09/03/27 23:37:08 CjxFunY70
わいは!どんだっきゃ!
982:名無しさん@九周年
09/03/27 23:43:09 bsxmS0t70
がもけー
983:名無しさん@九周年
09/03/27 23:44:51 l89CPhorO
やーいやいやい
なんぼ、まだ、しばれでる、でばの
解りやすくテンコつけましたw
984:名無しさん@九周年
09/03/27 23:46:28 ceMqGTBY0
ウンタマギルー
985:名無しさん@九周年
09/03/27 23:50:10 l89CPhorO
じゃんぼかる→髪の毛を切る
986:名無しさん@九周年
09/03/27 23:52:03 yE6HJAXR0
大昔ならともかく、ラジオもTVあるはずなのにどうしてここまで言葉がかけはなれてしまうのか・・・
狭い国土の日本でさえこれなのだから、広大な国土をもつアメリカなどは東部ワシントン弁、西部カリフォルニア弁とかあって
コミュニケートに困ったりするのだろうか。
987:名無しさん@九周年
09/03/27 23:52:07 IWv3lbSd0
>>962
「アホバカ分布考」っていう「探偵ナイトスクープ」というテレビ番組で調べてた罵倒語の分布をまとめた本では、
たしか江戸時代に大阪から北前船で来た言葉なんじゃないかと推測してたな。
柳田国男が「蝸牛考」で唱えた京都中心に言葉が変遷していき、地方には京都からの距離に応じて階層的に古語が残るという仮説に
当てはまらないかなんかそんな感じ、 読んだのだいぶ昔だから、うろ覚えでスマンw
988:名無しさん@九周年
09/03/27 23:54:58 YZT3+JMrO
>>986
アメリカみたいな歴史のない国でたいした違いは生まれない
しかし俺には意味不明なレスが多すぎるなw
989:名無しさん@九周年
09/03/27 23:55:50 7/8NSymb0
じぇんこって銭のこと?
990:名無しさん@九周年
09/03/27 23:56:14 yE6HJAXR0
そういえば、「あす」「あさって」「しあさって」のしあさってが違う日をさしている一部地域があるって特集番組を
見て、はあ??って思ったっけ。
991:名無しさん@九周年
09/03/27 23:56:29 9TcWoiYOO
やまがだのなまりのほうがすげーズラ
992:名無しさん@九周年
09/03/27 23:57:50 r0AOtGgS0
>「わ、頭さきて、石で殴ってまったじゃあ」と供述したのを、「私は頭にきて、石で殴ってしまったのです」
>とすると、「リアリティーに欠ける」(県警幹部)と悩ましい。
わろたw
まあ確かにリアルで面と向かって方言で怒っていると、
「意味不明だが、何か怒っているなあ…」としかニュアンス伝わらないなあ。
前に付き合っていた女が秋田の女だったが、
「しゃべたらしゃべたでさべられるし、さべねばさべねでさべられるし~」と呪文唱えて居たなあ。
なんか困っていた風味だったが。
993:名無しさん@九周年
09/03/28 00:00:08 S9+p58/Y0
日本は国土が狭いが縦に長い
994:名無しさん@九周年
09/03/28 00:00:25 y8zjdWFjO
津軽でも木造とか車力とかが本場の津軽弁。弘前とか青森に行くときれいで気持ち悪い(´Д`)
995:名無しさん@九周年
09/03/28 00:08:06 Z+tY2vXK0
>>993
イタリアも細長くて小国に分かれてたのが長いから方言が凄まじい。
それぞれの方言の辞書もあるよ。
トポ(ねずみ)が「ゾッコラ」でズッキーニが「ククツィエッロ」になるナポリでは
マジで辞書が必要だと思った。
996:名無しさん@九周年
09/03/28 00:14:34 QPhKMu9sO
>>989
じぇんこ=銭コ
1000なら津軽と南部がやっと分かれる
997:アニ‐
09/03/28 00:17:34 XYvZ/bPD0
「すが?」
「い」
セックスしましょうか? あらいいわよ
998:名無しさん@九周年
09/03/28 01:10:16 Kk3oZeI50
ふふっ…所詮ニュアンスなんて曖昧なものさ。ただの感嘆詞ではない、深遠な挨拶の言葉。
「ろぉぉぉぉぉぉぉ!」
本来なら語尾に付く筈の言葉が単独で用いられ、その前の内容が総て省略される。
四人以上で試してみな。洒落た学生同士が互いを視認した時、片手を挙げて明るく大声で。
ただし背広や作業服でやると逆効果。単なる丸出しの田舎者としか見られないので危険。
都会の学生がカジュアルに交わすから新鮮に息づくのだ。妙に男臭い気配が匂い立つぜ。
一応、より大袈裟な言い回しも紹介して置く。…こっちの使いこなしは少し難しい。
「おぉぉ、ろわぁぁぁぁぁ!」
999:名無しさん@九周年
09/03/28 01:24:33 7IHM39Yk0
2スレ目ねのが?
1000:名無しさん@九周年
09/03/28 01:24:41 AZpiHz3W0
1000だば津軽弁が標準語になる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。