託も「こんな仕事とは思わなかった」と言いながらも頑張ってくれてるが、守備範囲
以外の仕事は絶対しない(まぁ当然)からね。
265:名無しさん@九周年
09/03/28 17:00:44 HIvLd/hz0
>>237
いや、金持ちほど税金の使い道にはうるさいもんだ
それだけ多く税金を払うんだからな
あと、自営なら給料を抑えたいという意識は常に持っているし
266:名無しさん@九周年
09/03/28 17:00:47 Bs/TDWzkO
公務員の給料全てが税金で支払われてる訳ではない
ことを申し添えておこう
267:名無しさん@九周年
09/03/28 17:00:58 VKMoQclwO
公務員は住所、氏名付で全員の給与明細を公開するべき。
あとは国民が判断する。
268:名無しさん@九周年
09/03/28 17:01:52 c8c3fHn90
>>237
俺の親父並の大学だけど富士通行ったぜ
今は慶応、早稲田以下取らないらしいがな
269:名無しさん@九周年
09/03/28 17:02:04 LhLf8nwI0
地方公務員の給与は、各自治体によって水準が異なりますが、
他の自治体や民間企業の給与水準を考慮して定められることに
なっています。しかし、サラリーマンの平均年収が436万円
(国税庁の調査:2005年度)であることを考えると、
かなりの高水準だと言えますね。
都道府県別では、愛知県が最高額で平均年収は825万円、
以下東京都(822万円)、神奈川県(818万円)、
大阪府(800万円)と続き、ブービーは沖縄県(691万円)で
最下位は鳥取県の669万円。
URLリンク(www.777money.com)
270:名無しさん@九周年
09/03/28 17:02:05 vmdsP6/CO
偏差値だしてみなよ。たぶんそんなに高くないから。
トップとビリの差が少なく、みんなして高給もらってるってこと
271:名無しさん@九周年
09/03/28 17:02:12 OODHV6LVO
>>253
「大型免許とれば」誰でもできるぞw
272:名無しさん@九周年
09/03/28 17:02:22 Ul61f0od0
>>262
お前は運転手か?
バスの運転したことあるのか?
おい!
273:名無しさん@九周年
09/03/28 17:02:37 TOMbe+IG0
私学助成も大学もインフラ整備も拒否して安けりゃいいってのが大阪府なんだろ?
職員の質なんてのも安けりゃどうでもいいと思うけどね。
それこそ無法地帯になるギリギリで良いと思う民意だろうよ。
最悪警察が駄目になっても自衛隊が抑えてくれればいいかななんて程度じゃない?
高い税金で良い公共サービス志向と真逆の安い税金でがめつく生きるの典型が大阪でしょ。
274:名無しさん@九周年
09/03/28 17:02:49 nGtAslvE0
>>271
……大型二種だってば
275:名無しさん@九周年
09/03/28 17:03:03 v3Q6Q1ji0
>>253
民間が安すぎ?
経済的価値を反映している分正しい。
価値を生まない仕事でも、年齢に応じたお金がかならず入る人の発想ですね。
276:名無しさん@九周年
09/03/28 17:03:06 4DE3QVyGO
>>260
ソニーではないが、大阪って公務員界で言えばソニーに匹敵するくらいの有名どころだろ?部長ならこれくらい普通だと思うが
277:名無しさん@九周年
09/03/28 17:03:10 dMSDsrzT0
息子や娘の縁故採用
278:名無しさん@九周年
09/03/28 17:03:38 W72CyVbD0
>>234
>正直窓口は既にふてくされてると思うよw
窓口業務は派遣社員が増えてるそうだよ。
つまりは民間人なわけだな。
民間委託でサービスが向上するという良い例だろw
>>243
官公庁ほど年齢制限が緩やかなところは無いだろう。
ついこの前もどこかの自治体で50歳過ぎの人が採用されたって
ニュースになってたしな。
279:名無しさん@九周年
09/03/28 17:04:25 bXEmp8oH0
それなりにいい大学出て一流企業に入っても
生涯所得は初級公務員以下の奴が殆どなんだよな
280:名無しさん@九周年
09/03/28 17:04:35 Ul61f0od0
>>275
バスの運転手という仕事は何の価値もないのか?
説明しろよ
おい!
281:名無しさん@九周年
09/03/28 17:05:00 Pob31S0f0
でもよぉ、会社に例えたら公務員の偉い方の人なんて物凄い重役だよ?
部下の数とか考えてみなよ。どれくらいの規模の会社のどの役に相当するかってのを。
282:名無しさん@九周年
09/03/28 17:05:06 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。
283:名無しさん@九周年
09/03/28 17:05:16 JsxThObR0
もう新自由主義者の店で買い物をするのをやめるわ。
反新自由主義の店で買い物をしようっと。
284:名無しさん@九周年
09/03/28 17:05:18 Bs/TDWzkO
まあ確かに今の役所窓口は派遣か非常勤が
主流になっていますなあ
285:名無しさん@九周年
09/03/28 17:05:27 LhLf8nwI0
公務員は給料もらいすぎです。民間の平均と合わせるべき。
URLリンク(www.sakuraishinya.com)
286:名無しさん@九周年
09/03/28 17:05:46 KvyFiiBD0
トップでこれか
意外と安いんだなw
287:名無しさん@九周年
09/03/28 17:05:59 qZHZVHee0
>>279
民間は辞めなければ圧勝なんだがなw
辞めるやつ辞めないやつトータルで言えばトントンなんだろうね
288:名無しさん@九周年
09/03/28 17:06:22 dZzpyCBNO
何で3セクや関空で失敗させたカスどもが1000万以上あるんだよ!ふざけんな!
289:名無しさん@九周年
09/03/28 17:06:26 SIRUYaveO
人気取りの風を読むのは得意な徹ちゃん。
でも局長級って定年間際だろ。
それでこの額は安すぎ。
290:名無しさん@九周年
09/03/28 17:06:49 oOL4T36b0
大阪府民が声をあげないとどうしようもない、ってのは大いに正しい。
情報をもっと公開して正しい判断の材料にしよう、という考えも正しい。
じゃあまず文句言ってる皆さんがフシアナでもして「大阪府民として」権力を行使しては?
291:名無しさん@九周年
09/03/28 17:06:51 7wRwOdyX0
別に高給を貰うのはかまわないが、財政が逼迫したらある程度減給してもらわないとな
もちろんまた良くなったらあげてもらう
292:名無しさん@九周年
09/03/28 17:07:31 bXEmp8oH0
>>281
公務員は課長・部長クラスが何人も居るのが問題なんですよ
293:名無しさん@九周年
09/03/28 17:08:19 SSHCwhwN0
各種手当てを含めたら2000万円以上もらってるんだろうな
府民を騙すなんてチョロいもんだよなw
294:名無しさん@九周年
09/03/28 17:08:24 Bs/TDWzkO
人件費は高過ぎなんだが人件費の中でも出張旅費を
削れば大分抑制出来る。
295:名無しさん@九周年
09/03/28 17:08:25 LLYXFI/H0
金額もだが、人数も公表してくれ
一般・管理・役員級で
296:名無しさん@九周年
09/03/28 17:09:04 jdmidr6CO
安いと思う
下がおそらく300万位だろう
年金の割増や退職金を加味して、妥当の範囲内
297:名無しさん@九周年
09/03/28 17:09:14 nGkFA4Vk0
これって手取りですかね。
それでもがっかりするほど少ないですね、、、
298:名無しさん@九周年
09/03/28 17:09:21 /vRJadtI0
東京の人にはこれっぽちと思うだろうが
地方ではとんでもなく高い数字に思える
土地だって物価だって激安だし
299:名無しさん@九周年
09/03/28 17:09:32 WuKp9sHSO
>>279
民間は出世しないと給料上がらないらしいからな。
出世ってw
みんながみんな出世できるわけないのに。
いつまでも上がらんな。
300:名無しさん@九周年
09/03/28 17:09:34 V8iOwU+P0
昔は民間のヒラでも50歳になれば700万、800万くらいは貰えたんだよ
ただ、バブル以後はそれがなくなった
ヒラなら500万で打ち止めというとこだな
その点、役人は年齢昇給でいいよなーという事じゃない?
301:名無しさん@九周年
09/03/28 17:09:49 v3Q6Q1ji0
>>280
バスの運転手に言ってると思ってるみたいですが
貴方に言ってます。
302:名無しさん@九周年
09/03/28 17:10:02 jNwXYEK10
この辺でこのコピペでも。
【大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
大企業 中企業 小企業 公務員
25~29歳 480万 419万 374万 360万
30~34歳 634万 515万 456万 460万
35~39歳 788万 612万 524万 590万
40~44歳 927万 729万 653万 710万
45~49歳 1022万 778万 630万 810万
50~54歳 1060万 808万 645万 930万
55~59歳 1019万 812万 641万 950万
・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100~999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
URLリンク(wwwdbtk.mhlw.go.jp)
平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
URLリンク(www.jinji.go.jp)
サンプル数2000万人分。大卒男子に限れば約500万人分
303:名無しさん@九周年
09/03/28 17:10:14 LhLf8nwI0
流れは公務員人件費削減の方向で、人事院改革はそのためでしょ。
凄まじい抵抗らしいけどw
しかしいずれ落城する。そうしなければ国の経営がなりたたんからな。
304:名無しさん@九周年
09/03/28 17:10:41 IIZF0eDB0
さあ、NHKも続こうか。
みなさまの受信料で成り立ってるんだもんな?
305:名無しさん@九周年
09/03/28 17:10:52 W72CyVbD0
>>275
>経済的価値を反映している分正しい。
規制緩和でバス運転手の給料が劇的に下がったんじゃないかな?
子供の頃は、市営バスの運転手さんより、観光バスの運転手さんの
給料の方が高いのが常識だったからなぁ。
あと給料は労働市場の価値の反映ではあるけど、
その価値は法や規制で守られているんだよ。
あと国境とかね。
外国人労働者受入れとか始めたら、工場労働者とかは劇的に賃金が引き下げ
られるようになると想像できる。
ま、構造改革を有権者が選択した結果だが。
306:名無しさん@九周年
09/03/28 17:11:01 8q+C79Gg0
どの知事さんも財政難、財政難と繰り返し答弁して
税金を上げようと必死みたいだけど
その前に公務員の年収を知る権利があるよなw
早く、他の知事さんも公開してね。
307:名無しさん@九周年
09/03/28 17:11:12 GSKTpZF5O
大阪市の方が高いだろ?
308:名無しさん@九周年
09/03/28 17:11:13 VKMoQclwO
その他に裏金もあるしな。
309:名無しさん@九周年
09/03/28 17:12:19 4Fjqm1Ks0
残業代が入っていないよ。
あと、公務員は部長クラスと主任クラスも年収はそう変わらないよ。
310:名無しさん@九周年
09/03/28 17:12:26 /vRJadtI0
>>307
そうだった
311:名無しさん@九周年
09/03/28 17:12:30 vhBiQC2l0
>>264
平日昼間に働いてるリーマンが多いわけだから、平日午前は役所を休みにして、
午後13時~21時までの勤務にすればいいと思われw
312:名無しさん@九周年
09/03/28 17:12:47 LhLf8nwI0
>>300
民間平50歳で700万以上も出す会社がどれだけあると思ってるんだ?
313:名無しさん@九周年
09/03/28 17:12:48 v3Q6Q1ji0
>>302
大企業は、定年前(50歳台)で転籍になる。
高い水準で過ごす時間は短い。
314:名無しさん@九周年
09/03/28 17:12:59 Ul61f0od0
>>301
俺はバスの運転手やってんだけどよ
簡潔に説明してくれよ
価値を生み出すとはどういうことかをよ
315:名無しさん@九周年
09/03/28 17:13:13 G8aOdZOQP
>>302
民間だけ大卒院をサンプルにして公務員は高卒までひっくるめてちゃダメだよ
民間も高卒まで含めるか公務員も大卒院に絞って比較しなくっちゃ
316:名無しさん@九周年
09/03/28 17:13:32 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。
317:名無しさん@九周年
09/03/28 17:13:37 TOMbe+IG0
橋下を選んだのが大阪の民意。
つまり公務員は最低給与の奴隷並でいい。
公共サービスなんて期待してませんからという事だろ。
全てにおいて公共には金も出さないし何もしてくれるな、という。
自分達で寄って集まって何でもしますからお前ら俺達の金勝手に使うな、という事だ。
318:名無しさん@九周年
09/03/28 17:14:03 IZ2mM1RI0
お前ら窓口のやつ等は虐めるなよ?
新入りのぺーぺーか給与の安い準職員なんだからな。
319:名無しさん@九周年
09/03/28 17:14:17 V6L2j01R0
俺のやってる徴収を民間委託にして欲しいわ
何で滞納者のために人員割いて、多額の税金が使われるんだろ
公務員やってても納得いかないわ
必要悪だからなくせないが
320:名無しさん@九周年
09/03/28 17:14:20 ahqumDW40
>>309
管理職で残業代て
321:名無しさん@九周年
09/03/28 17:14:55 7Exhz7aJ0
公開してかえってよかったんじゃないの?
今まで見えなかったからたくさんもらってるとか勝手な邪推が入って足を引っ張られて
たけど、実態の金額がわかれば、それほど無茶な額でなければいろいろ沈静化するよ。
窓口の若手が年俸200~300くらいとわかれば、無理難題をおしつけるのは
かわいそうという気にもなる。
でも地方公務員は、仕事の質の割に給料やっぱり高いね。
322:名無しさん@九周年
09/03/28 17:15:19 DJXgrz7f0
人事院に抗議しまくろう。
橋下みたいな議員がいたら応援しよう。
犯罪者公務員を一掃すれば、消費税0%と国民年金問題を解決してもお釣りが来る。
宗教税とパチンコ税を導入すればさらに財政もよくなる。
323:名無しさん@九周年
09/03/28 17:16:12 AzXUPFqgO
プラス退職金と割高な共済年金だから老後も安泰、幹部クラスなら天下り付き。
324:名無しさん@九周年
09/03/28 17:17:12 oAkUTlO6O
最高がこの程度って夢がないな
325:名無しさん@九周年
09/03/28 17:17:13 /vRJadtI0
>>309
>公務員は部長クラスと主任クラスも年収はそう変わらないよ
うん変わらんはず。主任クラス身内にいるわ
下の方の年齢はこんな高くないよね。上がガッポリなんだよ
326:名無しさん@九周年
09/03/28 17:17:49 +jVUaHNf0
現場にしゃしゃり出てきて散々つきまとって邪魔した挙句
それで手当てが出るからそれでフグ食いに行くとかね
現場検査の場にピンヒール履いてきたりね
急用で出かけたと言われた後にミニストップでアイス食ってるの発見したりね
定時10分前から帰り支度してるしね
赤字財政でも危機感なんて無いから脳がうんこ化してる人が多い
327:名無しさん@九周年
09/03/28 17:17:57 fJHX9vhR0
部長級で1100マソ台なのか・・・
案外少ないんだな。
1500マソくらい貰ってるのかと思ったが、
中堅クラスの製造業の部長クラス並だったんだな。
328:名無しさん@九周年
09/03/28 17:18:00 LhLf8nwI0
民間平50歳ならよくて500万円台だろな。
329:名無しさん@九周年
09/03/28 17:18:15 WuKp9sHSO
つか普通に、新卒の初年度なんか中堅の民間行ったようなやつより低いし。
手当てだって該当しなけりゃさすがに出ない。
330:名無しさん@九周年
09/03/28 17:18:18 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。
331:名無しさん@九周年
09/03/28 17:18:26 TlJQthu1P
管理職はこの位でも
この下の中間や意味不明な手当て、天下りなどの利権が問題
その辺を考えると貰いすぎ
332:名無しさん@九周年
09/03/28 17:18:33 Y6v2pJASO
まあ京都のバスの運転手がパンチ効いてたからな
333:名無しさん@九周年
09/03/28 17:18:33 SzbC1f200
何万人もいて、最高額が1200万ならそう高くないな
334:名無しさん@九周年
09/03/28 17:18:35 E0akRD3a0
他県民からすると、大阪の公務員は酷いと思うんだが、許している大阪府民たちは心が広いな
335:名無しさん@九周年
09/03/28 17:18:57 Bs/TDWzkO
公務員は基本給が基本安いから各種手当で
帳尻をあわせきた。お手盛りなんて言われるけど
実態はそんなもんなんだよね
336:名無しさん@九周年
09/03/28 17:20:12 4Fjqm1Ks0
地方公務員が一番恐れているのは、
本当の地方自治だ。
県民の税金でやってくださいと。
337:名無しさん@九周年
09/03/28 17:20:34 ca0KB0FI0
ヤフーから飛んだけれどPDFファイルにアクセスできない
338:名無しさん@九周年
09/03/28 17:20:41 mrv6lX5G0
現状の公務員給料半分にしても
問題ないな
339:名無しさん@九周年
09/03/28 17:21:31 SGnHHpqc0
こ れ は 妥 当 な 額 だ な w
340:名無しさん@九周年
09/03/28 17:22:13 rNyjAnHwO
市職員の方が知りたいなぁ
ゴミ収集車や市バスの運転手、市営の食堂のおばちゃんの給料とか
341:名無しさん@九周年
09/03/28 17:22:44 M+3zkwvF0
>>322
>宗教税
宗教税って何だ?
宗教に入ったら罰則があるってソ連並みだな。
342:名無しさん@九周年
09/03/28 17:22:55 4Fjqm1Ks0
>>340
それは無理だ。全てコネ採用。
もしくは被差別部落採用。
343:名無しさん@九周年
09/03/28 17:23:24 8poqLznk0
>>46
恩給なんてもらえるの?
344:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:02 nzsgO7hyO
若い頃は年収500万ていうと途方もない金が手に入るような気がしたが
実際は額面500万だとまんまり余裕がある生活は出来なくて驚いた(´・ω・`)
345:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:04 ECpLilbdO
高くても年収1100万か。
民間だと2000万とか1億とかいるからなー。
公務員じゃどう頑張ってもセレブ階級は無理だ。
346:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:10 2VK+8Bw/0
公僕は呑気なものですなぁwwwww
347:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:10 v3Q6Q1ji0
>>314
そうですか。
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
民間の賃金 営業用バス運転者(企業規模1,000人以上)
月収32.05万円(年間384.64万円)
年間賞与その他特別給与額86.76万円
年収1000万円は著しく高くないですか?
それだけ支払われる価値があり、それだけの価値を生み出す労働であるなら
民間でもそれに近い金額になるはずですが、半額以下です。
348:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:15 bnlZeQ9m0
役人の年収が下がると
国民全体の平均年収が下がって
それを理由に、中小企業が給料カットに乗り出すわけですw
役人の給料を下げろ!じゃなくて
民間企業の給料を上げろ!なんだよねw
人も、自分より恵まれている者を見ると
引きずり落としたくなる生き物なのである。
愚かと言えば、愚かなのだが
まぁ、それも人のSAGA。
349:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:19 LhLf8nwI0
真面目な話、公務員、特に地方公務員の人件費は間違いなく大幅に削減されていく。
そうしなければ国の財政がもたないから。で、数年内に大きな動きがあると予想してる。
350:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:22 xZv+YyYXP
年齢モデルにするとまーこんなもんかなあって思うように見える。
平均値取ると年食ってる奴が平均をあげるからやたら高給取りに見える。
特に今は年食ってるのが多いからね。若い奴は数えるほどしかいない。
351:。
09/03/28 17:24:32 MElVpNrs0
貰い過ぎだとかで騒いでる人達は自分が無能なだけでしょ
学生のころから努力してれば大金持ちは無理でもこの程度の給料は余裕だろ
352:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:34 W72CyVbD0
>>311
私用で役所に来るひともいれば、仕事で役所に来る人もいるんだがねぇ。
そもそも休日や夜間にも役所を開けるってことは、
それだけ余計な経費=税金が掛かるって話なんだけどな。
つまり、平日に有給か代休を取って役所に来るのが納税者にとっての
負担になるというなら、休日に役所を開けるのも納税者に余計な負担を
掛けるという意味では同じことなんだよ。
であれば、役所が開いているのは平日8時間というのは納税者にとって
平等なんだから、平日に皆が役所での手続きをするというのが最も効率が良いんだがね。
休日や夜間にしか来られないという人だけのために余計な経費を掛けて便宜を図るような施策は
到底公平とは言えないわけでさ。
353:名無しさん@九周年
09/03/28 17:24:48 7bdLHTFE0
公務員が羨ましいなら試験受ければいいのにw
まあ、公務員批判しかできない輩は筆記すら通らないだろうが
354:名無しさん@九周年
09/03/28 17:25:42 bCe6mt+z0
>>343
公務員叩きのねらーの頭の中では未だに恩給制度があることになっている。
355:名無しさん@九周年
09/03/28 17:26:10 Gjlk6VMv0
部長級の55歳なんて、トップから20番目くらいのポストだぞ。
1万人以上いる職員の中でトップクラスでも1200万以下とは・・・
356:名無しさん@九周年
09/03/28 17:26:24 4Fjqm1Ks0
>>354
上乗せ部分は恩給みたいなもの
357:名無しさん@九周年
09/03/28 17:26:40 fdJ5uqg00
まあ公表されたら困るなんていうやつは
後ろめたいことでもあんだろ
民間はすべてオープンだけどな
358:名無しさん@九周年
09/03/28 17:26:44 glmfOhLg0
大阪府のサイト、激重!
359:名無しさん@九周年
09/03/28 17:27:06 v3Q6Q1ji0
>>348
それが役人思考。
中小企業は公務員の給与みて決めていませんから。
そもそもそんなに払えませんし、他より安すぎると辞めていく。
360:名無しさん@九周年
09/03/28 17:27:30 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。
361:名無しさん@九周年
09/03/28 17:27:52 xZv+YyYXP
>>357
自営業の人の申告が全部オープンになったらかなーり困る人が出てくると思うんだがねえ?
362:名無しさん@九周年
09/03/28 17:28:02 F59IrexT0
>>355
公務員の賃金表見れば、チンタラチンタラとしか上がっていかないのは分かるじゃん。
その代わり、超安定雇用で、それを前提に人生設計をして高額ローンを組むため、
その雇用が既得権になっとるw
363:名無しさん@九周年
09/03/28 17:28:27 K/FzoJ1qO
逆に最安値は幾らなんだ?
しかし最高幹部クラスの給料でもマスゴミ記者の平均にもならんのか
364:名無しさん@九周年
09/03/28 17:28:40 qGVRPEZO0
橋本が来るまで財政が破綻していた大阪で、金だけ欲しいという馬鹿ばかりとは。
大阪人は朝鮮人と同じだな。
365:名無しさん@九周年
09/03/28 17:28:56 4Fjqm1Ks0
一生懸命に勉強して一流大学から公務員になっても
初級職の馬鹿と同じ年収なんだよ。
こういう辛さはあるよ。
366:名無しさん@九周年
09/03/28 17:29:00 W72CyVbD0
>>336
それが一番楽だけどなぁ。
何せ財政力に応じた行政レベルでいいわけでさ。
国が示した基準とかも「金が無いから出来ません」で話が終わるわけでさ。
職員も財政力に応じた人材か人数ってことになるから、行政需要とか全く
関係無くなるわけで。
367:名無しさん@九周年
09/03/28 17:29:28 EbXfJPUH0
とりあえず公務員専用の社宅を無くすことから始めよう
民間にも貸し出そうぜ
368:名無しさん@九周年
09/03/28 17:29:47 fDJkCVEF0
>>353
羨ましいから批判されてるんじゃないんだけどな
非常識だからなんだよ
おまえだって泥棒に盗っ人!と罵声を浴びせるだろ?
殺人犯に人殺し!と罵声を浴びせるだろ?
それと同じだよ。それとも、それもうまいことやりやがって・・・と
妬ましく思う人間か?おまえら公務員って・・・なら、とことんクズだな
369:名無しさん@九周年
09/03/28 17:30:05 LhLf8nwI0
予想だが、地方公務員給与は数年内に20%~30%の削減を
目標とし段階的に動きだすだろう。
370:名無しさん@九周年
09/03/28 17:30:17 TKcJM08vO
>>353
公務員が羨ましいんじゃなく
大した仕事もしてないのに税金から高い金貰えるのがムカつくだけなの。
したい仕事は別にあるのよ。
あなたそんなことも分からないお馬鹿さんなの?
371:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:12 NPeW299k0
公務員は平均年収に固定しようぜ
372:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:33 SyEapHOC0
本当に知りたいのは一般職とか平均値かな。
373:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:36 F59IrexT0
>>365
一流大学出身者にとっては、国Ⅰ官僚以外に旨みはないということだな。
374:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:38 fuOYnyUS0
公僕である公務員は国民から税金を搾り取って、高給取りな上に好待遇か
公務員「国民のために働くから沢山税金納めてくださいね、殆どは私たちの給料だけど( ´,_ゝ`)プッ」
375:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:43 xZv+YyYXP
>>366
勿論住民が受けられるサービスも相応のものになるからね。
首都圏・大阪圏とそれ以外では格差があっても文句は言えないよ。
今でも結構なインフラ格差があるけど、甘受するってのが国民の総意とも
思えんけどな。
376:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:55 nzH5FB3n0
>>355
よく考えてみろ。
大阪府が民間企業だとしたら破綻寸前の状態。
それを考えたらいかに貰いすぎかわかるだろう。
職員数も異常に多いしな。
377:名無しさん@九周年
09/03/28 17:31:59 U73q2waL0
>>363
行政職1-2級
378:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:15 GSwdIQ610
大阪ドームやWTC建設を決めたのはおまえらクソ大阪人が選挙で選んだ議員です
379:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:17 TgeFXRd20
部長でその程度の給料なら
大卒で公務員なるメリット無しだね
つまらん
380:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:17 Inq3zI2cO
>>362
民間でドカドカ上がるのは一部優良企業と大手外資ぐらいだろ
大手でも公務員の平均年収に及ばないとこが多い
ちなみに、おれんとこは来期の昇給はないっぽい
381:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:18 EbXfJPUH0
民主党の公約で国家公務員限定で給料2割カットなのが意味がわからん
382:ちょっと一言
09/03/28 17:32:22 Lr1dvhNZ0
ちなみにアメリカじゃ全員実名曝して全額明細公表が
デフォだぞ。
ついでに言っとくと、給与水準はせいぜい民間大企業
の半分かそれ以下だ。おまけにちゃんと解雇制度もある
ぞ。
あちらじゃ、実力と野心のあるやつは公務員になろう
とは思わん。(大統領から任命される連中は別だよ。但し、
こいつらは政権が変わったら全員即刻クビ)
383:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:31 4Fjqm1Ks0
大企業の事務職とエンジニアの年収と比較しているからね。
それはこのくらいになるよ。
384:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:32 nGtAslvE0
>>352
もしくは土日以外を役所が休みにする、という方法もあるが、それは役所相手に仕事してる
民間企業にとってみれば、休日出勤が必要になるということなんだよね。
385:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:42 6hQTKm+z0
やっかみで批判されてると本気で思ってるなら脳内お花畑すぎるw
386:名無しさん@九周年
09/03/28 17:32:48 2SO7BgPZO
重いぞ!
387:名無しさん@九周年
09/03/28 17:33:15 uTz8dHxdO
低脳涙目なスレだなw
388:名無しさん@九周年
09/03/28 17:33:15 /+uQ6sA40
財政難の大阪府は府民に借金を押し付けて
自分たちは税金から高給をとるとは馬鹿者ぞろいか
389:名無しさん@九周年
09/03/28 17:33:29 fdJ5uqg00
利益を出しているなら
別にいくら報酬もらってもいいだろ
だけど公務員は利益出してないじゃん
生産性ゼロでしょ?
なのになんで民間より高給なのか理解できない
390:名無しさん@九周年
09/03/28 17:33:45 sAKVleJI0
時間外などの諸手当は含まれていない
391:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:02 R5rjkZCaO
>>381
地方はすでにカットしてる所が多いよ
392:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:12 v3Q6Q1ji0
>>353
民間企業なら自由にやってくれてかまわない。
人件費が高い方が、社会保険料や所得税額等が増えて嬉しい可能性すらある。
しかし、仮に公務員の人件費の場合は真逆。
393:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:14 MT8GQH2v0
>>370
そりゃ当然だ
仕事を選ぶ自由はあるしね
394:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:15 QnCWf4O40
>行政職の部長級(55歳)の約1176万円
大阪大学総長より高いw
395:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:32 V6L2j01R0
>>389
基本的な社会構造も理解できてない奴には一生わからんだろうな
396:名無しさん@九周年
09/03/28 17:34:44 D+aXm75j0
公務員の給与は、国民の税金がでてんだから、国民が議論できる権利はあるな
うらやましいとか低俗な話してんじゃねえのwww、どこの世間知らずだよww
税金払ってるやつらなら、給与からの税金控除や確定申告をする度に、この税金無駄だなあって
誰しも一度は感じることなんだがな
そりゃ、高いのは、誰しも羨ましいだろだろうよ
397:名無しさん@九周年
09/03/28 17:35:00 Ul61f0od0
>>347
民間は子会社化して低廉な賃金にして長時間労働させている
利益は全て本社に搾取
本社バス事業者の運転手は今でも1千万円プレイヤーがいるが
公営だけ非難する理由は僻みか?
公営の子会社も年収300万代だが安すぎだ
人手不足で毎日朝から晩まで残業して公休日出勤させられて1千万の年収だ
仕事やりたくねーし金稼ぎたくねーからお前運転してくれよ
398:名無しさん@九周年
09/03/28 17:35:16 LUNPAyml0
予想どおりのレスばっかりで糞ワロタwwwww
399:名無しさん@九周年
09/03/28 17:35:40 fdJ5uqg00
>>395
おまえが理解してないだけだろ
日本の公務員の人件費が国際水準に比べていかに馬鹿げて高いのか
400:名無しさん@九周年
09/03/28 17:35:49 /TJ3jYZ30
自分の、橋下の年収も公開しろよ
橋下の一年前の年収は2~3億
今は府知事としての収入
テレビ番組の出演料
講演会のギャラ
弁護士事務所からの給料
401:名無しさん@九周年
09/03/28 17:35:54 W72CyVbD0
>>46
>>343
恩給なんて現役の公務員には全くの無関係だよ。
何時の時代の話してんだよ?て感じだな。
>>349
>そうしなければ国の財政がもたないから。
日本の公務員人件費率は最低水準にあるけどな。
人数が少ないから。
財政的に苦しいのは税率が低いからだよ。
政治屋が公務員人件費についてとやかく言うのは、
財政的に苦しいからではなく、それが集票や人気取りになるからだよ。
402:名無しさん@九周年
09/03/28 17:36:05 TlJQthu1P
>>355
AIGの高額ボーナスみて何も思わないか?
あれも税金で支払いしてんだぜ
全部の企業のボーナスをあのレベルまであげるのか?w
403:名無しさん@九周年
09/03/28 17:36:09 Bs/TDWzkO
景気が悪い財政難だからと言って公務員の
給料を下げるのは当然理解出来る。だがしかし、
下げた給料を国民に還元出来なければ負の連鎖が
待ち受けている。福祉だ
環境だとそっちに回されちゃあ仕舞いだよ
404:名無しさん@九周年
09/03/28 17:36:53 4Fjqm1Ks0
30歳 450~550万円
40歳 650~800万円
50歳 850~950万円
公務員事務職はこれくらいですよ。地域でいくらか異なる。
教員と警察官はこれより高いです。
405:名無しさん@九周年
09/03/28 17:37:57 /+uQ6sA40
公務員は税金泥棒とはほんとだなw
406:名無しさん@九周年
09/03/28 17:38:30 6hQTKm+z0
>>397
バスの運転手で年収300万で求人出せば大人気だよ
407:名無しさん@九周年
09/03/28 17:38:32 fDJkCVEF0
>>397
> 本社バス事業者の運転手は今でも1千万円プレイヤーがいる
事業社名を教えていただきたい
408:名無しさん@九周年
09/03/28 17:38:50 LbWyfxgwO
ヒキニートや底辺簿給労働者が、必死に公務員を叩いているが。
これだけの給与と社会的信頼、身分安定を得る為に採用試験対策をしたりして、相応の努力をし、高倍率の試験を通ったんだから。
叩く前に、ネラーは自称高学歴が多いみたいだし、国Ⅰでも楽勝なんてほざいてるんだから、採用試験を受けてみればいい。
ハシしたや鹿児島の某市長は、こんな恣意的な事をしてまで人気とりしたいのか?
409:名無しさん@九周年
09/03/28 17:38:54 doQo7ED10
>>106
それ見ると大してもらってないな
410:名無しさん@九周年
09/03/28 17:39:03 fdJ5uqg00
いいか?
おまえら
考えてもみろよ
全日本人が汗水血反吐はきながら働いて収めた税金の
9割がた公務員の人件費と糞どもの生活保護で消えているんだぞ
おまえらはこんな寄生虫どもに金を貢ぐために働いているのか?
411:名無しさん@九周年
09/03/28 17:39:39 eNJEcJjZO
公務員の給与で問題なのは手当。意味不明な手当が既得権で積み重なっている
そこをあぶり出して廃止していかなければ財政の未来はない
412:名無しさん@九周年
09/03/28 17:39:43 TtiX53iG0
給食のおばさんの年収は1000万円を超えてるよ
仕事は午前中だけ
しかも生徒と同じだけ休みがある
413:名無しさん@九周年
09/03/28 17:39:47 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。
414:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:02 v3Q6Q1ji0
>>397
では退職して300万円で働く運転手に譲ってあげてください。
お疲れ様。
415:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:04 /TJ3jYZ30
橋下の一年前の年収は2~3億
今は府知事としての収入
テレビ番組の出演料
講演会のギャラ
弁護士事務所からの給料
416:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:10 xZv+YyYXP
>>408
試験に受かったから高給、はちと思考が浅い罠。
所詮最初の関門にしかすぎんのだから。
417:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:12 DJXgrz7f0
大阪府が、府職員のモデル年収を行政職、教員、警察官の役職や年齢別に公開していたことが28日、分かった。鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が全職員の給与明細を公開したのを受け、橋下徹知事が指示していた。
公開したのは27種類のモデル年収。年収の最高額は、行政職の部長級(55歳)の約1176万円。橋下知事が実施した人件費カットなどで減額されており、本来はさらに約126万円多い。時間外勤務手当などは含まれていない。
年収が高いのは、次いで行政職の次長級(55歳)約1106万円、警察官の警視(所属長級以上、58歳)約1017万円。
橋下が給与カットさせてこの金額だぞ。本来ならこれに+126万とさらに時間外勤務手当が加算される。
おまえらの税金で食う飯はうまいだろうな。人事院はまだ給与が安いって騒いでいるしなw
418:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:13 GSwdIQ610
マジでアホばっかたなw
どこの県でも
土建系の道路工事を一切辞めりゃ赤字なんて5年で解消するんだよw
無駄な工事やめてクソ民間土建下層民に仕事与えなきゃ済む話
それを許さないのがクソ民間土建下層民に選ばれた議員ですwww
419:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:19 /+uQ6sA40
給食のオバチョンも高給取りなんだってね
420:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:48 D+aXm75j0
民間の方をあげろとかいってる奴も馬鹿だな
民間は、労働組合との教義で基本給が決まり、市場の原理で賃金決まってるんだが
市場を反映してるんだよ、公が民間の給与あげろなんて企業に強制できるわけねえじゃん
公が国民の税金で運営されてる以上、国民の意志を反映させるべきなのは
当然だろ
国民がそれだけの行政サービス受けてないと感じてるのに、国民の意志が反映されないなんて
おかしいだろ
421:名無しさん@九周年
09/03/28 17:40:59 WDIHJwF+0
全員がこんな役職までいけないよ
出世グループのみだな
422:名無しさん@九周年
09/03/28 17:41:19 F59IrexT0
県の職員がクソなのか、県議がクソなのか・・・
423:名無しさん@九周年
09/03/28 17:41:32 9QV5/+pf0
部長級で、額面年収1200万いかないって・・・事実だとしたら安すぎ。
府人事の場合は、同期の何%くらいがこの部長、次長クラスになれるんだ?
424:名無しさん@九周年
09/03/28 17:41:53 4Fjqm1Ks0
>>418
公務員も被差別部落出身の下層民が多いけどな
職場で部落の話はタブーだし
425:名無しさん@九周年
09/03/28 17:42:22 mEPujEwZ0
大阪府民が高い税金を払わなければいけないのは
大阪府 行政職員の高額な報酬のせい
こいつらが死ねば税金は安くなるんだろ
426:名無しさん@九周年
09/03/28 17:42:24 fJHX9vhR0
>>399
>日本の公務員の人件費が国際水準に比べていかに馬鹿げて高いのか
よく見る話だけど、具体例は?
平均じゃなくて、先進各国別のがいいねぇ。
427:名無しさん@九周年
09/03/28 17:42:33 nzH5FB3n0
公務員で給料を多く貰いたいのと思うなら民間なみに適正な職員数にして
能力のある奴だけ残るなら誰も文句言わないぞ。
役所に行くとあの緊張感のないノンビリした業務態度。
民間だったら1/3で十分にこなせる仕事量だと思うよ。
428:名無しさん@九周年
09/03/28 17:42:33 V8iOwU+P0
バブル前だがうちの中卒トーチャンはヒラで最終的には700万↑は貰ってた
従業員3000人くらいの自動車部品の地方工場で
これがバブルなんだよ
429:名無しさん@九周年
09/03/28 17:43:15 JsxThObR0
>>305
> ま、構造改革を有権者が選択した結果だが
あの小泉の郵政解散選挙の時ですら、
投票した有権者の半分は与党を支持していなかったが?
ピークでそれだから、構造改革なんて
日本国民の多数が支持していないよ
430:名無しさん@九周年
09/03/28 17:43:45 Cf9Yqx+X0
この手のスレで毎回毎回羨ましいのかwとか嫉妬するなよみたいなレスあるけどさ
何処の自治体も財政は厳しくなってるのに給料下げろって声が出るのは当然だろ
民間だって財政苦しくなったら給料下げるのに公務員だから下げるのはおかしいってのは通用しない
431:名無しさん@九周年
09/03/28 17:43:46 F59IrexT0
>>399
公務員には、大企業が大好きな国際競争力(笑)という概念がないからな。
派遣村逝きになるような労働力切り捨て賃下げもないのだろう。
432:名無しさん@九周年
09/03/28 17:44:51 D+aXm75j0
>>408
相応の努力なんてものが、賃金に反映されるとは限らないの
がんばった、とか大好きだもんなwwwwwww
433:名無しさん@九周年
09/03/28 17:45:03 eRXE5m/i0
「公開したのは27種類のモデル年収。年収の最高額は、行政職の部長級(55歳)の約1176万円。」
一見、それほど高くないようだが、>>1から以下の話が抜け落ちてる。
「橋下知事が実施した人件費カットなどで減額されており、本来はさらに約126万円多い。時間外勤務手当などは含まれていない。」
公務員の年収って実態より低く公表される場合がほとんど。
434:名無しさん@九周年
09/03/28 17:45:03 VKMoQclwO
橋下のかっこよさは異常。
435:名無しさん@九周年
09/03/28 17:45:06 WiHjnOVv0
ゲスゴミが「役人たたきは数字を取れる」というのを覚えて、バカの一つ覚えみたいにやってるけど・・・。
前々から「大阪府職員の平均年収は1200万から600万」って・・・
平均値になんで600万も幅が出来るのよ。しかも、1200万と600万て倍近いじゃない。
違う組織の平均値を比べてるの?府内に1200万の組織が1個あってのこり全部600万でも
「1200万から600万」って言ったほうが、府民はボられてる気になるもんね・・・。
そして、公開されてみたら実際には最高でも1300万くらいって話じゃないですか。
ゲスゴミは「府職員」でひとくくりにしてるけど、公務員っつってもいろいろ職種あるし
ひとくくりにするならちゃんとした平均値をつたえるようにしようよ。
436:名無しさん@九周年
09/03/28 17:45:08 wG8WCfJQ0
都道府県庁の部長ってのは、
知事、副知事に次ぐポストで、個室、秘書付きで一般職の最高幹部だよ。
1100万ははっきりいって安い。
437:名無しさん@九周年
09/03/28 17:45:21 V6L2j01R0
>>427
雰囲気だけで批判されてもねぇ
説得力全然ないよ
その程度の調査能力でも民間社員勤めできるんだね
もっと具体的に批判してよ
438:名無しさん@九周年
09/03/28 17:46:16 F59IrexT0
高卒は、民間なんか行かないで、警察官か自衛官になるのが最強という話もありますね。
439:名無しさん@九周年
09/03/28 17:46:24 V8iOwU+P0
pdfファイル落としてみたけど、扶養手当や通勤手当、残業代、その他特殊手当は含まれてないじゃん
440:名無しさん@九周年
09/03/28 17:46:56 doQo7ED10
>>300
そうそう、一昔前なら公務員は羨望の対象ではなかった。
今じゃ、30で500万なら相当貰ってる方
441:名無しさん@九周年
09/03/28 17:47:02 D+aXm75j0
賃金は結果に対して払われるべきで、がんばったから努力したから払われるべきものじゃない
442:名無しさん@九周年
09/03/28 17:47:21 4Fjqm1Ks0
部長は給与カットされているし
部長でもこんなもんよと知らせてガス抜きをしているだけ
443:名無しさん@九周年
09/03/28 17:47:49 JsxThObR0
極端な話、
(おもに高額所得者の)所得税と資産税と法人税を大幅に引き上げれば
自治体財政はすぐ改善するよw
要するに、新自由主義的な政策、小さな政府的な政策が
自治体を財政赤字にしたり、
日本を不況スパイラルにしたり、
不公正な所得格差を生んだわけだ。
自民党、経団連、金融、官僚が悪い
したがって次はこいつらからしぼり上げればよい
444:名無しさん@九周年
09/03/28 17:47:49 mmBmGzZ50
公務員って年収1千万もあるのか?
残業したり各種手当て加算や不正で2千万相当にはなりそうだね!
445:名無しさん@九周年
09/03/28 17:47:51 DdoPDq15O
普通の行政職の給与公開はしても、B枠のは秘密なんでしょ?
446:名無しさん@九周年
09/03/28 17:48:07 8poqLznk0
>>399
人数も極端に少ないけどな。
民間賃金は国際水準と比較しないの?
447:名無しさん@九周年
09/03/28 17:48:46 +6UBAZa60
→年収1000万は当たり前、都心一等地で家賃6万円、3000万円を超える退職金・・・
→小金井市職員年収1256万円(うち650万が各種手当!)を筆頭に20位でも年収1133万円
公務員宿舎情報URLリンク(www.geocities.co.jp)
三田 徒歩10分 3LDK(80㎡) 築10年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額62000年
九段下 徒歩10分 4LDK(80㎡) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額62000円 相場なら3~40万
表参道 徒歩4分 3LDK(94㎡) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額67000円 相場なら40万 63戸
原宿 徒歩6分 4LDK(94㎡) 築7年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額72000円 相場なら50万円 200戸以上
公務員のタイムテーブルURLリンク(www.geocities.co.jp)
→地方公務員7割が月間残業10時間未満、週4でサークル活動、喫煙タイム40分
俺の税金がああああああああああああああああああああ・゚・(つД`)・゚・
448:名無しさん@九周年
09/03/28 17:49:01 F59IrexT0
>>441
昔は、頑張ったら結果が出やすかった。
今は、複雑化した社会で、頑張っても結果が出にくくなった。
頑張る前の段階で格差が現れてしまっている。
449:名無しさん@九周年
09/03/28 17:49:20 ECpLilbdO
そんなに高給になりたけりゃ公務員試験うけるなり
B枠に転身するなり創価に入信すればいいだろ?
ここのスレは親が死んで遺産待ちだらけか?
450:名無しさん@九周年
09/03/28 17:49:50 9QV5/+pf0
>>436
世間に名の通った会社(大阪だと、松下とか)だと、45歳・課長クラスでそれくらいはもらっているもんね。
賃金が低いっていわれる製造業でそれだものねぇ。
この額はちょっと安すぎるとおもった。
気になるのは、同期のうち何人がこのクラスに到達するかってことかな。
(たぶん、府のほうがハードルは高そう。)
451:名無しさん@九周年
09/03/28 17:50:32 4Fjqm1Ks0
B枠とか書くなよ
被差別部落と書けよ
452:名無しさん@九周年
09/03/28 17:51:06 Ul61f0od0
>>407
相鉄バス
東急バス
小田急バス
453:名無しさん@九周年
09/03/28 17:51:22 bCe6mt+z0
>>394
URLリンク(www.mext.go.jp)
大阪大学総長の給与は2400万円ですが何か。
454:名無しさん@九周年
09/03/28 17:51:34 +6UBAZa60
>>451
「逆差別」
部落でもいいような・・・・
ほんとマジで・・・・
455:名無しさん@九周年
09/03/28 17:51:36 TOMbe+IG0
>>401
まあでも変なハコモノで大損したり天下りでドバドバ税金が流れてってる現状から
もう税金なんて払わないよ、ってなる真理説も頷ける。
だからそれを叩くと国民ウケするというなら公務員にも責はあったという訳だ。
税金を上げたがらない国民ってのも年金記録抹消やら公共サービスの破綻から来る
信頼を裏切られた事に対する復讐的な感情に支えられてるってもんじゃないかな。
456:名無しさん@九周年
09/03/28 17:52:16 nzH5FB3n0
>>437
仕事せずに机でボーっしてるとか、声かけてもお喋りに夢中とか
住民票とか取りに行くと目につくよ。
ずーと前、ギリギリに役所にいったらデスクの下に漫画を隠しながら
読んでた若い職員もいたし。
457:名無しさん@九周年
09/03/28 17:52:44 DJXgrz7f0
大使だと年収3000万とか基本給以上に手当ての額がデカイからな。
裏金も合わせれば5000万は楽勝だろう。
足りなくなったらまた税金上げて給料上げればいいってのが公務員の考え方
458:名無しさん@九周年
09/03/28 17:52:50 El+ONeec0
年齢別の給与データないの?
459:名無しさん@九周年
09/03/28 17:53:04 V6L2j01R0
公開自体は正しいよ
あと公務員の仕事ももっとオープンにすべきだろうね
人材の偏りがあるし
460:名無しさん@九周年
09/03/28 17:53:44 eRXE5m/i0
民間企業の給料から各種手当て抜いてみろ。
年収1000万のサラリーマンでも基本給だけなら600万くらいだ。
公務員の年収500万は、実は民間の800万クラス。
461:名無しさん@九周年
09/03/28 17:53:54 1t0si2tjO
スポーツ選手は勝利したら賞金を貰う。
しかし毎年賞金額が同じとは限らない。
基本的に興業収入で賞金額は決定(算出)されるからだそうだ。
役人は自分たちのことになるとを改めようとしないね。
今一度夕張問題を検証し総括するべきでしょうに。
夕張の元公務員や政治家の皆さんはお元気でしょうかね?
462:名無しさん@九周年
09/03/28 17:54:14 Ul61f0od0
>>414
300万円代で働いている全国バス労働者が労働搾取されないように組合活動に精を出すよ
463:名無しさん@九周年
09/03/28 17:54:27 ltdZUV6WO
公務員が給料を決める時の、【平均】の出し方はこんなかんじです
大企業A(年収1000万×10万人)+{零細(年収200万×10人)×100社}÷(大企業10万人+零細合計1000人)=約992万
こんな計算で
「ほら、大企業1社と零細100社の平均です。きちんと【民間の平均】を算出していますよ^^」
こんなコト言ってるんですw
464:名無しさん@九周年
09/03/28 17:54:36 9QV5/+pf0
>>458
リンク先のpdfが開けない・・・開けた?
465:名無しさん@九周年
09/03/28 17:54:40 4Fjqm1Ks0
>>454
田舎の公務員なら事務職もコネですよ。
政治家のコネも使えます。
466:名無しさん@九周年
09/03/28 17:54:49 F59IrexT0
>>456
市役所レベルの一般職員が大杉な感じだな。
警察や教師は、やはり必要だろう。
467:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:05 RxJEgiwn0
定年間際の部長が1200とか少ねー
仮にも何千人何万人のトップだろ
468:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:09 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。
469:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:10 pP7fdfMv0
公務員の平均じゃなくて公務員のTOPの給与だろ?
470:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:14 bCe6mt+z0
>>433
>公務員の年収って実態より低く公表される場合がほとんど。
これは大手企業も同じ。
>>447
それらの宿舎は一般の公務員にはあまり関係ない。
誰でも入れるように錯覚させるのは、公平ではない。
公務員宿舎は網戸なしアスベスト吹き付けのところがまだ沢山あるが、
全然報道されない。
471:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:17 W72CyVbD0
>>446
>民間賃金は国際水準と比較しないの?
そういう観点もあるなぁ。
民間労働者が国際水準並みに引き下げられるなら、
公務員も引き下げられるのが当然と納得できるねw
カラーテレビ、マイカー、クーラーが三種の神器と言われたような
生活水準にまで逆戻りするわけだな。
472:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:32 v5MgPC9MO
安すぎだろー
473:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:39 F2678eSZ0
また自己愛性人格障害の橋本が、演技性人格障害の橋本が、
わけのわからないことをぬかしていますね。
早く、辞表を出して、知事を辞めてくださいな。
474:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:39 SkNRx/dX0
警察官の警視で約1017万円って安すぎだろう
475:名無しさん@九周年
09/03/28 17:55:40 JsxThObR0
もうこの状況では日本は社会主義にした方がいいんで
新自由主義者はアメリカにでも引越しナ
476:名無しさん@九周年
09/03/28 17:56:13 D+aXm75j0
>>456
ほんとそう、俺も区役所に住民票もらいにいったけど、区役所じゃなくて区役所の出張所
あんな楽な仕事ねえと思うな、暇そうにしてるわ
477:名無しさん@九周年
09/03/28 17:56:19 fDJkCVEF0
>>452
URLリンク(salami.2ch.net)
年収400万上限らしいが・・・
具体的に教えて欲しいわ
公務員らしくさ
478:名無しさん@九周年
09/03/28 17:56:29 Dj/Gbv3B0
役人の給料、国民から集めた税金で1000万円オーバー。
おいらは奴隷だな。
今に始まったことじゃないから、
しょうがないか!?
479:名無しさん@九周年
09/03/28 17:56:42 1KbzRvk90
わかりやすく時給にしろ
480:名無しさん@九周年
09/03/28 17:57:24 4Fjqm1Ks0
>>466
事務職は極一部ですよ。
警察官と教師が地方公務員のほとんどです。
481:名無しさん@九周年
09/03/28 17:57:24 nzH5FB3n0
>>474
退職金を考慮してもまだ安いっていってんの
公務員の最大のボーナスは退職金
482:名無しさん@九周年
09/03/28 17:57:37 okGnZ1n2O
宮廷機電だが、メーカー行かずに文系就職か資格職目指したがいいかなぁ。
483:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:13 Ul61f0od0
>>477
それ子会社か本社の嘱託社員
もっとバス業界をミクロで読み取ってくれ
484:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:15 9QV5/+pf0
>>476
だけどさ窓口職員の体たらくを見て、最上位職の給料を高いっていうのもどうかと思うけどね。
府をリードする立場の職員の給料と、ただ歯車として動けばいいだけの職員ではもっと差異があるべきだろうと思うよ。
後者なんて、誰でもできるわけだから・・・。
485:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:25 9lE6kUEXO
1000万で安いとか言ってる奴の年収が知りたい
486:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:33 xtf7qj+6O
こんな無能どもにこれだけの税金が持って逝かれるのか
487:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:48 EbXfJPUH0
>>479 時給にしたらばれるじゃん
民間より働いてるわけないだろ5時帰宅だよ
488:名無しさん@九周年
09/03/28 17:58:56 Via3WTuK0
府の人と仕事することあるが
基本頭いい人たちだよ
489:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:06 ltdZUV6WO
>>463
公務員が給料を決める時の、【平均】の出し方はこんなかんじです
〔大企業A(年収1000万×10万人)+{零細(年収200万×10人)×100社}〕÷(大企業10万人+零細合計1000人)=約992万
こうだ、すまんw
カッコをひと組わすれますた、すいません;;
490:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:11 D+aXm75j0
>>484
どっちにしろ、あんな職員いらねえの
491:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:11 F59IrexT0
>>482
高給のキーエンスに行って、猛烈に頑張れw
492:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:18 aJr/EAXm0
京大とか阪大なら民間行けば、一千万は超える罠。
そう考えると、まぁ安いな。
493:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:24 TMXfBV5s0
大阪に限らずどこも、これに近いぐらいの
年収を貰っているから税金が足らないのだよ。
さらに給料切り下げの圧力が強まるよ。
494:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:24 MPe97m830
ぶっちゃけ給料減らして、その代わり副業を認めたらどうかと思うよ。この前
国家公務員の懲戒処分された人の内容が公表されたけど、コンビニのバイトとかで
減給や停職とかになっていたけど、外国では公務員の副業なんて当たり前だよ。
外国の給料と比較して、日本の公務員の給料が高いというなら、兼業禁止規定
を外国みたいに撤廃してから、給料減らさないと。
495:名無しさん@九周年
09/03/28 17:59:34 SkNRx/dX0
仕事に対して高すぎなのは役所の事務とか清掃員、給食のおばさん
上級職で1000万超は当然だと思うがな
下限が高く設定されているのが原因だな
下っ端で700万とかなめてる
組織(府)の財政が傾いてるんなら最低限ボーナスカットだろう
普通の会社組織なら当然
496:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:08 kuG8AT5K0
部長が1100万って安すぎる
ちなみに府庁の部長は民間企業の専務・常務に相当する
497:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:10 aXE+rSC90
>>495
給食のおばちゃんが高給取りっていうのは都市伝説。
ソースがいままで一度も貼られたことがない。
498:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:20 4Fjqm1Ks0
>>474
それにはいろいろからくりがある。
警視は課長クラスですよ。
499:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:27 wl1GENeP0
理系の大多数が最も報われるのが共産主義社会
理系の大多数が最も報われないのが資本主義社会
500:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:28 VKMoQclwO
手当てが入ってないんかいな。
501:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:34 F59IrexT0
日本最強のメーカー(本社大阪)キーエンス
平均年齢 32.0歳
平均年収 13,970千円
502:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:50 7WpQlkrB0
公務員の給料が高すぎるから下げるって発想は正解だが、もう一方で
富の再配分が小泉改革以後偏るようになった点も報道すべきだな。
2000年から2007年に掛けて、経営者及び株主配当は18兆円
増えており、逆に労働者の所得が18兆円減少している。
また、株に関しては優遇税制が行われていた。
これを元に戻し、公務員の給与を適正(大阪だと現状の半分以下?)
にすれば、経済は良くなるだろう。
ついでに、幾つかの報道機関に関しては、免許更新しないってのも
付けて欲しいな。
503:名無しさん@九周年
09/03/28 18:00:56 k6Qo5vl50
役所の給料は最高で500万ぐらいで十分
歳とれば役所の人間なんて仕事あまりしなくなるんだから50歳過ぎれば給料減らすとかしろよ
504:名無しさん@九周年
09/03/28 18:01:01 eRXE5m/i0
>>470
なんで官舎に網戸が無いことを報道しなきゃならんのだ。
アホが極まってるな。
505:名無しさん@九周年
09/03/28 18:01:19 fDJkCVEF0
>>481
後の共済年金ってのもある
生涯収入を知ったら怒るぞ・・民間
更に職員組合なんかの保険
火災保険、自動車保険は3割引ぐらいだしな
>>483
具体的に額を教えて頂けないかい
506:名無しさん@九周年
09/03/28 18:01:28 b0lPqMAP0
>>48
不景気だから給与安くても旧帝などの有名大学の志願者が殺到するよ。すでに
今年の公務員試験講座は倍増してるくらい。なのに自治体の公務員採用人数は年々
減ってるから大阪府でも高倍率になるだろう
507:名無しさん@九周年
09/03/28 18:01:29 9QV5/+pf0
>>481
関西になじみのある企業だと、三○重工を例に挙げてみると・・・。
課長クラスには、大卒同期の半数。
部長クラスには大卒同期の2割くらいがなれる。
課長クラスで45歳なら、1500万円。
部長クラスで50歳なら、2000万円超。
退職金は3000万円前後。
と、社員に聞いたことがある。
インフレもあるので大体だろうけど・・・。
508:名無しさん@九周年
09/03/28 18:02:17 9lE6kUEXO
1000万で安いとか言ってる奴、自分の年収を言ってみろ
509:名無しさん@九周年
09/03/28 18:02:18 SkNRx/dX0
>>497
知ったかだった、すまん
510:名無しさん@九周年
09/03/28 18:02:24 W72CyVbD0
>>455
>変なハコモノ
作るのに民間に金が流れてるんだけど。
>天下り
ほとんどの公務員には無関係ですが。
キャリア制度の人事システム上、必要な措置ではあるみたいだけど。
>年金記録抹消
確かにお粗末な管理もあったみたいだったけど、全体から見れば誤差の範疇ってところなんじゃないか?
>公共サービスの破綻
何それ?
行政サービスが縮小されたってあったかな?
>信頼を裏切られた事に対する復讐的な感情
そういった後ろ向きな考えではなく、「俺が公務を担ってやる!」という
気概は無いんだろうか…?
511:名無しさん@九周年
09/03/28 18:03:06 bpV2Xomai
1000万円安いって発言する奴は
自分の年齢と業種ともらっているかねいってみな
ちなみに38で900万鉄道じゃ
512:名無しさん@九周年
09/03/28 18:03:11 F59IrexT0
公務員は、共済年金が完璧 (一般ピーポーの国民年金はgdgd)
大企業は、企業年金が美味しい (優良企業は特にイイ!)
513:名無しさん@九周年
09/03/28 18:03:17 FfTYsJk/O
バス運転手は一千万もらってるよ
514:名無しさん@九周年
09/03/28 18:03:38 V6L2j01R0
>>456
それが公務員だとしたらかわいそうだな
そんな体たらくな自治体に住んでて
そんな酷い自治体まだ残ってたんだw
普通の自治体は窓口はたいていパートとか非常勤。
それ以外の仕事は与えられてないから、暇なんだよ
窓口係なんてたいてい係長級一人しか置いてないだろどうせ
515:名無しさん@九周年
09/03/28 18:03:59 q+ww78t50
橋下にはがっかりだ。
「手当て込み」で公表しなさい。
516:名無しさん@九周年
09/03/28 18:04:04 b0lPqMAP0
>>87
地方公務員だと外郭団体に出向があるんですよ。給与そのままにワケのわからん第三セクや
団体に行く。かぎあけ公務員しかり
517:名無しさん@九周年
09/03/28 18:04:19 9QV5/+pf0
>>505
民間でも、ト○タだと自動車の任意保険の団体割引は60%程度引き。
団体割引は民間でもあるので、批判するのは的外れ。
>>511
近畿○本鉄道に行った大卒の知り合いは(当時は年5名くらいしか鉄道採用ないけど)、28歳でそれだけもらっていたよ。
518:名無しさん@九周年
09/03/28 18:04:50 wl1GENeP0
俺はもう日本に住むのをやめて数年が過ぎたが
日本は社会主義にした方がいいよ。慎ましく生きろ。
519:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:13 q3Bayeau0
>>507
そう考えると、部長で1100は異様に安いな。
大阪府の最高幹部なら、三菱重工より下手すれば学歴がある人間
は多いわけだから。
520:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:13 1lgD3mHj0
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
ここに「大阪府人事行政の運営等の状況」ってある?見渡したが存在しないんだけど・・・
521:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:34 El+ONeec0
年収に各種手当て、残業代は入るもんなの?
522:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:35 9lE6kUEXO
>>513
もらってるわけねーだろw
300万もないんじゃね
523:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:41 D+aXm75j0
だから、公務員が殺されたって同情してもらえないんだよwww
524:名無しさん@九周年
09/03/28 18:05:42 4Fjqm1Ks0
大手私鉄の大卒総合職は年収高いよ。
まあ簡単には入れんけど。
525:名無しさん@九周年
09/03/28 18:06:21 dj5NGW+L0
ゴミ収集員が年収1000万とかはマジ
526:名無しさん@九周年
09/03/28 18:06:22 7WpQlkrB0
>>507
重厚すごいな。
同じ三菱グループのA◎Cとかなら、課長で1200、部長で1700ぐらい。
人数は同じぐらいの配分って感じだったが、どんどん下がってきて今や・・・
527:名無しさん@九周年
09/03/28 18:06:26 okGnZ1n2O
キーエンスは平均年令が逆に怖いよ。
それならまだファナックの方が好意が持てる
528:名無しさん@九周年
09/03/28 18:06:31 vpgRVIouO
>>511
高っ!
近鉄か?
529:名無しさん@九周年
09/03/28 18:06:50 aXE+rSC90
>>513
それも都市伝説。
ソース無し。
530:名無しさん@九周年
09/03/28 18:07:17 F59IrexT0
>>518
ちょっとベンチャーで儲けた人がいると、賞賛するよりも足を引っ張るし、
普段は役人うぜーと言ってるくせに、病弱や不況になると、国に援助を求めるし、
まあ、日本人にとって、資本主義・自由主義はアレなのでしょう。
531:名無しさん@九周年
09/03/28 18:07:43 El+ONeec0
一部の高給職を例にだすのは汚いお
532:名無しさん@九周年
09/03/28 18:07:45 /baVaXsV0
値段のつけ方っての教えて欲しいわ
533:名無しさん@九周年
09/03/28 18:07:49 W72CyVbD0
>>494
公務で得た情報で商売する奴が出るだろうな。
情報の持ち出しは出来ないけど、記憶は消せないから。
あと労働力供給過剰でデフレにあるのに、
更に公務員まで兼業し始めたら更に賃金デフレが加速するだろうなぁ。
まぁ、例えばコンビニのバイトで出会いの機会が増えるという楽しみもあるかも知れんけどw
534:名無しさん@九周年
09/03/28 18:07:56 D+aXm75j0
>>513
大阪のバス運転手がそれくらいもらってたって発覚したよな、確か
535:名無しさん@九周年
09/03/28 18:08:13 q3Bayeau0
公務員の倍率500倍とかいうニュースを見ると、叩いてる奴らは
妬んでるようにしか見えんよな。
536:名無しさん@九周年
09/03/28 18:08:23 wl1GENeP0
どうってことのない大企業に入れん、公務員に殺到してこれも入れん
もうこういう国は資本主義でイケイケガンガンやるには詰んでるんだよ。
官僚は1980年半ばの前川レポートなんて大間違いだったことをもう認めるんだな。
できないなら、日本共産党のような社会主義政党が政権を取った方がよい。
537:名無しさん@九周年
09/03/28 18:08:37 roRXmqWd0
仕事できるエリートの1200万より高卒縁故採用の800万の方が気になるな
給食のおばちゃんは知らんがバス運転手の高給はガチだし
538:名無しさん@九周年
09/03/28 18:08:53 917pcrxb0
>>525
それは別枠だからだろw
539:名無しさん@九周年
09/03/28 18:09:16 kCnT2Qf10
ここでブツブツぼやいていても始まりません。
今は1人でも多くの人にこの事実を知ってもらうことが必要です。
ブログや常駐のスレで呼びかけましょう。
リアルの知人にも教えてあげるのもいいですね(くれぐれも軽めに)。
タブーとは多くの人が知らないからタブーたりえるのです。
毎日変態騒動の時と同じです。
540:名無しさん@九周年
09/03/28 18:09:38 xjD/TWTv0
各首長は橋下さんにならってドンドン公表してほしい。
ボンクラ公務員どもにどれだけの税金が無駄に使われてるか。
国を挙げての公務員大改革のときがきたな。