【遊】旅行に行く、行かない要因 男性「恋人の有無」、女性「お小遣いの額」に左右されるらしいat NEWSPLUS
【遊】旅行に行く、行かない要因 男性「恋人の有無」、女性「お小遣いの額」に左右されるらしい - 暇つぶし2ch289:名無しさん@九周年
09/03/15 19:43:21 XraMYpE40
一人旅ばかりで風景写真しか無いわ

290:名無しさん@九周年
09/03/15 19:47:34 5f3x7uqOO
>>286
一人で東京タワーに行った俺は神ですか?
なかなかの罰ゲームだぞ
書き込んでから気がついたんだか>>275さんは女性ですか?
結構そういう話を聞くもので特に深い意味はありませんが

291:名無しさん@九周年
09/03/15 19:47:57 7udtcp8j0
>>282 同意。
このスレタイ見た時、恋人がいる男は旅行に行かないのかと思ったんだけど逆なんだね。

オレの場合、彼女や嫁が居る(居た)時より、一人身の時の方が旅行回数が増える。
パートナーが居ると、都合を合わせるのがなかなかむつかしいし、
かといって一人で旅行に行くのはやっぱり気が引ける。

一人旅はいいよ。休みがあって気が向いたらすぐに旅行が出来る。
旅先でも行きたいところに行き、休みたいときに休み、食べたい時に食べられる。

>>266
一人で泊まれないのは国内の一部の高級旅館くらいだよ。

292:名無しさん@九周年
09/03/15 19:48:44 11h+RjPG0
旅は金と時間の壮大な無駄。
旅しなくても命に別状は無いし、旅しても出世したり彼女ができたり宝くじが当たるわけでもない。

だが無駄だからこそ贅沢なんだ。

293:名無しさん@九周年
09/03/15 19:49:33 b83cIwZSO
青春18切符を使い続けて20年

294:名無しさん@九周年
09/03/15 19:52:13 xhDM5TeJO
>>262
もうそんなに人目が気になるなら、いっそのことサングラスかけて常時ICレコーダーを口元にあてて記録してろ。
見た目にはFBI捜査官に見えるかもしれん。

295:名無しさん@九周年
09/03/15 19:54:23 vU1iTeG5O
女と泊りとか嫌だわ
高そうな所が好きすぎる

鄙びた温泉とか理解が無さすぎ
若い女だからか?

296:名無しさん@九周年
09/03/15 19:54:56 /w/DGxmA0
ID:jlcbD9OQ0の発言見てると彼女どころか友達もいないのは当然だと思う。
何もかもを他人のせい、世の中のせい、と考えてるし
それでいて自分を慰めて欲しい、暖かい言葉をかけて欲しい、
みたいな雰囲気を出してるのが生理的にイラッとくる。

その腐った性格直さないと何も解決しないよ。
病院とか行っても無駄。

297:名無しさん@九周年
09/03/15 19:55:01 RFeyIGFYO
>>289
猫撮ってる

298:275
09/03/15 19:56:25 E/1KLW2w0
>>285
やってみたいけどだいぶ予算かかりそうだな・・・

>>287
南知多の温泉で太ったオッサンがわざわざ
俺の隣に来て体を密着させたのがトラウマに・・・(;`皿´)

>>290
期待を裏切って申し訳ない、中年喪男です。
女性は逆に気にしない人が多いのかと思ってました。
あと、東京タワーって中に何があんの?昇る階段だけなん?

299:かがみん
09/03/15 19:56:54 952xVHvhO
女の子の独り旅なんて考えられないよ。
キモオタやチカンがたくさんいるから怖いよ。
わたしはわんこがいるから
家族もわんこも一緒に旅行したいよ。

300:名無しさん@九周年
09/03/15 19:58:26 dReg3ai30
「駅弁一人旅」みたいな出会いを希望してるが、そんなことゼンゼンない(´・ω・`)ショボーン

301:名無しさん@九周年
09/03/15 20:00:17 1Al/mgMW0
>>295
格安とか汚すぎる所じゃなきゃOKだろ普通の女は(笑)

302:名無しさん@九周年
09/03/15 20:02:12 OeqRMiLs0
自転車で一人旅とかだと男性の方がやりやすそう

303:名無しさん@九周年
09/03/15 20:04:12 lgwYlN2+O
>>286
日本以外の国だと
A「一人旅してきた」
B「いいなぁ。俺もしてこようかな」
日本だと
A「一人旅してきた」
B「一人で?!一人で行ってもさびしくない?」
てなことになる。
日本人は異常に群れたがるんだよなぁ。
特に女子。一人で食事できないのもいるし。

304:名無しさん@九周年
09/03/15 20:04:25 vU1iTeG5O
>>298
家族風呂貸し切りは安いよ
モンモン入った義兄が借りてるから間違い無い


>>301
普通の女と知り合えねぇ…

305:名無しさん@九周年
09/03/15 20:05:19 JGmc3h4C0
>>266
たしかに国内旅行だったら男性は差別され放題だけど
海外旅行はそんなことないから。

男性の1人旅は海外旅行にすればいいんだよ。
国内は不愉快なことばかりだし、だいたいダイナミズムがない。

海外は海外なりの男性差別があるんだけど、そこはいくらでもうまく切り抜けられし、
日本みたいに制度化された差別はないから安心。

306:名無しさん@九周年
09/03/15 20:06:15 qzoW+TuTO
私は女一人旅してみたいけどなー。
鄙びた温泉でのんびーりしてみたいし、飛騨高山とか九州一周とかしてみたい。


だけど周りは止めるんだよね。
女一人旅ってそんなに危険かな?

307:名無しさん@九周年
09/03/15 20:06:49 1QXC+C4LO
>>299
イヌ連れは旅館とかやめてくださいね

308:名無しさん@九周年
09/03/15 20:08:20 AB5ygPgFO
一人だと宿が取りづらいし
仲居さんがしょっちゅう見に来て落ち着けなかった

失恋傷心旅行じゃないっての
自殺なんかしませんw

309:名無しさん@九周年
09/03/15 20:09:24 OWvPZPKO0
>>298
アッー!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch