09/03/20 16:40:30 JaOv/TvQ0
1000
3:名無しさん@九周年
09/03/20 16:40:32 t3boOUdV0
とてつもない日本
4:名無しさん@九周年
09/03/20 16:40:35 7bJ9PTdV0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?
【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
スレリンク(utu板)
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
5:名無しさん@九周年
09/03/20 16:40:37 +Us2PGlLP
じゃあ逮捕だろ。なにやってんだ特捜。
6:春デブリφ ★
09/03/20 16:41:07 0
(>>1の続き)
また、西松の総務部が、こうした会員の名簿を管理していた上、小沢氏ら政治家側への
献金手続きなども行っていたことが新たに判明。献金先や献金額の最終的な決定は、人事
部や総務部を統括する管理本部が担当していた。献金の詳細について、政治団体の代表者
は知らされていなかった可能性もあるという。
西松から小沢氏側への献金は、西松の元総務部長兼経営企画部長、岡崎彰文容疑者
(67)が、陸山会の会計責任者で小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)と
直接面会し、献金額や時期などを決めていたことが、すでに明らかになっていた。
会費を支払ったという西松元社員は、「何のために使われたのか、全く知らなかった」
と話している。
(以上)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
7:名無しさん@九周年
09/03/20 16:41:09 D3UUz6J70
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
8:名無しさん@九周年
09/03/20 16:41:10 fsBHgdH8O
もう秋田
9:名無しさん@九周年
09/03/20 16:41:31 kpc63Jkp0
自民と小沢代表が仲良く暮らす平和な国、日本
国民は眺めているだけ 幸せの国、日本
10:名無しさん@九周年
09/03/20 16:41:37 +B5DEamF0
土建業全体が談合社会で
問題は大手ゼネコンが下請けに全部個人献金とかセコい事やらせていたわけだろ
これってどうしようもないじゃん
これ他の団体でも同じだぞ
11:名無しさん@九周年
09/03/20 16:42:44 A2yt2rjWO
アレ? 小沢の立件は見送るんじゃなかったの?
12:名無しさん@九周年
09/03/20 16:44:08 +B5DEamF0
冷静に考えろ
よほど親しい地元の金持ち以外
個人で献金なんてするわけないだろ
13:名無しさん@九周年
09/03/20 16:44:10 HUdJY0zzO
捕まっても、執行猶予なら関係ないと本気で考えるぜ?
14:名無しさん@九周年
09/03/20 16:45:07 XuQT+Y31O
悪質
15:名無しさん@九周年
09/03/20 16:45:29 +yvV+3Rd0
小沢逮捕確定 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
16:名無しさん@九周年
09/03/20 16:45:35 mBkBrOCg0
事務手続きを誰がするかは政治団体の資格要件に含まれてないけど?
委託を受けて西松の社員が事務手続きしていても政治団体は政治団体だものね
検察は追い込まれて頭おかしくなったの?
17:名無しさん@九周年
09/03/20 16:45:56 4IFQBr010
で、逮捕はいつだよ?こっちも忍耐の限界ってもんがあるんだよ
18:名無しさん@九周年
09/03/20 16:46:37 LQEd8i650
\バカ痴呆検事と言えば? 岩本?佐久間?/ キモイモナー ヒイィィィッ 国策捜査だろ
天下り官僚が \ ∧_∧ ∩樋渡だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
税金横取りし \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
放題かよクズ ∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧__∧国策かよ・・・\ ∧∧∧∧ / 国策捜査で民主党党首秘書を不当逮捕
/ (;´∀` )_/ \ < 国 も > 佐久間特捜部長は在米大使館勤務&人権擁護法作成
|| ̄( つ ||/ \< 策 う > 漆間副官房長官と秘書官3人同時記憶喪失
|| (_○___) || < 決 ね > 佐久間特捜部長は長銀事件で3人冤罪逮捕
―――――――― .<定 >―――――――――――
∧_∧麻生はまず謝罪<! > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)だろ………… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<はやく国策捜査吐いちゃえよ
_____(つ_ と)_小沢叩いてドスル/ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ \∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )冤 \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 罪 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー─-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 逮 \関係者| | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| 捕! \ .|_
19:名無しさん@九周年
09/03/20 16:47:12 LqGXIw1eO
情報が錯綜してますね
20:名無しさん@九周年
09/03/20 16:47:21 8qVNF2/M0
>>11
くやしいかな、ダミーだけじゃ、小沢本人にまでは逮捕出来ない。
今回の事件だと、ダミーの作成を指示したとされる、秘書を起訴する事になるが、
もう逮捕済みだしね。
まぁ普通は、小沢は監督責任をとって、引責辞任するけどね。
21:名無しさん@九周年
09/03/20 16:47:29 Wr6Ho1m6P
もういいんだよ、産経・・・。がんばった、ゆっくり休めw
今頃検事総長が小沢の家に饅頭持って、土下座しにいってるころだよw
22:名無しさん@九周年
09/03/20 16:47:39 5s+7gdVjO
ダミーだろうが、政治家側には関係ない。
西松側だけのもんだいです。
23:名無しさん@九周年
09/03/20 16:48:02 ZFAhr6kS0
>>16
裁判所でその論理は通らないよ。
24:名無しさん@九周年
09/03/20 16:48:07 mWYYpzBR0
>>1
こんなんでダミー認定は出来ないだろ。
会社の内部にある政治団体なんて沢山あるだろうから。
逆に、会員名簿などがあったという事自体が、実態があったことを証明している。
政治団体の成立要件なんて物すごく低いんだよ。
それに、実体がなかったとしても、それを「大久保が知らなかったこと」を証明しなければいけないのが
そもそもの本義。
もはやそんなことを物的に証明するのは不可能。それに、大久保自身も政治団体の運営形態など
関知していなかった可能性の方が高い。
25:名無しさん@九周年
09/03/20 16:48:09 DUdCZrOq0
>>11
とうめん ね
26:名無しさん@九周年
09/03/20 16:48:58 b98bXD+S0
てか、そのために政治資金規正法に用意された
抜け穴だろうよ、いわば予定調和の保障付き条
文付き。クソみたいな法律しか作らない政治家
官僚全員逮捕してみんさい。
27:名無しさん@九周年
09/03/20 16:49:35 JPpfnz390
>>5
小沢自体は秘書が勝手にやっていた事なのでで逃げ切れる
秘書はもう逮捕済みだ
28:再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
09/03/20 16:49:50 gTtdo9Z30 BE:271593869-2BP(210)
■■■■■■■■米国CIAによる政治撹乱工作を告発する■■■■■■■■
東京地検特捜部は、今回の事件の立件を断念している。
逮捕者を立件できないことが分かっていて逮捕すれば、それは公権力上の瑕疵であり、不当逮捕である。
また、不当逮捕が悪意を持って政治撹乱を招くために意図したものであれば、これは公権力上の範囲を超えた犯罪であり、明らかな背任罪である。
これだけの政治的混乱を招きながら、その説明責任も果たさずに済まされるのであれば、これは単なる政治献金の形式違反よりも重大な問題である。
しかも、この事件を指揮している佐久間達哉という人物は元在米大使館の1等書記官であり、米国CIAから賄賂を受け取った工作員の疑いが持たれている。
ところで、あまり知られていないが、米国CIAの機密工作活動は全てユダヤ人に委任されている。ユダヤとはオウム真理教と同じカルト主義であり、定期的に信者以外を殺すことで信仰を保ち結束するという異様な存在である。
それがユダヤの国、イスラエルであり、米国CIAとイスラエル諜報機関モサドの実態である。
我々敗戦国は、常に傲慢な国の被害者を強いられ、その度に社会は荒廃してきたが、この人物は、検察官でありながら
政治撹乱を意図してこの事件を指揮したのではないかという全国民の疑いの最中に、まったく弁明すらしないまま今回の事件の立件を断念したに過ぎないのである。
国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。
検察官の皮を被った政治犯は訴追せよ。
われわれ民主党はこの人物を告発する。権力の不正を弾劾してわが国の社会秩序を具現することは政治上の責務である。
29:名無しさん@九周年
09/03/20 16:49:59 clxcAwLg0
>会費を支払ったという西松元社員は、「何のために使われたのか、全く知らなかった」
完全にアウトw
小澤が死ぬまでつづきそうだw
30:名無しさん@九周年
09/03/20 16:50:44 vAmS7yEcO
さよなら、オザワ先生
31:名無しさん@九周年
09/03/20 16:51:02 WIW0BBCl0
24日までガクブルだね
32:名無しさん@九周年
09/03/20 16:51:08 mBkBrOCg0
>>23
その通り
検察の論理はまったく通用しない
事務はあくまで事務だからね
代表者や会計責任者が西松建設だったら政治団体としての届出は受理されないけどね
33:名無しさん@九周年
09/03/20 16:51:25 TjyRVVGw0
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
〉ヽ、`'''ー‐---‐ヽ:::::::::::i-‐'''´
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /::::::::::::::::::
34:名無しさん@九周年
09/03/20 16:51:35 jE81tZsT0
X-DAYが24日なのは極めて濃厚。
気になるのは、WBC決勝と時間が重なる事に検察が配慮するかどうかだけ。
党代表タイーホとなれば、全番組報道特番になってしまうので、日本が決勝を
戦う場合は、午前中の立件を遠慮願いたいw
試合終了を待って強制捜査してもらいたい。
35:名無しさん@九周年
09/03/20 16:51:58 Y79+Lw1r0
>>28
よぉ、前科者
36:名無しさん@九周年
09/03/20 16:52:04 +B5DEamF0
>>14
悪質なのは自民党だね
道路関連やら農水関連は悪質
まぁ農水大臣は自殺しちゃったけど
動いてる金の金額考えろって
政治家に献金する割合っで考えて
そのほとんどが何かしらの利権の為って考えた方が
分かりやすいだろ
37:名無しさん@九周年
09/03/20 16:52:12 5s+7gdVjO
例えば、泥棒が24時間テレビに募金したら募金を受けた方が捕まるのかって話し、
泥棒した金だと知っていて受け取ったらマズイがな。
38:名無しさん@九周年
09/03/20 16:52:16 Z2uRlWRE0
西松のその社員がこの団体の会員なら、その人が管理していたということで完全セーフになりそう。
39:名無しさん@九周年
09/03/20 16:52:41 c7XESd010
情報が錯綜してるな。面白い限りだ
40:名無しさん@九周年
09/03/20 16:52:47 wobbkam30
西松側がダミーであることは、小沢の秘書をぱくった時点で固まってたはず。
小沢の秘書と小沢の認識を詰めるために捜査してたはずだが、そっちはどうなったんだ。
41:名無しさん@九周年
09/03/20 16:52:59 SU2/Ag4n0
やっぱり事情聴取の手間いらないくらいにガチ黒なんで一足飛びに逮捕ってことなんでしょ、おざーさんは
42:名無しさん@九周年
09/03/20 16:53:24 FL9RuLfe0
>>24
うるせーな
検察がクロ言うたら、白いもんも黒うなるんや
43:名無しさん@九周年
09/03/20 16:53:42 XlbUfLdj0
そもそも政治団体って何の為に作るんだ?
自身が活動するならともかく、他人の政治活動を応援する別の政治団体って要るの?
44:名無しさん@九周年
09/03/20 16:53:54 zxXNXz+k0
小沢終了のお知らせかよ。
チーン
45:名無しさん@九周年
09/03/20 16:54:11 HUdJY0zzO
政治団体すら幽霊団体で、西松から幽霊団体名義を介して小澤に送られたって事だろ。
しかも、経理担当らよくわからないと白を切る。
担当か前社長が自殺するか、小澤が逮捕されないと終わらない。
46:名無しさん@九周年
09/03/20 16:54:19 en8odA7m0
小沢(・ー・) オワッタナ
47:名無しさん@九周年
09/03/20 16:54:21 clxcAwLg0
>>42
白く無いw
黒に近いグレーってとこだが、実際は小澤の顔色と同じでドスグロ。
48:名無しさん@九周年
09/03/20 16:54:28 Vr4TL8FJ0
【西松事件】 東京地検特捜部、小沢代表聴取、見送る公算大きい・・・立件困難と判断したもようだ★7
スレリンク(newsplus板)
49:名無しさん@九周年
09/03/20 16:54:47 NKfsyBBi0
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
お縄一郎さん、民主党の代表であり続けてくださいねwww
50:名無しさん@九周年
09/03/20 16:54:52 LflitixL0
▲ ¥ △
( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
51:名無しさん@九周年
09/03/20 16:55:06 +B5DEamF0
>>43
URLリンク(www.pref.fukushima.jp)
52:名無しさん@九周年
09/03/20 16:55:21 C5W4p97K0
次の選挙じゃ小沢チルドレンも、小沢からは
金が貰えないだろう。
53:名無しさん@九周年
09/03/20 16:56:10 e/W+8Hv00
流石選挙屋オザーさん
54:名無しさん@九周年
09/03/20 16:56:36 A2yt2rjWO
事情聴取をしないのは、する必要がないほどのシロかクロのどっちかで。
55:名無しさん@九周年
09/03/20 16:56:54 9/4i8HCcO
さすが産経
56:名無しさん@九周年
09/03/20 16:57:00 PioTm1bDO
小沢黒だお( ^ω^)おっおっおおお
57:名無しさん@九周年
09/03/20 16:57:49 UZotLi9Y0
犯罪者汚沢一郎の逮捕に向けて
がんばれ検察!
58:名無しさん@九周年
09/03/20 16:57:52 GvVtTUsr0
さて、どうなることやらw
59:名無しさん@九周年
09/03/20 16:58:08 sySWhq7MP
民主党のサイトに鳩山幹事長のコメント出ました。
「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」
「また国会議員の不祥事で政治への信頼を失うことになり残念」
「選挙のお金を扱う責任者の連座は当然」
URLリンク(www.dpj.or.jp)
60:名無しさん@九周年
09/03/20 16:58:08 HUdJY0zzO
>>43
別名義での資産管理、資金調達。別セクション。
基本的に子会社カンパニー制と同じでは?
ミンス党内のマルチ団体ビジネスのように。
そもそもイメージがあるから
61:名無しさん@九周年
09/03/20 16:58:24 mBkBrOCg0
>>29
2週間前に既に報道されてますから
「社員は会社から依頼されて政治団体に振り込み、賞与として補填されていた」とね
いまさら「社員は何も知らなかった」なんて報道しても遅いよw
おバカ産経におマヌ検察
62:名無しさん@九周年
09/03/20 16:59:52 Vr4TL8FJ0
【西松事件】 「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない ゼネコン捜査は無謀な「白兵突撃」★2
スレリンク(newsplus板)
63:名無しさん@九周年
09/03/20 17:00:13 h3oqVYNE0
>>1>>6
悪質極まりなくてワロタw
64:名無しさん@九周年
09/03/20 17:00:19 WifloXb8O
これ セーフだな。
起訴猶予処分で、釈放だな
産経さん 貴方たちは
よく 頑張った
ご苦労様でした m(__)m
65:名無しさん@九周年
09/03/20 17:01:21 mBkBrOCg0
>>43
簡単に言うと国会議員のいない政党=政治団体
他人の政治活動を支援するのがなんで駄目なの?
自民党が党員や無所属の政治家を支援したら駄目なの?
66:名無しさん@九周年
09/03/20 17:01:56 NOeft9/K0
>59
はー?!
67:名無しさん@九周年
09/03/20 17:02:24 bw9s/LB70
このスレは伸びそうだなw
68:名無しさん@九周年
09/03/20 17:03:07 izDmzyKb0
CIAと東京地検特捜部の歴史
1947年GHQは敗戦国日本で隠匿され行方不明になった軍需物資
(現在の価値で数十兆円分)をアメリカが接収するために
検察庁に隠匿退蔵物資事件捜査部を設置しGHQの指揮下に置いた
隠匿退蔵物資事件捜査部は現在の特別捜査部となり
現在もCIAと毎月勉強会を開いたりCIAと密接な交流をはかり
CIAの指揮下に置かれている
歴代特捜部長はアメリカの息のかかった人物が就任する
※現東京地検特捜部長 佐久間達哉 83年任官、在米日本大使館1等書記官
アメリカに都合の悪い政治家は与党野党問わずCIAの命令によって
東京地検特捜部によって逮捕される
69:名無しさん@九周年
09/03/20 17:03:58 rK8IrMDH0
>59
なにこれ?誰かドラゴンボールに例えて説明してくれ。
70:名無しさん@九周年
09/03/20 17:04:34 ijpUk0dU0
見送りになったとたん沸いてくるの
71:名無しさん@九周年
09/03/20 17:05:03 mJxeYmtF0
いまだに小泉について行ってる奴ら
今年の年末には脂肪www
72:名無しさん@九周年
09/03/20 17:05:21 SU2/Ag4n0
CIAと東京地検の歴史ばっかりコピペしてないで
民主党と特アの歴史
とかマスゴミと民主党経由特アの歴史
とかのコピペも一緒に貼らないとスルーされて意味が無いよw
73:名無しさん@九周年
09/03/20 17:05:38 nl99zRvd0
>「ダミー」と断定
「ニダー」と断定の間違いでは・・・・・・。
74:名無しさん@九周年
09/03/20 17:06:01 mWYYpzBR0
>>59
連座制が適用される公職選挙法と、政治資金規正法は別だと何度言ったら。
75:名無しさん@九周年
09/03/20 17:06:15 +U51KpOE0
>東京地検、「ダミー」と断定 西松建設が小沢氏ら政治家側への献金を行うために利用していた政治団体
西松OBダミー政治団体による、事実上のうかい献金を受け取っていた
時期について
■自由民主党議員
・尾身幸次議員側 ・・・・・・・・・・・ '1996年~
・加藤紘一議員側 ・・・・・・・・・・・ '1995年~
・藤井孝男議員側 ・・・・・・・・・・・ '2001年~
□民主党(自由党))議員
・小沢一郎議員側 ・・・・・・・・・・・ '2000年~
東京地検特捜部は、西松建OB政治団体によるうかい献金は、小沢氏第一秘書大久保容疑者が
主導していたと断定して、小沢氏側のみ強制捜査、秘書逮捕に踏み切ったが、
このダミー団体によるうかい献金を受け取り始めた時期は、加藤紘一で'95年から、
尾身議員で'96年から始まっている。そして小沢氏側が最初に受けたのが’2000年だ。
加藤側と小沢側では5年、尾身側と小沢側で4年も差があると言うのが現実。
そもそも尾身、加藤氏側より4~5年遅れて献金授を受けた小沢側の大久保秘書が
このダミー団体のうかい献金を主導し、そのスキームを編み出したという
事実など成立しない訳だ。
そして、検察がこの西松建OB政治団体が実体が全く存在していない団体で
うかい献金の為だけのトンネルだと断定しているのなら、そこからいち早く献金を
受け取った、加藤紘一、尾身幸次両議員側を最初に虚偽記載等で立件するのが
本来妥当な捜査の順序である。
「小沢氏ら」じゃなくて、「尾身氏ら」「加藤氏ら」が妥当ですね。
76:名無しさん@九周年
09/03/20 17:06:18 tuk8SBku0
>事務手続きを誰がするかは政治団体の資格要件に含まれてないけど?
>委託を受けて西松の社員が事務手続きしていても政治団体は政治団体だものね
そのとおりだよ。
検察、産経、郷原さんに法律運用上のダミーの定義を講義してもらえ。
法律に関係なくダミー容疑をかけるなら、
西松建設から献金うけとった自民党議員の秘書全員を逮捕し起訴しなければならないが、
それはしていない、もはやこの捜査は破綻している。
77:名無しさん@九周年
09/03/20 17:06:20 26bpUMsf0
豚の援護射撃でせっかく息吹き返してたのに空気読めよw
78:名無しさん@九周年
09/03/20 17:06:33 ppSolqAl0
みんな西松が仕組んだ罠だったんだ…。
仏様のような小沢先生と、純真無垢な大久保秘書を手玉に取るなんて…。
ほそろしい土建屋。
79:名無しさん@九周年
09/03/20 17:07:52 AIk1PCew0
情報が錯綜しすぎてメシウマなんだかメシマズなんだか分からん
80:名無しさん@九周年
09/03/20 17:08:13 6plMeCzf0
フォーラム神保町=TOP= -> URLリンク(www.forum-j.com)
「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」
■講師 魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
元東京地検検事の郷原信郎
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町
No.73 3月15日(日) 19:30~21:30 オンデマンド放送(ビデオ)
URLリンク(www.forum-j.com) (ビデオ)
ガダルカナル化する特捜捜査 (郷原・元特捜検事)
スレリンク(court板)
「予言が現実になった/田中良紹」(内憂外患)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
二階を辞任させて小沢を辞任に追い込む
自民と検察とマスゴミの姑息な作戦
小沢を引き摺り下ろして岡田を抱き込む。
URLリンク(www.the-journal.jp)
西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一
西松マネー悪質献金ランキング、ワースト5
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
81:名無しさん@九周年
09/03/20 17:09:16 UBmb2XzY0
最初の事情聴取逮捕は、検察主導だろうが、
あとのこのグズグズは汚沢と民主の汚染ぶりを長く印象付けたい、
自民の陰謀だなwwwwww
82:名無しさん@九周年
09/03/20 17:11:11 aiSjt0xG0
マスゴミ涙目www
取り敢えず
秘書は起訴免れ得ないし
有罪も確定的。
あとは汚澤さんがどうなるか
だけだな
83:名無しさん@九周年
09/03/20 17:14:46 7IqidfJD0
小沢マンセーしてたマスコミ涙目www
84:名無しさん@九周年
09/03/20 17:15:44 Qjgg/ENy0
>>81
裁判には勝てなくても、選挙で勝てればいいと考えてるんだろうね
総選挙に向けてのイメージダウン戦略の一環でしょ。
まあ、天下り官僚にとって、一番怖いのは政権交代なんだろうね。
【検事総長 の天下り先】
岡村泰孝 トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏 日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
吉永祐介 東京海上火災保険、ベネッセ他、
85:名無しさん@九周年
09/03/20 17:16:33 Lwc6l75/0
>>76
>もはやこの捜査は破綻している。
でもお前等によるとアメリカの淫棒なんだろ?
だとしたら、小沢の勝ち目はないよな。
86:名無しさん@九周年
09/03/20 17:16:57 OOCFpT2e0
どうすんのかいいかげんハッキリしろ!
87:名無しさん@九周年
09/03/20 17:17:08 7OedXN5a0
検察が面白いぐらいにボロボロになってる。wwwww
88:名無しさん@九周年
09/03/20 17:21:13 GvVtTUsr0
じわりじわりと足音が大きくなってきたなw
89:名無しさん@九周年
09/03/20 17:21:31 wGvi6cY90
>>87
何人ぐらいの首が飛ぶのだろうね?
90:名無しさん@九周年
09/03/20 17:22:20 4SktGrckO
どんどん出てくるなw
24日が楽しみすぎるw
91:名無しさん@九周年
09/03/20 17:23:08 FsxH+r/VP
必死なテレビ左翼工作員の方々へ
TBSの動画記事が消えてるのは何故かなぁ?
20日の祭り本番になって、あんな動画を流して
ν速にスレを立てるなんてね。
本当は動揺させて反日マスコミイベントを潰したかったんじゃないの?
過去スレからコピペ以外のイベント批判発言を拾うと面白いように繋がる。
焦ってるんだねぇ。
92:名無しさん@九周年
09/03/20 17:23:10 1yxLP/ee0
俺の部屋に結界が張ってて出られないのもNHKの陰謀に決まってる。
93:名無しさん@九周年
09/03/20 17:24:01 rK8IrMDH0
>91
動画記事ってなに?
94:名無しさん@九周年
09/03/20 17:24:36 Gwhm5vp10
うちの会社の組合がやってる「まちづくりフォーラム」も似たようなもんだな。
95:名無しさん@九周年
09/03/20 17:25:44 D+lyz/H30
結局どうなるんだろう。ダミーと断定したけど聴取見送りって意味分からん
96:名無しさん@九周年
09/03/20 17:29:21 JrWvv/vdO
要するに、この件は秘書が体張って小沢を守ったってことじゃね?
んで、政府与党としては辞めなくても良い程度のダメージを小沢に与えられてたからそれでよし。
何というgdgd…
97:名無しさん@九周年
09/03/20 17:29:55 GvVtTUsr0
で、金の流れは、変わってないのは、確定だとしてたら、秘書が首謀者になるんだがな。
98:名無しさん@九周年
09/03/20 17:34:59 Qjgg/ENy0
やっぱり漆間発言が痛かったな。あれで国策捜査だと国民にばれた。
あの発言は漆間さんだから問題になったみたいだね。以前から注目されていた人事だったらしい。
99:名無しさん@九周年
09/03/20 17:35:29 BNgHKtYr0
>>95
見送るのは「24日まで」な
100:名無しさん@九周年
09/03/20 17:38:07 D+lyz/H30
>>99
ああ、そういうことか
101:名無しさん@九周年
09/03/20 17:38:21 n3Hfk0rH0
なんという放置スレw
102:名無しさん@九周年
09/03/20 17:39:29 TGesSyipO
ダミーから献金するのは違法じゃない。
政治資金規正法にはダミーに関する規制がない。
ザル法だから。
ダミーでも政治団体といえば、それで通る。
103:名無しさん@九周年
09/03/20 17:39:35 gV0S2Cjk0
>>1
_ 、、 _
<:::::::`!:ヽ 、 i r /:レ:-::"レ..、
!`:::::::::::::::::| , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、 /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/ _ ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
l::| _ヽ 、 /_ 'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
.i:| (・ ) , ( ・ ) |::::i
| } ''_''_ _'' '' !' Y / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ < まっくろくろすけ!
! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、 \______
/`ヽ=-ニニ-=-" \
( , | Y_-゚-`_Y | )
104:名無しさん@九周年
09/03/20 17:40:44 uqdQdCnE0
\,, ドゴォォォォン!! /
_____
; '.| 民主党 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
. ∧_,,∧ ∧_,,∧ ウリの民主党が・・・
アイゴー・・・ <; 三 > <; 三 >
U 三) (| 三)
..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
━ ━
105:名無しさん@九周年
09/03/20 17:40:52 p0Zjy/j50
『小沢一郎が無駄遣いした430兆円』
小沢一郎は自民党幹事長時代に金丸とともに430兆円のカネを無駄遣いして
日本の経済力を弱めた張本人であると、石原慎太郎(東京都知事)が暴露しています。
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
【小沢一郎 ~ 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係】
URLリンク(www.youtube.com)
総力大特集 安倍か、小沢か WILL 2007年9月号 ●石原慎太郎 (東京都知事)
(略)
その後、1992年(平成4年)に金丸事件が起き、金丸さんは略式起訴された。
警察が金丸さんの事務所に踏み込んでみると、刻印のない金の延べ棒が出てきた。
金塊というのは、それを作った国の刻印が必ずあるんです。
刻印のない金塊は北朝鮮です。北とどういう取り引きがあってのことか。
途中で当人が亡くなってしまい真相は闇に葬られてしまった。
小沢・金丸は何をやったんですか。
アメリカに約束した8年間に430兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
430兆のカネを使って何をやったか。
沖縄の経済需要の全くない島に5万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、
船が来るのかと聞けばニヤニヤ笑うだけ。
北海道で熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。その先に街なんかありゃしない。
そういう馬鹿なことをやった。みんな国民の税金です。そのため国債も発行した。
それで日本の財政はガタガタになってしまった。
いまだに670兆という厖大な国債がある。あっという間にイタリアの倍の国債依存率になってしまった。
この体たらくを作ったのは誰なんですか。
(中略)
小沢一郎のような人物が日本の親父になったらとんでもないことになります。
106:名無しさん@九周年
09/03/20 17:42:54 oPWsxvbZ0
かなり意図的で悪質な脱法行為だな
市民の代表として政治を任せるべき人間ではない
107:名無しさん@九周年
09/03/20 17:48:35 zxXNXz+k0
>>100
理解できた。
108:名無しさん@九周年
09/03/20 17:52:40 FsxH+r/VP
>>91
【西松献金事件】小沢代表本人への参考人聴取を見送りへ
スレリンク(newsplus板:1001-1100番)
(途中まで略)
鳩山氏によりますと、小沢代表は「この身がどうなっても構わない」と、党の代表
の職には未練がないことを強調したものの、ここで戦わなければ国民のためにならない
と述べたということです。
▽TBS News
(p)URLリンク(news.tbs.co.jp)
記事の引用先を見てごらん
109:名無しさん@九周年
09/03/20 17:53:45 8s3pvteX0
秘書はアウトだろうなぁ
小沢はとりあえずは連座でアウトっぽくて後は国会解散までおあずけかな
110:108
09/03/20 17:54:58 FsxH+r/VP
>>91ですが
>>108は>>93 宛てでしたw
111:名無しさん@九周年
09/03/20 18:01:16 9A8RnTiu0
しかし次から次へと順序良く捜査の進展状況が報道されるね
112:名無しさん@九周年
09/03/20 18:05:09 8s3pvteX0
検察のリークはいつもそんなものだし
24日くらいにはかなりなネタがリークされたりしてなぁ
113:名無しさん@九周年
09/03/20 18:06:51 gw0Kth7YO
>>111
民主党にとっては、助け船だと思うが…
114:名無しさん@九周年
09/03/20 18:14:13 woWgbviA0
錯綜しとるのう・・・逮捕有罪派と、無罪潔白小沢万歳派のやり取りの根拠となる情報源が・・・。
【小沢氏秘書逮捕】東京地検、小沢民主党代表本人の参考人聴取を見送る公算大 聴取の必要nasiと判断したとみられると時事通信★8
スレリンク(newsplus板)l50
どちらも信用出来んようになってきた・・・。
115:名無しさん@九周年
09/03/20 18:16:48 SU2/Ag4n0
>>114
そんなアナタに
つ「反日マスコミの真実」
116:名無しさん@九周年
09/03/20 18:17:35 vUOE7uXgO
正反対の話が出てたりと訳がわからん事になってるが、説明できる人いる?
117:名無しさん@九周年
09/03/20 18:21:53 1yxLP/ee0
24日までってことは、秘書を起訴するために小沢を聴取する必要が無くなったってことだろ。
つまり秘書は起訴。
小沢が呼ばれたらその時は聴取じゃなくて取調べ。
118:名無しさん@九周年
09/03/20 18:24:00 vUOE7uXgO
んじゃあ小沢抜きで秘書捕まえるだけの話なんか?
119:名無しさん@九周年
09/03/20 18:24:03 Tdz5oveZ0
>>114
そっちのスレでも訊いたんだけどさ、
陸山会の代表っておざーさんじゃなかったの?
120:名無しさん@九周年
09/03/20 18:25:06 1yxLP/ee0
秘書OUTはほぼ確定として、小沢が道連れにになるかどうかだな。
121:名無しさん@九周年
09/03/20 18:25:09 sa0KRxX60
>>114
小沢を参考人聴取無しということにして安心させといて
いきなり逮捕という地獄を味あわせたいんだろうな検察はw
122:名無しさん@九周年
09/03/20 18:26:18 5aeR5fas0
これでもシロなら何やってもやりたい放題じゃん
123:名無しさん@九周年
09/03/20 18:26:55 7Aqpjf0x0
佐久間特捜部長は在米日本大使館員時代にハニートラップに掛かって
CIAに弱みを握られてる
それからCIAの犬をやってる
人権擁護法案を作った首謀者でもある
こいつは潰しとけ
URLリンク(www.47news.jp)
124:名無しさん@九周年
09/03/20 18:27:07 8o6eW0uF0
>>120,122
西松がクロ
125:名無しさん@九周年
09/03/20 18:27:29 sa0KRxX60
参考人聴取が無くても秘書が有罪確定した時点で公職選挙法により
連座制が適用されて小沢一郎は強制的に衆議院議員を辞めさせられる。
126:名無しさん@九周年
09/03/20 18:27:44 VnMoJlhI0
>>116
関心をここにひきつけておきたいのか、それとも出しても問題ない情報がここまでなのか。
どちらにせよ、捜査は数歩先まで進んでると思って間違いない。
127:名無しさん@九周年
09/03/20 18:27:54 8s3pvteX0
秘書はもう黒だろうがどの容疑で起訴になるかの問題だろうな
まぁ国会解散までは小沢に直接手を付けるのは無さそう
128:名無しさん@九周年
09/03/20 18:31:16 TGesSyipO
>>122
そう、何をやってもいい。
政治資金規正法はザルだから、簡単にすり抜けられる。
法律を審査するのは政治家。
当事者が自分に厳しい規則をつくるわけがない。
129:名無しさん@九周年
09/03/20 18:32:54 4SktGrckO
検察関係者は「小沢の聴取を見送る公算が大きい」って言ってるだけでその理由は時事の推測に過ぎないんだよね
だから検察としてはなんら矛盾してないでしょ
130:名無しさん@九周年
09/03/20 18:34:29 OGo2YaFO0
いかりやが一言
↓
131:名無しさん@九周年
09/03/20 18:36:14 Tdz5oveZ0
関係者=陸山会の代表でしょ?
あれ、自分文盲?
132:名無しさん@九周年
09/03/20 18:36:40 xce3Ig4t0
西松の方から崩しているのか
どこで証拠が上がるかなぁ
133:名無しさん@九周年
09/03/20 18:41:29 8s3pvteX0
証言はいくらでもありそうではある
134:名無しさん@九周年
09/03/20 18:41:45 kEyh5fin0
>>128
ザルっていっても、法ですからね。
ザルの枠から飛び出しちゃあいけません。
そんなことをしたら、お縄になりますよ。
法は法ですからね。
ザルにはザルの掟っていうものがあるんですよ。
>何をやってもいい。
なんて、そんな都合のいい法なんぞ、ありません。
嘘を教えちゃあ、そりゃあ、いけませんよ。
135:名無しさん@九周年
09/03/20 18:43:49 4JSXv1nu0
検察内部にも小沢寄りのやつがいるからな
136:名無しさん@九周年
09/03/20 18:44:38 4BJ+c91DO
相変わらず産経だけだな
137:名無しさん@九周年
09/03/20 18:47:41 tK08rKkr0
立件見送ったつってんのは
逮捕されている大久保氏の監督責任についてであってw
138:名無しさん@九周年
09/03/20 18:48:39 kEyh5fin0
>>132
もう、ザクザクと言うほど出て来てますからね。
どこから、固めていくか見当もつきませんねw
西松、ゼネコンが、今回は協力的のようで。
139:名無しさん@九周年
09/03/20 18:50:49 ORfCT7meP
タイーホは秘書止まりなのが予定調和じゃない?
大臣タイーホともなると仕掛け人の与党も追求を免れなくなるから。
140:名無しさん@九周年
09/03/20 18:51:02 TGesSyipO
>>134
ダミーを使えば、企業献金が個人献金に変化する。
政治資金規正法では、この手法も違法にならない。
これじゃ、何でもありと同じだ。
ザル法じゃなくてワク法。
141:名無しさん@九周年
09/03/20 18:51:56 8s3pvteX0
>>138
犯罪の隠蔽に手を貸したってなると大変だしなぁ
142:名無しさん@九周年
09/03/20 18:56:04 T+B1KJpI0
時事通信と毎日が小沢の参考人聴取を見送るの記事出した後でも、讀賣、産経、朝日はダンマリ。
小沢代表の聴取が見送られる公算が高いだけであって、大久保容疑者が起訴は変わらないだろ。
仮に、検察の手詰まりがあったならば産経などの他のマスコミも同調して同じ記事を報じるはず
いまの状況はむしろ、検察の捜査が着々と進んでいるのでは?
143:名無しさん@九周年
09/03/20 19:01:18 8o6eW0uF0
>>142
>仮に、検察の手詰まりがあったならば産経などの他のマスコミも同調して同じ記事を報じるはず
漆間で痛い目見たのに、朝日他がまたやる訳がない
産経は自民に不利なことは書かない
あと、あそこはスペースの都合とか、いろいろあるんだよ
>いまの状況はむしろ、検察の捜査が着々と進んでいるのでは?
リークの感じだと行き詰まりだろ
でなけりゃ、粛々とやって電撃的展開を打ち噛ます訳だが
144:名無しさん@九周年
09/03/20 19:08:04 1yxLP/ee0
>>140
それがダミーだと証明されたら今回のように逮捕できるわけだから、一応ザル。
いくらザルでもあまり大きいゴミは引っかかる。
145:名無しさん@九周年
09/03/20 19:09:03 drJr0zmC0
ヒソのキソは もう祝当選なんだよ
だけど オナワは そんな程度じゃ
かすり傷 向こう傷の香具師で
党首辞任すらNASHI 何も変わらん 何もなかったも同然 カエルの顔に水
リベンジとして
オナワ首相への政権交代の暁には 検察解体が わかってから
みんな 検察のおよび腰にあきれ返ってる
逆に マズゴミ軍団が総力を挙げて
オナワを権力の弾圧に抵抗したヒ~ロ~として
神格化 個人崇拝しまくりがわかってから
んなくらいなら 何もやらん方がマシ
が
検察=霞が関官僚軍団が 今回のガサ入れブツ読みで
オナワの弱味をゲットし
不滅の官僚支配の為に利用しいようと
むしろ オナワゾウリを望んでいるなら話は別だが
146:名無しさん@九周年
09/03/20 19:16:58 xf0F8glP0
小沢信者哀れw
147:名無しさん@九周年
09/03/20 19:19:54 g9H9s7iz0
小沢は逮捕されなくても金に汚い奴ってイメージは確実に付くね
まぁ実際に汚いんだけど
148:名無しさん@九周年
09/03/20 19:22:54 TGesSyipO
>>144
今回の逮捕は明らかにやりすぎ。
いままでダミーを使った献金を放置していたのに、いきなり法解釈を変えた。
だから、国策捜査という批判が出た。
今回の逮捕が大事件解明の突破口だったら、まだ言い訳ができる。
しかし、実際は大事件がいまだに出てこない。
検察はどう決着をはかるつもりだ。
自民党側も捜査しなければならないから、大変だぞ。
同じことをやったのに、片方は逮捕、
片方はスルーってわけにはいかないからな。
149:名無しさん@九周年
09/03/20 19:23:57 x2lBJJax0
ダミーオザワー
150:名無しさん@九周年
09/03/20 19:29:08 nOzkdwELO
違法じゃなくても 黒
151:名無しさん@九周年
09/03/20 19:29:41 o5cPNwu4O
いっそ脱税でパクられたらいいのに
152:名無しさん@九周年
09/03/20 19:31:15 wGvi6cY90
>>151
日本は放置国家ですから、それはあり得ません
153:名無しさん@九周年
09/03/20 19:31:20 Lim05VV30
>>1
つまり西松側の問題だな。だから何って報道だ。
154:名無しさん@九周年
09/03/20 19:31:45 rXwpNSTZ0
「○○○ということが関係者の話で分かった」とか
「△△××とみられる」とか
だらだらと10日以上も流し続けるのはいい加減やめろよな。
やればやるほど胡散臭さが増していってるのを特捜もマスコミも
分かってないのだろうかね?
155:名無しさん@九周年
09/03/20 19:32:25 3Fpndimb0
>>128
いかにザルな政治資金規正法でもこれじゃあ網にかかるってのw。脇甘すぎ。
156:名無しさん@九周年
09/03/20 19:33:03 XGIilJI70
今回の事件は
「秘書がやりました」→「支援者が献金しない業者を苛めていました」
となってしまうのかな?
157:名無しさん@九周年
09/03/20 19:34:53 3Fpndimb0
>>138
不正送金事件で全部持っていかれたもん。観念しちゃってて、膿を出そうとばかりにうたいまくり。
小沢も身から出たさびとは言え、ついてない。
158:名無しさん@九周年
09/03/20 19:35:42 +cys3LMp0
>>148
まさか西松建設の外為法違反を知らないで陰謀とか言ってるのかw
159:名無しさん@九周年
09/03/20 19:37:19 3Fpndimb0
>>148
ここまで手抜きのペーパー団体は滅多に無い。しかもそれに公設第一秘書がグルって前代未聞。
160:名無しさん@九周年
09/03/20 19:40:16 Lim05VV30
>>158
海外で作った裏金の金額と、小沢への献金額が一致するなら小沢へやましい献金してたって想像できるけど
実際は小沢の献金額は極一部で裏金のほうが遙かに多い。つまり表に出てない献金が山ほどあるってことだ。
ちなみに小沢への献金は全て収支報告書でオープンになってる。
表に出てない自民党側への献金がノータッチだから陰謀って言われるんだよ。
161:名無しさん@九周年
09/03/20 19:41:45 7OedXN5a0
このリークは>75で論破完了だわ。
グズグズ検察・・・
162:名無しさん@九周年
09/03/20 19:43:14 3Fpndimb0
>>160
もともとこの裏金、全部が国内の政治工作に使われたわけじゃないから。自民党への献金も
一応表の金。
163:名無しさん@九周年
09/03/20 19:45:55 1qiE6TRnO
>>159
>前代未聞
そりゃ今まで手をつけてないんだから当たり前だw
164:名無しさん@九周年
09/03/20 19:48:54 3Fpndimb0
>>163
手をつけるもなにも、手をつけられるだけの証拠が上がったことがねえ。証拠が上がったのも
前代未聞。
165:名無しさん@九周年
09/03/20 19:49:49 cwjXQY3gO
既に一部のマスゴミはオカラを持ち上げ始めてるな
166:名無しさん@九周年
09/03/20 19:52:27 TGesSyipO
>>159
いや、ペーパー団体じゃないほうが少ない。
〇〇政治連盟という名前の団体はたいがいペーパー。
一人二役をやっているようなもんだ。
それでも政治団体と認められてきた。
政治団体規正法がないから、なんでもありになる。
ところが、検察は今回、ペーパー団体を使った献金を違法と判断し、
大久保を逮捕した。
法解釈を変えたわけだ。
であれば、次は自民党側が標的になる。
167:名無しさん@九周年
09/03/20 19:54:41 H6+VKY+GO
検察の引け引けぶりにワロタ
168:名無しさん@九周年
09/03/20 19:55:07 kmyS8mBtO
政治団体なんてみんな企業の献金ダミー団体だろ(笑)
いい大人が白々しい…
169:名無しさん@九周年
09/03/20 19:55:38 VnMoJlhI0
>>165
オカラ的にはどうなんだろうね。
前回衆院選のときのように金ヅルにされた挙句なスケープゴートにされるんなら、いっそ自分で党を
立ち上げたほうがまだよさそうなんだが。
170:名無しさん@九周年
09/03/20 19:56:35 nNdOCTOFP
>>72
「特ア」って何のこと?
教えてください。
171:名無しさん@九周年
09/03/20 19:56:56 zS62KfuO0
>>裏付ける事実とみているもようで、政治団体を西松のダミーと断定したものとみられる。
断定してるのかしてないのか、どっちなんだよ!
と突っ込みたくなる文章だな。もようで、みられるけど断定ってアホだろ。
172:名無しさん@九周年
09/03/20 19:59:32 VnMoJlhI0
>>170
特定亜細亜。
極東地域の中・台・韓・朝・日の5カ国。
173:名無しさん@九周年
09/03/20 20:00:01 hvPXljKC0
>>159
そうでもないぞ。
本丸と別住所でOBを代表にして建前上勉強会とかやってるあたりダミーとしては相当頑張ってる部類に入るw
自民の収支報告書によく出てくるナントカ会の類の政治団体なんて
文字通りのペーパーで住所が本丸と同じで建前活動すら無いなんてザラ。
まあ、名義だけでも登録して金額だけでも正しいのを収支報告書に載せてる団体は
闇献金じゃないだけお行儀が宜しいので問題ないみたいなノリだからな。
小沢だけ例外だが。
174:名無しさん@九周年
09/03/20 20:00:11 GbEz3LaJ0
検察は政治団体を西松のダミーと解釈する余地があるとの判断をしたらしい、
と産経新聞の記者が断定した。
175:名無しさん@九周年
09/03/20 20:00:29 woWgbviA0
>>170
グーグルで特ア や 特亜 で検索かけりゃ一発で判ると思うんだが。
176:名無しさん@九周年
09/03/20 20:01:05 Rih+gdoA0
なんかもうよくわからんなw
177:名無しさん@九周年
09/03/20 20:01:13 ifP7L7oL0
ようするにパチンコの換金方法と同じって訳ですね、この献金方法。
178:名無しさん@九周年
09/03/20 20:02:08 a/FjjAg/0
ダミーって…。
そんなの政治団体はどれだってそうじゃん。
当たり前のことをいかにも手柄のように発表されても。
179:名無しさん@九周年
09/03/20 20:03:01 woWgbviA0
>>172
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
二つ多い。日本と台湾は除外。
ようは日本に敵対する反日国家と、他のアジア諸国を区別するための呼称だ。
180:名無しさん@九周年
09/03/20 20:03:01 3Fpndimb0
>>166
ないない。普通もうちょっと手をかける。もしくは、企業側が勝手にやって、議員側は阿吽の呼吸で
受けるだけって形にする。
181:名無しさん@九周年
09/03/20 20:03:54 p4+VsRrD0
, -=~=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――┴、 < ダミーだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
182:名無しさん@九周年
09/03/20 20:04:13 Lim05VV30
つかこの団体を違法として摘発するなら、
自民党側にもぶら下がってる桁違いの数のダミー団体もアウトってことになって、
そこから献金を受けてる自民党議員の秘書も軒並み逮捕になるんだけどな。
検察にそこまでやる覚悟があるのか?
183:名無しさん@九周年
09/03/20 20:04:41 4krONf2C0
そこから金流れてたのは小沢だけでもないのにな
この報道とこの捜査
何も裏にないと思えという方が無理だわ
184:名無しさん@九周年
09/03/20 20:05:23 3Fpndimb0
>>173
普通それは企業側が勝手にやって、政治家側は阿吽の呼吸で献金受けるだけって形にする。
公設第一秘書が指示してたなんて、聞いたことがねえ。
185:名無しさん@九周年
09/03/20 20:05:57 0CvtjQC5O
>>179
そいつわかった上で嘘ついてるだろw
186:名無しさん@九周年
09/03/20 20:07:14 VnMoJlhI0
>>182
>検察にそこまでやる覚悟があるのか?
検察じゃないからわかりません。以上。
187:名無しさん@九周年
09/03/20 20:07:28 drJr0zmC0
フツ~
事情聴取なるものは 隠密裏に行うもので
やったとか やらんとか 大見出しやトップニュースで
セ~ダイにマズゴミ報道するような性格のもんじゃねえ
しっかし
フツ~政治責任の相場は 自民党側で本人ヒソタイホで議員辞職だ
しっかし
オナワのバヤイ ヒソキソでも カエルのカオに水
党首辞任すらNATHING
本人に何らの波及もなければ 何もしなかった 何もなかったも同然
どころか 検察権力と闘ったヒ~ロ~として 神格化 個人崇拝必至
どころか 検察へのリベンジはそら恐ろし
ヒソだけなら いくらでも カセット交換できるんだから
いっくら とっ捕まえたって
トカゲの尻尾切りなだけで 根治にはならん
188:名無しさん@九周年
09/03/20 20:07:43 hvPXljKC0
>>184
西松のだって建前上はそうしてるじゃん
189:名無しさん@九周年
09/03/20 20:08:00 o5cPNwu4O
24日にもいっちょ拘留期限延長はくるかもな
190:名無しさん@九周年
09/03/20 20:08:43 3Fpndimb0
>>182
ならねえよ。ダミー作りそのものを公設第一秘書が指示してたなんて、まあない。なんせ献金隠したいのは
企業側だから。小沢の場合、一社から取り過ぎて、そんな工作が必要になったんだがな。
191:名無しさん@九周年
09/03/20 20:08:50 Vr4TL8FJ0
【小沢氏秘書逮捕】東京地検、小沢民主党代表本人の参考人聴取を見送る公算大 聴取の必要nasiと判断したとみられると時事通信★8
スレリンク(newsplus板)
192:名無しさん@九周年
09/03/20 20:09:31 CmVT5EMH0
>>152
それは言い切れないだろ。
193:名無しさん@九周年
09/03/20 20:10:42 K/I0bHEd0
ダミーと認定するとは明らかに悪質な陰毛だな
194:名無しさん@九周年
09/03/20 20:10:59 24f5j07jO
小沢タイほしてよー(>_<)
195:名無しさん@九周年
09/03/20 20:11:32 Lim05VV30
>>190
指示したってのって検察リークでしょ?
証拠もないのにそれを前提に議論されてもねぇ。
西松側の奴が自分に嫌疑かかるの恐れて何とでも言ってるだろうし。
196:名無しさん@九周年
09/03/20 20:11:41 VnMoJlhI0
>>189
うかつに外に出したら殺されそうだしなーw
起訴するにせよしないにせよ再逮捕はやるんじゃないだろーか。
197:名無しさん@九周年
09/03/20 20:11:50 XFNBs1Nd0
>>1
だからどうした、そのダミーから二階も森元も麻生の側近、山口某も
献金受けてたんだろ
198:名無しさん@九周年
09/03/20 20:12:32 1TJzBrGz0
検察のリークじゃなくて西松サイドのメディアへのゲロリングからの
推論だな。
199:名無しさん@九周年
09/03/20 20:12:59 3Fpndimb0
>>188
西松に迂回献金のルートと金額まで指示してた物証が出ちまっちゃあなあ。普通は絶対に出ない
証拠だ。おまけに指示されてた西松の献金担当、完落ちらしいし。
200:名無しさん@九周年
09/03/20 20:13:47 Lim05VV30
>>199
金額指示って例の請求書?w
あれって政党支部から出してたやつで合法もいいとこなんだが
201:名無しさん@九周年
09/03/20 20:14:28 UBAraC9i0
つまり小沢民の聴取見送りは
今の所はわざわざ小沢民に聞くまでもない、って事か。
>>196
大久保逃がしたらそれこそ大失態だな。
202:名無しさん@九周年
09/03/20 20:14:29 K/I0bHEd0
ダミーなら全員、逮捕でお願いします
まあ、カモフラージュにパーティ券を少額買ったとかもあるかも知れないが
それも結果責任って事で
203:名無しさん@九周年
09/03/20 20:15:34 XFNBs1Nd0
春デブリは丑と並ぶ糞だな
204:名無しさん@九周年
09/03/20 20:16:06 HmEogvRp0
>>197
小沢サイドがダミーと認識し、さらにダミー組織の設立に関与した可能性が高く、限度額以上に献金を受けていた事が問題だから。
205:名無しさん@九周年
09/03/20 20:16:17 3Fpndimb0
>>195
多分西松の献金担当が、こういう書類押収されましたと、記者にも答えてる。実務やってた
社員は逮捕されてないから。
206:名無しさん@九周年
09/03/20 20:16:50 kEyh5fin0
>>195
証拠は検察が握っているんだからねぇ、、
秘書が起訴されて裁判になったら、
がんばって、傍聴しに行っったらよかろ。
207:名無しさん@九周年
09/03/20 20:17:05 4SktGrckO
秘書は小沢に聞くまでもないくらい真っ黒なんだろうな
次は小沢本体だな
208:名無しさん@九周年
09/03/20 20:17:42 Lim05VV30
>>204
それいったら自民党側の会計責任の秘書も殆どアウトだよ。自民党議員が受けてる献金だけは秘書も出所不明で処理してるなんてあり得ないからね。
209:名無しさん@九周年
09/03/20 20:18:12 nOzkdwELO
誰だかしらないけど 今年もよろしく
210:名無しさん@九周年
09/03/20 20:18:19 kpc63Jkp0
いけるならもういってるわな
残念だがオザワまでは届かねーな
211:名無しさん@九周年
09/03/20 20:18:49 3Fpndimb0
>>200
そんなもんじゃあねえよ。西松の献金担当に迂回献金のルートとそれぞれの金額を指令したメモだろうな。
212:名無しさん@九周年
09/03/20 20:19:03 bWH0SzYjO
小沢はやってない。潔白だ。
213:名無しさん@九周年
09/03/20 20:19:51 H6+VKY+GO
深く追及しないように圧力かけてるのは自民だろ。
だって自民党議員はお金一杯貰ってるんだもんw
214:名無しさん@九周年
09/03/20 20:20:08 Lim05VV30
>>211
うん、だから検察リークの仮想のメモを前提に議論しても無意味w
215:名無しさん@九周年
09/03/20 20:20:09 nOzkdwELO
--多額の献金を出す場合、企業側は自分たちが献金を出していることは
分かってもらいたいだろう。西松建設のにおいすらしない状態だったのか
「私が直接、窓口としてやっていたわけではありません。従いまして、大久保の話を、
報告を聞けば、自分としてはもう政治団体としての寄付行為、
献金だという認識で法律にのっとって処理したという報告を受けておりますので、
私はその意味で、さっきから申し上げておりますように、どういうふうにしてその原
資がつくられたかというところまでは知り得る術がありませんので、
私は秘書が、担当者がそういうことをそのまま受け取ったということについて至極自然のことだと思っております」
216:名無しさん@九周年
09/03/20 20:20:11 b44peTUC0
とにかく今回の件で、検察の正当性とか信頼は完全に瓦解したな。
民主主義のガンだよ。こっちの事後処理の方がよっぽど重要だ。
217:名無しさん@九周年
09/03/20 20:20:31 zS62KfuO0
>>184
公設第一秘書が指示?
タイムリープで過去に戻って指示してきたって事か?
あり得ないwwwww
218:名無しさん@九周年
09/03/20 20:21:05 uo8VBiaY0
ダミーだとしても、政治団体なんてこんなのがほとんどだろ?
下らないリークばっかしないで、直接小沢に聴取しろよ
219:名無しさん@九周年
09/03/20 20:21:10 kEyh5fin0
>>201
秘書が黙秘してるからね、
呼ぶ必要はないでしょ。
今呼んでも、無駄でしょう。
次の段階に…
220:【朝寇のタヌキ研究】 ◆TiP5As2jNc
09/03/20 20:21:13 qA38zlcc0
それこそ、任意の事情聴取など、無駄なこと。
そもそも、国策捜査と検察批判、似非同和の成り済まし。
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊。
その秘書の大久保一家は朝寇の奥州松前屋。
所詮、夜郎自大、不和煽動、朝鮮人ヤクザ。
小沢逮捕は、既定の方針。
それ故、その東京地検の特捜部から、小沢の息の罹った者は、外された。
されば、流石の小沢一郎も、慌てた。
そして、その小沢事務所に捜査、その第一秘書逮捕の翌日の夜、不審火で、民主党相模原支部、全焼。
その藤井裕久さんが保管して居た筈の自由党時代の書類、すべて、焼失とのこと。
そもそも、藤井裕久さん、もう、表舞台に出る積もりは、なさそう。
それこそ、その元軍都の洗脳植民地の相模原には、「裏献金のMBC」。
そもそも、その元税務署長さん、その裏の名誉顧問、だった。
念のため、その「裏工作のMBC」は、「朝聯の相模原支部」と、有名。
日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC、・・・、夜叉の朝寇、無間地獄へ。
とにかく、小沢一郎、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋"国際会館"の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、その西村宗家三代目大久保一家の大幹部。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に全面協力の秘密まで、完全に露呈。
勿論、戦後の洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブーに。
とにかく、その成り済ましのチョン、簡単な形式犯では、済まないだろう。
小沢逮捕は、既定の方針。
そもそも、その吸血パラサイト駆除して、日本経済健全再生、同盟国の世界帝国とも、相談の上。
当然、鹿島組など、永年の腐れ縁、解消、だから、企業献金廃止、不可能になったから、当然。
小沢王国の財源、残りは、"薬"と"女"、その他のヤクザ・マネーだけ。
221:名無しさん@九周年
09/03/20 20:21:46 3Fpndimb0
>>208
自民党側は小沢事務所が作った迂回献金の仕組みは知らなくて当然なんでな。虚偽記載には
ならない。修正で終わり。西松との密接な関係程度じゃダメなんだよな。
222:名無しさん@九周年
09/03/20 20:22:02 dX082bfk0
>>75
そうしたらいかに検察がマスコミとグルになって、小沢は悪だって印象操作を
していたって事だな。
民主が政権取って、自民党の悪をアバケww
223:名無しさん@九周年
09/03/20 20:22:35 XlWXob33O
民主党支持者って、小沢側の非は完全に無視して、
「自民党もやってる!」ばかり。
見苦しいな。
民主党関係者なら犯罪でも容認するんだね、
民主党とその支持者は。
自民党がどうあろうと、犯罪を犯した以上、
秘書が逮捕起訴されるのは当然なのに。
秘書に対する刑事処分を潔く受け入れた上で
自民党批判するならいいが、
「自民党もやってるんだから民主党関係者を
摘発するな!」との主張は法的にも道義的にも根拠がない。
例えば、覚せい剤所持で暴力団員を摘発する場合、
関係者を全員一斉に摘発しない限り、一部を摘発することは違法、
なんて理屈はないな。
224:名無しさん@九周年
09/03/20 20:22:55 zS62KfuO0
>>221は>>75とか読むと脳内がスパークするんだろうなwwwww
225:名無しさん@九周年
09/03/20 20:23:43 uJPU3r4YO
検察の本当の目的は一体何だったんだ?
ガッカリっつうか。。最悪だな。
あんなに大風呂敷広げてこんなザマか。
OBはこんなザマ信じられない心境だろうな。
酷すぎる。
堀江や守屋の段階で検察への信用が揺らいだが、
今回で崩壊確定だろ。
226:名無しさん@九周年
09/03/20 20:23:49 Lim05VV30
>>221
いや小沢に献金する以前から自民党議員にこの方式で献金してるんだけどw
227:名無しさん@九周年
09/03/20 20:24:28 3Fpndimb0
>>214
だーから、検察リークじゃなくて、押収された西松側が記者にしゃべったんだろ?当然、献金担当は
何が押収されたか、全部知ってるからな。公判で証拠として出てくるだろうから、待ってろ。
228:名無しさん@九周年
09/03/20 20:24:32 mWYYpzBR0
>>204
>>75を見る限り団体の設立に関与したのは、加藤や尾身の秘書の可能性の方が高いぞ。
229:名無しさん@九周年
09/03/20 20:25:11 QMga0akTO
それにしてもこれは怖いわ。
俺は意見を言ったり抗議文を出すとき個人名より団体名のほうがいいから
友達と政治団体として届けてるが、
これで実体がないと言われるならうちも実体がないと言われかねない。
(献金は受けてないが)
小沢を法で罰せないなら無理にやらないで欲しい。
無理にやると国民の自由な政治活動を萎縮させる結果になる。
230:名無しさん@九周年
09/03/20 20:26:04 Lim05VV30
>>227
あー例の「関係者」とかいう透明人間ねw
えらく信頼たり得る情報源を根拠にしてるんですね
231:名無しさん@九周年
09/03/20 20:26:06 nOzkdwELO
>>75のやつらもやれ。
加藤は拉致被害者を北にもどすべきとか頭がイカれてるし。
二階も小沢と双子みたいなやつだし。
まとめていけ。
232:名無しさん@九周年
09/03/20 20:26:08 AIuFdlSl0
結局終着点としては小沢は逮捕されずウマーな状況になるわけ?
こんなにまっくろくろすけなのに?
233:名無しさん@九周年
09/03/20 20:26:32 XwjHWw8D0
>>228
尾身に加藤?捕まったところで、どこの自民が困るんだ?w
ついでに二階も逮捕してくれw
234:名無しさん@九周年
09/03/20 20:26:41 HmEogvRp0
>>208
だから、小沢サイドがダミーである事を認識していたかどうかが問題だっつーのに。
アホか。
235:名無しさん@九周年
09/03/20 20:27:06 H3xi949g0
>公設第一秘書が指示
ってことだと、大久保よか、前の秘書が起訴されることになるハズだぞ
236:名無しさん@九周年
09/03/20 20:27:22 Lim05VV30
>>233
ネトウヨが強がっても自民党には打撃なのよ
237:名無しさん@九周年
09/03/20 20:27:51 Lim05VV30
>>234
認識してないって小沢はいってるし大久保も否認してますけど?
238:名無しさん@九周年
09/03/20 20:28:24 nOzkdwELO
>>236
また小沢大好きなお前かよ…
239:名無しさん@九周年
09/03/20 20:28:30 uJPU3r4YO
青山繁晴の言ってた事は『妄想』だったわけだな。
240:名無しさん@九周年
09/03/20 20:28:43 l4fVo6a40
>>235
前の秘書の分は全部時効迎えてたろ
241:名無しさん@九周年
09/03/20 20:29:03 3Fpndimb0
>>224
今日の読売、読んだかー?94年から新生党の政治団体に献金してて、次に自由党、民主と
合併してから、陸山会だとさw。
242:名無しさん@九周年
09/03/20 20:30:18 uo8VBiaY0
>234
それは小沢サイドが認めてないでしょw
証拠も自白もなければ妄想にすぎないのでは?
243:名無しさん@九周年
09/03/20 20:30:19 vxmA+2qM0
>>1
なんかフリダシに戻った感が…
だから、逮捕したんじゃなかったっけ?
ウタダのアメリカデビューみたいな話だ。
244:名無しさん@九周年
09/03/20 20:30:43 HmEogvRp0
>>237
そら普通否認するだろうよw
今回、普通じゃないのは、献金した西松のほうが全部バラしちゃったから。
だから、捜査されてるんでしょ。
そのうち二階も捜査受けるんじゃないかね。
245:名無しさん@九周年
09/03/20 20:31:23 3Fpndimb0
>>226>>228
すまん、>>241読んでくれ。
246:名無しさん@九周年
09/03/20 20:31:30 zS62KfuO0
>>241
だから何?
なにがどう問題なのかわからないwwwww
247:名無しさん@九周年
09/03/20 20:31:49 1qiE6TRnO
>>233
やってないから色々言われてんじゃね?
小沢の違法性と検察の公平性は別問題
248:名無しさん@九周年
09/03/20 20:32:09 uJPU3r4YO
検察が自分から動いたくせに
何なんだろうなこの醜態。
元特捜部長とかも現特捜部を信頼して発言してたのに
ショックだろうなこれわ。
249:名無しさん@九周年
09/03/20 20:32:12 Lim05VV30
>>244
事実と違う嫌疑をかけられりゃ否認して当たり前。君は検察の一方的主張を真実だと思っちゃう人。
裁判なんかいらないよね。
250:名無しさん@九周年
09/03/20 20:32:25 aNiR4u+wO
また証拠もなしに断定するの?
青年将校達はなにがしたいの?
251:名無しさん@九周年
09/03/20 20:32:29 nOzkdwELO
>>244
吐いたらくろすけの政治生命も自分の生命も終わりだからねw
252:名無しさん@九周年
09/03/20 20:33:25 7GOUTj3O0
>>233
尾身は町村派で安倍内閣の財務大臣だった人だけど、それでもいいの?w
253:名無しさん@九周年
09/03/20 20:33:32 h12u56Da0
>>246
新政党って小沢が作ったよね
254:名無しさん@九周年
09/03/20 20:33:43 l/21n0eG0
民主信者は勘違いしてるみたいだがこれは民主対自民じゃないんだよ。
小沢対反小沢なんだよ。
俺等からしてみれば小沢さえ辞めてくれれば民主が政権取ってくれてもいいんだよ。
だから加藤や二階の事ついてしてやったりって顔されても全然ピンとこないんだよ。
255:名無しさん@九周年
09/03/20 20:34:23 fzuf8JeSO
完全に西松のダミーだと知っていた←有罪
西松が主催してたが一応政治団体として実体はあると思っていた←無罪
ってことになるのか?
256:名無しさん@九周年
09/03/20 20:34:32 Lim05VV30
>>253
どう違法なのかさっぱり分からないな。献金自体が悪だと言いたいのかな?
257:特捜部!ガンガレ!!!
09/03/20 20:34:58 JzaEhaTgO
逮捕まち‥
+ *
∧,_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ * テカテカ
と__)_) +
258:名無しさん@九周年
09/03/20 20:35:12 HmEogvRp0
>>249
なんか勘違いしてないか?
その事実と真実が実際どうなのか、それを今捜査してるんだろうに。
お前の言ってる事は、嫌疑を掛けられる事自体を否定しているだけ。
259:名無しさん@九周年
09/03/20 20:35:13 /djovWcN0
ええと、政治資金規正法では小沢まで行けないってことか?
一旦秘書を起訴して時効逃げ切りを阻止しておいて、改めて
贈賄で起訴して今度こそ・・・てことか?
ここでは工作員が歓喜してるけど、工作員並みに口も頭も軽い
ぽっぽがまだ何も言ってないのが気になる。
小沢勝利確定なら検察批判をノリノリでやってくれるはずなのに、
どうしたことかおとなしい。
やっぱやばいのか?
260:名無しさん@九周年
09/03/20 20:35:26 43cnXCpQ0
間違いなくダミーなんだろうが、
政治団体の法的要件を満たしてることも間違いないらしいし、
ザル法だからザルのように逃げられる
261:名無しさん@九周年
09/03/20 20:36:21 oRne6Krx0
だから、ダミーとするなら、いったい何に偽装したのよ?
262:名無しさん@九周年
09/03/20 20:36:43 Lim05VV30
>>258
ん?捜査中なのにさっきから違法行為なのを前提で話してるようですけど?
263:名無しさん@九周年
09/03/20 20:36:44 3Fpndimb0
>>226>>228
ソースもあった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
政治資金収支報告書などによると、西松建設は1994年、旧新生党の政治資金団
体として同年に設立された「改革国民会議」を窓口とする、小沢代表側への献金を
始めた。同会議はその後、小沢代表の所属が旧新進党、旧自由党に変わっても存
続。2002年まで西松建設やダミーの政治団体「新政治問題研究会」の名義などで、
年間324万~3588万円の献金を受け続けた。
このうち、97~01年は、同会議から陸山会に年間500万~3550万円が寄付され、
99年には、西松建設側が同会議に献金した3588万円とほぼ同額の3550万円が、
同会議から陸山会に寄付されていた。
関係者によると、転機になったのは03年9月の旧自由党と民主党の合併。新しい民
主党は小沢代表以外にも有力政治家を抱え、旧自由党に比べ、「小沢色」が薄まった。
これを受け、大久保容疑者は、西松建設側との話し合いの中で、献金先を同会議から
陸山会に移すよう指示したという。
ご感想をどうぞ。
264:名無しさん@九周年
09/03/20 20:37:21 UTULRgAt0
西松社員が事務をやっていたからといって「全く実体がなかった」ことにはならない。
代表者や会計責任者が「社員に手伝ってもらっていました」と言えばそれで終わりじゃないかwww
代表者や会計責任者の名義を無断で借用していた、とかいうレベルの話でなきゃ意味ないだろ。
265:名無しさん@九周年
09/03/20 20:37:25 H3xi949g0
「ダミー」の定義があいまいすぎ。
社会通念というか、政治家全般に渡って「ダミーじゃない」という認識のあるものを、
検察の解釈だけで「ダミー」ってことにして逮捕~起訴したら、憲法違反もいいところだね。
266:名無しさん@九周年
09/03/20 20:37:33 WhIuj+mZ0
ダミーじゃない政治資金団体って全体の何割だよ?
あほらしくて話にならんわ
個人献金が少ないことを考えれば自然と結論は分かるだろ
検察はあほか
267:名無しさん@九周年
09/03/20 20:37:56 8dngUNVt0
/: : : :.:l: : : : : : : : |: :l: : : : :ヽ:\ : \l: : :l
,' / : : |:| : : : |: : : ∧:.ヽ: : : : :l/∨/|: : :l
| :| |: : |:| : : : |: : !:| `、ヽ _/|_ | : : |_ : :|
| :| |: : |:l`ー‐ト、从 ヽレ化仗「j}| : : | } :│連座制で小沢アウトや
Ⅵ |: :_|:L‐fr〒仗仆' ^ 弋辷ソ ノ!.:.: :レ: : :|
__ _  ̄|ヘ:.:.ヘヾ弋辷ソ ` …'´│: : !: : : | このオヤジ社会的に(ry
ヽ._| |_/ /〉 |:(ヘ : ヽ`…‐'´ ヘ. |: : /: : : :|
`‐′|: :`ヘ:小、 マ ) イ!: /: : :∧!
,.ヘヘrー、 |: : :ハ: : :l≧=- ゝ _, <|: :j:|/ : Ⅳ
. ///⌒V |: /ヽ∧ : l \ `く―-、 ヽ厶ヘ∨
〈 '´r〉 '´ / \| ∨∧`ーrrュノVヘ`ヽ
268:名無しさん@九周年
09/03/20 20:39:04 h12u56Da0
>>259
じゃないかな
時効があったし、証拠もそろえた
大久保の自白なんて最初から期待してないよ、検察
>>263
小沢のために作ったんだね、これは
269:名無しさん@九周年
09/03/20 20:39:13 3Fpndimb0
>>255
ずばりそういうこと。前半が立証されて逮捕なんて、滅多にねえよ。よっぽど、脇が甘くて無茶
やってねえ限り。
270:名無しさん@九周年
09/03/20 20:39:15 BgaRal630
サンケイ、必死だな。
271:名無しさん@九周年
09/03/20 20:39:31 nCSNJWam0
あーあ、小沢終ったな。
裁判でダミーと立証されたら完全アウトだぞ。
272:名無しさん@九周年
09/03/20 20:39:41 iCzA2gfW0
結局、小沢は馬鹿だから
どこの誰からの金かもわからす
もらっていま大やけど
273:名無しさん@九周年
09/03/20 20:39:42 Lim05VV30
>>263
別に小沢側が作らせたとはどこにも書いてない。この記事がなにか?
274:名無しさん@九周年
09/03/20 20:39:53 ndZERo9XO
>>260
それ合法だw
検察の出る幕じゃない。
道義的には知らない。
275:名無しさん@九周年
09/03/20 20:41:22 uHoXcrPM0
散々、政治資金で自民を批判して議員を辞職に追い込んできた民主支持者が
小沢の件で「秘書が勝手にやったから問題ない」って言ってる事が不思議でならないw
おまえら、完全に手のひらかえしてるなw
276:名無しさん@九周年
09/03/20 20:41:25 J86MDSlU0
スレ立てるの遅すぎるんだけど
立てられるの決まってるの?
277:名無しさん@九周年
09/03/20 20:41:39 /jjquhYS0
>>273
オマエのレス、鼻水だらけなんだけど。ww
278:名無しさん@九周年
09/03/20 20:41:42 Rih+gdoA0
検察涙目になるか、おざーさん涙目になるか…
279:名無しさん@九周年
09/03/20 20:41:59 mWYYpzBR0
これって、「迂回献金」自体は認められてるんだから、「ダミーの作り方が甘かったか、そうでなかったか」
が問題になるってことだよな…?そんなんでいいのか?
280:名無しさん@九周年
09/03/20 20:42:24 7GOUTj3O0
>>263
西松建設が直接小沢の政治団体に献金してたというのは当時の法律では合法だろう。
>>75は西松の「ダミー」政治団体からの献金の話。
281:名無しさん@九周年
09/03/20 20:42:36 TGesSyipO
>>234
ダミー団体と認識していても、別に問題はない。
ダミー団体がダメなら、それを取り締まる法律をつくるしかない。
282:名無しさん@九周年
09/03/20 20:42:58 zS62KfuO0
記事自体が妄想だから、それを元になにを言ってもニッチもサッチも行かないんだよな。
283:名無しさん@九周年
09/03/20 20:43:03 3Fpndimb0
>>260
もうちょっと実体を作っておけばよかったものを、集金も献金も西松社員で政治団体と関係ない
奴にやらせるとか、手の抜きすぎ。政界的に非常識。そりゃあ逮捕もされるわ。
284:名無しさん@九周年
09/03/20 20:43:10 Lim05VV30
>>277
いやもっと論理的に反論してくれよw
どこが問題の記事なんだ?
大久保が指示したのだって03年だから自民党議員がこの献金システムで貰ってる以後のことだぞい。
285:名無しさん@九周年
09/03/20 20:43:23 HmEogvRp0
>>262
特捜の捜査が完全に事実無根の陰謀だと決めつけるほど、漏れはアホではないから。
逮捕されたってことは、それなりの違法性があると考えるのが自然。
違法性が無いと証明できる何かがあれば、小沢の言にも説得力もあるんだが。
286:名無しさん@九周年
09/03/20 20:43:39 9qoAuaTw0
民 主 党 の 悲 劇 → 小沢代表と現執行部が辞任すると民主党が空中分解。
287:名無しさん@九周年
09/03/20 20:43:41 h12u56Da0
>>273
∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <小沢涙ふけよw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
新生党設立時に作ったってのでもうアウトだね
288:名無しさん@九周年
09/03/20 20:43:55 4krONf2C0
ここから金流れてたの小沢だけじゃないはずなのに
自民党議員はすっかりうやむやだな
漆間発言の通りになってるわけだ
289:名無しさん@九周年
09/03/20 20:44:14 Lim05VV30
>>287
合法なのになんでアウトなのかさっぱりだわw
290:名無しさん@九周年
09/03/20 20:44:38 fzuf8JeSO
>>259
収賄の間違えだと思うけど、政治資金規制法違反で秘書を起訴しても収賄の時効は停止しないよ
291:名無しさん@九周年
09/03/20 20:44:44 DWqUy4QB0
>>271
法律にダミーはだめと書いてあればいいんだがな。
292:名無しさん@九周年
09/03/20 20:45:38 3Fpndimb0
>>264
だーから、ずばり、それ。大久保からの指令は西松の社員で止まってて、そこから政治団体へは
行ってねえだろ。
293:名無しさん@九周年
09/03/20 20:45:49 CDqA+BW80
検察は、公設秘書を逮捕すれば小沢が党首を降りると踏んでいたに違いない。
しかし、小沢の抵抗と世論の支持でこの目論見は潰えた。
3月24日に特捜は小沢の公設秘書を政治資金規正法違反で起訴するだろう。
しかし、有罪にもっていくことはできまい。
有罪になろうとならなかろうと、小沢と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的は達せられたのだ。
事情聴取なしに公設秘書の逮捕に踏み切った特捜検察の行動そのものが、邪悪な政治目的である。
検察の正義は幻想だった。
政権交代へ向かう国民の意志を利己的な動機で踏みにじろうとする特捜検察を、世論の力で砕かねばならない。
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。
高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力と司法の腐敗を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
最高裁の判決に不服があるなら、次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で不信任投票するのが至当と考えられる。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の腐敗とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
294:名無しさん@九周年
09/03/20 20:45:49 j5EsbLjWO
誰が小沢をかばってるの?そっちの方がホントに恐ろしいんだが
295:名無しさん@九周年
09/03/20 20:45:55 aoxBkPIqO
>>289
ランキング1位おめでとう
296:名無しさん@九周年
09/03/20 20:46:26 H3xi949g0
立証されたら終わりとか言ってる奴って…w
何をもって「ダミー」とするのかの基準があいまいなのに、
立証も何もないんだがw
297:名無しさん@九周年
09/03/20 20:46:39 DMWMx4qY0
>>16
r─-- 、..,,___ ____ _,,... -‐‐┐
/::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::| ________
|::::::::::::::::::ゝ'" ``''ー-‐ァ::| /
|::::::::ヽ/ く::::7 / ゝ 、、
!::::::::/ / / / , / , i ! ヽ!. ,' ヽ.
`ヽ7 ,' / /‐‐/-./ /:| |‐- / i | ノ 、_ノ `ヽ
,! i ,' /i __」__ | /:::| /」_ /| ', |
ノ:| ノ i ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::| i ,ゝ| __|_
く__,| ∠___,! /::! ! l | |.l | !:| ,ハ i | |/-‐-、
く__! |/i:::::: ヽ-' ::. `'´ ::|//レ' .| 'i __,ノ
,! | ⊂⊃ _____ ⊂⊃:! |
イ i | |. /´ ̄`i ,ハ`ヽ | あ
/ | ハ ト !.,____ン ,.イ:::::i::::::〉 <
|\〈 ,.へ,,!ヘハ |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、( | |
|ヽ )ヽ/ ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/ レ'::::::ヽ, | |
\ ヽ,i ';::\/i`ヽ!:::::i :::::i. | |
__\ ノ , ノ::(_ンハ、_)::::ノ ::| | |
\二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/ ,ン .|
∠____,.ヘ. |:::::::::::::::::::i::::::::`/ `ヽァ'" | -┼‐-、`ヽ
,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/ .| | |
/:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ. ', .ノ 、,ノ
/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':, ヽ.
rン´ ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ``"''' ー---
298:名無しさん@九周年
09/03/20 20:46:41 mWYYpzBR0
>>263
あれ?思ってたのと違かったんだけど、小沢は西松の政治団体を通さずに直接に貰っていたということ?
それじゃ、政治団体の設立の必要性はなかったわけだから、政治団体の設立に関与してた可能性も低いんじゃないの?
299:名無しさん@九周年
09/03/20 20:46:56 E2gnMNZ30
何が「政治団体」であるかについては検察に解釈権
はない。政治資金規正法を管轄しているのは総務省。
検察庁は総務省に解釈を確かめたのか?特捜部が
やっていることは、言ってみれば、国土交通省の
解釈を聞かずに勝手に「航空機」の定義を決めたり、
厚労省の意見を聞かずに「医療行為」の解釈を決めたり
するのと同じだぞ。検察の奴ら、完全に発狂したなs。
300:名無しさん@九周年
09/03/20 20:47:11 +yvV+3Rd0
小沢に聴取する必要がなくなったのは、この件か。
これ一発逮捕でしょ。
301:名無しさん@九周年
09/03/20 20:47:10 rVsU80OK0
>>294
それは、言える。
302:名無しさん@九周年
09/03/20 20:47:51 Lim05VV30
>>296
そもそもこれがダミー認定されれば自民党側への迂回献金の為の政治団体もダミーだらけだよな。
303:名無しさん@九周年
09/03/20 20:48:20 h12u56Da0
ダミーの定義があいまいと叫んでる、民主信者w
304:名無しさん@九周年
09/03/20 20:48:28 tauW6Agh0
で、これからどーなんの?
305:名無しさん@九周年
09/03/20 20:48:57 jHEQiKHv0
なんか「法律で規制されてない=合法」で全部おkみたいな書き込みが散見されるな
法的に悪質と認めれば結論はもう決まってるんだよな、日本の場合は
後は法的構成をもっともらしく筋道たてるという作業に若干手間取るだけだ
306:名無しさん@九周年
09/03/20 20:49:17 WjfXDBK50
>>291
ダミーだとは知らなかった。献金相手を調査したりしません。
以上。
307:名無しさん@九周年
09/03/20 20:49:34 3Fpndimb0
>>280
当時はなー。これが法改正で違法に成ってからも同額の献金を続けるために、ペーパー団体を
でっち上げたわけだ。小沢事務所と西松がグルでな。特に片方は露骨に小沢専用。
308:名無しさん@九周年
09/03/20 20:50:07 Lim05VV30
>>304
どーもならん。
完全に検察の勇み足。
大久保のみ政治資金規正法違反(間違えて記載しちゃいました)の形式犯で起訴というショボイ結末。
309:名無しさん@九周年
09/03/20 20:50:11 H3xi949g0
>>303
オマエには分かるのか?
310:名無しさん@九周年
09/03/20 20:50:55 CDqA+BW80
国策捜査で小沢と民主の失脚を画策した特捜は、情報リークで世論を操れると考えたのか。
3月24日に大久保秘書を起訴して、見え見えの国策捜査を特捜はまだ続けるつもりか。
検察の正義は崩壊した。国民の検察への支持だけでなく、自民支持も崩壊している。
もともとこのシナリオは低脳麻生には無理な作品だ。
麻生よりもう少し高級な知能の持ち主が考えたにちがいない。
漆間政府高官の案だとも考えにくい。国策捜査である事実を告白するような間抜けが、参謀であるはずがない。
菅義偉自民党選挙対策副本部長の発案だとする説を発見して、なるほどと思った。
総選挙の時期を遅らせるように進言したことが裏目に出たから、ここで退勢の一挙挽回を図ったのかもしれない。
菅の陰険なたくらみ好きな顔は、このシナリオにぴったりだ。
しかし、乾坤一擲の勝負に失敗して、菅は自民党内でもはや生き残れまいww
311:名無しさん@九周年
09/03/20 20:50:59 olZO/k2H0
漆間が三日前の記憶が無いと言った時点で陰謀捜査がばれてるし、官僚のトップがボケ老人?
特捜部長→検事総長→法務大臣→官房副長官→官房長官→麻生さん
行政府の指揮権の流れを逆に辿れば一目瞭然だな。
アル中の醜い酒渣鼻末期の凸凹鼻に頼るとは哀れすぎるぞw
312:名無しさん@九周年
09/03/20 20:51:11 7GOUTj3O0
>>304
小沢は無傷。秘書は起訴されるかもしれないけど、無罪かせいぜい罰金数万円。
こんな大騒ぎして駐車違反程度の話だったのかよ、で終わり。
313:名無しさん@九周年
09/03/20 20:51:28 h12u56Da0
>>301
一日中張り付いてる工作員がいるけどねw
限度額以上の献金するために西松がやってたんだけど
西松がそこまで固執したのはw
>>309
wwww
ダミーの定義って言ってろよw
314:名無しさん@九周年
09/03/20 20:52:24 pIb4trLmO
>>308というのがミンス妄想な
315:名無しさん@九周年
09/03/20 20:52:39 3Fpndimb0
>>291
虚偽ってのは名義だけじゃダメだってことだ。単なるダミーならセーフだが、政治団体が献金してた
実体が無いとなると?
316:名無しさん@九周年
09/03/20 20:53:38 H3xi949g0
>>313
罪刑法定主義とか、類推解釈の禁止って言葉すら知らねだろw
まあ、知らなくても死ぬわけじゃないから、気にスンナw
317:名無しさん@九周年
09/03/20 20:53:45 h12u56Da0
>>312
無傷wwwwwwwwwwwwwww
すごいよね、罪がたいしたことないって必死で話持って行こうとしてる
どこも同じように話を持っていくのってすごいわw
工作員ご苦労w
318:名無しさん@九周年
09/03/20 20:54:26 7GOUTj3O0
>>307
法改正は99年。
>>75によると「ダミー」とされる西松の政治団体はそれ以前からあったようだが、
そうなるとますます小沢が作ったという話はおかしくなる。
319:名無しさん@九周年
09/03/20 20:54:57 3Fpndimb0
>>298
もともとはその通りだが、そいつが法改正で違法になってな。同額の献金を受け続けるために
悪知恵をめぐらしたらしいが、浅知恵だったつーこと。
320:名無しさん@九周年
09/03/20 20:56:02 yvyU3NeK0
とてつもない日本:麻生自民党
とんでもない日本:小沢民主党
321:名無しさん@九周年
09/03/20 20:57:22 h12u56Da0
>>316
法学板でも行ってろw
せいぜい法学部卒業したレベルでうんちくたれてたらw
そんなので通じると思ってるの?
>>318
新生党設立時に作ってるので、小沢様用です
322:名無しさん@九周年
09/03/20 20:57:25 3Fpndimb0
>>302
ところが、ダミーの設立自体に公設第一秘書の指示があったなんてケースは、これまでに無い。
323:名無しさん@九周年
09/03/20 20:57:26 fzuf8JeSO
秘書をあっせん利得かあっせん収賄で起訴できたら小沢を逮捕・起訴できる可能性が出てくるけど、それができなかった場合今回の事件の政治献金で小沢をあっせん利得あっせん収賄で起訴することは時効によってできなくなるってとこかな
324:名無しさん@九周年
09/03/20 20:58:26 Lim05VV30
>>314
いや小沢の聴取を断念した時点で勝負ありだよ。検察の敗北。
325:名無しさん@九周年
09/03/20 20:58:27 nOzkdwELO
二階は西松は知ってるって答えてたけど
小沢は知らないって言った
これはあまりに嘘すぎるだろうー
ゼネコンからも貰ってますって会見で言ってたし
それとも西松って超小さい企業なの?
326:名無しさん@九周年
09/03/20 20:59:43 3Fpndimb0
>>312
迂回献金直接指示した上で企業献金受けるって、かなり悪質だから、懲役の求刑ありそう。
327:名無しさん@九周年
09/03/20 21:00:36 h12u56Da0
>>324
小沢の聴取wwwwww
小沢から聞くまでもないもの
小沢聴取したら、なんか変わるの?www
328:名無しさん@九周年
09/03/20 21:00:40 AXW/8F+E0
唄ったら
ケされるの確定だから
そらヒテイし続ける罠
329:名無しさん@九周年
09/03/20 21:01:36 Lim05VV30
>>326
本人は否認してるよ。
検察の一方的リークの報道を信じてるだけじゃ、松本サリンの時や画伯の時と同じことを繰り返すだけなんだがw
330:名無しさん@九周年
09/03/20 21:02:25 3Fpndimb0
>>324
いらねえもん。秘書有罪にすれば議員辞職だからさ。
331:名無しさん@九周年
09/03/20 21:02:37 HLQfnF6v0
>>293
いやあ、ダミー団体からの献金は名目でしょ。
今までそれが主目的で逮捕された人はいないもの。
今回、秘書が逮捕されたのは本当は迂回献金ではなく、帳簿にのってない裏金、
そしてそれによって受注された談合の実態解明こそが捜査の本丸だったんじゃないかね?
だれがみても言い逃れできない裏金があれば、それを名目にして更なる強制捜査、逮捕者を大量生産していたはず。
ところがどっこい、小沢はそういうことを読んでいて、収支報告にすべて載せていた。
これでは法的には「認識の違い」だけしか争点にすることができず、本丸には攻め込めなかった。
完璧に検察の負けだよ。
332:名無しさん@九周年
09/03/20 21:02:46 7GOUTj3O0
>>321
西松が作った政治団体「新政治問題研究会」 95年設立
新生党 94年解散
333:名無しさん@九周年
09/03/20 21:03:27 Lim05VV30
>>327
ん?検察はやる気満々だったじゃん。小沢も要請があったら行きますよってOK出してたけど?
小沢に聴取したらなにか変わるの?って本丸は小沢本人じゃなかったのかよw
334:名無しさん@九周年
09/03/20 21:04:14 ERLlx4yuO
おまえら勘違いしてるぞ 秘書は逮捕されて拘留じゃなくて 逮捕されて保護じゃね 秘書は特捜に保護されてんだよ
335:名無しさん@九周年
09/03/20 21:04:24 M9ZMu8ZW0
献金と税金でメシウマ状態
336:名無しさん@九周年
09/03/20 21:04:27 h12u56Da0
>>329
松本サリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自白第一主義w
>>332
新生時代から~自由党時代もやってるねwww
337:名無しさん@九周年
09/03/20 21:04:29 fzuf8JeSO
>>330
秘書が争った場合、有罪が確定するのは数年先になる可能性もあるけど
338:名無しさん@九周年
09/03/20 21:04:31 Lim05VV30
>>330
ないなー。
形式犯は修正申告して終わりだから議員辞職になんかなるわけない。
逆にこんなことで逮捕して印象捜査しまくった検察に批判がいくと思うよ。
339:名無しさん@九周年
09/03/20 21:04:57 3Fpndimb0
>>329
事情聴取の前に逮捕されたって事実と、西松が全部の証拠押収された上に完落ちって事実を
考えて、なぜそこまで楽観できるのか、教えて欲しい。
340:名無しさん@九周年
09/03/20 21:05:23 0uujFdH90
フォーラム神保町=TOP= -> URLリンク(www.forum-j.com)
「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」
■講師 魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
元東京地検検事の郷原信郎
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町
No.73 3月15日(日) 19:30~21:30 オンデマンド放送(ビデオ)
URLリンク(www.forum-j.com) (ビデオ)
ガダルカナル化する特捜捜査 (郷原・元特捜検事)
スレリンク(court板)
「予言が現実になった/田中良紹」(内憂外患)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
二階を辞任させて小沢を辞任に追い込む
自民と検察とマスゴミの姑息な作戦
小沢を引き摺り下ろして岡田を抱き込む。
URLリンク(www.the-journal.jp)
西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一
西松マネー悪質献金ランキング、ワースト5
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
341:名無しさん@九周年
09/03/20 21:05:32 4t9Hn9/30
検察
捜査断念 ×
偏向捜査 ○
342:名無しさん@九周年
09/03/20 21:06:20 ApQu8CGjP
今表に出てる情報が全ての情報だと思い込みたいキチガイ様がいらっしゃいますね
現時点でも無罪かどうか怪しいのに表に出てない情報がたくさんあるだろうに
343:名無しさん@九周年
09/03/20 21:06:31 Lim05VV30
>>336
うん、みんな「怪しい。こいつが犯人だ」って思ってたでしょ。あれと同じことを繰り返してるの。
検察の主張を本物かどうか判断するのは裁判所だからね。
344:名無しさん@九周年
09/03/20 21:06:38 nOzkdwELO
小沢は松岡の葬儀に安倍をいかせなかったくらいの
外道
345:名無しさん@九周年
09/03/20 21:07:49 h12u56Da0
>>333
検察のリークは信じないって言ってたら今度は検察の言うこと
信じるのかよwダブスタw
小沢聴取して、何も言わないでしょw
証拠固めが重要だもんねw
>>339
自白がないと罪が問えないって思ってるから無理
346:名無しさん@九周年
09/03/20 21:08:17 SVzB1aSU0
なんとなく~、人の嫌がる事を進んでやります:麻生自民党
あぁ~うぅ~、人の嫌がる事を進んでやります:小沢ミンス党
(;゜◇゜)
347:名無しさん@九周年
09/03/20 21:08:54 Lim05VV30
>>339
いや、だからw
形式犯の別件逮捕で小沢まで持ち込みたかったんでしょ?
でも色々調べたら小沢まで持ってくの無理だと思って小沢の聴取を断念しちゃったんだから、
その別件の形式犯の方で争うってことなのよw
348:名無しさん@九周年
09/03/20 21:08:56 3Fpndimb0
>>338
企業献金をペーパー団体使って迂回献金ってかなり悪質なんで、形式犯では済まんよ?違法行為
を違法行為で隠蔽してるからな。下手すると実刑出るかも。
349:名無しさん@九周年
09/03/20 21:10:27 ARMmPKKT0
24日までちまちまやってくんだろうなぁ
350:名無しさん@九周年
09/03/20 21:11:29 oSCiE6BG0
今までの検察の進め方からすると
いまは裏で動いてる段階
加速は月曜以降と見た
351:名無しさん@九周年
09/03/20 21:11:31 fzuf8JeSO
とりあえず秘書が起訴されて小沢が代表を辞任しても、小沢が逮捕起訴されない限りは次の選挙にはたいした影響はでないんじゃない
半年もすりゃだいぶ忘れられるし
352:名無しさん@九周年
09/03/20 21:11:34 h12u56Da0
>形式犯の別件逮捕で小沢まで持ち込みたかったんでしょ?
そんなことしたら小沢が暴れるだろうw
頭大丈夫?
秘書の身柄確保が第一
証拠は揃ってる
あとはじっくり攻めたらいいもんね
西松が全部ゲロってるから
353:名無しさん@九周年
09/03/20 21:11:41 eCR7cQGC0
>>348
西松側はそれでアウトだな。
秘書が実態を知っていたと認定されたら秘書もアウト。
小沢はどうなるだろうねえ。
354:名無しさん@九周年
09/03/20 21:11:44 TjkecOsP0
ネウヨ脂肪のスレですかねwwwwwwwwwwwwwwwww
355:名無しさん@九周年
09/03/20 21:11:47 PmrGtAeJ0
ていうか証拠とか法的根拠とか関係なしに小沢は売国奴なんだから逮捕で良いだろ
356:名無しさん@九周年
09/03/20 21:12:14 Lim05VV30
>>348
ないないw
そのへんは検察リークを鵜呑みにしてるだけっぽいし、そもそも逮捕容疑とは別w
357:名無しさん@九周年
09/03/20 21:12:19 +yvV+3Rd0
「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」鳩山由紀夫
URLリンク(www.dpj.or.jp)
小沢一郎「陸山会」の出納責任者 → 大久保隆規容疑者(47) (逮捕済み)
辞任が当然な人 → 小沢一郎
358:名無しさん@九周年
09/03/20 21:12:35 ex99pP5m0
>>353
秘書はアウトで、小沢はこれからだろうね。
とりあえず時効は一旦止まる。
359:名無しさん@九周年
09/03/20 21:12:55 Z/ty3aqG0
今までは関係者の情報(笑)って言ってた人達が、聴取見送りの情報には嬉しそうに群がってたな・・・
360:名無しさん@九周年
09/03/20 21:13:12 pPS+LXBNO
なぁ思うんだが、民主工作員って連合傘下の組合専従者とか多いんだろ?
俺ら一般組合員の組合費使って何やってんのよ。
いい加減にしてくんねえかな。
361:名無しさん@九周年
09/03/20 21:13:15 3Fpndimb0
>>347
あのー、これもともと小沢秘書が完落ちしない限り、小沢逮捕無理。もっとも、秘書の収賄は
ほぼ固まったようだが。談合の仕切り役に違法献金じゃあ簡単すぎ。
362:名無しさん@九周年
09/03/20 21:13:32 7GOUTj3O0
>>348
だからそれは大久保秘書が知っていたらという前提の話で
その証拠がなきゃ単なる会計上のミス。
363:名無しさん@九周年
09/03/20 21:13:42 VpSrElLA0
つか本当に今回の逮捕劇は何だったの?
見込み違いでしたじゃ済まされないぞ?