【マスコミ】麻生首相が「株をやってるというと田舎では怪しい」と発言し、株価低迷が続く中で波紋が広がる可能性があると共同通信★3at NEWSPLUS
【マスコミ】麻生首相が「株をやってるというと田舎では怪しい」と発言し、株価低迷が続く中で波紋が広がる可能性があると共同通信★3 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@九周年
09/03/22 12:31:00 4CcciIyY0
>>974
それは面白そうだなw

>下品な言葉

株屋が下品である証明を頼むよwww
ソースは俺!とかいらないからね

つまり辞書よりもID:0+lNriU60のほうが正しい証明をお願いする

URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
大辞泉
かぶ‐や【株屋】

株式の売買・取引を職業とする人。

~~~
かぶや0 【株屋】

俗に、株式の売買を業とする人をいう語。

982:名無しさん@九周年
09/03/22 12:33:28 0+lNriU60
>>981
だからそこで、「かたわ」「めくら」とかで調べてこいよ。
蔑称だとは書いてないから。
しかし普通は使わない言葉だろ。
辞書云々とかってほんと馬鹿だよな。
どこの世界に生きてんだよ。

983:名無しさん@九周年
09/03/22 12:34:30 P+PJwz0q0
>>980
>かわいそうだねそんな話題でしか話引っ張れないなんて。


お前のIMEネタをワロタだけなんだがw
>普通に使う言葉ならIMEで一発変換できるって。

それを、すで10レスになるのかな、引 っ 張 っ て
いるのは誰?ID:0+lNriU60 。
自分の書き込んでる内容、よく読み返してみ。

本物の 無 恥 なら、何とも思わないかもしれないけどなw

984:名無しさん@九周年
09/03/22 12:35:05 4CcciIyY0
>>981追加

手元の精選版 日本国語大辞典
にも下品となりそうな説明はなしでした

>>982
おまえの普通とか知らんから

>>974
>それでも株屋なんて下品な言葉は使わないよ。

下品の証明くらいできるんだろ?
はやくしてくんね?

蔑称ではないが下品なんだろwww

985:名無しさん@九周年
09/03/22 12:37:07 P+PJwz0q0
>>982
>だからそこで、「かたわ」「めくら」とかで調べてこいよ。
>蔑称だとは書いてないから。
>しかし普通は使わない言葉だろ。

マスコミが自己検閲、してるからだろ?
ただ単に、言葉狩りだよ。
海外流に言えば、PC(Politically Correct)

>どこの世界に生きてんだよ。
いや全くw

986:名無しさん@九周年
09/03/22 12:37:33 0+lNriU60
>>984
ほんとに馬鹿なんだな・・
辞書にはほぼすべての単語、語句にこの言葉は蔑称ですなんて書いてないから。
だからこの世の中に生きてない人間が意味不明なこと言っても意味ないんだよ。
蔑称じゃないなら盲目の人にめくらとか使ってみろよ。
お前の世界では普通なんだろ?
ほんとどこまで馬鹿なんだよ・・

987:名無しさん@九周年
09/03/22 12:38:26 o+dTlXQa0
普通w
全ての人の普通を満たせる人なんてどこにいるんだか
総理はそうでなくちゃいけない?どんだけ無理言ってるかw

988:名無しさん@九周年
09/03/22 12:40:58 4CcciIyY0
>>986
>ほんとに馬鹿なんだな・・

ええええ
証明できないもんを書いてたのか???
おまえは何を基準に書いてるんだよwあああ!IMEねww   >>970脳ってことね

ソース俺はいらねえって書いてるだろw
下品のソース出せって
>辞書にはほぼすべての単語、語句にこの言葉は蔑称ですなんて書いてないから。


URLリンク(ext.dictionary.goo.ne.jp)
や 【屋/家】
1 (名)
(1)いえ。建物。
「我が―」「蚕(こ)―」「―並み」
(2)屋根。
「―の上には糸を染めて色々葺(ふ)かせて/竹取」(接尾)名詞に付く。
(1)商売を営む家の屋号として用いる。
「木村―」「三河―」
(2)その職業を営む人や家を表す。
「八百―」「魚―」「本―」「米―」
(3)それを専門としている人をさしていう。時に、軽蔑・自嘲の意をこめても用いる。
「技術―」「政治―」
(4)そのような性質をもつ人を表す。
「気取り―」「わからず―」「さびしがり―」「がんばり―」
(5)役者の屋号、文人などの雅号として用いる。また書斎の名などにも添える。
「音羽―」「鈴廼(すずの)―」


>(3)それを専門としている人をさしていう。時に、軽蔑・自嘲の意をこめても用いる。

989:名無しさん@九周年
09/03/22 12:42:39 qsbwgAFl0
いやー、マスコミはほんとヤバイ。
特に最近はもう、めちゃくちゃ。
どこでどういう力が働いているんだ?


990:名無しさん@九周年
09/03/22 12:42:45 0+lNriU60
>>985
言葉狩りとかほんとアホでしょ・・
ま麻生信者には馬鹿やアホしかいないってのはほぼ当たってるけど。
かたわやめくらを言葉狩りってほんと何考えてんのか。

>>987
公の場で金融関連、証券業界を指して株屋なんていう馬鹿は普通いないんだよ。
わざわざメリットもなく相手に反感もたれるような事はしない。
自称経済通ならリスクマネジメントぐらいやらなきゃ。
こんなのリスクマネジメントといえる代物でもないが。

991:名無しさん@九周年
09/03/22 12:44:03 zysdPqLs0
2009流行語大賞・・株屋は怪しい・・

992:名無しさん@九周年
09/03/22 12:45:05 0+lNriU60
>>988
だからほぼってつけたんだろ・・
ほんとどこまで馬鹿なんだよ

993:名無しさん@九周年
09/03/22 12:45:58 4CcciIyY0
>>990
また出ましたw根拠は俺w
俺が日本の基準だぞっとwww

>言葉狩りとかほんとアホでしょ・・

やはり根拠なし、ソース俺

>麻生信者には馬鹿やアホしかいないってのはほぼ当たってるけど。

やはり根拠なし、ソース俺wIME絶対主義www

>公の場で金融関連、証券業界を指して株屋なんていう馬鹿は普通いないんだよ。

やはり根拠なし、ソース俺w

994:名無しさん@九周年
09/03/22 12:47:00 P+PJwz0q0
>>990
>言葉狩りとかほんとアホでしょ・・
>ま麻生信者には馬鹿やアホしかいないってのはほぼ当たってるけど。

麻生信者w
言葉狩りは、普通に行われているんだが。
マスコミだったら、それ用のハンドブックが作られているぞ?
テレビの放送も、一時期から、そのような言葉が
一斉に消えたよ。まあ、CATVで流れてる昔のドラマ(主に70年代)は、
昔の雰囲気を再現する目的で、きせいを入れないものが多いけどな。
これが海外でのPC運動とも時期的に同じ(まあ、後)ということ、
知らないの?

>かたわやめくらを言葉狩りってほんと何考えてんのか。
お前が何を考えているか、マジで知りたいよ。

…IMEを普通とか言える辺り、どの程度かは、 良 く 分かるがw


995:名無しさん@九周年
09/03/22 12:47:07 mpDYNPdX0
田舎に限らず、どこでも株屋って胡散臭くみられてるでしょ。

996:名無しさん@九周年
09/03/22 12:47:41 FGlLoyMiO
国のトップが株の話をするのはタブー。
蔑称だのなんだのの問題じゃないぞ。
月曜日の相場下がったら麻生のせいだ。

997:名無しさん@九周年
09/03/22 12:47:55 5UBiO7yx0
虚業やってる奴なんて見下されて当然だ

998:名無しさん@九周年
09/03/22 12:49:19 0+lNriU60
>>993
だからそれでいいって。
君は一生偏狭な事いって生きていけばいいじゃない。
公の場でどんどん差別発言してください。
それで今と同じ事を言ってください。
君がどんだけ世間と乖離していかってここで恥じ書いてるだけだけど。

999:名無しさん@九周年
09/03/22 12:49:34 4CcciIyY0
>>992
逃げ道は「ほぼ」wwww

ID:0+lNriU60
「しかし、私はソース出せません、 なぜなら私が世界の基準だから」

おいおいソースIMEすら捨てちゃうのか?
恐ろしく自己中心的な性格だな

なんでそんなになっちゃったの?家庭環境?
てかね、書き込む前に突っ込まれることくらい分かれれよwww
>リスクマネジメント
なんていうならなww

本当に頭悪いやつしか
>>932みたいなことはかかねえよw

1000:名無しさん@九周年
09/03/22 12:49:39 u2ej+Cxp0
確かに公共の場で言うのは無いなw

ただ、政界なんかだと株関連なんて山師とか、もっとヒデー呼ばれかたしてるらしいけどさw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch