09/03/19 14:13:43 /fCGO36V0
>>207
そんなことしたらエンジンが痛むのでは。
エンジンの専門家でないので、詳しくはわからないけどね。
301:名無しさん@九周年
09/03/19 14:15:40 AuXxqf2RO
>>277
Σ(゚Д゚) ちょww違wwww
302:名無しさん@九周年
09/03/19 14:16:05 AGfcKLmz0
>>293
素手で止めようとして死んだのかと思った
303:名無しさん@九周年
09/03/19 14:20:24 0Wo0cd9b0
この男性らも、素手で止めながら、「俺、テリーマンすぐる!w」と思ってたんだろうな
304:名無しさん@九周年
09/03/19 14:21:24 1oPR63/U0
愛媛の典型的なバス
URLリンク(portal.nifty.com)
305:名無しさん@九周年
09/03/19 14:21:57 4izNWlCp0
ニュース見て期待して来たら案の定テリーマンだらけでワロタ
だが複数で止めた状況なら逆シャアもありだな
306:名無しさん@九周年
09/03/19 14:23:44 Yt6pjcFf0
今日は愛媛みかんでも買って、愛媛の人に敬意を表することに決定。
307:名無しさん@九周年
09/03/19 14:23:49 Id3nEIXQ0
ハリウッド映画なら飛び乗って止めるんだよ
308:名無しさん@九周年
09/03/19 14:23:53 UKA0XwCI0
死んでしまった人はかわいそうだけど
日本にもこういった勇気ある人たちがまだ数人はいるんだな。
運が悪ければ自分も犠牲になるのに人を助けるってすばらしいね。
でもこういうのはどんどん無くなっていくだろうね。
どうしてか?
そうじゃない今時近所の子供が下校途中にあるいてて「おかえり!」と声をかけただけで逮捕される時代だからな、
他人がどうなろうと知ったことじゃないって時代になりつつある。
昔は、小さな子供たちはその近くにいる見知らぬ大人たちが監視というかめにかけてあげていたが
最近ではそういう行為そのものが犯罪扱い。
だから余計に誘拐とかが起きるんだよ。
ま。でも今回人助けした人たちご苦労様でした。
309:名無しさん@九周年
09/03/19 14:26:06 tP09jMvK0
そろそろテリーマンがゲシュタルト崩壊
310:名無しさん@九周年
09/03/19 14:26:33 nPoKiCMhO
サイコフレームが共振したのか
311:名無しさん@九周年
09/03/19 14:26:52 dPTZ5cR1O
止めた3人偉すぎる
乗ってた人ら気づいてたのか気づいてなかったのか
312:名無しさん@九周年
09/03/19 14:27:50 SOK58bpi0
**************************************************
>>バスは停車寸前のスピードで走行していたという。
>>バスの運転手には狭心症の持病があったという。
**************************************************
運ちゃん、最後の力でブレーキペダル踏んだんだね…(´;ω;`)
313:名無しさん@九周年
09/03/19 14:27:52 WD5WV17m0
>>308
違うよ
社会人として求められる人間偏差値が高くなっただけ
というか低い人間=無職や低ステータスの男が危険という意識が広まった
信頼の高いご近所さんの意識は別に昔と変わらない
人の付き合いがなくなったんじゃなく、選別するようになっただけ
314:名無しさん@九周年
09/03/19 14:31:23 Wt4MA3yHO
加藤事件では一人も立ち向かわなかったのにな
315:名無しさん@九周年
09/03/19 14:31:53 u2Dt/3wgO
路線バスを素手で殴って中の運転手を殺したのかと思った。
316:名無しさん@九周年
09/03/19 14:32:42 lCCjSkpsO
テリーマンは電車止めずに子犬を退かすと言う考えは浮かばんかったのかね?
317:名無しさん@九周年
09/03/19 14:32:48 mXroehJY0
スレタイだけ見て
屈強な男が素手でバスを止め、その衝撃で運転手が死亡
という状況が浮かんだ
318:名無しさん@九周年
09/03/19 14:34:54 /RX6HKvKQ
みかんを食べれば俺も強い心を持てるかなぁ…?
カーチャン…
319:名無しさん@九周年
09/03/19 14:36:53 gcSvnAbPP
ヨーゼフがバスを素手で止める
ヨーゼフ「さあ いまのうちに にげろ!
ガイ「おまえ おいて いけない
ヨーゼフ「いそげ・・・・これいじょう もたな・・い
フリオニール達が避難する
ヨーゼフ「あとを・・・・たのむ・・・・ネリー!
ついに ヨーゼフは ちからつきて バスのしたじきに・・
フリオニール「ヨーゼフ!!!
スレタイをみてこんな展開を妄想した。
320:名無しさん@九周年
09/03/19 14:37:02 6RzL2KHj0
のちの長野政雄である
321:名無しさん@九周年
09/03/19 14:38:25 6eIWbbnw0
写真付き記事
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
たぶんこの辺り
URLリンク(maps.google.co.jp)
322:名無しさん@九周年
09/03/19 14:39:11 gDjDwKiO0
テリーマン自重
323:名無しさん@九周年
09/03/19 14:41:49 IeCiyAD10
>>118
それ不思議だったんだけど、あんな重量あるものが勾配で人力で止められない状態になってるのに
体投げ出して止まるのかな
普通に切断されて終わりな気がするんだけどな
324:名無しさん@九周年
09/03/19 14:42:33 7KfYZ+BQO
テリー伊藤
325:名無しさん@九周年
09/03/19 14:43:39 lV041lFz0
運転手かっこえー!テリーマンかよw
326:323
09/03/19 14:44:44 IeCiyAD10
あ、>>143が真相なのかな
それなら納得
失礼しました
327:名無しさん@九周年
09/03/19 14:45:48 UxzDRUHeO
つか現場は上り勾配なんだろ?そんなに力は入れてないんじゃね?
実際はチョコンと車体に触れてた程度かも知れない。
328:名無しさん@九周年
09/03/19 14:46:07 ZzerWyPV0
>>65
ヒント:ケーブルテレビ
329:名無しさん@九周年
09/03/19 14:46:29 aUau380W0
>>300
専門家が揃ってる自動車会社の人間が開発してるものですよ、と。
330:名無しさん@九周年
09/03/19 14:47:00 +/EhFc5I0
うちんとこはJRで似たようなのあったよ。
ある駅に着いたら「急病人が出たのでしばらく停車いたします」というアナウンス。
しばらくして救急車がきて、抱えられて運ばれてったのが電車の運転手!
さすがに死んではいなかったと思うけど…。
電車は自動制御かなんかで止まったのだろうか。
20分くらいして代わりの運転手が座布団持って走ってきたんだけど「これどこ行く
の~!?」と叫んでいた。
331:名無しさん@九周年
09/03/19 14:48:04 gbCPaHRK0
>>258
運転席にはぐったりした運転手が座ってて
バスは勝手に動いてて
車内には自分を含めて子供しかいない
という状況では知ってたとしてもなかなかそんなことできないと思うぞ
332:名無しさん@九周年
09/03/19 14:58:57 sjl0EnQGO
>>95>>100
照り焼きチキンの肉まん
333:名無しさん@九周年
09/03/19 15:02:02 9v3uVz9t0
今のバスの運転席って相当掘れたとこにあって
仮にブレーキ踏みたくても死体どかさなきゃムリ
ハンドル切るくらいならできるだろうけど
334:名無しさん@九周年
09/03/19 15:02:21 qWrSdn8e0
軽トラのおっちゃん、すぐに助っ人取り付けて、適切な行動に移せたのが凄いな。
これ下り坂じゃなくて良かった。
乗ってた子供達も、何かおかしいと思っても何も出来なかったんだろうな・・・。
運転中の発作って意外とあるんだよな。
短大時代の講師も、東関道で運転中に意識失いかけて
夢うつつで非常路側帯に寄って、車から這い出たところで、それ以降が意識飛んだそうな。
路側帯の車の運転席のドアが開きっ放しで、真下に倒れてたのを発見され
次に目が覚めた時には、自分が路上に仰向けに寝てて
道路公団と千葉県警と救急が集まって、大騒ぎになっていて
自分が救命措置をされている時だったと。2度目の脳溢血発作だったそうな。
路側帯に寄れたから良かったが、寄れずに高速走り続けてたら・・・
335:名無しさん@九周年
09/03/19 15:03:21 zUxCteDW0
>>331
外野特有の「俺なら大活躍できたな!」脳だよw
336:名無しさん@九周年
09/03/19 15:04:03 A3r5K15O0
>>277
さすがテリーマンだぜ
337:名無しさん@九周年
09/03/19 15:07:13 A9Zn3JO2O
>>332
照り焼きハンバーグの中華まんじゃよ
ちなみに牛丼風味なのがキン肉まんね
すぐ無くなったなアレ
338:名無しさん@九周年
09/03/19 15:08:45 dppTrFDBO
テキサス魂は健在だな
339:名無しさん@九周年
09/03/19 15:10:16 ciJw5D7y0
ジャッキーならバスの下をくぐってるレベル。
340:名無しさん@九周年
09/03/19 15:11:25 UxzDRUHeO
鉄道なら客が列車を停める事も可能だわなぁ。
昔はどうだか知らんけど、今は各車両に非常ボタンがある。
341:名無しさん@九周年
09/03/19 15:15:00 Pi3fFKf80
照井万太郎(70)
342:名無しさん@九周年
09/03/19 15:15:48 67kMYabkO
予想通りテリーマンスレで、運転手の方には哀悼の意を表します。
怪我人いなくて良かった
343:名無しさん@九周年
09/03/19 15:17:32 0Wo0cd9b0
>>341
学生の頃、テリーマンにクリソツだった奴の席の名簿を、こっそり照井にして教育実習生に名前読ませたことあるわw
344:名無しさん@九周年
09/03/19 15:19:00 sjl0EnQGO
確か、観光バスだかの運転手が崖から落ちそうになる寸前のバスを、一旦自分が降りて身を呈して停めて乗客を救ったってニュース、去年か一昨年だったか、ここに記事スレ立ってて見たんだけど。。
ログで確認出来ないかなあ…(´・ω・)
345:名無しさん@九周年
09/03/19 15:19:45 8dwNqhVf0
>>325
>>1嫁
346:名無しさん@九周年
09/03/19 15:20:45 c47w72ml0
すみません、意味が理解できません・・・
なんだこれは
347:名無しさん@九周年
09/03/19 15:21:03 lDeBjx3w0
テリーマンとかぐぐってみたけどお前らとのギャップを感じたわw
348:名無しさん@九周年
09/03/19 15:21:11 Es1YZKWc0
>>345
やっぱこれスレタイ不備だよね
349:名無しさん@九周年
09/03/19 15:22:24 2jik1ezT0
マスターじじいといい、たまにとんでもなく強力な爺さんがいるな
350:名無しさん@九周年
09/03/19 15:23:36 EwHrzyc00
>男性や後続車の計3人が素手でバスを押し止めた。
そして3人はどこへともなく去っていったんだろ…カコ(・∀・)イイ!
351:名無しさん@九周年
09/03/19 15:23:55 5mWgnK4A0
狭心症の持病あるのに2種免許持たす方が怖いわ
352:名無しさん@九周年
09/03/19 15:24:20 7YjYCXop0
>>26
どうやってドアを開けて入るんだよ。
353:名無しさん@九周年
09/03/19 15:24:29 /E/69BGi0
漫画化決定!
タイトルは「キン肉マン」
こりゃ売れる
354:名無しさん@九周年
09/03/19 15:26:03 PUS46i6TO
あー こころにー あーいがなーけーればー
355:名無しさん@九周年
09/03/19 15:26:08 wkYtRoub0
>>352
大幅にツッコムとこを間違ってる
356:ねこたん ◆9PqSn9dvTg
09/03/19 15:28:10 Z8ssgsrGO
タイヤの下に誰かいますよ…
357:名無しさん@九周年
09/03/19 15:28:58 u7W99DMj0
そういや俺の友達も運転手の発作で暴走した車に轢かれたんだった(´・ω・`)
358:名無しさん@九周年
09/03/19 15:29:31 yE0+/01B0
つーか俺の勘違いだったらスマンなw
テリーマンって新幹線止めなかったっけ?
359:名無しさん@九周年
09/03/19 15:31:36 PUS46i6TO
KY
360:名無しさん@九周年
09/03/19 15:32:22 dcQeNpyCO
>>344
これは違うよね?
この運転手さんもヒーローだよ↓
URLリンク(response.jp)
361:名無しさん@九周年
09/03/19 15:32:58 D0REDVfG0
わかっていてもテリーマンと言わずにいられないわけで
362:名無しさん@九周年
09/03/19 15:32:59 pnBfPRUy0
誰かがテリーマンやって運転手が潰れた先頭部分で巻き添え食って死んだのかと思ったよ
363:名無しさん@九周年
09/03/19 15:33:17 9m7Ac42B0
東京なら100人いても全員無視して、バス涙目だな
364:名無しさん@九周年
09/03/19 15:36:29 zDWut7Gk0
>>212
ちょっと前にエンジンフードが開きっぱなしで走ってるバスを見たぞ。そういうことだったのか。
365:名無しさん@九周年
09/03/19 15:37:40 hM87ckDz0
>>314
クズみたいなオタクと無関心な東京人しかいない場所の事件だし。
田舎は違うんだよ。まだ人の心が生きてる。
366:名無しさん@九周年
09/03/19 15:38:28 iJ8wIAJi0
HERO
367:名無しさん@九周年
09/03/19 15:38:46 Es1YZKWc0
>>365
狂った土地だからな。
高い城壁築いて隔離するべき。
368:名無しさん@九周年
09/03/19 15:39:09 BbYvi1eG0
テリーマンってさー
わざわざ新幹線止めなくても犬を助ければよかったんじゃねーか?
369:名無しさん@九周年
09/03/19 15:39:24 /ArdmsWP0
運転士が気を失った際、
・アクセルは踏んでいない
・クラッチも踏んでいない
・ミッションはニュートラルではなく、前進ギヤに入っていた
だから、上り坂で失速せずに低速で坂を上り続けたのであろう。
370:名無しさん@九周年
09/03/19 15:39:31 sjl0EnQGO
>>360
それも凄いね。その事故は知らなかった。
運転手さんGJな記事という点は共通なんだけど、バスの後輪に確か自分の身体を噛ませて車体をかろうじて停めている間に乗客を降ろして助けたってニュースだったんだよなぁ。。
371:名無しさん@九周年
09/03/19 15:40:55 oMAYXcVDO
田舎の高齢者は度胸あるな
今頃、酒飲みながら武勇伝を語っているだろう…
372:名無しさん@九周年
09/03/19 15:42:03 rI2yc9seO
そんな病気の奴が運転手とは、何かの利権?
373:名無しさん@九周年
09/03/19 15:42:13 Z1mpn0GWO
>>370
長崎のじゃない?
まだ若い車掌さんだと思う
374:名無しさん@九周年
09/03/19 15:42:19 Es1YZKWc0
>>371
そういう人はことさら自慢しないものさ。
東京人なら横で見てただけなのに、さも自分が大活躍したように吹聴するけどなw
375:名無しさん@九周年
09/03/19 15:42:40 FIcRYG9h0
テリーマンでなくグレート・アントニオが頭に受かんでしまった
376:名無しさん@九周年
09/03/19 15:42:55 YmrK2ER5O
ちっ、正義超人のヤツラめ…。調子に乗っていられるのも今だけだぜ。
377:名無しさん@九周年
09/03/19 15:43:43 Ta+/4w4z0
テリーマンスレかと思い開いてみたら案の定>>2で言われていたwww
378:名無しさん@九周年
09/03/19 15:45:33 xv//9iQu0
運転手がバスから飛び降りて止めた結果あぼーんしたかと思った
379:名無しさん@九周年
09/03/19 15:46:33 ysKZyh0J0
テリーマンって何?おいしいの?
380:344、370
09/03/19 15:47:19 sjl0EnQGO
ググったら見つかった。この記事を去年なんかのニュースのスレで見たんだった。
URLリンク(blogs.mobile.yahoo.co.jp)
381:名無しさん@九周年
09/03/19 15:47:42 xghjuP1g0
>>16
塩狩峠キタコレw
でも宗谷線って、イメージと違って
ここ以外たいした勾配区間がないんだよなあ。
382:名無しさん@九周年
09/03/19 15:47:58 nhLryghgO
このバスの運転手死ね。マジで迷惑野郎だな
あ、もう死んでるかw
383:名無しさん@九周年
09/03/19 15:49:12 6eIWbbnw0
>>330
電車にはデッドマン装置(名前のまま)ってのがあってな
一定時間操作しないとか、ハンドルから手を離すとかすると非常ブレーキがかかる
384:名無しさん@九周年
09/03/19 15:50:09 RUybL/4Z0
マニュアルだと回転数下がればエンストするけど
ATはガソリンが続く限り前進するからなあ(笑)
385:370
09/03/19 15:50:17 sjl0EnQGO
>>373
ありがとう。やはり長崎でしたね。
386:名無しさん@九周年
09/03/19 15:50:29 Od0VelTVO
テリーマンが止めたのは新幹線だろバカども
387:名無しさん@九周年
09/03/19 15:51:35 bIIA+cgV0
乗客の小中学生には、介抱できなかったのかという後悔に
388:名無しさん@九周年
09/03/19 15:54:24 wkYtRoub0
>>384
このクラスのエンジンのトルク舐めんな
マニュアルでギア入ったまんまでもなかなかエンストなんかしない
389:名無しさん@九周年
09/03/19 15:56:02 NyzWuu7w0
何かいろういろ白井ナイト終わるスレだな
390:名無しさん@九周年
09/03/19 15:59:19 2XQccwlw0
このスレタイだと
「路線バスを素手で止めた運転手が死亡」に見えるんだよな
391:名無しさん@九周年
09/03/19 15:59:20 bM82MUZ8O
清原なら一人で停められると思う。
膝がもてばの話だがw
392:名無しさん@九周年
09/03/19 15:59:43 0T2hiPNv0
2次被害を出さない為にも、お前ら覚えておけ。
動く車を外から止めたい状況になった時は
速度が低い場合は、体で止めようとせずに
輪止めの代用になる物を探してタイヤの前に設置しろ。
周りを探してる余裕が無いような程の速度の高さの場合は
残念だが手を出すな。命の方が大事なんだからな。
周りの人達に注意を促して見守るしかない。
393:名無しさん@九周年
09/03/19 16:02:30 rzwSJFq/0
テリーマンが新幹線止めたのは覚えてるけど
バスとめたっけ?
394:名無しさん@九周年
09/03/19 16:04:00 LnL4pNlHO
病気持ちの迷惑運転手にはほんとにこまるよな。健康な運転手までもが、検査させられるようになるんだから。
睡眠時無呼吸症候群のときもそうだった。
事故起こそうが、死のうが知ったことではないが他人や同業運転手まで巻き込むなよ。
395:名無しさん@九周年
09/03/19 16:06:36 0/9NHg0AO
あいば義人運転手は知的障害者の上 性犯罪歴があり 危ない
396:名無しさん@九周年
09/03/19 16:07:37 mO0L+MjQ0
映画みたいだなw
どうやって止めたんだろう
397:名無しさん@九周年
09/03/19 16:08:38 kTX6OuGw0
テリーマンスレと聞いて
398:名無しさん@九周年
09/03/19 16:09:00 D8J8Cslg0
動いてるバスを方向変えるって人力でできるか?ファイトーいっぱーつの人か
399:名無しさん@九周年
09/03/19 16:09:02 kyZid0o30
スレタイだけだと何がなんだかわからなかった
400:名無しさん@九周年
09/03/19 16:09:04 FC0DPZH50
3人で止めるのはすごい。
円陣故障した満載10トントラックを10人で押したんだが
15分間ぐらいエンヤコラしてやっと動いた経験がある。
401:名無しさん@九周年
09/03/19 16:10:10 +PbZaEXWO
何年か前に八王子の高速入り口で、配達用の車が無人で動き出したのを止めた事があるよ。真っ青な顔をして運転手が慌てて飛び出して来て、スゲー感謝されたなぁ。
402:名無しさん@九周年
09/03/19 16:10:14 VxwOThWP0
テリーマンはまだ分かるが塩狩峠とかお前らいくつだよwww
403:名無しさん@九周年
09/03/19 16:10:25 y0yytXDJ0
お前らテリーマン早すぎ。
パチンコで出てるから後輩と話題にするけど
20ちょいの奴にキン肉マン何もわからんって言われたぞ。
404:名無しさん@九周年
09/03/19 16:10:37 otwO4jBr0
よくぞバスを止めてくれた
褒美としてオデコに「米」と書く権利をやろう
405:名無しさんだけ@十周年
09/03/19 16:11:18 BTHe+Hg50
路線バスを素手で止める運転手死亡
両手がちぎれて死んだと思った。
406:名無しさん@九周年
09/03/19 16:11:22 lhI53vhY0
参考画像
URLリンク(www.geocities.jp)
407:名無しさん@九周年
09/03/19 16:11:30 Iq4PrErT0
30代が多いスレ?
408:名無しさん@九周年
09/03/19 16:13:08 UxzDRUHeO
>>388
バスじゃノッキングも起きないの?
まさか一速で巡航なんてしないだろう。
409:名無しさん@九周年
09/03/19 16:13:52 qHRT3sa2O
トランザム!
410:名無しさん@九周年
09/03/19 16:14:37 0Mm88l8V0
止めたのは新幹線だろw
とか言ってるのはつまらない、空気読めないヤツだなw
411:名無しさん@九周年
09/03/19 16:15:58 iTtZlDNG0
スレタイ見たら怪力小学生がいるのかと思った
412:名無しさん@九周年
09/03/19 16:16:09 2TKtbb7vO
塩狩峠とは違うのか
スレタイまぎらわしいよ!
413:名無しさん@九周年
09/03/19 16:16:14 Gf8Rzrcs0
>>410
新幹線止めるより子犬どかしたほうが良かったんじゃね?
って聞かれて答えに詰まった俺
414:名無しさん@九周年
09/03/19 16:17:06 4p6YmeOk0
>>391
清原は見物しながら文句垂れるだけだろ
415:名無しさん@九周年
09/03/19 16:19:29 jMYn+y8sO
なんだ運転手が止めたのは心臓の方か
416:名無しさん@九周年
09/03/19 16:20:29 J+kOogUk0
運転手に菊
417:名無しさん@九周年
09/03/19 16:20:40 UxzDRUHeO
>>392
障害物で一気に停めたら中の乗客が吹っ飛ぶ、しかも軽い子供だろ、
マッタリとママチャリ漕いでる程度の速度でも衝撃は想像以上にある。
418:名無しさん@九周年
09/03/19 16:20:55 iha5ap/K0
塩狩峠って言いに来たらテリーマンってなによ
419:名無しさん@九周年
09/03/19 16:21:42 qHRT3sa2O
>>415
このやろう、ワロタ
420:名無しさん@九周年
09/03/19 16:22:18 AfvlRqxy0
俺の親戚のおっさん、同じようなことやったが
まったく止められず、そのまま潰され
肋骨が内臓に刺さる大怪我をしたぞ。
421:名無しさん@九周年
09/03/19 16:22:39 oDtT3kOz0
そのうち崖に落ちかけたバスを素手で支える爺さんが出てくるな
422:名無しさん@九周年
09/03/19 16:23:54 J+5fAkBj0
何年か前のサッポロ黒ラベルの宣伝思い出した
423:名無しさん@九周年
09/03/19 16:25:12 mXMfgJ5B0
一生に一度はこんな活躍してみたいわー
424:名無しさん@九周年
09/03/19 16:26:12 D4u6+hxF0
男なら一生に一度はこんな事してみたいよな
425:名無しさん@九周年
09/03/19 16:27:02 IIifFi9QO
やっぱりテリーマンだよな
426:名無しさん@九周年
09/03/19 16:27:08 4mNSSwDJ0
かっこいいなぁお股濡れ濡れだよ
427:名無しさん@九周年
09/03/19 16:29:26 A9Zn3JO2O
>>423
男とは鞘の中の刀を常に光らせておくだけでいい
その刀を抜くのは一生に一度あるかないか
無いなら無いが一番よい
という話を聞いたことがある
428:名無しさん@九周年
09/03/19 16:29:52 7GJwFoRtO
軽トラで道ふさげば簡単に止まったものを
429:名無しさん@九周年
09/03/19 16:30:29 DvO4l4gx0
>>107
ホントそれ
産経ならさもありなんと思ってたけど、
一応元記事を確認してみると記者の創作だもんな
430:名無しさん@九周年
09/03/19 16:30:40 1by80b+40
民明書房でもいけるネタ
431:名無しさん@九周年
09/03/19 16:31:42 KnHJIsYCO
なぜ狭心症の持病持ちがバスを運動するんだ…
432:名無しさん@九周年
09/03/19 16:32:17 0Wo0cd9b0
>>430
創始者は照井曼か
433:名無しさん@九周年
09/03/19 16:33:40 mJsAwApn0
パニックインバスだったな。これが下りになっていたら、素手で止めようが無い。
しかし、大惨事は避けられたな。止めた人たち、お疲れ。
434:名無しさん@九周年
09/03/19 16:34:26 M2QLQZoA0
キーワード: テリーマン
抽出レス数:90
お、おまいら・・・w
435:名無しさん@九周年
09/03/19 16:35:49 PugZ87XL0
どうせテリーマンスレになってんだろと思ったらその通りだったw
436:名無しさん@九周年
09/03/19 16:35:58 5pdEhd9s0
子供の頃「塩狩峠」という小説を読んだ。ブレーキの利かない
汽車を鉄道員が我が身を犠牲にして止めるという話だった。
人間の体ひとつがはさまるぐらいで汽車が止まるのか、血糊で滑りが
良くなるだけではないのかと読んだとき思った。
貸してくれた生真面目な同級生に悪いので事実解明の気持ちは
言えなかった。
中国の宣伝映画でセメントをかき混ぜる機械が故障して作業員が飛び込んで
どろどろの中でかき回す労働英雄という白黒映像を見たことを思い出した。
今回、バスを外側から止めることができてよかった。運転手はひょっとしたら
亡くなる前にとっさにエンジンを切ったのだろうか。
437:名無しさん@九周年
09/03/19 16:36:05 jXzqlzKt0
GJ!
438:名無しさん@九周年
09/03/19 16:36:11 jTI30YbH0
>>434
テリーマンワラタwwww
439:名無しさん@九周年
09/03/19 16:37:05 M2QLQZoA0
>>427
いや、やっぱ包茎はまずいだろ JK
440:名無しさん@九周年
09/03/19 16:39:01 fqprzZhHO
長崎市と隣の郡の境にひとつの地蔵が立っている。
その昔、大雪の日に坂の途中でスタックし、
そのうえ崖の下に落ちそうになったバスを止めるために
タイヤの下に自分の体を挟んで亡くなった運転手のものだそうな。
後のヘルマンヘッセ「車輪の下」である。
441:名無しさん@九周年
09/03/19 16:42:08 O4Su2sic0
どうせ釣りだと思ってスレ開いたらまじだったので、吹いたwwwwwwwww
442:名無しさん@九周年
09/03/19 16:43:36 hKBVDJ6Y0
マイヒーロー
443:名無しさん@九周年
09/03/19 16:43:38 Ubr8SqJM0
>>215までなかったよ
444:名無しさん@九周年
09/03/19 16:44:55 NqGb26JL0
運転手死んでてなんで停まらないの?オートマだったのか?
それともエンストしない程度でアクセル踏んだままだったとか。
でもその速度だったら素手でどうこうできるような速度じゃ住まない気もするし。
445:名無しさん@九周年
09/03/19 16:44:58 EfIGcYmw0
テリーマンに強引に止められた新幹線のモーターは壊れなかったんだろうか?
急激な回生電力が発生して電気系統が発熱、火災が起こっても不思議じゃないよな
446:名無しさん@九周年
09/03/19 16:45:56 dcQeNpyCO
>>380
初めて聞きました。
ありがとう。
447:名無しさん@九周年
09/03/19 16:46:11 4G3Rqxon0
70歳<ふぁいと~!
3人<いっぱ~つ!!
448:名無しさん@九周年
09/03/19 16:51:15 I6X6GynR0
>>434
俺も瞬時にテリーマンを連想した
2ちゃんを支えてる年代が良く分かる結果だな
449:名無しさん@九周年
09/03/19 16:51:35 9x2Kao1v0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ./::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ : ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::::.. l::.::;':://:八::ト、::\::.::.}::.::.| :::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.| :::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: // ::.l:代.≡ \ ≡ j::.}:/ :::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ}:l::.|:ゝ* ____, */:/:,′.... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ/人:ドヽ、_ `─´ .彡l::リ .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ___ ...:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . .... ...... く > .... .... .. .:.... .... ..... .... .. ..... .... .. .:.... .... .....
... ..: .... .... .. |\/l | 無茶しやがってです… ...... ................... .. .
.... ................|l || ||l|ゝ .. ..... ..................... ..... ................... .. . ...
.. .: .... .. ノl | l, l l .l| ... ............. ............... ............. ........... . .....
...... ..: ... ≦ノ` ヽ ヘ≧ ............ ............... ............. ............. .. ........ ...
... ..: .... ミく二二二〉ミ ... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........
三三三三
三三三三
450:名無しさん@九周年
09/03/19 16:52:02 UxzDRUHeO
しかし爺さんはどんな口説き文句で他の二人を誘ったんだろうか。
堂々と「僕は死にましぇん!」と言える人物でもない限り
走行中のバスの前に立つ度胸は普通ないと思うよ。
偶然に物凄い体力自慢のマッチョマンでも通り掛かったのかな?
451:名無しさん@九周年
09/03/19 16:53:46 0Wo0cd9b0
>>447
どこのスペースカウボーイ
452:名無しさん@九周年
09/03/19 16:56:37 DxgXyeyXO
イーストウッド監督で映画化?
453:名無しさん@九周年
09/03/19 16:57:48 aqiSV/YlO
テリーw
同世代が大勢書きこんでるなぁ…
おまいらも明日休みだし定時退社前の暇つぶしか?
454:名無しさん@九周年
09/03/19 16:58:04 pglJzU9i0
トロッコ問題のスレじゃないの?
455:名無しさん@九周年
09/03/19 16:58:24 iNpjT20g0
予想通りのテリーマンスレ
456:名無しさん@九周年
09/03/19 16:59:26 wk7HEiCL0
スレタイ見て鬼塚車掌のことを思いだして目が潤んじゃったじゃないか。
457:名無しさん@九周年
09/03/19 17:03:03 NHgilTvT0
ウォーズマン!ウォーズマン!
458:名無しさん@九周年
09/03/19 17:03:06 Dscv1bdoi
それより何よりスレタイ分かり難過ぎ!
小学生がふざけて道路に飛び出して、手をおっぴろげてバス止めて、運転手が亡くなったのかと思ったよ!
459:名無しさん@九周年
09/03/19 17:05:20 XB5B3124O
鷹野三四…
460:名無しさん@九周年
09/03/19 17:05:47 XzkvKUo10
>>26にマジレスしてるやつ、バスを止めるときは、排気ブレーキを引くんだよ。
分ったか?
461:名無しさん@九周年
09/03/19 17:07:36 0/9NHg0AO
あいば義人 死去
462:名無しさん@九周年
09/03/19 17:07:50 x3fEhIno0
スレタイまぎらわしいな
素手で止めた運転手が死んだのかと思った
463:名無しさん@九周年
09/03/19 17:07:52 z1p3mD6UO
>>439 でも黒光りしてるって事は相当な手練れだぜ…
464:名無しさん@九周年
09/03/19 17:11:44 UruLQ8xM0
テリーマンじゃなかったばっかりに。・゚・(ノД`)・゚・。
465:名無しさん@九周年
09/03/19 17:12:04 pdgJUQca0
>>26
> 落ち着いてエンジンブレーキを引けよ。
これは釣り
466:名無しさん@九周年
09/03/19 17:12:41 r7uR4avq0
<○√
∥ これスレをオレが止めているうちにどこかへ逃げろ!
くく 早く!早く!オレに構わず逃げろ!
467:名無しさん@九周年
09/03/19 17:13:25 i7w3Jalk0
そんな事は言われんでもわかっとる
468:名無しさん@九周年
09/03/19 17:13:30 D3TCvoFkO
>>460
リターダーじゃねえの?
469:名無しさん@九周年
09/03/19 17:14:55 SWKggxerO
で、今んとこ何マン?
470:名無しさん@九周年
09/03/19 17:15:46 IdNHZk1DO
「私、リカちゃん。今あなたの後ろにいるの・・・」
テリーマン「俺もいるぜ」
キン肉マン「テリーマン」
ブロッケンJr「お前だけに、いいカッコさせるかよ」
キン肉マン「ブロッケンJr・・・」
ロビンマスク「正義超人は、おまえだけじゃないんだぜ 」
ウォーズマン「コーホー」
キン肉マン「みんな・・・」
悪魔超人「こ、これが友情パワーか」
471:名無しさん@九周年
09/03/19 17:15:58 XhDZDQHa0
瞬時に塩狩峠を連想したが……スレ違いか(´・ω・`)
472:名無しさん@九周年
09/03/19 17:17:15 Um0htR7KO
おやじGJ!
473:名無しさん@九周年
09/03/19 17:18:16 UF8bpvhIO
英雄だな
肉弾3勇士
おれに真似出来るかな
出来ないだろな
474:名無しさん@九周年
09/03/19 17:18:19 i7w3Jalk0
>>471
スレタイが紛らわしいからしょうがない
しかもテリーマンと違って正面から止めたわけでもない
475:名無しさん@九周年
09/03/19 17:19:05 A9Zn3JO2O
>>470
誰か忘れてないか?w
476:名無しさん@九周年
09/03/19 17:19:25 +yoyV6mT0
>>1
RCA閉塞→致死的不整脈、あるいはLMT閉塞かな。
477:名無しさん@九周年
09/03/19 17:19:37 C3BX8ByjO
マンパワーですな
478:名無しさん@九周年
09/03/19 17:19:51 La1MnzPU0
青山テリーマン/俺もいるぜ
479:名無しさん@九周年
09/03/19 17:20:43 ICKs7fa0P
テリーマンって書き込み
俺で何レス目だよw
480:名無しさん@九周年
09/03/19 17:20:43 JME3YLP/0
どこの石狩峠かと思えば
止めたのはよそのおっさんか。
でも、まあGJ。
運ちゃんはお気の毒。
481:名無しさん@九周年
09/03/19 17:21:18 fIrVJG5s0
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
482:名無しさん@九周年
09/03/19 17:21:24 a++lwzBsO
乗用車しか乗った事がない人間の間違いだがリターダも排気ブレーキもエアーブレーキもエンジンブレーキも停止装置じゃないだろ。バス停めるにはサイドブレーキ引くかかブレーキペダル踏むしかない。あとは何処かに突っ込みエンストさせるか
483:名無しさん@九周年
09/03/19 17:22:34 rZtJ5EpX0
テリーの犬とはレベルが違う。
これは凄い話。
484:名無しさん@九周年
09/03/19 17:22:44 KHUz75pFO
バスは坂の頂上付近で歩き程の速度だったらしいね。
でも勇気あるな。
485:名無しさん@九周年
09/03/19 17:22:47 B10KyKs+0
古いな、おまえら・・今はハルクかアイアンマンでそ?
486:名無しさん@九周年
09/03/19 17:23:09 sCVvamfrO
なんつー事件だ
グッジョブっす
487:名無しさん@九周年
09/03/19 17:23:15 wlK8ZREJO
分かっているけど、テリーマンだな
488:名無しさん@九周年
09/03/19 17:23:59 dZXe+Lrd0
>>485
今はハンコック
489:名無しさん@九周年
09/03/19 17:24:35 pY9BoqEoO
スゲーテリーマンだな
運ちゃんにはご冥福を。
490:名無しさん@九周年
09/03/19 17:25:01 La1MnzPU0
このスレの5分の1はテリーマンで形成されています。
491:名無しさん@九周年
09/03/19 17:25:29 geC+sAKjO
中の子供がブレーキ踏めば解決したのに
492:名無しさん@九周年
09/03/19 17:25:33 Pf7JdJPuO
ちょっとひたいに米粒つけてみた
493:名無しさん@九周年
09/03/19 17:26:44 oiqtEaRVO
持病?!
狭心症の持病がある人が運転手やれんの?
人の命を預かる仕事なのに
494:名無しさん@九周年
09/03/19 17:26:44 wkYtRoub0
>>491
それはたぶん無理
495:名無しさん@九周年
09/03/19 17:27:03 1lKhp97rO
のちのテリーマンである
496:名無しさん@九周年
09/03/19 17:27:06 UxzDRUHeO
動いてるバスに飛び移ってガラスを割って車内に侵入して
ハンドブレーキで停めたら完璧だな、映画化できる
497:名無しさん@九周年
09/03/19 17:27:13 vgupeNhlO
>>1
スレタイ…
文章表現能力ないくせになんで記者やりたいの?
498:名無しさん@九周年
09/03/19 17:27:59 spHwxcNNO
こういうニュースをマスゴミはもっと報道しる
499:名無しさん@九周年
09/03/19 17:28:00 P4IBMGzeO
すげぇ…実際素手でとめようとしてとめたのがすげぇ
500:名無しさん@九周年
09/03/19 17:28:43 rsKgkYQq0
カコイイ!
501:名無しさん@九周年
09/03/19 17:29:10 kuaQUDmiO
>>491
高校生ならまだしも
502:名無しさん@九周年
09/03/19 17:29:19 UF8bpvhIO
坂の頂上付近
もし頂上を越していたら大惨事
もし坂をバックで落ちていたら大惨事
これしかないタイミングだったな
すごいぞ肉弾3勇士
503:名無しさん@九周年
09/03/19 17:29:34 CcuQrq8G0
運ちゃんが意識失う前エンジン止めたんだろうな。
その後、惰性で上り坂を登ってきたと・・・
下りに入る前でよかったね
に
504:名無しさん@九周年
09/03/19 17:31:03 2Bpo/yFuO
逆襲のシャアみたいだね
505:名無しさん@九周年
09/03/19 17:34:30 XbpmDxNEO
スペシャルマンさんとカナディアンマンさん
506:名無しさん@九周年
09/03/19 17:34:49 t7gyAwmx0
それくらいゆっくりだったんだろw
507:名無しさん@九周年
09/03/19 17:34:55 Fj8P3k8Ii
>>16
俺もだ
閲覧誘うだけの悪質なスレタイじゃん
508:名無しさん@九周年
09/03/19 17:36:32 TADCw8FT0
額に米の人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
509:名無しさん@九周年
09/03/19 17:36:37 mbW9ZjQAO
俺がここを食い止めるからお前達(ry
510:名無しさん@九周年
09/03/19 17:37:42 wk7HEiCL0
ああ、自分ではヲタのつもりで居てもキン肉マンネタは分からないんだぜ。
俺も年を取ったと言うことなのかな……。
511:名無しさん@九周年
09/03/19 17:38:29 eNu12ODO0
写真で見る限り、そのまま下り坂に入るとガードレール越えて崖→ダムへ転落コースな訳だが・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
512:名無しさん@九周年
09/03/19 17:39:45 ICKs7fa0P
>>510
歳をとったというより
オタとか言ってんじゃねぇ
若造www
513:名無しさん@九周年
09/03/19 17:42:40 wk7HEiCL0
>>512
コレは大変失礼しました、先輩。還暦もまだの若造がデカイ口を叩きました。
514:名無しさん@九周年
09/03/19 17:44:39 08Ocugli0
スレタイが下手くそすぎ
515:名無しさん@九周年
09/03/19 17:46:04 z5Rd+5Lm0
バスと言ってもハイエースでわ?
516:名無しさん@九周年
09/03/19 17:46:23 IaRXR5fm0
運転手は死刑が妥当
517:名無しさん@九周年
09/03/19 17:50:25 VcsA2oJA0
テリーマンってなに
518:名無しさん@九周年
09/03/19 17:54:09 JDcO/Jmh0
よくわからないけどとりあえず塩狩峠を尼で買ってきた
519:名無しさん@九周年
09/03/19 17:54:18 l5+9nlCuO
似たような状況で7t車に愛車を潰されたことあります。
逆シャアのラストのシンパシーを思い起こしました。
クレしんだとぼーちゃんが・・・
子供達が無事で何よりです。
520:名無しさん@九周年
09/03/19 17:54:42 5gdkZwP/0
つか途中で死ぬとか早乙女京吾かよ
521:名無しさん@九周年
09/03/19 17:55:20 lnWx0FvCO
超人ハルクか
522:名無しさん@九周年
09/03/19 17:57:25 J80jiQIeO
おがみ松吾郎か
523:名無しさん@九周年
09/03/19 17:57:49 Aap4jTLF0
足で止めたら某婦警だったのに
524:名無しさん@九周年
09/03/19 17:57:59 zxxm1dq+O
俺は便所虫だ
525:名無しさん@九周年
09/03/19 17:58:01 HJ2gs2JB0
TVで止まってるバス押して
びくともしません!!!
とかやってたけど馬鹿じゃないかとw
動いてたから押して方向変わったんだろうに
526:名無しさん@九周年
09/03/19 17:58:03 N9VLoaTn0
スレタイの語順を少し入れ替えるだけでわかりやすくなるのにな
527:名無しさん@九周年
09/03/19 17:58:03 jp/IvN5CO
バスの中の中学生がブレーキ踏めば安全に止まれたと思う。
528:名無しさん@九周年
09/03/19 17:58:15 A+SD05oK0
>>16についての解説を誰か頼む
ググったけどわからん
529:名無しさん@九周年
09/03/19 17:58:46 9ZkLb6ty0
テリーマンにわろたwwwww
なんというおっさんホイホイwwwwwwwww
530:名無しさん@九周年
09/03/19 17:59:13 UxzDRUHeO
フジでやってたな、つか前面に立ち塞がったんじゃなくて
横面押して脱輪させて停めたんだな
テリーマンとはちょっと違うな
531:名無しさん@九周年
09/03/19 18:00:44 A+SD05oK0
塩狩峠でスレ検索して解決した
532:名無しさん@九周年
09/03/19 18:00:46 jp/IvN5CO
なんか真正面から受け止めたと想像したけど、
歩く程度の速さで追いかけて歩道側に側面から押したんだな。
で歩道に乗り上げて停車。
533:名無しさん@九周年
09/03/19 18:01:17 LIKKdGah0
はいはいバーボンバーボ
。 。
/ / ポーン!
( Д )
* * * *
* * * * * *
* * * *
パーン!
( Д )
534:名無しさん@九周年
09/03/19 18:02:20 uyzUOUyYO
スペルマン
535:名無しさん@九周年
09/03/19 18:02:30 zOgAjXlu0
>>516
もう死亡してる
死者にムチ打つなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536:名無しさん@九周年
09/03/19 18:03:24 HXCPOfi40
感動した
自分も筋トレしよう
まずは目標を中華鍋を振ってチャーハン作れるレベルに
537:名無しさん@九周年
09/03/19 18:03:30 JiEz4D6F0
∧_∧ =つ ≡つ =つ ≡つ =つ ≡ つ つ ≡つ =つ ,. -=====ァァ==r=、、 _
( ・ω・ ) =つ ≡つ =つ ≡つ =つ ≡つ =つ ≡つ _/ //_ l! ヾヽフノ
( っ ≡つ =つ =つ ≡つ =つ ≡つ =つ ≡つ =つ ,. - ―1-ァ――f 'ー-'‐|― '_二ヽ
/ ) =つ ≡つ =つ ≡つ =つ ≡つ =つ ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l ~1 r:ニヘ
( / ̄∪ =つ ≡つ =つ ≡つ =つ ≡つつ =つ ≡つ |::{{三三l二!(() { fハ }l| | f仏ハ}
. `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
538:名無しさん@九周年
09/03/19 18:03:30 dcSDkmCL0
これ自分の車追突させてバス止めてもどこからも補償出ないよね?
539:名無しさん@九周年
09/03/19 18:03:34 EfIGcYmw0
>>528
>>118
540:名無しさん@九周年
09/03/19 18:03:34 UxzDRUHeO
NHKもきた
541:名無しさん@九周年
09/03/19 18:03:47 HhHlbWfMO BE:1192503694-2BP(1)
中学生にブレーキ踏ませればいいだけ
542:名無しさん@九周年
09/03/19 18:03:51 wmF+QftuO
>>26
エンジンブレーキ引くってどうやんの?w
543:名無しさん@九周年
09/03/19 18:04:08 rZRhJJnG0
>>56
それ、九州だったかの峠の話だったよね?
この板でスレ立ってて読んだ覚えがある
鉄道じゃなくバスの話。
544:名無しさん@九周年
09/03/19 18:04:33 /yhho66YO
>>528
塩狩峠の事だね。
545:名無しさん@九周年
09/03/19 18:05:00 0Wo0cd9b0
各ニュースの実況スレがテリーマンで埋まっててワロチ
546:名無しさん@九周年
09/03/19 18:06:41 M7VCjON5O
テリーマンを思い出した奴がいっぱいいて嬉しい
547:543
09/03/19 18:06:46 rZRhJJnG0
事故解決した
>>56の話は>>151の言う長崎の峠の話だ
548:名無しさん@九周年
09/03/19 18:06:49 jp/IvN5CO
何よりもバスの中で助けを求めるだけの子供たちの機転の無さに将来の不安を感じる。
運転手どかしてブレーキ踏め!ゲームとかでなんとなくブレーキの存在くらい知ってるだろ?
549:名無しさん@九周年
09/03/19 18:07:23 23Hdj0dM0
地球が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ
550:名無しさん@九周年
09/03/19 18:08:51 0Wo0cd9b0
>>548
外国で似たような事件あったよな
そのときは子供がブレーキ踏んで被害を最小限に抑えてた
少なくとも、このバスの中にいた子供たちは一生老害って言葉を使う資格がないな
551:名無しさん@九周年
09/03/19 18:08:57 4pNbu5wTO
>>548
それできたらすげぇよ
552:名無しさん@九周年
09/03/19 18:09:08 MNkHfOmlO
かっこいー
553:名無しさん@九周年
09/03/19 18:09:35 KY4F3PPd0
>運転手は持病の狭心症の発作が起こったとみられ、病院で死亡が確認された。
いい加減、発作で最悪死亡・身動きが取れなくなる状態になる可能性が高いような病気を持ってる奴は
こういう仕事が出来なくなるように法整備しとくべきなんじゃないのか
554:名無しさん@九周年
09/03/19 18:09:37 R6ems8ct0
野麦峠
555:名無しさん@九周年
09/03/19 18:10:47 MQWBZuif0
日本最後の秘境!!
国道317号に
テリーマンは実在した!!
556:名無しさん@九周年
09/03/19 18:10:58 nE8XhamWO
これはgjだと思ふ
557:名無しさん@九周年
09/03/19 18:13:03 OrA/HWVc0
逆シャアと思ったらテリーマンスレだった
558:名無しさん@九周年
09/03/19 18:14:00 AbhYbHkkO
バス止めた勇者が死んだのかとオモタ
やっぱ田舎っていいよな
559:名無しさん@九周年
09/03/19 18:16:00 jp/IvN5CO
俺の助け方
・車を運転しバスと並走して飛び移る(自分の車の運転は助手席の友人に任せる)
なんとかバスの運転席側に回りこみ乗り込もうとするが、バスが揺れてバランスを崩す。
ミラーの支柱に片手でぶら下がり大ピンチ!……中の乗客がブレーキ踏んで停車。
めでたしめでたし。
560:名無しさん@九周年
09/03/19 18:19:12 UxzDRUHeO
運転士はバス会社に狭心症の申告してなかったらしいじゃん、
まぁバス会社側のの言い分だから信憑性にはちょっと疑問が残るが。
561:名無しさん@九周年
09/03/19 18:19:54 77x5HeBzO
玉川か
562:名無しさん@九周年
09/03/19 18:20:19 9wk0TtgVO
俺が乗客でも止まらなかったと思う
鉄道なら止めれてた
きっとこのバスに乗ってた中学生も鉄ヲタ
563:名無しさん@九周年
09/03/19 18:21:26 MecVhhit0
南予から波方まで戻ってくる途中にこのニュースが流れてて驚愕した
564:名無しさん@九周年
09/03/19 18:22:23 AXB+mY+uP
バスに平安葬祭って描いてあったから
てっきり葬儀会社のバスかと思ったわ
565:名無しさん@九周年
09/03/19 18:22:49 dqIWoPP90
>>554
「塩狩峠」だろうがw
566:名無しさん@九周年
09/03/19 18:25:30 pAJVURz50
バスだからテリーマンの偽者テリーマソだろ
567:名無しさん@九周年
09/03/19 18:25:44 biYkaG8W0
アホな弟子と年齢偽ってそうな師匠が
超級覇王電影弾でもぶっぱなしたのかと思ったじゃないか
568:名無しさん@九周年
09/03/19 18:28:10 VlPgrUdQ0
テリーマンは犬をよせたほうがよかったのに
569:名無しさん@九周年
09/03/19 18:29:23 11/ShWf00
素手でバスを急停止させた衝撃で
運転手がフロントガラス突き破ったのかと思った
570:名無しさん@九周年
09/03/19 18:31:28 fTIerfDQO
>>542
クラッチをつなぐことじゃね? どこの方言か知らないけど
571:名無しさん@九周年
09/03/19 18:37:26 UsJmm0wWO
この場合狭心症ではなく心筋梗塞では
572:名無しさん@九周年
09/03/19 18:41:10 A9Zn3JO2O
>>559
おまw役に立ってねぇww
573:名無しさん@九周年
09/03/19 18:42:49 Qd3EkYbSO
持病持ちに運転させんじゃねーよ
574:名無しさん@九周年
09/03/19 18:43:15 fA8Ae3cs0
>>1
スレタイだけだと「トシちゃん感激~~!!」だと思ってしまう。
575:名無しさん@九周年
09/03/19 18:44:01 sff/cn3cO
スレタイじゃ意味不明
576:名無しさん@九周年
09/03/19 18:47:10 YGRZInbX0
>>312
そうか、そう思うと急に……(´;ω;`) ブワッ
今まではそんな持病持ってる人間に運転させるなと思ってたけど。
人格的には木口小平のような立派な人だったんだな。
577:名無しさん@九周年
09/03/19 18:56:35 HJ2gs2JB0
昨日の韓国戦に負ける
↓
キューバ戦に勝利して準決勝進出 ←今ココ
↓
順位決定戦で韓国に負ける
↓
準決勝で韓国敗退
↓
決勝で米国を下し、日本優勝
578:名無しさん@九周年
09/03/19 18:57:45 hYsf50jUO
案の定テリースレ
579:名無しさん@九周年
09/03/19 19:03:53 C4aqPCio0
テリーマンの話がいまいち見えない方へ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
580:名無しさん@九周年
09/03/19 19:05:29 V5WO6d8Y0
ここまで「R-16」スレなし。
あの漫画がいかにマイナーな存在だったかわかる。
ちなみにあの漫画の中では、大型トラックが赤ん坊を轢きそうになったとき、
一人の女子高生が疾風のような速さで駆けつけ、たった一人でトラックを横から
押して進路をずらし、赤ん坊を救った。
エイトマン+鉄人28号なみの強さを持った女子高生で名前はミカという。…だーれも知らんだろうなあ。
581:名無しさん@九周年
09/03/19 19:05:29 0Wo0cd9b0
>>579
これ、やる意味あんのか
キン肉マンで、好きな超人は誰ですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
582:名無しさん@九周年
09/03/19 19:05:37 3gIMYM6BO
>>573
ジャンプではよく病気持ちに格闘させてるよね
583:名無しさん@九周年
09/03/19 19:06:28 wL2Jo2Gu0
>>56
URLリンク(www.ceres.dti.ne.jp)
テ ゲ 莫 任 猛 シ ノ テ 乗 以 ス ス 打 昭 株
テ バ シ 感 心 テ 厚 君 散 客 テ ル ガ 坂 和 式 鬼
彌 ノ モ 大 キ ハ 華 三 ヤ 故 付 廿 会 塚
聊 ニ 嗚 発 事 ハ セ 十 大 障 近 二 社 道
カ 高 呼 露 君 ニ 社 性 リ 有 惨 咄 シ ノ 年 男
シ ナ ガ 臨 内 温 餘 事 嗟 坂 九 車 君
威 殺 リ 胸 ミ 之 良 享 ノ ヲ ニ 断 上 月 掌 ハ
霊 慈 身 シ 中 テ ヲ 至 年 生 ク 車 崖 ニ 一 ト
ヲ ニ 成 ヲ ニ 揮 周 醇 二 命 イ 体 ニ 於 日 シ 長
慰 仁 秘 イ 知 十 ニ ト ノ 轉 テ 朝 テ 崎
ム 小 疑 メ シ セ ソ 一 メ 下 落 乗 自
ト 碑 之 ウ シ リ ノ 歳 代 ニ セ 木 長 車 動
云 ヲ ヲ モ 大 孝 ワ 自 挺 ン 炭 崎 中 車
爾 建 仰 ノ 責 勇 而 心 リ ラ 身 ト バ 市
584:名無しさん@九周年
09/03/19 19:13:09 HawUupG60
>>576
テレビで時速10㌔でと言ってたがそういう事か。
585:名無しさん@九周年
09/03/19 19:14:37 p7la7M3AO
一方、北斗真拳伝承者は、全力疾走する汽車を素手で停止させた。
586:名無しさん@九周年
09/03/19 19:15:43 62expAgk0
運転手は花粉症の薬とか飲んではいなかったかな?
587:名無しさん@九周年
09/03/19 19:15:51 5IPRdEpD0
スレタイで
バスの運転手が子供たちの安全を最優先し、
自分の身体で止めて死んだ話かと思った。
どんな事情があったのかと思ったら
588:名無しさん@九周年
09/03/19 19:17:17 EthTLwrO0
NHKで見てよく分かった
589:名無しさん@九周年
09/03/19 19:17:28 cceFisrX0
さすがカナディアンマンだな
590:名無しさん@九周年
09/03/19 19:18:17 zDBPLSw40
なんだ、ただのマッスル松尾
略してマッスオか
591:名無しさん@九周年
09/03/19 19:18:21 OMXpOqNs0
止めたのは、泉輝政さんだって・・・テリーマサん
592:名無しさん@九周年
09/03/19 19:18:57 MjcuKIXbO
東映の「狂った野獣」を思い浮かべた奴がいたら友達になれそうだ
593:名無しさん@九周年
09/03/19 19:19:16 biYkaG8W0
テリーマンスレにサンシャインスレ
なんで京はキン肉マンスレ2つもあるの
594:名無しさん@九周年
09/03/19 19:20:02 /Ft0Cn2oO
案の定テリーマンスレか
595:名無しさん@九周年
09/03/19 19:20:06 EthTLwrO0
>>138
ん!同じID:EthTLwrO0だな
596:名無しさん@九周年
09/03/19 19:20:51 0Wo0cd9b0
>>593
串カツか
597:名無しさん@九周年
09/03/19 19:21:02 hqBM5l4W0
ここまでノルマンディーひみつ倶楽部ナシ
598:名無しさん@九周年
09/03/19 19:21:36 y6XRnCv+0
直後下り坂だったらしいな
599:名無しさん@九周年
09/03/19 19:23:50 gAkL46gLP
ダミープラグ必要だよな
600:名無しさん@九周年
09/03/19 19:24:28 IgVR2S2c0
塩狩峠でテリーマン
601:名無しさん@九周年
09/03/19 19:26:22 biYkaG8W0
>>596
早いうちにサンシャイン禁止されてて泣いた
602:名無しさん@九周年
09/03/19 19:27:57 CKyv+1ttO
七十のジジイと他の二人、超グッジョブ!
マジで勇者だな!!
こんな時代でも捨てたもんでもないな。
亡くなった運転手のご冥福を祈るぜ・・・。
603:名無しさん@九周年
09/03/19 19:28:09 72l+ZxCO0
>>597
読んでたはずなんだがそんなネタあったか全く思い出せん
604:名無しさん@九周年
09/03/19 19:38:02 SAR4SYCV0
,. -─- 、._
,. ‐'´ `‐、
/ ヽ、
/ へ ∧ ∧ .ヽ
i. / |/ |/ ヽ∧ |
! ヘ. / * |/
. ||〃、!ミ: ,-─ 、 ___ _ l
| !_ヒ; .;_・_ノ 〈 ・_,`/
|/`゙i u ´ ヽ !.
_/l ! ,,..ゝ .!
_,,. -‐~ ヽ、 /ニ=ゝ /
\___ ヽ ヽ__// \_
./ ヽ `.、 ~" / Vヽ
/\| 丿 ‐、. `ー;--'´ |
605:名無しさん@九周年
09/03/19 19:40:09 BkTHdp4D0
超人ロックは落下する宇宙船の向きを変えてたな
606:名無しさん@九周年
09/03/19 19:41:02 0iQBeQH7O
タイトル読んで、なんか、塩狩峠だっけ、
あっちのパターンかと思った
607:名無しさん@九周年
09/03/19 19:45:21 cuFlhB660
(=´ω`=)y─┛~~ 「やっと止まった・・・みんな無事かのう?」
(´∀`)(´∀`)(´∀`) 「テリーマンありがとう!」
( ´Д`)ノ( ´Д⊂ヽウェェェン。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
(=´ω`=; 「この度はご迷惑かけました。今ドア開けますね」
ピー プシーー
(゚ε゚) 「今治行き普通便です。ご乗車の方は整理券、整理券をー取ってお早くご乗車ください」
('A`) ( ゚д゚)ポカーン (゚д゚)ポカーン
608:名無しさん@九周年
09/03/19 19:45:22 hVUgveUe0
スレタイ下手すぎ
運転手が止めたみたいに見える
もうちょっと日本語練習汁
609:名無しさん@九周年
09/03/19 19:45:49 DXQ/JmxX0
>>440
だから、雪の日でもなけりゃ(初秋)運転手でもないけどな(車掌)。
610:名無しさん@九周年
09/03/19 19:46:18 UxzDRUHeO
三人の男性とバスの乗客とはコミュニケーション出来てたらしいじゃん
わざわざ押さなくても中の子供にハンドブレーキの使い方を教えた方が賢いな。
しかしよくドア開けれたな、ドアコックの存在は知ってたのか
611:名無しさん@九周年
09/03/19 19:47:22 WCoQ6je9O
あぁ、止めた人が死んだわけではないのか…。
612:名無しさん@九周年
09/03/19 19:50:09 RO/0bK/zO
これは国葬にしとくべき
613:名無しさん@九周年
09/03/19 19:50:54 hVUgveUe0
>>548
> 何よりもバスの中で助けを求めるだけの子供たちの機転の無さに将来の不安を感じる。
それはそうだが
> 運転手どかしてブレーキ踏め!
つ 無免許運転
学校で規範意識を徹底すればするほど
規則違反には敏感になる。
ブレーキを踏んでそれでもダメだった場合、
その子供は一生その「規則違反」を背負って生きることになるんだ
察してやれ。
614:名無しさん@九周年
09/03/19 19:51:29 6z6GYtLX0
なんという手リーマン!
615:名無しさん@九周年
09/03/19 19:51:58 wf5ewd+K0
運転手が命を投げ出し子供達を救った話かとオモタ・・・違うのか
それにしても、テリーマンwwwwかっこよすぎるwwww
616:名無しさん@九周年
09/03/19 19:53:13 d0R5O94KO
案の定テリーマンスレ
617:名無しさん@九周年
09/03/19 19:54:01 NxdeCEJz0
テリーマン記念として置いときます
URLリンク(www.ric.hi-ho.ne.jp)
618:名無しさん@九周年
09/03/19 19:54:02 KY3C4ZCt0
なんたるテリーマン
619:名無しさん@九周年
09/03/19 19:56:02 13Q6sML20
45歳で死ぬとか
今の40代の短命ぶりは異常。
620:名無しさん@九周年
09/03/19 19:56:41 ShUv5GF80
25歳で少し禿げてる俺ですらキン肉マンは再放送世代
テリーマンはもちろん知ってるがこのエピソードは知らなかったわ
おまえらどんだけおっさんなんだよwwwwwwwwwwww
621:名無しさん@九周年
09/03/19 19:57:20 hqBM5l4W0
>>603
妹を助けるために片手でトラックを止めて、
そんで利き腕が使えなくなったから逆の手で漫画を描けるように特訓してた
622:名無しさん@九周年
09/03/19 19:58:07 5v2VY9WG0
>>598
((((;゜Д゜)))
623:名無しさん@九周年
09/03/19 19:58:24 vJ4khpbUO
見出しの付け方が素人丸出しでワロタ
624:名無しさん@九周年
09/03/19 19:58:45 pZuBwPSKO
>>620
キン肉マンをアニメはもちろん漫画すら見たこと無い20歳のオレでもテリーマンの偉業は知ってる
625:名無しさん@九周年
09/03/19 19:58:59 CHJNbtRb0
>>581
ミスターVTRだろJk
あんなことやこんなことし放題だぞォィ
626:名無しさん@九周年
09/03/19 19:59:52 xmmafdBrO
ここまでひどいスレタイは初めてだ
627:名無しさん@九周年
09/03/19 19:59:52 UjRvs1KT0
すげ~
628:名無しさん@九周年
09/03/19 20:00:53 LfHcgkhr0
笑えるけどすげぇw
629:名無しさん@九周年
09/03/19 20:01:09 EYvnaCp+0
リアルテリーマンか…
すごいな
630:名無しさん@九周年
09/03/19 20:02:29 UPCMI2J80
【レス抽出】
対象スレ:【愛媛】路線バスを素手で止める 運転手死亡、小学生ら無事
キーワード:ソニックブラストマン
抽出レス数:0
失望した
631:名無しさん@九周年
09/03/19 20:03:39 svvDNeYy0
ワンマンバスは危険だな、バス乗るのって子供とお年寄りだから
何かあっても止める技術を持っていなかったりする。
632:名無しさん@九周年
09/03/19 20:04:30 /iT2vM630
バス止めた運転手が死んだんかと思った…。
それにしても持病持ちがわかってるのに
人の命を預かる運転手をやらせるなんて危険すぎる。
633:名無しさん@九周年
09/03/19 20:05:07 egRQPb1E0
>>630
隕石を破壊してから出直せ
634:名無しさん@九周年
09/03/19 20:05:11 auypq223O
テリーマン若しくはニューガンダムは伊達じゃない
635:名無しさん@九周年
09/03/19 20:05:33 r6DtB3AZ0
爺さんとあと二人マジかっけー
636:名無しさん@九周年
09/03/19 20:06:02 TqAKhy9U0
バスとか交通機関の運転手って狭心症とか持病があってもなれるの?危なくない?
637:名無しさん@九周年
09/03/19 20:06:39 q9FFLM6FP
テリーマンではなく、指3本でバスを止めているところを想像した俺様はハート様好き
638:名無しさん@九周年
09/03/19 20:06:57 4EZMKZJWO
なんだ正義超人かよ
639:名無しさん@九周年
09/03/19 20:07:53 NGzq48VpO
上り坂の頂上付近で良かったよな。下りでウッカリ加速ついてたら止められたかどうか。
640:名無しさん@九周年
09/03/19 20:08:17 6sJunQkXO
テリーマンと753ともう一人は誰?
641:名無しさん@九周年
09/03/19 20:10:39 hzZovcK90
スレタイだけ見ると、素手でバスを止めた奴が運転手を殺した風にも見えなくもない
642:名無しさん@九周年
09/03/19 20:10:39 mvx/Xfqq0
>>640by桑田真澄だろ
643:名無しさん@九周年
09/03/19 20:11:02 CquHP+cD0
おがみ松吾郎ですね
もしくはキャラメルマン4号がいたのか
644:名無しさん@九周年
09/03/19 20:11:06 4NlGGqZP0
町内会のヒーローだなこりゃw
645:名無しさん@九周年
09/03/19 20:14:24 RPylhDcmO
たかがバス一台押し返してみせる!!
646:名無しさん@九周年
09/03/19 20:15:56 EA3PsSWZ0
素手って・・・
ゆっくり押し倒されたまま死にかねんよ
647:名無しさん@九周年
09/03/19 20:16:36 Hfc5T0VMO
スレタイ、
ドラゴンボールのプロモーションかと思った。
648:名無しさん@九周年
09/03/19 20:16:54 xaUmwYsJO
まるで山車だな
649:名無しさん@九周年
09/03/19 20:17:28 6db7wq9f0
車内の会話
「おい、とろとろ運転してんじゃねーぞ」
「あれ?運転手死んでね?」
「マジかよ、どーすんだよ。誰かかわりに運転しろよ」
「まったく・・・最近の若い者は。死ぬんなら勤め果たして死ぬぐらいの気構えが無いんじゃのぉ」
「なんかとろとろ動いてっけど大丈夫なのかな」
「大丈夫だろ。てか、なんか周りに人が群がってきたぜ?」
「なにこいつらマジウゼーんだけど」
「なんでもえーからはよしてくれんかのー。わしゃ病院にいきたいんじゃ」
「あれ、なんか手で必死に止めようとしてんぜ?こいつら。マジうけるんだけどw」
「おいおい、まさか止める気じゃねーだろーな?遅刻しちまうぞ?止めんじゃねーぞ!」
「あ~あ、止まっちゃったよ。むかつくわ~」
「なにいい事したみたいな面してやがんだこいつら。まじ殺してぇ」
「なにも止めることはなかったんじゃ。そのままにしておけば運転手がおらんでもバスは進んでたんじゃ。」
650:名無しさん@九周年
09/03/19 20:17:34 /K5XUPThi
狭心症ある人にバス運転させるなんてどんだけ馬鹿会社なんだよ。
651:名無しさん@九周年
09/03/19 20:18:44 4QQn1rhL0
軽トラックの男性(70)は間違いなく農家。
農家の爺最強。いつまで現役で畑仕事する気だよ。
バイトでこういう爺さんを雇ってるが、若い奴より遙かに元気、力持ちでタフ。
652:名無しさん@九周年
09/03/19 20:20:13 2QEhJu6o0
すげぇぇぇ
653:名無しさん@九周年
09/03/19 20:20:19 2mKruF/1O
予想通りのテリーマンスレ
654:名無しさん@九周年
09/03/19 20:21:34 k43ynq4pO
さっきNHKでやっていたが、もう少し先まで行けば
カーブのある下り坂だったんだな。
止めた人達は良い仕事した。
バス会社はちゃんとしろよ。
655:名無しさん@九周年
09/03/19 20:23:28 afkNmKNoO
>>645
愛媛のおっさんは伊達じゃないッ!!
656:名無しさん@九周年
09/03/19 20:24:12 na8+RHUmO
テリーマンか?
657:名無しさん@九周年
09/03/19 20:28:36 4NlGGqZP0
「私の勝ちだな。今計算してみたが、バスの前部はカーブ先の下り坂に引かれて落ちる。運転手の頑張りすぎだ」
658:名無しさん@九周年
09/03/19 20:29:12 3gIMYM6BO
1000行ったら一体テリーマンで何レス抽出されるのか…
659:名無しさん@九周年
09/03/19 20:29:23 qXq9jvCS0
止めるより子犬を抱きかかえて避難させた方が良かったんじゃね?
660:名無しさん@九周年
09/03/19 20:30:23 lAVUCENn0
想像してたのと違っててちょっとがっかりした
正直すまんかった
661:名無しさん@九周年
09/03/19 20:31:18 ZjGa84V4O
そのバス会社のバスの中でニュース知った俺涙目
頼むよ 運転手さん
合掌
662:名無しさん@九周年
09/03/19 20:32:33 mTRSd3MY0
路線バスを運転手が素手で止めて死亡じゃないのかお?
663:名無しさん@九周年
09/03/19 20:35:08 MyP0lIgf0
いつ発作が起きるかわからん人間が公共の交通機関の運転士してんのか
664:名無しさん@九周年
09/03/19 20:35:50 HZLQHFPt0
下りじゃなくて良かったな
665:名無しさん@九周年
09/03/19 20:36:20 juugIdoo0
>>1
自分の命と引き換えに子供達を守った運転手のことを思い、
号泣する準備してた俺に謝れ
普通止めれるわけがない?そう思ったからこそ釣られそうにww
666:名無しさん@九周年
09/03/19 20:36:27 2YVGKgot0
>>183
愛媛県で在来線乗ったら、女子高生が侍みたいな方言で話してた
667:名無しさん@九周年
09/03/19 20:38:12 4NlGGqZP0
>>663
それが一番怖いよなこの事件
668:名無しさん@九周年
09/03/19 20:39:49 ku7WveU90
>>664
下りにさしかかる少し前だったんだ。
669:名無しさん@九周年
09/03/19 20:39:57 w3bBAtfmO
小学生がふざけて「バスくらい素手で止めてやる」ってバスの前に立ちはだかり、
必死に避けた運転手が事故死し、ふざけた小学生は無事だったってニュースかと思った。
670:名無しさん@九周年
09/03/19 20:41:08 E1V1drn2O
みんな!!
10万パワーずつだ!!
671:名無しさん@九周年
09/03/19 20:41:19 cSN8qnP80
>>663
列車の運転士が睡眠時無呼吸症候群で、疲れが取れずに過労状態で
勤務して運転中に意識を失うってのもあったね。
ファイトー!
イッパーツ!
スレじゃないのが不思議。
672:名無しさん@九周年
09/03/19 20:42:40 EzV/35ju0
>>663
会社も定期検診はもちろんやってる
でも組合が強すぎて、クビを切れないんだよ
673:名無しさん@九周年
09/03/19 20:42:43 qcqlf/R3O
路線バスだから坊っちゃん電車とはまた違うんだな。
初めて愛媛に行った時に着いた頃は日も暮れてた。車で普通に直進してたら斜めから路面電車がこちらに向かって突撃してきた時はかなり焦った。
斜めから乗り物が襲ってくる経験なんてないしどうしても電車類は止まらないイメージがあるから寸でのとこで急ブレーキを踏んで止まった。
次の日他の車の運転を見てたら電車の方が止まっていた。
なんかやたらチョロチョロ走ってるし2度と行きたくない。
674:名無しさん@九周年
09/03/19 20:43:02 Ubr8SqJM0
>>666 「たいぎい」って言うやろ
675:名無しさん@九周年
09/03/19 20:43:25 6kfhQOd70
小学生だけに、けがなくてよかったね
676:名無しさん@九周年
09/03/19 20:44:03 KawDN/SY0
>>1
スレタイの付け方もうちょっと考えろカス
677:名無しさん@九周年
09/03/19 20:45:51 ZwebEBEI0
毎月給料から引かれているであろう健康保険で年に一回ぐらい健康診断ないの?
制度変わって健康保険組合に余力がなくなったのだろうか
678:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
09/03/19 20:46:41 8c3GDUCxO
誰かガンダムに例えて状況を説明してください ('_')
679:名無しさん@九周年
09/03/19 20:47:09 9+qMerY8O
べ、別に乗客を助けたかったわけではない。
道路にいた仔犬を助けたかっただけだ
680:名無しさん@九周年
09/03/19 20:47:14 81SAcVjPO
>>2でテリーマンがでてて安心した
681:名無しさん@九周年
09/03/19 20:47:19 FnapDO3kO
キンコツマンなら、その場で砕け散ると思う。
682:名無しさん@九周年
09/03/19 20:48:44 +hxxCfqoO
バスの前に別の車で回り込んでぶつけてブレーキかけた方が、
素手よりはるかに安全に止めれないか?
車は壊れるだろうが、バス会社に保証してもらえるだろ。
683:名無しさん@九周年
09/03/19 20:48:55 UxzDRUHeO
マスゴミの決め台詞「児童生徒の心のケアを~」が今回全くないな、
おもくそパニクってたらしいから何らかのフォローが必要だろうし、
しばらくはバス通学も控えるかもわからんね。
代替の通学手段があればの話だけど
684:名無しさん@九周年
09/03/19 20:51:03 1wLUnSNs0
なんだ運転手が素手でバスを止めたあと殉職したというニュースじゃないのか
685:名無しさん@九周年
09/03/19 20:52:10 nVCPnFTwi
600万ドルの男
686:名無しさん@九周年
09/03/19 20:53:05 tl2ZTeHe0
40分後に死亡した運転手の扱いが悲しいほど軽いな
世間的にもバス運転手なんて部品の一部なんだなあ・・・
687:名無しさん@九周年
09/03/19 20:55:35 CXsS+oThO
>>1
暴走するバスに対して素手で立ち向かい殉職したバスの運転手さん
いい人だなぁ
688:名無しさん@九周年
09/03/19 20:57:01 /3biGE1e0
こういう時、免許のない乗客がとっさにブレーキやハンドル操作したら無免許で検挙されんのかな?
689:名無しさん@九周年
09/03/19 21:00:44 5uGN4vJ30
路線バスを素っ裸で止めたら横審全会一致で横綱誕生だったのにな
690:名無しさん@九周年
09/03/19 21:01:17 Coa1hxmf0
超人ハルクかと思った
でも小学生と中学生よかったね
691:名無しさん@九周年
09/03/19 21:01:48 ecVTK4XC0
タイトル・・・誰かが体張って素手でバス止めて死んだのかと・・・。
>>688
緊急避難に当たるので罰則は特にない。
692:名無しさん@九周年
09/03/19 21:02:38 76rsJqbX0
アクセルから足を放すと車は止まるんだっけ?
バスはATじゃないからエンストするのかな?
693:名無しさん@九周年
09/03/19 21:02:58 E+ORyeST0
レジェンドすげー
694:名無しさん@九周年
09/03/19 21:03:08 LDEqYvNNO
スレタイに騙された奴は多いはず
695:名無しさん@九周年
09/03/19 21:03:48 jp/IvN5CO
>>688
何もしないで被害がひろがる場合に、それよりも被害が小さくなる可能性があれば緊急避難が認められるんじゃね?
696:名無しさん@九周年
09/03/19 21:04:07 HutUPTDv0
スレタイだけ見ると
運転手交代とかで目を放した隙に小学生が運転しだし、
止めようとしたバスの運転手が轢かれて死亡したのかと思ったわ。
697:名無しさん@九周年
09/03/19 21:04:35 Pt8PBswE0
運転手は狭心症の既往があったらしいから死因は急性心筋梗塞かな?
698:名無しさん@九周年
09/03/19 21:04:45 HJ2gs2JB0
>>686
部品の中でも消耗品か燃料あたりですよね
699:名無しさん@九周年
09/03/19 21:05:06 oAggD23B0
これはすごい
700:名無しさん@九周年
09/03/19 21:05:11 ecVTK4XC0
しかし、体張ったのは確かだが「素手」って表現でいいんだろうか・・・。
701:名無しさん@九周年
09/03/19 21:06:17 6sJunQkXO
>>678
断る
702:名無しさん@九周年
09/03/19 21:07:19 jp/IvN5CO
ソニックブラストマンならパンチ3発で解決!
703:名無しさん@九周年
09/03/19 21:08:04 ecVTK4XC0
>>ドライバーら3人が動いているバスの車体側面を約30メートルにわたって手で押し続け、
>>バスを歩道寄りに停車させた。
>>現場は上り坂で、バスは停車寸前のスピードで走行していたという。
と言うわけで、対向車線を歩くようなスピードでのろのろ進んでる所を
側面押して誘導したって事ですね。力が凄いんじゃなく咄嗟に機転が利いたのがエラい。
704:名無しさん@九周年
09/03/19 21:10:31 SnijsKmk0
おいおい、電車のATSみたいな奴付けた方が良いんじゃない?
気を失うと自動ブレーキがかかる奴
つーか考えてみると車っておかしいよな
判断とか全部人任せだし、普通はヒューマンエラーを防ぐ仕組みを作るだろ
危険予測とかなにそれ、予め危険を排除するのが普通だろw
まあ線路とかと違って車や人が入り乱れる道路を走るんだから仕方ないんだろうけど
もう21世紀なのに、もうちょっとどうにかならないものか
705:名無しさん@九周年
09/03/19 21:13:23 L3Mk55+C0
運転手がバスの前に躍り出て
身を挺して後ろの小学生を守ったのかと思ったぜ
706:名無しさん@九周年
09/03/19 21:14:11 ccny068E0
またトラックの運ちゃんが死亡事・・・あれ?
707:名無しさん@九周年
09/03/19 21:14:14 UJbjqvKCO
>>704
高速道路で誤作動起こして当該機能非搭載の後続車が玉突き事故起こすに500ペリカ
708:名無しさん@九周年
09/03/19 21:14:58 rtLF9Si10
テリーマン
709:名無しさん@九周年
09/03/19 21:15:47 HJ2gs2JB0
>>704
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
710:名無しさん@九周年
09/03/19 21:16:45 Rbzk53KaO
>>692
ローならゆっくりつなげばエンストせずに走り続ける。
セコより上ならスピードダウンしたらエンストする。
711:名無しさん@九周年
09/03/19 21:19:04 SnijsKmk0
>>707
急ブレーキじゃなくてゆっくり止まればと思ったけど、
カーブで意識失ったらあぼーんするか
なかなか難しいな…
>>709
居眠りの追突防止にトラックに標準装備して欲しいな
712:名無しさん@九周年
09/03/19 21:19:15 lTu3blrJO
運転手が運転中に発作とか最近はよくある傾向らしいけど
自動運転切替装置とかまだ無いの?
713:名無しさん@九周年
09/03/19 21:19:33 WD7ytbm80
テリーマン禁止
714:名無しさん@九周年
09/03/19 21:20:13 tRVPf56RO
狭心症の持病がある人に
会社は運転手の仕事させていいの?
715:名無しさん@九周年
09/03/19 21:20:48 fUU2zMo80
>>548
中学生のころだったらブレーキとアクセルがどっちだかまったく分からない自信ある。
716:名無しさん@九周年
09/03/19 21:21:33 wL2Jo2Gu0
バスを大型化して車掌つけてもいいな。
717:名無しさん@九周年
09/03/19 21:21:59 3wF3IlAk0
ハリウッドで映画化されたら無駄に爆発炎上するんだろうな
718:名無しさん@九周年
09/03/19 21:22:25 53t9QoJh0
高いギアに入っていたらエンストしてたはずだから、死を直感して路肩に止まるために減速、ギアダウン、そこで絶命かな
後1分くらい意識を保ててたら、多分人生最後の良い仕事を終えて旅立てたろうね
719:名無しさん@九周年
09/03/19 21:23:03 z+rn9n7I0
70歳爺
も、もう止めていられないっ!
ハッ、ハッ、ハッ、ハッ
ハッ、ハッ、ハッ…
ハッ・・ハッ・・・・・・
プチッ
720:名無しさん@九周年
09/03/19 21:23:45 fUU2zMo80
>>686
そういうことじゃないと思うよ。 安全預かる仕事だから、叩かないのはちゃねらーのせめてもの慎みだろう
大事故にならなくて良かったですね。
721:名無しさん@九周年
09/03/19 21:25:11 Wy5JL7BZO
運転手が命をかけて小学生を守ったのかと思った
722:名無しさん@九周年
09/03/19 21:26:39 j6cyN+xdO
まさかとは思うが、やっぱりテリーマンスレ?
723:名無しさん@九周年
09/03/19 21:29:18 ecVTK4XC0
>>718
登り坂だったからシフトひとつくらい落としてたんでわ。
そもそもバスとかトラックのディーゼルの低速域の粘りは凄いぞ。
724:名無しさん@九周年
09/03/19 21:29:54 8zAWwDN3O
世紀末きゅうせいしゆスレではない
725:名無しさん@九周年
09/03/19 21:31:10 eV9/25/Y0
とりあえず止めた人達はGJ
726:名無しさん@九周年
09/03/19 21:31:40 XBXGQhxy0
スレタイ見てバスが故障して止まらなくなったのを運転手が飛び降りて体を張って止めたのかとオモタ
727:名無しさん@九周年
09/03/19 21:32:12 rZRhJJnG0
ここまで
テリーマン 抽出レス数:136
塩狩峠 抽出レス数:23
728:名無しさん@九周年
09/03/19 21:35:08 CJih/Y0F0
塩狩峠と思った自分は古いか。。。
729:名無しさん@九周年
09/03/19 21:35:58 Y2694G350
とめりびと 映画化決定
730:名無しさん@九周年
09/03/19 21:36:31 vUdHlFmz0
リアルテリーマンが現れたと聞いて
731:名無しさん@九周年
09/03/19 21:37:03 zG0xlZ7U0
デニー・ハルムみたいだな。
ご冥福をお祈りします。
732:名無しさん@九周年
09/03/19 21:37:55 yYN0laiW0
運転手急死というのは福知山線の事故と同じっぽいけど
こっちも日勤教育のせいですか?
733:名無しさん@九周年
09/03/19 21:37:58 ixjSPDSc0
俺の読解力が足りないのかもしれないが
> 路線バスが低速で対向車線にはみ出してくるのを対向の軽トラックの男性(70)が発見。
> 運転手(45)は意識を失っており、男性や後続車の計3人が素手でバスを押し止めた。
何がなんだかよくわからない。
サイド引き忘れて坂道下り始めたトラックを止めるような感じ?
734:名無しさん@九周年
09/03/19 21:38:30 dKFo9Vaz0
>>445
新幹線の動力は働いていなかった
735:名無しさん@九周年
09/03/19 21:41:13 HJ2gs2JB0
>>733
速度だけならそんな感じかと
736:名無しさん@九周年
09/03/19 21:42:01 dKFo9Vaz0
なんだこれw
URLリンク(www.fujitaya.org)
737:名無しさん@九周年
09/03/19 21:42:01 I9e2jyol0
おかえりテリーマン
738:名無しさん@九周年
09/03/19 21:42:08 vUdHlFmz0
>>734
自分の力で押してその到達距離を競う競技だからなw
てか、自分で発射した新幹線を走って追い抜いて止めるって
やっぱり超人は凄いな。
739:名無しさん@九周年
09/03/19 21:42:51 Oblii+Fg0
実際に新幹線止めたら新幹線の乗客は大変なことになってるだろうな
シートベルトなんて無いから御巣鷹の尾根再びってレベル
740:名無しさん@九周年
09/03/19 21:46:52 uOlxK0Br0
非常口を開けさせて普通にとめろよ。
つーか中学生いるならとめろよ…
741:名無しさん@九周年
09/03/19 21:47:02 jp/IvN5CO
ちょいと質問
当時の新幹線って高架を走ってたんじゃないの?
犬が迷いこむもんなのか?
742:名無しさん@九周年
09/03/19 21:49:45 zjzb/XGtO
テリーマンスレ
743:名無しさん@九周年
09/03/19 21:49:47 RcjdcLRb0
走行中のバスに飛び込み>正面から素手で止める
>衝撃で運転手死亡
だと思った
744:名無しさん@九周年
09/03/19 21:50:30 tmJsvFgU0
ハンコックの仕業か。
745:名無しさん@九周年
09/03/19 21:51:55 ibeBGngy0
ハンコックならバスを破壊して止めるがな (重傷者多数出ようが)
746:名無しさん@九周年
09/03/19 21:52:47 sCzh3qmLO
車をバリケードにする度胸は無かったわけか
747:名無しさん@九周年
09/03/19 21:53:36 FSdZR5Be0
そういやテリーマンで新幹線で居眠りして乗車位置の手前で止まったってのを思い出した。
やっぱ電車は線路の上走ってる分安全だなあ。
748:名無しさん@九周年
09/03/19 21:55:03 Or94C0MK0
>>740
言うほど簡単じゃないぞ、多分。
外から中学生に指示して、非常コックの操作ができるかどうか。
下り坂に差し掛かったらもう終わりとなれば、人間、単純で確実なほうを選ぶよね。
749:名無しさん@九周年
09/03/19 21:55:34 vT0v++As0
中間集計
テリーマン 139件
750:名無しさん@九周年
09/03/19 21:55:43 fh501tX10
>>53 はもっと評価されてもいいと思うんだが・・・
751:名無しさん@九周年
09/03/19 21:55:48 ecVTK4XC0
>>732
福知山線は運転中に死んだわけじゃないだろw
752:名無しさん@九周年
09/03/19 21:56:05 5yyXiLa70
30秒でテリーマンと書き込んだ>>2は偉いと思う
753:名無しさん@九周年
09/03/19 21:56:16 dTSRBbpJ0
うわー、
今日別路線のせとうちバスにのって帰ってきた俺涙目。
松山新居浜線なんて2時間以上で途中峠もあるというのに。
せとうちバス危なくて乗れないな。
つぶれて伊予鉄東予バスになったらいい。
754:名無しさん@九周年
09/03/19 21:56:56 ibeBGngy0
なにが凄い!って
70歳の爺さん・・・すげぇ根性だな
俺の親父…70歳の時は 寝たきりだったぞwwww
755:名無しさん@九周年
09/03/19 21:57:25 gIsg3v4M0
>>1
バスの横に書かれてる文字はなに?
756:名無しさん@九周年
09/03/19 21:58:32 rZRhJJnG0
>>745
わらわ…怖い♥
757:名無しさん@九周年
09/03/19 21:59:06 ORpOLbGF0
45歳てまだまだ若いのになあ
758:名無しさん@九周年
09/03/19 22:00:05 8yZyzvbA0
>持病の狭心症
って、そんな持病あるんなら
運転手なんかするな!
759:名無しさん@九周年
09/03/19 22:00:06 ecVTK4XC0
>>733
URLリンク(www.asahi.com)
760:名無しさん@九周年
09/03/19 22:01:00 FUkamiUfO
サイボーグ爺ちゃんGが書いて無いな。
761:名無しさん@九周年
09/03/19 22:01:02 tsGTsvy2O
長崎のバスの車掌さんの話を思い出した。鬼塚さんだっけ
762:名無しさん@九周年
09/03/19 22:01:21 ULtxF8s/0
テリーマン
って書こうとしたらもうさんざん書かれてた
763:名無しさん@九周年
09/03/19 22:01:44 vUdHlFmz0
一瞬痕の千鶴さんを連想してしまった。
コンバトラーのかすりもしなかった。
今は反省している。
764:名無しさん@九周年
09/03/19 22:01:49 2NdVdZKTO
金~髪が風に揺れ♪
765:名無しさん@九周年
09/03/19 22:03:55 NmuXmsOr0
テリーマンしか思いつかない
766:名無しさん@九周年
09/03/19 22:04:05 vUdHlFmz0
誤爆orz
767:名無しさん@九周年
09/03/19 22:04:26 X8+3IaWk0
こういう超人がいるあたり、日本もまだまだ捨てたもんじゃないな。
768:名無しさん@九周年
09/03/19 22:05:01 gO7r8mmt0
実際には勝手に止まっただけちゃうの?
769:名無しさん@九周年
09/03/19 22:06:09 dTSRBbpJ0
>>261
緊急避難が認められるだろ。
770:名無しさん@九周年
09/03/19 22:06:23 GH8/6gpq0
なんとなくテリーマンの最期がかっこよかったのは記憶にあるけどどんなのだったっけ
771:名無しさん@九周年
09/03/19 22:06:27 gA/ZQOUs0
>768
こら
772:名無しさん@九周年
09/03/19 22:06:39 PYbOexEf0
マジレスすると、バスがおかしいと気付いてから後続車の人間が協力していることや、
上り坂の頂上付近、運転手が死亡してるならクラッチ踏み込んでないだろうから
当然エンストしてたという点から鑑みるに、
時速は3km/h以下で、上り坂でエンストしてたんだから黙っててもそのうち止まったと
推察できる。
773:名無しさん@九周年
09/03/19 22:07:59 knL8MAcQ0
運転手は全員トレッドミル負荷試験を行うべき。
774:名無しさん@九周年
09/03/19 22:08:12 vT0v++As0
>>770
大空をバックに顔が浮かび上がる
775:名無しさん@九周年
09/03/19 22:08:29 R7DmYKst0
すごいな
776:名無しさん@九周年
09/03/19 22:09:08 NmuXmsOr0
テリーマンの肩の星が取れるのは
なんか意味あんの?
777:名無しさん@九周年
09/03/19 22:09:22 OQSnDgWs0
愛媛県人だが、玉川→今治って下り坂だとかなり傾斜きついところある
上りでよかった。
778:名無しさん@九周年
09/03/19 22:10:12 cPQLwh5GO
コドモたち、びっくりしたろうね
779:名無しさん@九周年
09/03/19 22:10:33 1YueKnnC0
URLリンク(www.asahi.com)
結構頑張った感じがする
止めたら今度は坂くだりだしましたとかだったら面白かったのにね
780:名無しさん@九周年
09/03/19 22:10:41 tvt1dLYbO
>>770
勝手に殺すな
781:名無しさん@九周年
09/03/19 22:10:50 GRYerZgj0
>>770
花束を持って婚約者とのデートへ行く途中、通り魔に刺された。
782:名無しさん@九周年
09/03/19 22:11:23 78h2kDIR0
新幹線を止める余裕があったら先にまず子犬助ければいいだろってテリーマンにつっこんだ奴いるの?
783:名無しさん@九周年
09/03/19 22:11:24 7hoeomLa0
>>776
蒸れるんじゃね?
多分剥がすと、皮膚が真っ白になってるよ
784:名無しさん@九周年
09/03/19 22:11:25 1ZtV++h40
>>776
肉の字が取れたら仮死状態になるように
テリーマンもパワーが無くなるんじゃなかったっけ?
でも手裏剣みたいに飛ばしてたような気もする
785:名無しさん@九周年
09/03/19 22:12:16 Or94C0MK0
>>772
上り坂を前進してたってことは、クラッチは繋がってて、アイドリングで動いていたってこと。
だからエンストはしない。
試してみたらいいよ。
そーっとクラッチ繋げば、アクセルに触れずに発進だって出来る。
アイドリングといってもそれくらい力があるってこと。
786:名無しさん@九周年
09/03/19 22:13:04 S+KrDK3vO
ドラゴンボールを思い出した。
バスを助ける話がなかったっけ?
ゴクウとピッコロが車の免許を取りに行った時のやつ。
787:名無しさん@九周年
09/03/19 22:13:14 dTSRBbpJ0
>>755
平安祭典。今治市にある葬祭会社。
よりによって葬祭会社のラッピングバスで運転士が死亡とは。
ちなみにせとうちバスの路線バスってラッピング王国だからな。
よりによって、今日某所で、某電話帳の古ラッピングをみたんだが。
他にも、某オンとかもある。
ラッピング契約破棄>広告収入激減、違約金による特別損失>せとうちバスあぼーん。
東予のバスオワタ。\(^o^)/
788:名無しさん@九周年
09/03/19 22:13:19 cPQLwh5GO
久万高原から松山まで路線バスで越えたことあるなあ
道が細いのにガンガン飛ばすから怖かったけど、
眺めがよかったわ
789:名無しさん@九周年
09/03/19 22:13:48 qF+SI6d10
このひとはまさに運転手の鑑だな。
感動した!!!
790:名無しさん@九周年
09/03/19 22:13:48 zFibA9OR0
テリーマンだろ
記事見なくても分かる
791:名無しさん@九周年
09/03/19 22:14:56 gHyuWY0d0
テリーマンの必殺技が思い出せないww
792:名無しさん@九周年
09/03/19 22:16:02 NmuXmsOr0
>>791
カーフランディング
テキサスクローバーホールドなどなどたくさんある
793:名無しさん@九周年
09/03/19 22:17:06 c6c/wFHAO
止めた奴が死んだわけじゃなくて、止められた奴が死んだ。
…何それ?
ニュースにすんなよ。
794:名無しさん@九周年
09/03/19 22:17:35 +7zQYSse0
テリーマンじゃなくてカーズ様だったら大変なことになっていた。
795:名無しさん@九周年
09/03/19 22:18:25 Rt5aaEP9O
>>56
列車なら知ってるがバスは知らない。
796:名無しさん@九周年
09/03/19 22:18:49 LSb5DkRQO
>>1
同じ70歳の爺様でも、歩道の自転車跳ねて車の傷が心配な俺の会社の社長とは偉い違いだなwww
797:名無しさん@九周年
09/03/19 22:19:08 UxzDRUHeO
つかクラッチ繋がった状態でエンストするの?
停車するまで押し掛け発進状態にならない?
それとも先にクラッチがイカれるのかな?
798:名無しさん@九周年
09/03/19 22:20:58 dTSRBbpJ0
明日からせとうちバスに乗るときはしっかり運転士を監視できる
場所に乗るようにします。
せとうちバスって、以前から管理が甘い。
民営企業だが、赤字路線ばっかりで、たくさん補助金もらって
坑木のくせに態度がコウマンチキだって、新居浜市民は本当に車がない人以外
バスなんかに見向きもしない。
これで、一気に存廃論議が活発になればいい。
799:名無しさん@九周年
09/03/19 22:21:45 8dEsPOAeO
>>786
かつての大魔王がゴクウの家に居候して
チチにアタマが上がらないとか糸色望した!
800:名無しさん@九周年
09/03/19 22:22:28 zQJznCoP0
優秀な>2のおかげで日本は安泰
801:名無しさん@九周年
09/03/19 22:23:20 BhKB6dAkO
携帯だから流れ読むのめんどくせーけどたぶんテリーマンスレだろ
802:名無しさん@九周年
09/03/19 22:23:39 otcBrQdyO
>>796
そんな社長の会社やめちまえwww
給料未払いで高跳びされても知らんぞ!
803:名無しさん@九周年
09/03/19 22:23:57 vT0v++As0
>>792
スピニング・トゥホールドは?
804:名無しさん@九周年
09/03/19 22:24:49 ZTVQ3jjTO
>>56
テレビでみた!
805:名無しさん@九周年
09/03/19 22:25:10 dwOxaTSW0
まじかっこいい
男3人GJ
806:名無しさん@九周年
09/03/19 22:25:44 2xwM+VB70
来てみたらやはりテリーマンスレだったか
807:名無しさん@九周年
09/03/19 22:25:53 gIsg3v4M0
>>787
宣伝効果は抜群なのですね
808:名無しさん@九周年
09/03/19 22:27:32 ov9J477/0
報ステに
実物テリーマンキターーーーーーーーーーーー
809:名無しさん@九周年
09/03/19 22:27:54 rZtJ5EpX0
ニュースではテリーに触れないなぁ。
810:名無しさん@九周年
09/03/19 22:28:44 AHbymPc90
せっかくギャグを3つ思いついたのに
すでにすべて書かれていた(^^;)
2ちゃんねるのレベルもあがったなぁ
811:名無しさん@九周年
09/03/19 22:29:38 Q9DfGX2h0
やっぱテリーマンか
812:名無しさん@九周年
09/03/19 22:29:45 dTSRBbpJ0
>>797
今時のバスなら、低速ギアでクラッチつなげば走り続ける。
バスのエンジンってそれぐらいパワーあるんだぞ。
出典:バスマガジン
ちなみに、該当車両は 愛媛22(文字不詳)2066
三菱U-MK218Jエアロミディ
1994年初度登録。
ちなみに、この会社では古いバスの中に入るが、
今でもそこそこ在籍している。もっと古いのもある。
813:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
09/03/19 22:30:00 8c3GDUCxO
>701
ガンダムに嫉妬ですか?、テリーマンじゃガンダムに勝てないから嫉妬したんですね ('_')ウフフ
814:名無しさん@九周年
09/03/19 22:31:15 ov9J477/0
スゲー
素手でバスを押すテリーマン
愛車は軽トラが素敵!!
815:名無しさん@九周年
09/03/19 22:31:16 CWsF7MwW0
俺もポンジュース飲んで強くなるぞ!
816:名無しさん@九周年
09/03/19 22:31:16 X0nGXBcp0
運転手のご冥福をお祈りします
817:名無しさん@九周年
09/03/19 22:31:28 tTrgQxO00
>>810
読み返す気が無いので3つとも書いてくれ。
818:名無しさん@九周年
09/03/19 22:31:43 +sICcLoO0
>軽トラックの男性(70)
テリーマンの称号を与えざるをえない
819:名無しさん@九周年
09/03/19 22:31:53 eahABUUW0
これはみ出して止まったバスを路肩に寄せただけなのに
何が素手で止めるだよ
運転手死んで停止してたんだぞ
820:名無しさん@九周年
09/03/19 22:32:30 08kZQZQIO
三人でバス止めるとは凄すぎる。1000万パワーズ+テリーマンだったんか。
821:名無しさん@九周年
09/03/19 22:32:52 f3xTOlpP0
久しぶりにいい話や
カス政治家も見習え
822:名無しさん@九周年
09/03/19 22:33:04 gVJVinBA0
この70歳はすごいな
日本はまだまだいける
823:名無しさん@九周年
09/03/19 22:33:42 2vWlNaNK0
2ちゃんねらーだったらケータイで写真撮っただけでしょう。
824: ◆C.Hou68...
09/03/19 22:34:18 cMvpqOc30
運転手美談かと思った。まあでも黙祷。。
825:名無しさん@九周年
09/03/19 22:36:51 Ahu7d5G8O
>>821
一方、某政党は法案の通過を止めていた
826:名無しさん@九周年
09/03/19 22:37:05 sks+BLer0
またまた報道の切り口のおかしさ、確かに運転手は亡くなって気の毒だが
狭心症であったことを隠して運転していたことは、大事故になる可能性を
秘めていたわけで、この運転手の責任は重大だ。
827:名無しさん@九周年
09/03/19 22:37:53 8dEsPOAeO
>>678
東方先生なら指一本
828:名無しさん@九周年
09/03/19 22:38:01 SuJ46MffO
発作おこるてんかん都下心臓とかの持病のある運転手は乗務させるなよ
迷惑だ
会社の責任だぞ
大事故になったら賠償金大変だぞ
掃除でもさせとけよ
829:名無しさん@九周年
09/03/19 22:38:27 dwOxaTSW0
>>825
全然美談じゃないなw
830:名無しさん@九周年
09/03/19 22:39:42 XkstXfgWO
>>821
お縄一郎に止めてもらおう
831:名無しさん@九周年
09/03/19 22:39:55 dTSRBbpJ0
>>821
バカかお前。
どこがいいニュースだが。
ふざけんな。
下手したら俺死んでたんだぞ。
たまたま別のウテシだったから命拾いしたよ。
地元の利用者を馬鹿にスンナ!
なんで、昨日は満席だった新居浜特急線が今日はガラガラだったかわかったよ。
みんな午前中にニュースに気付いて伊予鉄バスに乗り換えたんだな。
松山発新居浜行きの最終便
昨日は40人近く乗ってたのに、今日は10人いたかいないか。
回数券を、せとうちバスの責任で無手数料で全部払い戻せるだろうか。
832:名無しさん@九周年
09/03/19 22:41:12 fA8Ae3cs0
>>743
だから「トシちゃん感激!!」で止めたんだと思ったのに。
833:名無しさん@九周年
09/03/19 22:41:13 UxzDRUHeO
>>812
どうも現場は制限速度50キロぐらいの快走路っぽいし、
低速ギアでエンジンをブン回す区間じゃなさそうだけど。
勾配もそれほど強烈じゃないように見えたから疑問は消えないな。
834:名無しさん@九周年
09/03/19 22:41:16 wlK8ZREJO
>>792
テキサスラッシュを忘れてもらっては困るな
ただのパンチしまくってるだけなんだけどね
835:名無しさん@九周年
09/03/19 22:43:03 dTSRBbpJ0
>>828
せとうちバスはDQNウテシの巣窟。
836:名無しさん@九周年
09/03/19 22:43:09 rSs2oKWwO
6本だ、6本で止めてやる
837:名無しさん@九周年
09/03/19 22:44:30 D3pBG+e4O
案の定テリーマンねたが出てたかw
838:名無しさん@九周年
09/03/19 22:45:27 dwOxaTSW0
ジャッキーチェンと武田鉄矢なら一人で止めてたな
839:名無しさん@九周年
09/03/19 22:45:50 dNXFhuFU0
何で子供らブレ-キ踏まんの???
840:名無しさん@九周年
09/03/19 22:46:41 pnCmvmguO
子どもばかりが乗ってたから、無事でよかった。
死亡さた運転手、まだ若いから、こんなことになると思ってなかったんだろう。
ご冥福をお祈りします。
841:名無しさん@九周年
09/03/19 22:47:23 1+tFt5o90
持病の狭心症って会社は健康診断でどこまで把握してたんだ?
これ国交省の事故調査委員会の査察が入るべき問題だぞ。
たまたま停止時だったから良かっただけで
運転途中だったら大惨事じゃねえか。
842:名無しさん@九周年
09/03/19 22:48:44 FyfJA7fO0
>>1
テレビを見たけれど、「素手でバスを押し止めた」とは違うなぁ。
土手に乗り上げるように方向を少し変えたのだろう。
また、乗っていた子供が「運転手が倒れた! 助けて!」と他の車に叫んだらしい。
843:名無しさん@九周年
09/03/19 22:50:48 dwOxaTSW0
子供の「助けて」の言葉に勝てるものはいないな
何があっても助けなければ
844:名無しさん@九周年
09/03/19 22:51:10 95jq4Xyt0
∧_∧
( ´∀`) <テリーマンwww
845:名無しさん@九周年
09/03/19 22:51:23 dTSRBbpJ0
>>840
おいおい40代のウテシなんてゴロゴロいるのにどうしてくれるんだよ。
846:名無しさん@九周年
09/03/19 22:52:35 3eGWCY3q0
>>843
ボーイ、大人をからかっちゃいけないぜ
847:名無しさん@九周年
09/03/19 22:54:59 jp/IvN5CO
>>579
だから『(ピンチな)俺の助け方』であってるよね?
848:名無しさん@九周年
09/03/19 22:55:08 ov9J477/0
>>838
武田鉄矢なら
今回は『ぼぉくわぁー死にま~~~~す』ってなってしまって
浅野温子が失笑して THE END
849:名無しさん@九周年
09/03/19 22:57:11 92MrTzDTO
フドウみたいな70歳を想像
850:名無しさん@九周年
09/03/19 23:00:06 7yJjyh3AO
うちの旦那もバスの運転手なんで、他人事とは思えない。
851:名無しさん@九周年
09/03/19 23:04:27 motft86M0
個人的にはリアルGTAにならなくてちょっと残念wwwwww
852:名無しさん@九周年
09/03/19 23:04:58 dTSRBbpJ0
しばらくせとうちバスの利用は控え
親が送迎してください。
イオン新居浜に遠方の学生が行くにはせとうちバスしかないのだが、
「あぶないからやめなさい」という親が出て
イオン新居浜も終了か?
853:名無しさん@九周年
09/03/19 23:05:51 dKUtdw4Q0
>>593
サンシャインスレってなんだ?
854:名無しさん@九周年
09/03/19 23:06:01 BJ567ylv0
地元人だけど、あのあたりの道でまだ良かった。
もっと奥の方だったら狭い山道で、下手したら崖まっさかさま。
855:名無しさん@九周年
09/03/19 23:06:51 3VRY1KVr0
運転手が路線バスを手で止めて、亡くなったのかと思った。
856:名無しさん@九周年
09/03/19 23:07:09 dTSRBbpJ0
>>788
久万高原は伊予鉄かJR四国バスなので問題なし。
857:名無しさん@九周年
09/03/19 23:07:27 SeiTGt08O
>>792
カーフ「ブランディング」な
焼き印押し
858:名無しさん@九周年
09/03/19 23:08:15 Z3OD1iiY0
Gちゃんかよオイ
859:名無しさん@九周年
09/03/19 23:09:01 IEXibyoNO
サイドも引けない厨房バロス
860:名無しさん@九周年
09/03/19 23:09:32 7CwZOftqO
>>841
任意じゃない?そういうとこあるよ
861:名無しさん@九周年
09/03/19 23:09:47 WASJoEd00
内容の紛らわしい下手くそなタイトルですね。
862:名無しさん@九周年
09/03/19 23:10:25 okFf4Him0
今治市中寺に住んでいる俺がきましたよ。
帰ります
863:名無しさん@九周年
09/03/19 23:12:58 KedNGEIr0
ニュースで見たけど普通の爺さんだな。
やずやのCMのジジイを想像してた。
864:あいば義人
09/03/19 23:15:44 0/9NHg0AO
市橋達也はかっこいいな
865:名無しさん@九周年
09/03/19 23:17:10 chg2edhc0
ZEROだと爺さんのこと一言も言っていなかった。
ぜんぶ高校教師の手柄になってる・・。
866:名無しさん@九周年
09/03/19 23:19:55 YgsZ72YX0
テリーマンのエピソードは30代前半でギリギリ記憶に残ってて、
20代なら幼児か赤ちゃんだろう。
867:名無しさん@九周年
09/03/19 23:21:44 LSb5DkRQO
>>860
営業ナンバーのドライバーは定期健康診断、義務付けられてるだろう
満載の大型トラックや満員の路線バスの運転手が同じようになったら阿鼻叫喚だぞwww
868:名無しさん@九周年
09/03/19 23:23:23 BGloggaFO
GJ
869:名無しさん@九周年
09/03/19 23:25:16 wmF+QftuO
>>732
福知山線の運転士は、激突して死んだだろ。
870:名無しさん@九周年
09/03/19 23:29:31 nN6m+rMgO
変じゃないか?
報道によると、事故当時バスは時速4キロ程度だそうだ
現場は下り坂、なぜそんなに遅いのか
少々無理があるが、かりに補助ブレーキが作動してたとしよう
では時速4キロで、素手で押して、どうやって縁石を乗り上げて停止させられる?
子供たちが「運転手が意識を失っている!助けて!」という声を、どうして2台後ろの車に乗っていた教師が気付いたのか……
あまりにも不自然じゃないか?
871:名無しさん@九周年
09/03/19 23:31:21 1fDNNB4Y0
>>56
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
872:名無しさん@九周年
09/03/19 23:32:20 aZSNcb1O0
>>870
時刻表を使ったトリックじゃね?