【話題】「今どき男性が料理をしないのはダサイ、得意料理の一つも無いと」 ”婚活”ブームの中で料理合コンが人気★4at NEWSPLUS
【話題】「今どき男性が料理をしないのはダサイ、得意料理の一つも無いと」 ”婚活”ブームの中で料理合コンが人気★4 - 暇つぶし2ch544:名無しさん@九周年
09/03/22 13:12:34 c+LXHDZS0
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう

545:名無しさん@九周年
09/03/22 13:13:03 41IHtlRPO
>>491
>しかし酒飲みの女は結構モテるという罠

お持ち帰りしてウマーが期待できるからだろ


もっとも、男以上に強いから潰そうとしたら返り討ちに遭って醜態を晒す男も多数いるのが現状だがね

546:名無しさん@九周年
09/03/22 13:13:08 jWMUJnYJ0
>>517
ひでえ話だな……
猫可哀想……
うちも猫一人と同居してるんだが、女も猫大好きなので助かってるわ。

そういや、2ちゃんのコピペで鉄道模型?だったかを処分した嫁のヤツあったよな。
処分して以来、旦那は服にも何にも金を使わなくなったって話。

547:名無しさん@九周年
09/03/22 13:13:12 6rHQekBu0
>>537
料理人は男が多い

548:名無しさん@九周年
09/03/22 13:13:17 ARoGbehu0
男が職場や仕事で受けるプレッシャーやストレスは女が想像できるレベルではない
できる女ってのはそのことをよく理解してるもんだ


549:名無しさん@九周年
09/03/22 13:13:20 ft35KRZe0
>>520
そういうものかー
子供作るの無理なんで結婚する気はないが、
一緒に暮らして呑んだりつまみ作りあったりする相手が欲しいな。。

550:名無しさん@九周年
09/03/22 13:13:36 1P+PgwZs0
>>531
ん。
酒が嫌いなら想像しにくいのかも知れんが。

>>529
いいんじゃない。それがお前の食べたかった料理なんだよ、きっと

551:名無しさん@九周年
09/03/22 13:13:52 U28M2dZQ0
オレは料理得意だけど、
結婚するのに「男に料理」を求める女はゴメンだな。

そんな女にダサイだの古いだの言われても痛くもかゆくもない。

552:名無しさん@九周年
09/03/22 13:14:05 rIygj5Rq0
>>521
最近のミシンはUSB接続で刺繍したりとコチラ好みの機能が付いてたりしてあなどれないw
最近の女だって家庭科の授業以降針糸なんて持ったことないのが多いだろ。

コスプレやる腐女子はこの限りではないが、それは男も同じだろう。

553:名無しさん@九周年
09/03/22 13:14:07 h3OfZMMz0
>>544
なつかしいな

「鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい」


554:名無しさん@九周年
09/03/22 13:14:14 RUKDxVBd0
>>543
そういやうちにも100円おかずの本がある
>>544
古いネタだなぁ

555:名無しさん@九周年
09/03/22 13:14:25 xqXhwi1l0
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。いまどきの男は家事できて当たり前だししなければならない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
                女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。

556:名無しさん@九周年
09/03/22 13:14:59 1cVkVUVZ0
女にとって料理は男に対する正に愛情なんだよ
逆に男が料理するのは女に対して愛情ではない
いわゆる手段かな



557:名無しさん@九周年
09/03/22 13:15:17 4thu80l60
適度な酒飲みは、男女関わらず自分で肴を作りたがるのが多い気がする。


558:名無しさん@九周年
09/03/22 13:15:26 jWMUJnYJ0
>>530
奴等、犬食いは平常運転ですからw

559:名無しさん@九周年
09/03/22 13:15:46 7ou3aRg+0
料理本なら「きょうの料理ビギナーズ」最強。
1年分揃えれば一生モノ。



NHKの回し者です。
でもマジであれいいよ。

560:名無しさん@九周年
09/03/22 13:15:51 sbL+jKzrO
BNFは時間がもったいないから立ち食いそばとかで済ませてるだけ。
てか彼はある意味昔の刀匠とかと同じで株の道を極める事しか興味ないからそれ以外はまさに雑事と思ってる。


561:名無しさん@九周年
09/03/22 13:16:00 csGmu82R0
今時、料理はろくにできないわ、家は散らかりっぱなしだわ
そのくせ男性経験だけは豊富だわな
アラサー、アラフォーの女なんてゴロゴロいるからな。
男にとって結婚のメリットは子作りくらいしか残ってない。

562:名無しさん@九周年
09/03/22 13:16:46 1P+PgwZs0
>>557
夕食の献立も飲む酒を基本に考えるしなあ

563:名無しさん@九周年
09/03/22 13:16:51 ddsLVf5o0
一番ダサイのは婚活(笑)に必死な人達ですよね

564:名無しさん@九周年
09/03/22 13:17:01 jtm/wVLIO
【新機能】名前欄に「!sex」と入れると初体験の相手の名前が出る。童貞と処女には好きなサンドイッチの具が出る

スレリンク(bread板)

565:名無しさん@九周年
09/03/22 13:17:07 /0+x5hHoO
500万以上稼ぐなら、よく分かるけど

566:名無しさん@九周年
09/03/22 13:17:20 1cVkVUVZ0
あと料理って個人のセンスがモロに表れるからな
決して努力なんかじゃない

センスない奴は何やってもダメだしさ

567:名無しさん@九周年
09/03/22 13:17:37 4thu80l60
アラテン
アラトエ
アラサー
アラフォ
アラフィフ
アラシックス
アラセブ
アラエイ

568:名無しさん@九周年
09/03/22 13:17:37 xzha50xD0
ニュー速+で料理関係のスレ立つと必ず盛り上がるんだけどな
たまには料理板に書き込んでくれたら嬉しいんだが
料理趣味の人は多いはずなんだがあそこは過疎ってしょうがない

569:名無しさん@九周年
09/03/22 13:17:50 xqXhwi1l0
女は普段の世間話でも普通に男らしくないとか男のくせにとか良く言う
しかし男が女らしくない女のくせにと言えば差別と言われる社会
女とデートや女友達と食事に行っても奢らないと男らしくないとかケチとか言われ
下手に出て割り勘でいい?と聞くと嫌な顔をされる。
男は自分の食べた分は各自で払いましょうと人として当たり前の事を言っているだけなのに
自分の食べた分すら払いたくない腹黒いケチな女に何故かケチと言われ後で陰口を言いふらされる矛盾


>男女平等社会だといっても男女の賃金の格差が歴然としてある。
奢って貰う為につきあってるのですか?

>それに、女はデートなら服や化粧に金をかけてる。
それは自分自身の為でしょ。男も服にお金かけてますがそれは相手の女の為にやっているのでしょうか?

>食事代くらい割り勘にせずレシートをぱっと持ってレジ前で
>さっさと金を払う男のが見ていてカッコいいのは間違いない。
あなたも食事代くらい割り勘にせずカッコいい女となり男に奢るくらいしてみてはどうですか?
男なら一度くらいはある経験ですが、あなたは一度もそんな事した事ないでしょ?

>同じような男がいて、奢ってくれるのと奢ってくれないのなら
>奢ってくれる男をとる。
男も奢ってくれる女の方をとります。独身時代の余裕のある時に奢ってもらって当然や
ほとんど奢りもしない女と結婚したら寄生生活になると容易に想像出来ます。
結婚生活は男が一方的に尽くす生活ではありませんから

女は奢られて当然や自分にどれだけお金を使ったかによって愛情を計る女が多い世の中。
奢らないとモテないなら何故女性自身に当てはめて考えないのか?
こんな考えを当たり前のように思っている女が多いから頑張って結婚しようという男が減るはずです



570:名無しさん@九周年
09/03/22 13:18:06 h3OfZMMz0
>>566
袋入りのインスタントラーメンを作るだけなのに
とんでもない激まず料理が作れてしまう女のことか。

571:名無しさん@九周年
09/03/22 13:18:11 H1dJVVacP
今時の男はほとんど料理ぐらいできるけど
30超えたばばぁにあれこれ言われたくないわw
一生結婚できねぇよ。他人にばかり要求する人間なんてな

572:名無しさん@九周年
09/03/22 13:19:06 jWMUJnYJ0
>>559
ここで「俺料理得意だけどーー」って言ってる人はそのレベルを超えているでしょう。たぶん。
初心者にはありがたいよね、あれ。

573:名無しさん@九周年
09/03/22 13:19:28 etHvHgMN0
お前らばかだなぁ

食べなきゃ料理作らなくていいだろ
料理を作ることより、何も食べないで生きる方法を考えろ
ばか

574:名無しさん@九周年
09/03/22 13:19:50 4thu80l60
そもそもスレタイの「婚活ブーム」自体が捏造だってなったからなあ
実際「今時男も料理くらい…」て思ってる女なんてどれほどいるもんか

575:名無しさん@九周年
09/03/22 13:19:52 1P+PgwZs0
>>568
あらためて料理板に書き込むほどの内容じゃないしな・・
きっとニュー速だからこそ盛り上がるんじゃね

576:名無しさん@九周年
09/03/22 13:19:59 8XQUdSOm0
>>568
専門板行くほどじゃないが、料理は好きor普通にやる
な人が多いんじゃないかな?

577:名無しさん@九周年
09/03/22 13:20:04 xqXhwi1l0
女「なんで彼女つくらないの?」
男「別に興味ないから」
女「もしかしてホモ?」 ← 割とよくあること

男「なんで彼氏つくらないの?」
女「別に興味ないから」
男「もしかしてレズ?」 ← こんなこと言う男いない

女は男と比べて自己愛と自己評価が物凄く高い。

女は女であるということが、男にとって物凄く価値があると思っている。
だから女に興味がないという男が考えられない、許せない、そんな男が存在してはならない。
結果、何が何でもホモであるということにする。
そうすれば、自分の女としての自尊心が守られる。



578:名無しさん@九周年
09/03/22 13:20:08 h3OfZMMz0
・せめて年収は1500万位ないと…
・せめて婚約指輪は給与3ヶ月分でないと…
・せめて男は得意料理のひとつもないと…

以上30代以上の未婚女性の声でした。

579:名無しさん@九周年
09/03/22 13:20:46 xzha50xD0
>>566
それはいえるな
うちのオカンは無駄に料理歴だけは長いが味がいっこうに上達しない
酢豚作るのにクック・ドゥとか使うし
必要な調味料全部うちにあるじゃん
そもそも上手いもん作るつもりないだろといいたくなる

580:名無しさん@九周年
09/03/22 13:20:51 p5ZlihNIO
毎日朝7時に出勤して夜23時半に帰宅。休みは月2~3日。料理を求められても… いつ作ってほしいんや?

581:名無しさん@九周年
09/03/22 13:20:57 RUKDxVBd0
>>568
料理が好きな者どうしで殺伐になっちゃうからな

582:名無しさん@九周年
09/03/22 13:21:04 h3OfZMMz0
>>577
女の場合は聞かれた時点で「セクハラ!」だからな
男にはズケズケ聞いてくるのにね

583:名無しさん@九周年
09/03/22 13:21:46 05rEaYHj0
>>571

そうなんだよね。
結局年齢の問題で、
21~2の子が「料理ほんとに苦手で・・」といえばまだ可愛げがあるし、
実際に食えたもんじゃないの作る子多いし。

でも30過ぎた女が「料理は男がやれ」いってもね~

584:名無しさん@九周年
09/03/22 13:22:18 jWMUJnYJ0
>>568
あそこ、賑わってるのは「今日のご飯を潔く晒せ」スレと「酒の肴」スレくらいだもんなあ。
まあでも料理板はまだマシでレシピ板なんて悲惨なもんだよ。

585:名無しさん@九周年
09/03/22 13:22:50 4thu80l60
そういや昔の小説で
「男は美人(主人公)を見るとすぐ脳内で服を脱がし始めてエロ行為を妄想する」ってあったんだけど
実際男ってのはそういうもんなのだろうか。

586:名無しさん@九周年
09/03/22 13:23:06 rsnqviq3O
30すぎた女なんか誰も相手にしないってーの
子どもを産むに適した年齢は23だってーのに

587:名無しさん@九周年
09/03/22 13:23:07 cltk4hvb0
というか男が料理をする方がそろそろダサイと思う


588:名無しさん@九周年
09/03/22 13:23:09 u1sNQl+90
>>568
このスレでもだけど、料理好きって宣言してる奴は
小姑みたいなネチネチしたレスしたり、他人を見下してる奴ばかりだから
料理板が過疎るんですよw

589:名無しさん@九周年
09/03/22 13:23:54 qNJCzyFs0
料理できるってのがどのくらいを指してるのか分らんが
人によるだろうが、1人だと作るのも片づけるのも面倒じゃね?

590:名無しさん@九周年
09/03/22 13:23:55 ft35KRZe0
>>577
ホモ好きは男の外見は気にしていないので目の前の男(ブ男でもOK)で想像して
楽しめるが、
レズ好きは女の外見を気にして目の前の女で想像しようとしないからじゃね

591:名無しさん@九周年
09/03/22 13:24:31 1P+PgwZs0
あたし男だけど得意料理は女体盛りです

592:名無しさん@九周年
09/03/22 13:25:00 xzha50xD0
>>584
食文化カテゴリーは細分化しすぎなんだよ
野菜果物板、調味料板、きのこ板
きのこ板なんて何話してるのかと思って覗いてみたら下ネタばっか

593:名無しさん@九周年
09/03/22 13:25:08 xTDUWzclO
>>491
駅前でケツだしてションベンしたのは驚いた。


594:名無しさん@九周年
09/03/22 13:25:35 RUKDxVBd0
>>589
作りながらある程度片付ける

595:名無しさん@九周年
09/03/22 13:25:38 T48FxEHf0
いまどき働かない女は生ゴミ



596:名無しさん@九周年
09/03/22 13:26:01 7ou3aRg+0
>>568
専門板行くほどの腕じゃないから


>>585
筒井の七瀬シリーズだな。
男にもよるが必ずしもそんなことは無いよw

597:名無しさん@九周年
09/03/22 13:26:45 V8DihuFb0
「草食系男子」提唱者のコラムニスト深澤真紀(41)さん
URLリンク(kininar2009.blog54.fc2.com)

598:名無しさん@九周年
09/03/22 13:26:54 05rEaYHj0
たまに嫁と二人で料理するけど結構楽しいけどね。

たまねぎをあめ色になるまで炒めるのはいつもなぜか俺の仕事・・・



599:名無しさん@九周年
09/03/22 13:27:06 jWMUJnYJ0
>>579
うちのオカンもそう。何作らせても不味いしメチャクチャ。
まあ、そのおかげで自分で料理しだしたのが小学生高学年からという反面教師的役割を果たしてくれた訳だがw

600:名無しさん@九周年
09/03/22 13:27:59 96TydnOO0
パスタ・ピザ板じゃ
「スパゲッティでスプーンを使う、使わない」で
もう3年以上論争が続いてる

お互いスプーン厨とフォーク厨て呼び合ってるけど

601:名無しさん@九周年
09/03/22 13:28:12 rd4kLAFI0
ところで、あまり深い仲ではない友達(?)に
鼻毛出てるから切れよ
って、傷つけず伝える方法を教えてくれ


602:名無しさん@九周年
09/03/22 13:28:18 Ad6if72x0
一人暮らしをしてたら男だって自然に料理できるようにはなるよ

603:名無しさん@九周年
09/03/22 13:28:39 h3OfZMMz0
>>589
具材を切る

フライパンでいためる

少し手を止めて包丁とまな板を洗う

いためて完成させる

皿に移す

フライパンを流しへ

湯がまだわいてなかったのでフライパンを洗う
ついでにながしも綺麗にする

湯でインスタントスープを入れる

メシを食う

食器を流しにいれて、少しして洗う

さっきの昼飯の過程

604:名無しさん@九周年
09/03/22 13:29:05 7Wv4QW+70
>>527
これはひどい

605:名無しさん@九周年
09/03/22 13:29:39 1P+PgwZs0
>>601
>ところで、あまり深い仲ではない友達(?)に
>鼻毛出てるから切れよ
>って、傷つけず伝える方法を教えてくれ
>

匿名で投書しろ

606:名無しさん@九周年
09/03/22 13:29:40 pOuXgQ86O
>>579
ウチのおかんはどんどん上手くなってるけどな
年に数回しか帰省しないから変化がよく分かる
仕事してるけど、出来合いの総菜とか絶対に出さないし

実家には美味しんぼが全巻そろってるw


607:名無しさん@九周年
09/03/22 13:29:44 h3OfZMMz0
>>601
今日は寒いな鼻毛
ところでさぁ鼻毛
昨日の××ってテレビ見た鼻毛
△って女優が結構可愛くてさ鼻毛
どう思う鼻毛

と話しかける

608:名無しさん@九周年
09/03/22 13:29:48 jWMUJnYJ0
>>592
ああ、そうか。俺は野菜果物板とか調味料板、きのこ板は見に行ったこと無いわ。
きのこ板は下ネタばっかりなんだ。
ちょっくら覗いてくるかw

609:名無しさん@九周年
09/03/22 13:30:40 3NBiBSC70
>>537
じゃあ男は死ぬまで働いてよ

610:名無しさん@九周年
09/03/22 13:31:00 qNJCzyFs0
>>603
似たような流れだが1人用だと面倒に感じてしまうぜ・・・

611:名無しさん@九周年
09/03/22 13:31:21 RUKDxVBd0
>>607
1本だけやけに長い眉毛があって
そいつを鏡越しに話しかけたことがある

612:名無しさん@九周年
09/03/22 13:31:30 FImkuafE0
1年前別れた女に仕事行く前に弁当作ったり毎日三食作って
デザートまで作って浮気も嫌いだからしないしで尽くしてたら
3年付き合って突然男作って捨てられた・・・


613:名無しさん@九周年
09/03/22 13:31:32 5qM6wO+w0
>>601
まず、鼻毛カッターを購入。で、講釈。
「知り合いに言われちゃったけど、案外、鼻毛って目立つんだよね。朝、顔を
鏡で見ても本人は気になんないのに『出てる、目立つ』って。気にするやつ、
割と多いからさあ。こんなの買っちゃった。…ちょっとやってみて」

614:名無しさん@九周年
09/03/22 13:32:08 1P+PgwZs0
きのこ板は食文化カテゴリーに入れるから過疎るんじゃないのか。裏社会カテの薬板の下くらいにいれとけばいい

615:名無しさん@九周年
09/03/22 13:32:57 csGmu82R0
結婚相手の男性に求める最低限の希望は

年収は1000万位はあって、得意料理のひとつもあって、
結婚したら私が専業主婦になっても料理、洗濯と掃除は半分担当してくれる人で、
生理的嫌悪を感じないレベルの外見で、話が面白くて、
空気を読めて、やさしくて、笑いの趣味が合って、
家計は妻に握らせてくれて、旦那の両親の面倒を見る必要がなくて、
頼りがいがあって、誠実で、やりたいことをやらせてくれて、
いつでも私を第一に考えて応援してくれる人。

以上30代以上の一般的高齢中古独身女性の声でした。

616:名無しさん@九周年
09/03/22 13:33:39 trexoyyQO
酒のんだら頭痛するから嫌いだ。
先輩と飲むのも嫌ではないけど頭痛いのは嫌。
嫁は別に料理しなくていいけど、外食ばかりはやめてくれ。変なものでも一緒に作って見ようぜ?

アンコカレーとか大福炒めとかな

617:名無しさん@九周年
09/03/22 13:33:43 jWMUJnYJ0
>>612
ガンガレ!生きろ!そんな女とは別れて大正解だったんだ!
きっとまた新しい恋が見つかるよ。とにかくガンガレ!

618:名無しさん@九周年
09/03/22 13:33:50 W+MhZVt30
>>578
だから30過ぎても未婚なのね、わかりますw

619:名無しさん@九周年
09/03/22 13:35:30 hFV93mOz0
料理するけど、独身が気楽♪

朝ご飯。
URLリンク(msphlw.bay.livefilestore.com)


620:名無しさん@九周年
09/03/22 13:36:00 ft35KRZe0
>>612
それはたぶん 尽くしてたから そうなったんだ。相手を安心させすぎたらダメだ。
まぁそれはろくな女じゃない。
やってもらったことに感謝のできるもっといい女と出会えるよ。

621:名無しさん@九周年
09/03/22 13:36:53 RG38KBQo0
>>1
最近料理できる男が増えたけど、その代りにチェックが厳しくなってるよ
口には絶対に出さないけど手際が悪いと印象が悪い
料理出来ない間は下手糞な料理手順でも見惚れていれたんだろうけど



622:名無しさん@九周年
09/03/22 13:36:55 4thu80l60
>596
だよね。一度、自分も男を見たら脱がせて…てのを想像しようとしたけど無理だった。

623:名無しさん@九周年
09/03/22 13:37:45 yI13w4A70
男が料理を学ぶのは結婚するためじゃなくて一人で生きるためだと思うが。

624:名無しさん@九周年
09/03/22 13:37:46 1cVkVUVZ0
>>585

どこの男がブサイク見てオナニーするんだよ

625:名無しさん@九周年
09/03/22 13:37:51 WcPSvFrN0
男が料理までしたら女は股開く以外に価値なくなっちゃうじゃん!

626:名無しさん@九周年
09/03/22 13:39:18 rd4kLAFI0
>>613
thx
それに近い手考えて行くわ~

今度結婚式一緒に出るからどうにかして貰いたいんだよね

627:名無しさん@九周年
09/03/22 13:39:34 9rEpoHj60
>>585
AVに出てくる女は、そこらに歩いてる女より美しいぞ、今は
んなことする必要なくなってる

628:名無しさん@九周年
09/03/22 13:40:26 uAD3MJ1I0
俺の得意料理は婆ちゃん直伝
じゃがいもの煮っ転がし
サツマイモの大学芋
ブリの煮付け
トン汁

こんなんだけど誰か嫁に来るか?w

629:名無しさん@九周年
09/03/22 13:40:45 TssFQ8/N0
数十年前は収入や容姿や中身がそろった男は
それなりに年がいってても
高卒や短大卒の処女と結婚して、女も人生をささげてくれたんだろ
男は命がけで外で狩りをして、女は家庭と子どもをまもった、数千年。
かわったのは女だろ、猫も杓子も大学行って、テレビに踊らされて
コンパやサークル、消費活動、ランキング(笑)の高い彼氏に就職先、、、
大学時代は遊びまくって、就職後は上司にあこがれてちょっと不倫か?
30前で容姿に自身がなくなってチヤホヤされなくなったと思ったら
男にこの要求?

はぁ?男にとってのメリットは??廃品回収のボランティアじゃねーぞ

630:名無しさん@九周年
09/03/22 13:40:53 RUKDxVBd0
>>628
豚汁飲ませろ

631:名無しさん@九周年
09/03/22 13:40:55 dsW5QyPq0
料理できない女が多いこと。
せいぜい高望みしてみるこった。
最後はゴミ拾いの運命だけどな。


632:名無しさん@九周年
09/03/22 13:41:23 7ou3aRg+0
>>628
サツマイモじゃない大学芋ってあるのか。

633:名無しさん@九周年
09/03/22 13:41:40 1P+PgwZs0
現代日本の男が結婚に消極的な最大の理由は性処理産業が発達しすぎたためだと思ってる

634:名無しさん@九周年
09/03/22 13:41:41 pOuXgQ86O
てか、「料理」はあんまりしないなあ。
「食事」はつくるけど。とても人に振る舞えるようなもんじゃないなあw

レシピとか、調味料の分量や下拵えは参考にするけど、
最後は自分の好みに仕上がれば満足だし。
レシピって、結局は誰かの好みに合うように試行錯誤した
結果のメモだしょ

635:名無しさん@九周年
09/03/22 13:42:18 U28M2dZQ0
オレは料理得意だけど、>>1を読んで「こりゃアカンわ」と思った。
ようするに男女何人か集まって
「パンと卵のスープ」
「ニンジンの冷製マカロニサラダ」
「ミンチミートのサルサソース」
をレシピ通りに材料集めて、その通り作るんだろ。
少なくとも30過ぎた女なら「こんなのママゴト遊びじゃん」という感覚でないと。

婚活だかトンカツだか知らんけど、こんなところで
「自分のことは棚に上げて、男の料理手腕を見て選ぼうとする」
という時点で失格だな。

オレなら
「まず冷蔵庫をのぞいて」
「現在そこにある材料で何が作れるかを素早く考えて」
「足りないと思うものがあればスーパーに買いに行く」
ということが当たり前に出来る女でないとまず選ばないわ。

少なくともキャベツ刻むのがオレより遅い女は、他の魅力ポイントが少々高くてもいやだ。

636:名無しさん@九周年
09/03/22 13:42:51 6rHQekBu0
>>589
①大鍋と小鍋に湯を沸かす
②ねぎを切り、ワカメをふやかす
③つゆの元を小鍋に入れる
④大鍋にそば投入
⑤わかめを切る
⑥そば茹で上がり。温めたドンブリに入れる。ネギワカメも入れる
⑦卵投入。一煮たちしたつゆを注ぐ
⑧揚げ玉入れる
⑨すする
⑩洗う
⑪今お茶入れた所


637:名無しさん@九周年
09/03/22 13:43:53 Ad6if72x0
>>619
御箸立てちゃだめ!

