【自民党】 しぼむ解散ムード 西松事件後も内閣支持率は低迷 衆院選先送り論は反麻生・親麻生を問わず、党内の共通認識にat NEWSPLUS
【自民党】 しぼむ解散ムード 西松事件後も内閣支持率は低迷 衆院選先送り論は反麻生・親麻生を問わず、党内の共通認識に - 暇つぶし2ch1:しゃっきりくんφ ★
09/03/12 06:35:11 0

★自民党:しぼむ解散ムード 西松事件後も支持率低迷

 自民党内に衆院選の先送りムードが広がっている。
民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書が逮捕された西松建設による違法献金事件を受け、
09年度予算成立後の早期解散論が浮上した。
しかし、事件後も内閣支持率は1割台にとどまり、自民党内では「当面は景気対策を優先すべきだ」との
意見が強まっている。麻生太郎首相の解散戦略が不透明なまま、衆院議員任期は11日で残り半年を切った。【田所柳子】

 自民党の武部勤元幹事長は11日、自らが率いるグループ「新しい風」の会合で、
衆院選について「任期満了まで全うすべきだ」と述べ、任期満了選挙が望ましいとの考えを表明。
そのうえで「新しいリーダーを立てて、新しい政権構想を掲げることが必要だ」と述べ、
新総裁で選挙戦に臨むべきだとの考えを改めて強調した。

 衆院選先送り論は反麻生、親麻生を問わず、党内の共通認識になりつつある。
 首相に近い菅義偉選対副委員長は10日のCS放送番組収録で衆院選について
「景気が底を打つことが必要だ。景況感が(解散の)大きな判断材料になる」と指摘。
当面は景気対策を優先し、衆院解散を先送りすべきだとの認識を示した。

 衆院選先送り論が台頭する背景には景気後退の深刻さがある。
11日開かれた与党幹部の会合では、株価下落や雇用情勢の悪化を踏まえ、追加の経済対策に取り組む方針を確認。
自民党内には「景気経済対策にしっかり取り組み、政策を評価してもらうしか、
内閣支持率回復の方法はない」(幹部)との危機感が強まっている。

 首相は4月の金融サミット(ロンドン)出席など、外交日程を相次いで入れている。
違法献金事件が自民党に波及する可能性もあり、早期解散ムードはしぼみがち。
自民党の森喜朗元首相は9日、沖縄市であいさつし、衆院選について
「そう慌てることはないと、任期いっぱいやれと、首相にいつも言っている」と述べた。

毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)

2:名無しさん@九周年
09/03/12 06:36:03 03y+p4Dh0
2なら丑役す

3:名無しさん@九周年
09/03/12 06:36:16 fEGj1NUKO
毎日の希望ですか?

4:名無しさん@九周年
09/03/12 06:36:28 qvY0dtBR0
>首相は4月の金融サミット(ロンドン)出席など、外交日程を相次いで入れている。

変態はこれを外せと言うのか?w

5:名無しさん@九周年
09/03/12 06:36:44 GlgqzkKL0
いや、もともと解散するつもり内からw

6:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/03/12 06:38:45 FHw7n39r0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<靖国に必勝祈願して 解散

       かな?

7:名無しさん@九周年
09/03/12 06:39:32 tXvKwfp8O
西松事件の行方によっては、解散前に民主も自民も分裂しちゃうんじゃないか?

8:名無しさん@九周年
09/03/12 06:40:52 cqTSXVVb0
ネコミミモードでーす♪

9:名無しさん@九周年
09/03/12 06:40:58 bMhrXVIC0
                    γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ        
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ          
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    政治資金規正法違反だお!
. | (__人__) u  }   |  |   /\  / ) し   / |  ミ 
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ  小沢も許さないお!
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |   
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |     石川を出頭させるお!
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \          \
   |     \--一''           \特捜
    小沢 |ヽ、二⌒)、          \


    ___  <お前ら公務員法100条犯した犯罪者じゃねーか! 証拠もないし
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;  
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;    マスコミが勝手に妄想して書いたんだお
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    違法リークは絶対してないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;     
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、    
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 小沢    r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


10:名無しさん@九周年
09/03/12 06:41:03 6fSlIE3z0
選挙するなら、7月くらいにしてくれ

11:名無しさん@九周年
09/03/12 06:41:16 MOrrhfAfP
ありゃ~
コレじゃあ毎日廃刊は確定か・・
しぼんじゃうよネ~クク

12:名無しさん@九周年
09/03/12 06:41:25 wst49/zwO
毎日と朝日はどうやってもミンスマンセーで
かの国に送金したいんだな

13:名無しさん@九周年
09/03/12 06:42:52 0LFP/XSQO
そもそめ解散ムードなんて無かったじゃん

14:名無しさん@九周年
09/03/12 06:43:06 o9rLBmx1O
負けないで自民党!目先人参の売国奴に負けないで。

15:名無しさん@九周年
09/03/12 06:44:06 D+RnxHgE0
任期満了選挙になるのか・・・

16:しゃっきりくんφ ★
09/03/12 06:44:15 0
★「任期全うすべきだ」 自民・武部氏、麻生降ろし封印

 麻生首相の交代論を唱えていた自民党の武部勤元幹事長は11日、1年生議員らでつくる
グループ「新しい風」の会合で「支持率がゼロになっても、やるべきことはやってもらわなくてはいけない。
それまで総力で支える。任期満了まで全うすべきだ」と述べ、首相が衆院解散に踏み切らない限り
「麻生降ろし」を封印する考えを示した。

 武部氏は一方で、総選挙前には「新しいリーダーを立てる」と強調、
首相を交代させて国民の信を問うべきだとの考えを重ねて示した。

 解散時期をめぐっては、首相の後ろ盾である森元首相も
「腹を据えて任期いっぱいやりなさいと麻生さんに言っている」と公言。
首相支持、不支持の双方の有力者から「任期満了まで解散封印」の考えが示された格好で、
解散先送りの機運は強まりそうだ。

 武部氏は「民主党に問題が起こっていながら、麻生内閣の支持率は上がらない。
国民の政治不信だけがはっきりしてきている」とも述べ、グループとしてマニフェスト作りに入る考えも示した。

URLリンク(www.asahi.com)

17:名無しさん@九周年
09/03/12 06:46:29 AfeSt+c2O
いやいやいや


麻生さんは最初から今までずっと解散する気無いですから


解散して民主党売国政権にならないと破綻するマスコミの皆さんだけですよ
必死になって解散を煽るのは…


解散ムードも解散風も無かったですから!

18:名無しさん@九周年
09/03/12 06:46:44 BgM8GGzx0
自分達の偏向・捏造記事を基にして記事を書き、それをまた基にして記事を書く。そのくり返し。
もうコリアンファンタジーと変わらんね。

19:名無しさん@九周年
09/03/12 06:47:18 g/v+VNRgO
僕の股間もしぼみそうです

20:名無しさん@九周年
09/03/12 06:48:32 QT5Jqo4I0
そもそも、こんなタイミングで解散する馬鹿政党なんてねーよ。

敵の失敗を己の成功と誤解してる連中に政治やらせたら敗者を量産するだけ。
己の成功ってのは己の実績だ。
自民は期間ギリギリまで実績を積み続けるべき

21:名無しさん@九周年
09/03/12 06:49:41 H/GoZ/bO0
スレタイだけで記者が予想できたわ

22:名無しさん@九周年
09/03/12 06:49:43 A2guoPDYO
バカ丑
依頼無視すんなよ
一応記者だろうが
以降バカ丑支持者以外書き込み禁止

23:名無しさん@九周年
09/03/12 06:51:28 nhpirpxu0


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた毎日変態か
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

24:あほか、マスコミは狂ってる
09/03/12 06:51:38 c3fR1kI60
マスコミは、特に毎日は、親米だ。
解散を煽っているのは、自民党のためを思えばこそだ。
今回の国策捜査の意味は、時間経過と共に、その不公正があらわになる。

その前に選挙しないと、と、させないとと、マスコミは、読売以下、幹部達はそれを煽らせていて、社説でもそういう流れを作っていこうとしている。

だが、国策官邸は、前門の虎・小沢と、後門の狼・中川・小泉派の、双方向を叩かなくちゃならない。
先に小泉を叩いて、郵政疑惑を国策捜査しておいたら、麻生は評価を上げていたし、その小泉郵政利権たたきの刃で、小沢土建利権を叩いていたら、
圧勝したはずだ。
だが、小泉の死んだふりに、先に小沢を叩いてしまった。
策士としては、小泉のほうが一枚上だった。
この局面。検察の人手不足で、小泉へは捜査は及びませんとなった。
ホップ、ステップ、で、ステップで小泉に騙されたわけだ。

つまり、小泉に捜査出来るまでは、選挙なんてやってられない。
みのもんたでは、こういうことは、分からないだろう。
政治音痴だから、引退はもうマジかとなっている。

25:名無しさん@九周年
09/03/12 06:52:31 opIPIfVI0
>しぼむ解散ムード

マスゴミが勝手に解散とか言ってるだけだろ

26:名無しさん@九周年
09/03/12 06:53:52 fjySyQ97O
民主党の言う政権交代がただの権力闘争でしかないのは確かなんだけど
本当の権力闘争は自民党の中でも起きてるのがより解りづらくさせてるよね
マスコミがヒステリックにぶれまくるのも麻生叩きをしてたのが民主シンパだけじゃないからだろう

27:名無しさん@九周年
09/03/12 06:54:07 dUxYtIFF0
どちらかというと、小沢が辞めた方が民主支持に傾くな、個人的には。
検察には小沢、二階両方逮捕して欲しい。

28:名無しさん@九周年
09/03/12 06:55:15 9HkSNG2Z0
しぼむ解散ムードってマスゴミ諦めちゃったの?
M社死んじゃうの?

29:名無しさん@九周年
09/03/12 06:57:34 vMFLdR3f0
>>1
人気が無いというだけで致命的な失政も無いから
任期満了するんじゃないか

それなら、任期的に福田に大幅に負けるということも
避けられ、本人的にも満足だろうし
ここで解散したら、死ぬまで福田に頭が上がらなくなるだろうし
まあ、邪推だけど

30:名無しさん@九周年
09/03/12 06:58:52 sBbnH0NR0
世界中が自国の経済状況なんとかしようと必死こいてる時に
選挙だ解散だと煽る奴は、国民の事なんかどうでも良いんだろうから
何処の党員だろうと消えてくれ。

31:名無しさん@九周年
09/03/12 07:00:08 m5VKV46E0
スレタイに毎日って書けよ、間違えてしまったじゃないか。
以下スレあぼーん

32:名無しさん@九周年
09/03/12 07:00:27 PaiLhxbH0

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     小沢は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━┓┃┃      ┃
┃ 小沢   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━┛┗┳━┳┛┗━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━┫  ┗━┓
.             ┗━━┛

  ━ 民主マスコミ連合の新戦略 ━

   小沢がダメなら、岡田でどうだ!

33:名無しさん@九周年
09/03/12 07:01:06 oDhf0GMh0
いや。解散あるで。わしにはわかる。

34:名無しさん@九周年
09/03/12 07:01:53 xsP0+NHI0
6月までに、公的資金を求めようとしている新聞社としては残念なんだろ。

 倒産が近いんだろ・・・。そりゃ必死になるわ。

 亡国の経済も気になっているそうだし・・・・。一体どこの国の新聞なんだろうね???

 変態な日本語だし・・・・。

35:名無しさん@九周年
09/03/12 07:03:14 Fn+69D6E0
>>20
実績を積んでも報道されない!ふしぎ!

36:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
09/03/12 07:05:52 dyQ6eIi60
選挙は韓国の貧窮やマスコミの倒産を救うためにやるんじゃねえんだよ
国の政治すらきちんと伝えることできない連中が
世論操作の数字や政局だけ伝えて,解散を語るなどおこがましいにもほどがある。

新聞テレビ局こそ,新しい報道の時代のために
それぞれ5社づる潰れろ。おまえらにこそ解散が必要だボケ

37:名無しさん@九周年
09/03/12 07:05:56 1KCUaRypO
今一番解散したがっているのは公明党のはず。
都議選に影響を残したくないので。


38:名無しさん@九周年
09/03/12 07:06:26 IF22CksCO
麻生批判を書きまくったTVラジオに誰が公的資金を入れるのやら

39:名無しさん@九周年
09/03/12 07:06:39 0YOUs+nF0
ようするに毎日新聞は自民党が叩ければ何でも良い。

40:名無しさん@九周年
09/03/12 07:08:38 NnN68WYAO
変態新聞かよ。

41:名無しさん@九周年
09/03/12 07:12:10 61A4YQKmO
麻生は麻生なりに日本の事を考えている。
そして御自身が小数派閥の長だという事も重々認識している。
また総理の座は衆院選の勝敗関係なく今回が最後だと確信してるだろう。
一日でも長く総理の座に留まり出来る事をするんだろうね。小渕typeだな

42:名無しさん@九周年
09/03/12 07:14:30 D1C2Sefe0
そんなに支持率支持率言うなら、早いところアンケート取ればいいのに。
最後のアンケートって西松の件より前だろ?

43:名無しさん@九周年
09/03/12 07:14:44 9WgQi/3t0
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

44:名無しさん@九周年
09/03/12 07:16:09 7247sr8iO
今頃になってようやく気付いたんか・・・・
麻生は最初から「政局より政策」といってたしな。これは基本中の基本だしな。

45:名無しさん@九周年
09/03/12 07:18:53 usCorb+AO
つまり変態新聞倒産決定か(笑)

46:名無しさん@九周年
09/03/12 07:19:04 9PuGV0hoO
2ちゃんの記者どもが、スレタイにソース書かなくなってきてるな。2ちゃんにも分かりやすい触手が伸びてきたな。

47:名無しさん@九周年
09/03/12 07:19:24 EJhdenk20
多分、スレの流れは丑の意図とは違う方向へ向かうんだろうな。

48:名無しさん@九周年
09/03/12 07:21:05 7agYJYp3O
外交については、
麻生は任期中にできることをやりきって欲しい。

49:名無しさん@九周年
09/03/12 07:21:20 e2u20ltq0
解散ムードを盛り立てようとしてたのは民主で、それがしぼんだんだから、
[自民]じゃなくて[民主]なんじゃね?

50:名無しさん@九周年
09/03/12 07:22:19 XcMPr3b/0
小沢の献金問題より自民党が与党に居座ってることのほうが大問題だからな
麻生の馬鹿より知的な小沢のほうが首相にふさわしいに決まっている

51:名無しさん@九周年
09/03/12 07:23:04 +qhwuLoJO
しぼむチンポ

52:名無しさん@九周年
09/03/12 07:24:18 KYcC9o010
しゃっきりくんφ
お前もう記者辞めたほうが良いよ

53:名無しさん@九周年
09/03/12 07:24:34 QQ27DwbQ0
>>1
おとなしく9月まで待ってろYo!

54:名無しさん@九周年
09/03/12 07:24:52 68MrG0IdO
誤報だな
自民じゃなくて民主だもんな

55:名無しさん@九周年
09/03/12 07:26:19 fyAyPmwp0
世界の人々は麻生、中川を見て日本人はバカの集まりだと思っているだろう。

56:名無しさん@九周年
09/03/12 07:26:26 kdi8smlQ0
ん?誰が解散するって言ったの?

最初からそんなこと言ってねーつーの

57:名無しさん@九周年
09/03/12 07:27:31 WR9IWxme0
新聞がこう書くってことは、解散は近いな
恐らく今月の末か来月早々

58:名無しさん@九周年
09/03/12 07:28:50 oDhf0GMh0
>>55
実際アホなんやから、ええやないの。なに見栄はってんの。

59:名無しさん@九周年
09/03/12 07:29:10 X72zIORSO
ほぼ負ける感じのときに、投票率が30%きっつて
自民党公明党共産党がうまー

みんす惨敗

60:名無しさん@九周年
09/03/12 07:29:32 W7NXr38lO
解散しても参議院の歪みは変わらない。選挙前に色々裏で合従連衡やって
政界再編の道筋つけてから解散しろ。創価に蝕まれた自民じゃ、保守層指
は示しない。民主党右派、国民新党、平沼グループ等兎に角保守で再編成
しろ

61:名無しさん@九周年
09/03/12 07:31:29 LLH6ozWk0
せっかく無理矢理叩く材料を作り上げヒステリックに麻生批判し、なんとなく
麻生はダメという雰囲気を団塊世代に持たせてきたのにねw

62:名無しさん@九周年
09/03/12 07:31:46 Tqyqr1k20
ミンスに不利とみたら、解散延期の洗脳に走り出したか。つくづくマスゴミって・・・

63:名無しさん@九周年
09/03/12 07:35:17 O+4omf6V0
なんだ変態ソースか
うんこ

64:名無しさん@九周年
09/03/12 07:37:56 abb4Nuuq0
自民工作員が必死で麻生を庇ってるけど、あんな低脳を庇ってどうするの?

ま、同病相哀れむってことで低脳が低脳をって図式なんだろうが、なんか
見ていて哀れだな。

65:名無しさん@九周年
09/03/12 07:40:45 eijJHftz0
まぁ小沢逮捕と内閣支持率は関係ないからそれでいい
だが民主を支持するのはいいが、この期に及んで小沢を支持する奴の気が知れん

66:名無しさん@九周年
09/03/12 07:41:01 WR9IWxme0
>>64
その低脳の戦略に騙されて、選挙資金を使い果たした民主は何て言えばいいの?

67:名無しさん@九周年
09/03/12 07:42:32 d0NwZnn+0
禁じ手の国策捜査で、小沢叩きを目論だが、
国民もそう馬鹿じゃなかったってことだな。


68:名無しさん@九周年
09/03/12 07:44:28 9AptnnQJi
麻生の何が悪いのかサッパリわからん。


69:名無しさん@九周年
09/03/12 07:47:17 9Qua6sMr0
麻生が仮に馬鹿だとしても日本のためを一番に考えてる人で日本が大好きだというだけでも十分応援できるよ。
そして麻生がやった外交も政策もマスコミが報道してないだけで立派にやってる。
自分は麻生が馬鹿だと思わない。

70:名無しさん@九周年
09/03/12 07:51:07 petsC2o+0
マッチポンプ

71:名無しさん@九周年
09/03/12 08:03:49 xnoMupGj0
国策捜査で検察が国民の支持を失う悪寒
佐久間は長銀事件の時に外資の走狗になって
利益供与した 腰ぎんちゃく検事だろ

72:名無しさん@九周年
09/03/12 08:04:17 wst49/zwO
なんだ丑また変態ソースかよ、少しは捻れバカ

73:名無しさん@九周年
09/03/12 08:06:39 fyAyPmwp0
バカ同士はバカと思わない。お互い低いもの同士もちあげっこしている図ってイタイよ。

74:名無しさん@九周年
09/03/12 08:06:41 WR9IWxme0
特捜ってアメに都合の悪い奴をしょっぴく為にあるCIA日本支局のことだろ?

75:名無しさん@九周年
09/03/12 08:10:51 pH9U3Gt10
景気対策でぶち上げた赤字国債発行で、大判ぶるまいの公共投資。無駄な道路も
ダムを作り、ゼネコン救済。もちろん政治献金目的。後は消費税引き上げのおまけつき。
さらに今回は、官僚の天下り企業が、一番の儲け頭。

76:名無しさん@九周年
09/03/12 08:11:04 0y5g5EPg0
>>64
麻生が低脳っていうやつは民放地上波観すぎ(w。
あんな低レベルな地上波みてるから漢字とかバーで
ころっと洗脳される。
とりあえず具体的な政策批判してみな。
お前も地上波ばっかり見ないで麻生みたいにBBCでも見ろよ。
毎日見たら英語の勉強になるぞ。

77:名無しさん@九周年
09/03/12 08:11:47 EmPrJ3xw0
まさか小沢の最期が見れるとは思わなかった。
まさに天網恢恢ってやつだな。

78:名無しさん@九周年
09/03/12 08:15:43 EB4qFCns0
自民党は西松疑惑で、パチンコ疑惑の再来を望んでいたのだろう。
あの疑惑ではパチンコ業界から不正な献金を受け取っていたのは、自民党の方が社会党より十倍以上多かったにも関わらず
社会党人気は一機にしぼんで、自民党へ支持が急速に回復したからね。

要するに国民は、パチンコ疑惑の発覚で、社会党への幻想が消えて
金権汚職は社会党だって同じだ。
それならまだ実績のある自民党の方がよい
そんな気持ちにさせてしまったのだ。

だから自民党側は、自分たちも傷つくのを覚悟の上で思い切って西松疑惑を出したが
しかし今度はパチンコ疑惑の時とは違い、国民世論の自民党への政権担当能力そのものを疑問符するまでに至っていた
そのため小沢秘書逮捕でも、予想したような効果は無かったわけだな

79:名無しさん@九周年
09/03/12 08:19:19 OZ6/u/K40
破綻する前に小沢政権樹立の紙面を作りたいんだろ?
そんなら遠慮せずに明日の1面でやっちゃえよw


80:名無しさん@九周年
09/03/12 08:20:29 qxAVlZif0
小沢もダメだが麻生はもっとダメ
日本は救われない。
\(^o^)/オワタ

81:名無しさん@九周年
09/03/12 08:23:16 L/31eDWfO
小沢さんの秘書逮捕の報道で盛り上がる中で解散するべきだったよね
解散報道と小沢さん秘書逮捕報道でグチャグチャの中
特捜部からの小沢悪人リーク
報道も解散優先でリークをそのまま報道
民主党の支持が激減して
自民党がある程度の成果を出せたんじゃないかな
もう遅いけどね

82:名無しさん@九周年
09/03/12 08:24:14 1whWEJHe0
まあ小沢は旧自民党を代表しているみたいなもんだからな。
小沢のイメージ悪化=自民党のイメージ悪化だよ。
これは民主の大勝利だな(´・ω・`)

83:名無しさん@九周年
09/03/12 08:25:45 0y5g5EPg0
民主党は小沢かえろよ。
こいつはゼネコンずぶずぶ、北朝鮮とも
ずぶずぶなのはみんな知ってるだろ。


84:名無しさん@九周年
09/03/12 08:27:11 qxAVlZif0
>>76
あなたの文章にも知性が感じられないのですが
TVなんか消したら?過去の名著でも読めば?

チャーチルの「第二次世界大戦回想録」とか

85:名無しさん@九周年
09/03/12 08:27:35 JM+3+BUT0
小泉が出てきても駄目。検察が出てきても駄目。
もう自民党はどうにもならないな。
心を入れ替えて出直すしかないな。

86:名無しさん@九周年
09/03/12 08:31:23 qxAVlZif0
>>81
戦略的には正しいが、自民が勝てばそれで日本は良くなるのか?
自民か民主か何てどうでもいいんだ。
今の日本を良くできる人材ならヒトラーだろうとスターリンだろう
ともう構わないわ。


87:名無しさん@九周年
09/03/12 08:36:22 S3RU6LI30
小沢がどうなろうとも良識ある世論は自民党に嫌悪感持ってることは変わらないわけで


88:名無しさん@九周年
09/03/12 09:08:04 rb6iprRU0
民主党の支持率が盛り返すまで解散を待てとのマスコミ様からのご指示です

89:名無しさん@九周年
09/03/12 09:10:16 ZQnklAcR0
あまり先送りすると、医療機器汚職の捜査が進んでヤマト光学機器とずぶずぶの麻生太郎が逮捕されてしまうかも。

90:名無しさん@九周年
09/03/12 09:13:32 RugZnzNN0
今解散すれば、北のミサイル対応出来ないからなあ。


91:名無しさん@九周年
09/03/12 09:18:45 45jo8SVD0
国策捜査でウハウハ大勝利を夢想してたんだろうね。
国民の約一割しか釣られなかったけど

92:名無しさん@九周年
09/03/12 09:18:50 Knno1KML0
もし自民党が任期満了までやることになれば、悪しき前例になり、
次期総選挙で民主党が勝利した場合、
民主党も世論に批判されようが、任期満了までやることになってしまうだろう。
このことを自民党は理解しているのだろうか?
自民党最期の政権与党だけに必死なのだろうか?
次期総選挙で必ず消滅に追い込んでやる。

93:名無しさん@九周年
09/03/12 09:20:12 X/cDaKLI0
相手の隙にもつけ込めないとはw

94:名無しさん@九周年
09/03/12 09:21:10 sJjYFc0E0
>>92
民主が単独過半数をとることは、絶対に無いから大丈夫だよ。


95:名無しさん@九周年
09/03/12 09:21:34 EB4qFCns0
何れにしても、もはや自民党の対米従属路線では、日本は外交面でもやっていけないよ
自民党政権は一旦終わらせた方がよいだろうとは僕も思っている

96:名無しさん@九周年
09/03/12 09:22:52 eOltG/WvO
>>92
民主党が任期中に分裂する気が

97:名無しさん@九周年
09/03/12 09:23:37 VmAywDPs0
著書も売れてるようだし、さっさと解散総選挙に打って出るのがいいよ。

98:名無しさん@九周年
09/03/12 09:23:54 EmPrJ3xw0
>>80
相討ち戦法に切り替えたか
小沢不利は否めないからなw

99:名無しさん@九周年
09/03/12 09:24:00 EB4qFCns0
>>94
いや、このままでは単独過半数は確実だそうだ
民主党も、そのために選挙予測の結果の公表には、かなり慎重になっているとの話もある
あまりにも勝ちすぎるようなら、今度はかえって支持が減る可能性があるからな

これが小選挙区の怖さだね
流れに乗れば一機に変化する。
ま、前回の選挙でそれを知りながら、自民党は変化できなかったのだから仕方ないが

100:名無しさん@九周年
09/03/12 09:25:04 F/4xsTNZO
今、解散されると困るのは民主だからなw
ちょっと前まで解散、解散、騒いでたのにw

101:名無しさん@九周年
09/03/12 09:25:30 FmHW8CBj0
日本終わったと言ってるのはミンス信者だけだな

102:名無しさん@九周年
09/03/12 09:26:26 EmPrJ3xw0
>>99
とりあえず「ボクのかんがえ」はチラシの裏へ書いとけw

103:名無しさん@九周年
09/03/12 09:26:37 IACXNgzT0
丑×変態ソース=ゴミ

104:名無しさん@九周年
09/03/12 09:26:37 5q99v9Z40
小沢じゃないと郵政国有化にもどせない。


105:名無しさん@九周年
09/03/12 09:28:41 EB4qFCns0
>>92
私は悪しき慣例とは思わないよ。
議会内閣制でそういうことも憲法は認めているのだし。
それに議会と内閣が対立しない限り、本来は議会を解散するものではないと思っている
選挙によってたびたび政治の停滞を招くのは好ましくないからね。

そんなわけで、世論に批判されようが人気満了までやるってのは、政治の一つとして選ぶのは
気に入らない事があっても、それ自体を否定する気にはならないね


>>100
民主が解散と叫ぶのは収まったけど
しかしそれは自民党だって一緒だよ
小沢秘書逮捕でも、思ったほど支持が回復しなかったからな

106:名無しさん@九周年
09/03/12 09:29:04 vW2G6UJd0
マスコミが解散先送りとか言い出すと
今されたら困るんだろうな?
とか思っちゃうよw

民主、マスコミの言ってることの
逆だけ突いてりゃうまくいったりしてw

107:名無しさん@九周年
09/03/12 09:30:21 EHqierAaO
>>1
発覚して3日程度で緊急とか言いながら調査して
支持率が~とかアホか
人間、洗脳が解けるまでには時間がかかるもんだ


108:名無しさん@九周年
09/03/12 09:30:51 +iiphkni0
>>7
草加信者、自民信者、部落、在日団体、裕福層以外の有権者にとっては、当面の希望じゃね?
正直、投票する政党が無いよ。

自民が勢いづけば、中流は以下は、今より生活水準が落ちる一方だし、
民主が政権取ったって、あの寄り合い所帯で、まっすぐ進むのやら不安だし、
どっちも国民より海外優先だし、どっちになっても、移民で日本人の居場所は奪われるし。
労働法無効化法(日本版WCE)も、自民だろうが民主だろうが、選挙後一段落着けば通してくるだろうし。

もうどっちも、「月の裏側で選挙やってろ!」って感じだ。

109:名無しさん@九周年
09/03/12 09:33:11 EmPrJ3xw0
ほんとにマッチポンプだな
マスコミが勝手に解散、解散と散々騒いで、今度はしぼむ解散ムードw
当の麻生はどちらも無視し続けだし

110:名無しさん@九周年
09/03/12 09:34:06 HFBNQl3xi
選挙がはじまってないのに選挙活動とはこれ如何に。
小沢は何がしたかったんだろうね。
ほんとに今の政権が放送だけで転覆すると思ってたんかな。

111:名無しさん@九周年
09/03/12 09:35:56 A3+8C8oJ0
>>100
いや、それでも解散して欲しいだろ
いまみたいな3分の2使いたい放題の異常な状態はなくなる

112:名無しさん@九周年
09/03/12 09:36:15 RugZnzNN0
今解散したら、小沢が引っ張られる。

現民主党党首が逮捕されたら民主は終わりだろ。


113:名無しさん@九周年
09/03/12 09:48:35 +iiphkni0
ああそう言えば、>>1は変態新聞か。

じゃあ、憲法記念日選挙は確定かな?

114:名無しさん@九周年
09/03/12 09:49:57 5fvUxTj80
解散総選挙は、国民の支持を確認して政策を実行する根拠を得るものだろう。
郵政解散はそうだった。国民の支持がないから解散できないなんて、国民よ
り己の都合を優先しすぎだろ。国民の支持がないと自覚するなら政権を降り
るべき。迷惑。

115:名無しさん@九周年
09/03/12 10:01:35 PpZ7dxtv0
小沢秘書逮捕は、要するに解散を先延ばしするための
手段に過ぎないからなあ。そのうち不起訴か起訴猶予になるよ。

116:名無しさん@九周年
09/03/12 10:01:46 EmPrJ3xw0
4年前の選挙で取り合えず4年間は任せるって決まっちまったんだ。
コクミン様もそれを思い出して我慢しろやw

117:名無しさん@九周年
09/03/12 10:03:17 UHeW61no0
>>114
麻生信者>支持率はマスゴミの捏造ニダ

118:名無しさん@九周年
09/03/12 10:03:35 9u0sO9pQO
違法献金事件じゃなくて、ダム建設汚職事件だろ。

119:名無しさん@九周年
09/03/12 10:08:57 L5FunQon0
韓国デフォルトまで解散おあずけ

120:名無しさん@九周年
09/03/12 10:11:42 sJjYFc0E0
>>99
>単独過半数は確実

すげーな。どんだけ新人議員集めないとならないのか?


121:名無しさん@九周年
09/03/12 10:16:36 mMcjs7XZO
解散後、都議選と衆院選のw選挙で決まりだな。

-博士の独り言より抜粋-

隷中倒錯オーナー(ナベツネ)の念頭には、日本自治区へと誘導を進める道程で麻生太郎氏は邪魔者である。
この際、傀儡(かいらい)の与謝野馨氏を総理にすげ替えて、同氏が太いパイプを持つ民主党との大連立を図る。
また、公明党とも太いパイプを持つ与謝野氏は重要な「ビジネスパートナー」である創価学会を同日選挙から救い、さらに、「大連立」の中に公明党を“与党”の一角として存続させるに好都合である。
その点でも、創価学会と利害が一致し、さあ、中川昭一の次は、麻生太郎だ、とばかりに同報道の援護を以って、現下の動きに出た、と認識すれば事の次第が判りやすい。


122:名無しさん@九周年
09/03/12 10:17:06 sJjYFc0E0
民主大勝か。
と報じられると、バランス感覚から自民が意外と伸びる。

民主不利。
と報じられると、反自民の声が強くなり、自民は大敗。

どちらにしても、民主の単独過半数は無い。
選挙戦になってテレビでの政策論議が始まったら、民主の政権担当能力の無さは露呈してしまう。

かといって、自民も大幅に議席を減らすだろうから、選挙後もまだまだ政局は混迷。

と、予想します。

123:名無しさん@九周年
09/03/12 10:18:54 EmPrJ3xw0
>>122
二大政党制なんて猿真似を信じ込んだコクミンが支払うツケだね

124:名無しさん@九周年
09/03/12 10:21:19 BLjoOfU90
そもそも解散”先送り”ってのがあからさまな印象操作過ぎてキモい。。
本来の解散総選挙は任期満了時なんだからその前にやるなら”前倒し”になるだけで
やらなかったからって”先送り”なんてならないだろ。なんで前倒ししてやるのが当たり前みたいに言ってんだよ。
マスゴミの腐敗は酷すぎるな。。

125:名無しさん@九周年
09/03/12 10:23:28 3Ngmt/+K0
不明瞭も何も麻生は解散なんて一言も言っていないが・・・

126:名無しさん@九周年
09/03/12 10:25:32 wpQVaMyU0
この内閣に不満は無い。任期満了までやればいい。

127:名無しさん@九周年
09/03/12 10:28:07 sJjYFc0E0
>>124
>>125

おっしゃる通り。


128:名無しさん@九周年
09/03/12 10:29:56 VEuMNlyF0
もともと解散なんて言ってたのはマスコミと野党と、今の内閣からつまはじきに
されてた連中だけだしな

129:名無しさん@九周年
09/03/12 10:31:12 GDwgDaGdO
解散しなくても、国会が閉会すれば、議員の不逮捕特権は無くなるよ。

130:名無しさん@九周年
09/03/12 10:33:11 sJjYFc0E0
>>123
ですな。

で、大連立なんて、気軽にいってるけど、
自民と民主が連立して、いったいどういう過程を経て政策を決めるのか?

政界再編なんていったって、結局、利権をもってて、金集めのうまい奴の元で数を集めたもん勝ち、って結果になるんじゃないの?



131:名無しさん@九周年
09/03/12 10:33:58 XK2GzQmg0
そもそも早期解散論なんて政権内に存在した形跡がないのだが

132:名無しさん@九周年
09/03/12 10:39:29 EmPrJ3xw0
>>130
まぁそうだけど、両者が不毛な反対合戦でいつまでも政治が停滞するよりマシなのでは?
と思ってます。

133:名無しさん@九周年
09/03/12 10:41:39 5mly2Av1O
あなたはどの政党を支持していますか?
全票数:483票
1位 自民党 374票( 77%)
2位 支持に値する政党は日本には存在しない 45票(9.3%)
3位 日本 国民を 守る 政党 いわゆる 国士の集団 24票(5.0%)
4位 民主党 11票(2.3%)
5位 日本共産党 7票(1.4%)
5位 維新政党新風 7票(1.4%)
7位 改革クラブ 4票(0.83%)
8位 公明党 3票(0.62%)
8位 新党日本 3票(0.62%)
10位 社民党 2票(0.41%)
10位 国民新党 2票(0.41%)
12位 世界経済共同体党 1票(0.21%)

http://  
www.vote-web.  
jp/cgi-bin/ 
list.cgi? 
guid=ON& 
dir=po 
litics 
投票する方は、7行に分けたアドレスを一行にして使ってください。


134:名無しさん@九周年
09/03/12 10:43:35 4ei0W6z/0
もう国民は泥試合に飽きて、早く選挙をやって欲しがってるんだろう。
どっちの支持率も上がらんのはそのせいだ。
タイミング悪かったな。民主党に政権移るかどうかというタイミングで世界恐慌。
アメリカの大統領選挙と比べて日本の政治家の政策の貧困さに、
国民は呆れるを通り越してうんざりしている。
政治家が賄賂もらうのは当たり前、とでも思わないとやってられない。
だって賄賂もらってない政治家を選べないんだもんw

135:名無しさん@九周年
09/03/12 10:46:21 +iiphkni0
>>121
同時選挙は、草加党が反対してるから無理じゃね?
自民が連立解消を宣言するなら兎も角。

136:名無しさん@九周年
09/03/12 10:46:52 cVVpaSJD0
まあここ半年の経済状況を見るなら、政治空白を作りにくいヤバイ状況だったのは間違いない。
が、大胆な対応を行うには国民の信任を背景にしたほうがやりやすいのは明らかで、
景気に対する緊急避難措置をやった後解散というのはスジが通る。
だから予算成立後解散ってのが本道だが…どうなるかな。

137:名無しさん@九周年
09/03/12 10:53:16 dOry9w9L0
しゃっきりくんφ ★
URLリンク(www.nicovideo.jp)

138:名無しさん@九周年
09/03/12 10:56:10 4ei0W6z/0
>136
現在進行中の小沢潰し国策捜査と
「俺たちの麻生w」ネット工作がひどすぎて
教養の高い人は自民党に反発しています。

139:名無しさん@九周年
09/03/12 10:58:56 czIibj6h0
今やれば勝てるのに、先延ばししたら西松の件も
忘れられてまた負けるぞ。

140:名無しさん@九周年
09/03/12 11:01:06 czIibj6h0
>>122
どちらにしても参院を抑えてる民主の勝ちなんだけどね。
それに今の民主ならどんなに逆風吹いても180議席以上は確実に取るだろう。

141:名無しさん@九周年
09/03/12 11:02:44 EmPrJ3xw0
勝ち負けで政治の停滞を眺めるなんてアホだね

142:名無しさん@九周年
09/03/12 11:05:53 mr321zq60
国策かどうかはともかく、
不自然なまでに小沢だけがクローズアップされてるのは事実だな。
へんなリーク情報が飛び交ってるのも異常。
自民党と検察のあいだでなにが起こってるんだろうな。

143:名無しさん@九周年
09/03/12 11:07:14 sJjYFc0E0
>>140
参院でも、民主は単独過半数とってないだろ。


144:名無しさん@九周年
09/03/12 11:08:03 cVVpaSJD0
検察の方に小沢アレルギーがあるのかもな。

145:名無しさん@九周年
09/03/12 11:16:24 czIibj6h0
>>143
国会運営を邪魔する分には今の数で十分。
今は衆院の再議決があるから参院での妨害も効果が
いまひとつだが解散後は民主の思い通りに国会を邪魔できる。

146:名無しさん@九周年
09/03/12 11:33:41 7PUkb5N80
任期満了選挙ってのは、戦後で1回か2回しか無いらしいからな・・

まぁ、歴史に名を残したいアホウ太郎としては、これしか無いだろ~

147:名無しさん@九周年
09/03/12 11:39:44 5MqnMmYc0
>>142
小沢が最初だったってだけで二階とかもやられてるじゃん

148:名無しさん@九周年
09/03/12 11:44:39 otG1ttWM0


小沢秘書逮捕後
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < これで~自民党の反転攻勢だお~
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  今までの悔しい思いを覆していくお~
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    東京地検特捜部はよくやったお~
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /
 |    |     大幹事長    l||l 从人 l||l   バ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

数日後

            ___
クスクス   /      \       身内も疑われてるじゃねーか・・・・ >
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \      それも現職じゃん・・・何喜んでるの・・・信用できないよね >
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \   クスクス>
  /´    大幹事長    ヽ

149:名無しさん@九周年
09/03/12 11:46:13 m+WYsdYY0
つまり今が解散のチャンスだね、朝日も似たようなこと書いてるし

150:名無しさん@九周年
09/03/12 12:06:33 vBQuqUJLO
スレタイ見ただけで丑スレってバレバレwwW
 
しゃっきり=丑=ビーフ

↑この在日工作員からそろそろキャップ剥奪しないと、ニュー速板全体の信頼度に関わるだろうな

151:名無しさん@九周年
09/03/12 12:33:26 sJjYFc0E0
>>145
民主党の目的って、国会運営を邪魔する事なのか?

やっぱり政権担当能力は無いな。


152:名無しさん@九周年
09/03/12 13:20:22 7B6ki23d0
>>145
民主党が経済対策を妨害しているのを、国民はちゃんと見ているぞ


153:名無しさん@九周年
09/03/12 13:23:46 6iluA8kY0
勝手に解散解散自分達で騒いでただけじゃねぇか

154:^^
09/03/12 13:44:59 5FoyVKrV0
|||||||||||||||||||||||||||||;;;;;;;;;; ┳;;;;;;;;;;;||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||: //     . ┠+20 ヽ::::::||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||:  // ......   ┃......... /::::::::::::|:||||||||||||||||
|||||||||||:    ||   )  ( ┠+10  \::::::::|  |||||||||||||      
|||||||||:     |.-=・‐.  ‐=・=-    |;;/⌒i  ||||||||||||      .
||||||||┣┿┿┿┿‐'ノ  'ー-‐' ┿┿┿┿┫:||||||||||   カチャ… 
||||||||     |  ノ(、_,、_)\      ノ   ||||||||||||     
|||||||||:      |.   ___  \    |_  :|||||||||||||      
|||||||||||    |  くェェュュ┠-10     /|:\||||||||||||||    
|||||||||||||||:   ヽ   ー-.┃    //::::|||||||||||||||||
||||||||||||||||||   /\__┠-20 / /|||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||:    ┻ / |||||||||||||||||||||||||||||

     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   俺が総理だ!!!
   lミ{   ニ == 二   lミ|     死ね!!死ね!!
    {ミ| , =、、. ,,.=-、 ljハ      サミット行くんだぁぁぁ!!!
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ バキューン バキューン
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /

155:名無しさん@九周年
09/03/12 14:02:32 T8MRxXbm0
日本は何でも先送り

156:名無しさん@九周年
09/03/12 14:06:24 IU/t20V+0
これは政界再編か大連立へ持っていくための苦肉の策なんじゃないかと思われてきた。

157:名無しさん@九周年
09/03/12 14:14:12 iW8R+Kzw0
>>152
日本国民の民度にあまり期待しない方がいい。

158:名無しさん@九周年
09/03/12 14:15:18 iW8R+Kzw0
>>154
サミットへ行きたければ行けばいい。
しかし、麻生に二期目は無い。

麻生がいくら有能でも国民がアホだからな。

159:名無しさん@九周年
09/03/12 14:28:54 IF22CksC0
>>1

麻生内閣の功績(外交)

2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムス誌の捏造批判記事に反論投稿
2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.19 安保理事国に当選。非常任理事国としては史上最多の10回目
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 麻生首相「金融危機打開には、日本の経験が有効」とする論文を米紙に寄稿
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請完了
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.23 日露首脳会談で、事務レベル領土交渉への反映・平和条約を要求。露大統領「領土問題を次世代には委ねない」
2008.11.24 中国の胡錦濤国家主席との会談を通じ、金融危機での日本の存在感を内外へ印象付ける
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.09 豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.01.29 李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」

160:名無しさん@九周年
09/03/12 14:32:38 IF22CksC0
>>1

麻生内閣の功績(内政)

2008.09.29 所信表明演説 。反日マスコミは批判したが、 櫻井よしこ氏を初めとする健全な国民は高評価
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.16 一次補正予算成立
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.11.27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕
2008.11.27 朝鮮総連傘下団体の捜査中に公妨容疑で逮捕
2008.11.28 事故米不正転売の次官ら幹部25人を処分。農水相は報酬自主返納
2008.12.03 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体総務部長を逮捕
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案  ★重要★
2008.12.17 社会保障費抑制のため、年金特別会計の「埋蔵金」から1400億円程度を充当する方針を固める
2008.12.17 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2008.12.17 交付税増額分で雇用を創出するよう、地方6団体に要請
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定  ★重要★
2008.12.17 商店街活性化の政策ビラを配布
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う  ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に  ★重要★
2008.12.19 民主党とマルチ業界の癒着に関する中間報告。来期通常国会で追及へ
2008.12.24 失業者に旧公団空き家活用 471戸・家賃2割引き
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発  ★重要★

161:名無しさん@九周年
09/03/12 16:42:35 coTedeZQ0
>>160
> 2008.12.19 民主党とマルチ業界の癒着に関する中間報告。来期通常国会で追及へ
アムウェイのマルチは、綺麗なマルチ。

162:名無しさん@九周年
09/03/12 16:45:44 E6YVtZEZ0
>>156
単に麻生が解散出来ないチキンなだけ。

163:名無しさん@九周年
09/03/12 21:53:55 0krP+IsV0
URLリンク(www.seijishikin.soumu.go.jp)
政治資金収支報告書(これで他に分かるのは最近話題の
新政治問題研究会,未来産業研究会,陸山会(←小沢)、新しい波(二階))
全国たばこ耕作者政治連盟
全国たばこ販売政治連盟→(支出先)麻生太郎政経セミナー事務局

麻生さんの昔の一言
URLリンク(web.archive.org)
―全国たばこ販売協同組合連合会 第24回通常総会―  麻生太郎自民党政調会長全協顧問(挨拶要旨)
また若者向けの喫煙者に絞ったPRが主流のようですが、今後と
も高齢者が年々多くなりつりありますから、ご年配の方々にも好まれるたばこの販売も忘れてはなりません。
スレリンク(bizplus板)
 NHKの世論調査で、来年度の税制改正の焦点の1つとなっているたばこ税の引き上げに
ついて、賛否を聞いたところ、「賛成」と答えた人が48%だったのに対し、「反対」と答えた人は23%でした。

スレリンク(newsplus板)
>>大島氏はたばこ税の引き上げに反対する自民党有志でつくる
「たばこ増税阻止行動隊」の最高顧問を務めている。

神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否を
インターネットのアンケートで問うた。この調査に、日本たばこ産業が、
社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。
1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り2日前になって逆転した。
(「JT アンケート 社員 動員」でGOOGLE検索)

他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガス(ナチのガス室)を詳しく
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言、タバコ煙も要因の乳幼児突然死症候群など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
スレリンク(cigaret板:245番) <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)

164:名無しさん@九周年
09/03/13 00:53:54 doeCPAKd0
よく地検特捜部が本物のエリートだという威圧をかけたがるが。

それを言ったら財務省の高級官僚にしろ外資の金融トップにしろ
雲の上のエリートに違いはない。そんな彼らも判断ミスはする。

165:名無しさん@九周年
09/03/13 01:00:03 Q845td1w0
>>156
民主に政権を採られると困る一部の公務員の反乱じゃねぇ
麻生は関係無い

166:名無しさん@九周年
09/03/13 01:02:05 p3xbpYVG0
もともと麻生はいつ解散するかなんて発言したことねーだろ。
好き勝手いってんじゃねーよ変態新聞が。
マジで反吐がでる。いやマジで飲みすぎだ、はいてくる。

167:名無しさん@九周年
09/03/13 01:04:17 cUhja9H50
7月ダブル選挙でいい

168:名無しさん@九周年
09/03/13 02:49:58 vlogQXM5O
>>167
ダブルはない。麻生が昨日約束した。

169:名無しさん@九周年
09/03/13 04:03:47 XaTgC+k30
予算ができて一区切りついたらそろそろ選挙すべきだと思うがな。
任期満了のときにちょうど、政治的空白ができてはまずい情勢になってたら困るだろ。

170:名無しさん@九周年
09/03/13 04:19:35 jJ60Yk5OO

>>166
官渡の戦いにおける袁紹のように
勝機を逃し続けては
結局負けるというような
タイプですかね?



171:名無しさん@九周年
09/03/13 04:22:17 k7pcoFaA0
       |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
    /  .`´  \

    ______
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|   そうか、じみんにつごうのわるいことは
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   おざわのせいにすればいいんだ!
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\



172:名無しさん@九周年
09/03/13 04:29:38 RkZRuC+2O
そういや自民党飛び出したミッチーの息子って完全に空気になったなw

173:名無しさん@九周年
09/03/13 04:42:02 +HnwudAG0
今年は自民党政権終わらせる最後のチャンス。
ここでやらないと日本の将来はない。

174:名無しさん@九周年
09/03/13 04:45:13 uUpUS2JsO
>>173
朝鮮の将来だろ

175:名無しさん@九周年
09/03/13 04:48:44 5EhHKd1lO
変態、必死だなw

まあ変態は悪あがきはやめた方が良いと思うが、多分悪あがき徹底的にやって恥晒すのがオチとwww

176:名無しさん@九周年
09/03/13 04:56:43 +HnwudAG0
>>174
朝鮮引合いに話そらせるやつは低脳の証。

177:名無しさん@九周年
09/03/13 05:06:13 b/82TZu80
国策捜査疑惑の反動もあるし、何時選挙をやっても三分の二確保は無理じゃねw

178:名無しさん@九周年
09/03/13 05:09:42 e2ajfDOA0
麻生は叩かれながら、コツコツ仕事してるよな。
最近しみじみ思うわ。

マスコミ叩きすぎ。
定額給付金反対いいながら、決まったら早くよこせ遅い
高速一律1000円はちょっと遅れただけで、ぼろかすに叩く。

一方小沢関連のニュースは尻すぼみになりつつ、国策調査を印象付け
どうなってんの?まさに皆が言うとおりマスゴミなの?

と言うことで明日本買ってきます。

179:名無しさん@九周年
09/03/13 05:11:08 /7tixFU70
変態新聞がソース

180:名無しさん@九周年
09/03/13 05:19:34 b/82TZu80
だいだいだなあ、献金問題で自民党のあれだけの数の議員が「お情け頂戴」しましたでは選挙にならないでしょ。
自民、わかってる?


181:名無しさん@九周年
09/03/13 05:22:50 uUpUS2JsO
>>176
事実を言ったまでなんだが

182:名無しさん@九周年
09/03/13 05:28:21 21cNgcpU0
麻生が起死回生を計るなら、企業献金禁止と、議員定数削減を
セットにして公約して解散してしまえばいい。
政治改革の麻生vs小沢を守る民主という構図を明確にできるよ。
まあ絶対できないだろうけど、侮蔑の対象となった麻生さんが
勝つには他に方法がないだろう。景気は急には回復しないからね。

183:名無しさん@九周年
09/03/13 05:45:37 u0YcVdRq0
>>1
糞丑が変態ソースでスレ立てとかwwwwwwwww

184:名無しさん@九周年
09/03/13 07:31:01 gX2q/2Cf0
全然、解散前の逮捕じゃなかったねw

185:名無しさん@九周年
09/03/13 09:16:48 c6iYL+no0
>>168
流石の麻生も、大作様には勝てないかw

186:名無しさん@九周年
09/03/13 09:23:52 c6iYL+no0
>>173
自民党政権を終わらせても、日本の政治家では、経団連&同友会の札束攻撃には逆らえない。
庶民層は既に詰んでいる。


187:名無しさん@九周年
09/03/13 09:27:56 bcl8O6gbO
マスコミ・野党と迎合して自民を辞めた渡辺とかいう人は今何を思ってるのかな。

188:名無しさん@九周年
09/03/13 09:32:03 L4kvUyc3O
もともと解散を煽っていたのは、民主党とその犬マスゴミなわけで

189:名無しさん@九周年
09/03/13 09:37:57 1vrbcRXG0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   女はポコっとやオチンポコとか言葉だけで癒されて好きになる。
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
URLリンク(www.youtube.com)

190:名無しさん@九周年
09/03/13 09:40:13 9grogWnN0
解散させたいマスゴミがあの手この手で解散をせまるがw

安倍、福田と途中で総理が辞めたでしょ?
麻生総理の性格を考えた場合
決して途中で投げ出さず任期満了まで勤める方が
男が上がるだろ

てか、普通に考えたらそうなる
自然と評価も上がる

191:名無しさん@九周年
09/03/13 09:43:13 t/s8QbGb0
麻生の顔つきがいやしいな。口も回らないし、近頃よく爪を噛んでいる。

「麻生のバカ」とからかうのにも飽きたが。
本物のアルツハイマーなのだろう。
「アルツハイマーでもわかる」と軽口を言っていた当人がアルツハイマーとは皮肉な話だ、ではすまされない。
一国の首相がアルツハイマーだとしたら、これほど恐ろしいことはない。
そう思えば、麻生の言動のブレ、役に立たない意固地さもよく理解できる。
アル中の財務大臣といい、アルツハイマー患者の首相といい、現在の内閣は論外だ。
麻生を総裁に選んだ自民党も論外だ。


192:名無しさん@九周年
09/03/13 10:02:22 k2WKqXX50
マスゴミは楽でいいよな。
去年は今年中に解散、年が明けたら3月まで、3月になったら6月、
で今はしぼむ解散ムード。

こんなこと誰でも言えるだろ。

193:名無しさん@九周年
09/03/13 10:34:53 tyJC2yc50
以下をみれば、該当の期間に小沢氏がなんら関与していないらしいことは
ほぼ間違いないのではないか??どうだな? >おまいらネトウヨどもww

西松との関係を否定 献金問題で増田前知事
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
 【東京支社】西松建設の巨額献金事件で、前知事の増田寛也氏は9日、
岩手日報社の取材に答え、知事在職時代について「関係者との面識や
付き合いは全くない。(公共工事をめぐり)働きかけを受けたこともない」
と全面否定した。

 同社は1996年度から2005年度にかけて県内で14件の国・県発注工事
を受注している。当時現職知事だった増田氏は「会社関係者や、(公設第一
秘書が逮捕された民主党代表の)小沢一郎氏の関係者から、働きかけや
照会を受けたことはない」と説明。

 「個別の工事で知事のもとになんか来ないだろうし、県は(発注業者の
選定過程で)入札を実施しているから(便宜を図るのは)無理だ」と述べた。

 逮捕された小沢氏の公設第一秘書、大久保隆規容疑者とは「秘書になって
から、会ったり、話をしたことはないんじゃないか」とし、小沢氏との関係は
「知事の2期目からぎくしゃくして、話す機会はほとんどなかった。そもそも、
行政運営には関与しない-というスタンスだったと思う」と語った。 (2009/03/10)

小沢民主党完全勝利だな。要は、この事件は完全に検察の民主党への
悪印象操作であり、現下実施中の「自公側に寝返ったあの整形美人=真澄
が出てる」千葉県知事選有利化への世論誘導捜査であったであろうことも
十分推測されるねぇ。

完全に官僚・自民党側の選挙霍乱目的の誘導によって無理やり実行された
国策捜査であった可能性が高くなったことを認識しろ。

194:名無しさん@九周年
09/03/13 10:37:04 WkWTEDEk0
マスコミが勝手に膨らませて勝手に萎ませてるだけでしょ

195:名無しさん@九周年
09/03/13 10:38:30 sn9iFsqX0
これって、マジ不思議

 【自民党から立候補予定の元秘書】
  この迂回献金のシステムを構築したといわれてるのに、事情聴取されたってニュースは流れず。
  岩手4区(現:小沢一郎)から出馬予定

 【民主党から立候補予定の元秘書】
  石川代議士。実名が出たうえで、特捜部から事情聴取されるというニュースがガンガン流れまくる。
  北海道11区(現:中川昭一)から出馬予定


一方はどんどんリークされるのに、もう一方は全く情報が漏れないのは何故なんだろう?



196:名無しさん@九周年
09/03/13 10:51:05 2DvqaoL+0
自民党の支持率が上がったとしても解散はないよ。
1日でも長く総理をやりたいお山の大将がいるからね。

197:名無しさん@九周年
09/03/13 11:20:15 sn9iFsqX0
検察かなり追い詰められてるような気がする。

198:名無しさん@九周年
09/03/13 12:14:15 c0uWPcf30
>>131
>そもそも早期解散論なんて政権内に存在した形跡がないのだが

総選挙のための人気取りの表紙として
麻生を総理にしたんじゃなかったのかい?


199:名無しさん@九周年
09/03/13 12:29:32 c6iYL+no0
>>198
就任直後なんかあって、支持率が下がったことがあって、それで選挙を支持率回復まで見送ったように
記憶してるんだが、何があったんだっけ?
麻生個人じゃなくて、自民党か小泉政権の不発弾が爆発したような気がするが。。。

200:名無しさん@九周年
09/03/13 12:33:10 EuXkzXyrO
解散ムードを作りたかったマスコミ涙目
本当に6月に何社か行き詰まったら面白いのに

201:名無しさん@九周年
09/03/13 12:39:16 21cNgcpU0
与党に都合がいいタイミングで解散できるのが総理の解散権な
わけで、使わないのはもったいないよ。
話題が瞬間的に政治改革に向いた今、政治改革に積極的な印象を打ち出して
解散すれば起死回生のチャンス。

202:名無しさん@九周年
09/03/13 22:06:12 4bFh4rXs0
禁断の国策捜査も効果なしか・・・・

203:麻生で自民アップ、今度は公明党除外で日本人アップ
09/03/14 02:24:08 o8FyGK370
矢野福本二人の著作がそろった!公明たたきの日本人必読の書 登場
両者とも脱北脱会脱党脱藩

創価学会・公明党「カネと品位」        著者:福本潤一  講談社
URLリンク(www.7andy.jp)

黒い手帖「創価学会日本占領計画の全記録」著者:矢野絢也 講談社
URLリンク(www.7andy.jp)

204:名無しさん@九周年
09/03/14 02:27:39 eFEVmXtV0
そういや報道ステーションの解説員の人がいつの間にか
「衆院の解散を許してはならない」
とか言ってんの聞いたときは、開いた口がふさがらなかったな。

205:名無しさん@九周年
09/03/14 03:09:39 O0Lw8xDL0
半年前から選挙選挙言ってるけど麻生さんは最初から景気対策やる気満々だったじゃん

206:名無しさん@九周年
09/03/14 03:14:33 O0Lw8xDL0
>>87
お前日本人じゃないだろ

207:しゃっきりくんφ ★
09/03/14 06:18:14 0
【自民党】 強まる解散先送り論 自民党にも「西松」事件が波及するとの観測と「景気」が原因
スレリンク(newsplus板)

208:名無しさん@九周年
09/03/14 06:25:34 uwsvN37MO
17・6%

209:名無しさん@九周年
09/03/14 06:34:35 hy8hZVop0
解散しないほうが逆に勇気がいることじゃないか?
今まで1度しかなかった任期満了による総選挙をやるんだからね
解散するのが普通になってる中であえて任期満了までやるってのは
普通できることじゃないっしょ



210:名無しさん@九周年
09/03/14 09:31:28 rxH6Ddx80
大人しい税金を支払う国民へ嫌がらせ以外何もできない日本の公務員は今日も税金を泥棒する行動の為に出勤しています。
そして暇を潰して2ちゃんねるを見ています。
2ちゃんねるを見て2ちゃんねるを買収して2ちゃんねるで嫌がらせをして税金を泥棒しています。

あなたはマネーとプライドのどちらが大切?
さあみんなで考えよう。
URLリンク(www.youtube.com)

211:名無しさん@九周年
09/03/14 09:34:27 imNZQQkJO
毎日変態新聞はどうしても反日本、反麻生で世論を誘導する気のようだね

どんなに頑張っても、小沢民主はもうお仕舞いですよw

212:名無しさん@九周年
09/03/15 07:58:20 r9t7crsJ0
麻生首相 解散「景気対策の後」 衆院選は消費税が焦点-北海道新聞(政治)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
 麻生太郎首相は十三日、首相官邸で内閣記者会のインタビューに答え、衆院解散の時期について「予算など経済政策が実行に移される
条件が整わないと景気は良くならない。われわれの言う景気対策がきちんと実行できた段階」と述べ、二〇〇九年度予算成立後の経済情勢
などを見ながら判断する考えを表明した。
 また「消費税を含む税制の抜本改革を第一に言わなければならない」と述べ、消費税増税を最大の争点に掲げる考えを強調した。
 与党に指示した追加経済対策を実行するための〇九年度補正予算案編成については「いま具体的に考えているわけではない」と述べるに
とどめ、株価などの経済指標が上向いたかどうかは解散時期を直接左右するものではないとの認識も示した。
 与党内では「景気対策実行後」とした首相発言について、補正予算成立に全力を挙げ、〇九年度予算成立後の今春解散には慎重姿勢を
示したとの受け止めも出ている。
 ただ、安倍晋三元首相は十三日のテレビ番組の収録で「解散は補正予算を国民にみせ、成立させるかどうかも含めて総理は決断する」と
述べるなど、首相サイドには補正予算案を争点に掲げて今春解散の可能性を探る動きもある。七月の東京都議選と同時期の総選挙を避けたい
公明党幹部も「五月二十四日投開票に照準を合わせている」と述べた。
 首相は自民党内の「麻生降ろし」の動向や西松建設の巨額献金事件の捜査状況、民主党の小沢一郎代表の進退などを見極めながら、月内
にも解散時期について一定の方向性を出す見通しだ。
 今春解散を見送り補正成立を目指す場合は、七月の主要国首脳会議(サミット)や東京都議選後の任期満了選挙も視野に入ることになる。


213:名無しさん@九周年
09/03/15 08:01:39 BkkBVPIN0
>>212
マルチポストすんなや 丑

214:名無しさん@九周年
09/03/15 11:12:50 oEr4C1XD0
12 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/10(火) 09:35:54 ID:nH2qC3l/0
 「なぜこのタイミングで・・・」
 「政権交代を控えてるのに・・・」
 「まもなく選挙なのに・・・」

おバカ評論家・おバカコメンテータたちの戯言だwww

おまえら半年前にも 「まもなく解散・総選挙・・・」
おまえら一年前にも 「まもなく解散・総選挙・・・」
おまえら二年前にも 「まもなく解散・総選挙・・・」

ここ1~2年間、年がら年中 「まもなく解散・総選挙・・・」

半年前だろうが、一年前だろうが、二年前だろうが、

 「なぜこのタイミングで・・・」
 「政権交代を控えてるのに・・・」
 「まもなく選挙なのに・・・」

と言うだろwww

こんな低レベルな、おバカ評論家・おバカコメンテータたちの
いい加減な言い散らかしこそ社会の害悪としか言いようがない。

215:名無しさん@九周年
09/03/15 12:35:51 E+uEVKKe0
>>1

小沢一郎 ~ 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

216:名無しさん@九周年
09/03/15 14:46:37 MS6M0K0U0
さよなら絶望しゃっきりくん
URLリンク(www.nicovideo.jp)

217:名無しさん@九周年
09/03/15 16:14:08 60Ze9Wjr0
◆「派遣切り」 Q&A  くい止める道は◆ 2月14日(土)「しんぶん赤旗」
URLリンク(www.jcp.or.jp)

 いま「派遣切り」の被害にあっている労働者の大部分は、違法状態のも
とで 働かされたあげくに解雇されているという実態があります。日本共
産党の志位 和夫委員長は四日、衆院予算委員会で、違法の具体的事実を
示して是正を迫り、 舛添要一厚生労働大臣がこれを認める重要な答弁を
しました。この質問は、現 行法のもとでも、たたかい方によっては「派
遣切り」を止める道を開くことが できる有力な根拠を示しました。その
内容をQ&Aで紹介します。

Q 派遣は大部分が違法状態にあるとは、どういうことでしょうか。
A⇒⇒期間制限こえたら直接雇用義務
Q 派遣で3年超える前に期間工になって、また派遣に戻るというのを
  くり返してきました。こういうケースは違法ですか。
A⇒⇒制限のがれの「クーリング」は違法
Q 派遣で働いて、期間が3年に満たない場合は、あきらめなければな
  らないか。
A⇒⇒期間制限は「業務」に適用
Q 違法だと分かったらどうすればいいのか。
A⇒⇒違法わかったら労働局に申告
Q 「契約満了」で雇い止めされました。はじめ請負で2年、そのあと
  派遣になって2年でしたが、同じ製造メーカーでまったく同じ仕事
  でした。これは3年の期間制限をこえたことになるのか。
A⇒⇒「偽装請負」も派遣期間に通算
----------
政治の知恵と力で「派遣切り」止めよ 衆院予算委 志位委員長が迫る
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.youtube.com)


218:名無しさん@九周年
09/03/15 16:16:00 BmCeRcrt0
チョソ国が破産するまでは解散しませんw
在日は財産没収されればいいと思います。

219:名無しさん@九周年
09/03/15 16:25:50 gowojVlu0
9月としてもどうなるか楽しみだな

220:名無しさん@九周年
09/03/15 18:42:31 blCwdxVn0
だまって半年待ってればいいのに

221:名無しさん@九周年
09/03/15 23:16:09 lC+V8/AZ0
わたしゃあ、任期満了の方が新総裁をたてて選挙に入りやすいだろうと
思う。なんとなく「終わり・・・」だから、「次の総理を選ぶ選挙だ!」
という雰囲気を作り出して、総裁選なく議員総会でこそっと選んで。
まあ、麻生さんが辞任することが必要だけど・・・。


222:名無しさん@九周年
09/03/15 23:30:23 XljGmAHA0
>>221
誰がいいと思う?

223:名無しさん@九周年
09/03/15 23:39:09 4ZQYkgcE0
選挙を先送りすればするほど支持率ジリ貧になってきた自民。
今回だって同じ。こんなことも学習できない自民は潰れたほうが日本の国益。

224:名無しさん@九周年
09/03/15 23:44:37 5ksllgio0
麻生が総理に就任以降、マスコミ全社が必死になって粗探ししても
現在まで致命的な失政もスキャンダルも一切無い
そりゃ解散する訳ないよね、解散したらそれこそ他国から軽蔑されるよ

225:名無しさん@九周年
09/03/16 00:31:12 zLW+nt6l0
>>160
麻生も安倍と同じで
公務員改革や特殊法人改革をやってるから叩かれているのか?

226:名無しさん@九周年
09/03/16 02:33:14 PAWujTAJ0
テレビなんてNHKみたいにいつも再放送してどれみても再放送感覚でみればいい。
そもそももう何が最新情報で何が再伸部分か分からないんだからシュッポポシュッポッシュポポッポ。

で、実際に再放送にならないように放送されたまま突き進めば
現状の放送事態に疑念と猜疑心を抱き再放送と放送を突き詰めてみたら
なんだ、放送局はもういらなくてスタジオや番組制作会社があればいいやってなって
じゃ、なんでテレビ局があるのかとかそういうのもっとオープンになるわけ。
でそれはもう既にやろうと思えば今からゴールデンタイムの特番に合わせてもやれるわけ。
でもやらない、未だテレビ局は老害が支配してる。
残念賞。
URLリンク(jp.youtube.com)

227:名無しさん@九周年
09/03/16 04:34:02 jiAvqMPV0
天下り規制にしたって献金規制にしたって
自民のやることは全部ザルのペテンだからな
いくら耳辺りのいいことを言われても、
もううんざりなんだよ正直
経団連を切ったら少しは考えるけどね

228:名無しさん@九周年
09/03/16 04:37:40 pleTKBmyO
>>225
はあ?麻生が公務員改革??



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch