09/03/22 17:28:20 5S/m0ZHZO
漏電説と放火説あるけど、施設内での漏電火災より、施設外の放火のほうが可能性高いと思う。
施設内だったら火報が作動するし119番通報しつつ初期消火を始めるだろうから全焼はないと思うんですけどね…
普段から消防署員のチェックも入って防災関係は話し合ってると思うし。
施設外でやられたら防犯カメラでもない限りお手上げですよ。
発覚が遅い→消火活動が遅れる→全焼という流れだと思うから放火のほうが信憑性は高い。
それにここ最近立て続けにおきてる文化財への放火もあるし、麻生さんに恨みのあるカスゴミやミンスなんかもいるからね。