09/03/15 22:29:59 5qu4SBMEO
つまり、警察官僚も公務員だから、自民党に政権を取っていてもらわないと、
自分たちの裏金作りやら不正がアバカレるからな~。
そりゃあ自民党に味方するよな!
こういう癒着関係をなくさせるために政権交代が必要なんですよ
833:名無しさん@九周年
09/03/15 22:36:43 eOWmNMMXO
ガキが、オレが大人になったらコロスぞと脅してるみたいだ
834:名無しさん@九周年
09/03/15 22:57:42 dQAAwHCY0
低脳アホウ自民のと創価の支持者どもよ。
君らの陰謀はバレバレなのだ。
当初は大本営・検察のリークのままに書いたマスコミも
最近はさすがに疑問符を呈するようになつた。
そんなに政権を失うのが怖いのか??
国家的暴力装置=検察まで使って、何やってんだてめぇら!!
835:名無しさん@九周年
09/03/15 23:00:14 5Xht3/wF0
>>916
小沢が土建屋と癒着して裏金作って逮捕者が出ているわけだが、
民主党は潰れろってことでOKね?
836:名無しさん@九周年
09/03/15 23:02:05 YFDLLMzr0
社会主義の独裁者に政権を取らせたいと思ってる人っているの?
こいつらって本当に国民のためとか思ってないよなw
自分の権力しか興味のない奴ら。
政権とってやりたいことがこんなことだってさwwww
837:名無しさん@九周年
09/03/15 23:08:05 UH/UgJUz0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ マスコミさんへ ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
とにかく、テレビ局もバカ新聞もさ
「・・・関係者の証言により~~~ことが明らかになりました」
とかいう低脳の妄想表現を垂れ流すのをいいかげんでやめたらどうかね?
日本人なら正しく、
「・・・関係者が~~~と話していることが明らかになりました」
と言うべき。
マスコミ関係者は小学校からやり直してね、国語のお勉強。
それとも、自ら不確実な擬似事実を確定事実だと、
国民騙しに専念してると、これでもかと自認してるの?
w
838:名無しさん@九周年
09/03/15 23:22:46 6agcojVH0
>>904
昔の談合に前任者が関わっていた可能性も考えられるが、
とっくの昔に小沢から離れてるのにどうやって西松に関与するのよ?
それとも裏で小沢と繋がってるの?
839:名無しさん@九周年
09/03/15 23:35:02 kE/GUHwI0
「俺、政権を取ったら検察の在り方を議論するんだ」
840:名無しさん@九周年
09/03/16 00:10:46 U8GZLHea0
個人への献金が禁止されているのに
汚沢の資産がずば抜けている件。
841:名無しさん@九周年
09/03/16 00:12:18 plSLUrhA0
「自民党を捜査する検察は良い検察。
民主党を捜査する検察は悪い検察である。」
842:名無しさん@九周年
09/03/16 00:14:20 hs8Um2W30
民主になったら、人権擁護法案通されちゃうからな。
ネットは壊滅。解同と在日さからったら逮捕
内戦になるかもw
843:名無しさん@九周年
09/03/16 00:22:05 /31FHNH20
裁判員制度
【取調べ(警察・特捜検察)】
取調べ全面可視化(ビデオ録画)
08年 民主・社民・共産提案 参議院(可決)→衆議院(否決)
「密室」取調べ室 「拷問」取調べ
【リーク(警察・特捜検察)】
国家公務員法守秘義務違反
①公表しないなら、一切しない
②公表するなら、公式会見公式発表
【報道】
あなたは、「人」を殺すことができますか?
【裁判員】
あなたは、「人」を殺すことができますか?
自分が、被疑者・被告人になったことを創造してみてください
844:名無しさん@九周年
09/03/16 01:18:22 nAScAJyw0
想像はできるけど創造は苦手なんだよね
845:名無しさん@九周年
09/03/16 01:35:03 sKj8P5hJ0
◆◆◆政治家献金額ランキング◆◆◆
◆国会議員政治資金収入ランキング(平成19年)
1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古 賀誠(自) 2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円
◆政治資金パーティーランキング(平成19年)
1中川秀直『秀政会』 3億950万円
2民主党 2億5580万円
3平沼赳夫『平沼会』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
846:名無しさん@九周年
09/03/16 01:44:01 f1gOpAdr0
政権とったら、という参院選からの
空手形だから大丈夫w
林業・農業補助どうなったんだよw
やる気全くねーよw
847:名無しさん@九周年
09/03/16 04:22:41 DUJ48NQ50
警官声を荒げて「汚いやつやなあ」 「職務質問」動画に賛否両論
スレリンク(dqnplus板)
警察も
848:名無しさん@九周年
09/03/16 04:31:13 +shgFxAy0
こわいこと言う幹事長だな。
政権取ったらやばいね。
大風呂敷広げた手前、無茶な政策を次々実行して
結果、某共産国みたいな惨状引き起こしそう。
849:あほか、マスコミは狂ってる
09/03/16 04:34:54 I5+GssXx0
この事件、民意を問います。小沢でございます。
選挙結果かが全てです。
それが王道だ。
850:名無しさん@九周年
09/03/16 11:30:26 psHZel5U0
違法性を棚上げにして捜査の中止を求めるのは異常
捜査への圧力を民主とマスコミが全開で行なってるな
民主の犯罪は追求しないってなった方が恐ろしいわ
851:名無しさん@九周年
09/03/16 11:32:36 EOinaz0d0
おいおい、いいのかこの発言。
大問題だぞ。
マスコミは揚げ足取れよなw
852:名無しさん@九周年
09/03/16 15:06:28 /55+oVDk0
以前から議論してたならともかく、党代表が捜査対象になって突然こういう事言い出すのは
圧力以外の何物でもないだろ。
しかもこの物言いじゃ、政権取ったら検察捜査への政府の関与を深めるみたいな感じでちょっと穏やかでないし...
まず、カネの問題に関して小沢党首がクリーンである事を国民に納得させろ。
すべてはそれからだ。
853:名無しさん@九周年
09/03/16 15:07:25 PIBxFmxT0
検察に介入する気満々って意味じゃねえか,,コレw
854:名無しさん@九周年
09/03/16 15:30:06 RFVp+8z80
>>936-937
>党代表が捜査対象になって突然こういう事言い出すのは
>圧力以外の何物でもないだろ。
これ、暴言の域超えてるよ。酷いとかそういう世界ですらない。
民主党にかかったら法治も民主主義もないつってるのと同じじゃん。
とてもじゃないが「w」なんかつけらんないよ。
855:名無しさん@九周年
09/03/16 15:46:54 3lvNSGTi0
なんという独裁宣言www
行政が司法に介入する気満々ですねwwwwww
856:名無しさん@九周年
09/03/16 16:41:38 BHeJJpIV0
>>935
揚げ足とかじゃなくて正面から批判できるし
857:名無しさん@九周年
09/03/16 16:46:58 mr2geWwT0
>>1
> 「なぜ(衆院選を控えた)この時期にこのような(逮捕に踏み切ったのか)と
> いうことの説明がまるでない。行政としての責任を果たすべきだ」
時効が近かったとか金額が突出してたとか検察はちゃんと説明してるじゃないか。
もしかして自分が期待してる説明以外は聞く気無いのか?
858:名無しさん@九周年
09/03/16 16:48:06 eRDYtm2F0
166 :名無しさん@九周年:2009/03/16(月) 09:28:31 ID:CfBkZTJMO
ホリエモンが逮捕された時、自民党の武部を追い込む為に
「検察は国民の関心が高い事件について情報を出すべきだ」
と言い続けたのは民主党とマスコミw
859:名無しさん@九周年
09/03/16 16:49:39 AeeqSYpy0
民主党以外の政党を非合法化しそうだな
860:名無しさん@九周年
09/03/16 16:56:24 L6laK00+0
鳩山もヤケクソになっているな
国会議員を辞めて検事を目指せ
861:名無しさん@九周年
09/03/17 14:01:23 d7oE/RN60
3月24日に特捜は小沢の公設秘書を政治資金規正法の誤記載の微罪で起訴するだろう。
有罪になろうとならなかろうと、小沢と民主党のイメージダウンを狙った検察の目的は達せられることになる。
検察は、かくも邪悪な政治目的で行動してよいのか?
今回の特捜検察の行動は歴史的な意味を持つ。これによって政権交代の芽は断たれるかもしれない。
政権交代がなされなければ、特捜の無謀逮捕は将来の歴史で断罪されるだろう。
政権交代がなれば、特捜は解体、検察の死亡が確定する。
巨悪を挙げたとして一時的な栄誉に包まれるか、独善によって歴史を捻じ曲げたとして断罪されるか。
検察は必死で小沢側の罪名をでっち上げるだろう。しかし、有罪にもっていくことはできまい。
政権交代へ向かう国民の意志を利己的な動機で踏みにじろうとする特捜検察を、世論の力で砕かねばならない。
特捜を指揮した下の名前を記憶せよ。
検事総長 樋渡利秋
特捜部長 佐久間達哉
副部長 吉田正喜
検事正 岩村修二
検事 大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)
862:名無しさん@九周年
09/03/17 14:20:16 JUpm3y7PO
問題あるなら今から問えばいいのに。
863:名無しさん@九周年
09/03/17 15:20:14 v1RtRT4Q0
ミンス組の代貸ポッポ、893が政権につけると思ってんだw
864:名無しさん@九周年
09/03/17 18:50:06 0KCMUpJ00
三権分立の否定だとか言っちゃったんだって?このスレ見てたのかね。
苫小牧の雄は脳みそ沸いてんのかw
865:名無しさん@九周年
09/03/17 18:51:11 hKHrNsok0
怖いよ怖いよ
日本人みんな粛正されちゃう
866:名無しさん@九周年
09/03/17 18:53:50 G0CLxBF80
まあ民主党が政権をとったら今の検事と警察関係者は全員クビに
して新たな公安組織を再編しようぜ。裁判官もな。
867:名無しさん@九周年
09/03/17 18:55:57 vS+l0HBVO
こいつのがよっぽど三権分立を否定しとるな
868:名無しさん@九周年
09/03/17 18:56:15 64wB8hjm0
汚沢は893。政権とったら(笑)
取れるわけないだろうw
869:名無しさん@九周年
09/03/17 19:42:35 WcWpgTpD0
鳩山一家は兄弟で政治ごっこ遊びは止めろよ
870:名無しさん@九周年
09/03/17 19:44:35 Rb71Xbi8O
政権とったら検察を民主党の言うことを聞くようにしたいと思いました。
871:名無しさん@九周年
09/03/17 19:44:45 uhJh6qd5O
恐怖政治の始まりですよ
872:名無しさん@九周年
09/03/17 19:46:04 F8Uqs9Tv0
要するに民主党の思うようにしたいってことだろ。
こんなことよく平気で言うなw
873:名無しさん@九周年
09/03/17 19:46:19 8Fvr9bEJ0
jこっちの発言の方が三権分立が危ない
874:名無しさん@九周年
09/03/17 19:49:33 mmtR35crO
民主ももう参院で馬鹿太郎の問責出しちまえばいいのに
馬鹿にとどめ刺しちまえ
875:名無しさん@九周年
09/03/17 19:52:15 +9F8oUh0O
当然だな。
軍人はシビリアンコントロールに服する。
検察が全く野放しなら今回みたいな平成版2・26事件どうやって防ぐの?
検察による恐怖政治、独裁国家じゃん。
次期首相候補だった小沢なんて起訴もされていないのに辞任に追い込まれている。
例え起訴されても無罪が確定する頃には選挙終わっている。
世界中の笑い物だ。
先進国でありながらクーデター成功。
876:名無しさん@九周年
09/03/17 19:52:50 8LLOORrPO
何でこんな問題発言が問題視されてないんだよ!
877:名無しさん@九周年
09/03/17 19:54:57 i9Mfg+flO
三権分立のわからん奴に政権取らせるかよ
政治家は何やっても捕まらず邪魔な国民は片端から検挙なんて恐怖政治始めるつもりか
878:名無しさん@九周年
09/03/17 19:56:53 +9F8oUh0O
>>960
何が問題なの?
じゃあ麻生を検察がなんか事件でっち上げて起訴やるやる詐欺して辞任に追い込んでもいいの?
検察は常に正義だと思ってんの?
なら、この国のリーダーは検事総長になる訳だが。
当然選挙で選ばれていない。
つまり絶対先制君主制か?
879:名無しさん@九周年
09/03/17 19:59:16 +9F8oUh0O
アレ、字間違えた。
880:名無しさん@九周年
09/03/17 20:01:44 +9F8oUh0O
三権分立はチェック&バランスだ。
チェック!
チェック機能が必要。
今のままなら今回みたいに平気でクーデターが成功してしまう。
軍人抑えても、キチガイ検察抑えなきゃ意味ない。
881:名無しさん@九周年
09/03/17 20:03:16 giGVFBuP0
まったく麻生は裁判官気取りで三権分立を否定している!
それはそうと政権取ったら検察を粛清するわ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.フ^ー フ^ー
/::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
/:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・え、ちょっと鳩山君
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).| なんか矛盾してない?
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ 別に良いけど
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
\::::::::`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ:::ヽ~ / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
882:名無しさん@九周年
09/03/17 20:04:13 SSkS4RnR0
三権分立は否定するわ、官僚はイエスマンだけでそろえるわ
マルチビジネスは推進するわ・・・挙げればキリがない
883:名無しさん@九周年
09/03/17 20:06:22 AQW/1zAyO
ミンスの恐怖政治の始まりか
884:名無しさん@九周年
09/03/17 20:06:24 41g5IJx90
>政権を取った暁には議論しなければならないと感じた
三権分立とやらはどうなった?
885:名無しさん@九周年
09/03/17 20:07:21 NkTPDUPk0
>>1
これこそ三権分立の侵害だろw
886:名無しさん@九周年
09/03/17 20:08:47 桜 /jM1auKyP
えw三権分立は・・?w
887:名無しさん@九周年
09/03/17 20:09:56 giGVFBuP0
>>970
ですよねぇw
分裂障害なんじゃない?
【政治】 民主党 「麻生首相は裁判官か」「漢字読めないレベルじゃない。3権分立否定だ」…首相「違法だから逮捕」発言、国会追及へ★5
スレリンク(newsplus板)
888:名無しさん@九周年
09/03/17 20:10:22 ltXs5tz20
民主の許可がないと捜査してはいけませんw
889:名無しさん@九周年
09/03/17 20:10:54 AMXBsQSpO
検察を民主の犬にするわけですね?
分かります。
890:名無しさん@九周年
09/03/17 20:11:50 +9F8oUh0O
三権分立はチェック&バランス!
抑制と均衡。
独立してるのと同時に他の権力からキチンと正常化されているかどうかの「抑制」=チェックが入る。
遥かフランス革命から尊重れているシステム上国家の最重要項目。
891:名無しさん@九周年
09/03/17 20:14:06 JMLP2wx2O
今現在が恐慌政治
ぜひやってくれ
892:名無しさん@九周年
09/03/17 20:16:07 +9F8oUh0O
こうなってくると、民主党政権誕生が日本で最初の民主主義革命、市民革命なんじゃないかと思えてくる。
諸君、日本の夜明けは近いぞ!
893:名無しさん@九周年
09/03/17 20:23:11 d9bXiq2MO
イギリスのMI6みたいに国が動かすのは必要だけど
それは国内でするべきではない
894:名無しさん@九周年
09/03/17 20:23:11 T/Ul8M/7O
大して話題にされない方に100ガバス
895:名無しさん@九周年
09/03/17 20:30:58 c0XcxegY0
>>971
こりゃまた特大のブーメランを放りおったのう・・・。
896:名無しさん@九周年
09/03/17 20:53:26 jZtsK3kp0
1000ならミンス勝利
三権分立崩壊
897:名無しさん@九周年
09/03/17 21:19:24 C5C79ayk0
2009年3月17日 (火)
遠吠えだけ?の竹中平蔵氏と「かんぽの宿」新疑惑発覚
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
3月17日の総務委員会の最大の焦点は、参考人として招致した竹中平蔵氏が出席して、
疑惑に正々堂々と答えるかどうかであった。
しかし、竹中平蔵氏は総務委員会に出席しなかった。出来レースのテレビメディアや一方的に詭弁を
書き連ねることのできる媒体に、数多く登場しているが、国会での説明は拒否するとの考えであるのか。
「犬の遠吠え」と批判されることは免れない。竹中氏は疑惑の核心に対して、何も答えていない。
反論があるのなら、出来レースの場ではなく、国会で正々堂々と説明するべきである。
国会は、参考人での出席が拒否されるなら、証人喚問を実施することも検討するべきである。
898:名無しさん@九周年
09/03/17 21:59:06 YcGCkZ730
捜査への圧力をかける発言だな
民主の犯罪への捜査が萎縮してしまい民主の犯罪が追及されなくなるほうが大問題
899:名無しさん@九周年
09/03/17 22:36:38 0KCMUpJ00
テロ朝放送停止になるであろう前触れ
URLリンク(www.freejapan.info)
第1回テレビ評価アンケート調査実施中
URLリンク(www.freejapan.info)
このアンケート結果は、鳩山総務大臣に渡します。
締め切りは25日です
900:名無しさん@九周年
09/03/17 22:41:01 BBCCFmZjO
鳩さんはプロ詐欺師続けるよりは、お笑い芸人になった方がいい
901:名無しさん@九周年
09/03/17 22:45:30 Dm7jFo1i0
三権分立を根本から覆そうってことだな
902:名無しさん@九周年
09/03/17 23:18:49 glo3k19n0
2007/09/04
辞任は当然 鳩山幹事長が小林自民党参院議員の辞任を受け記者団に
URLリンク(www.dpj.or.jp)
鳩山由紀夫幹事長は4日夕、党本部で、小林温自民党参院議員の議員辞職を
受けて、「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになる
べきだった」とコメントした。
さらに、この問題に関連して、与謝野官房長官が、連座制が適用されるのは
厳しすぎるのではと発言していることについて、「選挙のお金を扱う責任者の
連座は当然。官房長官の発言はおかしい」と批判した。
辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった
辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった
辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった
辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった
たった一年半前の発言w
903:名無しさん@九周年
09/03/17 23:40:47 YRZwqCEl0
これって、検察への圧力だよな
904:名無しさん@九周年
09/03/17 23:43:33 joVEsVPV0
どうみても検察への圧力です
905:名無しさん@九周年
09/03/17 23:55:24 NDOQvBtQ0
民主党が政権取ったら、日本が中国になるお
906:名無しさん@九周年
09/03/17 23:56:07 gMupHcoW0
言論統制か
907:名無しさん@九周年
09/03/18 00:02:02 uyCnJlNh0
安心しろ
おめーんとこには絶対投票しねえから
908:名無しさん@九周年
09/03/18 00:06:48 xPUefd6O0
1000ならみんすおわた
909:名無しさん@九周年
09/03/18 00:09:25 YuqH15Re0
これこそ、司法の独立の侵害だろ、
ほんとぞっとするわ。
910:名無しさん@九周年
09/03/18 00:11:50 6yWlm7ocO
1000ならみんす解党
911:名無しさん@九周年
09/03/18 01:09:28 T9Q/Qq2d0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
912:名無しさん@九周年
09/03/18 01:28:44 88ozRVtB0
>>959
>検察が全く野放しなら今回みたいな平成版2・26事件どうやって防ぐの?
無罪判決を出せばいい。
至極簡単なお話
913:名無しさん@九周年
09/03/18 03:51:56 Y4J81S2N0
997
914:名無しさん@九周年
09/03/18 03:59:58 Y4J81S2N0
998