09/03/21 14:22:28 wv171XzJP
>>91
同意。
ちょっと前まで純増数NO1を誇っていたのが夢のようだ。
114:名無しさん@九周年
09/03/21 14:24:16 wv171XzJP
>>111
おれなんか17年だぜ。
115:名無しさん@九周年
09/03/21 14:51:07 wfbiGXhy0
今までどんぶり勘定で集金されてたんだよね、
怖いねーー
116:名無しさん@九周年
09/03/21 15:24:52 d7LQZbK3O
制限制限言ってるが、300万パケってどんな使い方だよ
117:名無しさん@九周年
09/03/21 15:46:42 dH6Xl5O00
>>113
スイーツ化に代表される情報弱者騙しをやり続けてNO1になれただけ
もともと次世代携帯の規格競争に敗れて以来3社の中でもっとも見通しが暗いキャリアだったから
騙しやすいやつに絞って宣伝広告端末開発に資金を大量投下
インフラはどうしようもないから放置
の2点に絞った騙し戦略が当たっただけ
118:名無しさん@九周年
09/03/21 15:54:57 d7LQZbK3O
>>117
それを今やってるのがソフトバンクなんですね、わかります。
119:名無しさん@九周年
09/03/21 22:30:13 PXNfW7r60
携帯用の口座に金が入ってないぞ!という連絡で気付いたんだが、
ここ何ヶ月か、使っても無いのにパケ代が以上に高いんだわ。。
迷惑メールも1日30件なんて日もあったし。
もちろん、開いても無い。
今月からフィルターかけてかなりを防いだが、パターンを変えて業者も送ってくるし。。
2ヵ月後に料金が変わってなかったらauを卒業する。
120:名無しさん@九周年
09/03/22 01:09:59 75u1Bhf90
情報弱者が多いのか
300万パケット越えユーザーに速度規制が掛かる事を知らない人がいるな。
>>104とか
一日10万パケットつまり約12メガバイト繋げたらアウト
着歌12曲 youtube時間ぎりぎり(1.5M規制)8本から9本
ニコニコ動画なら約10分もの一本だな。
そんな私は、auのEZWEBを解約し通話専用(w52ca)
イーモバイルH11Tを通信専用に。
121:名無しさん@九周年
09/03/22 01:15:09 vZHu2qbMO
年末にソフトバンクから携帯の充電器を送ります、みたいなお知らせが来たんだけど、
いまだに届かないんだけど何だったんだろ~
122:名無しさん@九周年
09/03/22 01:25:51 vnW55JC+O
よぉPC厨どもwww
こんな夜中に大変だな
じゃおやすみ♪
123:名無しさん@九周年
09/03/22 01:31:57 CPGiKmgd0
いやほんとau辞めたいな
北海道セルラーから応援してたんだけどな
124:名無しさん@九周年
09/03/22 13:25:32 3cMxR0bR0
おれも今回の問題で初めてau辞めたくなった。
自分の利用料金が月末にならないと解らないのって有り得ない。
どんだけ程度が低いんだよ。こんな大障害、普通は何が何でも三日で復旧させるだろ