【調査】 自民党支持率35%に↑・民主党は28%に↓、「小沢氏は代表辞めろ」51%、「検察・権力乱用と思わぬ」48%…テレ朝★2at NEWSPLUS
【調査】 自民党支持率35%に↑・民主党は28%に↓、「小沢氏は代表辞めろ」51%、「検察・権力乱用と思わぬ」48%…テレ朝★2 - 暇つぶし2ch801:名無しさん@九周年
09/03/17 11:21:45 4v2V1Mo/O
俺も3月8日の時点では自民党かな?って感じでしたが、

今では国策だと確信に変わりました、

自民党だけは駄目です。

802:名無しさん@九周年
09/03/17 11:27:32 RqvtHt0/0
> ★いま内閣総理大臣としてふさわしいのは、麻生太郎氏と小沢一郎氏とでは、どちら?
> ・麻生太郎 26% ・小沢一郎 23% ・わからない、答えない 51%
                    ↑池沼

> ★いま総理大臣として誰が最もふさわしいと思いますか?自由記入(抜粋)
> ・外添要一 7.6% ・小沢一郎 6.5% ・麻生太郎 5.2% ・岡田克也 4.3%
                     ↑池沼
> ★小沢議員は、公設秘書が逮捕された今、民主党代表を辞任する必要があると思いますか?
> ・思う 51% ・思わない 33% ・わからない、答えない 16%
                ↑池沼
> ★検察が違法だと指摘した政治献金について、あなたは、小沢代表の説明に、納得しますか?
> ・納得する 12% ・納得しない 75% ・わからない、答えない 13%
         ↑池沼
> ★あなたは、小沢代表以外で民主党代表にふさわしいと思う国会議員がいますか?自由記入(抜粋)
> ・岡田克也 12.8% ・菅直人 8.5% ・前原誠司 6.5% ・鳩山由紀夫 5.4%
> ・小沢一郎以外いない 3.6%
                 ↑筋金入りの池沼


803:名無しさん@九周年
09/03/17 11:38:35 n4l8mQBZ0


フォーラム神保町=TOP= -> URLリンク(www.forum-j.com)

「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」
■講師  魚住昭 佐藤優 鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
      田原総一朗 平野貞夫 (元参議院議員) 宮崎学
■コーディネーター 二木啓孝
■主催 フォーラム神保町

No.73 3月15日(日) 19:30~21:30 オンデマンド放送(ビデオ)

URLリンク(www.forum-j.com)


804:名無しさん@九周年
09/03/17 11:42:26 k0ToXIULO
どーせいずれぼちぼち氏ぬからw

805:名無しさん@九周年
09/03/17 11:53:16 xPywl+Cv0
このスレは丑のスレ立ての偏向が酷いって分かるのに意味があるくらい

806:名無しさん@九周年
09/03/17 11:56:32 qSB+es190
いきなり寝返った^^;

807:名無しさん@九周年
09/03/17 12:00:46 mV4d4nhp0
小沢は金丸、竹下の元にいた時から検察に目をつけられてたんだよ。
国策捜査とか笑わせる。

808:名無しさん@九周年
09/03/17 12:56:15 luipaBJJ0
朝日が小沢降ろしに方向転換した以上、
小沢に辞めてもらっては困るな

809:名無しさん@九周年
09/03/17 12:58:14 2I+lmd+V0
>>773
自民のパチンコ議連はカジノ議連と被ってる人が多いんだよね。

810:名無しさん@九周年
09/03/17 14:47:14 6ypy32sX0
情報操作の証拠スレ

811:名無しさん@九周年
09/03/17 14:52:32 p4DvG+Yp0
民酢もダメということが分かったが
じゃあ、自民って事にはならないだろう。普通に考えて

よしんば自民からの働きかけがなかったにしろ、その支持母体が自民が負けそうだからと
国家権力を行使して、政的を攻撃するっつー事が恐ろしすぎる。

812:名無しさん@九周年
09/03/17 14:54:46 Lr1x4f3b0
がらがらぽん
しか手はないな

813:名無しさん@九周年
09/03/17 15:05:20 mMv/imPS0
各スレに変というか必死な工作員が沸いてるなぁ。
国策操作と決め付けてるからわかりやすくて助かるんだが。

814:名無しさん@九周年
09/03/17 15:13:18 f4UDYuFw0
798 :名無しさん@九周年 :2009/03/17(火) 10:46:04 ID:+dcd9Joj0
こんな古い調査でホルホル出来るのか?
幸せでいいな

799 :名無しさん@九周年 :2009/03/17(火) 10:48:09 ID:B9PLQOCO0
情報が古すぎ
こんな古い調査でホルホル出来るのか?
幸せでいいな

これは・・・w

815:名無しさん@九周年
09/03/17 15:46:44 M28usxVX0
>>614
いまさらどーでも良いことだが、
それは幾ら見せかけの実力だったにしても巨大な敵である魔人ブウになんだかんだできちんと立ち向かい、
最終的には本当の英雄になったMrサタンに失礼だぞ

ミンスは嘘ついて実行しないだけならともかく事態をより悪化させようとしている、
流石に高濃度放射能汚染された青酸カリ漬けTウィルスの塊と他のものを比較してはいけない

816:名無しさん@九周年
09/03/17 16:21:45 ufpg5hHb0
>>814

非常に、興味深い書込みだな・・・

複数の回線を、駆使してるのか?

817:名無しさん@九周年
09/03/17 16:23:01 G5cOy6Mb0
URLリンク(www.forum-j.com)
現在小沢事件を指揮している佐久間特捜部長の同期だった、元特捜検事の郷原信郎氏の話が非常に面白い(1:17頃~)。
(佐久間達哉=元在米大使館、1等書記官 アメリカの忠犬)

「最初この程度の容疑(虚偽記載)だけで、これだけ政治的に大きな影響を与えるような時期に小沢氏の
秘書を逮捕することはあり得ないと思っていた。しかし、どうもその"あり得ない事"が起きているんじゃないか
という雰囲気を感じている。」

「検察は今、旧日本軍のガダルカナル戦の状態に入りつつあるようだ。捜査開始当初はその重大性を少なく見積もっていた。
戦略目標がはっきりしないまま、アメリカ軍にガダルカナルの基地取られたからとにかく取り返そうぜ、とどんどん
兵力を逐次投入していって、とんでもない事になっていって、泥沼にはまり掛けている、という状況ではないか。」

「あっせん利得罪は、議員の権限行使に関連する物じゃないといけない。議員の権限というと、質問権とか国政調査権
という物に限定され、これはほとんど使えない。使ったケースは少なくとも国政レベルではない。」

「こんな物では全然悪質性が足りない。こんな物で起訴しても、これだけの政治的影響を与えたことについて
説明が付かないぞと言われてしまうので、一生懸命説明を付けようとしているんじゃないか。」

「"談合受注の見返りとして寄付が行われたんだ"という事にすれば一応理屈上は「贈収賄」のような雰囲気に
出来ると思ってるんじゃないか、彼らは「理屈」が好きですから。そのようなところを目指して、60人ぐらいの大変な
兵力を投入してやっているようだが、その捜査に成功するかというと、極めて見通しは暗いんじゃないか。」

「実態的に、本当に特別の権限に基づいて談合の世界に影響を及ぼすことが出来たのか、というと
どうも考えられない。ゼネコンという受注調整の世界は非常にファジーだから色んな物に怯える。「この人が強い」と
言われていると、一応この程度はお付き合いしておこうか、というような事になる。そのような話が主であって、具体的な
政治献金と受注との関連性なんていうのは殆ど出てこないんじゃないか。」

818:名無しさん@九周年
09/03/17 16:29:47 aigyvZIyO
自治労の専従なら金もヒマも腐るほど有るだろうよ

819:名無しさん@九周年
09/03/17 17:01:19 2Fbri3Dx0
民主が単独で過半数を取れるかどうかは、微妙になってきたんじゃね?

820:名無しさん@九周年
09/03/17 18:11:42 IjTv4vno0
>>816
そんなの一回ごとに切れば可能だよ

821:名無しさん@九周年
09/03/17 18:12:30 zf35nh800
>>820
こんな風になw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch