【BPO】2月分の意見「恣意的な報道、捏造・やらせ・情報操作では」「放送界のモラルが低下」at NEWSPLUS
【BPO】2月分の意見「恣意的な報道、捏造・やらせ・情報操作では」「放送界のモラルが低下」 - 暇つぶし2ch334:名無しさん@九周年
09/03/28 12:20:19 njNwd6VP0
BPOほど、役に立つ組織は無い
実に有効に機能してるではないか??

BPOが役立たずなどとんでもない話だ

335:名無しさん@九周年
09/03/28 12:20:33 psNoQoYFO
フジテレビの夕方のニュースもトップはどうでもいいのばっかりだな。



336:名無しさん@九周年
09/03/28 12:23:16 QAuFupwo0
貰った意見は公表するが対応するつもりも注意するつもりもサラサラ無い

337:名無しさん@九周年
09/03/28 12:26:14 LRMjQhvq0
>>336
留守電とテープリライターのみで構成可能な組織だね

338:名無しさん@九周年
09/03/28 12:26:21 BRcTT1cDO
スポンサーすら叩けない私企業のゴミにジャーナリズムや倫理感を求めること自体が愚か。
ゴミが出す情報は当然ゴミに都合のいい情報である。それを前提に動くべき。
情報の取捨選択が面倒ならテレビのような白痴箱は廃棄して、ネットを見りゃいい。

339:名無しさん@九周年
09/03/28 12:27:27 xx+KtVy9O
派遣会社は無くすべき
社会に無駄なマージンが発生してるし若い世代が中高年になった時、クビにされて浮浪者で溢れる

340:名無しさん@九周年
09/03/28 12:27:45 oCRs13RU0
小沢が政治家になってからどのくらい資産を増やしたのかを
マスコミにはぜひ追っていただきたい。


341:名無しさん@九周年
09/03/28 12:28:01 9+PSfekb0
小学5年生の女の子のFAXまだ???


342:名無しさん@九周年
09/03/28 12:29:08 K/7xPQ6t0
>>111
フォローするワケじゃないが。
一応週間ジャンプ連載の漫画原作。

全部が全部、きわどい描写じゃないんだけど。
どうしてもPTAのやり玉に、
挙がりたがってるとしか思えない制作スタッフのノリ・・・w

343:名無しさん@九周年
09/03/28 12:29:33 2nZeqM2C0
本当は、桁違いに届いてんだろう。隠すなよマスゴミ。ふざけやがって

344:名無しさん@九周年
09/03/28 12:29:45 Furk251V0
>>332
ええ、あれなんか変だったの?

345:名無しさん@九周年
09/03/28 12:30:00 Wz9gMQnB0
放送業界だけでなく、およそ媒体を扱っている連中、政財界・法曹界、
教育、そして「市民」に至るまで、思想結社・宗教団体・民族主義者
などの工作員や傀儡が連携して世論を誘導している気配(一部は事実
として露呈しているが)があると感じるよ。


346:名無しさん@九周年
09/03/28 12:31:50 K/7xPQ6t0
>>165
あれ、TV放映されていた記憶あるが・・・気のせい?

347:名無しさん@九周年
09/03/28 12:31:51 Gu55XgjL0
1枚のFAXからそんなからくりが分かるんだな
元マック店員のインタビューといいネットの人はすごいな

348:名無しさん@九周年
09/03/28 12:32:44 JBqjLtTG0
ネットに真実があふりかえり、テレビ、新聞の嘘報道がもろばれ。

349:名無しさん@九周年
09/03/28 12:32:53 A/IXA7LeO
>>342
昔でいうたーちゃんみたいなモンだね

350:名無しさん@九周年
09/03/28 12:33:32 zMftEzG1O
>>335
確かに言えるね。ニュースがバラエティーだからいらんわ。フジは潰れて構わないけどね。

351:名無しさん@九周年
09/03/28 12:34:14 SYxoNALLO
>>344
路上生活の元派遣キャッチして
ホテルまで用意してあげてる時点で仕込みなわけだが。

352:名無しさん@九周年
09/03/28 12:34:43 Furk251V0
銀玉つまんねーから消えていいよ

353:名無しさん@九周年
09/03/28 12:38:17 c3CGOeKfO
「絶対に真似しないで下さい」
…そんな映像を放送するな!

354:名無しさん@九周年
09/03/28 12:38:18 HaMs7VnAO
これはー仕方ないだろうねえ・・・


マスコミ?



バカでもできる



聞く話す読む喋るだけやっている、ただの単純労働者

が、

日本の文系のレベルの低さ


アブノーマル


だから、マスコミ業さえも、



できない



やれやれ。

355:名無しさん@九周年
09/03/28 12:39:10 WLa8mabX0
>>247のネラ~様へ

どうぞ、頑張ってくださいね。
蔭ながら応援していますので。

356:名無しさん@九周年
09/03/28 12:42:00 npftO0b20
>>335
近所の子供がスーパーニュースの時間帯に遊びに来ると必ずNHK教育に変える

にしても、秘書の起訴からこっちサラッとしか西松事件についてやらなくなった


357:名無しさん@九周年
09/03/28 12:43:49 qPt6m3eK0
恣意的というか、自慰的だよな。

358:名無しさん@九周年
09/03/28 12:45:34 /RYDdIJK0
>>7
ニュースステーションが終わってから見てなかったけど古館もずいぶん洗脳された面構えになってるんだな。

見ててキモイわ。

359:名無しさん@九周年
09/03/28 12:47:15 TP0FeiNi0

          ,,. -─ー-、
          /r;;;;ミミミミミミヽ,⌒ヽ   公務員改革?当然骨抜きだよ
       ,i':r"        `ミ;;,゙ヽ   
         |;彡          ミ;;!   天下りのオレがやるわけないじゃんw
       _!彡 .ニニ=、 ーニニ'_ ミ;|      
.       fr`i-{.: =・=_l-{ =・= H;∩  まず今回の逮捕劇のMVP佐久間くんは来年検事正にするよ
        !f_.|. `ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !リ 
        ゞl   r‘ー-‐ヘ  |    オレが全人事権を握ってるんだから・・・
            ヽ  トェェェェェイ /      
          i\    ̄   イ     今後特捜部は300人体制の民主党専属班を作って片っ端からミンスを逮捕ww  
     r'"ヽ   t、.`ー‐ー´/      
    / 、、i    ヽ__,,/    今からワクワクしすぎてビンビンだぜ、おいwww
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |   おっと反論する奴は佐久間に逮捕させるぜwww
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       / マア ドクマイデモクエヤ グヒヒ コリア タマラン 


360:名無しさん@九周年
09/03/28 12:48:57 hCHNzJRW0
>>359
誰?

361:名無しさん@九周年
09/03/28 12:51:43 Es0Va9NBO
この調査ってコレでおわり?

BPOのHPチェックする人なんてほとんどいないし
マスコミがコレ引用して記事にするわけもないし

BPOが各社に勧告したりするわけ?

362:名無しさん@九周年
09/03/28 12:51:50 pUUztdsV0
bpoがまとめたこの批判てのは、ある程度強制力を持って放送局に対して
改善要求とかできてるの?それともただ単に「こんな意見がありました」
「謙虚にご意見を受け止め、今後の番組作りに役立ててまいります」で
終わりなの?

363:名無しさん@九周年
09/03/28 12:52:27 Bwb5REf60
URLリンク(easy.freespace.jp)

364:名無しさん@九周年
09/03/28 12:55:10 Yu/+I2P90
最も大事なことは、法曹界のモラルが低下しても国民が困らなくなったという事実
情報を得るためにインターネットが定着した昨今、マスゴミの捏造は自身の首を絞めるだけの行為
信頼できないことをし続けるなら信頼しなければいい、別の選択肢がある今、国民は何も困らない
かってに自滅してろって感じ


365:名無しさん@九周年
09/03/28 12:55:12 Sf94QnBH0
>>361
期間限定の調査ではなくて、常設の目安箱。
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
>>1は、2月分の集計結果の公開です。んで、いただいたご意見は↓のように使われている模様。
「視聴者の意見や苦情のうち、番組名と放送局を特定したものは当該局のBPO連絡責任者に「視聴者意見」として通知。2月通知数は526件(46局)であった。
またこの他に、放送局を特定しない放送全般の意見の中から抜粋し28件を全加盟社・局に送信している。」
だからといって、テレビがまともになるわけではないがw

366:名無しさん@九周年
09/03/28 12:55:51 M1qQy2FU0
BPOは放送改革の役には立たないだろうけど
「テレビを見るのはやめたがテレビの悪事は気になる」自分にとって
毎月テレビの悪行一覧を読ませてもらえるのはありがたい。

367:名無しさん@九周年
09/03/28 12:56:30 671ym9Gv0
>>334
BPOが役立たずだと証明し続ける事に関しては、
完璧なまでに有能だな。

368:名無しさん@九周年
09/03/28 12:58:01 CMR1Eaoa0
水間の話だと、できてから2年から会議開いたことがなかったらしいじゃん
それが慌ててバンキシャ問題で初めて会議開いたとか、なんという談合体質

369:名無しさん@九周年
09/03/28 12:59:12 aICe4dIu0
「批判を受けたので小沢代表の件に関しましては擁護報道に徹します」

370:名無しさん@九周年
09/03/28 12:59:28 Sf94QnBH0
>>362
人権問題については、結構強力にな物言いをつけるけど、いわゆる「放送倫理問題」については、
委員が集まって、だべって終了w
2月の月例検証委員会の議事録はこちら↓
URLリンク(www.bpo.gr.jp)

371:名無しさん@九周年
09/03/28 12:59:50 Lardsy/i0
つーか、元々TVは情報を得るのにはあんまし役に立たないよ。
以前はTVから情報を得ていた、なんて人はあまり情報を調べてない。

ネットもけっこう偏っていて使いにくいけどね。


372:名無しさん@九周年
09/03/28 13:00:07 3nt+O6XU0
>>362
BPOに意見送りました→BPOスルー→総務省に「BPOさん仕事してませんよー、ちゃんと意見送りましたヨー」と言う
このためだけにBPOに報告する必要がある。

373:名無しさん@九周年
09/03/28 13:00:11 fJVpMVkfO
>>21
丑乙

374:名無しさん@九周年
09/03/28 13:03:24 yJwcfTQH0
>>366 ww俺ガイル

報道監視まとめWIKI - BPO放送倫理・番組向上機構
URLリンク(www15.atwiki.jp)

375:名無しさん@九周年
09/03/28 13:07:17 Es0Va9NBO
>>365
なるほど・・・

要はガス抜き機関だな


376:名無しさん@九周年
09/03/28 13:09:03 M1qQy2FU0
>>374
サンクス!

377:名無しさん@九周年
09/03/28 13:09:12 Lardsy/i0
小泉改革前後で腐るほど作った天下り要員確保用の機関でしょ。

378:名無しさん@九周年
09/03/28 13:09:30 njNwd6VP0
>>375 そう、超有能なガス抜き期間

これ以上有能な組織も珍しい

379:名無しさん@九周年
09/03/28 13:11:27 3nt+O6XU0
>>377
天下りはBPOにはいかんぜよ。
強いて言うなら政治家ではなくTV局役員の天下り(笑)先

380:名無しさん@九周年
09/03/28 13:12:45 ULConuTX0
日本人のためのテレビ局はないのかあああーー

381:名無しさん@九周年
09/03/28 13:15:30 Lardsy/i0
>>379
そうなのかね。なんか官とマスコミの癒着の現場にも見えるけど。
いずれ、官でも民でもこういう余計な寄生団体がいろんな歪みを作る。
正体の判らんナントカ機構が増えすぎた。

382:名無しさん@九周年
09/03/28 13:17:00 ZlISxq9nO
最早テロリズムだな

383:名無しさん@九周年
09/03/28 13:17:05 3nt+O6XU0
>>380
つ チャンネル桜
地上波じゃないがな

384:名無しさん@九周年
09/03/28 13:17:20 PB32xYMqO
【新発見】ヤカンで炒飯を作ると美味い


スレリンク(recipe板)


385:名無しさん@九周年
09/03/28 13:19:20 Lardsy/i0
2ちゃんねるだって、中国人や韓国人の割合が大きいんだから「日本人のため」
とは言えない。論調はコントロールされている。
右翼系論壇だっておんなじだよ。

386:名無しさん@九周年
09/03/28 13:20:29 zm2TTINs0
BPOって早い話がソフ倫、映倫みたいなもんだろ
放送局のアリバイのためだけの組織

387:名無しさん@九周年
09/03/28 13:25:58 WTdvEA+s0
>>1
発表して終わりか。さすがクズ業界のクズ団体w
無くてもいいだろこんなの、ダメな局片っ端から停波しちまえばいい。
ケツに火つきゃ、クズゴミのカス連中もちっとは
まともになるだろ。それでもダメなら消えるだけだしな

388:名無しさん@九周年
09/03/28 13:27:11 2UvZTUZWO
>>7
追求しようよ

389:名無しさん@九周年
09/03/28 13:29:41 loPDDgsYO
テレビなんか見てちゃダメだよな

390:名無しさん@九周年
09/03/28 13:38:12 Lardsy/i0
テレビもネットも使いようだけどねえ。
「嘘を嘘と見抜けないとネットは使えない」とかいつも言ってるけど、
おんなじ事はTVにも言える。
受け取る側がバカだとどうしようもないのも、ネットとTVは同じ。


391:名無しさん@九周年
09/03/28 13:40:23 njNwd6VP0
>>390 ただ、テレビで報道しない事に関しては
嘘かどうかもすらも論じる事ができない。

392:名無しさん@九周年
09/03/28 13:45:25 7CaeFVT6O
>>390
バカとハサミは使いよう…

テレビは細い路地の一方通行、ネットはスクランブル交差点

393:名無しさん@九周年
09/03/28 13:47:19 Lardsy/i0
>>391
別に、それを判断するのは視聴者だから。TVの言うとおりに信じるかどうかも
ユーザーの側に委ねられている。
視聴者がかしこければ騙される事は無い。TVもネットもおんなじだよ。

捏造と数字操作はむしろネットの方が酷い。欺瞞宣伝も激しい。


394:名無しさん@九周年
09/03/28 13:48:23 E8erSqzj0
地上波はほとんどバラエティだから

395:名無しさん@九周年
09/03/28 13:50:08 pgzz6k/kO
元を辿っていけば、ニュースの出所は一緒なわけだからな。


396:名無しさん@九周年
09/03/28 13:54:52 lE+NTC4F0
一番の問題は記者の質が落ちてる事だろうな
情報蓄積していかなきゃならんから腕あっても一朝一夕でモノにできる仕事ってわけじゃない
あとは記者クラブがオカマバーなんだろうな、昔っから楽して火をつけたがる連中

397:名無しさん@九周年
09/03/28 13:56:26 yJwcfTQH0
>>393 騙される以前に、
マスゴミが流さない情報・事件・事実については話題にも上らない
と言うのが一番の問題

398:名無しさん@九周年
09/03/28 13:58:15 Lardsy/i0
もっとネット独自の情報発信が発達してればTVに勝てるんだろうけど、
所詮は大手メディアのソースばかりだからね。
欧米のサイトなんかは、ネット独自ソースのコンテンツが発達してるので
かなり役に立つんだけど、国内だとネット独自で発信しているサイトは
あまり多くない。

日本はまだまだ既存メディアの力が強くて、ネットの情報発信力は未発達
だと思う。
2ちゃんねるは、そういう場には使いにくい様だし。どうも治安が悪過ぎる。
現状では細々と個人サイトでやるしかないかなあ。

399:名無しさん@九周年
09/03/28 14:00:22 7CaeFVT6O
>>393
テレビは社会の公器ってこと忘れてるな

視聴者側に責任なすりつけてはダメ、っていうか本来はしてはいけない

逆にネットはユーザーに責任求められるけどさ

400:名無しさん@九周年
09/03/28 14:01:09 G/VZAB+aO
>>398
新聞社が「ネットコンテンツの有料化だ」とか言い出して引き上げればワラワラ湧いてくるんじゃねw
もしくは倒産でも。

401:名無しさん@九周年
09/03/28 14:03:58 yJwcfTQH0
>>398 国や政府に関しては
衆議院TVや参議院TVとか政府TVあるし、
企業も広報用のページを持つのは当たり前に成ってきる。

 最近じゃ、新聞やマスゴミ報道の訂正を求める文書を
よく掲載してるよ。うちの企業も掲載してた。マスゴミって調査いい加減ww

402:名無しさん@九周年
09/03/28 14:04:19 Lardsy/i0
>>399
「テレビは社会の公器」なんて信じる方がバカだねえ。
ネット住人は、むしろメディアを信じすぎるのよ。まだまだ疑う事を
知らない。現にTVに釣られてばっかしだし。

403:名無しさん@九周年
09/03/28 14:04:48 ooMEHnlY0
>>102
こいつらこそロリコンじゃねーの?

404:名無しさん@九周年
09/03/28 14:04:50 pq1pI54JO
ネットもなんもやらん田舎のばあちゃんが、年末の派遣村の報道をみて
こりゃホームレスだがね
って言ってたくらいだから。
こうしてマスコミは信用を落としていく。

405:名無しさん@九周年
09/03/28 14:05:56 3Jl/I2rWO
>>387
全部潰れちゃうよWW

406:名無しさん@九周年
09/03/28 14:07:48 lL2OUFhtP
スレリンク(seiji板:68番)
68 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/03/28(土) 11:35:42 ID:pTBSvjVc
今日の朝生は喜劇だったね。電波芸者が散々「小沢下ろし」を演出し、
スタジオの馬鹿学生の7割が予定通りに「辞任すべし」。さあ、最後に
視聴者の意見で66%が「辞任の必要無し」。電波芸者の意図に反し、
大慌てで幕。滑稽千万。

407:名無しさん@九周年
09/03/28 14:08:56 j+QKWSo4O
むしろBPOがやりもしないことをさもするかのように
ふれまってる事が欺瞞

408:名無しさん@九周年
09/03/28 14:09:16 7CaeFVT6O
>>402
マスコミ一社ぐらい潰れてもおかしく無いはずなんだがな(笑)

免許停止とかのペナルティも全く無いし

409:名無しさん@九周年
09/03/28 14:12:31 UiFBDum3O
警察が逮捕しにうごかないから、在日はマスコミ乗っ取って侵略してり。

警察が在日マスコミ逮捕しないせいで、今

韓国在日パチンコやらほっとかれて、
北がミサイルうつ危険にまでなった。

日本人が警察のせいで殺されようとしてる。


410:名無しさん@九周年
09/03/28 14:12:48 HU5sKMcv0
この手の機関は騒ぎが公になる前に消火するためにやっていることくらい承知だろう。

本当にクレームがあるなら、国の機関かこれまでどおりスポンサーに言わないとだめだよ。

411:名無しさん@九周年
09/03/28 14:15:30 Lardsy/i0
>>406
スレチになるけど、小沢氏は郵政選挙の時にマスコミに不信感を持ったから、
あまりTVや世論調査を当てにしていないと思う。むしろ無視。

その辺はバッシング食らいまくりの麻生総理も同じで、偶然にも与党も
野党もマスコミを当てにせず、むしろ敵対する姿勢になっている。
こうなると、相対的にマスコミの影響力は減る。与野党から要らないと
思われてるからね。

412:名無しさん@九周年
09/03/28 14:17:47 DwPv0CwLO
>>398
少なくとも政治・政策に関しては、政府公報・報道資料などの一次ソースが
インターネッツの各省庁HPで確認できるのが大きい。
マスコミよりよっぽど詳しく丁寧に解説してあるよ。

しかもマスコミは一部資料を意図的に曲解するから、
ソースとしてあてにならんということでしょ。
時代は間違いなくgo.jpソース重視にシフトしていくね。


413:名無しさん@九周年
09/03/28 14:18:09 5w9hD4iM0
裁判やっても勝てるんじゃね?
放送されないだろうけどさ。

414:名無しさん@九周年
09/03/28 14:20:14 Lardsy/i0
>>412
政府広報が信用できるわけ無いじゃん。
結局、政府や大企業にすがっちゃうのがネット住人の悪い癖だよなあ。
政府も企業もマスコミも、同様に信用出来ない。

415:名無しさん@九周年
09/03/28 14:20:20 yJwcfTQH0
>>413 今じゃ、法曹界も放送界もw
サヨクにのっとられつつあるからな

416:名無しさん@九周年
09/03/28 14:21:06 l1vQ/+fz0
お友達のくせにw

417:名無しさん@九周年
09/03/28 14:21:32 yJwcfTQH0
>>414
マスゴミ広報が信用できるわけ無いじゃん。

マスゴミは、政府も企業よりも信用出来ない。


ま、特に既存マスゴミだがな


418:名無しさん@九周年
09/03/28 14:23:25 DwPv0CwLO
>>414
何も信用できない、っておま…
それじゃ、マスコミ云々以前にニュースが成立せんがな。



419:名無しさん@九周年
09/03/28 14:24:43 Lardsy/i0
>>417
それじゃあ全く政府寄りの親方日の丸思考でしかない。
そういう考え方だから2ちゃん住人は駄目なんだよなあ。

420:名無しさん@九周年
09/03/28 14:24:50 HU5sKMcv0
>414
疑うのは勝手だが、広報として公表されたものが資料にならないなら
身分を明かさないニュースソースだのもっと当てにならないだろ。

421:名無しさん@九周年
09/03/28 14:26:18 lL2OUFhtP
>>411
共同通信の世論調査とは全然違うことを言いたかった。
今、共同通信のスレが立っていないし

422:名無しさん@九周年
09/03/28 14:29:40 Lardsy/i0
>>420
うーん、それでは話にならんね。
今でも自民決起集会で気勢を上げる80代のジーサンどもと何も変わらん。
政府の言う事を盲信しちゃう様ではねえ。

そんな事ではメディア批判なぞ出来んよ。ソース元の情報まで疑う癖を付けんと。

423:名無しさん@九周年
09/03/28 14:31:39 ENVYd/cUO
こちら教育委員会の者だが事件の内容はどうなっている?

…えっと~お名前の方は…

こっちは本部とは別に行動してるので申し上げられない。なにせ地理的にB地区などナイーブは場所なので。マスコミなどが荒らし回る前にいろいろとな…

とりあえず事件に関わった生徒の情報を詳しい伝えて下さい…


でいけないかな?

424:名無しさん@九周年
09/03/28 14:35:32 HU5sKMcv0
>422
記者の取材や、見たこともない相手の分析のほうがもっと信じられないだろうし
じゃぁ、記者クラブって何? って話をしている。

ことの軽重を判別する話をしているのに。、何で妄信とか出てくるの?

政府の広報から情報を拾ったとして、それをマスコミを経由することで
信頼度が上がるのか? マスコミもそもそもそのまま流すか
感想文をくっつけるかくらいしかしてないでしょ。
後方の裏を取るべくした取材もモザイクの劇団員ではね、。


425:名無しさん@九周年
09/03/28 14:41:49 DwPv0CwLO
>>422
でも君は、マスコミも信用できないんだろ?

いわゆるメディアリテラシーの究極は企業や政府の
一次ソースにアクセスできる機会そのものだろ。
それを安価に、素早く、いつでも、
何より"信用できない"他人の恣意性を
介在させないで伝達可能なのは、今のところ
ネットくらいのものだよ。


426:名無しさん@九周年
09/03/28 14:44:22 5uEkQU9TO
もうTBS無理に放送しなくていいよ、潰して大丈夫
あと1、2局もいらない
チャンネル減らしちゃえ

427:名無しさん@九周年
09/03/28 14:58:16 4jBDNSl3O
サラ金のCM流して、サラ金と一緒に高齢者を食い物に
して、腹抱えて笑ってる連中だよ。
モラルという文字を使うのも変だ

428:名無しさん@九周年
09/03/28 15:02:19 hhhaHmq10
政治だけじゃなくて地域差別も平気な顔して

やらかすのがマスゴミ、キー局取上げろよ東京から。


429:名無しさん@九周年
09/03/28 15:04:24 Cg3W4FeY0
BPOに全く力のない事が判明した

430:名無しさん@九周年
09/03/28 15:20:40 u7Nly8c00
ちょっと時間かかるかも知れんけど、bpoに苦情言っても変わらないってしばらく続けて、総務省に何とかしろとも言っていけばいいんじゃない。
さすがにマスゴミも危機感もって何らかの形だけの解決法を出してくるかも知れん。
そしたら又それについて苦情言って徹底的に細かくクドクド追い詰めていけば良い。

431:名無しさん@九周年
09/03/28 15:23:42 tvj4Jmf50
あるあるからだいぶ経っているのにまだ待つ必要あるか?
既に総務省にも文句言う段階だろ

432:名無しさん@九周年
09/03/28 15:42:20 N6ipwyKQP




BPOというダミー裁判はやめろ!


ねら~による人民裁判を開始する!




433:名無しさん@九周年
09/03/28 15:48:27 u7Nly8c00
>>431
いや、必要はないけど結局は待たされるだろ。
政治家の子息もマスゴミの高給取りにいるから政治家は期待できないし、マスゴミobが教授やってたり政府の委員会で委員勤めてたりするし。
こっちは持久戦で戦うしか出来ないんだから、粛々とやるしかない。
けど無駄じゃないと思うよ。

434:名無しさん@九周年
09/03/28 15:56:08 tvj4Jmf50
>>433
うん。だから現段階から総務省にも意見だそうぜって事を言いたかったんだ
むしろ今から始めないと余計時間がかかってしまうしな

435:名無しさん@九周年
09/03/28 16:12:58 yJwcfTQH0
>>433
一般企業に勤めてる人で、特に広告に関わりがある業務の人が、
他の媒体にシフトしたり、減額していけば良いと思うよ。

あいつらに金渡すからろくな事にならない。

436:名無しさん@九周年
09/03/28 17:39:30 TdTP0Opb0
で、BPOに通報してどれだけの効果があるわけ?
ろくに効果が無いなら、2chに書いてるのと大して違いは無いわけだが。

437:名無しさん@九周年
09/03/28 17:57:06 3nt+O6XU0
>>436
「通報した」事実が残ることが最も重要。
通報したにもかかわらずBPOが仕事をしなかったと言うことで総務省が尻叩くか解体するか何かする可能性が出てくる。

要するに、BPOってのは本来「警備員のおっちゃん」
ビルの中に不審者が居た時に、知り合いに相談したり2chに書き込んでも「警備員のおっちゃん」に何も伝えてなければ
後でおっちゃんがビル管理人(総務省)に呼び出し食らった時も『誰からもそんな話聞いてないし』と開き直ることが出来る。
逆に「警備員のおっちゃん」に『不審者ビルにいますよ』と伝えて、
なのに仕事せずにダラダラしてた、となればビル管理人はこのおっちゃんをクビにしたりする口実が出来るわけだ

438:名無しさん@九周年
09/03/28 18:50:13 6lwsC3l60
>>72
ありえない、んな電話かけてきても「手紙かHPのフォームから出せや、クソガキ」
っつーに決まってる。
漏れは何度かテロ麻に電話したことがあるが、長くなると手紙で出せと何度か言われたことがある。

439:名無しさん@九周年
09/03/28 19:04:25 l0tqQTnG0
マスゴミOBの皆さんで運営されているBPOさん、さすがです。

BPOが苦情を受け止めて捨てることで、
スポンサーに苦情が流れないようにするのが使命ですよね。

実際なんの変化も生まない、見事なガス抜き乙であります!


440:名無しさん@九周年
09/03/28 19:30:31 B6Pjxcto0
外国語のできる人が海外ソース持ってきて
2chでスレ建てした方が
日本のマスコミより何ぼか正確

441:名無しさん@九周年
09/03/28 21:00:57 eRImkUP/0
>>437
わかりやすいっ!

442:名無しさん@九周年
09/03/29 00:05:09 KLXd4o500
今月は「小沢代表虐めはやめてください><」って苦情が殺到してたりしてw

443:名無しさん@九周年
09/03/29 10:38:30 BwBBRiMo0
BPOはマスコミの煽動を黙認って印象だな

利害誘導の煽動でマスコミは利権の維持拡大してきたから
マスコミを守る下部組織のBPOにはその辺りは無理なんだろうな

444:名無しさん@九周年
09/03/29 11:09:29 8mKMETut0

【マスコミ】 フジ「27時間テレビ」の“江原”スピリチュアル企画、出演者の尊厳傷つける→BPOが「放送倫理違反」判断★3
スレリンク(newsplus板)

445:名無しさん@九周年
09/03/29 11:18:18 ghAiluIH0
>>436
BPOに通報→即行動、なんてことされたら
ニート、主婦、老人の気に食わない番組はどんどん潰されることになるな。
視聴者からの意見ざっと読んで見たが、まっとうな批判も多いが
無茶苦茶言っている奴らも多いぞ。

446:名無しさん@九周年
09/03/29 16:40:36 d5fJAJgF0
BPO創設から5年くらい経ってるけど、なにも改善されていないわけで。
いますぐ総務省にBPOへの不信任案出しても構わないくらいだ。

447:名無しさん@九周年
09/03/29 17:01:05 VdmD8VpS0
>>445
今までとそんな変わらんじゃん。
創価、在日の気に食わない番組はどんどん潰されてきたんだから。

448:名無しさん@九周年
09/03/29 17:09:10 4JOdrr010
いまどき報道を真に受ける奴もいないだろ
BPOも何も改善されないしいくらもらってるんだ?

449:名無しさん@九周年
09/03/29 17:17:17 kGfUb+m80
>>436
一応、BPOには数を公表する義務あるし、
総務省になんらかの報告義務もある

ろくに効果がなければ、今度はBPOを潰す方向に持っていける



450:名無しさん@九周年
09/03/29 17:17:46 oWYJ4QOIO
最近テレビをつけると必ずチョン顔の奴が出ている。   
バラエティー番組とか。

451:名無しさん@九周年
09/03/29 17:18:30 kGfUb+m80
>>448
忙しい人たちは、報道に疑問を持ってる余裕がない

452:名無しさん@九周年
09/03/29 17:20:59 llN46navO
>>23の「全然」の使い方が気持ち悪い

453:名無しさん@九周年
09/03/29 18:06:30 qy2MYY6M0
マスゴミは日本の国益UPになることは絶対報道しない
だからネガティブな事が報道されたり、ほめてる人、けなしている人がいたら、それらはすべて逆だと考えた方がいい
WBCでも、日本が韓国をコールドしたとき、日本が韓国に大敗しましたとか言って訂正もしない奴らだからな

454:名無しさん@九周年
09/03/30 06:41:12 TL9/zxPmO
>>102
今の小学生はFAXなんて使わん
電話もしねぇ
送るとしたらメール。
いまだにFAXなんていう過去の産物を使うのは団塊だけ
捏造にしても、発想の貧困さが露わになったな
これがマスゴミクォリティ

455:名無しさん@九周年
09/03/30 06:52:07 Wj5QxuoF0
親に頼まれごとされる時にまだFAXはいるなぁ
親はPC使えないし

456:名無しさん@九周年
09/03/30 07:12:40 TL9/zxPmO
>>411
不信感持ったから、逆手に取って、見方につけたんじゃないか?

457:名無しさん@九周年
09/03/30 21:39:01 k/1bBiOs0
テレ朝のねつ造「沖縄11万人集会」報道番組への苦情をかたくなに隠蔽し続ける
インモラルインチキBPOを解体したい時はどこに訴えればいいのかね?

458:名無しさん@九周年
09/03/30 21:43:35 z0+Hensi0
大和田バカ、関口宏、みのもんた、おずら一郎、鳥越何とか。
こういうバカどもは出演禁止にしろや。

459:名無しさん@九周年
09/03/30 21:44:52 i+UA5TR2O
今頃気づくのか

460:名無しさん@九周年
09/03/30 21:46:00 Wj5QxuoF0
朝日規制ワロスw
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★4
スレリンク(news板)

461:名無しさん@九周年
09/03/30 21:46:18 0VEhf8VO0

【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★3

スレリンク(news板:69番)
69 名前: [―{}@{}@{}-] いなづま(長野県)[] 投稿日:2009/03/30(月) 19:43:28.67 ID:QfA0+i3y ?PLT(12038)
朝日新聞さんと同IDの人の華麗な書き込みの数々



荒らしで2ch規制された朝日m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

462:名無しさん@九周年
09/03/30 21:50:34 qYOlXDiG0
>>458
オヅラはたまに神発言するんでゆるしてください

463:名無しさん@九周年
09/03/30 21:54:05 k/1bBiOs0
そういやちょうどいまぐらいの時間、
BS-iで反日ねつ造番組やってるだろ?

朝鮮人戦地売春婦(自称従軍慰安婦)ネタとか、
シナ国民党軍に正式に譲渡した日本の化学兵器を中共が処理できなくなって費用をせしめたネタ

464:名無しさん@九周年
09/03/30 22:01:26 04vkgrGZ0
>>463 従軍看護婦

465:名無しさん@九周年
09/03/30 22:05:06 IiAcpYcj0
>>457
BPOに報告済みなら総務省へ。

466:名無しさん@九周年
09/03/30 22:10:37 IiAcpYcj0
>>458
もんたはすでに出番切られはじめてるぞ…
理由は資金的な意味でだが。

467:名無しさん@九周年
09/03/30 22:33:03 UVhfBNEa0
>>148のとこ行って評価見たんだが、ちょっと気になることが。
この評価を支持:229人中39人←この評価の%出してみたんだわ。
民主よりの奴をね。こんな感じですた。

3.29 19:18 90%
3.29 18:56 90%
3.29 17:01 91%
3.29 12:34 90%
3.29 6:44 90%
3.28 22:48 92%
3.28 21:58 90%
3.28 16:54 90%
3.28 13:31 90%
3.28 12:56 84% ←☆5つだが内容は批判。間違って評価しちゃったんだろうね^^;
3.28 11:39 88%

疲れたんでここでやめたけど、なんか不自然じゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch