【話題】スパゲティやホットケーキミックスなど、安い食材で食費を節約する人が増えている★2at NEWSPLUS
【話題】スパゲティやホットケーキミックスなど、安い食材で食費を節約する人が増えている★2 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@九周年
09/03/16 02:27:07 HzFcTzhU0
>>794
漏れも手にぶつぶつできるときあるけど
医者は「食器洗剤でおこる主婦アレルギーだから心配いらね」っつってたw

801:名無しさん@九周年
09/03/16 02:27:09 APuq/o+60
万能調味料ウェイパーがあればどんな余り物もおいしく食える。

802:名無しさん@九周年
09/03/16 02:27:15 mzLrNq7e0
>>790
いや、普通に煮て食うだけだが(´・ω・`)
勿論全部分食えないが鶏がらには桃肉、軟骨、肝が
へばりついててちょっと贅沢気分だお(´・ω・`) b

803:名無しさん@九周年
09/03/16 02:27:48 J8zXzTmf0
>>792
青菜は輸入するより国産の方が早そうだな。
小松菜はよく買う。
あれは日本で生まれた野菜だそうな。

804:名無しさん@九周年
09/03/16 02:28:23 BVtVvlv80
>>787
唐辛子は通販で買うしかないね。
小額過ぎて頼みづらいけどw

キクラゲも探せばあるいは・・・・。

805:名無しさん@九周年
09/03/16 02:28:26 OoGMgzLUO
>>771

毎朝シャワー、夜は風呂にお湯張って使っていたら1人暮らしなのに1万2千円の請求来たぜ!

806:名無しさん@九周年
09/03/16 02:28:37 THo+Z+20O
安い食材wwwwwww
明らかにアホっぽい

807:名無しさん@九周年
09/03/16 02:28:38 Ue0wmUh10
>>797
ブロッコリーってのも農薬凄く使うそうなw
農家の人はだから食べないってさww

808:名無しさん@九周年
09/03/16 02:28:42 ZRh3xLv80
>>793
弁当屋はほとんどアウトなんじゃねーの?
特につけあわせの漬物とか。
肉や野菜が国産でも調味料とか薬味が中国産とか。

国産紅生姜なんか近所のどこにも売ってないしw

中国産は怖いのでタイ産買ってる@紅生姜

809:名無しさん@九周年
09/03/16 02:28:59 kcVkXs4k0
中国産が心配な人はビッグAで買い物するといいよー。
国産品にこだわってる激安スーパー。
URLリンク(biga.co.jp)

810:名無しさん@九周年
09/03/16 02:29:30 AUcM3oKI0
>>779
それもあってか、今住んでる築20年のアパート(自分が入ってきてから10年)
今月から都市ガスにかわった。請求額がいきなり1400円に下がってワラタ。

811:名無しさん@九周年
09/03/16 02:29:38 NSGN6epq0
>>786
ケンタッキーはガラまで食べさせてるもんなw クビ以外は。

812: ◆C.Hou68...
09/03/16 02:30:29 0Mrja2WB0
>>807
うわー。ブロッコリーは健康にいいって言われて
とりあえず国産のをたまに買って鍋にも入れてみたりしてたのに・・・
どっちを信じたらいいのだ。。

813:名無しさん@九周年
09/03/16 02:31:05 J8zXzTmf0
>>809
そんなローカルなスーパー近所にねえよ……
と思ってサイト見たら、近所にあってしかも24時間だw
行ってくるわw

814:名無しさん@九周年
09/03/16 02:31:12 t8XzbL600
明らかに悪いってわかってるもの避けるのはいいんだけどさ
これもあれも危ないって言ってたらさって思う
まんべんなく食えばそんなに気にならんだろ
神経とがらせてる方が胃に来そうだ

815:名無しさん@九周年
09/03/16 02:31:47 ZRh3xLv80
>>797
シチューやグラタン炒め物に使うとすげー旨い!
外側が固いので厚めに皮を切り取って調理だw

醤油漬やきんぴらや、パスタやサラダに
使ってる人もいるみたいだなw

URLリンク(www.google.co.jp)

816:名無しさん@九周年
09/03/16 02:31:55 UbieDWZu0
>>802
なるほど
トリガラはスープ取るのに使った後、肉をほぐして食うんだけど、
けっこう骨もあるからポリポリはキツいかなと思ってね

ケンタッキーフライドチキンのチキン食うと分かるけど、アレは
トリガラとして使われる部分の周辺部をけっこう使ってるよね

817:名無しさん@九周年
09/03/16 02:32:15 1WoqNUy90
>>641
>茹で上がるまでの光熱費がなあ。

大鍋に水を何リットルも沸騰させてからパスタ入れたらそりゃ光熱費掛かるわな
で、さっき200ccの水で100gほど茹でてみた(水から初めて10分)
最後に水気がなくなって少し焦げ付いたが、300ccあれば大丈夫そうだ
ただしフライパンな

818:名無しさん@九周年
09/03/16 02:32:44 HzFcTzhU0
>>795
殆ど・・mzk orz
病院はそういう大事なことをどこも教えてくれないな。
薬売ることばっか('A`)

>>802
いいねぇ
30円とかで売ってるスーパーってそうそうないと思うんだが


庭に植えられるスペースあったらネギやニラ植えるといいぞ
ミズイモもおすすめ。サツマイモも。草取りだけでおk

819:名無しさん@九周年
09/03/16 02:32:57 RvLEkon60
>>751
>>793

デパ地下で働いてみると朝驚く
例えばおこわに入っている小さく切った蒟蒻
あんなのも現地調理じゃなくて
「蒟蒻○ミリ切り」として大量に搬入
あの大量の材料全てが国内産国内加工だとは思えない
食品の表示も加工品は現地を表示しなくていいしね

820:名無しさん@九周年
09/03/16 02:33:33 VTHlZDaq0
同棲相手の女子が、豆腐やらキュウリやらワカメやら
金のかからないもので食えるものを作ってくれるのは助かる。
ポイントは胡麻油の使い方らしい。

821:名無しさん@九周年
09/03/16 02:33:40 zPlqWbti0
>>785
玄米にしてからうんこがいっぱいでるよ!

822:名無しさん@九周年
09/03/16 02:34:04 JyqYaUYSO
計650円
もやし1袋50円
キャベツ1玉150円
はんぺん100円
焼きそば50円
サッポロ一番100円
鶏モモ肉ミンチ200円
月 もやしキャベツはんぺん炒め
火 もやしキャベツ鶏モモ肉ミンチ味噌炒め
水 もやしキャベツ鳥モモ肉ミンチお好み焼き
木 もやしキャベツ焼きそば
金 もやしキャベツサッポロ一番ミソラーメン
土 もやしロールキャベツ
日 もやしキャベツ炒め


823:名無しさん@九周年
09/03/16 02:34:04 ecWwFU7PO
>>773
私は小麦粉臭さというのは気にならなかったな。
生地にヨーグルトを少し入れたからかな?
でもマヨネーズ入れてソーセージとか挟むってすごくおいしそう。
やってみるね。

824: ◆C.Hou68...
09/03/16 02:34:40 0Mrja2WB0
>>815
おお!食えると思ってなかったら、ぐぐったこともなかった・・・
農薬ときいてびびってるが、でもやっぱたまになら食おうかな・・・
旨いと言われたら芯食いたくなった。勿論、メインは頭の方だが。
こういう料理スレはためになるなあ・・・

825:名無しさん@九周年
09/03/16 02:34:46 Ue0wmUh10
>>812
結局何を買ってもヤバそうなくらいな状況ではあるんだ。
だから農薬や添加物は遮断は不可能。
でも最大限気をつけることは出来る。
人体には解毒機能もあるしね。

漏れはこれからもっと健康食材の調査を徹底するつもり。
絶対ガンにはかかりたくないからなw

漏れの知人の老人の半数以上もが既にガンで死んだ・・

826:名無しさん@九周年
09/03/16 02:35:05 kcVkXs4k0
>>808
うわあ。オリジンでほうれん草のごま和えとブロッコリーのサラダ買ってきたのに(´・ω・`)

827:名無しさん@九周年
09/03/16 02:35:28 ZRh3xLv80
>>804
知り合いに、自分の分だけ栽培してる人がいるから
頼み込んで貰って来るしか無いかなぁ。

>>801
俺はできるだけ地元産のを買うようにしてるけど
気になるならコチラで通販↓無農薬野菜
URLリンク(kunofarm.com)


828:名無しさん@九周年
09/03/16 02:35:36 BWbZ7JNz0
>>816
うちのカーチャンはよく
ケンタッキーの食い糟から煮出してスープ取って雑炊作ってくれた
トリガラスープに香辛料が煮出して、絶品だったよ、あれはまじでウマかった
我が家では、ケンタッキーの食い糟は捨てるのはタブーだったな・・・

829:名無しさん@九周年
09/03/16 02:35:55 7V7Pq2tK0
ブロッコリーやキャベツの芯はペットの犬にあげてる。

830:名無しさん@九周年
09/03/16 02:35:58 UbieDWZu0
>>819
一般消費者だと肉のハナマサとか業務用スーパー行くと分かりやすいな
冷凍の大根おろしとか、こま切れの野菜とかいっぱい売ってる
冷凍ピラフとか冷凍手羽餃子とか冷凍ピザとか
カラオケボックスとかの料理ってみんなこういう奴なんだろうなーとか
思ってゲンナリするw

831:名無しさん@九周年
09/03/16 02:36:07 HzFcTzhU0
>>820
チッこのリア充め。

しっかり妻子養えよ(´・ω・`)


添加物かあ、、この慢性的な耳鳴りもそのせいかな、、

832:名無しさん@九周年
09/03/16 02:36:11 PKyUUk5R0
もやしは冷蔵庫の中で溶けてることが多いな
勝手に溶けてんじゃねーよ、って感じ

833: ◆C.Hou68...
09/03/16 02:36:41 0Mrja2WB0
>>825
ブロッコリーは抗癌作用があるって言われて食ってんだよ・・・
うちも癌家系だから・・・しかし農薬か。どっちが勝つんだろうな・・・
俺は考えすぎないことにしよ。。

834:名無しさん@九周年
09/03/16 02:36:56 ekK1eNjn0
>>821
それはないな
食う量は変わらないし

835:名無しさん@九周年
09/03/16 02:37:33 mzLrNq7e0
>816
ちなみに鶏がら食ったあとの残りスープは半日~1日まで保存し
カップめん、袋乾麺のお湯かわりに熱し再利用するお(´・ω・`) b

836:名無しさん@九周年
09/03/16 02:37:52 kcVkXs4k0
>>819
俺のデパ地下神話が終わった・・・。

837:名無しさん@九周年
09/03/16 02:38:22 UbieDWZu0
>>820
男向け料理にはごま油ってのは定説だと聞いたw

838:名無しさん@九周年
09/03/16 02:38:34 L+9wtfJ20
>>809
Big-Aって…

BIG = ダイ
A = エー

ダイエーと聞いたことがある。


839:名無しさん@九周年
09/03/16 02:38:37 7Vu1g2JyO
まだまだ甘いな

×ホットケーキミックス
○6枚切り98円の食パン

×スパゲティ
○5食入り188円の袋ラーメン

1食平均30円くらいにして初めて「節約」と言える

840:名無しさん@九周年
09/03/16 02:38:50 5Vmn/BlF0
高いものが安全である保証もないし
リスク回避は、同じ所の同じものを食い続けないようにするくらいがいいとこ


841:名無しさん@九周年
09/03/16 02:38:52 l0MTa7bF0
炊飯器で出来るのか。そりゃいいね。作ってみるか。

842:名無しさん@九周年
09/03/16 02:39:04 ZRh3xLv80
>>825
とりあえず
中国産<<<【越えられない壁】<<<外国産<<<国産
程度の気遣いでも少しはマシかと。
自炊が一番安心w
つか国産ウメェw
外国産の野菜は苦いから嫌いだ。

843:名無しさん@九周年
09/03/16 02:39:04 7V7Pq2tK0
チンゲン菜は育てる手間がほとんどいらないらしい。勝手に育つ。

花粉症シーズンで甜茶飲みまくってるが、原産が中国だけに中国産ばかり。
ただ甜茶も勝手に育つ系なので、いくらアホな中国人でも農薬使わんだろうと思って飲んでる。

844:名無しさん@九周年
09/03/16 02:39:25 AUcM3oKI0
>>825
こんな世の中だ。ガンで死ぬのは半ば覚悟してるが
ガンの終末医療だけは受けたくないなあ。
早いとこ安楽死が認可されてくれないかな。

845:名無しさん@九周年
09/03/16 02:39:55 KMlqfiDuO
一万円生活で
ギャル曽根の食生活見てたら
結構 生活出来るもんだと感心したのを思い出した

846:名無しさん@九周年
09/03/16 02:40:02 SDe4fABHO
鶏ガラ利用法いいな
明日買い出し行ったら見てみる(´∀`)

847:名無しさん@九周年
09/03/16 02:40:09 RvLEkon60
>>830
そうそうw
それ見ちゃうと、ちゃんと料理しているところが
見える割烹ならともかく
ファミレスで金払って食べるのなんか嫌になるよね

848:名無しさん@九周年
09/03/16 02:41:01 J8zXzTmf0
>>830
ハナマサは昔よく使ってたけど、
中国産率が高くてイヤになるよな。

849:名無しさん@九周年
09/03/16 02:41:02 7KaT1gwe0
これは本当です。
近所にどうもかすかすでやってるレストランがあるんだが週代わりランチメニューに

スパゲティが多くなった。
モーニングのお勧めも ホットケーキ だ。
去年の今頃は同じ値段でビーフシチューだった。

大家が「三井お不動さん」なので そろそろ消えてなくなるとは思う。

850:名無しさん@九周年
09/03/16 02:41:33 ZnjnSeDD0
もう乞食と変わらないな

851:名無しさん@九周年
09/03/16 02:41:49 ZRh3xLv80
>>833
抗癌作用って事なら、まいたけよく食うなー。
魚と一緒に酒蒸にしたり。まいたけLOVE!

852:名無しさん@九周年
09/03/16 02:43:06 clWph1MN0
俺は舞茸アレルギー
食った後は必ず頭痛

853:名無しさん@九周年
09/03/16 02:43:16 HzFcTzhU0
今度釣りにでも行こうかなあ
サビキ釣りでアジやらサバやらクソ釣りたくなってきた
釣り針が手に刺さってえぐるから痛ぇ痛ぇ(´・ω・`)

854:名無しさん@九周年
09/03/16 02:43:21 CyQ3wHlBP
ホットケーキミックス買うなら素直に小麦粉買ってくりゃいいんじゃないのかな。
どうせあれマズイしw

855:名無しさん@九周年
09/03/16 02:43:28 UbieDWZu0
>>851
きのこは便利だな
カロリーも少ないし、歯ごたえあるから満腹感もある
よく噛んで食べると満腹感が得られるんだよね
干しシイタケは保存効くから常備しとくと便利
戻し汁もいろいろ使えるし

856:名無しさん@九周年
09/03/16 02:44:37 7V7Pq2tK0
スパゲティは最初の1分だけ茹でて、後は火を止めて蓋してOK。
ちゃんとゆであがってる。

857:名無しさん@九周年
09/03/16 02:45:11 AUcM3oKI0
>>855
でも干しシイタケ高いよ。

858:名無しさん@九周年
09/03/16 02:46:37 tzv7kDdJO
だれか食材別でまとめサイト作って。

859:名無しさん@九周年
09/03/16 02:47:10 UbieDWZu0
光熱費抑えたい人はシャトルシェフ買うべし
アレは便利だ
あと一人暮らしの人にもいいよ
保温容器に入れておけば火を消しといてもちゃんと調理されるから
その間、火のそばについてないで別のことやっていられる


860:名無しさん@九周年
09/03/16 02:47:13 Ue0wmUh10
コスト優先、拝金主義、各種腐敗社会・・
どう考えても食文化は危険だらけ
安易な健康ブームでなくまずは毒の排除からだと思う
こういうことがもっともっと話題になってほしいと思う今日この頃
少なくとも後の世代に恨まれないよう・・

861:名無しさん@九周年
09/03/16 02:47:26 ZRh3xLv80
>>826
国産ゴマは高いから、惣菜屋のゴマは絶対に中国産w

862:名無しさん@九周年
09/03/16 02:47:28 L+9wtfJ20
>>857
だったら、自分で干して見たら?
網戸を洗って、椎茸を切って干すだけだし。

ついでに大根とかの皮も干すと、お味噌汁に
いい感じ。

863:誇り高き乞食
09/03/16 02:47:32 MMqnr+qd0
>>825
日本人の死因第一位はガンですよね。。。

でも、これは日本人が長生きになったからだそうですよ。
長く生きると、ガン化する可能性が大きくなるし、その他の病気で死んで行くと、
最後に生き残ってるのはガンの確率が高い。。。


864:名無しさん@九周年
09/03/16 02:48:09 mzLrNq7e0
>>822
これは俺的良レス
試してみるお(´・ω・`)

865:名無しさん@九周年
09/03/16 02:48:20 BWbZ7JNz0
>>855
おれイノシン酸に味覚をほぼ感じない味覚音痴なのでわからん

866:名無しさん@九周年
09/03/16 02:48:31 AUcM3oKI0
>>856,859
ゆで卵もそのやり方でできればかなり節約できるな。
3分ぐらい沸騰させればOK?

867:名無しさん@九周年
09/03/16 02:48:41 cC1AzkoX0
>>833
アメリカでは癌治療に抗がん剤+大量のビタミンCを投与する治療が一般的らしい
だからビタミンC豊富な食材取るといい

868:名無しさん@九周年
09/03/16 02:49:53 xxp3D4wF0
>>662
自分東京に住んでんだけど、一生そういう贅沢には
巡り会えないと思う。
涙が出てくるな。

869:名無しさん@九周年
09/03/16 02:50:17 HzFcTzhU0
やっぱ俺らはもう一度、料理しなくなった肉食女どもに
料理を叩き込まないといけないんじゃないか?

870:誇り高き乞食
09/03/16 02:50:34 MMqnr+qd0
>>855
しめじやえのきは、冷凍すれば保存出来るよ。
冷凍した方が栄養価UPと、ガッテンでやってたよ。w


871:名無しさん@九周年
09/03/16 02:50:38 ZRh3xLv80
>>857
自分で干したらどうなるんだろね?

売ってる干し椎茸って「天日干し」って書いてあるの
以外は熱風乾燥だから
そんなにビタミンDは無いそうな。

椎茸は日に当てるとビタミンDが劇的に
増えると言うので調理前に
1時間ぐらい直射日光に当ててる。

872:名無しさん@九周年
09/03/16 02:51:46 mzLrNq7e0
こんな良スレあったらWBCまで仮眠できないジャマイカ(´・ω・`)

873:名無しさん@九周年
09/03/16 02:51:50 PKyUUk5R0
>>869
そんなこと言うと、逮捕されて思想改造所にたたき込まれて
ケツ毛抜かれるらしい

874:名無しさん@九周年
09/03/16 02:52:16 1zhj9dPYO
米のほうが安いだろ

875:名無しさん@九周年
09/03/16 02:52:17 Ue0wmUh10
>>867
いや~、安易なビタミンC信仰もなんかおかしいよ
ビタミンCの成分にも色々あって、自然でないものはヤバいらしいし、
だいたいビタミンCは万能薬じゃないしね

それ以前に気を使うべきことが山のようにあると思う

876:名無しさん@九周年
09/03/16 02:52:23 /dztyWxM0
ゴマは気候的にも産地はアフリカだったと思う

877:名無しさん@九周年
09/03/16 02:52:28 HohPcaQK0
あー私も最近ホットケーキミックスよく買ってるなぁ
ホットケーキおいしいし、パウンドケーキとかにもできるし、便利。
でも最近バターが高いね。
特に無塩バター。高いうえに、品切れが多くて困る。

878:名無しさん@九周年
09/03/16 02:52:33 UbieDWZu0
>>866
シャトルシェフでゆで卵はやったことないけど、沸騰したらすぐ保温容器に
ぶちこんでほっとけばできると思うよ
しばらく温度は保たれるから

879:名無しさん@九周年
09/03/16 02:54:35 3v3DiT+p0
>>871
しいたけ、半日くらい天日干ししてビタミンDうp、それから冷凍するのもいいと聞いた。

880:名無しさん@九周年
09/03/16 02:54:52 +citwxjU0
来年50歳になるオッサンだけど、今は自宅でビールが多い。
その酒の肴は、「マグドのシナモンメルツ+スーパーの閉店間際半額のカットフルーツの
コンポ、自家製フロマージュ」か、「フライドポテト+スライスチーズにシナモンパウダー降り掛け」。

両方とも、素材にかける購入原価は300円以下だ。

刺身や焼き鳥が苦手なんで、最近は居酒屋にも行かないな。
あんな場所でたむろしてる中高年のおっさんが大嫌い。w

881:誇り高き乞食
09/03/16 02:56:33 MMqnr+qd0
>>871
普通に生活してる人は、それほどビタミンDいらないらしいよ。。。



882:名無しさん@九周年
09/03/16 02:56:45 ZRh3xLv80
>>879
おお!今度、安い時に買いだめして冷凍してみる!

半日干したの網であぶるとウマー!

883:名無しさん@九周年
09/03/16 02:57:00 vklN8e7K0
ホットケーキ ミックス って言うんだ・・・
初めて聞いたw

884:名無しさん@九周年
09/03/16 02:58:28 BWbZ7JNz0
お前ら本当に玄米くっとけw
2合炊きなら、2.5合くらいの水入れてスイッチいれときゃいいんだよ
勝手にマイコンチップが、白米なら20分で炊けるのを30分くらいグツグツやってくれるもんだよ
栄養価は、副食に野菜たべなきゃ、て考え起こすのがバカに思える位、玄米だけで完成されてる
白米信仰ってまじで意味わからんわ

885:名無しさん@九周年
09/03/16 02:58:51 +citwxjU0
外食止めちゃうと、たまに食べる外食の「和食」の塩分過多はよく分かるな。
それと、ラーメンや蕎麦なんかの外食店の塩分過多も。w

886:名無しさん@九周年
09/03/16 02:58:58 ZRh3xLv80
>>881
いぁー、最近、若くても骨粗鬆症とか聞くじゃん。
運動しないし、筋肉ないし、太陽の下で元気に遊ばないしw
転んだり、風邪引いて咳しただけで骨折とか嫌だもん。


887:名無しさん@九周年
09/03/16 02:59:14 PKyUUk5R0
椎茸は擬装も多いから気を付けんと。
食材のパケシャ詐欺、と言われてたこともあった。

888:名無しさん@九周年
09/03/16 03:00:07 vklN8e7K0
>>884
米ぬか食っとけw

889:名無しさん@九周年
09/03/16 03:00:11 BVtVvlv80
>>868
一級のレベルの食材はほとんど東京が吸い上げてるんだけどね。
高値がつくから。
当然根が張るので貧乏人には関係無いけどw
まあ漁師さんが市場に出さなかったり
すぐ痛むのでそこでしか食えない魚や部位なんかは
さすがにウマいので漁師町はいいけどな。

ウチは田舎からトンデモレベルの干し椎茸が送られてくる。
サイズも肉厚も旨味もハンパじゃない。
田舎があると強いw

890:名無しさん@九周年
09/03/16 03:00:24 JjP4wygf0
ごま油つかうと「中華風?」とかいわれたりするけどさ、江戸時代のてんぷらはゴマ油で揚げてたってきいてから
和風の炒め物とかでもゴマ油つかうようになった。もうちょっと値段がさがってほしいぜぃ

891:名無しさん@九周年
09/03/16 03:00:30 HzFcTzhU0
玄米ってうまく炊けねぇ('A`)
説明書どうりにやるけど、いつもモソモソしてる
水の配分のせいじゃあない、炊飯器が悪いのかな・・

892:名無しさん@九周年
09/03/16 03:01:46 av7eDDuo0
こういう生活の知恵スレはいいね。
日本人のこと考えないミンス政権になると今よりもっと悲惨だぞ。
節約の知恵マスターしとけよ。

893: 
09/03/16 03:02:04 clWph1MN0
シイタケは、原木買って自宅で霧吹き栽培もあるよ。
結構採れるらしい。

894:名無しさん@九周年
09/03/16 03:02:26 ZRh3xLv80
>>891
玄米を1時間ぐらい水につけてから炊くと押麦と一緒でもうまいぜ。

いつもはテフロンのフツーの鍋で炊いてるけどw

895:名無しさん@九周年
09/03/16 03:03:31 FlKyvESh0
>>892
ドケチ板にはこの手のスレが山のようにあります。

896:名無しさん@九周年
09/03/16 03:04:30 +citwxjU0
>>1
要するに、今の40~50代の食の嗜好が変わっただけ。
→中国産食材や、輸入肉・輸入ウナギなどの食材への不安。
それと、昔の中年世代と違ってサラダや洋食への抵抗が皆無。

日本のオジサンたちの食の嗜好が、劇的に変わった。
もうファミレスや居酒屋には永久に行かなくてもいいわ。
そんな予算あったら、月に一度でもいいから本格フレンチで食事した方が経済的だ。

897:誇り高き乞食
09/03/16 03:04:33 MMqnr+qd0
>>886
でも、気をつけないと脂溶性ビタミンは、取りすぎると体に悪いらしいよ。。。

ビタミンCなんかは、水溶性で取りすぎはすぐ排出されるから、
ビタミンは取りすぎてもOKって意識の人が多いけど。。。


898:名無しさん@九周年
09/03/16 03:04:57 vklN8e7K0
椎茸なら原木栽培で家の裏に放り投げておけばバシバシ採れるよ。
数年して椎茸が打ち止めになったら薪ストーブの材料としてリサイクル出来るし。

どうだ田舎暮らしは最強だろw

899:名無しさん@九周年
09/03/16 03:05:19 UbieDWZu0
>>893
最近きのこの栽培セットよく売ってるよね
「しいたけ農園」とかでぐぐると出てくる

900:名無しさん@九周年
09/03/16 03:05:55 L+9wtfJ20
>>884
玄米なら、炊飯時に塩を少し入れる…という豆知識もいっしょに
炊いてほしいよ。
白米でやってもいいらしいよ。


901:名無しさん@九周年
09/03/16 03:05:56 xxp3D4wF0
>>889
最近、贅沢って何なんだろうとよく考える。
金持ちが金持ちである事を証明する事だけにある消費かなって思うんだけど。

902:名無しさん@九周年
09/03/16 03:07:26 ZRh3xLv80
>>897
干し椎茸は月に1回も食わん。
椎茸も安い時しか買わないから月に2回ぐらい。
キクラゲ好きだったけど中国産しか
売ってないので10年前から食ってない。


毎日食ってるわけじゃない。
サプリも摂ってないw

903:名無しさん@九周年
09/03/16 03:08:40 PjF7EN6zO
きのこ先生

904:名無しさん@九周年
09/03/16 03:08:55 cNlKByG30
かに玉モドキ

永谷園とかのちゃーはんの素1袋の半分を大さじ2~3杯くらいの水で溶く
卵を加えて溶く(泡立て厳禁)
上記をフライパンで焼く。
高温で大目の油に入れるのが重要。卵が固まりきる前に油と軽く混ぜるのがポイント。
ある程度固まったら裏返す。
こんだけ。
5分かからない。

先に素を水で溶くのは粉が卵に溶けにくいため。

ネギ加えると風味がアップ。
太ネギは3本くらいまとめて買って、刻んで凍らせておくと便利。


905:名無しさん@九周年
09/03/16 03:09:56 +citwxjU0
>>901
うちは札幌だけど、50近い歳になって初めて気がついた。

→地元の農家で採れる、新鮮なタマネギやジャガイモ使ったスローフードの
素朴な料理ほど、変な寿司や刺身や居酒屋料理よりは劇的に美味い。

人は、それをサラダやシチューやスープカレーと呼ぶ。

906:名無しさん@九周年
09/03/16 03:11:16 clWph1MN0
市販のxxの素は高いので使わない。
せいぜい鶏がらスープでまにあう。
あとはオイスターソースと豆板醤があればクックdo買う必要なし。

907:名無しさん@九周年
09/03/16 03:12:34 ZRh3xLv80
>>901
値段じゃないんだけど
正直、1食5万円ぐらいする「京味」とかの食事以外は
調味料にまで、あまり気を使えないと思うんだよね。

お台場のフレンチ1万円程度じゃ安全とは思えないし。

オサレな雰囲気をお金で買うってのもあるだろうけど・・・。

908:名無しさん@九周年
09/03/16 03:12:59 xxp3D4wF0
>>905
うらやましいです。
ずっと北海道出身なんですか?

909:名無しさん@九周年
09/03/16 03:14:11 UbieDWZu0
>>906
コンソメスープの素はあったほうがいいかな
あれは手間暇考えると市販品使うほうが楽な気がする

910:名無しさん@九周年
09/03/16 03:15:25 Ue0wmUh10
>>890
油はやっぱごま油がいいらしいね、できれば高いほうの
安いサラダ油などは精製法が劣悪らしい
ごま油か良質な方のオリーブオイルがいいらしいね

911:名無しさん@九周年
09/03/16 03:15:52 aJH8FORG0
金を稼ぐ力より生活力のほうが重要だなぁ

912:名無しさん@九周年
09/03/16 03:17:04 twjH9u06O
一人暮らしで運動もしてる学生なんで
作った分だけじゃ足りずに、カップ麺とか普通に食ってしまってる。

913:名無しさん@九周年
09/03/16 03:17:04 BWbZ7JNz0
>>906
中華の調味料って不思議だよな
豆板醤と、テンメン醤と、ゴマ油と、紹興酒と、オイスターソース、ニンニクとネギかニラ
これ入れば、何でも美味くなる
不味い料理作るほうが難しい
食に関しては中国は偉大なのは、異論なかろう

914:名無しさん@九周年
09/03/16 03:17:52 cNlKByG30
※906
おろししょうがもあるとずいぶんバリエーション広がるよ。
自分でおろすとさすがに手間だ。チューブ入りのも100円ちょっとだしね。


915:名無しさん@九周年
09/03/16 03:18:40 clWph1MN0
料理用の調味料は日持ちするし個別にそろえたほうが安くてうまい。
あと常備するのは、オリーブオイル、あら塩、胡椒くらい。
日持ちしないニンニクやしょうがはこまめに買う。
コンソメの素やマギーブイヨンは好き好きでどうぞ。




916:名無しさん@九周年
09/03/16 03:18:54 HzFcTzhU0
>>894
ほぉう、そんなやり方が。
はじめちょろちょろ、なかぱっぱか。

917:名無しさん@九周年
09/03/16 03:19:26 QxVcSA3sO
うちにも椎茸の原木あったなぁ
1mくらいの木が4本くらいあって、そっから生えてくる
椎茸がこれまたデカイんだわ。
山菜もよく採りにいったな。筍、ワラビ、たらの芽、フキ
なんかを採るんだが運動にもなるし美味しいし最高だぜ

918:名無しさん@九周年
09/03/16 03:20:03 UbieDWZu0
>>913
オイスターソースは便利だな
野菜炒めにオイスターソース入れるだけで、普通の野菜炒めより
なんとなく本格的っぽい感じになるw
豆板醤とテンメン醤は便利だけど分量の加減がちょい難しいな

919:名無しさん@九周年
09/03/16 03:20:22 HNeMaOpHO
みんなちゃんと生活してるんだね。
偉い。

920:名無しさん@九周年
09/03/16 03:20:50 CaOLgnJS0
ウェイパーでもぶちこんどけ

921:名無しさん@九周年
09/03/16 03:21:31 BVtVvlv80
>>901
ウチの親戚の芦屋(兵庫県の高級住宅街ね)に住んでるホンマモンの金持ちは
わりと質素な生活送ってるんだよな。
高級な食器とかは阪神大震災で全部割れてどうでも良くなったって言ってたしw


ただまぁ「今日はお漬け物とみそ汁で済ませた」とかいっても
その漬け物や米のモノが違うみたいだけど。
高いのを選んでるってよりは昔から付き合いのある店で
適当に注文してたりで本人は何も意識してないって感じ。

生まれついての金持ちだから当たり前の事なんだろう・・・・・。

922:名無しさん@九周年
09/03/16 03:21:51 AUcM3oKI0
>>904
どうせ永谷園の使うなら、そこの「かに玉の素」使った方が早いんじゃね?
あんかけもついてくるし。

923:名無しさん@九周年
09/03/16 03:22:04 Ue0wmUh10
>>901
全て間違いの元は「利便性」なんだよな~
インスタント食品なんてのが出てきたから安く美味くなんてのばっか追い求められたが、
結果成人病が蔓延して後年で医療費でアクセクするはめに。
食養って人間にとってほんと基本的で大事なことだからもっと真剣に考えないければならない時代だな。
ぼっとして食品業界と医療業界も癒着してるのかと勘ぐってしまう。

薄っぺらい味惹や食感だけ煽るマスゴミのグルメ扇動なぞ諸悪の根源だ。


924:名無しさん@九周年
09/03/16 03:23:21 AFWg+iL50
>>918
豆板醤は本当に少しだけ
豆板醤の変わりにコチジャンをよく使う
甜麺醤は小さじ一杯くらいかな。(甜麺醤は酢豚系の甘酢あんによく使う)


925:名無しさん@九周年
09/03/16 03:23:43 ZRh3xLv80
>>894
んだ、弱火で火にかけ、ぐつぐつしてきたら
吹き零れない程度の中火、
沸騰しなくなったらごく弱火にして7分。
火を止めて10~15分蒸らし。

鍋でも炊飯器で炊くより数倍旨い。
テフロンの鍋ならこびりつかないので楽。
ガラス蓋だと中身が見えるので失敗無し。

4合ぐらい炊いて、残りは冷凍してチン。

覚えとくと災害で電気止まったときに役立つぞw

926:名無しさん@九周年
09/03/16 03:24:20 AUcM3oKI0
>>917
下手に山なんかに入ると、スズメバチに刺されたり、熊に襲われたり
猟友会に撃たれたりw

927:894
09/03/16 03:26:12 ZRh3xLv80
>>925>>916へのレスだったm(__)m

928:名無しさん@九周年
09/03/16 03:28:59 krFen9EYi
ここ数週間グラタンばっか食ってるな。
グラタンも安く出来ていいよね。

929:名無しさん@九周年
09/03/16 03:29:21 xxp3D4wF0
実際、自分は馬鹿舌の最たる物だと思う。
でも、外食を控えて自宅で作った物を食べると
そんなにウマくなくても、なぜか心が落ち着くから不思議。
逆に以前贅沢していたときにはレストランでウマいとは感じつつも、心の底ではいらだっていた気がする。


930:名無しさん@九周年
09/03/16 03:29:31 cNlKByG30
いつものクセで >> を※にしてしまた。 orz

それはともかく
>>922
チャーハンの素って、あれ2食分1袋で、3袋入ってるのね。
で、けっこう残ってることが多いんで、その使い道の1つってことで~
主に夜食用とかつまみ用ね。

931:名無しさん@九周年
09/03/16 03:31:06 AFWg+iL50
>>928
うんウマイ



932:名無しさん@九周年
09/03/16 03:31:56 P30+51H5O
パスタは放射能が怖い

933:名無しさん@九周年
09/03/16 03:33:30 Xuse4F7e0
スパゲティは割高だよ。
米のほうが安くつく。

934:名無しさん@九周年
09/03/16 03:33:33 tM79JF4u0
金銭的時間的費用対効果が高い長く使える健康にいい食生活の技を見たことがない

935:名無しさん@九周年
09/03/16 03:33:37 clWph1MN0
チェルノブイリは20年以上前だが。

936:名無しさん@九周年
09/03/16 03:34:46 w59ZKpcX0
俺のごちそうを安い食材

937:名無しさん@九周年
09/03/16 03:35:19 w59ZKpcX0
>>928
グラタンいいね
腹が幸せになる

938:名無しさん@九周年
09/03/16 03:35:22 l41E0awWO
>>921
節子… それホンマモンの金持ちやない…

939:名無しさん@九周年
09/03/16 03:35:22 HzFcTzhU0
>>925
hmhm。
うまく炊けたら玄米党になりそうだ、トンクス。

940:名無しさん@九周年
09/03/16 03:35:26 UbieDWZu0
>>934
まあ健康には、金と時間をつかっとけってこった

941:名無しさん@九周年
09/03/16 03:35:51 BbpiAoud0
いったいどこの日本の話しだよw
俺は毎日スーパーに行ってるけど、パスタなんぞ買ってるやつ見たこと無いぞw
俺はたまに買うけど、食べたいからな。
スーパーで人だかりがしているのは、お総菜コーナーだよw
料理するより買った方が安いからな。
親子4人なら、キャベツ1個買ったり白菜半分買ったりするよりは、お総菜買った方が確実に安くて手間が掛からない。
そんな節約をしている家族を、俺は見たことがないぞw

942:名無しさん@九周年
09/03/16 03:36:48 zTSydGecO
ホットケーキミックスでクッキーやドーナツ、パンやケーキ…色んな物を作ったし友達に食べさせて貰ったけど
おいしいと思った事ないわ
あの独特な匂いと味が苦手。
ホットケーキは大好きなんだけどな

943:名無しさん@九周年
09/03/16 03:37:11 RsCNtDGb0
アメリカの食生活のスレでアメリカたたきが凄かった、なのに日本人の食生活もかなり酷いもんだな。

944:名無しさん@九周年
09/03/16 03:37:45 Ue0wmUh10
>>934
ユダヤの陰謀はあらゆるベクトルから成されてるからなw
だから各自模索することが大切なんだよ。
それぞれ置かれたTPOも好みも体質も違うからね。

945:名無しさん@九周年
09/03/16 03:39:04 QxVcSA3sO
>>926
山っていっても私有地だし、遭難するような山でもない
蜂は怖いがなw

946:名無しさん@九周年
09/03/16 03:39:24 3v3DiT+p0
>>941
総菜の方がかなり高く付くだろうJK

カボチャの煮物、自分で作れば100円~、総菜で売っているのは少量でも250円~。
家族分買ったら、それだけで1000円飛ぶ気が。

947:名無しさん@九周年
09/03/16 03:40:37 UbieDWZu0
>>941
惣菜は高いぞ
素材に調理する人の人件費が上乗せされてるんだから

948:名無しさん@九周年
09/03/16 03:40:44 Ue0wmUh10
>>941
惣菜コーナーの実態知ってるか?
一番食品規制をかいくぐれて誤魔化せる部署なんだよw

949:名無しさん@九周年
09/03/16 03:41:46 kcVkXs4k0
>>925
テフロンは体に悪かったような。

950:名無しさん@九周年
09/03/16 03:42:04 CClPzcs+0
>>932
あらあら、こんな所に出てきちゃって
一緒に備蓄スレに戻りましょうね

951:名無しさん@九周年
09/03/16 03:42:06 E6qTdhWwO
高度経済成長期の時、庶民がなに食ってたかというと、たくあんと白米程度。
今はスパゲティからホットケーキまで食える。

952:名無しさん@九周年
09/03/16 03:42:35 K7TUhNP30
パスタ高いな。
同じ重さならマカロニの方が安い。

つーか>>1のメニューのどこが節約なんだ?
1番の節約=通信費を減らすが入ってないぞw

953:名無しさん@九周年
09/03/16 03:42:47 xxp3D4wF0
やばいな、ダイエットしてるのに腹へって来た。

954:名無しさん@九周年
09/03/16 03:43:59 24rpQeAI0
1人用で売ってるパスタソースとか脂きつすぎるんだよなあ
食ってる時はともかく食器洗う時にこんなギトギトなもん食ってたのかと思ってしまう

955:名無しさん@九周年
09/03/16 03:44:07 ZRh3xLv80
>>949
んじゃ、マーブルコートでもいいんじゃねw
将来老人ボケになるアルミ鍋よりはマシw

956:名無しさん@九周年
09/03/16 03:47:35 3v3DiT+p0
>>954
だったらソースも作ればいいじゃん。
ひき肉をニンニクパウダーと炒めて、それからトマト缶(カットがおすすめ)投入。
そこにコンソメも投入して、隠し味はお好みで。
味見して完成したら、1回分ずつ冷凍だ。

957:名無しさん@九周年
09/03/16 03:48:04 Ue0wmUh10
清貧は最大の美食なり♪

958:名無しさん@九周年
09/03/16 03:48:20 +citwxjU0
>>908
生まれてから高校卒業するまで北海道・札幌で、そこから東京・埼玉・千葉に20年勤務。
40代以降は収入減るの知りながらまた札幌に戻る、以降10年近く。そんな生活です。

お陰で、ススキノとか土地勘ないから生まれ故郷なのに全然行かないし、
あまり知ってる店が無いから外で飲む事もない。
自然と、安くて豊富な地元の野菜の底力を生かすような店にはまってます。

959:名無しさん@九周年
09/03/16 03:48:44 EhBdeY3x0
>>951
それほどではないにしろ、70年ぐらいに幼児だった頃
肉というものを食べるのが極めてまれだったことを思い出した
母も料理は下手ではなかったが、肉料理などなれていないので
シギシギになってしまって、俺は肉が嫌いになった
(その後すぐ肉がうまいことは気づいた)

960:名無しさん@九周年
09/03/16 03:49:05 AFWg+iL50
>>956
玉ネギ忘れてる。


961:名無しさん@九周年
09/03/16 03:49:18 HzFcTzhU0
パスタソースくらいトマトホール缶でつくれよ
シチューの残りでもウマー

962:名無しさん@九周年
09/03/16 03:49:25 rsjxD2Wo0
ロングセラー食品:内食ブームに乗り好調 安さと懐かしさが財布のひも緩ませ (2009/3/11)
 ◇味の素/ホットケーキミックス/マルタイラーメン
URLリンク(mainichi.jp)

実は宣伝だよねこういう記事って。

963:名無しさん@九周年
09/03/16 03:49:45 7OD3C9Rc0
>>956
もっと簡単なのない?
手間暇金かけないでうまいソース作りたい

964:名無しさん@九周年
09/03/16 03:50:12 BVtVvlv80
>>938
俺の文章だけで判断するなw

>>941
これはヤバイな。
コンビニ飯とあまり変わらん。
シナ産食材満載、時間の経過した油・・・・。
それに母親の味を知らない子は限りなく不幸だと思うぞ。

965:名無しさん@九周年
09/03/16 03:51:19 FvFBprEW0
ホットケー・キミックス

966:名無しさん@九周年
09/03/16 03:52:13 +citwxjU0
北海道はすごいよ。

今は積雪期だからシーズン外だが、秋の収穫期にはジャガイモ(きたあかり)やタマネギ、
スイートコーンなんかが段ボール一箱1コインの500円で、札幌市内のスーパーの朝市で買える。



967:名無しさん@九周年
09/03/16 03:52:13 3v3DiT+p0
>>960
簡単な方がいいかと。なくてもいける。
みじん切りめんどい。

968:名無しさん@九周年
09/03/16 03:52:42 8Lnipxtb0
>>959
そういや子供の頃母親の作るハンバーグは硬くて嫌いだったなあ。
それって母親があんまり肉料理に馴染んでなかったせいなのか。
思いも寄らなかった。

969:名無しさん@九周年
09/03/16 03:53:11 E6qTdhWwO
ホットケーキには卵必要だけど、卵は贈り物に使われるくらい、特別なものだったんだぜ。

970:名無しさん@九周年
09/03/16 03:53:36 clWph1MN0
これからの季節はパスタの具はアサリに限る。
オリーブオイルでニンニクと鷹の爪をいためて、あさりをぶち込んで蒸す。
あとはゆでたパスタと絡めれば至福の時間。
好みでアンチョビ、あと白ワインか日本酒加えてね。


971:名無しさん@九周年
09/03/16 03:53:54 K7TUhNP30
>>963
賽の目にカットした生トマト(種は取らない)とにんにくを
塩コショウで炒めて茹でたパスタとからめる。
ギトギトしないし、これだけで充分美味しい。

972:名無しさん@九周年
09/03/16 03:55:31 LWnaVRfqO
俺は1日に一回は即席ラーメンです
(´・ω・`)おいしいよ

973:名無しさん@九周年
09/03/16 03:55:39 xxp3D4wF0
>>958
いいですね。
確かに、収入より大事な事を見つけられるっていうのは
最高かもしれない。

974:名無しさん@九周年
09/03/16 03:56:27 ZRh3xLv80
>>963
何でもいいんじゃね?

フライパンにオリーブオイル
 ↓
1、唐辛子輪切り&おろしにんにく(チューブでも可)&塩こしょう→ペペロンチーノ
2、ベーコン&野菜(ほうれんそう、キノコとか)&塩コショウ(or醤油)
3、ツナ缶(or鶏肉)&菜の花&塩こしょう&カラシ

975:名無しさん@九周年
09/03/16 03:56:41 +EN8+fBR0
おまえらたいしたもんだな。
でも
マメすぎてついていけん。
いくら美味しくてもそんなめんどうなことできねえな

976:名無しさん@九周年
09/03/16 03:57:23 BVtVvlv80
>>970
蒸す時に白ワインなー。

ボンゴレビアンコは俺も好きだなぁ。
ただ一人で食う時は摂取する食材増やすためってわけでもないが
この時期なら菜の花をパスタと一緒に茹でてあわせたりする。

977:名無しさん@九周年
09/03/16 03:57:52 +citwxjU0
>>963
野菜をバターで炒め、灰汁をていねいに取りながらじっくり煮込むだけでソースは出来るよ。
それに適度な水とサラダオイルと、シナモンやカルダモンなどのスパイスに塩加えるだけ。

978:名無しさん@九周年
09/03/16 03:58:14 L+9wtfJ20
>>975
このレベルでマメとか言ってたら…
たぶん、日本人できないと思う。

979:名無しさん@九周年
09/03/16 03:58:19 7OD3C9Rc0
>>971>>974
お~結構簡単そうっすね!
やってみま~す
ありがとう!

980:名無しさん@九周年
09/03/16 03:58:38 ZRh3xLv80
>>970
ボンゴレで一回入院したんで貝はパス。。。

981:名無しさん@九周年
09/03/16 03:59:02 YDInEnzgO
>>972
(´・ω・`)人(´・ω・`)
塩分取りすぎになるから、せめてもの抵抗で小分けして冷凍保存してある茸類と野菜を大量に投入してる

982:名無しさん@九周年
09/03/16 03:59:53 AFWg+iL50
>>968
ちがう昔の肉は凄く固かった
現在は肉の質が凄く良くなった。
軟らかい肉も調理法によっては固くはなるが
玉子やカタクリ粉・火加減・油の使い方で柔らかい状態で肉料理はできる。



983:名無しさん@九周年
09/03/16 04:00:12 +citwxjU0
>>973
ありがとう。

北海道の自然はやっぱり最高です。
これって、地球温暖化の影響かな。(笑)

984:名無しさん@九周年
09/03/16 04:00:38 CClPzcs+0
おお、★2がこんなに速く埋まるとはw

985:名無しさん@九周年
09/03/16 04:00:58 ZRh3xLv80
>>975
ペペロンチーノとか超簡単じゃんw
インスタントラーメンより手順は少ないぞw
自分で作れば店で金払う気になれんよw

986:名無しさん@九周年
09/03/16 04:01:09 8v0h14fz0
この時間にこんなスレ開いたのが間違いだった・・・

987:名無しさん@九周年
09/03/16 04:01:48 +EN8+fBR0
>>978
朝鮮人に仕立て上げるまでもなく
日本人だってひとりぐらし男子はこんなもんだ。

今日の夕食=ただ工夫もなく焼いた肉、カットしてある野菜にドレシングぶっかけ、味噌汁、ゴハン

こんくらい簡単なのないの?

988:名無しさん@九周年
09/03/16 04:02:13 K7TUhNP30
>>976
蒸すのを日本酒でして仕上げに醤油を垂らして和風にするのもいいね。



989:名無しさん@九周年
09/03/16 04:03:33 clWph1MN0
イカを丸ごと買って、アサリの代わりにイカとわたの横についている細長い墨袋の墨をしごいて入れるだけ。
これは死ぬほどはまった。ただし吐くほど食いすぎてからは、逆に体が受け付けなくなった。


990:名無しさん@九周年
09/03/16 04:03:47 BVtVvlv80
つーか食にそこまで手を抜きたいって方が理解出来ん・・・・・。
1分1秒で何億損失とかそんな人生送ってるわけでもあるまいに。

991:名無しさん@九周年
09/03/16 04:03:59 /aUIuegc0
ワニさんも安いパスタ類で毎日済ませたいワニが
84歳半ボケ婆がおり120歳天寿まっとうさせたいワニから
地元の安全な野菜高いが少しでも食わせて
二人で粘って生きてるワニよ~

992:名無しさん@九周年
09/03/16 04:05:52 K7TUhNP30
>>987
それもシンプルでいいよ。
料理や味のバリエーションを増やしたければ手間暇をかけるしかないよ。
あとは普段使わない目新しい調味料や食材を使うとか。

993:名無しさん@九周年
09/03/16 04:08:10 +citwxjU0
本当の贅沢とは、肉や高級な魚貝類などの有名で高価ででバブリーな食材を使うんじゃなく、
田舎の郷土で採れる野菜や、質素な具材を地元の水で煮たり焼いたり蒸したり炊いたり。
そんな、素朴な調理法から生まれた料理こそ「最高の贅沢」だと思ふ。(´・ω・`)

こういうのって、外食では逆に味わえないのが日本の不思議。
最近は、北海道では「ファーマーズ・レストラン」なる分野が出来て、農場で獲れた
自家栽培の野菜を使った素朴な郷土料理の店が増えてますよ。

→注意 マスコミや観光雑誌が推奨する、寿司や海鮮料理とは対極の料理で
素朴な野菜のシチューや炒め物なので、滅多にTVや雑誌では紹介されず。

994:名無しさん@九周年
09/03/16 04:08:37 cNlKByG30
>>987
肉をただ焼いた後の油で
しょうゆとにんにくやしょうが(チューブ入りのとか乾燥のとかでおk)で軽く煮立てる
これをソースにするだけでもちょっと変わった味になるよ

995:名無しさん@九周年
09/03/16 04:08:57 BVtVvlv80
>>988
俺はパスタに醤油は合わないと思うんだがぁ。
なんか臭くならないか?

>>989
おまいは俺かw
俺もイカスミが食えない体になってしまった・・・・・。

996:名無しさん@九周年
09/03/16 04:09:03 gQkw+u9j0
夕ペあまりもののカボチャの煮つけとホットケーキミックスで
蒸しパン作った。
蜂蜜大1と牛乳150ccとホットケーキミックス1袋(200g)が基本で
細かくしたカボチャ混ぜて蒸すだけ。
皮の部分が種のようでウマイ。
次はサツマイモにしよう。
生クリームきついからケーキよりいい。卵もいらないし。

北海道は食べ物いいよね。
私も元道民。

祖母からたらこが送られて来たので
たらこスパしようと思ったらパスタ切らしてた…。

997:名無しさん@九周年
09/03/16 04:10:07 xxp3D4wF0
この前、料理音痴の自分が
キュウリにごま油や塩をまぶしただけの酒の肴を作ってみた。
これ以上簡単な物ってないはずなのに、あまりにまずくて挫折した。



998:出世ウホφ ★
09/03/16 04:10:38 0
次スレ
【話題】スパゲティやホットケーキミックスなど、安い食材で食費を節約する人が増えている★3
スレリンク(newsplus板)l50


999:名無しさん@九周年
09/03/16 04:11:30 +EN8+fBR0
>>990
料理ができる人は尊敬もするが
ひとりぐらしの野郎が自分のための調理を手間かけずに作りたがるのは、
他の犯罪行為ほどの悪事でもなかろう?

>>992
そうか。ありがとさん。
まあエイヨウバランスくらいは気をつけるなあ。

1000:名無しさん@九周年
09/03/16 04:11:52 x16xMtdd0
このスレ読んでると料理に凝るヤツとは絶対に性格が合わないなと思う
パスタソースなんか一生作らねえと断言できる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch