【話題】「今どき男性が料理をしないのはダサイ、得意料理の一つも無いと」 ”婚活”ブームの中で料理合コンが人気★3at NEWSPLUS
【話題】「今どき男性が料理をしないのはダサイ、得意料理の一つも無いと」 ”婚活”ブームの中で料理合コンが人気★3 - 暇つぶし2ch784:名無しさん@九周年
09/03/22 08:32:37 5u17zHJF0
>>780
コンプレックスの塊だなー

誰かを卑下しないと、自分を保てない人は可愛そうだなw

というか、お前にレスしてないのにひたすらレスするなよ、構ってちゃんウゼェ

785:名無しさん@九周年
09/03/22 08:33:23 23YYjJ/n0
>>777
何だお前戻る気なのかよw やることが半端。
そんなんだから、変な被害妄想持ってるんだよ。

786:名無しさん@九周年
09/03/22 08:34:33 1iK918Tm0
>今どき男性が料理をしないのはダサイ。得意料理の一つぐらいないと

一緒に生活する以上男でも家事が出来るに越したことはないが、
さすがに料理が出来なくても「ダサく」はねえだろw
つかコメント自体が捏造なんだろうけどな

787:名無しさん@九周年
09/03/22 08:34:35 zyO+f90B0


調理師や職業料理人といわれる人のほとんどが
男性という事実。



788:名無しさん@九周年
09/03/22 08:34:42 7x8UgNRC0
マンコがついてるだけで、ここまで尊大になれるんだから
原爆もってる将軍様が日本にとんでもない要求してくるわけだ。

マンコつええな。

789:名無しさん@九周年
09/03/22 08:35:04 5u17zHJF0
>>772
いや、それは俺も同意だよ。

俺は前は食材高いので作ってたからさ。
今も料理はうまいけど、やっぱ食材高いもの使った時と比べると
おいしくても、味は落ちるって話さ

790:名無しさん@九周年
09/03/22 08:35:26 56bwBvR/0
(昔)
男は料理が出来ない

女が手料理を食べさせてやる

男が感動

やっぱ女の子っていいな~。。

(今)
女も料理が出来ない

男も料理ができないとダサい

よ~し、男だけど料理つくっちゃうよ~!

あれ、女より上手に出来た♪。もう女はおっぱいだけでいいよ。

791:名無しさん@九周年
09/03/22 08:35:49 YsHlnuug0
コメントは捏造だろうな。と考えてしまう俺は世間ではおかしい人扱いなのかな

792:名無しさん@九周年
09/03/22 08:36:11 PwKNY6Rm0
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。

793:名無しさん@九周年
09/03/22 08:36:13 WvLBxje3O
>>776
>>781
うん、二次元女性に恋してるけど
俺はそうするよ

794:名無しさん@九周年
09/03/22 08:36:25 xQUnOLHZ0
>>775
レシピみて料理作るのは簡単だよ
ただ使い切れず残った食材で、次の料理献立を考えるのはいがいと大変

795:名無しさん@九周年
09/03/22 08:37:34 wNpbHMXt0
料理おぼえた男は一人で生きていけるから現実では結婚しない傾向にあるよね

796:名無しさん@九周年
09/03/22 08:37:40 5u17zHJF0
>>785
おかげさまで、技術を買われてたので。

被害妄想ではなくて、生きてる現実だろ。

理想だけ言う奴のほうが、現実解ってないだろ。
実際にお前が言う理想ばっかりが出来る人間なんて、普通にいねーよ。
お前も口だけで100パーセント出来ないよ。
人間ってそんなもん。

797:名無しさん@九周年
09/03/22 08:38:20 3WOJSrN8O
今婚活はブームじゃないっていう記事を見たばっかりなんだがw

798:名無しさん@九周年
09/03/22 08:38:50 WvLBxje3O
>>794
焼いて味つければたいがい食えるけど
見てくれはセンスだよな

799:名無しさん@九周年
09/03/22 08:38:51 R9ZcCt/L0
カレーと野菜炒めが作れます

800:名無しさん@九周年
09/03/22 08:39:01 sOv/DgYA0
2次元のほうが癒されるし萌えるし、費用対効果に優れてるんだもん

3次元?
触れたら犯罪じゃん
触れなくても近づいたら変質者扱いじゃん
後ろ歩いたらストーカー扱いされて、乗り物で携帯注意ひとつしたら痴漢冤罪
3次元女がこんな糞なら2次元で良いじゃん

801:名無しさん@九周年
09/03/22 08:39:06 jWMUJnYJ0
>>779
そんな時間も作れない底辺じゃなくて良かった。

802:名無しさん@九周年
09/03/22 08:39:13 NF6B9SW50
>>784
ワラッタ

そうやってプライド維持しているんだ。
協力してやろうか?

負け犬ちゃ~ん。

オマエは、仕事もできねー、家事できねー中途半端なダメ人間だけど
家庭に入ればこき使われて、「自分は働いている」という妄想に浸れて最高だよね。

オマエは日本一のいい男だよ。

803:名無しさん@九周年
09/03/22 08:39:20 qdKodNNgO
>>738
自分だけの家事の負担なら自分が汚した分は自分でなんとかすればいいので
精神的にも作業的にもそら楽
家に4人ほどいれば一日洗濯は2回くらいがデフォで飯は五合炊き
帰ってくればまず靴で玄関がカオス
排水溝には髪詰まりまくり、鏡を汚してる(そこにブラシの毛捨てんなって言ってんだろ…)
シンク見たら自分のじゃない洗ってない弁当箱や
勝手に料理して食って放置した食器調理器などが複数(洗えよ畜生…)
そしてトイレに入ると飛ばした尿が…(拭けよ…)
二人暮らしレベルでもトイレのフタの上げ下げで喧嘩なんてよくあること
まあ世のおふくろさん達がやってきたそれと
今の婚活スイーツが楽じゃないわ~と言ってるものは別のものだけど

804:名無しさん@九周年
09/03/22 08:40:18 cgOpgvYN0
まあ昔からこんなもんじゃないの。高卒の女が結婚相手は四年制の大卒じゃなきゃ嫌だったんだし

805:名無しさん@九周年
09/03/22 08:41:06 YJ2ZlIeJ0
どうせ俺みたいなブサメンが作った料理なんて誰も食わんだろうに

806:名無しさん@九周年
09/03/22 08:41:12 PwKNY6Rm0
>>794
同じ料理じゃ飽きるから、残った食材でできる別の料理を調べると、追加で別の食材が必要になるので
買ってくると、その食材が少し残る。で別の料理を作ると追加の新しい食材がまた残る。これは無間地獄だな。

807:名無しさん@九周年
09/03/22 08:41:45 23YYjJ/n0
>>796
だれが100%完璧とかいってんだよ…。

あんたが大変といってるのは、仕事量じゃなくてメンタル的なことばかり。
最初から戻る気で主婦やってるのとそうじゃないのは全く違うな。
専業主婦をやってる間、現場に離れるからマイナス面あるだろ。意識してないわけない。
だから主婦に対して余計な期待してんだよ。



808:名無しさん@九周年
09/03/22 08:41:48 Z18tAMA80
結婚指輪のスレもそうだが
30代女性はなんでこんなに自分たちの評価落としたいんだ?
自分はもうばばぁなのにハードル上げてたらそりゃ結婚できないだろ
19とかの若い子ならまだしも

809:名無しさん@九周年
09/03/22 08:41:50 WvLBxje3O
>>800
お前は間違っている
お前みたいなのがいるから二次元=逃げ道と捉えられるんだ


810:名無しさん@九周年
09/03/22 08:42:25 sOv/DgYA0
なんで苦労を語る奴って、最悪のケースにさらに誇張表現加えて大袈裟に言うんだろう

811:名無しさん@九周年
09/03/22 08:42:27 a3XKGU4/0
ID:NF6B9SW50
ID:NF6B9SW50
ID:NF6B9SW50
ID:NF6B9SW50

812:名無しさん@九周年
09/03/22 08:42:38 aaTmIjPG0
職業料理人の多くは料理のプロを妻にしていないんじゃないかとw

813:名無しさん@九周年
09/03/22 08:43:50 tVRQzKj6O
くだらない扇動に辟易するわ。

814:名無しさん@九周年
09/03/22 08:44:15 IKv0c/jBO
料理できるって言う女が作ったメニューがオムライスでした。
うれしかったけど、がっかりした。

815:名無しさん@九周年
09/03/22 08:44:36 xQUnOLHZ0
>>806
そうそう。毎日2~3食、無限ループw
それに併せて食材の賞味期限との戦い。

816:名無しさん@九周年
09/03/22 08:44:42 23YYjJ/n0
料理できるできないもあるけど、料理やら家のことやるのが嫌いなやつもハズレだよ。
すごい恩着せがましいし、文句タラタラいうから。やってやってる、みたいな。

817:名無しさん@九周年
09/03/22 08:44:42 XCA5I1FU0
いまに未婚熟年女荒みたいなのが集まってニ・ニ六事件みたいなのが起こるんじゃないか?
アラフォーは命賭してまで結婚に賭けるとかけっこう必至なの多いぞ



818:名無しさん@九周年
09/03/22 08:45:15 56bwBvR/0
掃除ってのは、毎日こそこそやっていればそんなに大変じゃない。
怠けたり楽ばかりしようとすると大変。
逆に完璧主義でもすごく大変。

ある程度いい加減、ある程度まじめにやるのが一番いい。
部屋の掃除が大変!とか言ってるのは下手なだけ。
もしくは性格的な問題。

つーか、大変!という程大きな家に住んでいるのかな~?

819:名無しさん@九周年
09/03/22 08:46:54 ALmkIFUIO
なんかマスコミが男女問わず日本人一人一人の幸せの定義というか、ものさしを狂わせてるよ。
世間評というハードルがやたら高く設定されてる。
幸せになるのも感じるのも難しくなってないか?ナチュラルなスタンスが大事なのかも

820:名無しさん@九周年
09/03/22 08:47:12 WvLBxje3O
>>817
結婚という行為がしたくて相手を求めるのか
相手を求めるが故に結婚をするのか

相手がいなけりゃ独身でいいのにな

821:名無しさん@九周年
09/03/22 08:47:18 YOHHsdVw0
いまどきの男が料理をするのはダサいからじゃない
成人病が怖いからだ
だめな女の料理は確実に寿命が縮むんだよ

822:名無しさん@九周年
09/03/22 08:47:23 pUwpZjnWO
朝飯、鯛焼き。

823:名無しさん@九周年
09/03/22 08:47:55 A7xWQDbj0
しかし包丁の使いはあまり上手くならない。俺はみじん切りが出来ない
そしたら女が「これみじんじゃないじゃん」とか言ってきたから
「俺がみじん切りなんて出来るわけないだろ!」って一喝してやった
ふふん

824:名無しさん@九周年
09/03/22 08:49:42 rTR5kvEIO
ぶっちゃけ
料理の出来ない女って
親に何を教えてもらってたんだ?



825:名無しさん@九周年
09/03/22 08:49:47 WvLBxje3O
>>823
そこは
「ごめん、教えてくれよ」
で円満に解決するだろ

自慢げに言うことじゃない

826:名無しさん@九周年
09/03/22 08:50:09 h4Zqpgmh0
>817
集まって、何に対して八つ当たりするんだ?それ。
俺としてはこういう無責任に女の価値を下げる報道やら記事やらに
制裁加えた方がいいと思うんだが。
イギリスの女性の保守はこういうのもきっちり叩くらしいし。



827:名無しさん@九周年
09/03/22 08:50:09 xQUnOLHZ0
>>823
意固地にならず教えてもらえればいいじゃん

828:つーかツーカ通貨
09/03/22 08:50:35 tTBBmEmF0
婚活ブームだぁ?そんなもん流行ってねーだろWWWWWWWWWWWWWWWWWW

829:名無しさん@九周年
09/03/22 08:50:58 56bwBvR/0
台湾の女の子に
日本の女の子は世界で一番レベル低いね~って
言われたのを思い出した。

料理もできない女なんて日本ダケダヨ?って言われたよ。

830:名無しさん@九周年
09/03/22 08:52:00 A7xWQDbj0
>>825
>>827
その女もみじん切りが出来ないところが俺の琴線に触れた

831:名無しさん@九周年
09/03/22 08:52:26 5+twXNsuO
>>824
無論、効果的なまんこの使い方とかだろ。
それしか武器がないから。

832:名無しさん@九周年
09/03/22 08:53:12 yu7smTPA0
「あたし料理できないから」という嫁の一言で10年近く食事は外かコンビニ弁当という歯科開業医の
友人がいる。

実家、友人みんなから「別れろ」と言われてるのに未だに別れない。別れるのは大変だけど
別れた後には自由な生活が待ってるのに。

833:名無しさん@九周年
09/03/22 08:53:18 XCA5I1FU0

女房・子供に『おいしー』なんておだてられて喜ぶ犬男が増えたのだ原因‥

要するに男版スイーツ


834:名無しさん@九周年
09/03/22 08:53:35 nbzlW4a5O
料理をブームにすんな

昔から自炊やってんだよ

835:名無しさん@九周年
09/03/22 08:54:23 4ZSK1El90
俺のつくる出前一丁は最強

836:名無しさん@九周年
09/03/22 08:54:24 PwKNY6Rm0
>>823
木っ端みじんに論破したね。GJ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

837:名無しさん@九周年
09/03/22 08:54:31 8AjCoAfi0
まー婚活に関係なく自炊は健康的にも経済的にもやったたほうがいいよ
週末だけやるのでもだいぶ違う

838:名無しさん@九周年
09/03/22 08:54:53 23YYjJ/n0
30オーバーの駄目女が増えれば、
相対的に若い女の価値がますます上がってつけ挙げることになるんだろうな
悪循環だな

839:名無しさん@九周年
09/03/22 08:55:00 7x8UgNRC0
料理もやらんとな。

まじにセックスしか出来ない生き物になりそうだな。

840:名無しさん@九周年
09/03/22 08:55:42 XCA5I1FU0

ポチ、ここにオツマミ持っておいで‥、ほら酒注いで‥

あわれ、日本男児


841:名無しさん@九周年
09/03/22 08:55:55 q1+3pPik0
>>819 同感。日本を衰退させる中国韓国の侵略工作の一環だったりな。

俺も結婚適齢期をいままさに生きてるけど、生きてて充実感ないし未来も描けないし。

842:名無しさん@九周年
09/03/22 08:56:02 WvLBxje3O
>>830
ごめんよ
そいつはぶん殴るべき

843:名無しさん@九周年
09/03/22 08:56:16 CCkUxf5l0
婚活で結婚しても離婚率増えそうな気がするんだがな
過去4回参加しても相手が見つからないのは
結局肥しになってるだけなんじゃね?
どうせ、女はサクラだろうに

コンパに誘われない人って友達居ないのか
よっぽどKYなんだろうなw


844:名無しさん@九周年
09/03/22 08:56:57 JLVIeV/5O
シェフ相手にシッポ振ってりゃいいんだよ

845:名無しさん@九周年
09/03/22 08:57:12 56bwBvR/0
今の世代の女の人が料理が出来ないのは
一番悪いのは、その子の親の世代だと思うよ。
団塊の世代とかそれ前後の世代が一番の悪。

料理ってのは親から子へ代々伝えてゆくものだったはず、
女の子が生まれたら、嫌でも料理を手伝わせるべきだった。
昔はそうしていたはずだよ。

それをやらなかった。
教育を受けていない、男の子と一緒の扱いで育った女の子が
女の役割を果たせるはずもない。

一番の戦犯は俺たちの親だ。

846:名無しさん@九周年
09/03/22 08:57:14 YsHlnuug0
料理も掃除も洗濯もできないけど、セックスだけは上手な女はどうですか?


847:名無しさん@九周年
09/03/22 08:58:07 q1+3pPik0
日本の男の何がいいか?といわれれば働きアリとして十分洗脳されてることだろうな。

外国の男はここまで頑張って仕事はしない。

日本の女の何がいいのか?俺には解らない。容姿が似てて言葉が通じるくらいか。

848:名無しさん@九周年
09/03/22 08:58:21 kJ2YaF/00
俺の作るオカユライスは絶品

849:名無しさん@九周年
09/03/22 08:58:32 WvLBxje3O
>>846
セクロスだけで相手選ぶやついるの?

850:名無しさん@九周年
09/03/22 08:59:54 23YYjJ/n0
女のステータスはキャリアじゃなくて見た目と若さ。
そのくせ年重ねるごとに男への要求が高くなるんじゃ
ますます結婚から遠ざかる。30女は諦めてレベル落とすところだろ…

851:名無しさん@九周年
09/03/22 09:00:10 2jmRwjwP0
女が料理をしないのはナウイのか?

852:名無しさん@九周年
09/03/22 09:00:13 iD45P3lBO
女達が自分が楽をする為にハードルを上げ続けた結果
男達は様々な機能を習得し進化した。
生きて行くすべての機能が備わったそのとき男達は悟った。

「女は不要だ」と

男達に「無理に結婚しなくても」という選択肢が生まれた。
そして男達はニュータイプを生み出した。

「草食系男子」だ。

彼らは達観している。
自らの欲望をコントロールして、もはや子を産む機能以外
利用価値の無い女達を冷静に見定め
絶えずコストとメリットを天秤に掛けいるのだ。
消極的なのではない。性欲に流される事なく冷静沈着に女をセレクトしているだけだ。

この際だからはっきり言おう。
子を産む機能が劣化した女達の価値などまったく無い。
そのうえ家事など遣らせようなどと目論む女達など
トランプのババ抜きのババアだと。

加えて社会的な認識は
独身男性は「独身貴族」
独身女性は「売れ残り」だ。

ここまで追い込まれても気付かない女は馬鹿だ。
ゆとり教育を改めるがの如く、女性達は猛反省して男性に対する価値観を改めなさい。
等身大の自分に見合った現実的な男性を探し、女性の役割をきちんと果たしなさい。
もうフェミに騙され自らの首を絞めないようによく考えなさい。

853:名無しさん@九周年
09/03/22 09:00:18 xlkLJXnZ0


> 独身女性の間で”婚活”がブームだ。

またマスゴミが煽ってらwww

854:名無しさん@九周年
09/03/22 09:00:27 Xv+bXVMWO
そもそも料理とは?
俺はカレーなら普通に作れるしレシピなんか見ながら
なら簡単な物なら作れるけどレシピとかの最後の塩とか醤油とかの
味の微調整なんかが全く想像出来ないんだよな
料理出来のレベルはどの当たりなんだ

855:名無しさん@九周年
09/03/22 09:00:50 R3/diCM30

>ダサイ

↑この辺は、昭和の香りがしますなw

856:名無しさん@九周年
09/03/22 09:00:52 ZNjgfTbu0
>>848
最近胃の調子が悪いんだ…結婚してくれ

857:名無しさん@九周年
09/03/22 09:01:14 tDsh6stkO
なまじ男が料理も掃除も洗濯も子育ても出来ると、
妻はいずれこのように↓増長する。


幼い妻の生活態度
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

858:名無しさん@九周年
09/03/22 09:01:39 U28M2dZQO
相性のいい食材を無難にまとめれば
それなりに旨いものが出来ます。

料理はセンスと経験。

859:名無しさん@九周年
09/03/22 09:01:46 q1+3pPik0
味覚が普通なら、変なものは作らないだろう。

860:名無しさん@九周年
09/03/22 09:02:12 xQUnOLHZ0
自分が体調崩して動けないときに旦那に
得意のチャーハン作るよ!(`・ω・´)とでも言ってもらえたなら、その気持ちだけでも嬉しいけどなぁ
(この際風邪の時に消化の悪い炒飯がいいかとかは別として)

男の角煮とかウン時間かけて素材に拘ったカレーとかその手の男の料理本いっぱい出てるけど
自分は>>848の絶品オカユライスがいいな

861:名無しさん@九周年
09/03/22 09:02:35 23YYjJ/n0
仕事も家事も私がしますから、結婚してください!

が正解。

862:名無しさん@九周年
09/03/22 09:02:41 whlaF32O0
婚活なんて流行ってませんが

863:名無しさん@九周年
09/03/22 09:02:44 6GhylgrB0

ポチ、今日はカリフォルニアの赤でいくよ

ワン


864:名無しさん@九周年
09/03/22 09:02:42 3TaFje2y0
>>844
俺、料理人のはしくれだけど
料理人連中の奥さんはテキパキ動いて料理も普通に作るタイプばかりだよ。
男女一緒に肉体労働やってる職場だから、置物みたいな女、
乱暴に言っちゃえば「使えない」女は嫌われるもん。女からも。
で、働く時間も不安定だし遅くなるから、それも受けてくれる子になる。
と言っても割とみんな可愛い奥さん見つけてるな。


865:名無しさん@九周年
09/03/22 09:02:50 IV1LtDv10
>>848
(;・`д・´)

866:名無しさん@九周年
09/03/22 09:03:12 8qrkhTTU0
女はワガママばっかりだな
これ以上女尊男卑社会を推し進めて
女はどうしたいんだ?


867:名無しさん@九周年
09/03/22 09:03:52 5goC7aKe0

男性の得意料理ベスト3

チャーハン、カレー、天ぷら(フライ)





868:名無しさん@九周年
09/03/22 09:04:46 K2FANlMvO
こういうスレってニュースそのもの読んでも、レスのいちいち読んでも、みなさん不幸な方々ばかりでまさにめしうまですw

869:名無しさん@九周年
09/03/22 09:06:07 23YYjJ/n0
社会の現実を知って養ってもらいたくなっての婚活だろ。長所なし。
誰が結婚するんだよ…騙される男がかわいそすぎる…

870:名無しさん@九周年
09/03/22 09:06:22 tWNlZUYw0
まあそうやって年収はいくらの家事はどうのと高望みしてる間に売れ残って腐りゆくのも
本人の選択だから尊重してやればいんじゃね

871:名無しさん@九周年
09/03/22 09:06:49 aaTmIjPG0
>>864料理人という料理人がそうもモテ男とは思えないがw

872:名無しさん@九周年
09/03/22 09:07:01 yu7smTPA0
>>860
得意のチャーハン作って嫁に食わせたら「熱出してるときに炒め物なんて信じられない!
頭おかしいんじゃないの?早く死んでよ!」と言われた俺の友人キングカワイソス。

873:名無しさん@九周年
09/03/22 09:07:02 q1+3pPik0
婚活って何やることなの?まずそこが知りたい。

874:名無しさん@九周年
09/03/22 09:07:11 pUwpZjnWO
目の前にお茶漬けのもとがあるにも関わらず、鯛焼きをとる俺って素敵。

875:名無しさん@九周年
09/03/22 09:07:17 3TaFje2y0
>>868
他人の不幸でメシがうまいなんて、それこそ不幸で貧しい人だな。
ちゃんと本当のうまいメシを食べなよ。


876:名無しさん@九周年
09/03/22 09:08:48 INyRsauT0
調理師免許も持ってる男だけど、料理なんて客に出すレベルを要求しなきゃ
経験だけだろ。一人暮らしを5年もやれば嫌でも作れるようになるぞ。まあ、
毎食、外食だけのやつは経験も積めないから駄目だけど。ただ、得意料理
って聞かれると簡単にできる炒め物とか焼き物になっちゃうけどさ。

877:名無しさん@九周年
09/03/22 09:09:10 ALmkIFUIO
>>873
まずコンドームと針を用意します

878:名無しさん@九周年
09/03/22 09:09:11 q1+3pPik0
>>872 たしかに病人にチャーハンは間違ってると思う。

消化に悪い。塩辛いのもよくないな。気遣いが足りない。

879:名無しさん@九周年
09/03/22 09:09:21 Y2nXmPyeO
年収500万円で準国家公務員(特定独立行政法人)のコックの俺勝ち組www


と言いたいが、既婚で涙目orz

880:名無しさん@九周年
09/03/22 09:09:21 9rEpoHj60
28以上になったこんかつは、間違いなくあせった人だよな
下心みえみえでげんなりしないのかね
だいたい、こんかつしてるのは、その時点で売れ残ってるわけだし

881:名無しさん@九周年
09/03/22 09:09:25 U28M2dZQO
>>856
御飯に水かけてラップしてレンジでチンすれば
手軽にお粥ができる。

熱々のうちに生卵を投入し混ぜる。
後は適当に塩昆布とか塩気のあるものを
トッピングする。

洗い物も茶碗だけで済む。

882:名無しさん@九周年
09/03/22 09:10:10 23YYjJ/n0
>>872
んな口も性格も悪い女とよく結婚するもんだ。

883:名無しさん@九周年
09/03/22 09:10:23 ET4koSoh0
とろろ芋おろせれば、一人前。海苔を刻めれば一流。

884:名無しさん@九周年
09/03/22 09:10:42 xQUnOLHZ0
>>872
カワイソス(´;ω;`)奥さん思いのいい旦那さんじゃん。
うちは自分が動けないと出前かインスタントになるからなーorz

885:名無しさん@九周年
09/03/22 09:11:02 FmDMekGv0

あ、もう料理はいいよ、あとワイン注いでくれない、それで

こ こ 掘 れ ワ ン

キモチイイ


886:名無しさん@九周年
09/03/22 09:11:39 9rEpoHj60
料理なんて、車の運転と同じ
男のほうがうまいし、慣れの問題である程度まで誰でもできる

887:名無しさん@九周年
09/03/22 09:12:46 q1+3pPik0
有能であれとはいわないけど、無能なのに男に威張り散らす女にはなってほしくない。

何が彼女らを勘違いさせてるんだろうか?

888:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/03/22 09:13:04 NKN7mhtP0
(´(oo)`)
男が家事、特に料理が出来るようになると
「結婚?必要ないんじゃ無ぇ?」
という事実に気がつき始めるんじゃ無いかなぁ。w

889:名無しさん@九周年
09/03/22 09:13:33 23YYjJ/n0
でもはっきりいって、増長してる女って都会の方が多いよな。田舎はここまでひどくない。

890:名無しさん@九周年
09/03/22 09:13:36 7x8UgNRC0
これを煽って
マスコミは何をしたいんだろうか。
民主党にでも票が入ると思ってるのかな。

891:名無しさん@九周年
09/03/22 09:14:12 BjxfMeki0
誰かにダサいと思われたくないから料理をするというのではつまらない
ですからダサいという奴がいなくなったら料理をします

892:名無しさん@九周年
09/03/22 09:14:25 zwb+gmk70
売れ残りの分際で自分の立場が分かってねーなw

893:名無しさん@九周年
09/03/22 09:15:07 pUwpZjnWO
大丈夫。

あすなろを十年眺め続ければ、諦念が生まれて来るよ・・・

894:名無しさん@九周年
09/03/22 09:15:12 TssFQ8/N0
生物学的には日本の女性は17才が美貌のピークと言われていますが
・平均11才=生理が来る前
・平均14才=生理が来て、身長がのびて脂肪が付く前
・平均17才=生理が来て、身長がのびて脂肪がついてからやせた状態
と11才説、14才説も根強いです。
あと、中3では部活引退して太って肌が荒れたり、高3でも受験で太ったり
という外的要因も強く影響すると思われます。髪の毛や肌の綺麗さは
ローティーンあたりが最強という説が有力ですが、このスレはトータルの話です。

私は、14才説と考えます、生理前の子に萌えるのはロリだし、14才なら
Hしてる子も多いし、興味がある子も多いでしょ、であの美貌
みなさんは11才派?14才派?17才派?

895:名無しさん@九周年
09/03/22 09:15:15 zlKUtylc0
マザー・テレサ語録

私は、なぜ男性と女性が全く同じであると考え、男女の間の素晴らしい違いを否定する人たちがいるのか理解できません。
女性特有の愛の力は、母親になったときに最も顕著に現れ、神様が女性に与えた最高の贈り物―それが母性なのです。
子ども達が愛することと、祈ることを学ぶのに最もふさわしい場が家庭であり、家庭で父母の姿から学ぶのです。家庭が崩壊したり、不和になったりすれば、多くの子は愛と祈りを知らずに育ちます。家庭崩壊が進んだ国は、やがて多くの困難な問題を抱えることになるでしょう。
(以上、北京世界女性会議へ宛てたメッセージ)


896:名無しさん@九周年
09/03/22 09:15:17 q1+3pPik0
男が料理をする理由は、手料理のほうが美味しいからだとおもうけど。

外食は高いし、栄養も偏ってるし、インスタントは身体に悪いからな。

897:名無しさん@九周年
09/03/22 09:16:44 ttJnkpFA0
料理なんて意地でもしねーよ。

898:名無しさん@九周年
09/03/22 09:17:02 g2HoDnpuO
これでますます女が男から見下される存在になっちゃったね

899:名無しさん@九周年
09/03/22 09:17:39 ZNjgfTbu0
>>881
アリガト、昼飯はこれで行きます!
洗物が茶碗だけって、凄く惹かれなw

900:名無しさん@九周年
09/03/22 09:18:19 Opf+B+X30
ダサいなんていってる女にキンキンに冷やしたうんこカレー食わしてえ(冷やすのは防臭)

901:名無しさん@九周年
09/03/22 09:18:50 9/0+iDPKO
同じ女として恥ずかしいわ…。
いけしゃあしゃあとこんな発言できるその神経が全く理解できない。

902:かがみん
09/03/22 09:19:13 3zlR4j/TO
2ちゃんねるのキモオタがオンナ嫌いを
煽り立ててるけど、誰も相手にしないよ。
結婚しないじゃなくてキモすぎて
できないだけでしょ。
負け組をキモオタが惨めさを誤魔化すために
傷口を舐め合うなんてみっともないよ。
オンナが悪いマスコミが悪い社会が悪いと責任転嫁ばかりで
男らしい魂のかけらもないキモオタは
去勢したほうが世の中のためだよ。


903:名無しさん@九周年
09/03/22 09:19:37 PwKNY6Rm0
971 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 02:51:56 ID:ezWWxTu6
うちのオカンにカルボナーラ作ってっていったら
玉ねぎ、にんにくいり、チーズはとろけるチーズ、生クリームはたっぷり、ショルダーベーコン使用
胡椒なし
になった
俺がカルボナーラはこういうのだよって作ってあげたら
泣きながら、「家事なんてまったく手伝ってくれなかったのに始めてあんたに料理つくってもらったよ、ありがとう、ありがとう」って言われた

904:名無しさん@九周年
09/03/22 09:19:51 n+VuiPw0O
最近は料理なんか面倒臭いから男にやらせようという魂胆がまるわかり
こういうご時世で料理とか好きな家庭的な女は本当ポイント高いな

905:名無しさん@九周年
09/03/22 09:20:22 HNAQ/N+nO
>>898
共働きになっても男を見下したりしないよ?
むしろ家事ができない男を見下す。

906:名無しさん@九周年
09/03/22 09:20:41 z7vnVNMJO
特製のサノバガンシチューをご馳走しよう。おいしくてほっぺた落っこちちまうぜ?

907:河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg
09/03/22 09:21:31 cAURRGS00
婚活って、ブームになってなかったんじゃないのかwww

【調査】”婚活”はまだブームになっていない事が判明
スレリンク(newsplus板)


マジでマスゴミは死ね。
一つ残らず死ね。

908:名無しさん@九周年
09/03/22 09:22:47 uEbdoNQ80
>川崎市幸区の女性(32)は「今どき男性が料理をしないのはダサイ。得意料理の一つぐらいないと」と手厳しい。

てめー!!誰のおかげで飯が食えると思ってんだ!!(怒)
文句があるなら自分の食い扶持ぐらい自分で稼いで来いや!!
世の中こんな女が増えてるならDV男が増えるのも理解できるな!!

909:名無しさん@九周年
09/03/22 09:22:52 ZKFAEciWO
うちの会社には共稼ぎ子梨夫婦(共に30代後半)がいるが、
夫が残業して疲れて帰宅しても先に帰宅してる妻は夕飯すら作ってないらしい
「私も仕事で疲れてるから」でスナック菓子とビールでテレビ見てるとか
妻を怒らせたくないから仕方なく夫が料理をしてるそうだ
夫婦間も覚めていって休日は食料買い出しのみ共同作業で 二人でお出かけもなくなったと
空しいな

910:名無しさん@九周年
09/03/22 09:23:11 HNAQ/N+nO
私の夫の得意料理はスイトン!

うまー(´∀`)

911:名無しさん@九周年
09/03/22 09:24:48 PwKNY6Rm0
私の妻の得意技は二段締め!

いくー(´∀`)

912:名無しさん@九周年
09/03/22 09:25:01 R/qKLtP20
かがみんって4・50のおばはんにしか見えん

913:名無しさん@九周年
09/03/22 09:25:40 pUwpZjnWO
冷蔵庫から、卵とネギとってくれる?

なぜ、これだけの事ができないのだろう・・・

914:名無しさん@九周年
09/03/22 09:26:27 h4Zqpgmh0
>901
マスコミやその「バカ女」等に一言言った方がいいよ。
そうでないと男から見た女の価値が下がる一方だから。
マスコミ報道による男叩きの最大の被害者は女性だからな。

915:名無しさん@九周年
09/03/22 09:27:12 q1+3pPik0
料理合コンに来る男の狙いって、もう女じゃなくなってそうだな。

正直、料理できる男に狙い定めるような女を、料理もできる男が選ぶわけ無いだろ。
ATM兼料理人にされるだけ。

916:名無しさん@九周年
09/03/22 09:28:06 OKEJyaUM0
ただしイケメン、金持ちに限る

917:名無しさん@九周年
09/03/22 09:28:18 a8GE5Aw+P
非婚化推進かw

918:名無しさん@九周年
09/03/22 09:28:22 R/qKLtP20
自分の仕事の領分を誰かに手伝ってもらいたいと思う気持ちがわからない。
倒れてできないとかそういうときのヘルプならわかるけど。
普段から手伝いなんてむしろ邪魔。
仕事でも学ぶことない、教わる気のない相手とやっても意味ないだろ。

919:名無しさん@九周年
09/03/22 09:28:43 HNAQ/N+nO
二人で料理すると楽しいよ。
普通の神経の人なら共働きなのにどちらか一方に家事を押し付けるのはおかしいと思うはず。
一緒に料理するんです。

920:名無しさん@九周年
09/03/22 09:29:21 q1+3pPik0
誇りをもって家事炊事できないのか?俺の母親はとても料理が上手だぞ。

921:名無しさん@九周年
09/03/22 09:30:01 JWZDU1Ia0
サバイバル好きなんで、蛙も蛇も料理出来るけど明らかに
逆効果だもんな。。

922:名無しさん@九周年
09/03/22 09:30:06 Og6Q+s9m0
仕事も家事も男がやる時代

923:名無しさん@九周年
09/03/22 09:30:12 7FSrwEwj0
こういう記事を読むと、女をぶん殴りたくなってくる・・・
一度で良いから女とガチで殴り合いの喧嘩をやってみたい・・・

924:名無しさん@九周年
09/03/22 09:30:22 xjvKgdLx0
選ぶのはお互い様だしな。
くだらん女とは一緒になりたくないし。

独立してからずっと自炊してるが
もう別に結婚しようとも思わなくなった。

925:名無しさん@九周年
09/03/22 09:31:05 ZWFQoHAy0
男の方が凝り性だから料理も上手いよ


926:名無しさん@九周年
09/03/22 09:31:35 cAm+EOsQP
ダサイから料理するって嫌だな。食べるためと楽しむため以外に料理する
必要があるのかと。

927:名無しさん@九周年
09/03/22 09:31:48 R/qKLtP20
料理を二人で作ったら、意見ぶつかりそう。
料理知らないうちは、うまいうまいといってられるけど
自分の料理の腕がうまくなってしまうと「そこは違う、もっとこうしろ」と突っ込みそう。
俺の場合なにしても大抵並以上だから、まず間違いない。


928:名無しさん@九周年
09/03/22 09:32:07 ttJnkpFA0
イクときはイクって言うんだぞ

929:名無しさん@九周年
09/03/22 09:33:17 q1+3pPik0
なんか、男が何いっても、モテない男のひがみ
と言い伏せる奴が必ず現れるから、どうでもよくなってくるな。

930:名無しさん@九周年
09/03/22 09:33:40 pUwpZjnWO
自分が嫌な事を、どうして嫌なのか、言葉にして書いてみると、
その理由が大したことなくて、スッキリしますよ?

931:名無しさん@九周年
09/03/22 09:34:40 eAUOTSW+O
32歳「今時料理しないなんてダサい」


ババアがなにをwwwwwwwwww

自分の価値観押し付けるから売れ残るのニャーwwwwwwwwww

30すぎてニートやはけんwの女はしぬべきwwwwwwwwww男もしぬべきwwwwwwwwww

932:名無しさん@九周年
09/03/22 09:34:59 R/qKLtP20
女が尊敬できるとしたら毎日できることくらい。だから家事。出来ないやつはアウト。
スキルの高さで女を測ると全部見下してしまう。

933:名無しさん@九周年
09/03/22 09:35:49 ZTJkhha20
うちの兄貴、岩塩を使った料理を計画して女房に止められてたっけ

934:名無しさん@九周年
09/03/22 09:36:23 poPVLK5+0
料理が出来るだけでもてるなら苦労はいらんわ。

935:名無しさん@九周年
09/03/22 09:36:25 a8GE5Aw+P
>>922
遊びは女に任せろ。

936:名無しさん@九周年
09/03/22 09:36:51 aGj2oriyO
>>927
ウチがそんな感じだ・・・

旦那は濃いめ、私は普通の味付けが好きだから
結構、ぶつかる

で、結局

和食担当…私。その他担当…旦那と、
妥協点を見いだしたよ

旦那は和食作れないと後から知った・・・

出汁とるのとか面倒なのだとさ・・・

937:名無しさん@九周年
09/03/22 09:36:53 bXP8Efdw0
そんなの流行ってねえよ。マスゴミwwww

938:名無しさん@九周年
09/03/22 09:37:13 OkkKJ85g0
母ちゃんよりも父ちゃんの方が
料理が美味い家庭で育ちました。


なので、結婚相手は料理が美味い人がいいです

939:名無しさん@九周年
09/03/22 09:37:58 gRCtBgf6O
調理くらいできるけど、平日は自宅滞在時間が六時間を切ってるから寝ないと死んでしまう。

940:名無しさん@九周年
09/03/22 09:38:10 YWoitJy/0
今日の弁当

菜の花の辛子和え
豚肉の味噌漬けを焼いた奴
菜っ葉
人参の酢の物
海苔入り卵焼き
鮭とキュウリの混ぜ寿司
いちご

鮭とキュウリの混ぜ寿司は、高校時代の担任が家庭科教師で、たしか彼女が
一度作っていたもの。見た目が美しいし、簡単なので定番になった。
なぜか自分は酢飯には刻み生姜と白ごまを混ぜ込む癖がある。



941:名無しさん@九周年
09/03/22 09:39:12 AAvDuUQw0
ソフトのことでちょっとおたずねします。
昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、
思いがけないことが次々と起こり、困っています。

アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムが
いくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を
変えざるを得なくなりました。
さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、
全プログラムの監視をしています。
たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、
動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。
選択するだけでクラッシュしてしまいます。

そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、
このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。
強引にアンインストールしようとすると、システム全体を
巻き込んでしまいそうです。
いい方法を教えてください。

942:名無しさん@九周年
09/03/22 09:39:18 fnx/BVrd0
女の特権
・働かなくておk
・散財しておk
・子育てしなくておk
・料理しなくておk ←NEW!!

943:名無しさん@九周年
09/03/22 09:39:31 buH1OZ9XO
男が料理をするのは家の恥という環境で育ちました。
なので結婚しても料理は嫁に全て押し付けます。

こんな家も未だに多くないか?

944:名無しさん@九周年
09/03/22 09:39:44 WcKbg9QX0
男はあえて家庭料理という分野を女に残してやっていたのに
料理まで放棄したら女は何も出来ないクズでしかない

945:名無しさん@九周年
09/03/22 09:39:50 WCTDMSfX0
最近じゃ料理できない女が増えてるんだろ?
男が料理できるようになったら、その分女は何してくれるの?


946:名無しさん@九周年
09/03/22 09:40:21 OkkKJ85g0
当然
・空手の有段者
・プロボクサー
・プロキックボクサー

くらいとやるんだろ???
女とはいえ強いよw

947:名無しさん@九周年
09/03/22 09:40:25 R/qKLtP20
料理は知らないでおこうとあえて思ってる。
知らないままの方がいいこともある。
料理ができるだけですごい!って思ってる方が幸せでいられる

948:名無しさん@九周年
09/03/22 09:40:33 tDsh6stkO
もともと家事は得意で基本的に食事は自炊、
毎日自作弁当持参する「弁当男子」ですが、
別に料理できるから女にモテるなんて事はないよ?

むしろ「所詮、男の料理なんて大雑把なはず」「後片付けまでしてこそ料理」
「材料費かかってるんでしょ」と、的外れな批判される。

後片付けするのは基本だし、食費も抑えて栄養も考えてるのが判ると、
「完璧すぎてイヤミ」「節約つかドケチ?」「職業間違えてるよね」とか
意地でも好意的になど捉えるもんか!って女ばかりだよ…

特にこないだのホワイトデーに
手作りシフォンケーキとマドレーヌを職場の女子社員にあげた時、
つまみ食いした男子社員が旨いと絶賛してくれた頃から
おネエMan疑惑をかけられて、あだ名がマロンになっている……

949:名無しさん@九周年
09/03/22 09:40:49 EhQl/snO0
俺等が家事厭わないのはお前等みたいな駄メスに阿るため、とか幸せ回路かよw
思い込みが激しいな売れ残りは。

950:名無しさん@九周年
09/03/22 09:40:59 cDu4F1fM0
>>19
あんなものがうまいなんてね・・・油っこいだけで大味なだけでしかない
ピカデリーサーカスで食った時に本当にそう思いました

951:名無しさん@九周年
09/03/22 09:41:07 J9qzl9aK0

料理をしない男性→ださい

料理をしない女性→女の子だからしかたない


こうですねわかります

952:名無しさん@九周年
09/03/22 09:41:55 BVEMCZkqO
男も、他に取り柄が無くなったからだろ。

953:名無しさん@九周年
09/03/22 09:41:57 87YVvzSHO
女を意識して料理なんかするかボケ

954:名無しさん@九周年
09/03/22 09:42:13 DSj4heXXO
飯盒炊爨なら得意だが、料理は全くダメ

結婚してからは包丁握ったコトすらない

嫁は家を守る

俺は共働きなんかしなくていいだけの稼ぎを持って帰る

家計は百パーセント嫁管理で、俺は口を出さないが、月の小遣いは決まっていない
毎日嫁が財布見て、減った分を補充…

…特に問題なく回ってるが、南九州だからだろうか…

955:名無しさん@九周年
09/03/22 09:42:16 BkK3D8AH0
料理得意といっても毎日だとイヤだろ

956:名無しさん@九周年
09/03/22 09:42:44 tRotuhks0
腹減ってきたなー
もやし炒めでも作るかな

957:名無しさん@九周年
09/03/22 09:43:06 sOv/DgYA0
将来の合コン

男A「この料理、美味いね」
男B「これはバジルかな?」
男C「いや、オレガノっぽいよ」
男A「ソースがもう少しあっさりだといいね」
男B「これ、ググったらレシピあるかな」
男C「携帯だと見づらいな、家で見てみようか」
男A「寄っていい?何のハーブソルト使ってるか見たいんだよな」
男B「あ、俺も」
男C「いいよ、でもその前に店寄っていいかな。グレープシードオイル買いたい」

女共「・・・」

958:名無しさん@九周年
09/03/22 09:43:11 FYeDXGMQO
>>948
やらないかマロン
(´・ω・`)

959:名無しさん@九周年
09/03/22 09:43:42 TLpuXghC0
どんどん糞女が増えてくるなw

960:名無しさん@九周年
09/03/22 09:44:25 QKw58hoD0
売れ残りは哀れだな。

961:名無しさん@九周年
09/03/22 09:44:57 PEY0kVEIO
日々残業があるなか毒男だってご飯くらい炊くよ。
一部毒男でプチ自炊が静かなブーム。食費が軽くなった。
お惣菜は定時の場合、仕事帰りに買うんだけど主婦が買うのは何の冗談かと。

962:名無しさん@九周年
09/03/22 09:45:06 Oqo39w1U0
川崎市幸区の女性(32)は「今どき男性が料理をしないのはダサイ。得意料理の一つぐらいないと」と手厳しい。

なるほどねえwww
そりゃ結婚できないわけだw

963:名無しさん@九周年
09/03/22 09:45:10 T48FxEHf0
オンナ必死だなw


964:名無しさん@九周年
09/03/22 09:45:15 EhQl/snO0
中華鍋を振る楽しさを知ったら女なんか眼中にねえんだがな。
女どもは料理の最中に男の視線が気になるのか?

965:名無しさん@九周年
09/03/22 09:45:43 UWC6PIZC0
婚活とか言ってるやつが料理しろよw

966:名無しさん@九周年
09/03/22 09:45:52 qNJCzyFs0
具も何も入れない袋ラーメンとかも料理できるとか言うのだろうかw

967:名無しさん@九周年
09/03/22 09:46:44 sbL+jKzrO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。

968:名無しさん@九周年
09/03/22 09:47:10 BJI1/d7B0
家族の変遷

昔の理想→サザエさん

今の理想→フルハウス?(アメリカのドラマね)

969:名無しさん@九周年
09/03/22 09:47:16 XfwFqRot0
>>919
たまにするのは楽しいかもな。
イベントみたいで。

日常的にしようとは思わんけど。

970:名無しさん@九周年
09/03/22 09:47:52 tDsh6stkO
>>958
一緒に料理を? なら('-^*)ok

971:名無しさん@九周年
09/03/22 09:49:01 EhQl/snO0
>>948
とにかく男性とみれば貶して機先を制した気になるのがメスの本能なのだろう。
上下関係の中でしか生きられないこいつ等に親友など出来まい。哀れな生き物だ。

972:名無しさん@九周年
09/03/22 09:49:06 AAvDuUQw0
男は所詮最後には女に母性を求めるのに
そこら辺の役割まで否定したら結婚する気がなくなるぞ

973:名無しさん@九周年
09/03/22 09:49:21 Wc1pv2xDO
外国人労働者を大量移民させるために人口減少頑張るあるよW
結婚するな子供産むなニダWW

974:名無しさん@九周年
09/03/22 09:49:36 R/qKLtP20
結婚する前から一緒に作れなんて女絶対嫌だろ・・・。
最初くらいは、好きな相手に食べてもらってうれしい、くらい思えよ。
男を道具としか思ってないだろ。

975:名無しさん@九周年
09/03/22 09:51:05 UygbSzuP0


○ 月40万円前後の手取り
○ 選択、掃除は家電を使う
○ 料理は自炊、手の込んだものは作らず、短時間で出来るもの中心、圧力鍋は必須
○ 土日は仕事の疲れを取るため十分な睡眠を取る

正直、独りで十分だよなぁ。
性欲は30前半から急になくなるし。

法改正して、年収一千万以上なら独身でも養子縁組ができるようになればいいと思うんだがなぁ。

976:名無しさん@九周年
09/03/22 09:51:13 TLpuXghC0
俺は家事全般できるから
結婚は死体が
女はマジでセクス以外要らない

こんな糞女はマジで日本の癌


977:名無しさん@九周年
09/03/22 09:53:00 FYeDXGMQO
料理のできない女=マザコン女
料理のできない女=ゴミ屋敷女

これは確定
結婚すると悲惨なことになる

978:名無しさん@九周年
09/03/22 09:53:06 BJI1/d7B0
>>941
いっそのことマム3にもどせ。そしてToHeartの時代に戻るんだ

979:名無しさん@九周年
09/03/22 09:53:14 4eoTi/1o0

女に下らない事を吹き込む左巻きマスゴミの遠大な日本人消滅計画の一端だろうか?wwww
無茶苦茶高いハードルを自分で設定して結局は行き遅れて結婚できない
結婚出来なくても自分に相応しい男が居ないのが悪いと思い込まされるんだろうし


980:名無しさん@九周年
09/03/22 09:53:25 R/qKLtP20
ちなみに俺は皿洗いは進んでやるな。むしろやるのが好きな方。
作ったんだからお前やれよ、みたいな態度だとしたくないけど。
文句言う女は何で文句言うからな。

981:名無しさん@九周年
09/03/22 09:54:17 9UrfY9aJ0
「今どき男性が料理をしないのはダサイ、得意料理の一つも無いと」と思わせたいと。

982:名無しさん@九周年
09/03/22 09:54:30 DSj4heXXO
>>976

よう、ネクロフィリア

983:名無しさん@九周年
09/03/22 09:55:19 TLpuXghC0
言い忘れたが
料理下手な女はセクス下手だから
まじで糞マグロ女

風俗でも料理できるかどうかを聞く俺は
かなりマークされてると思う

984:名無しさん@九周年
09/03/22 09:55:34 xw5B9uGc0
料理は普通に出来るが、どうでもいいわ

985:名無しさん@九周年
09/03/22 09:55:58 5rUVEkvH0
>>1
> 働く機会の増加で男性との出会いが減ったことなどを理由に、独身女性の間で”婚活”がブームだ。

ブームでもないのに、ブームを作ろうという意図が見え見えの酷い記事です。
結婚する人はするし、しない人はしない。

その過程にブームなんかない。

マスコミ関係者の皆様。記者の皆様。

こういうクソ記事を書かないでください。



986:名無しさん@九周年
09/03/22 09:56:08 W7S2m7PXO

料理は女がしろ!

987:名無しさん@九周年
09/03/22 09:56:58 xjvKgdLx0
>>973
結構願望無くなったし、子孫残す気もないし
国民は愚民ばかりでアフォも増えたし
滅びてもいいかなと思い始めた

988:名無しさん@九周年
09/03/22 09:57:32 R/qKLtP20
てか詐欺じゃね? 結婚相談受けてる方も「こいつは無理」ってわかってんだろ。
永久にお得意様じゃんw それわかって女をどんどん調子づかされてるのかもな。
結婚できなきゃ出来ないほど稼げる。

989:名無しさん@九周年
09/03/22 09:57:33 rsWMPeVdO
ブーム(笑)

990:名無しさん@九周年
09/03/22 09:57:36 9TYtkSl90
嫁のメシがマズイのスレとか見ちゃうと、
自衛手段として料理できた方がいいかもなw

991:名無しさん@九周年
09/03/22 09:58:11 13BcoKArO
女側の努力してますって記事は皆無だね

992:名無しさん@九周年
09/03/22 09:58:26 t2daJctZ0
>>925
昔から、それは良く言われるよね。でも毎日の料理は男の人は苦手みたい。

うちの旦那も器用な食通なので、月1あるか無いかのペースで作ってくれる。
鯛なんかも捌いて昆布締めにしたり、土鍋で炊き込みご飯作ったり。
でも最後の片づけは全部私。

前の職場の上司(男)も休みの日には自らフォンドボーを作り貯めして、
製氷皿に冷凍保存しておくと言ってた。レシピも教わった。
私は洋ダシは自作しないけど、和ダシなら昆布やカツオで毎日取ると話したら
上司は感嘆の声を上げてた。
フォンドボーに比べたら、手間なんて掛かってないも同然なのに・・・。

993:名無しさん@九周年
09/03/22 09:58:27 TssFQ8/N0
数十年前は収入や容姿や中身がそろった男は
それなりに年がいってても
高卒や短大卒の処女と結婚して、女も人生をささげてくれたんだろ
男は命がけで外で狩りをして、女は家庭と子どもをまもった、数千年。
かわったのは女だろ、猫も杓子も大学行って、テレビに踊らされて
コンパやサークル、消費活動、ランキング(笑)の高い彼氏に就職先、、、
大学時代は遊びまくって、就職後は上司にあこがれてちょっと不倫か?
30前で容姿に自身がなくなってチヤホヤされなくなったと思ったら
男にこの要求?

はぁ?男にとってのメリットは??廃品回収のボランティアじゃねーぞ
時代によってかわったのは女、ふざけんな

994:名無しさん@九周年
09/03/22 09:58:29 jJJIpywrO
結局女は上の口を開けば飯を食うか文句たれるかのどちらかで、下の口からは、シッコやウンコや子供やらが出てくる。
その程度の生き物ですね。

995:名無しさん@九周年
09/03/22 09:58:36 /8T8wbK00
主婦が言うのなら分かるが、結婚前の女性が言うセリフではない。

996:名無しさん@九周年
09/03/22 09:58:41 MoUmM+4h0
まじで女は何をしてくれるんだよ。
この川崎市幸区の女性(32)に聞きたい

997:名無しさん@九周年
09/03/22 09:59:10 MCUJ2fyG0
>>459
そのとおり!でもそれリアルで言われたらころしちまうかもしれないんで
結婚関係の話はキモオタにしないでね

998:名無しさん@九周年
09/03/22 09:59:27 nTl8isZIO
1000なら男はみんなホモになる

999:名無しさん@九周年
09/03/22 09:59:37 KSYmdOup0
テレビ雑誌ネットで婚活婚活うぜー
やれ女性誌の編集者だの結婚紹介所の奴らが出てきてコメントうぜー

1000:名無しさん@九周年
09/03/22 10:00:02 INyRsauT0
このご時勢、大概のソースはある程度まで作ったやつが市販されてるから、
料理って昔みたいに大変じゃないよな。それに多くの日は簡単な塩コショウだけ
の味付けとかが多いし。たまに凝ってソースから作ったりもするけど、本当に
たまにだし。マジで現代の家庭料理って多くは材料を切って煮たり焼いたり揚げたり
するだけ。そんなに技術が要求されるもんじゃない。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch