10/07/31 01:53:58.88 w22xJmtk
93 : 思想家(埼玉県) [sage] :2010/07/30(金) 23:07:59.86 ID:Nl4MmasJ
金払って買った素材を使って何が悪いのかわからん
そういう使い方するためのもんじゃないの
151 : アフィブロガー(大阪府) [sage] :2010/07/30(金) 23:13:38.61 ID:oAfj7bJ0
>>93
うむ
金払って買った素材で、フリー使用おkのものは全く問題なしだな
この人の描いたものの中には、
・金払ってもそういう使い方してはダメな素材
・金払わずにサンプルを利用した素材
がいくつかあるんで、そこが一番の問題点だと思われ
素材制作会社にとって、素材は商品だからなあ。
そのへんの規約を無視されることは、店頭から商品盗まれるのと同じ。
構図も、モデルも、スタジオのセッティングにも費用がかかってるからね
んで、これで商業活動してたとしたら、使ってくれた会社にも迷惑がかかるわけだ