【考古学】卑弥呼宮殿の一角か 特異な張り出し柵や建物跡出土 奈良・纒向遺跡★2at NEWSPLUS
【考古学】卑弥呼宮殿の一角か 特異な張り出し柵や建物跡出土 奈良・纒向遺跡★2 - 暇つぶし2ch91:名無しさん@九周年
09/03/24 05:29:11 wwCSxDtw0
>>78
>畿内説は、日本で発展してたのは畿内だけで
>後は未開みたいな前提があるんじゃね

違います。

昔はともかく、現在は多くの考古学者が、1世紀後半から3世紀初頭までぐらいの
通常「弥生時代後期」と呼ばれる時期には、北部九州はもとより、
出雲・丹後・越前・吉備、それから東海地方も四国も、相当な発展を遂げており、
各地首長の墓の中には「王墓」と考えざるを得ない卓越した内容を持つものも
出てきている、と考えています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch