09/03/14 06:57:21 LpzhMVr70
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死) (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(清和会)尾身幸次 安泰
清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。
一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。
19:名無しさん@九周年
09/03/14 06:58:46 UfPPP++f0
どうぞどうぞ
ことごとく工作・売国勢だから是非一網打尽にしてくれ
20:名無しさん@九周年
09/03/14 06:59:05 4dY6Fb5i0
なぜ意味不明のコピペが多い?
21:名無しさん@九周年
09/03/14 07:04:45 LpzhMVr70
姉歯事件の時も安部内閣(清和会)に飛び火しそうになったときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらしたね。
沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのは当時警察庁長官だった漆間さんだったっけ。今回
うっかり口をすべらせた現官房副長官。
そういえば、かんぽの宿の話を余り聞かなくなったね。 こっちはメリルリンチが絡んでるんだっけ?
22:名無しさん@九周年
09/03/14 07:07:54 7DsRVXTl0
この郷原は孤軍奮闘で必死だねぇ。
同じく元地検の河上と対談させてやればいいのにw
23:名無しさん@九周年
09/03/14 07:10:03 SHS3KWL60
【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
スレリンク(newsplus板)l50
24:名無しさん@九周年
09/03/14 07:13:26 zyrNMgiT0
しゃっきりくんφ=丑 なの?
25:名無しさん@九周年
09/03/14 07:14:38 NcwmcOnbO
マスコミの民主党びいきは異常
26:名無しさん@九周年
09/03/14 07:17:19 KAi7XQM70
検察の自民党びいきは異常
27:名無しさん@九周年
09/03/14 07:18:20 SoXk2GiI0
松岡元農水相は政治資金の事務所費流用で
死ぬまで叩かれたがそれより多額の流用の
小沢や渡部恒三はスルーのうえ持ち上げま
くり。加藤紘一も政治資金規正法違反で秘
書が逮捕加藤辞任を余儀なくされたが、不
法不当の声もなく今回の小沢との違いが露
骨だ。民主党やマスコミの手前味噌や黒さ
をよく表している。
28:名無しさん@九周年
09/03/14 07:18:27 9TMmg0z70
>>18
答え
旧経世会が北朝鮮の工作機関だから
29:名無しさん
09/03/14 07:21:53 7c1tMnj20
現役だったら今の検察と同じことやりそうなのが郷原さん。
あえて空気の読めないことをやる。KY検事万歳。
30:名無しさん@九周年
09/03/14 07:39:13 Sm2Om0HuO
【アメリカの内政干渉はもう、たくさんだ!】
アメリカの命令で脱米小沢を逮捕した検察。
時間が経つにつれ国民の間から、なぜ小沢だけなんだ?という声が沸き上がる。
その時、検察は公平をよそおうため自民党議員をいけにえにするのだが、
その、いけにえは支那共産党寄りの二階ですか?
反米小沢潰しありきのアメリカ茶番劇に国民はシラケています(笑)
31:名無しさん@九周年
09/03/14 07:40:46 WRnewAKW0
眠いからよくワカンネ
32:名無しさん@九周年
09/03/14 07:40:47 DhJspEFo0
狂丑スレ(゚⊿゚)イラネ
33:名無しさん@九周年
09/03/14 07:41:51 Fa29ADNt0
天下り問題が絡んでる。
官僚も必死。
34:名無しさん@九周年
09/03/14 07:42:00 zoE7qr7N0
まだミンス工作員は陰謀論でひっぱってんのかよwww
35:名無しさん@九周年
09/03/14 07:42:51 Eb+WASGH0
丑いらね
36:名無しさん@九周年
09/03/14 07:47:45 X0+uZIAx0
お金の件は自民党不利。とことんやったら議員いなくなるよ。
37:名無しさん@九周年
09/03/14 07:47:58 9TMmg0z70
>>18
訪朝団、金塊の金丸、小沢
それで田中角栄の時代から北朝鮮の影が
URLリンク(kishida.biz)
URLリンク(www.youtube.com)
38:名無しさん@九周年
09/03/14 07:50:46 9TMmg0z70
>>30
アメリカの関与って言うけど
北朝鮮工作員のさばらせとくよかオレは言いと思うよ
39:名無しさん@九周年
09/03/14 07:52:23 eh4n8kpY0
郷原って確か、不二家の時のコンプライアンス担当だよな。
マスゴミと全面対決した神。
40:名無しさん@九周年
09/03/14 07:52:50 hmV93+38O
>>34
>>1のどこが事実か申してみよ。聞いてやる。
41:名無しさん@九周年
09/03/14 07:55:20 OYIrpMAhO
違法献金をもらっただけならギリギリセーフだよな。
今までも、献金した側の企業は罰せられたが
金をもらった政治家側は
「知りませんでした。返します。」
で済んでいただろう。
(水谷建設の時の小沢のようにな)
しかし、今回の件は違うだろ!!
”小沢にだけ”西松側とグルになって、裏金づくり、違法献金づくりをしていた嫌疑があるからな。
(小沢側から西松に知恵を付けたかな?)
つまり今回の件では
小沢にだけ、(処罰の対象となる)献金した側の企業と共犯である嫌疑がある訳だ。
”小沢にだけ”な。
こう整理をしてみると、小沢が真っ先に捜査され、あるいは逮捕されても全く違和感がないと思う。
実際に西松は逮捕されているしな。
事実誤認があれば聞く耳はあるが、何かあるかい?
42:名無しさん@九周年
09/03/14 07:55:40 JZUJsBwt0
>>36
どんどんやったら良い。
自民党へのダメージは大きいだろう。
が、民主党の旧自民党組みのダメージも大きいだろうけどなw
国民新党び亀井もヤバイだろうし。
遠慮はイラン。どんどんやれw
43:名無しさん@九周年
09/03/14 07:56:16 D+Q8FOoL0
まただれかのせいにして
44:名無しさん@九周年
09/03/14 07:56:17 lyXZKpgM0
いいよ別に、小沢が逮捕されれば
45:名無しさん@九周年
09/03/14 07:56:52 9SFIKZy30
中途半端な政治資金規正法が違反です。
46:名無しさん@九周年
09/03/14 07:58:31 6QaND1WA0
URLリンク(www.iza.ne.jp)
橋下知事、自公支持見直しも 国直轄事業負担金めぐり
大阪府の橋下徹知事は22日、国の公共事業で地元自治体が一定費用の負担を義務
づけられている国直轄事業負担金制度をめぐり「民主党は廃止すると明言している。
自民党はやっと担当大臣が『見直しを検討』と言ってくれた。あとは(次期衆院選で
の)マニフェストを見させてもらって『廃止』となっている方を応援すればいい」と
述べた。
昨年1月の知事選では自民、公明両党の支援を受けた橋下知事だが、負担金制度に
対する姿勢次第では、支持政党の見直しもありうると、両党を牽制(けんせい)した
形だ。
47:名無しさん@九周年
09/03/14 08:00:01 UJDn/ZfIO
違法献金とかネタが小さいよ。
もっとデカいネタで捕まえろよ。
48:名無しさん@九周年
09/03/14 08:00:56 lzgR7H880
国民の10%の爺婆と低学歴バカしか支持しない
自民豚が、なぜ2ちゃんねるには多いのか?
それは、おバカな自民党学生部が工作必死だからwww
それは、おバカな自民党学生部が工作必死だからwww
それは、おバカな自民党学生部が工作必死だからwww
それは、おバカな自民党学生部が工作必死だからwww
それは、おバカな自民党学生部が工作必死だからwww
それは、おバカな自民党学生部が工作必死だからwww
それは、おバカな自民党学生部が工作必死だからwww
それは、おバカな自民党学生部が工作必死だからwww
49:名無しさん@九周年
09/03/14 08:03:20 z3cZinpM0
これが真実か・・・
18 名無しさん@九周年 New! 2009/03/14(土) 06:57:21 ID:LpzhMVr70
ここまで露骨だとある意味清清しいなw そういえば、かんぽの宿の話もどこかに消えちゃったねw
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死) (←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(元経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(清和会)尾身幸次 安泰
清和会が昔から財務省、警察・検察利権を牛耳っているというのは有名だね。
岸まで遡るけど、この源流の人達は名前上がっても不思議と逮捕されない。
一方、旧田中派(経世会)と、CIAと密接な関係の検察の仲が悪い。
GHQの特務機関であったキャノン機関を吸収したCIAは、日本政府が米国
離れになる事を最も警戒した。旧田中派はアメリカと距離を置こうとしていた。
50:名無しさん@九周年
09/03/14 08:03:57 eh4n8kpY0
>>41
議員の側が企業に要求していない訳が無い、打ち合わせをせずに
金だけ降ってくる訳が無いんだから、当然金額等の調整をする。
小沢だけが西松側とグル という構図を作り出した事がまず間違い。
西松側が全部ゲロってる前提で考えれば、自民議員も多数アウト。
つまり今は、検察側が意図的に自民側の情報をもみ消している状態。
51:名無しさん@九周年
09/03/14 08:04:08 kJrDDjXB0
>>48
麻生の支持率、確かに低いけど
小沢もたいして変わらんぞ・・・
52:名無しさん@九周年
09/03/14 08:05:37 z3cZinpM0
しかし北朝鮮は魔法の言葉だよな、アメリカでもテロリストが魔法の言葉にしてる
反対するものは全て朝鮮人や北朝鮮の関係者に仕立て上げるか
昔からやり方変らないよね
7 名無しさん@6周年 New! 2006/09/27(水) 07:56:33 ID:okp0JFu50
--------------------------------------------
「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく」
by ナチスドイツ国家元帥ヘルマン・ゲーリング
(ニュルンベルク裁判の裁き手に向けられた発言)
--------------------------------------------
53:名無しさん@九周年
09/03/14 08:09:55 VZWzWyLg0
小沢は捕まっても自民に捜査は及ばないんじゃないwww→実名開示、祭り、証人喚問
小沢が捕まったら自民の奴も捕まるよwww→匿名のまま
2chより偏向酷いマスゴミってなんなのw
54:名無しさん@九周年
09/03/14 08:20:23 9TMmg0z70
>>52
まあ役人叩きや国家権力と戦うってフレーズも似たようなもんなんだけど
恐怖を煽りってミサイル報道は噓だっていうのか?
小沢の米軍返すって国を危険に晒す発言もデッチ上げか?
55:名無しさん@九周年
09/03/14 08:20:27 eh4n8kpY0
そもそも、国策捜査だとか抗議している奴は何なんだと。
特捜なんて内閣の犬そのものだろ。
独立機関じゃなくて、行政が指揮するの駒の一つだ。
漆間発言を問題視する必要も無い。
事実、上司と部下の関係で報告を受けただけの事。
民主を潰さないと確実に組織入れ替えだろうから、現状は
既得権益にしがみつくウジ虫が、なりふり構わず権力を振りかざしているだけ。
・自民議員も確実に金を要求している
・公共工事の予算=権限を持つのは自民
・特捜は自民の情報をもみ消して小沢だけ情報リーク
この三点は間違いの無い事。
56:名無しさん@九周年
09/03/14 08:29:56 hmV93+38O
>>40
>>1のどこが事実でないのか申してみよ。聞いてやる。
の間違いでした。
57:名無しさん@九周年
09/03/14 08:31:17 9TMmg0z70
>>55
いやいや
内閣とかじゃなくて>>49←政権政党がほとんど逮捕されて、
昔から経世会がターゲットになってるらしいよ
なんで経世会がやられるかって考えた方がいいと思うよ
オレはやっぱ北朝鮮との関係だと
58:名無しさん@九周年
09/03/14 08:33:53 Jui7tlNRO
今回の事件は西松建設の巨額脱税事件に端を発してるわけ、作られた裏金の使い道を追ったら、複数の議員へ議員献金してたらしい。
議員の名前を調べて行く内に小沢やら二階やら有力議員の名が出た。
この中で検察側は額が大きく立件しやすいと踏んで小沢秘書の逮捕に踏み切った。
検察側の動きに一つも不信な点は無いし、そもそも小沢擁護の民主信者は国策捜査と騒ぐのが半年遅いだろ(´Д`;)
59:名無しさん@九周年
09/03/14 08:38:28 2+Tu5Jn+0
小沢タイホ マダー?
60:名無しさん@九周年
09/03/14 08:40:31 DaH7Stn20
>郷原氏は、その根拠として「今回の事件で特捜部は(1)西松系の団体にまったく実体がない
>(2)献金を小沢氏の事務所に直接持ち込んだり、振り込んだのが西松建設である-という2点を立証する必要がある。
>それが証明できた場合のみ有罪に持ち込める」と説明。
小沢側からの請求書が押収されたって話だから、証拠はそれだけで十分じゃ?
61:名無しさん@九周年
09/03/14 08:42:14 ALtubodS0
誰が見ても、常識的に、先に2階が逮捕だべw
62:名無しさん@九周年
09/03/14 08:43:37 BotURrsP0
日曜日の朝のNHKの番組で、多くの議員が企業献金を貰っていると自白した鳩山幹事長の喚問 マダー?
63:名無しさん@九周年
09/03/14 08:45:08 Uh5L1+Us0
陰謀とかいってるやつは何かの妄想に取り付かれているな
統合失調症か妄想性人格障害を疑ったほうがよい
64:名無しさん@九周年
09/03/14 08:48:14 WIyaYb+e0
というかな
どのような理由がアレ、
逮捕されたいい訳が、何で今はないだろうと・・・
いまだ犯罪が立証されてないから良いけどさ。
犯罪者が、何で今捕まえた。と言って通るか?
65:名無しさん@九周年
09/03/14 08:48:23 5XugMhU8O
自民崩壊マダー
66:名無しさん@九周年
09/03/14 08:49:04 ALtubodS0
まったく、自民塔って、どこまでもやり方が、汚い!!! ヘド出る!!!
67:名無しさん@九周年
09/03/14 08:50:23 TJGshdO30
ただの検事で特捜部上がりでもない人間で
捜査情報にも触れられない人間の意見なんて参考にならん
68:名無しさん@九周年
09/03/14 08:50:44 x/fn53Hl0
くだらん事言ってるな。
特捜の最終目的は受託収賄かあっせん利得だろう。
西松側の証言ではすでにあっせん利得がはっきりしてるからな。
本来、小沢側を調べない方がおかしい。
罪の軽重で立件が決まるのではなくて、
証拠が固まった奴から立件する。
何か問題があるのか?
69:名無しさん@九周年
09/03/14 08:51:23 oWgtzF430
逮捕される理由があったから逮捕されただけ。
簡単な理由。自民党も検察も陰謀も関係ない。
70:名無しさん@九周年
09/03/14 09:00:35 ALtubodS0
痔民塔支持者の屁理屈って、すご過ぎ~~w 2階なんて逮捕されて当然ぢゃんw
森豚も・・同じところから、献金受けてるくせにww バカどもww
71:名無しさん@九周年
09/03/14 09:09:34 SjIJBJRQ0
>>30
>アメリカの命令で脱米小沢を逮捕した検察。
証拠は?
湾岸戦争の資金横領が出る前に西松建設で逮捕されそうだから
アメリカは無関係でしょう。
小沢に対し、湾岸戦争資金横領カードが有効でなくなったので、
検察は余計なことをしたと思ってるんじゃない?
72:名無しさん@九周年
09/03/14 09:10:55 L3pCALpQ0
オザッチのお化粧☆
URLリンク(c.2ch.net)
73:名無しさん@九周年
09/03/14 09:12:46 z3R3mZ7s0
自民と官僚とアメリカはそんなに政権交代が恐いか
74:名無しさん@九周年
09/03/14 09:25:49 s9RTkKQMO
こんなこと気に入らないニダ
陰謀ニダ
75:名無しさん@九周年
09/03/14 09:29:22 ZK5cON1LO
まあ、南方面の話だな。
いよいよ自民は窮地に立たされる。
76:名無しさん@九周年
09/03/14 09:29:52 9Be78JHr0
>「小沢氏側が立件されるなら、自民党側も当然立件されるだろう」と元東京地検検事
どうかな?
実際には「(総選挙前に)小沢氏側が立件されるなら、(総選挙後に)自民党側も当然立件されるだろう…」
になることが問題なのだ。そして結局、どちらも無罪。しかし選挙結果は…
77:名無しさん@九周年
09/03/14 09:32:08 PEGySN/P0
結局、この人の論点も「実際悪いことだけど、今まで問題視されたことないし」
ということなんだよな。
言ってることはわかるが、じゃあ、ずっとこのままでいいのか?という問題は
全く無視されてる。
本来、国民つうかマスコミがこういうことを指摘して、検察を動かす方向に
持ってかなきゃいけないのに。
78:名無しさん@九周年
09/03/14 09:33:25 zgsZRJAdO
西松社員5人だけの献金パーティーやっても
二階が捜査されてないのが分からん。
79:名無しさん@九周年
09/03/14 09:33:55 v2CsxXcn0
西松建設は戦前から朝鮮半島でインフラ整備を行ってきた
現在も早く北朝鮮と国交正常化してODAをやりたがっている
小沢は親分だった金丸から北朝鮮利権を引き継いだ
二階も食い込んでいるんだろう
80:名無しさん@九周年
09/03/14 09:35:49 To4vmlwT0
>>3
それは自民信者にとって喜ばしい事なんじゃないの?
層化は邪魔なんでしょ?
81:名無しさん@九周年
09/03/14 09:36:40 z9hvvQ9iO
>裏にはもっと深い闇が…
これは北朝鮮利権の事だろうな。
82:名無しさん@九周年
09/03/14 09:40:51 Ag3R9tFrO
>>41は間違いだらけwww
83:戦後洗脳愚民化レジーム研究 ◆TiP5As2jNc
09/03/14 09:41:51 NF2SLU6w0
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
小沢逮捕は、既定の方針。
それ故、その東京地検の特捜部から、小沢の息の罹った者は、外された。
されば、流石の小沢一郎も、慌てた。
そして、その小沢事務所に捜査、その第一秘書逮捕の翌日の夜、不審火で、民主党相模原支部、全焼。
その藤井裕久さんが保管して居た筈の自由党時代の書類、すべて、焼失とのこと。
そもそも、藤井裕久さん、もう、表舞台に出る積もりは、なさそう。
それこそ、その元軍都の洗脳植民地の相模原には、「裏献金のMBC」。
そもそも、その元税務署長さん、その裏の名誉顧問、だった。
念のため、その「裏工作のMBC」は「朝聯の相模原支部」と、有名。
とにかく、小沢一郎、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋の国際会館の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、その西村宗家三代目大久保一家の大幹部。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密まで、露呈。
勿論、戦後の洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブーに。
とにかく、その成り済ましのチョン、簡単な形式犯では、済まないだろう。
84:名無しさん@九周年
09/03/14 09:43:34 9O0ElnAtO
民主って特定アジアのメンタリティなの?
誰にも文句は言わせないヤバイ集団
85:名無しさん@九周年
09/03/14 09:58:27 jb+joO3l0
郷原氏の一連の発言はどちら側ってわけではない。
しかし、頭の悪い人たちが聞けば、ゴミや民主に都合の良い
「元検事さえ検察を批判」が刷り込まれそう。
86:名無しさん@九周年
09/03/14 10:00:43 HwPTfuKl0
うるま が うまくやりますから
87:名無しさん@九周年
09/03/14 10:07:27 OX2QHK9Y0
水谷の時に捕まえ損ねた大物フィクサーを狙ってるって話があったね。
88:名無しさん@九周年
09/03/14 10:07:44 N8eH1o4H0
こ れ は ひ ど い
スレリンク(seiji板)
在日チョン・左翼・ミンス信者は過疎スレに沸く法則
89:名無しさん@九周年
09/03/14 10:09:32 bAHBLOW40
常識で考えれば与党と野党なら
与党に献金して利益供与を当てにするのが当然。
現状は政権交代が起きそうだったので
今回は次の政権与党候補第一党に
予め献金していたと読むのが自然。
つまり小沢を追い込めば追い込むほど
同じ構造で献金を受け取った自民党議員は
逃げ場が無くなる。
90:名無しさん@九周年
09/03/14 10:10:54 bieTi3W90
小沢の悪質さは、脱法的な献金システムを構築したことなんだよ。
悪質性が小さいとは、ちゃんと見えていないのでは?
91:名無しさん@九周年
09/03/14 10:33:44 +qiCu0160
>>77
国策捜査ぽい感じはするな。
良い悪いはともかく。新しい政治資金規制法ではギリギリ許される範囲内とのコンセンサスが
与野党問わずにあった。それが今回ひっくり返されたので、大騒動になっている。
サッカーでいうと、いままで流していたプレイにいきなり笛吹いて、試合終了間際にPK取った感じ。
「企業→○×研究会→政治家」 を完璧に取り締まったら殆どの政治家を捕まえることができる。
別な言い方をすれば、検察官僚の意思一つで、どんな政治家でも潰せるということ。
一度、呼んで聞いてみるのもいいかもしらん。一官僚が政治を自由に動かして言い訳はない。
92:名無しさん@九周年
09/03/14 10:35:27 j7Kw2esM0
共産党万歳!
93:名無しさん@九周年
09/03/14 10:35:37 wM38F4Hi0
自民も2階と森を議員辞職させればいいだろ
94:名無しさん@九周年
09/03/14 10:37:00 +qiCu0160
>>49
姉歯事件の時も安部内閣(清和会)に飛び火しそうになったときに、ライブドアを強制捜査して話題をそらしたね。
沖縄で殺害された野口さんを「自殺」と断定して処理したのは当時警察庁長官だった漆間さんだったっけ。今回
うっかり口をすべらせた現官房副長官。
そういえば、かんぽの宿の話を余り聞かなくなったね。 こっちはメリルリンチが絡んでるんだっけ?
95:名無しさん@九周年
09/03/14 10:44:26 TNe/mnWq0
>>60
あいかわらず、昌孝はバカだなぁwwwwww
96:名無しさん@九周年
09/03/14 10:45:54 mHbFEIlO0
>>1
丑さんキャップかえてまで民主の工作ご苦労様です
97:名無しさん@九周年
09/03/14 10:58:20 mHbFEIlO0
>>1
しゃっきりくんφ ★(旧ビーフ、ランボルギーニちゃん、うし☆すた)=ガチで民主党ネット工作員
さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク
1 名前: うし☆すたφ ★ [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 07:27:50 ID:???0
(略)
記事の続きは>>2-5
2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:28:05 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>>1の続き
(略)
以上
18 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:34:11 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>候補者だけが泣いて訴えかける選挙運動が多い中では
名指しで言わなくても分かる自民党候補www
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
>>12
それが何?
宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。
33 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/07/23(月) 20:40:13 ID:D9nCmw1J0
>>19
「朝の7時半前後なんて時間にスレ立てから7分後、
同一ホテルからそのスレだけ反応レスするというとてつもない偶然がありました」
とおっしゃりたいわけですね
98:名無しさん@九周年
09/03/14 11:01:19 mHbFEIlO0
丑1 / 自分の支持政党を擁護し、嫌いな政党を叩くような偏向記者
丑2 / 重複スレを立てても誘導しないことが多い記者
丑3 / 重複スレを立てても重複じゃないと言い張り、キャップ剥奪される記者
丑4 / 無反省な行動で二軍落ちする記者
丑5 / 自分勝手なスレ立てをしてキャップ停止される記者
丑6 / 何度も回線つなぎ換えして、単発IDで書きこむような記者
丑7 / 空ageしたりマルチポストコピペしても「同じホテルから!!」とうそぶく記者
丑8 / 名無しでコテハン批判する記者
丑9 / キャップつきで、支局長解任を編集長に要求する記者
丑10/ キャップつきで、他の記者にケンカを売る記者
丑11/ 自分の思想に都合の悪い部分のソースをカットする記者
丑12/ 捏造スレタイつけて記者仲間に批判されても、開き直る記者
丑13/ 重複しても、本スレを立てた記者に責任転嫁する記者
丑14/ 重複しても、本スレを立てた記者を卑下しようてする記者
丑15/ 独自の禁止ルールを編集長に設定されている記者
丑16/ ふざけたソースでスレ立てして、ソースに禁止令を出される記者
丑17/ どんなに悪行をしても、ほとんど非を認めず謝罪しない記者
99:名無しさん@九周年
09/03/14 11:07:09 E2Q+2/4g0
自民支持者としては売国議員一掃のチャンスなんだよね
あいつらの存在が嫌で嫌でしょうがない
民主は頑張って辞職に追い込めよ
あ・・・裏で繋がってそうだな・・・そしたら無理か・・・orz
自民党で責任もって処理してくれ
100:名無しさん@九周年
09/03/14 11:08:40 TjgkriaJO
裏にはもっと根深い闇と陰謀が有るから小沢一郎は悪くないw
なんか話題逸らししかしていないな最近のマスメディアってw
101:名無しさん@九周年
09/03/14 11:09:38 tVLvEnv30
朝鮮カルトが跋扈する後進国日本!
102:名無しさん@九周年
09/03/14 11:19:56 NwrI9ZeT0
「裏の根深い闇と陰謀」って何だろうか?
検察さん、全国民が見ていますので、
「国策捜査じゃない」と思えるようにお願いします。
テレビ時代は「変なことするとすぐ分かちゃう」からね。
103:名無しさん@九周年
09/03/14 11:22:12 tVLvEnv30
もう手遅れ
バレバレ
104:しゃっきりくんφ ★
09/03/14 11:24:44 0
【西松献金事件】 大久保容疑者の前任者の元秘書からの要請が契機 東京地検特捜部、元秘書からも参考人として事情聴取する方針
スレリンク(newsplus板)
105:名無しさん@九周年
09/03/14 11:30:35 ro05TzDBQ
立件に必要なものを立証としときながら、まとめが小沢がされるなら自民もって既に論理破綻してるじゃないか
小沢は証言、物証があるから立憲できる
自民はないから立憲できないってことだろ現状は
106:名無しさん@九周年
09/03/14 11:31:36 7NFzWUL+0
証拠がないと立件できないといいつつ小沢が立件されれば自民側も立件できるという理屈がよく分からないんだけど
107:名無しさん@九周年
09/03/14 11:33:13 ee9cidF00
記者会見も開かないのに、どんどん捜査情報が記事になるって不思議。
国家公務員法
(秘密を守る義務)
第100条 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
その職を退いた後といえども同様とする。
2 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発表するには、
所轄庁の長(退職者については、その退職した官職又はこれに相当する官職の所轄庁の長)
の許可を要する。
3 前項の許可は、法律又は政令の定める条件及び手続に係る場合を除いては、
これを拒むことができない。
4 前3項の規定は、人事院で扱われる調査又は審理の際人事院から求められる情報に関しては、
これを適用しない。何人も、人事院の権限によつて行われる調査又は審理に際して、秘密の又は公表を制限された情報を陳述し
又は証言することを人事院から求められた場合には、何人からも許可を受ける必要がない。
人事院が正式に要求した情報について、人事院に対して、陳述及び証言を行わなかつた者は、この法律の罰則の適用を受けなければならない。
5 前項の規定は、第18条の4の規定により権限の委任を受けた再就職等監視委員会が行う調査について準用する。
この場合において、同項中「人事院」とあるのは「再就職等監視委員会」と、「調査又は審理」とあるのは「調査」と読み替えるものとする。
108:名無しさん@九周年
09/03/14 11:34:31 W4Qzih6v0
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::/ ヽ
/〓:| ● \─/ ● | 国策創査なんかじゃないニダ!
ヽ::::::ヽ ヽ/ / みんな自公推薦議員を・・・
ヽ:::::::\________/ 自民推薦議員をよろしくニ・・・・
/ \ 自民推薦議員をよろしくね。
109:名無しさん@九周年
09/03/14 11:35:48 b3PHq9X90
普通に考えると小沢氏側有罪、二階氏側無罪で決着したとするならば、
やはり自民党に不信を抱かざるを得ないだろう。
誰もが裏があると思うに違いないし、怖さも感じると思う。
110:名無しさん@九周年
09/03/14 11:40:03 4GJFWNgM0
尾身とかどうなってんだ?
記者からの質問の反応を見てると真っ黒だよなw
111:名無しさん@九周年
09/03/14 11:44:14 E7cQIYjY0
小沢氏側が(あっせん収賄で)立件されるなら、
自民党側も当然(政治資金規制法違反で)立件されるだろう。
112:名無しさん@九周年
09/03/14 11:50:01 2WuJ8aKb0
根深い闇は何故野党の小沢にゼネコンが毎年毎年億単位の献金を永年繰り返してきたかだよな。
小沢サイドからの口利きで落札業者が決まるシステムは何なのか。行政側で小沢の口利きに応ずる
役人は誰なのかだよな。岩手県の役人組織ぐるみの犯罪なんだろう。立件できるか、できないか
検察も必死だろう。立件できなくても、それで小沢がに問題がないという話じゃない。
小沢のやってることは、いずれにしても許されることじゃないだろう。マスコミは
世論を喚起してゼネコン献金ができなくなるよう法律を変えるべき。小沢だけの
問題じゃない。二階も森も同じようなことをやってる。民主も小沢を罷免できないようじゃ
政権をとる資格は無いよな。
113:名無しさん@九周年
09/03/14 11:53:25 W4Qzih6v0
公明党もたのむ!
特捜
114:名無しさん@九周年
09/03/14 11:59:41 zHjF+OHw0
村井やろうとしたのに電柱で秘書死んじゃったんで
順番狂った
って週刊誌に書いてあった
115:名無しさん@九周年
09/03/14 11:59:53 lyNnPTkE0
>>105
本気で言ってるのかよ。小沢は反日売国奴だから、西松建設と政治団体の
関係性を知っていながら、献金を受け取っていた。
自民党は正義の愛国政党だから、政治団体が西松建設の献金専用の団体だと
知らなかった。とか言っちゃうのか?
116:名無しさん@九周年
09/03/14 12:01:48 YVXrsa0m0
>>113
清和会仕切りの国策捜査で創価が上がるわけないだろ…
117:名無しさん@九周年
09/03/14 12:20:20 ro05TzDBQ
>>115
立件には知ってるという立証が必要だって話でしょこれ
小沢の立証と自民の立証は=じゃないから矛盾してる話だなと言ってるだけなんですがなんかおかしい?
118:名無しさん@九周年
09/03/14 12:25:50 HzIy+7Cr0
捜査の進展からの必然性で秘書の逮捕があったとしても、タイミング的には国策捜査を疑われても
仕方ないだろうな。
無理すると国民の司法を見る目が更に冷ややかになるよ。
今は国全体が信用されてないからね。
年金、後期高齢者健康保険、医者不足、数え上げたらキリがない。
119:名無しさん@九周年
09/03/14 12:27:47 q7fvgyRH0
国策捜査とマスコミ報道って似た意味合いだよね
120:名無しさん@九周年
09/03/14 12:31:15 YVXrsa0m0
>>117
結局小沢も物証は出てないっぽいんだけどな
請求書とか言ってたのも実は党支部からのものらしいし
で、西松側の証言があれば証拠って話でいいなら、自民全員挙げられると思うぞ
そもそも献金するってことは西松からの献金って何らかの形で分かるようにしてないと意味ないわけで小沢も含めて全員知らんわけがないからね
自民の方なんか「ついうっかり」ダミー団体の住所や代表を西松本社や西松幹部にしちゃうくらいずさんだし
121:名無しさん@九周年
09/03/14 12:32:03 hMFT+CK00
しゃっきりくんφ ★
URLリンク(www.nicovideo.jp)
122:名無しさん@九周年
09/03/14 12:32:10 CUjPDdTN0
報道されたこれまでの捜査状況はあからさまな「国策捜査」が疑われ、
場合によっては検察側の「公務員法違反」「選挙妨害」まで疑われる。
まず、以下のリストにおいて尾身・藤井・森・渡辺にまで捜査が及ばない場合は
東京地検特捜部は公正な捜査を怠ったことになり、「国策捜査」「不正捜査」「選挙妨害」と判断される。
【2000年以降の西松建設関連の2政治団体からの献金(サンプロ調べ)】
◆自民党◆ [単位万円]
尾身幸次(元財務相) 1200
藤井孝男(元運輸相) 900
森 喜朗(元首相) 300
渡辺秀央(代表・元郵政相) 300
山口俊一(首相補佐官) 200
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
◆民主党◆
小沢一郎(代表) 4900
山岡賢次(国対委員長) 200
参考映像:サンプロ「小沢代表秘書逮捕 地検特捜部の真意」より
URLリンク(www.youtube.com)
また、検察関係者しか知りえない情報がマスコミにおいて連日報道されているが、
これは明らかな「公務員の守秘義務違反」であり、この法を犯した者を探し出して
厳罰に処す必要がある。そのためにも検事総長を国会聴取して事実関係・背後関係を
調べ、場合によっては捜査担当者に対する調査も必要になってこよう。
日本国民は未来ある子供たちのためにも東京地検特捜部の「不正捜査」疑惑から眼をそらしてはならない。
【追記】民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚たちには検察もいる。
【歴代検事総長 の天下り先】
岡村泰孝 トヨタ自動車、三井物産 他 / 前田宏 日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他 / 原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他 / 土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
吉永祐介 東京海上火災保険、ベネッセ他
123:名無しさん@九周年
09/03/14 12:32:49 21YwptQ00
>>112
>小沢サイドからの口利きで落札業者が決まるシステムは何なのか。行政側で小沢の口利きに応ずる
>役人は誰なのかだよな。
そう。問題はそこなんだよね。やっと、問題の核心が分かっている人が2chにも現れたw
迂回献金システムなんてのは、そのこと自体、法に触れない可能性が高いんだからな。
124:名無しさん@九周年
09/03/14 12:36:10 arwLtfuK0
だからこの政治団体が実際は存在しないから虚偽記載で大久保秘書逮捕
ならばその政治団体から献金貰ってた自民党議員も虚偽記載だろってこと
同じ政治団体が小沢の時は存在せず、自民の時は存在する
なんてありえねーべwってことだ
125:名無しさん@九周年
09/03/14 12:38:02 QGqKbM7X0
自民党側に小沢と盟友関係のあった二階が居るんだから構図は簡単。
二階は、保守党分裂に際して小沢が意図して自民党に送り込んだ内通者。
二階を介して工事の斡旋が行われたのだろう。
なにせ、与党側より野党側のほうが金額が桁違いに大きいのだから、上下
関係が明々白々。
実行犯が二階で、主犯は小沢って構図なんだろ。
両者を逮捕するところまで持ち込まないと、後日報復的な政治介入を招く。
始めた以上そこまでやるしかないね。
126:名無しさん@九周年
09/03/14 12:41:49 YVXrsa0m0
>>123
年数億どころか2000年以降では「年2500万」にも程遠いんだけどな。
西松の元社長も言ってるが小沢への献金は「受注に対してゴネられないための保険」程度にしかならない。
じゃあ何で小沢の金額が多くて他が少ないかというと2点考えられる。
まず1点目。現実問題としてそもそも総額では自民の方が多いということ。単に分散しているだけ。
2点目として小沢への金も「実は野党相応のはした金」であって「与党相応の凄い金」がどこかに存在する可能性。
これは二階への大量の闇献金が存在を示唆してるわな。二階の、しかもリークがあった分だけで、6000万だ。
127:民主はすでに狂ってる。
09/03/14 12:44:08 36elyflv0
なんか一連の操作報道見てると、小沢の罪って恐喝罪とかじゃねえか?
請求書送って、金払われなければ判ってるよな~
なんて、ヤクザ以外の何者でも・・
128:名無しさん@九周年
09/03/14 12:49:55 ro05TzDBQ
>>120
党支部からってTVで請求書映してたあれの話?
わざわざ政党支部から送られてきたものとことわって紹介したうえ検察が押収したものだなんて一言もいってなかったじゃないあれ
129:名無しさん@九周年
09/03/14 12:58:07 p8Dc7hQg0
【赤旗】 派遣艦に死体安置所初設置 犠牲者を想定
URLリンク(www.jcp.or.jp)
ソマリア沖での「海賊船」対策として、広島県呉基地から十四日派兵する海
上自衛隊の護衛艦二隻に「死体安置所」を設置していたことが十三日、本紙の
取材で明らかになりました。
「死体安置所」設置が確認されたのは「さざなみ」(四、六五〇トン)「さ
みだれ」(四、五五〇トン)の両護衛艦。自衛艦に「死体安置所」が設置され
るのはこれが初めてです。冷凍用施設で、甲板の一角に設置しているといいま
す。
関係者によれば「三人が安置される広さ」です。「交戦による海賊の死者を
安置するのが目的だが、自衛隊員の犠牲者もありうる。それは隊員に動揺を与
えるので絶対に口にしない」と言います。
ある隊員は「インド洋の燃料補給の派遣でも『戦争にいくつもりで行け』と
いわれたが、今度はそれ以上の覚悟を要求される。幹部は交戦も想定してい
る」と指摘します。
交戦は憲法が禁ずる「海外での武力行使」そのもので、明らかに憲法に違反
しています。
「死体安置所」についての本紙の問い合わせに対し防衛省は、「必要な改修
はしている。(安置所など具体的なことは)運用に関することであり回答でき
ない」(広報課)としています。
130:名無しさん@九周年
09/03/14 13:00:51 DaH7Stn20
>>128
テレビに映ったってことは、検察が押収してるものとは別物なのは明白だよな。www
131:名無しさん@九周年
09/03/14 13:09:47 sVFvm2Hl0
>>124
なるほどな。
まあ、自民党の報告書によると、政治団体と西松の住所は同じだったらしいしな。
132:名無しさん@九周年
09/03/14 13:13:17 G5HCiYcDO
請求書が実際どんなものか分からんからな
とはいえ押収したのも支部名義の可能性は高いだろう
違法と分かってて個人名義で請求書なんて物証作るとかイミフで
それこそ請求書出すなら名義は党に偽装するだろう
133:名無しさん@九周年
09/03/14 13:14:05 21YwptQ00
>>126
国策捜査とやらじゃないことを前提にいえば、
俺も、あっせん収賄で起訴するって、かなり難しいと思ってる。
134:名無しさん@九周年
09/03/14 13:16:16 GPRGIDXz0
報告書に記載→逮捕
裏金→捜査さえされず
東京地検は裏金を推奨しています
135:名無しさん@九周年
09/03/14 13:18:23 nIgGnec9O
136:名無しさん@九周年
09/03/14 13:18:26 ptppWmngO
自民側も捜査すると思わせといて、
実は自民側は一切捜査しないというのが作戦です。
137:名無しさん@九周年
09/03/14 13:23:31 Hp8TDUVF0
一挙に支持率が下がっているのだから選挙妨害でしょ?
そうじゃなかったら国会で弁明するべき。
138:名無しさん@九周年
09/03/14 13:23:41 +dW7TaQr0
麻生太郎って凄い総理! 計画が緻密過ぎて怖いなー
検事総長と小沢秘書を逮捕する前に接触を持った疑惑があるらしいけど??
最初は漢字を読めないフリ 国民に馬鹿だと思わせて、小沢を油断させる…
警察官僚を内閣に入れて…小沢秘書を逮捕…マスコミに検察情報リーク…
マスコミ小沢批判…民主支持率低下…石川議員聴取…石川議員をマスコミ批判…
中川前財務大臣 ローマでの飲酒疑惑を再度否定+自民党議員の西松ルートは
検察は捜査しないでうやむやにする。
次回衆議院選挙で自民党大勝+中川前財務大臣復活+岩手4区支部長の自民党公認
での当選+官僚機構温存
この計画は凄い! 麻生太郎総理大臣の緻密さで自民党は絶対大勝する!
139:名無しさん@九周年
09/03/14 13:29:16 FIRPfzSf0
検察は民主党政権になってから小沢金脈問題を捜査したら
指揮権発動されて潰されると思っているから,今のうちに民主党
の小沢の捜査を優先させているんだろう
自民党は民主党政権になったら,嫌でもやらされると思ってるし
140:名無しさん@九周年
09/03/14 13:39:32 lSmw6cLH0
検察を不正捜査、選挙妨害で告発することは出来ないか?
141:名無しさん@九周年
09/03/14 13:51:16 Neh39Lna0
>140
大賛成!!
検察官僚の不公正・不当・違法な権限行使
を告発し、彼らの悪事を暴露かる方法は??
今、我々が最優先で考えなければならいのは
不当に歪められた世論を正常に戻すこと。
142:名無しさん@九周年
09/03/14 13:57:22 ffMtBvrz0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】民主党の小沢代表の秘書の逮捕は、与党の陰謀で国策捜査!?
URLリンク(www.vote-web.jp)
143:名無しさん@九周年
09/03/14 13:59:42 7NFzWUL+0
>>124
政治団体自体は存在してるんだよ
今回の問題は西松側がダミー団体だと認めていることにより貰っていた側がダミー団体だということを知っていたか知っていないかが争点になる
だから両方同じ結果になるとはいえない
144:名無しさん@九周年
09/03/14 14:00:00 gtDpiod4O
取りあえず小沢は消えろ
145:エヌマタ
09/03/14 14:13:06 5/62lntT0
>>140
小沢が無罪ならね
146:名無しさん@九周年
09/03/14 14:15:30 koZAx7vt0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
147:名無しさん@九周年
09/03/14 14:43:43 Y9xK3Pvr0
>>124
>>143
西松が他人(政治団体)の名で寄付したのなら、受けた小沢側や自民党側が
その名義借りの事実を知っていようといまいと、関係なくアウト。
しかも、その寄付は国の財産になる。
ちゃんと法律に書いてあるぞ。よく読め。
政治資金規正法
第22条の6 何人も、本人の名義以外の名義又は匿名で、政治活動に関する寄附をしてはならない。
3 何人も、第1項の規定に違反してされる寄附を受けてはならない。
4 第1項の寄附に係る金銭又は物品の提供があつたときは、当該金銭又は物品の所有権は、
国庫に帰属するものとし、その保管者は、政令で定めるところにより、速やかにこれを国庫に納付
する手続をとらなければならない。
148:名無しさん@九周年
09/03/14 14:44:49 4AsZv+fj0
とにかく、民主が政権取ったら、取り調べ可視化法案は絶対通して欲しいよ。
149:名無しさん@九周年
09/03/14 14:45:54 FosP1gfv0
ルールの曲解による強制捜査はアンフェアであって
野球選手が隠し玉で退場を受けるような誤審。
テレビ局でいうと、高視聴率を稼いでいた番組の関係者が
スポンサーの不祥事の名目でいきなり逮捕される感じ。
他は流れたCMの量が少ない印象ってことでお咎めなし。
150:名無しさん@九周年
09/03/14 14:49:29 7NFzWUL+0
>>147
だからその場合でもその事実が判明した時点で対処すりゃいいでしょ
ダミーだと知っていなければ犯罪にはならない
151:名無しさん@九周年
09/03/14 14:50:33 qIA9C36y0
根深いも何もw
日本の公共事業や補助金というものは、政治家が賄賂を受け取るための口実に使われているわけで、
だから無駄な公共事業もわんさか。単純明快なことだろw
152:名無しさん@九周年
09/03/14 14:50:53 tZso+uUE0
だって実際カネ貰っちゃってるし
釈明が全部万引きした中学生レベル
鳩はそのゆとりのDQN親みたいな言い掛かりで喚きたてるし
見苦しいことこの上ない
153:名無しさん@九周年
09/03/14 14:51:12 GPRGIDXz0
141 名前: 闇の声 投稿日: 2009/03/14(土) 10:15:19 ID:ziyeALY6
小沢問題は、情報では来週には検察ギブアップが事実上公表されるだろう
と言うのも、ゼネコン各社は口を揃えて単なる政治献金であり、そこに談合の仕切り等
見返りを求めた経緯は無いと証言し、秘書証言の裏付けとなっているからだ
つまり、事務処理の間違いと言うか認識違いであり、そこは訂正して再度申告しますと
言う事で終わる
完全な検察の黒星・・・小沢はこれを不問に伏す(表向きは抗議するが)代わりに
簡保の資料を全部民主党に渡す事になるだろう
利権は全部頂き、後は搾り取るだけだな・・・それをするのは小沢のバックだ
これは厳しいぞ
西川は小沢の怖さを心底味わうだろう
154:名無しさん@九周年
09/03/14 14:52:45 ZtIiL5cR0
>小沢氏の秘書だけを逮捕するのは不自然で、この件以外の疑惑があると考えるのが自然だ」という。
これがポイントやね。
スレタイは郷原氏の文意を外している。
155:名無しさん@九周年
09/03/14 14:54:06 qIA9C36y0
政治家にしろ公務員にしろ、巧妙に公費を私に移転させたものは、
もれなくその私財を没収して国庫に納め、永久に公職から追放すべき。
それが嫌だというなら、隣の中国みたいに処刑しる!
156:名無しさん@九周年
09/03/14 14:55:09 hP6rIJRF0
>>17
自由"民主"党のことですね
わかります
157:名無しさん@九周年
09/03/14 14:55:24 nlvOyQPl0
検察が最も恐れるのは世論
158:名無しさん@九周年
09/03/14 14:56:36 EsrkR1qU0
小沢会見の後の検察の反発(新聞記事より)
・ 法律的に不公正と言っていたことが許せない。
理解できない。
・ 小沢さんの言っている通りなのか、捜査が進めば
分かる。
・ 証拠がそろっている状態で時効が成立するのを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見過ごすわけにはいかない
検察マジに怒ってますw 小沢はもう終わりですwww
金額が大きくて、証拠がそろっており、しかも時効が迫ってる
小沢を先にやるのは当たり前すぎるくらい当たり前ですw
159:名無しさん@九周年
09/03/14 14:58:31 6Y5JvHMh0
( \
/ ____|
. /\ / /::::::::::::|
|| \ / \::::::::|
.|.-=・| |‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー | | 'ー-‐' ).|
| ノ| |)\ ノ
.| / \\ |_
|/ \ /|:\_
ヽ .\//:::::::::::::
/\_∞__ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
160:名無しさん@九周年
09/03/14 14:58:33 qIA9C36y0
今、国も地方も財政難だが、政治家や公務員、一部の民間も含めて、
公費から不当に貪ったものは全て没収し処断してからでなければ、増税などに甘んじる事は決してないと思うべき。
161:名無しさん@九周年
09/03/14 14:59:06 3GgPBldr0
漁夫の利共産www
162:名無しさん@九周年
09/03/14 14:59:11 JWRNBFP20
ずっと経世会絡み北朝鮮絡みを叩き潰したかったんだろうな
163:名無しさん@九周年
09/03/14 15:03:45 XpOXM9O90
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
164:名無しさん@九周年
09/03/14 15:04:22 Ix2oi6tP0
なんとなく土建屋からの政治献金自体が悪って空気になってるけど、
じゃ、そもそも土建業界に担がれて総理にまでなった麻生さんはどうなの?
些細な形式的ミスをあげつらって野党党首の秘書は逮捕で、
麻生総理はイノセントなんて構図は茶番だろ。
政治資金規正法は抜け穴だらけで曖昧な運用がされてたのに、
総選挙直前に突然、野党党首を狙い撃ちして公権力を行使したわけで、
総体として見ればあきらかに国策捜査だ。
165:名無しさん@九周年
09/03/14 15:04:49 qIA9C36y0
>>161
バーカw
共産党は選挙のたびに泡沫候補を立て荒らして、無用な費用を生じさせる害賊だお
166:名無しさん@九周年
09/03/14 15:07:04 Dz5CbrIb0
自民党に 渡辺ヒデミ はいっているけど
自由 → 民主 → 自民 だよな?
167:名無しさん@九周年
09/03/14 15:07:45 /zC15kOU0
検察と官邸は癒着しまくっているw
168:名無しさん@九周年
09/03/14 15:07:56 D3u0C4yC0
丑おつ
169:名無しさん@九周年
09/03/14 15:10:01 tZso+uUE0
総体として見れば明らかに国益捜査だ
170:名無しさん@九周年
09/03/14 15:10:29 E8MhRjKaO
政権交代されると困る輩がいるのだろう。
尤も政権交代などされたら、疑獄を暴かれる悪徳改革詐欺師もいるが。
171:名無しさん@九周年
09/03/14 15:12:16 +NJ2WFNkO
東京地検が独立公平だと思ってるバカが多て驚いた。アメリカ大使館やユダヤ資本なんかも怪しいよね。
172:名無しさん@九周年
09/03/14 15:14:46 9SFIKZy30
無策の検察
たまたま疑いが見つかったものだけ裁いていてもザル法問題の解決にはならないな。
ダミー団体とか問題にするならすべての政治団体を検証して線引きして問題提起するだけだな。
結局、ザル法問題を解決するのは立法府の政治家しかいない。
173:名無しさん@九周年
09/03/14 15:17:27 HD2wwsJB0
>>1
なんで俺だけなんだお!のコピペ誰か貼ってやってくれ
174:名無しさん@九周年
09/03/14 15:17:32 QLK4YHHU0
献金を受け取ったから逮捕なのではなく、公共事業にからんだ汚職だから
小沢が狙われたのであって、献金みて自民がどうのこうのいってもしょうがないだろうw
二階側を逮捕したきゃ公共事業関係の証拠もってこいってだけの話でね
そういう証拠出せずに自民はなんでなんで?と泣き言いったとところでしょうがあるめえよw
175:名無しさん@九周年
09/03/14 15:19:35 x+yNxGYzO
長い内偵期間後の逮捕だから選挙妨害と言うのはナンセンス。
犯罪容疑が固まった時点で逮捕すれば良いだけ。
176:名無しさん@九周年
09/03/14 15:20:40 9SFIKZy30
証拠がないものを勝利者して擁護するのも、おかしな話だ。
177:名無しさん@九周年
09/03/14 15:20:58 3pLF/nGw0
>>171
確かに特捜検事はアレだが、それはN速+で書かない方がいい。
他の板見てみな。面白いよ。でも怖いよ。日本の奥の院は。
普通の人は知らない方がいいだろうな。
178:名無しさん@九周年
09/03/14 15:21:23 WbUNlQu20
なぜか自民党のともだち 公明の
犬策センセも立件されません
179:名無しさん@九周年
09/03/14 15:22:33 SBUtguRSO
産経にも言われだしたか
検察オワタ
180:名無しさん@九周年
09/03/14 15:26:08 Vbj2gPUW0
二階逮捕されて旧田中派撲滅という事だろ
181:名無しさん@九周年
09/03/14 15:29:11 e7+Z/ABb0
まだ在日の民主党は陰謀とか言ってるのか?
証拠として領収書も請求書も出てきてるんだし自民のほうは出てきてないからぜんぜん違うだろ。
あんだけ迂回してるんだし証拠が出てこないと立件できない。
証拠がでてるのはまだ小沢だけ。
182:名無しさん@九周年
09/03/14 15:31:44 WbUNlQu20
自民のともだちの公明党も立件されないと
犬策創査っていわれるのも仕方ない
183:名無しさん@九周年
09/03/14 15:32:35 nydEMERx0
陰謀なんて大層なもんじゃねえよ
政府が、特捜部長や検察総長の天下り維持と引き換えに
検察官僚を動かしただけ。
国家権力をつかった政権維持のための起死回生策。
小泉のときから使っている、いつもの手だろ
184:名無しさん@九周年
09/03/14 15:35:12 uUJ7wEqX0
「歴史は二度繰り返す。最初は悲劇として、二度目は喜劇として」 カール・マルクス
「権力は腐敗する、絶対的権力は絶対的に腐敗する」ジョン・アクトン
185:名無しさん@九周年
09/03/14 15:35:58 a088LxRL0
>>181
単純に自民側にも逮捕者が出たら恣意的じゃないと認める、出なかったら民主にダメージ
を与えようとしていきなりの逮捕に踏み切ったとしか思えんね。
大体、その請求書が要件じゃない事はこの元検が言ってる。
胡散臭杉w
186:名無しさん@九周年
09/03/14 15:37:10 ALtubodS0
報道ステ&やじうまに出た請求書について~
あれは西松側が岩手の民主塔支部の塔員?になってて、本来、払うべき塔費を
延滞して払われてないから、請求するために、請求書送ったものだ!
まー請求書って言えば請求書だけど、献金しろ~~の請求書じゃない~~!
それをマスゴミがうまく利用して、
いかにも小沢一郎が献金の請求してたみたいな報道~~ww アハハ
あんなことしか報道出来ないバガマスゴミこの!
187:名無しさん@九周年
09/03/14 15:37:15 tZso+uUE0
ミンスも政権とったら
国策捜査バンバンやりますよと宣言してるしなw
188:名無しさん@九周年
09/03/14 15:38:14 Jfta58XJ0
官僚社会主義体制を維持するための捜査だから自民民主関係ないよ
一番の脅威である小沢を先ず潰しただけ
国民が馬鹿にされてるね
189:名無しさん@九周年
09/03/14 15:38:43 zTdpoZKb0
>>1
なんだ丑さんか。
190:名無しさん@九周年
09/03/14 15:39:57 nydEMERx0
国民が知っておかないことは1つ。
特捜部長、検察総長といった検察官僚の天下り先
・トヨタ自動車
・日テレ情報網
・読売グループ
・三井
・関西電力
・阪急電鉄
・積水ハウス
自民党が利権を手放すと困る連中が、特捜トップ・検察官僚なのだから
191:名無しさん@九周年
09/03/14 15:42:56 9SFIKZy30
規正法の立法側の意図というか、法の趣旨を拡大的に厳しく規制解釈しようと
しているのが検察だろうっけど、、、、、
立法府側がザル法を無責任に整備して、あとは取り締まる側の勝手な解釈に任せている
現状って、なにか間抜けな仕組みだよな。
192:名無しさん@九周年
09/03/14 15:43:34 GbIrhf+c0
郷原信郎は「小沢人脈」の元検事。
先週日曜日は朝の民放各社の報道番組にはしごして出まくって、小沢擁護に
必死だった。
「小沢命」の人脈は実に恐ろしい。
193:名無しさん@九周年
09/03/14 15:46:45 LsRxJERo0
>>157
その世論とやらを伝達しているのはマスコミ。
つまりマスコミ次第。
194:名無しさん@九周年
09/03/14 15:51:01 WbUNlQu20
公明党が静かだなw
195:名無しさん@九周年
09/03/14 15:53:00 VRgsjQ5i0
糞メディアと結託して情報を小出しにリークするしか脳のない地検
自民だろうが民主だろうがどうでもいいけど
あんたらの信用は地に落ちたよ
ライブドア事件で変だなと思い今回の件で確信した
196:名無しさん@九周年
09/03/14 15:53:02 9SFIKZy30
そもそも立法府側がさまざまなケースを想定して、「此処までが白で後は黒だ」とか
考えてなかったのよ。
法を目の前にして都合よく甘く解釈する側と、取り締まりに都合よく解釈する側の
ギャップは大きいなw
197:名無しさん@九周年
09/03/14 15:56:30 wnTKtrA+O
マスコミに出るヤメ検がこれに関わらずあらゆる事件で検察のスポークスマンとかすなか
郷原は不二家騒動にしろ、これにしろ自民や民主とか検察とか安易な立ち位置とらず
正論ばかりだな
198:名無しさん@九周年
09/03/14 16:02:56 9SFIKZy30
まともな裁判官なら「こんなザル法で裁けるかよ?」じゃないの?
199:名無しさん@九周年
09/03/14 16:05:31 JcsG1U6k0
自民党は利権確保の為なら手段を選ばない。
森や尾見に捜査の手が及ばないのは漆間の発言の証左。
国民を見下し騙し続け、大企業、金持ちなどと一緒に利権を貪って来たのは
周知の事実。
やつらは国民の側に立つふりをして、実は国民を蔑ろにし、自分達だけの利益確保に
腐心して来た。
よほど、権力を握る側にいること、おいしいおもいが出来ると見える。
おいしいおもいを続ける為には国民不在の政治が一番の手と言う事か。
一旦、おいしいおもいをした人間は絶対にその権利を手放そうとはしない。
だから、国民が納得する真の改革などできる理由も無いのは当然だ。
国民の血税をいかに合法的に着服するかに奔走すればよい。
これを擁護し、喧伝するマスゴミも自民の一派であり、権力側に付くことで、
よほどおいしいおもいができるのだろう。
ひとえに自身の利権確保の為、米国の走狗となり果てたこの国の顛末だ。
単なる国民ではなく、自分で考える市民となることがこの国の明暗を分ける。
200:名無しさん@九周年
09/03/14 16:07:02 oWgtzF430
民主党幹部とその支持者の妄想癖は、いい加減どうにかならないのか。
201:名無しさん@九周年
09/03/14 16:09:59 iQpq/IiTO
裏の闇とは
民主党とマスゴミの癒着
202:名無しさん@九周年
09/03/14 16:10:19 ApsvU6tO0
これは見るべき
ていうか見なきゃダメ.
URLリンク(www.nicovideo.jp)
203:名無しさん@九周年
09/03/14 16:11:42 ubl1i5Yg0
小沢は党首になったら各方面に今以上の圧力をかけるんだろうな。
マスコミと在日を後ろ盾に検察に圧力かけてやがんの。
こんなのが次期総裁か。
日本も終わり。
204:名無しさん@九周年
09/03/14 16:12:31 /ypJUQ+n0
>>1
この2ch記者いつ剥奪されんの?
205:名無しさん@九周年
09/03/14 16:13:55 SBUtguRSO
新潮によると「小沢やりたい」っていってたDQN検事がいるらしい
やりたいからやるんなら強姦犯と変わらないな
206:名無しさん@九周年
09/03/14 16:14:07 iQpq/IiTO
>>199
自民の部分に小沢を当てはめると更にぴったり収まる
207:名無しさん@九周年
09/03/14 16:15:14 ubl1i5Yg0
小沢が自民の党首だったら、
マスゴミはコテンパンにやっつけるだろう、朝から晩までな。
ここまで酷い偏向報道は犯罪にならないの?
誰か教えて。
208:名無しさん@九周年
09/03/14 16:18:10 ubl1i5Yg0
在日がバックの首相なんて、国民からもお断り。
小沢を支持してる人は、
こういうこと何も知らんのな。
日本国の首相には、日本人がなるのが当然。
小泉も小沢も管も中川女も、皆な。なんでこないに多いのよ。
209:名無しさん@九周年
09/03/14 16:18:21 iQpq/IiTO
>>207
なるけど証拠が必要
ちなみに椿事件の時は録音テープが証拠として出てきた
210:名無しさん@九周年
09/03/14 16:23:55 +1Rx1DtH0
形式犯でいきなり秘書を逮捕するなんて異例中の異例な事をやったのに
小沢や二階の逮捕まで行けないなら、検察は明らかに負けだよ
211:名無しさん@九周年
09/03/14 16:24:48 ArERSBCK0
>>193
> >>157
> その世論とやらを伝達しているのはマスコミ。
> つまりマスコミ次第。
いつの時代の認識だよ。馬鹿か。
世論の伝達なんて、2chしかしてないだろ。
212:名無しさん@九周年
09/03/14 16:31:12 CjJjZU/NO
そんなに闇の陰謀論が好きなら、
光の戦士・原口議員にTVで語らせろよw
213:名無しさん@九周年
09/03/14 16:34:33 bJFgm4Y7O
正義の政治家は犯罪の捏造で潰されるわけか
214:名無しさん@九周年
09/03/14 16:35:26 BF2E5XXb0
>>213
誰のこと?安倍ちゃん?酒?
215:名無しさん@九周年
09/03/14 16:35:37 fjb0sKg40
国策で「捜査しない」というのはある。だが、証拠がそろって捜査するのは
国策でもなんでもない。
捜査するときは、金が一番でかいところからやる。これも当然。
まあ、最低でもあっせん利得罪、下手すると受託収賄罪だな。
216:名無しさん@九周年
09/03/14 16:37:34 kksxDiBn0
【キチガイ速報】"韓国球団"が「イチロー暗殺Tシャツ」を販売
スレリンク(news板)
217:名無しさん@九周年
09/03/14 16:37:40 1cGWlyjw0
>>210
逮捕しないと殺されちゃうからねぇ…
小沢側関係者で死者が異様に多い点を報道しないのはなぜだろう?
218:名無しさん@九周年
09/03/14 16:41:47 bJFgm4Y7O
>>214
小沢さんだろ
麻生より国民のことを真剣に考えていると思う
自民なんて景気対策にどんだけ時間かけても決められない
>>215
選挙が近いのに捜査するのは選挙妨害という犯罪では?
何故、この次期に捜査したのか検事総長を国会招致すべき問題
219:名無しさん@九周年
09/03/14 16:45:37 87xxyfFM0
選挙前に、かんぽの宿疑惑関係者を逮捕しろよ。
220:名無しさん@九周年
09/03/14 16:51:19 Ah4372Bx0
どうせ、漆間が裏で指示したんだろ?
221:名無しさん@九周年
09/03/14 16:58:12 sXbYKc3z0
国家の安全保障は軍隊であるが、GHQは憲法でそれを封印した。
米国は日本の占領支配を担保するために、検察をそれへの代行とした。
以来、今日まで検察は米国CIAの管理下に置かれている。
わが国の検察の至上命題は治安維持よりも政治家の情報管理にあった。
翻って、戦後多くの疑獄事件や有力政治家の失脚スキャンダルの背後には、
米国の情報操作による検察疑獄が仕組まれていた。ロッキード事件しかり。
【政治と金】の合目的整合性が文化的に確立されてない、特殊日本の風俗を逆手に、
政治と金は=汚職=悪・・という洗脳を米国メディアのプロパガンダの下に、営々と、
日本のマスコミは馬鹿のひとつ覚えのようにやってきた。
日本の有力政治家が少しでも反親米的な「自立的ナショナリズム」を指向すると、
【政治と金】の俎上で政治家を恫喝服従させてきた。
あるいは手段を択ばずに、存在さえもが生殺与奪されてきた。中川酩酊事件のように・・
米国に[no」を言うことは、「石原的マヌーバー」でない限り致命的なのである。
おりしも、本格的な政権交代が俎上にあがりつつある日本で、
小沢一郎は米国の対日諜略を自民党時代から知り尽くした男である。
手の内を知られた、米国にとっては危険な野党指導者なのである。
小沢一郎が戦っているのは検察の仮面をかぶった「米国の諜略」である。
それには、日本が植民地国家から脱却する重要な意思が込められておる。
222:名無しさん@九周年
09/03/14 17:03:32 yZdeurQv0
植民地国家でいいじゃん、お笑いテレビ見てスポーツ見て笑っていれば幸せな国民なんだから、それにとやかく言うことは誰にも出来ない。
223:名無しさん@九周年
09/03/14 17:06:26 77uyb4Mk0
>>221
小沢がいつ改憲するといったの?
例の第七艦隊云々の発言は軍備増強をともなったものなのか?
鳩山は否定したよ。
224:名無しさん@九周年
09/03/14 17:06:50 dywsos/DO
長い間、政治家やってる奴らは黒すぎるし見えない不正だらけやろ
無駄に税金使って自分はプクプク太りやがって
全員逮捕しろ
225:名無しさん@九周年
09/03/14 17:08:16 OCg1+3010
355 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/14(土) 06:03 ID:c6L1P7Aa0
「選択」2008年12月号 情報カプセル:政治
官僚が国策捜査を企ててるっぽい、情報が雑誌に出てたぞ。
「民主党・長妻議員の動きにピリピリする霞が関」
霞が関の「居酒屋タクシー」問題を、各府省庁への「質問」で暴いた民主党の
長妻昭衆院議員。その長妻氏が十月、内閣総務官室あてに「首相官邸に百二十
人分の空き執務スペースがあるのか」という資料請求をしたため、霞が関の
官僚らの間に緊張が走った。
民主が政権を奪取した場合、小沢一郎代表は、中央官庁の機構改革を断行
して総勢百人以上の議員を各省庁に配置すると明言している。
「長妻氏の資料請求は、官邸にも大量の議員や民間人を送り込むことを想定
してのことだ」と民主党関係者は解説する。
この話は所管の内閣府から霞が関全体に一気に広がった。「民主党政権が
誕生すれば、役所の幹部ポストについて政治家と民間人の任用が格段に増える
ことは確実。ポストを失う各省庁の幹部たちはピリピリしている。
天下りなど認められるはずもないし」と財務省関係者。この資料請求を受け、
警察庁など複数の省庁で、民主党の霞が関改革、特に人事方針に関して情報収集
するよう号令がかけられたという。
ある中央官庁幹部は「とにかく民主党に政権をとらせなければすむことだ。
元警察庁長官の漆間巌官房副長官の指揮のもと、警察庁や国税庁などが民主党
議員のスキャンダル探しに躍起となっている」と語る。
226:名無しさん@九周年
09/03/14 17:10:30 WbUNlQu20
自公政権
公明党が捜査されるわけがない
227:名無しさん@九周年
09/03/14 17:12:50 Pr4E84E50
民主党が政権取ったら、自民党、検察、警察、経団連など、
今まで利権に群がっていた奴らを徹底的に国策捜査によって悪事を暴いて下さい。
228:名無しさん@九周年
09/03/14 17:14:35 rUYk1JsCO
どの政治家だって口利きなんかやってるはずなんだけどねww
そうでなきゃ誰が企業献金なんかするよ?
たまたま小沢は目立っちゃたのかねぇ?
229:名無しさん@九周年
09/03/14 17:14:44 1U/pySRB0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lミ{ ニ == 二 lミ|< 汚沢も、ミンスもあぼーん
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ | 小泉は黙るし、麻生降ろしも完全に沈静化
{t! ィ・= r・=, !3l | そのうえ、本まで爆売れwww
`!、 , イ_ _ヘ l‐' | オレがちょっと本気出せばこんなもんさ
Y { r=、__ ` j ハ─ \_________________
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
230:名無しさん@九周年
09/03/14 17:39:37 g3Gr59NU0
尾身 幸次:第一次小泉内閣で沖縄対策大臣
二階 俊博:第76,77代と運輸大臣を歴任
与党であり、沖縄の行政にモロに職務権限を持っていた尾身さん
運輸大臣を二期も務めて、文字通り“道路族のドン”であった二階さん
このお二人とも、その圧倒的な職務権限を握っている間
着々と西松OB政治団体から献金を受け続け、西松建設は沖縄でも
二階さんの地元を含めて全国で橋や道路といった公共事業を着々と受注していた。
しかしならが、野党であり公共事業に対して職務権限のない小沢に関してのみ
捜査が横行され、報道も常に小沢側のみを最優先
その大きな要因の一つが、小沢公設第一秘書逮捕というインパクト
逆に言えば、むしろ贈収賄の疑いも小沢より深く、政治資金規正法違反に
モロに抵触している与党議員側の捜査を行わないで、小沢秘書のみをスピード逮捕
した行為こそが、本来与党議員に向けられるべき嫌疑を
「小沢は岩手で絶対的な影響力がある」「小沢には受注調整できる力がある」
と「影響力」「ちから」と言った抽象的な言葉を先行さることで、与党大臣がもつ
“職務権限”と、それを持っていならが西松うかい献金を貰っていた連中から遠ざけ
同時に小沢の支持率、民主党の支持率をさげ、与党や霞ヶ関にとって誰よりも危険な
存在である小沢を民主党代表から引き摺り降ろすための最大のネガキャンにしているという
極めて卑劣で老獪な手法だろう。
当然検察庁は与党側と裏で手を組んでいて、与党議員に関して故意に捜査を行わない
検察も所詮既得権益を守るための組織だということ。
231:名無しさん@九周年
09/03/14 17:42:28 lR+1yLU+0
ミンスの終焉か
232:名無しさん@九周年
09/03/14 17:46:59 OYIrpMAhO
どうかな?
違法献金をもらっただけならギリギリセーフだろう。
今までも、献金した側の企業は罰せられたが
金をもらった政治家側は
「知りませんでした。返します。」
で済んでいただろう。
(水谷建設の時の小沢のようにな)
しかし、今回の件は違うだろ!!
”小沢だけ”西松側とグルになって、裏金づくり、違法献金づくりをしていた嫌疑があるからな。
(小沢側から西松に知恵を付けたかな?)
つまり今回の件では
小沢だけ、(逮捕の対象となる)献金した側の企業と同じ立ち位置にいるわけだ。
”小沢だけ”な。←ココ大事
こう整理をしてみると、小沢が真っ先に捜査され、あるいは逮捕されても全く違和感がないと思う。
実際に共犯の西松は逮捕されているしな。
233:名無しさん@九周年
09/03/14 17:47:46 I4FrdKY30
経世会という利権団体の出身である小沢を党首に担ぎ上げたのがそもそもの失敗。
234:名無しさん@九周年
09/03/14 17:54:25 v06XxApg0
どうぞどうぞ、二階を好きなように潰してもらっても全然OK
235:名無しさん@九周年
09/03/14 18:09:22 g3Gr59NU0
「影響力」「逆らえば外される」的といった抽象的な言葉で引っ張って
職務権限の無い小沢の地元岩手で大掛かりな捜査をおっぱじめるのも自由だけど
西松OB政治団体から献金を受けながら職務権限を有する沖縄対策大臣とか運輸大臣をやってた先生がたが
存在していて、現実に西松は公共事業を受注してるのに、そっちの
「受注調整」「贈収賄」「あっせん利得」の可能性を捜査しないのは何故?
どの番組でも、色んなコメンテーターが「数百万も見返りもなしにゼネコンが献金しませんよ」て
コメントしてるんだけどさ、職務権限もってる与党の先生に見返りもなく多額の献金しますかね?
ああ、2006年には談合は殆ど無くなったってことになってるが、職務権限があれば
談合がなくなった2006以降も与党は便宜しまくれるんだよな
あの通称二階バイパスって1240億円も工費がかかってたんだね
そりゃテンパーとは言わないが、どえらい報酬が二階先生の懐に流れこんでも
別に不思議はないですよね
236:名無しさん@九周年
09/03/14 18:09:57 g3Gr59NU0
西松OB政治団体がうかい献金の為だけに作られた団体だと明白なだんが
小沢より随分先に尾身に対してのうかい献金がスタートしてて
陸山会は尾身より大分後からこの献金を受けてる
つまり“小沢だけが”(笑)なんて話自体成立しない訳だけどな
西松OB政治団体のうかい献金は自民党と民主党でくらべると総額は自民党の方が上
それを「小沢だけが多いから」という理由で他の議員を捜査しなかったのも
世間を欺くカラクリの一つ
裏金に関しては、小沢側ではまだ話は出てない。金の出と入りをすべて政治資金収支報告書に記載して開示しており
誰でも見ることができる。逆に二階に関しては6000万の裏金の話が随分前から報道されてる
検察があからさまにスルーしてるだけなんだが
237:名無しさん@九周年
09/03/14 18:12:27 8fLtOURx0
小沢一郎 ~ 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
URLリンク(www.nicovideo.jp)
238:名無しさん@九周年
09/03/14 18:14:28 q5PeXyQJ0
西松建設ファンクラブ
スレリンク(build板)
スーパーゼネコン 西松建設
スレリンク(build板)
239:名無しさん@九周年
09/03/14 18:15:40 Sm2Om0HuO
アメリカ離れを加速させようとする有力政治家は、検察という番犬を使って狙い打ちである。
悪徳政治家という印象操作で、有力政治家としての影響力を低下させることが出来ればいい。
もちろん真実など、どうでもいい。
支那に近づいた田中角栄はどうなった?
ロシアに近づいた鈴木宗男はどうなった?
当時の鈴木宗男は自民党最大派閥の中心人物だったよな?
日本人のアタマの悪さにアメリカは笑いが止まらない!!
240:名無しさん@九周年
09/03/14 18:16:33 9p5nT1JI0
日本国民の切なる願い → 媚中派の小沢と二階を可及的速やかに除去すること。
241:名無しさん@九周年
09/03/14 18:20:48 nP6sI/Nh0
アメリカが小沢辞任作戦の失敗を認めて撤収を始めたようだ
「Ozawa: The Man Who Wants to Save Japan」
URLリンク(www.time.com)
242:名無しさん@九周年
09/03/14 18:22:42 YBWn1m6PO
またゲロマズのオージービーフがスレ立てたのかよ
243:名無しさん@九周年
09/03/14 18:24:04 yY4eCa9wO
そういえば、小沢人脈の検察官もいるって話なんだよなぁ
244:名無しさん@九周年
09/03/14 18:28:49 w0hRCikj0
青山によれば、検察は小沢の弁護士逮捕の前に 小沢に買収されているような奴等を排除したとか...。
そういった検察OBが、ここぞとばかり小沢擁護にまわってるんだろうな。
245:エヌマタ
09/03/14 18:31:10 5/62lntT0
>>239
田中角栄は真紀子を残し、真紀子に逆らった鈴木宗男を駆逐したが・・・
246:244
09/03/14 18:31:21 w0hRCikj0
"弁護士"じゃなくて"秘書"の間違い。
247:名無しさん@九周年
09/03/14 18:35:06 jkiKZZaR0
小沢さんの闇、動画サイトで上位に食い込んでる
つべ版
URLリンク(www.youtube.com)
248:名無しさん@九周年
09/03/14 18:36:56 21YwptQ00
>>244
それって、「小沢内閣にさえならなければこのまま出世できる」
って奴が、捜査の指揮してるってこと?
249:名無しさん@九周年
09/03/14 18:38:10 WeRfj8McO
小沢の容疑がおそらくとんでもないレベルの犯罪なんだろうな(笑)
250:エヌマタ
09/03/14 18:39:21 5/62lntT0
>>248
普通に小沢が黒だと思ってる奴が、指揮取ってるだろ
251:名無しさん@九周年
09/03/14 18:40:15 g3Gr59NU0
「与党側の議員が相次いで返金する意向を表明した」
で、その件の報道や質問は終了するマスコミ各社
・西松建設からのうかい献金だったものを、ダミー団体が無い今どこに返す?
・ダミーだと知らないなくて、疚しくないのに何故返す?
と、しつこく聞くのがマスコミの役目じゃないのですかね?
252:名無しさん@九周年
09/03/14 18:42:58 VD8AByZM0
総工費12億円“二階ハウス”を施工したのも西松建設
西松建設にパーティー券を買ってもらっただけでなく
献金疑惑まで持ち上がっている二階経産相。
後援会事務所が西松と同じビルにあるなど両者の癒着ぶりは
地元・和歌山を訪ねると歴然だ。あちこちに西松が造った公共の建築物が
ワンサカあって、それらは地元民に“二階ハウス”なんて呼ばれている。
「和歌山・二階王国追及」できょうからシリーズでえぐってみたい。
URLリンク(gendai.net)
神戸市長後援会、二階氏側に献金 「関西で活躍」理由に
神戸市の矢田立郎市長の後援会「安心で元気な神戸をつくる会」が、
二階経済産業相の資金管理団体「新政経研究会」に計400万円の献金を
していたことが12日明らかになった。
矢田市長が市議会で答弁した。つくる会からは二階氏以外に
特定の政治家側への献金はなく、議会では「なぜ二階氏だけなのか」と問われたが、
矢田市長は「政治活動に熱心で関西で活躍しているから」と述べた。
また官報によると、00年には笹山幸俊・前神戸市長の後援会組織
「ささ山幸俊後援会連合会」も100万円を新政研に献金していた。
URLリンク(www.asahi.com)
二階経産相の政治資金パーティー入場券、和歌山県幹部職員らに無料で配られる
二階経済産業相の政治資金パーティー入場券が、
和歌山県の幹部職員らに無料で配られていたことがわかり、
選挙管理委員会は、公職選挙法に触れるおそれがあると指摘している。
URLリンク(www.fnn-news.com)
253:名無しさん@九周年
09/03/14 18:43:36 Jmnu5jpC0
民主が審議拒否していろんな経済対策とか止まってるのに、
マスゴミは麻生の対応は遅いと叩く。
254:名無しさん@九周年
09/03/14 18:49:23 h1MRhyXgO
何れにしても24日が、ポイントだろ。
東京地検特捜が大久保を起訴できれば、小沢は辞任。
起訴できなきゃ、今度は東京地検特捜が追い込まれるwww
255:名無しさん@九周年
09/03/14 19:06:41 LsRxJERo0
>>211
政治家連中が世論とうけっとっているのは、マスコミの反応だよ。
マスコミの反応が政治家が反応するだけ。
256:名無しさん@九周年
09/03/14 19:11:34 Gaxta7EE0
捩れすぎて、知らない間に浦島太郎状態にならない事を祈ります。ぶっちゃけ。
257:名無しさん@九周年
09/03/14 19:15:12 ZK5cON1LO
>>254
起訴=有罪ではないから辞任はない。
24日なんかポイントでも何でもねーよ、マスコミに踊らされるな。
最高裁まで徹底的に争うのは決定済みだから。
258:名無しさん@九周年
09/03/14 19:27:57 /XVSMn6N0
亀井静香も東京新聞に疑惑と書かれた。
必死で、特捜は説明責任を!と訴えているが、明日は我が身だから政治家は。
259:名無しさん@九周年
09/03/14 19:58:01 Z9+KZ8e70
特捜は捜査情報をさまざまにリークして、世論誘導しようとしている。
これこそ国策捜査である証拠。卑劣極まりない。
小沢の秘書を逮捕して、国策捜査の批判がでてから二階もと言い出した特捜。
なぜ尾身と森を調べない?
なぜ志帥会と宏池会を調べない?
与党だけ一方的に利する国策捜査を特捜はやっている。
検察に正義は存在しない。
260:名無しさん@九周年
09/03/14 19:59:13 Y9xK3Pvr0
>>254
起訴しないってことはありえない
裁判で無罪になるかもしれないが...
問題は、次は何の容疑で再逮捕するかだなw
261:名無しさん@九周年
09/03/14 20:12:09 r5SfrXWG0
>>1
郷原氏は中立に物を見ている。不二家の時、郷原さんの存在を知ったが
冷静で、信頼に値する。
誰が考えても、与党へ献金するでしょう、まず最初にww
262:名無しさん@九周年
09/03/14 20:17:24 VD8AByZM0
Ozawa: The Man Who Wants to Save Japan (Time Inc)
Ichiro Ozawa says that he's fond of working at practical things, that he "doesn't like to be showy on the stage."
He had better get used to the limelight.
If current polling trends continue and if — a big if — he can avoid a fatal
taint from the latest of Japan's money-politics scandals,
the leader of the Democratic Party of Japan (DPJ) could soon be Japan's next Prime Minister.
An election for the lower house of the Diet has to be called by Sept.
10, but the surmise in Tokyo is that it may come as early as May 24, which is,
by coincidence, Ozawa's 67th birthday. If the DPJ does indeed supplant the ruling Liberal Democratic Party (LDP)
and form a government, the significance of its victory would be enormous.
The LDP has held power continuously the modern Japanese political
system took root in 1955. And it would not just be any old opposition
leader who would be taking over; it would be the man who for nearly
20 years has been a backroom maverick in Japan's political system, who detests the LDP,
and who has long argued that Japan and its politics had to change if the nation was to reach its potential.
and more
URLリンク(www.time.com)
263:名無しさん@九周年
09/03/14 20:21:03 yKSt8KJj0
民主党への献金だったらよかったのに
小沢が独り占めしたから他のヤツが怒ったんだな
世間ではよくあるケース
敵は意外に近くに居るものなのさ
264:名無しさん@九周年
09/03/14 20:21:32 kqs0PTuj0
森ほ~しょ~が
千葉の知事選で
土建ミンスの応援やってんぞ
血税予算の公共投資のウワマエはねるわ
政党交付金をネコババするわの選挙資金と
ゼネコンメンバーに運動員の動員掛けるわの
土建ミンス候補の応援して
ほ~しょ~が何血迷ってんだ!
オジャワは早期解散風と地方選勝利をもって
居直り 居座りを狙う構え
ほ~しょ~は 部下の検察に後ろから鉄砲打つなよ
国家公務員職務義務規定違反だぞ?!
ったく 浜幸とキャバクラOGの
チバはひでえなあwww
265:名無しさん@九周年
09/03/14 20:25:01 M2uQV6oV0
元々警察や検察に正義なんぞねーよ
奴らは権力を恣意的に行使するクソカスどもだ
それをおまわりさんや司法の人は正しい人だと盲目的に信じるバカが
まだまだ多い
266:名無しさん@九周年
09/03/14 20:25:57 AqdSBrc40
>常識的に考えると、この事件だけで捜査が終わるとは到底考えられない
ライブドアん時もこんな事言ってなかったっけ?
267:名無しさん@九周年
09/03/14 20:28:57 2KxDFpoaO
深い闇っていったいなんだろう?
268:名無しさん@九周年
09/03/14 20:50:22 h1MRhyXgO
自民は二階で捜査が止まったらラッキーw
ていうか特捜はやっつけ捜査だもんなw
漆間の言う通り、実質的には自民党に捜査は及んでないことになるだろうなぁ。
自民は二階の不起訴または、起訴猶予wwwww
269:名無しさん@九周年
09/03/14 20:53:23 ebJMO0TC0
朝鮮民主党首小沢は逮捕を10年逃れて来た
日本を中国朝鮮の属国にチェンジしようとしてる
北朝鮮で貰った金塊の闇
270:名無しさん@九周年
09/03/14 21:09:00 5xflazGs0
どうなるのかな
271:名無しさん@九周年
09/03/14 21:11:52 R1sFCXdP0
>>261
そりゃそうだが、観点がずれてる
献金は法律違反ってわけでない。
違法な処理したのが、今回摘発されただけ。
自民が適正処理してれば、飛ぶのは小沢だけ。
自民も不正処理してれば、自民も飛ぶ。
いままで、自民の不正処理はみつかってない。
不正してたのはミンス小沢wwwww
272:名無しさん@九周年
09/03/14 21:19:11 kqs0PTuj0
「自民も…自民も・・・」って 連れションみたいなこと言うが
ドケンミンスは
自民と同じか もっとエグイわけだから
政権交代の必要はない
むしろ 自民なら こんな時
「オレが…オレが…」とお祭りになり
自由で活気があるだけまし
ちなみに
自民側の
本人ヒソのタイ~HO!の
ゴメンナサイ相場は
陣笠でも 議員辞職
ドケンミンスは「日本社会主義労働者党」だから
あの程度の世論なんかに畏れれいったりはしないわけだwww
273:名無しさん@九周年
09/03/14 21:23:48 iNqI+zj20
受託収賄で立件できそうだから逮捕したんだと思う。
韓国が小沢の味方をしている様だが、外患誘致罪も追加した方が良いんじゃないのか?
274:名無しさん@九周年
09/03/14 21:32:37 ou341Gfc0
古賀誠を早く逮捕してくれ。あいつは自民党の癌細胞だ。
275:名無しさん@九周年
09/03/14 21:35:24 iNqI+zj20
利権あるところに古賀の姿あり。
276:名無しさん@九周年
09/03/14 21:38:52 uCkKGgtsO
森 森 森
277:名無しさん@九周年
09/03/14 21:42:24 6sKawPgxO
'
このスレを立てたしゃっきりくんは民主党工作員で外国人参政権推進の民団関係者です!麻生首相を叩くスレだけを立て続けて民主党政権を成立させ外国人参政権、人権擁護法を実現させ日本を解体することが目的です!
ビーフから名前を変えました!
278:名無しさん@九周年
09/03/14 21:46:39 CYIhV8JH0
小沢代議士の秘書逮捕の裏には、証拠があるらしいと報道されているが
その後の検察のリークによる報道を見ていると、ほんとに十分な証拠があるのかな
と思ってしまう。
テレビも談合の証言者などを登場させているが、収賄までもっていけるにはちょっと・・・
というところだと思う。西松以外の業者への調査もおそいのではないか。
他にも逮捕者がでていないといけないのではないか。
小沢側は黒だと思うが、その立証はどうだろうか。
やはり今回の逮捕には、公務員改革阻止等の思惑があるのではと勘ぐってしまふ。
279:名無しさん@九周年
09/03/14 21:46:48 nkZFLVSQ0
____
/.... .....\
/ ) ( \
/ ‐=・=- ‐=・=- \ おれはまったく米国のことは信用していない。
| (__人__) | 日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私は、日米同盟がなによりも大事であるということを
ずーっと以前から、最初から唱えてきたひとりであります
| | | |
| | | |
/ ⌒`"⌒`ヽ、 | | | |
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | |
/,//:: \ | | | |
;/⌒'":::.. |⌒ヽ | , | | |
/ /、:::::... /ヽ_ \ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━`ー─ゝィソノー‐ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
↑栗嫁
2月12日にはこう言ってました。
URLリンク(www.jiji.com)
小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。
→それから5日後(2月17日)
URLリンク(www.jiji.com)
「わたしは日米同盟が何より大事だと唱えてきた一人だ」として、対米関係を最重視する立場を強調した。
280:名無しさん@九周年
09/03/14 21:48:17 wFgy35/w0
はい、国策捜査来ましたー
281:名無しさん@九周年
09/03/14 21:48:36 +JU4zusH0
>>277
おまえ、そんなに口惜しがらんでも。
282:名無しさん@九周年
09/03/14 21:48:43 M7AhjE2QO
頑張れ日本の良心、吉田正喜検事!正義の鉄槌をミンスに下してください。お願いします
283:名無しさん@九周年
09/03/15 05:39:45 vHOWSpIR0
今月関係者がデスノート並みに死んでて目を疑ったわ
284:名無しさん@九周年
09/03/15 05:50:50 cd0Z+9lsO
次の舞台は沖縄か
285:名無しさん@九周年
09/03/15 05:53:39 81J2oruc0
なんていうか小沢憎し 民主憎しの感情だけで
この問題を深く考えず短絡的に検察側に立ってる人間が多すぎるな
コレは冷静に考えれば結構きな臭い。
286:名無しさん@九周年
09/03/15 05:55:27 cKULD2/10
>>1
請求書があるのとないのじゃあ雲泥の差があるんだけど?
287:名無しさん@九周年
09/03/15 05:57:20 DMMphDpE0
今の検察を批判してる検察OBとかが所謂小沢に抱きこまれてたやつらなんだろうな
288:名無しさん@九周年
09/03/15 05:58:43 MAGDKENJ0
(2月9日:釣り)
ポッポ兄が、民主党政権では政策協力しない官僚はクビと挑発
↓
(3月3日:見事釣られた)
日本のCIA東京地検特捜が、官僚の保身のために小沢タタキを始める
↓
(3月5日:ついでに外道も)
官僚トップの漆間が、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示めす
↓
(3月7日:ハゲもドサクサ紛れに便乗)
官僚の抵抗に手を焼く枡添が、厚労省は大きすぎる。年金、厚生、労働の3つに分割すべきだと語る
↓
(3月8日:役人の天敵が一撃)
田中真紀子が、これっぽっちの日にちと数字で全然辞める必要はないと語る
↓
(3月9日:バカ殿とご家老もまだ気づかない)
麻生総理が、漆間発言はマスコミの誤報と釈明、漆間は処罰なし
細田幹事長が、小沢氏秘書逮捕で内閣支持率は上昇気流、釈放困難と調子こく
↓
(3月13:勝利宣言)
ポッポ兄が、捜査責任者による記者会見など速やかな対応を要求
樋渡利秋検事総長を(国会に)お呼びするのも選択肢としてあり得るとけん制
検察の在り方について政権を取った暁には議論しなければならないと感じたと語る
289:名無しさん@九周年
09/03/15 06:01:16 xVmkd4810
自民のワイロは良いワイロ。
290:名無しさん@九周年
09/03/15 06:01:43 o7d9u3WPO
今、検察が行っていることは別件捜査、
後で裁判所から別件逮捕認定されないように、
令状を取らずに任意の捜査を実行中。
291:名無しさん@九周年
09/03/15 06:04:15 gaeXUqQP0
同じ検察OBでも日テレの爺さんは感情論でわけわからんな。
292:名無しさん@九周年
09/03/15 06:26:21 o7d9u3WPO
小沢が法律に引っ掛からないようにダミー政治団体を使ったと言うが、
地検も別件逮捕に問われないように任意で捜査し別件逮捕、
地検も脱法行為をやってるんだぜ。
293:名無しさん@九周年
09/03/15 06:28:02 myn2iHIN0
>>287
いやまったく政治と関係ない検察OBの弁護士さんも問題視されていましたよ。
294:名無しさん@九周年
09/03/15 08:07:42 QTAb5qih0
かねがね同意
いや小沢以外が立件されないのは不当だという意味じゃなく
献金された奴は是非全員捕まえてくれと
295:名無しさん@九周年
09/03/15 08:39:23 eTy9RFsC0
この元検事って、ひょっとして小沢人脈?
296:名無しさん@九周年
09/03/15 08:40:06 qa7skBu80
これで小泉、竹中が安泰なら何らかの意図をもっての捜査だね。
そうじゃないですか?
検事総長殿。
297:名無しさん@九周年
09/03/15 08:45:05 eYlkNeDnO
検察は腐りきってるな
298:名無しさん@九周年
09/03/15 08:45:35 iEjQUo600
二階はどうでもいいわ
清和会の森を逮捕してみろよ
299:名無しさん@九周年
09/03/15 08:52:07 EE8QepJIO
お前ら金権政治大好きなんだな
300:名無しさん@九周年
09/03/15 09:06:38 wykMwU+y0
層か
清和
と連む検察
法務委員長がいつも公明なのはなぜ?
301:名無しさん@九周年
09/03/15 09:13:27 5YpwGXS9O
>>299
いや、俺は経団連と自民党の癒着を批判している。
302:名無しさん@九周年
09/03/15 09:17:11 /3sp7V7K0
>>291
河上はロッキードでやらかしたクズ
303:名無しさん@九周年
09/03/15 09:23:06 aCV1FGIz0
問題は当初から言われているとおり「時期」にある。
このまま自民党幹部は手付かずで、野党党首の秘書だけがタイホで総選挙に突入したら
結果は甚大だ。検察が「ハイ、与党秘書も同じくタイホしましたよ…」を選挙後にやる
ようなことがあれば、当然のこと官僚による選挙妨害の疑いは決定的だ。
304:名無しさん@九周年
09/03/15 09:31:34 g34wecme0
これは小沢側の自作自演なの?このままだと民主が政権を獲ったら更に大変なことになることが一番分かっているのは小沢のはず。何が何でも大連立を目指すはずだ。
305:名無しさん@九周年
09/03/15 09:36:05 iisxrDbq0
マスゴミに飼われているヤメ検事ってマスゴミが言いたい事を喋るだけの腹話術人形だよ。
306:名無しさん@九周年
09/03/15 09:44:53 0U3DLjV40
検察に圧力をかけて捜査を辞めさせるなんて田中角栄でもやらなかったのに。
民主党は腹黒すぎるよ。
307:名無しさん@九周年
09/03/15 09:49:06 eCO1G1Yd0
小沢を擁護している奴って実は自民党信者だろ。
このまま小沢が党首をグダグダ続けてくれた方が自民党に有利になるからな。
308:名無しさん@九周年
09/03/15 09:52:52 NDg7YWXV0
小沢の闇の部分の10分の1くらいしか報道されていないな。
309:名無しさん@九周年
09/03/15 10:25:03 QxV4q0PX0
自民の該当者は、いざとなれば神風特攻隊をする気なんじゃないか?
二階や森元や古賀辺りは特に
彼らの特攻で小沢らの首を取れれば余裕でお釣りが来るしな
小沢もそういう役回りで了解しているならば、角栄の本質を掴んだとも言えるだろう
小沢は何でもありの蛸足過ぎて、角栄みたいな一本柱が無かったのが残念だが、これは個性でしかなく仕方のない話
犯罪を犯したにも関わらず、角栄の人気が根強いのも考慮すればな
もうちょっと痛点の情報を出して国民にアピールして欲しい
当然報復もあるだろうが、同じように出せばいい
世界レベルで日本の正常化が問われている今、古い体質の連中は意識改革をするしかない
世のありとあらゆる団体や組織や利権体は、総入れ替えの時期でもある
日本の停滞は世界にとっては時間の無駄でしかないので、手早く展開して欲しいものだ
未来性のためにも
310:名無しさん@九周年
09/03/15 11:20:07 GyUCJk2w0
摘発されるのが田中のけいせい会ばっかりじゃん。おかしすぎ。
清和会はクリーンなのかw。清和会は潔癖なのかwサーベラスあめりか外資がry。
>小泉>日本経団連の献金は、一番透明ですよね。こういうことをしてくれないと献金しない、というのとは違うのです。
>月刊・経済Trend 2006年1月号「新たな飛躍」の年に
日本経団連会長奥田 碩
内閣総理大臣小泉純一郎
小泉
>企業は、自分たちの手足を縛るような政治は歓迎しないと思います。
企業にとって大事なのは、自分たちの活躍の場をつくることを理解してくれる政党、
政治家を応援するということです。私は、これは必要なことだと思います。
日本経団連の献金は、一番透明ですよね。
こういうことをしてくれないと献金しない、というのとは違うのです。
企業活動全体をどのように政党が理解してくれるかということで、資金が必要であれば提供しようというものです。
企業から政治家や政党が協力してもらうことを禁止してしまったら、税金で活動するしかなくなってしまいます。
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
311:名無しさん@九周年
09/03/15 11:25:25 r/V574J00
田原はユダヤの話はもうせんのかのう
312:名無しさん@九周年
09/03/15 11:29:00 FuLna9DFO
二階とかサッサと首差し出せよ。
日本のために。
313:名無しさん@九周年
09/03/15 11:37:34 8S39T4pa0
この人って、不二家問題でTBSの報道のやり方に文句言ってた人?
314:名無しさん@九周年
09/03/15 11:58:17 dO8AOp9k0
>>309
どっちにしても延焼それだけで抑えようと思ったら国策必須だな
ガチで小沢と同じ基準で摘発したら自民の議員が掛け値無しに軽く100人以上消えるよ
むしろ100人残るか怪しい
315:名無しさん@九周年
09/03/15 12:17:41 MS6M0K0U0
さよなら絶望しゃっきりくん
URLリンク(www.nicovideo.jp)
316:名無しさん@九周年
09/03/15 12:22:07 UDudD53L0
特捜はマンションの件のあたりから動いてるんだろ?
ここまで時間かけたってことは確かに相当根っこが深い案件なんだろうな
頑張って今度こそ根こそぎ退治して欲しい
317:名無しさん@九周年
09/03/15 12:24:52 +XDCu+5K0
| ┏━━━━━━━━━┓. . . . . .|
| ┃小泉 .麻生 安倍 二階 ┃ ┏━━┓ |
| ┃HP:818. .HP:999 .HP:801 .HP: 0. ┃ ┃西松で .┃ |
| ┃MP:722. .MP:999 .MP:589 .MP: 21. ┃ ┃いこうぜ...┃ |
| ┗━━━━━━━━━┛ ┗━━┛ |
| |
| . |
| . |
| . |
| . |
| ┏━━━━━━━━━━━━┓ |
| ┃小沢はメガンテをとなえた!. . . ┃ |
| ┃小泉にはきかなかった!. . ┃ |
| ┃麻生にはきかなかった!. . . ┃ |
| ┃安倍にはきかなかった!. ┃ |
| ┃二階はしんでしまった!. ┃ |
| ┃みんすのむれをやっつけた!. . . . .┃ |
| ┗━━━━━━━━━━━━┛
だからこれだろ
とっとと逮捕すりゃいいだろwww
小沢が死ぬんならどうでもいいってww
318:名無しさん@九周年
09/03/15 12:25:48 WTTLhBII0
その元検事には、汚沢一味から、接待攻勢。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋の国際会館の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋の手代。
そもそも、その西村宗家三代目大久保一家の大幹部とのこと。
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊、その朝寇の松前屋、年貢の納め時。
319:名無しさん@九周年
09/03/15 12:28:27 SGfM/rUf0
別件逮捕で無い限り完全に無罪です
政治団体がダミーである如何に関わらず、実態がある以上有罪には出来ません
320:名無しさん@九周年
09/03/15 12:28:41 XFMZCcPU0
>>299
このまま政権交代しても狗去豬来になるでしょ、って話だと思うよ
321:名無しさん@九周年
09/03/15 12:35:53 WTTLhBII0
>>319
そのダミーの政治団体が解散の清算時に、また、献金の処理。
その公共事業から迂回献金の犯罪性、東京地検が立証の勘所。
322:名無しさん@九周年
09/03/15 12:38:25 CY7MoSAD0
またこのイヤミなおっさんかwwwwwww生理的に受け付けないおwwwwwwwwwww
323:名無しさん@九周年
09/03/15 12:39:47 SGfM/rUf0
>>321
汚い話だが迂回献金は合法です
324:名無しさん@九周年
09/03/15 12:48:40 SGfM/rUf0
例えば秘書が西松建設からの献金であると認識していても(自白しても)無罪です
何故なら実態の伴う政治団体を経由した迂回献金だからです
現行法はザル法であり、これを犯罪とすることは不可能
つまり法制度の問題であり、別件逮捕でない限り無罪は確実
325:名無しさん@九周年
09/03/15 12:51:47 ToeSYuwa0
金に汚い売国政党って民主党は良い所が無いじゃん。
326:名無しさん@九周年
09/03/15 12:54:40 egh9OA+d0
>>321
お前アホか?
(お前の文章は、日本語的にもよく分かんが、)
「政治団体に実体がある以上有罪にはできない」
っていうのは、
「政治団体に実体がある以上、迂回献金があろうとなかろうと、犯罪が成立しない」
という意味だ。
つまり、検察は「迂回献金の犯罪性」なるものを立証しようがないってことだw
327:名無しさん@九周年
09/03/15 13:06:12 SGfM/rUf0
しかし何で現行法だと完全無罪だとの報道をしないのだろうか?
これが不思議なところ
もしかして、迂回献金は合法であるという現実を報道したくないのかな?
所詮ザル法
もちろん政治家や秘書は迂回献金であること自体を否定するだろうが、
これは同義的理由であり国民の支持を失うような発言はできないだけだ
328:名無しさん@九周年
09/03/15 13:27:20 KxQq23rL0
URLリンク(www.youtube.com)
The JSOC reported directly to the Cheney office. They did not
report to the chairman of the joint chiefs of staff or to the
secretary of defense. Congress has no oversight of it.
It’s an executive assassination ring essentially, and
it’s been going on and on and on. Just today in the Times
there was a story that its leaders, a three star admiral
named William H. McRaven, ordered a stop to it because
there were so many collateral deaths.
329:名無しさん@九周年
09/03/15 13:29:42 vnH5ABuI0
立件しようにも二階側とかいまだに聴取すらされてないんじゃ?
するする言っといて結局しないままうやむやなんじゃね?
小沢にだけ何故か集中で自民党側は誤魔化すつもりなんじゃ?
330:名無しさん@九周年
09/03/15 13:32:36 fhG7dyf90
>>285
きな臭いのは、メディアと小沢擁護の連中。
どう考ええても、いまこの時期しか、秘書は立件できない。
擁護している連中が
「自民の支持があがる。」
「政権交代のマイナス要素」
「順調に世論誘導の進行の歯止め」
といったまったく関係のない思惑にからめて、小沢を擁護しているだけだ。
「野党の党首」だから目をつけられたんじゃなくて、「小沢」だから検察は目をつけたんだぞ?
小沢が与党にいたら、間違いなく、自殺まで追い込むほどバッシングしていし
絶対に検察批判はしない。でていいない。
331:名無しさん@九周年
09/03/15 13:38:12 SGfM/rUf0
民主党は2005年に迂回献金の禁止を提案
しかし自民党+公明党はこれを拒否、結局・・・迂回献金は合法となった
URLリンク(www.dpj.or.jp)
332:名無しさん@九周年
09/03/15 13:44:28 IeGfxHpK0
●青年将校化する東京地検特捜部
宮崎学である。
久しぶりにホームページで俺の今考えていることを明らかにする。
フォーラム神保町は3月15日、「青年将校化する東京地検特捜部」と題する集会を急遽開催する。
それは、どういう問題意識に基づくものか。
今回の民主党代表小沢一郎の第一秘書逮捕事件は、二つの点で、これまでにない異常な相貌を示している。
第一に、総選挙が近いことが既定事実になっているなかで、検察が野党第一党の代表をめぐる事件を立件したことである。
これまでは、例えば2000年に元建設大臣の中尾栄一が受託収賄の容疑で逮捕されたときも、容疑が固まっていたにもかかわらず、
総選挙の投票が行われるのを待って、5日後に逮捕が行われた。総選挙という国民の政治的選択に直接大きな影響をあたえるのを
避けたためである。ところが、今回検察は、こうした配慮を払うことなく、むしろ選挙に影響をあたえるのをねらって行われた
感すらあるのは衆目の一致するところであろう。
第二に、野党第一党の代表という立場にある政治家に対して、検察が直接矛先を向けた点でも異常である。
これまでは、例えば2004年の日歯連闇献金事件でも、橋本龍太郎元首相に1億円の小切手が渡った事実があるにもかかわらず、
村岡兼造逮捕まででとめているし、また古くはロッキード事件でも、中曽根康弘まで波及させることは意図的に避けた。
これらは、そこまで行ったら日本の政治世界の底が抜けてしまう、そこまでは検察はすべきではない、という判断に基づくものであったろう。
ところが、今回の検察の行動は、そのような自重の態度を取るどころか、
逆に政治状況の根幹を自らの権能で動かしてやろうという意図から出ているように思われる。
URLリンク(www.the-journal.jp)
フォーラム神保町Special!!
「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」
■日時
3月15日(日)19:30~21:30