09/03/24 16:52:29 3o3/E4UG0
>>329>>343
スレリンク(newsplus板)
427 :名無しさん@九周年:2009/03/18(水) 17:23:04 ID:SNb16s6M0
>>418
そういやぁ、この学校の職員も擁護派も「知的障害児は特別な教育が~」とか
「ここの性教育は役立ってる」みたいな抽象的なことしか言わないよな。
なんか、自分の教えてることに自信のない数学教師が「数学は人生に役立つ」と
抽象論だけ言ってるみたいで説得力ないわ。
教えてる当の職員も本音じゃ「俺たちの性教育マジキチw」と思ってんじゃないかと
勘繰っちまうよ。
理解者増やしたいなら、取りあえず擁護派はここの性教育の内容を一つ一つ具体的に挙げて
「○○はこういうふうに役立ってる」「××はこういう効果がある」と説明するべきだね。