09/03/30 21:54:50 5LqMafLh0
日本では違法な私営賭博も
神奈川だけは知事と県民のお墨付き
423:名無しさん@九周年
09/03/30 21:56:38 VP45Nw+a0
もしタバコとパチンコがなくなったらどうやってDQNを判定すればいいのか少し不安だ
424:名無しさん@九周年
09/03/30 23:00:38 oFV5e04r0
努力する=無視します
425:名無しさん@九周年
09/03/30 23:57:14 NEVDs+YM0
箱根は神奈川県から外れて静岡に入れてもらったほうがいいな。
団体客来なくなったら一瞬で廃村になるだろ。
426:名無しさん@九周年
09/03/31 02:41:07 yC8/eWFt0
罰則の猶予期間があるから
猶予が切れる前にまた一悶着あるな
最終的には現状とほぼ変わらぬままだろうよ
427:JΓ
09/03/31 02:50:04 XfYC/+QD0
分煙すればええじゃん
428:名無しさん@九周年
09/03/31 02:52:27 OtHczILw0
パチンコを禁止しろ
429:名無しさん@九周年
09/03/31 03:51:39 d3fIMSML0
パチンコを廃業しろとは言わん。
換金を禁止すればよろし。
430:名無しさん@九周年
09/03/31 06:00:45 biIxEbJIO
条例意味無し
431:名無しさん@九周年
09/03/31 06:08:15 NJETNCCd0
勘違いしてる人が多そうだけど飲食店すべてが禁煙じゃなく
店舗面積100平方メートル以下の小規模飲食店も
「特例第2種施設」として努力義務だからね
432:名無しさん@九周年
09/03/31 06:13:17 Jae/uP2B0
>>427
そもそも分煙義務付けを定めた条例案。
だからパチンコ屋とか煙草業者とか層化が色々抵抗してるわけだ。
分煙がし難い小規模店舗の支援を考えるのではなく、そんなものやらなくて良いだろって抵抗したりね。
433:名無しさん@九周年
09/03/31 06:42:33 N8jT850E0
>>1
賛成多数により可決したのに
都合の悪いところは後で変更可能なんですか
県議会本会議もたいしたことないな
最初から予定されてたんだろうな、この発表も
434:名無しさん@九周年
09/03/31 06:43:52 Mqkbs8Zi0
パチ屋や老害仲間の身内職員との兼ね合いの上での妥協案だろ
ただでさえ利権絡みのネタが多い知事なんだから
次はエコ詐欺炭素税が来るんだぜ
435:名無しさん@九周年
09/03/31 06:44:13 roEI/KNV0
>>2で終わり
436:名無しさん@九周年
09/03/31 06:48:09 Mqkbs8Zi0
>>435
松沢が現役の間は無理だろなぁ・・・
437:名無しさん@九周年
09/03/31 06:55:23 eAQRiX9F0
施行前に法改正がある…はず。
FCTC-COP2の要件は神奈川条例の当初原案でも満たしていない。
・人が集まるところの完全禁煙
・いかなる形態であろうとも喫煙所設置の禁止
・違反には罰則
を満たす法整備をする国際条約上の義務を日本は負っている。
期限は2010年2月だ。
日本も賛成したのだ。守らないのは国際社会の責任の問題だ。
438:名無しさん@九周年
09/03/31 07:03:18 FsIgR87RO
常時受煙被害受けてる様な最も酷い様な場所が除外て、何と頼りない
439:名無しさん@九周年
09/03/31 07:15:03 RZrn9tQz0
罰則のない(あってもほとんど意味の無い)条例なんて無意味。
440:名無しさん@九周年
09/03/31 07:17:37 uE7OVz1CO
特例とか努力義務とか…
中途半端なことしか出来ないなら止めたら良いのに
441:名無しさん@九周年
09/03/31 07:28:58 rkY9zdyB0
パチンコ屋って日本じゃないでしょ
442:名無しさん@九周年
09/03/31 07:44:59 Jae/uP2B0
>>436
というより、松沢が不祥事でもやらない限り、
降ろされる時の後任は恐らく自民か層化系の知事になるだろう。
その時点でまずパチンコ禁止なんて話にはならないだろう。
この条例にパチンコ例外つけさせた抵抗勢力は自民と層化だし。