638:名無しさん@九周年
09/03/22 13:43:59 RUKDxVBd0
ああ、土鍋を使うと片付けが楽になるな。

639:名無しさん@九周年
09/03/22 13:44:03 Rh/DpMQ9O
まだ学生だけど家事全般そこらの主婦よりだいぶできると思うわ
特に料理は好きだからどんどん上達してる気がする
男に料理求めるのは構わんが正直俺より料理できない女は認めんぞ

640:名無しさん@九周年
09/03/22 13:44:39 1P+PgwZs0
自分はつくりながら洗う派だな。流しが狭いのもあるけど
どんどん洗い物ためると落ち着かない

641:名無しさん@九周年
09/03/22 13:45:00 hFV93mOz0
>>637
独身だから、そういう文句言う人もいなくて気楽♪


642:名無しさん@九周年
09/03/22 13:45:01 uAD3MJ1I0
>>632
ないんじゃね
上の芋の煮っ転がしに合わせてゴロをあわせただけ
正直なこと言うと大学芋が一番美味いし一番の得意料理w


643:名無しさん@九周年
09/03/22 13:45:42 xoDQtz+E0
男が料理つくれると
ますます女いらなくなるんだけど

あとは風邪ひいたときくらいかな
非常食で一人でもなんとかなるけど

644:名無しさん@九周年
09/03/22 13:46:16 Hs5ijRW70
料理が出来ると料理出来ない女を振る時に便利らしいね
「女の癖に○○も作れないなんてお前とは結婚無理」って
次々と女変えてる先輩がいる

645:名無しさん@九周年
09/03/22 13:46:18 qNJCzyFs0
洗いものを極力最小限にするのが一番重要
そのため凝ったもんは絶対作らん

646:名無しさん@九周年
09/03/22 13:46:19 qFKjVVAy0
>>1
アホな話題だ
な、と思えば荒さ、アラフォの関連かよw
ブスで結婚出来ない編集者と読書との広場だなwww

普通の人や若い男女は読まない方がいいし、さわらない方がいい
普通の子たちは生活科でやってるからみんな最低限できる

同じ汁や出汁で、かつドン、親子ドン、すき焼きドン、煮魚、蕎麦つゆ
にゅーめん汁、肉じゃが ・・・これに気付かなかったら思考、味音痴、応用力に
問題がありではないか、と?
味噌汁が美味しく出来る人は美味しい とん汁が出来るもんな

647:名無しさん@九周年
09/03/22 13:46:30 trexoyyQO
>>622
むしろ、男にベッドまで運ばれて、キスされながら脱がされていくとかならどうよ?
男の方は既に起っててちょっと所じゃなく強引とかな

648:名無しさん@九周年
09/03/22 13:46:44 ft35KRZe0
>>619
お前そのうちキーボードに味噌汁こぼして2chに書き込めなくて泣くぜ
私はこないだ夜11時に半泣きでドンキにキーボード買いに行った

649:名無しさん@九周年
09/03/22 13:46:51 5qM6wO+w0
作りながら用の済んだ調理器具なんかを洗って片付けていくっていうのは、
慣れれば簡単だし、なんか「ラク」(心理的に)な気がするな。

650:名無しさん@九周年
09/03/22 13:47:01 TiSZx5id0
上ランクの容姿を維持してんなら
料理もゴミ出しも全部オレがやるが
その辺歩いてるその他大勢レベルで
料理できないとか
マジで男舐めてんのか?と思う。


651:名無しさん@九周年
09/03/22 13:47:31 hFV93mOz0
>>648
俺、そんなドジじゃないからw


652:名無しさん@九周年
09/03/22 13:47:58 6rHQekBu0
>>640
洗うヒマもない時間勝負の中華系だと流しがみるみる悲惨な事に
食い終わって食器提げる時に改めて見る台所の惨状。たちまち膨れ上がる絶望感

653:名無しさん@九周年
09/03/22 13:48:08 lz8Sepxy0
性別関係なく、成人したら料理の一つもできんとやばいだろ。

654:名無しさん@九周年
09/03/22 13:48:40 7ou3aRg+0
流しが狭いからある程度のところで洗わないと
えらいことになってしまう。

655:名無しさん@九周年
09/03/22 13:48:44 FzqDXxO10
今時”ダサイ”とか使わないだろ

656:名無しさん@九周年
09/03/22 13:48:53 xzha50xD0
>>645
そのうち鍋やフライパンから直接食すようになる
あれ?なんで今までこんな簡単なこと気づかなかったんだと思う瞬間がくる

657:名無しさん@九周年
09/03/22 13:48:56 csGmu82R0
現代の日本男性は結婚すると
家事の負担が1.5倍~2倍に増え、自分が作るより下手な飯を食わされ、
お小遣いと自由な時間が極度に制限されるという苦しみを背負う。
唯一のメリットは子どもができるということ。
しかし子育ても下手な嫁の場合、もはや独身で子持ちの方が楽というどん底。


658:名無しさん@九周年
09/03/22 13:48:56 mSVIqtTp0
>>559
二年そろえたら人生2回分?

659:名無しさん@九周年
09/03/22 13:49:42 Zmmp2AZk0
で、女は何してくれるの?

660:名無しさん@九周年
09/03/22 13:49:45 HHrap2Dh0
だから三次元女はカスばっかりなんだよ

661:名無しさん@九周年
09/03/22 13:50:05 RUKDxVBd0
>>656
ラーメンは手鍋のまま食っちゃうな

662:名無しさん@九周年
09/03/22 13:50:12 4thu80l60
>647 いま想像しようとしても堺正章とかグッチとかそんなんばかりでてくるんでダメだった。

663:名無しさん@九周年
09/03/22 13:50:22 6rHQekBu0
>>656
目玉焼きはトーストの上だな

664:名無しさん@九周年
09/03/22 13:51:11 h0vpPYLx0
なんで男だけそんなにハードル上がるんだ?www
女は一体何出来んのよ?
こんなんだから生むマシンと言われんだよw
厨房に入る男氏ぶっ殺す!ぐらいのプライドはないものか、と

665:名無しさん@九周年
09/03/22 13:51:13 hFV93mOz0
>>661
それじゃ旨くないだろう。
俺は、香辛料を多種類入れて、
具も色々入れて、美味しく食べます。


666:名無しさん@九周年
09/03/22 13:51:36 wpEqlD7n0
男に得意料理がないとか要求するから
結婚できないんだよ。

667:名無しさん@九周年
09/03/22 13:51:56 1MoYcvm80
結婚したくなかったら
ハウスキーパーとダッチワイフと風俗で終わっとけ
そのほうがいい

668:名無しさん@九周年
09/03/22 13:51:59 aCgqQrWcO
>>591
いわゆる「ワカメ酒」って口をつけてズズッと飲むんじゃなく、実際にはストローを使って飲むんだってな。
で、五人に一人はストローを吹いてブクブクする奴がいて、それやると物凄く怒られるらしいから忘れんな。

669:名無しさん@九周年
09/03/22 13:53:03 RUKDxVBd0
>>665
具はいっぱい入れるよ
さすがに具なしはわびしすぎる

670:名無しさん@九周年
09/03/22 13:53:28 L4WMyij/0
婚活ブーム??????

671:名無しさん@九周年
09/03/22 13:53:46 ft35KRZe0
>>662 じゃこれで
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ∥  .  ヽ、_!__/:::|\    

672:名無しさん@九周年
09/03/22 13:53:55 sbL+jKzrO
>>659
不倫と貯金遣い込み

673:名無しさん@九周年
09/03/22 13:54:23 Hs5ijRW70
アメリカ人なんかだとBBQは夫の得意料理とか言ってるし
中国人のオッサンは捕って来た獲物で素早く料理しちまうし
海外だと料理する男って珍しくないんだよな

674:名無しさん@九周年
09/03/22 13:54:41 8oqSOCQh0
男性に求められるもの
収入
家事
養育
容姿

スイーツ(笑)

675:名無しさん@九周年
09/03/22 13:54:47 4thu80l60
>671 それは、ちょっときた

676:名無しさん@九周年
09/03/22 13:54:54 cwI7vCad0
女の料理がまずい理由、味見をしないw
男は1度やればわかるからなあ。女は1度やってもコロコロかわる

677:名無しさん@九周年
09/03/22 13:55:36 Ge4ftXT/O
知人が名古屋ローカル番組で
料理教室での料理合コンをヤラセで収録されたと
細かいとこまで台本の支持

婚活が浸透していないと言うようなスレもあったな
メディアのゴリ押しブーム

678:名無しさん@九周年
09/03/22 13:55:49 RUKDxVBd0
>>673
鍋とすき焼きは男の担当だな

679:名無しさん@九周年
09/03/22 13:55:50 MKbHulQN0
三次元女(゚⊿゚)イラネ

680:名無しさん@九周年
09/03/22 13:56:26 Ju4Esl8hO
男に料理を求めるのは共働き前提の話だろ、まぁいいんじゃない
まさか専業主婦希望でこんなこと言ってるアホはいないよな?

681:名無しさん@九周年
09/03/22 13:56:31 Hg7632c10
しかめっ面をよくしがちな女と、
携帯ばかり見てる女はまずトンデモだから近づくな。

682:名無しさん@九周年
09/03/22 13:56:41 etHvHgMN0
俺のゆで卵レシピ知りたいやついるか?

683:名無しさん@九周年
09/03/22 13:56:53 m182nCGYO
>>677

確かに、その方が余計な金が掛からないなw

684:名無しさん@九周年
09/03/22 13:57:02 TmHVewM00
てす

685:名無しさん@九周年
09/03/22 13:57:03 gWvqEGqU0
>>652
その瞬間は数分間でいい、不感症・痴呆になって、何も考えずに
あらいまくるんだ。

686:名無しさん@九周年
09/03/22 13:57:51 6rHQekBu0
>>664
でも、出てくるモノは

①牛乳の中にいくら浮いてますが何か「タピオカミルク」
②食わされた子供がひきつけ起こしました。食中毒でした「ゴーヤの漬物丼」
③シーフードカレーよ!ワタもとっていない筒切りのサバたっぷり「サバカレー」
④くっせ!ナニコレくっせ!何?はっぱ?「普通のカレー(ただし、ローレル20数枚入り」

もういい、オレがやると厨房に入ろうとするとブッ殺されます


687:名無しさん@九周年
09/03/22 13:58:09 2A1ACZYGO
料理出来るかどうかでなんてダサいダサくないで考えたこと無い

しかし、女で出来ない奴はどうしようもないって思う

688:名無しさん@九周年
09/03/22 13:58:26 csGmu82R0
オーストラリアに短期留学した時に、留学生同士で
料理を持ち寄ってパーティーすることになったんだが、
他の国の留学生の女の子は、家庭料理とか色々持ち寄ってきてくれたのに、
日本人の場合、男性陣が肉じゃがや巻き寿司などをつくり、
女性陣は「おにぎり」、という体たらくでしたw 

689:名無しさん@九周年
09/03/22 13:58:42 38NaouJz0
結局何でも楽したいだけじゃんね
ビッチの考えることなんてその程度。

690:名無しさん@九周年
09/03/22 14:00:48 Hs5ijRW70
>>678
やっぱり〆の雑炊やうどんまで拘る?

まあ料理出来ないと嫁さんに万が一の事があった時に
子供抱えて困るから覚えておいても損は無い

691:名無しさん@九周年
09/03/22 14:01:36 XytwU8GlO
父が習得した2大料理。
・具無しのインスタントラーメン
・長ネギをスライサーで薄切り、醤油をかける
これで昼飯はなんとかなっている。

692:名無しさん@九周年
09/03/22 14:01:53 Z2HJVUYf0
俺みたいに料理上手で専業主夫になった奴もいるからな。
12年前に彼女も俺も地方公務員で結婚したが、俺は人間関係でうまくいかずに
4年前に退職。
今は料理、掃除、洗濯全般をやりながら趣味で株やFXで小遣い稼ぎしてる。
もちろん嫁の弁当も俺が作ってる。

693:名無しさん@九周年
09/03/22 14:02:04 5qM6wO+w0
 某京大学の女子学生さんに料理を作らせる番組を昔、見たことあるけど、
「グラタン」を作るのに牛乳を鍋で煮て…「おかしいな、固まりませんね」
と不安そうに(そりゃ、ただ煮てるだけだしw)。
 あるいは、ロールキャベツを作るのに、生のキャベツを「ばり、ぼり」と
折って「あの、母はこういうの得意で…」(お母さんでもさすがに無理だと
思うw)…。ちょっと可愛いと思いましたw

694:名無しさん@九周年
09/03/22 14:04:23 RUKDxVBd0
>>690
〆もこだわるなぁ
出汁を捨てられない

695:名無しさん@九周年
09/03/22 14:04:24 h0vpPYLx0
やっぱ子供に色々手伝わせる、て大事だよな
コミュニケーションにもなるし
ガキがも少し大きくなったら手伝わせよう

696:名無しさん@九周年
09/03/22 14:04:30 QQmCDdVC0
今の世の中ネットでレシピ見ながらその通りに作ったら
誰でも普通レベルのものは作れるだろ。
やる気の問題だよ。

697:名無しさん@九周年
09/03/22 14:04:53 qFKjVVAy0
料理さえできない女なんて価値ないよ
子供産ませて態度がズゥズゥしくなっていくだけで3年経ったら
そこから「少し濃いかしら?」の料理を薄口醤油で嫁に作ってやればいいよ

30才過ぎでノウソッチュウか心筋梗塞で逝ってもらうんだ
葬式は出さないといけないが最低の上くらいのランクでいい150万円程度でいい<それでも贅沢
同じ墓にいれたくないのが本音だが子供を産んでくれた寸志で入れてやろうか
な。

698:名無しさん@九周年
09/03/22 14:05:22 7c8e7JkI0
むかーし、「男の一人暮らしで、みりんを持ってるのは、彼女がいる証拠」なんていう
馬鹿馬鹿しい都市伝説があったなあ。

699:名無しさん@九周年
09/03/22 14:05:25 6rHQekBu0
>>693
そのロールキャベツを、輪ゴムでふん縛り、
コンソメスープの中にぶちこんで、煮る
くせぇし、苦いし、アレ絶対毒の味

700:名無しさん@九周年
09/03/22 14:06:34 h0vpPYLx0
みりんなんていらねーよ
砂糖一本槍

701:名無しさん@九周年
09/03/22 14:06:48 m182nCGYO
>>679

同意、三次元の女なんか関わるだけ面倒

ただ、うるさいだけならイイが、
セクハラ、ストーカー、痴漢冤罪なんか擦り付けられる可能性があるからな

702:名無しさん@九周年
09/03/22 14:07:20 9rEpoHj60







か?

703:名無しさん@九周年
09/03/22 14:08:06 awfqWnr+0
みりんの役割が未だに分からない
奴を入れるのは何のため?

704:名無しさん@九周年
09/03/22 14:08:16 6rHQekBu0
>>696
甘い甘すぎる
既婚男性板人気スレ「嫁のメシがまずい」スレをみてくるといい


705:名無しさん@九周年
09/03/22 14:08:25 Z2HJVUYf0
俺の場合はもともと妻が社交的で外で働くのが好きなタイプ、
俺は内気で読書やプラモデル工作が好きなタイプ、
俺が役所を辞めたいといったら、「じゃ、家事全部やってよ」と言ってくれた妻に
心から感謝した。
主夫業に専念して4年、今では手打ちのうどんやピザ生地も自作できるぐらいに腕が上がった。

706:名無しさん@九周年
09/03/22 14:08:54 ykd4HHsvP
>>698
むかーしは都市伝説じゃなくかなりの確率で当たる事実だったような。

しかし婚活までしなきゃならない売れ残りが、相手に料理の腕とか
求めてる場合じゃなかろうに。だから結婚できないと何度言ったら・・・

707:名無しさん@九周年
09/03/22 14:09:16 oOKxybGGO
>>693
グラタンとかロールキャベツは作り方知らなくても恥ずかしくないけどな

もっと基本的なコトが出来ない人が多いって言うよね
ゆとり教育って家庭科とかそういうの充実させてるんじゃないのかよ

708:名無しさん@九周年
09/03/22 14:10:26 9rEpoHj60

男が専業主夫やるって一度決めたら、プロフェッショナルになるよ
男は中途半端なこと嫌いだから、何かと極めたがる

料理なんか、シェフなみの腕前になるだろう
少なくとも、俺が専業主夫になると決めたら、そうする
いまのところ専業主夫になりたいとは思わないが


709:名無しさん@九周年
09/03/22 14:11:48 6rHQekBu0
>>703
①、照りをつける。つやつやっぽくなる。てり焼きOK?
②、「まろみ」をつける。醤油や塩だけだろ、刺すような味わいになるが、みりん入れると刺激感がなくなる
③、うまみが増す。単純にみりん特有のうまみを足す

710:名無しさん@九周年
09/03/22 14:12:27 JrPivTE6O
>>462
自分はレシピ見て作ったことほとんど無いよ

慣れの問題ではないかと。

711:名無しさん@九周年
09/03/22 14:12:38 5qM6wO+w0
「嫁の飯がまずい」シリーズのタイトルだけ抜き出したのを読んで
10分間笑いが止まらず、困った経験がある。

712:名無しさん@九周年
09/03/22 14:12:41 RUKDxVBd0
>>709
キッチンぷいぷいにみりん使いの料理人が居る

713:名無しさん@九周年
09/03/22 14:12:59 ykd4HHsvP
>>708
というか悲しいかな今は主夫なんて世間体がものすごく悪いので、
思いっきりプロにならないとしんどいと思う。

本来主婦もプロじゃないと恥ずかしいんだけど、口だけ「家事は重労働です!」
だしね。

714:名無しさん@九周年
09/03/22 14:14:03 wZVUEwdY0
>>703
コクを出すため
試しに入れないで味を比べることも大事
料理酒とみりんで味がどう変わるかも
テストしてみるとよい

715:名無しさん@九周年
09/03/22 14:14:39 hyO1VVxj0
ル・クルーゼ最強伝説

716:名無しさん@九周年
09/03/22 14:15:01 hUDAGzvBO
今のゆとりは料理も出来ないのか?
どうせ仕事も出来ないんだろw

717:名無しさん@九周年
09/03/22 14:15:10 +5AtQvyr0
20世紀にはこういうニュースが新聞に乗ると、何の疑いも無く信じられていたんだよなぁ。

718:名無しさん@九周年
09/03/22 14:15:15 W+MhZVt30
>>707
身内のことでこっぱずかしいが、いとこ(30過ぎ独身女)が、スーパーで売っているたれ漬け焼肉を
「どう料理するの?」と言ったのにはひっくり返ったw

719:名無しさん@九周年
09/03/22 14:16:41 mcuHGUS20
二つ並んでてワロス

【話題】「今どき男性が料理をしないのはダサイ、得意料理の一つも無いと」 ”婚活”ブームの中で料理合コンが人気★4
スレリンク(newsplus板)
【調査】”婚活”はまだブームになっていない事が判明
スレリンク(newsplus板)

720:名無しさん@九周年
09/03/22 14:16:59 awfqWnr+0
>>709
>>714
なるほど。ありがとう。
みりんてすごいんだな。


721:名無しさん@九周年
09/03/22 14:17:09 X33N20ifO
アホくさ

722:名無しさん@九周年
09/03/22 14:17:15 qFKjVVAy0
>>700
そんな、あなたに御薦めなのは
にんべんの汁の素(似てるのでもいい)

砂糖も要らない、水加減だけね

723:名無しさん@九周年
09/03/22 14:18:20 HNq0/3UWO
>>703
甘みが増す。砂糖の三分の一の糖度があります。

724:名無しさん@九周年
09/03/22 14:18:30 ft35KRZe0
>>702
桜咲き
就職できず
すみません
世知辛い世に
そっと泣く

内定取消で

725:名無しさん@九周年
09/03/22 14:18:33 6rHQekBu0
>>718
だまって見てると、味噌洗い流して、切って器に盛ってそのまま出してくるぞ
「漬け」だからって、ソレは漬物じゃねぇ…

726:うんピー ◆UNKO/CECm2
09/03/22 14:18:36 PH3Ag7WI0


最近、この手の記事が多いなぁ・・・
こういう子供だましみたいな記事を書いてて
恥ずかしくないのだろうか



727:名無しさん@九周年
09/03/22 14:19:49 PMx/okjjO
「今どき女性が仕事をしないのはダサイ、結婚後は共働きじゃないと」

728:名無しさん@九周年
09/03/22 14:20:07 Z2HJVUYf0
専業主夫になって一番困るのが身内の法事の時。
「○○君は○○区役所の何課にいるの?」と親戚に聞かれると答えに困る。
はじめの1年はごまかしていたけど、一度親戚から役所に電話がかかってきたのでバレてしまって
今ははっきり「専業主夫やってる」と公言してる。
若い親戚は「そういうのもアリだよね」と言ってくれるけど、年寄りとか地方の親戚はあきれた!と
いう反応をされる。


729:名無しさん@九周年
09/03/22 14:20:14 6rHQekBu0
>>702

さとう醤油
しょうゆ
酢醤油
せうゆ
ソイソース

730:名無しさん@九周年
09/03/22 14:20:38 zSLP3dGt0
男は帰ってきたら飯・風呂・寝るの3言だけでOK
嫁は「はい」の一言でOK。
炊事選択掃除育児が出来ない女は死ね。

731:名無しさん@九周年
09/03/22 14:21:18 L4WMyij/0
いやぁ・・なんと言うか、昨今女に対する幻想が木っ端微塵になってるよな
思春期にバブルの頃の女たちを見てきたせいか?


732:名無しさん@九周年
09/03/22 14:21:25 HClllDrm0
>>1
何でもブームにして、それ関連をネタにして煽るな
情弱が釣られるからやるだろうけど

733:名無しさん@九周年
09/03/22 14:26:06 xzha50xD0
>>730
寿司!鳥!風呂!寝ろ!

734:名無しさん@九周年
09/03/22 14:26:49 7ou3aRg+0
>>733
新橋!

735:名無しさん@九周年
09/03/22 14:28:30 etHvHgMN0
要するに気軽に外食できないくらい不景気になってきたってことだ

736:名無しさん@九周年
09/03/22 14:28:39 sbK8Se2l0
さいきん、だらしねぇな
しかたないね
すぐぬげるんだね



737:名無しさん@九周年
09/03/22 14:28:47 U1qJLmfYO
さ サーチャージャン





738:名無しさん@九周年
09/03/22 14:29:53 U28M2dZQ0
>>729
4行目に無理があるw


739:名無しさん@九周年
09/03/22 14:30:06 W90Hy7Y80
今どきの女性が料理をしないんじゃ、人間失格だな(笑)

740:名無しさん@九周年
09/03/22 14:30:55 C2K4cCpcO
自炊能力は必要だな

結婚生活が破綻した時のことも考えると

741:名無しさん@九周年
09/03/22 14:31:01 1cVkVUVZ0
総じて料理が出来ない女というのはその母親が悪いのも一因

女と知り合いその母親に会ったときに母親に感じた悪い印象(性格)というのは必ず
その娘である彼女に引き継ぐしさ




742:名無しさん@九周年
09/03/22 14:31:14 emA2Iy980
んな風に、女に媚びるから、余計相手にされないんだって事に

いい加減気づけよ

743:名無しさん@九周年
09/03/22 14:31:22 qFKjVVAy0
>>711
単にさ、家の躾けの悪い馬鹿娘だけなだけだよ
料理なんて、好きな他人のために一点集中してやれば3日で食える物はできる筈だ
これができないってのは集中力がないかmアホか愛情がはないが教室には行きましただw

結婚前に男が色々な店に女を連れていくのは「こんな料理がすきなんだけどさ」<サインだね
たいてい和食の基本の小料理屋に連れてくよ

フランス料理毎日食いたいとは言わないし
鮨だって毎日は嫌だよ
そういう食生活がしたいのなら一人で帰宅前に食ってきていいが
結婚前に言ってくれ、で、お前の給料で勝手に1人でいいから食ってこい
子供だけ産んでくださいね、お願いします。

744:sage
09/03/22 14:32:07 Bk18i+CVO
結婚が全てとは言わないが結婚したら火事を必然的にするようになる


だからおまえら結婚出来ないんだよwww

745:名無しさん@九周年
09/03/22 14:32:11 1P+PgwZs0
>>736
せいきだしっぱなしはいくらなんでも
そこだけはかくしとけ

746:名無しさん@九周年
09/03/22 14:32:28 0oWa9gDj0
男だって必要に迫られればやるさ

甘えん坊なだけさ
最近の女は懐がないからな

747:名無しさん@九周年
09/03/22 14:32:42 3osPCr2u0
男が料理をしたら
男が結婚する必要なくなりそうな
女が働いて男が主夫をするのか?

748:名無しさん@九周年
09/03/22 14:32:52 z3xP7mBdi
専業主婦(主夫)に成るほうが
家事全般をやる

共稼ぎなら話し合い分担で
↑で駄目?

749:名無しさん@九周年
09/03/22 14:32:58 6rHQekBu0
>>738
やっちまったな、オイ!

調味料 の さしすせそ は、 料理 (特に 和食 )の味付けの基本になる五つの調味料、
また、それらを使うときの順序を覚えるための 語呂合わせ 。
それぞれ、 砂糖 ( さ とう)、 塩 ( し お)、 酢 ( す )、 醤油 ( 許容仮名遣 の「 せ うゆ」に由来)、
味噌 (み そ )を指す(ただし、下味付けの酒も初めに入れる事が多いので、さを酒/砂糖とする場合もある





750:名無しさん@九周年
09/03/22 14:33:04 VJF2jYffO
今時って何年前までは料理が女がするものだと考えていたんだろ?
まさか数年前→母親
現在→自分は料理できない。だから自分ができないものは男がやるべき
なんて考えてないだろうなwww

751:名無しさん@九周年
09/03/22 14:33:06 gi65w23+0
URLリンク(www.kanaloco.jp)

手前の女は好みっぽいw

752:名無しさん@九周年
09/03/22 14:33:11 etHvHgMN0
要するに、女性の料理スキルが低すぎて、異性にも料理を求めるってことだな

753:名無しさん@九周年
09/03/22 14:33:26 fVtS94SN0
潮汁なら

754:名無しさん@九周年
09/03/22 14:33:42 /WWaw8zV0
俺が作るチャーハンはマジで激美味!

755:名無しさん@九周年
09/03/22 14:34:00 iZzWW9W40
インスタントラーメン
目玉焼き
玉子焼き
玉子ご飯
意外に作れるな。

756:名無しさん@九周年
09/03/22 14:34:50 iRP4bCN/0
男に料理頼る前に自分で料理しないから婚活なんて惨めな活動しなくちゃいけなくなったんじゃないの?

757:名無しさん@九周年
09/03/22 14:35:45 jc4pumXv0
調理師と結婚すればいいんじゃね

758:名無しさん@九周年
09/03/22 14:36:18 lp/s04MYO
家の嫁なんか家政大出なのに未だに俺より料理下手
もう結婚10年目だよ…
新婚時は煮魚するとき落し蓋しないで身がバラバラとかw
一体何処の大学出たんだよって言うと
お願いだからそれは言わないでwだってさ
自分で料理作るから結婚するまであんまり深刻に考えてなかったけど
奥さんが料理下手って結構洒落にならないわw

759:名無しさん@九周年
09/03/22 14:36:39 5qM6wO+w0
数年前→ママ
現在→自分は料理できない。だから自分ができないものは男がやるべき
   ママも「それがいいわ。そうしてもらいなさい」と言った。

なんて考えている可能性はある。

760:名無しさん@九周年
09/03/22 14:37:00 nlPoV64s0
>>15
いいこというな。

761:名無しさん@九周年
09/03/22 14:37:25 etHvHgMN0
チャーハンのコツは、火力と油の量と米を固く炊いておくこと

762:名無しさん@九周年
09/03/22 14:37:35 gi65w23+0
イタリアンなら俺の右に出る者はおるまい。

トマトソース万歳!

763:名無しさん@九周年
09/03/22 14:38:01 FrGpyN550
>>748
それでいいと思う。
つーわけで、俺と結婚してくれ。

764:名無しさん@九周年
09/03/22 14:38:25 ft35KRZe0
>>758
お前そんな女でも好きで結婚したんだろ
料理以外で良い所があってそこに惚れたんだろ
料理できないぐらい多めに見てやれよ

765:名無しさん@九周年
09/03/22 14:38:28 qUctyaYI0
家事万能な男がいたとしても、30女には無縁ですよw

766:名無しさん@九周年
09/03/22 14:38:29 kOERcmJ1i
個人の感想をさも一般論のように錯覚させようとするな


767:名無しさん@九周年
09/03/22 14:39:26 Gfzwgdzy0
料理できる女を選びに来てるんでしょ
勘違いしすぎ

768:名無しさん@九周年
09/03/22 14:39:37 emA2Iy980
 
メシマズ女は一生の不覚だからな
見た目とか体とかより、ある意味大事

優先度からいうと

性格(明るい事必須)>>>>メシが美味い>>>>見た目>>>>>>>夜のXXX

769:名無しさん@九周年
09/03/22 14:40:02 U1qJLmfYO
料理が上手でSEXが下手
料理が下手でSEXが上手
どっちがもてますか?

770:名無しさん@九周年
09/03/22 14:40:08 U28M2dZQ0
>>749
いや、それじゃ2行目と4行目が完全にかぶってしまってるわけで・・・

じゃオレが考えたのを

さわったしょうゆ
しばったしょうゆ
すまたしょうゆ
セクハラしょうゆ
そとだししょうゆ

771:名無しさん@九周年
09/03/22 14:40:22 6rHQekBu0
うまくいったので、あげとく

>>635
>>729
>>738
>>749


772:名無しさん@九周年
09/03/22 14:40:23 f32C/7Sk0
たった6人集まっただけでブームとは言わない。
マスコミだけで勝手に騒いでろ。

773:名無しさん@九周年
09/03/22 14:40:43 1cVkVUVZ0
食べるって毎日のことだからメシ不味い女はいくら最初惚れても飽きるわな マジで

774:名無しさん@九周年
09/03/22 14:40:46 yGhyixgGO
>>758
あなたのように堪忍してくれる人と結婚したい

775:名無しさん@九周年
09/03/22 14:40:50 6paDxrJv0
>>758
これ普通のレスかよ
嘘丸出しのコピペかと思ってた
分からないな

776:名無しさん@九周年
09/03/22 14:43:00 oLvEoQWIO
>>758
休日は一緒に料理すればいいじゃないかご馳走様

777:名無しさん@九周年
09/03/22 14:43:17 F88FGNKNO
料理なんざ時間の無駄

778:名無しさん@九周年
09/03/22 14:43:33 nAvZjbzKO
家事が得意な男性より、料理できなくても仕事頑張ってる男性のがいい。

なまけもののでしゃばりフェミは黙ってて欲しい。

779:名無しさん@九周年
09/03/22 14:45:19 5qM6wO+w0
>>769
前者と後者がそれぞれ、どういう印象を持たれるでしょうか。

…と書きかけて、待てよ、それって「男が…」という前提かと考えて、
考え込んだw

780:名無しさん@九周年
09/03/22 14:48:53 vZHu2qbM0
男の料理の最大のコツは後片付けをきちんとする事

781:名無しさん@九周年
09/03/22 14:50:32 lp/s04MYO
>>764
そりゃそうだよ
じゃ無ければ10年持たないだろw
でも自分が料理出来なかったらって考えたら多分上手くいってないって事を言いたかったのさ
余程酷いモノ出されなきゃ残すなんて事はしないし
不味くてもせっかく作ってくれたんだから文句も言った事は無いよ
子供の事を考えてやむにやまれず助言はするけどさw
やっぱり毎日の事なんだからかなり重要だよ


782:名無しさん@九周年
09/03/22 14:50:39 etHvHgMN0
>>769

もてるという基準だとSEXじゃない?
最終的にはSEXなんて食に勝てるわけがない



783:名無しさん@九周年
09/03/22 14:51:58 ft35KRZe0
>>770
2番目
URLリンク(imepita.jp)

784:名無しさん@九周年
09/03/22 14:52:46 tqvhbKr00
>独身女性の間で”婚活”がブームだ。

この根拠となる調査結果は?
日テレは、裏づけのない虚偽報道をして引責辞任したようだが。

785:名無しさん@九周年
09/03/22 14:53:08 lfw0kfKCO
ダ・・・ダサい・・・昭和のかほり・・・

786:名無しさん@九周年
09/03/22 14:53:39 Z2HJVUYf0
専業主夫になっていかに、専業主婦が恵まれているかわかった。

まず、国民年金保険料(13800円)と、国民健康保険料(17000円ぐらい)、所得税(30000円)
住民税(18000円ぐらい)が要らない。(これは前年の給料35万円ぐらいでの額)

すべて働き手である配偶者の扶養家族である為に免除されてしまうので
1ヶ月88800円が国に取られずに済んでしまうのだ!

1ヶ月88800円といったら、パートのおばちゃんが1日8時間働いてようやく稼げる給料ですよ、奥さん!

2人で働いている夫婦だったら、一人が働いて一人は扶養家族になった方が絶対にトクですよ。
何も夫婦二人で国に税金は社会保険料を払う必要はない。




787:名無しさん@九周年
09/03/22 14:54:01 5qM6wO+w0
>>784
神奈川新聞「うるさい。わが社内では間違いなくそうなんだっ」

788:名無しさん@九周年
09/03/22 14:56:59 etHvHgMN0
>>769

もてるという基準だとSEXじゃない?
最終的にはSEXなんて食に勝てるわけがない



789:名無しさん@九周年
09/03/22 14:57:21 pOuXgQ86O
今日の昼飯はスパゲティミートソース風

玉葱、人参を刻んでいためて、舞茸と余ったギョウザの種を
混ぜてソースケチャップで味を整えて

うまかった。独りだからできる適当まかない食w

790:名無しさん@九周年
09/03/22 14:58:46 NMeiV64y0
ダサイ(笑)かどうかは知らんが、料理の出来ないヤツは男女共にDQNだなw


791:名無しさん@九周年
09/03/22 14:58:49 lfSDmwmx0
やってTRYを見ていると、
結婚する気なんて失せるだろう。


792:名無しさん@九周年
09/03/22 14:58:58 8qVKucQTO
一人暮しで凝り性だと、飯は自作が多いよな

【調査】”婚活”はまだブームになっていない事が判明
スレリンク(newsplus板)


793:名無しさん@九周年
09/03/22 14:59:01 pZOYY9Zj0
>今どき男性が料理をしないのはダサイ、得意料理の一つも無いと

と言うけれど、そこまで高飛車に言うからには女自身もかなりの腕があるんだろうな?
もし、クソ不味い料理なんか出したらその場で三角コーナーに持って行くぞ。

794:名無しさん@九周年
09/03/22 14:59:41 VXjweti3O
>>783
抜いた

795:名無しさん@九周年
09/03/22 14:59:45 6aX/zbvy0
一人暮らしなら、普通に料理できるだろ?

796:名無しさん@九周年
09/03/22 14:59:55 Qq48TNZ+0
捏造ブームのまちがいだろ

797:名無しさん@九周年
09/03/22 15:00:22 AuOBgFCkO
【調査】”婚活”はまだブームになっていない事が判明
スレリンク(newsplus板)

798:名無しさん@九周年
09/03/22 15:00:34 uGYEmkGMO
婚活ブーム来てないってw

799:名無しさん@九周年
09/03/22 15:00:55 etHvHgMN0
>>789
セロリのみじん切りを入れるとさらにうまくなるから試してみろ

800:名無しさん@九周年
09/03/22 15:01:17 pZ5E908Z0
少佐<ココアパウダーと味噌ペーストです

801:名無しさん@九周年
09/03/22 15:01:31 ft35KRZe0
>>781
はいはい、ごちそうさまw
>>791
若い子が料理できないくらい良いだろw

料理しなくてもキャベツに塩付けるだけで美味い

802:名無しさん@九周年
09/03/22 15:02:13 lp/s04MYO
>>774
お気持ちだけ受け取っておきますね

>>775
我が家の紛れもない真実なんだわ
下手な癖に手を抜くから救い様がない

>>776
嫌がるから無理なんだなこれがw
口出しされると主婦のプライドが傷付くって所かな?


803:名無しさん@九周年
09/03/22 15:03:31 XZqDRDt00
ブームを勝手に作るなよww

804:名無しさん@九周年
09/03/22 15:04:21 5qM6wO+w0
男女とも、もはや懲りすぎた料理しか作れない、という例なんかもあるの
かな。
ありそうにも思うが双方しんどいな。

805:名無しさん@九周年
09/03/22 15:05:25 etHvHgMN0
こった料理より、飽きない料理

806:名無しさん@九周年
09/03/22 15:06:21 SZVVqtFM0
やれやれ・・・どんだけ楽をすれば気が済むんだよ。

807:名無しさん@九周年
09/03/22 15:07:50 fNx7UJTrO
>>791
ヒント:やらせ、誘導

808:名無しさん@九周年
09/03/22 15:13:24 7FG6i8W40
男が嫁よりうまい料理を作ったとしよう

嫁いらなくね?

809:名無しさん@九周年
09/03/22 15:13:54 tDsh6stkO
料理できない女もイヤだが、自称料理上手→実はメシマズ女もイヤだ
たいてい、指摘すると逆切れするし…

フィアンセの手料理が・・・
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

810:名無しさん@九周年
09/03/22 15:14:09 Ige8jo6QP
今や平成女子は一番不遇だな
結婚もできず、年収も少ない。中途半端状態。迷走状態だお

男性は彼女を何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。


811:名無しさん@九周年
09/03/22 15:14:21 ft35KRZe0
腹減った(´・ω・`)

812:名無しさん@九周年
09/03/22 15:14:26 YCwqNjpa0
二次元の嫁は必要

813:名無しさん@九周年
09/03/22 15:14:41 fzLl2vxX0
料理はたまにするけど、そこをアピールする男の気持ちがわからん。
そんなところで合コンする女の気持ちもわからん。

814:名無しさん@九周年
09/03/22 15:16:27 etHvHgMN0
料理できなくても、圧力鍋買っとけ
野菜ぶつ切りで肉と調味料で煮物、スープ、その他もろもろ簡単にできる



815:名無しさん@九周年
09/03/22 15:21:25 eAFoW/hI0
>>711
脱線して酢旦那のスレまとめ読んでしまってたw
やはり飯はおいしくて、いっぱい食えて…食い物と作ってくれた人に感謝できる、
これが揃うのは当たり前のようで実は大変なことなんだよな
何でも旨いと思える舌に産んでもらったことに感謝である

816:名無しさん@九周年
09/03/22 15:21:29 Z2HJVUYf0
2ちゃんねらーに多いとされるニートのみんなも、外で働くのがイヤなら
専業主夫になればいいと思う。
男女共同参画っていうのはそういうことじゃないのか?
なんで、外で働きたい女と結婚して専業主夫にならないんだ?


817:名無しさん@九周年
09/03/22 15:23:04 oi+XakFc0
婚活なんかに
必死になっちゃって
どうするの

818:名無しさん@九周年
09/03/22 15:23:22 pOuXgQ86O
しかし、こういう記事を真に受けてやたら女性に敵愾心を燃やす
男性が結婚できないのは当たり前だよなあ
「あ、こんなことして欲しいんだ、たまには手伝えるくらいできないとな」
ぐらいに考えりゃいいのに。
子持ち30代女性の同僚が残業してたから
「お子さんのご飯大丈夫?」
と聞いたら
「今日は忙しそうだから旦那に頼んできたw」
だって。ごく自然にそうしてるのが羨ましい、、
独りのときに何もしてないぐうたらだとそういうの無理なんだよねぇ

819:名無しさん@九周年
09/03/22 15:23:29 ft35KRZe0
>>816
出会いがないんだと思うぜ 
仕事してる女は仕事してる時間が長いと思うし
外で働くのがイヤな男は家にいる時間が流そうだ。接点もない

820:名無しさん@九周年
09/03/22 15:24:15 6daIYsgX0
うちは共働きだけど、妻と高校生の息子の弁当と夕食は私が作っています
日曜日に朝市に野菜を一週間分買いに行くけど、けっこう楽しい



821:名無しさん@九周年
09/03/22 15:24:39 jWMUJnYJ0
>>655
32の女の言う事だ。気にすんな。

822:名無しさん@九周年
09/03/22 15:25:15 Z2HJVUYf0
ニートは親が死んだら、もう食べていく収入源がなくなる。
だったら、なんで結婚して嫁に働いてもらって、親の死後、自分の面倒をみて
もらおうと思わないんだ?
妻に面倒を見てもらえばいいじゃん?

823:名無しさん@九周年
09/03/22 15:25:18 U28M2dZQ0
女が「私はこれだけ料理が出来ますよー」というのを男に披露する合コンをやったほうが
女側にはよっぽど婚活として効果あると思うんだがな。


まあ、そんな合コンあってもマスコミが取り上げないか。

824:名無しさん@九周年
09/03/22 15:29:01 ft35KRZe0
>>823
それで金持ってて確実に養ってくれる男が合コンに来るなら良いが
金持ちは料理上手より見た目が良い女の方が好きだろ
家庭的な女が好きなのって並レベルの収入の奴らじゃね?

825:名無しさん@九周年
09/03/22 15:30:13 2j0PzRgP0
どの辺から料理なんだろ?
カレー、パスタ、チャーハンあたりから、てきとーな焼き物位はいけるけど
煮物とか魚系は全滅かな
揚げ物はめんどくさいのでそもそもやりたくない
手打ちうどんは父親の形見のうどんこね鉢がある

826:名無しさん@九周年
09/03/22 15:31:32 U1qJLmfYO
>>788
やっぱSEXだな。
ふと思ったんだけど、
手料理ってなかなか披露できないよな?
SEXのほうがお手軽w

827:名無しさん@九周年
09/03/22 15:32:36 7+zTKRMq0
カレー、パスタ、チャーハンって小学校の調理実習かよw
それが作れるのは義務教育受けてきたなら男女問わず当然のことだろ。
逆にそれすら作れないほうが馬鹿だ。

828:名無しさん@九周年
09/03/22 15:32:52 ISwNjogr0

未婚・子無し・婚活・一人東京住み・アラフォー の五ツ星

   / ̄ヽ  い仕l
   , o   ', こ 事l         _     ひとりご
   レ、ヮ __/  う にl       /  \   ち
     / ヽ      l         {@  @ i   そ
   _/   l ヽ   l       } し_  /   う
   しl   i i    l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄ ̄___皿_ _|  へ、 / /l   丶 .l
.  /=(普通)=ヽ‐─  |/   (_/ |   } l
  |┌┬┬┐|ll|]|]| | (⌒)    ヽ、   l !
  |└┴┴┘||| | |  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  |_。________。_|||_|_|_| |     ヽ ノ     ヽ、
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//
ガタン   ,, _    |
    /     `、  |     ガタン ゴトン
 ゴトン/       ヽ .|.              ガタン ゴトン
   / ●    ● l | ________________
   l U  し  U  l | ┬─┬─┬─┬─┬─┬
   l u ___  u l | []__ []__ []_ _[]__ []__ []
    >u、_` --'_ Uィ l ◎    ◎   .◎ | | ◎   ◎   .◎
  /  0   ̄  uヽ |  ∧_∧∩_∩∩∧_∩  //   ∩
 /   u       0  ヽ|  (  ∧_∧  )ノ     ) ∧ / ̄ヽ
 |              | _∧(    ) ∧_∧ ∩_∩{    i
               |    ) ∧_∧    ) (    ) ∧_∧



829:名無しさん@九周年
09/03/22 15:32:59 JhZMyuI5O
>>823
肉じゃがとかきんぴらばっかり食うはめになるぞ
それ以上に料理自慢の女のうざさに耐えられんだろう

830:名無しさん@九周年
09/03/22 15:33:14 jYJqxfw70
男側からしたら婚活じゃなくて一人暮らしのための活動だけどな

831:名無しさん@九周年
09/03/22 15:34:12 X1Zk4vI60
タマゴ料理なら一通り出来るぞ。卵焼き、目玉焼き、ゆで卵、オムレツなど。

832:名無しさん@九周年
09/03/22 15:34:48 iIktaS5m0
>>829
肉じゃがを作り終えた女に、「よこせ!ここからは俺の仕事だ!」とカレー粉を突っ込んで
うまいカレーに作りかえる。

833:名無しさん@九周年
09/03/22 15:35:36 l9l+f5DY0
料理を覚えれば、女と結婚しなくて済む。

834:名無しさん@九周年
09/03/22 15:37:03 fzLl2vxX0
>>827
いや、単純な料理ほど奥が深いよ。上手い下手がもろに出る。

835:名無しさん@九周年
09/03/22 15:38:12 +gyIXByR0
料理するから俺を養ってくれ。

836:名無しさん@九周年
09/03/22 15:39:38 5qM6wO+w0
料理の基本中の基本は卵料理から、という気がするから、独身男の友人には
以前から「卵料理を習得しなさい」と薦めていた。毎日の朝ごはんに便利だ
から、自然、旨くなるしね。
>>831 そこから頑張ってください。茶碗蒸しも旨いし、これを応用すると
手作りプリンが簡単にできる。

837:名無しさん@九周年
09/03/22 15:39:41 O8pw8DLLP
test

838:名無しさん@九周年
09/03/22 15:41:20 pOuXgQ86O
>>827
独り暮らしの場合、調理器具や食器、調味料を揃えて、
材料を買ってきて、後かたづけしてゴミだしして、、
と、いろんな作業が付随するけどね。
そもそもそういうこともやれてない男性が多いからw

839:名無しさん@九周年
09/03/22 15:43:27 U28M2dZQ0
>>824
そりゃお金もってる男が来るなら女はよろこんでやるんだろうが(笑)

いやいや、そうではなく、もし>>823のような合コンやったら、どうなるか想像してみたのよ。
もちろん形の上では、男が女が料理するところを品定めすることになる。
しかし女の方だってバカじゃないから、やってくる男を品定めするだろう。

何もやらないでウンチクばかり言い出すオレみたいなのもいれば、
積極的に手伝う料理得意な男もいるだろうし、
たとえ何も手伝えなくても、皿洗いくらいはしよう、という男もいる。

ようするに
そこに「自分に合った」魅力的な女性がいると思うから男は参加するんだよ。

まちがいなく「食べることが好きな男性」が、「料理が好きな女性」をもとめて
やってくる。
いっけん、女が選ばれる立場の合コンだと勘違いしそうだけれど、それは女をバカにしすぎ。
これは、間違いなく「女の方が選べる」立場になれる。

結局、>>1とは似て非なる形の合コンでありながら、女の方が選べる立場になれ、なおかつ
男にもメリットはある、ということだよ。

840:名無しさん@九周年
09/03/22 15:43:55 jWMUJnYJ0
>>808
そうでもない。
美味しい美味しいって言って喜んで食べてくれる女居た方が作り甲斐があるし、
独り飯よりは食事が楽しいし。

841:名無しさん@九周年
09/03/22 15:43:55 itHUtENBO
>>826
そういや、どこぞのコメンテーターしてるおばはんが、
結婚願望のある若い女のタレントに男を捕まえるコツとして


「男は2つの袋のどっちかを掴めば大丈夫♪
上の袋は胃袋でもうひとつは…股の間にぶら下がってる袋よ(笑)」


と言ってたな…


842:名無しさん@九周年
09/03/22 15:45:06 H7l9CJGU0
俺はフィギュアとか漫画を大量に捨てられそうだな。

843:名無しさん@九周年
09/03/22 15:45:22 2+tg/zro0
結婚する気無いから生活の為に当然料理はできます

844:名無しさん@九周年
09/03/22 15:45:32 ft35KRZe0
>>835
このスレにいる奴らはたいがい料理はできる
近所付き合いとか親戚付き合いの方をよろしく

845:名無しさん@九周年
09/03/22 15:46:10 Ym2JsjD00
料理できるなんて言わないほうが良い
たまに作ってやると調子に乗って毎週作ってと言い出す
たまに掃除手伝ってやると毎回手伝えと言い出す
たまに洗濯す(ry

女ってのはずに乗る生き物

846:名無しさん@九周年
09/03/22 15:46:19 J9qzl9aK0
>>835
女は容赦なく
「今日はイタリアンが食べたいな~」
「油使わないで中華がいい」
「オシャレな和食を」
と食事15分前に注文して、待たせると文句言うのばかりですがよろしいですか

847:名無しさん@九周年
09/03/22 15:47:43 pOuXgQ86O
>>841
下品なおばさんだなw
「胃袋」と「お袋さん」
ぐらいにしときゃいいのに、、

848:名無しさん@九周年
09/03/22 15:50:00 ft35KRZe0
>>839
それだとその場だけで口のうまい男が女にもてるようになる
全員参加なら無口でも中身の良い男が手際の良さとかでもてるかもよ
女の方が若い分見る目がない。
女に選ばせるような合コン開いてもその場は良くてもあとでダメになるよ

849:名無しさん@九周年
09/03/22 15:52:04 wAyf63cfO
このご時世、男が稼ぎ、男が料理をし、男が子育てもする。



女は何するの?

850:名無しさん@九周年
09/03/22 15:52:07 2xAJGemD0
全部男がやればいいんですね
女は何をするの? 

851:名無しさん@九周年
09/03/22 15:52:20 J9qzl9aK0
将来の合コン

男A「この料理、美味いね」
男B「これはバジルかな?」
男C「いや、オレガノっぽいよ」
男A「ソースがもう少しあっさりだといいね」
男B「これ、ググったらレシピあるかな」
男C「携帯だと見づらいな、家で見てみようか」
男A「寄っていい?何のハーブソルト使ってるか見たいんだよな」
男B「あ、俺も」
男C「いいよ、でもその前に店寄っていいかな。グレープシードオイル買いたい」

女共「・・・」

852:名無しさん@九周年
09/03/22 15:52:38 rIygj5Rq0
>>841
おばはん、っつーかおすぎかピーコが言いそうだなw

>>847
ベタな結婚式のスピーチで使われる3つの袋みたいだな。

853:名無しさん@九周年
09/03/22 15:52:40 zLtNQSER0
いろいろ作れるけど他人に食べさせたことが無いからうまいかどうかわからん

854:名無しさん@九周年
09/03/22 15:53:01 qFKjVVAy0
>>838
そんな事は料理するより気を遣ってるよ
ご近所迷惑だから億マンションなら余計ね
ただ気を付けるのはもはや「生ゴミだけ」だよ
缶、瓶、燃えない物はいつでも特定場所に出しておけば(混ぜないで)
管理局が仕分けしてくださる
生ゴミだけは気を遣いますね<敵は女より賢いカラスw

何度書いてもやった事のない女の人から文句が多いねぇ
家事で苦労して「私は家事だけは死んでもしない」<こういう北コリア人並みの馬鹿が多いのか?

出来る人が出来るときに協力して生活するのが「夫婦」でしょ?
面白いなぁ



855:名無しさん@九周年
09/03/22 15:53:45 QOnVpzXY0
おれは料理するぐらいなら買ったほうがマシだな
料理なんてできても話のネタにしかならない

856:名無しさん@九周年
09/03/22 15:53:51 wt3dcCo70
わかってるか、お前ら
鍋パーティーとか女体盛りとかできないヤツは男じゃない(ry

857:名無しさん@九周年
09/03/22 15:54:47 rIygj5Rq0
>>854
×→北コリア人
○→特ア人

858:名無しさん@九周年
09/03/22 15:55:12 /nQ7eVPm0
みそ汁は美味しく作れるようになった。
毎日、具を選ぶのが楽しいよ。

今日は、牡蠣と水菜だ。
明日はジャガイモと油揚げ。

859:名無しさん@九周年
09/03/22 15:55:13 pOuXgQ86O
>>854
あ。俺は毒男だがw

860:名無しさん@九周年
09/03/22 15:56:55 U28M2dZQ0
>>848
>それだとその場だけで口のうまい男が女にもてるようになる

そんなん、あらゆる出会いの場では同じことだ(笑)
そんなこと言ってたら合コンなんて開けない。

861:名無しさん@九周年
09/03/22 15:56:57 rIygj5Rq0
>>858
ジャガイモにはわかめが合う。異論は認める。

862:名無しさん@九周年
09/03/22 15:57:04 k//+FuB30

今時女性が朝7時から満員電車に押し詰められ、
昼は空き時間の15分でコンビニで弁当を食い、
夜は23時まで残業して深夜1時に家に帰ってくるような仕事くらいこなせないとダサイ

なんか文句ある?

863:名無しさん@九周年
09/03/22 15:57:30 svhoKFKG0
>>1
キモい

864:名無しさん@九周年
09/03/22 15:58:29 NjXU8pQo0

料理できる人間というのは、その場にある材料でなんとかしてしまうことができるヤツのこと。
マニュアル料理なんて誰でもできる。
テレビのヤラセなんとかビストロの見すぎじゃねーの?w

そのマニュアル料理を男が作ったからといって喜んでる女房・子供も
薄っぺらすぎる‥

すべてが薄っぺらい‥、表層だけなぞるメディアが仕掛ける羊文化

865:名無しさん@九周年
09/03/22 15:59:04 7ou3aRg+0
>>861
じゃがいもは玉ねぎとあわせることが多いな。
単にその二つは買い置きしてあるからだけど。

866:名無しさん@九周年
09/03/22 15:59:06 mQIw5M0q0
料理できるならますます結婚する理由が無くなるな。

867:名無しさん@九周年
09/03/22 16:00:53 lp/s04MYO
もちろん産む機械です

868:名無しさん@九周年
09/03/22 16:02:04 Y92uMssl0
>>861
自分はジャガイモには斜めに薄く切った長ネギだわw

869:名無しさん@九周年
09/03/22 16:02:12 EhQl/snO0
>>818
お前の脳内にしかいない駄目男像を引き合いに出してもなあ

870:名無しさん@九周年
09/03/22 16:02:24 cie3+EQf0
女が作れよw 何でもかんでも依存しようとするなw

871:名無しさん@九周年
09/03/22 16:02:51 5qM6wO+w0
>マニュアル料理なんて誰でもできる。

…のは、「ちょっとやったことがあれば」が頭につくんじゃないかと思うぞw。
経験ない奴って、信じがたいところでマニュアルの中身を簡略化してやってし
まうことがあるからなー。

872:名無しさん@九周年
09/03/22 16:03:04 /nQ7eVPm0
>>861、865
どちらの組み合わせも嫌いじゃないよ。
単に冷蔵庫に油揚げが余っているから、明日はその予定なだけで。

最近は本当に一人暮らしにありがたいよ。
小包装が増えたから、野菜を腐らせずに済む。

873:名無しさん@九周年
09/03/22 16:03:32 ILiSDQwm0
作るほうは食いたいもの食えるという特権があると思う
好きな味付けにしたりもできる

874:名無しさん@九周年
09/03/22 16:05:21 qFKjVVAy0
>>859
あ、そう
男だからこそ神経遣うんだ
女は神経がない。

文句言われんの嫌なだけだけどなw
俺が縛って出して、カラスが来て荒らされたのよ、とか嫁に言われても
カっとくるんだ
多分カラスにきてるんだけどさ、つい口喧嘩になるでしょ?
その防止に気を遣ってゴミ出すんですよw

875:名無しさん@九周年
09/03/22 16:05:35 ty/GAJRNO
男より腕力があり背も高く高学歴で高収入の女もいるだろうしね
そんな女に主夫男が嫁いでもいいんじゃないの
どM気質なら多分うまくやれる

876:名無しさん@九周年
09/03/22 16:08:01 ft35KRZe0
>>860
そうなのか 実は合コン行った事ないから分からんかった すまん
口下手でも活躍できる場所があると良いのにな
>>862
そういう仕事してる男が2chで残業自慢してるのを見るが
収入少なくなっても転職した方が良いよ 昔そんな職場にいたが同僚が飛び込みした
仕事がきつくて会う時間がなくても収入が良い男が好きな女より
仕事量が普通で会う時間があって収入が少ない男を好きになる女の方が良い女だよ

877:名無しさん@九周年
09/03/22 16:08:36 Y92uMssl0
>>872
油揚げは切って小分けにして冷凍あるな
焼きうどん・焼きソバによく入れる
肉少ない時なんか味が染みてウマーだよ

878:名無しさん@九周年
09/03/22 16:09:56 pOuXgQ86O
>>874
生ゴミはフェンスで囲う式じゃないんだな
うちもそうだが。見た目を気にしてるのかな。
おかげで前の晩に出しておけない。
朝にバタバタしながら出していってるわw

879:名無しさん@九周年
09/03/22 16:10:05 tDsh6stkO
今の時期なら、
じゃがいも&さやいんげん
じゃがいも&アスパラ
なんて組み合わせも季節感があるね
味噌は白。出汁は煮干しかな?

880:名無しさん@九周年
09/03/22 16:10:14 xw1I6ubDP
料理作って欲しいとか、うまいもん食いたいとかそんな発想無いな
マックとカラアゲでもありゃ十分


881:名無しさん@九周年
09/03/22 16:10:49 PmW1Hwvv0
普段はマスゴミ、マスゴミ言って軽くあしらってるお前らでも
男女ネタになるとマスゴミの手のひらで踊らされるんだなw
まぁ、それだけ男女間の問題ってのは個人にとってウエイトがでかいんだろうな

882:名無しさん@九周年
09/03/22 16:13:39 5/6Z+jIkO
フィリピンには日本の男と結婚したくてしょうがない女がたくさんいるぞ
奴らが男に求めてるのは日本国籍だけだし

883:名無しさん@九周年
09/03/22 16:13:49 Z2HJVUYf0
>>875
普通に専業主夫やってるけど、俺はドMでもないし、むしろS的な傾向が強い。
むしろ、一生懸命外で稼いでくれている嫁の方がM的傾向がある。
「夫の為にこんなに頑張っている私」という設定が嫁のM気質を刺激するんじゃないかとww


884:名無しさん@九周年
09/03/22 16:14:01 FUaknzwc0
全然ないや
夏以外は毎日鍋
夏は野菜炒め

885:名無しさん@九周年
09/03/22 16:14:49 UVEjrkXz0
結婚したくない 
→ 出生率低下に拍車
→ 少子高齢化 
→ 外国からの移民を受け入れざるを得なくなる 
→ 日本が外国人だらけに 
→ 外国人参政権。

日本オワタ

886:名無しさん@九周年
09/03/22 16:15:24 lqM5cW2n0
翻訳「年収1千万以上で飯も作ってくれる奴と結婚して~なあ」

887:名無しさん@九周年
09/03/22 16:16:24 dwJnd+fX0
                     ,ィ≠- 、
                    ,ィ´::⌒::.::.::.::.::.::.::.ヽ、
               /:.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.::.::.::::::ヽ    すべては愛の ターメリック
                 /...:.:...:.:...:...:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:ヽ   ハラハラ ハラペーニョ
              /...:.:...:.:...:...:.:.::.::.::.::.::.::.::.:::::...:.:.::.ハ   泣かれちゃいやだもん シナモン カルダモン
                /:.::.::.::.::.::.::.::.::.,イ}:::::::ハ::::::..:...:..::::.ハ  無理か パプリカ コリコリ コリアンダー
            /:.::.::.::.::.::./l:::〃ヽil::/il |::::{i:::l::::::::::::i
             {:.::.::.::.::.::.:{ レメ、_少i:{ l! レ:/レN::::::::l::i  錯乱して サフラン ちょこっとチョコレート
             |ハ:.::.ハ::.::.:i       ヽ∟レリ:::::/iリ  今更 ガラム マサラン
                い、弋}::.::{      ノ    ノ:::::/ /   でも明日があるもん シナモン カルダモン
              〉:.:ヽ{` 、     ┐  ∠:::::::{    おししいカレーの 出来上あーがーりッ
              ム:.::.::|ヽ   (   l   ,ィ弋::::ゝ
            ,ィ7ヘN:j: \  ` ´  ィ::ゝ  `
          ...::´::::/  rヘ   `ーァチ  ヘ:` 、
      ,..::.::.::.::.::.::.:::/  /   〉     )、  ヘ:::.`:ー .
  r-<:::::.::.::.::.::.::.::.::/ /|   /、     {  `ト、ヘ::.:.::.::.::.`.:- 、
 /::.::.::.`:.::.::.::.::::.::::/:´.:::. |   / ヽ   ´!   1::: `:.::.:.::.::.::.::.:::∧

888:名無しさん@九周年
09/03/22 16:16:31 7c8e7JkI0
揚げ物は油の処理がメンドウだから、作らないで買ってくる。

どの店に行っても、揚げ物の惣菜は置いてるからな。

889:名無しさん@九周年
09/03/22 16:18:33 r2sdhVR70
食パンにブロックに切ったトマトとシーチキンとチーズとコショウをかけて
挟んで焼いただけで上手いぜ。

料理しない奴は人生を損している

890:名無しさん@九周年
09/03/22 16:18:36 ft35KRZe0
>>888
揚げ立てをつまみながらビールとか最高だぞ

891:名無しさん@九周年
09/03/22 16:19:17 T9KyMypi0
>>158
カーチャンに感謝しる

892:名無しさん@九周年
09/03/22 16:20:07 Mfiuy1Uj0

今度始まるドラマのテーマがこんかつだと聞いた

>>1みたいなのはそれに合わせた前振りだな。

料理も出来る年収1000万超のジャニ顔イケメン(22)が

アラフォー(39)にひれ伏して「結婚してくれ」と懇願するドラマになるんだろうな。

893:名無しさん@九周年
09/03/22 16:20:30 QzRHmycRO
要約
「家事したくない。でも家庭に入りたい。子どもは欲しい」


もういいから羊水腐る前に
身体売ってシングルマザーやってろ、な!?

894:名無しさん@九周年
09/03/22 16:20:34 xjvKgdLx0
>>885
もう将来の日本なんて知ったこっちゃないし
民主党の支持に回るわ

マスコミを鵜呑みにしてエゴが肥大化した
糞みたいにワガママなおばはんばかりでもう先行き絶望したわ
日本なんぞ滅びてしまえ

895:名無しさん@九周年
09/03/22 16:21:58 ft35KRZe0
>>887
キwモwチwワwルwイwwww

896:名無しさん@九周年
09/03/22 16:22:42 1eHPHQoT0
【調査】”婚活”はまだブームになっていない事が判明
スレリンク(newsplus板)

このスレの上にこういうものがあったw

897:名無しさん@九周年
09/03/22 16:25:40 p0RAals4O
本当にいい女は婚活なんてしなくてもちゃんと結婚できてる。
しなきゃなんないのは一部の勘違いした売れ残り女だけ。

898:名無しさん@九周年
09/03/22 16:25:43 aeeJI8RZ0
料理の出来ない女性はダサい、なんていうと差別だと一斉に糾弾されるんだよなw

899:名無しさん@九周年
09/03/22 16:25:48 U28M2dZQ0
>>876
そうか、口べたなら「料理を作る」側にまわった方が活躍できるかもな。

でも、まあ、どっちにしろ最終的には実力だろ。
あなたが得意な部分で活躍できることを祈る。

900:名無しさん@九周年
09/03/22 16:25:51 emA2Iy980
>>894
最初から反日のクズがよく言うよw

901:名無しさん@九周年
09/03/22 16:26:51 sOv/DgYA0
>>885
無理して結婚・出産→ワープア・オタク・貧乏が嫌な女から離婚連発
→男はますます貧乏、女は我侭押し通し、片親DQN子供大量生産
→国力低下→外資・外国人だらけに→日本オワタ

あれ、あんまり変わらないぞ?

902:名無しさん@九周年
09/03/22 16:28:06 xIJJH7X/0
>>1
別に料理なんて出来なくても良いよ
ただ、料理は結構大変なんだという事さえ
分かっていたら

903:名無しさん@九周年
09/03/22 16:30:14 xqXhwi1l0
女「なんで彼女つくらないの?」
男「別に興味ないから」
女「もしかしてホモ?」 ← 割とよくあること

男「なんで彼氏つくらないの?」
女「別に興味ないから」
男「もしかしてレズ?」 ← こんなこと言う男いない

女は男と比べて自己愛と自己評価が物凄く高い。

女は女であるということが、男にとって物凄く価値があると思っている。
だから女に興味がないという男が考えられない、許せない、そんな男が存在してはならない。
結果、何が何でもホモであるということにする。
そうすれば、自分の女としての自尊心が守られる
わがままで家事すらろくにできない女や奢られて当然で
自分にどれだけお金を使ったかによって愛情を計る女が多い
奢らないとモテないなら何故女性自身に当てはめて考えないのか?
こんな考えを当たり前のように思っている女が多いから頑張って結婚しようという男が減るはずです



904:名無しさん@九周年
09/03/22 16:33:24 ty/GAJRNO
>>883
そうなんだ、家庭には色んな形があるね
貢ぐ系の女性を引き寄せられるのは一つの才能
すごいじゃないか

905:名無しさん@九周年
09/03/22 16:34:55 ft35KRZe0
>>899
自分が口下手なんじゃなくて口数の少ない男が好きなんだ
でも口数が少ないと本当にダメな奴か中身はちゃんとした奴なのかの
見分けがつかん だからこそ共同作業が良いと

うん。まぁありがとう。

906:名無しさん@九周年
09/03/22 16:35:17 U28M2dZQ0
急にレスが少なくなってきたってことは、

みんな食事の用意をはじめたな



なんだ、料理できる男なんてここにいっぱいいるじゃん。
そんな>>1みたいな合コンで婚活するより、ここで見つけた方が確率高いかもな。

907:名無しさん@九周年
09/03/22 16:36:01 0o8hIUzN0
料理できる男が評価高くなるのは当然ですよ。


908:名無しさん@九周年
09/03/22 16:37:44 R9BZWexk0
ブームじゃないって記事を最近見たような気がします

909:名無しさん@九周年
09/03/22 16:38:23 Ay5EN2d50
炊飯器でチャーシュー中・・・

910:名無しさん@九周年
09/03/22 16:39:32 7c8e7JkI0
>>907
収入や容姿が、人並み以上あってこその、付加価値としてな。

911:名無しさん@九周年
09/03/22 16:39:36 gzdVhX4mO
婚活はほぼ女だろ?なんでそこで男の料理が出てきて
出来ないとダサいとか言う話になってんだwww

912:名無しさん@九周年
09/03/22 16:40:26 N6b/fBBIO
>>903
男も男にいうよね。
勿論冗談めかしてだけど。
こういう男の人も当てはまるのかな。

913:名無しさん@九周年
09/03/22 16:40:22 UBQ7wSMYO
>>903
その質問、リアルで言ったならセクハラで訴えられる危険性があるな

914:名無しさん@九周年
09/03/22 16:40:40 Ym9nkU25O
>>903
もしかしてホモな人が割とよくいるから仕方ない

915:名無しさん@九周年
09/03/22 16:41:26 dQDQKOt3O
>>909
それはチャーシューじゃなくて煮豚だ。

916:名無しさん@九周年
09/03/22 16:41:54 qHRqOU/Q0
今までのレスをまとめると、料理道具ってホモプレイがブームって事か

917:名無しさん@九周年
09/03/22 16:44:27 5qM6wO+w0
「ホモなの?」と質問されたら「…そういうのは嫌い?」と答えて、職場の
密かな話題になりたいものだと画策しているが、誰も聞いてくれん。

918:名無しさん@九周年
09/03/22 16:44:57 aeeJI8RZ0
>>917
ホモなの?

919:名無しさん@九周年
09/03/22 16:47:10 U28M2dZQ0
>>905
なんだ、そういうことか。
ちょっとした誤解してたw



じゃヒントあげよう。

ダメな奴は数こなす。たとえば確率が5%だったとしたら、100の経験して5ヒットさせる
ことを考える。一日10ずつこなしていけば、10日で5のヒット。一ヶ月あれば15ヒットだ。

中身がちゃんとしてる奴は、1人を100日ながめ続け、そのうちの5日あるチャンスをヒット
させようとする。

あなたが「口数の少ない男」に対しやるべきことは、「確率を上げてやること」ではなく、
1日でも多く、自分を男に見せてやること、だろうかな。

がんばって!


920:名無しさん@九周年
09/03/22 16:54:22 N6b/fBBIO
何でマスコミが男叩きしたら女叩きが始まるんだろう?
マスコミを叩き返せばいいのに。

921:名無しさん@九周年
09/03/22 16:55:16 xjvKgdLx0
お前ら、夕食の献立何にする?

922:名無しさん@九周年
09/03/22 16:59:13 m/0Ys0Ni0
こういうで「○○できない女性はダサイ」ってパターンは一度も見たことないな

923:名無しさん@九周年
09/03/22 17:01:18 0JU6cK5yO
陳健一の麻婆豆腐つくってみ

簡単でマイウー

924:名無しさん@九周年
09/03/22 17:02:36 88ABHRi20
>>921
休みの日は一日一食だ。
朝食べて尾張。

925:名無しさん@九周年
09/03/22 17:04:38 gYF5e4S80
女は24歳過ぎたら産業廃棄物

926:名無しさん@九周年
09/03/22 17:04:39 xjvKgdLx0
>>924
そか

>>923
んじゃ麻婆豆腐にする

>>922
男は一通り自分でこなせて不自由しないからじゃね?
無理に欲しいとも思わんし

じゃ拵えてくるわノシ

927:名無しさん@九周年
09/03/22 17:06:24 eUGhp9tAO
得意料理もくそも
一通りこなせるからなあ…

928:名無しさん@九周年
09/03/22 17:07:01 d/Ag9FV00
伸びがはええ・・・

てか>>6が真理だろ

929:名無しさん@九周年
09/03/22 17:07:32 eAFoW/hI0
さてそろそろ夕飯と明日の弁当の買い物にいくか

おまいら夕飯何?

930:名無しさん@九周年
09/03/22 17:10:45 jBs0KBoGO
>>922
料理できない女はダサイ。 
仕事してない女はダサイ。 
家事のできない女はダサイ。

931:名無しさん@九周年
09/03/22 17:11:12 sSAKYJRS0
>>786
ちょっと忘れてしまって、すぐにソースが出せなくて申し訳無いけど、
外国の社会学系のHPで気になることを読んだ。女性も外に出て働こう
とか、専業主婦をやめて職業婦人になろうという風潮は、アメリカから来た
と思うのだけど、その本家本元の、ウーマンリブだかを主張していた団体に
実は、米政府の援助がかなりあったらしい。何でも、女性が外に出て
働いてくれればその分税金を取れる、ということがそもそもの動機、出発点
だったということを暴いていた。電通なんかが創ってきた女性を対象にした
ドラマや雑誌も、そういう影響を受けていたのかもしれないね。

932:名無しさん@九周年
09/03/22 17:11:30 0SaG0d630
>>930
ダサイなんて言うなよ。
近寄るなで十分。

933:名無しさん@九周年
09/03/22 17:12:40 7ou3aRg+0
>>929
作り置きの大根の煮物とオムレツ、あとじゃこおろしで早めの夕食。
冷蔵庫にピーマンがあったのでごま油でいためてきんぴらにしてみたらなかなかいけた。

ビールが欲しいところだが昨日も一昨日も飲みだったので今日は自重。

934:名無しさん@九周年
09/03/22 17:13:05 X+VbL9jS0
これ、その場で料理して
糞不味かったら、見てくれも年齢もなく嫌がられるよなw

どーすんですか?
30~40すぎの鬼婆は
逃げ場なんてない場所になる
修羅婆・・・

935:名無しさん@九周年
09/03/22 17:13:31 ft35KRZe0
>>929
ウサビッチの人参ステーキw

936:名無しさん@九周年
09/03/22 17:14:00 Ym9nkU25O
米が足りないからお粥でふやそうと思ってるんだけど
あの洋風お粥の名前が思い出せない。ドリアじゃなくて~…レシピ検索できねえから助けて

937:名無しさん@九周年
09/03/22 17:15:22 zUeTZC3/0
リゾット?

938:名無しさん@九周年
09/03/22 17:15:24 eUGhp9tAO
>>936
リゾット

939:名無しさん@九周年
09/03/22 17:16:02 U28M2dZQ0
>>929
三連休ほとんど自分で作ったから、今日は手抜きする。
ヒガシマルのちょっと天津飯。

940:名無しさん@九周年
09/03/22 17:17:09 WU/7SyhBO
料理できない女はダサい

941:名無しさん@九周年
09/03/22 17:17:20 Ym9nkU25O
>>937
>>938
それだぁ~っ!ありがとん

942:名無しさん@九周年
09/03/22 17:17:50 eAFoW/hI0
>>936
リゾットか?

>>933
じゃこおろし…渋いなw

>>935
おまww

943:名無しさん@九周年
09/03/22 17:18:11 jbohSUa70
マスゴミは誰も言ってないことを記事にするから困ったものだ

944:名無しさん@九周年
09/03/22 17:18:18 1lgTbSLr0
俺は今豚汁作ってる。味付けは味噌だけだぞ!だしも入れない取らない至極の一品だ。一品だけだけど・・・

945:名無しさん@九周年
09/03/22 17:21:33 X+VbL9jS0
>>1
料理さえできない女なんか何の価値があんの?
一生ただで飯を喰らうためだろ
いかに安く臍繰りするかもかかってるスキルだしさ

おまえの為だよ馬鹿ブス30女

気づけよアホブスw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch