10/07/29 23:34:55.32 OvTFvlIv
オフスプの最新作っていいの?
84: 刑務官(鳥取県)
10/07/29 23:36:53.96 To/JttAs
リンキンの3rdはもう昔のフーバスと変わらなかったじゃないか
フーバス自体はもうどうしようもなくなっちゃったけど
85: 探検家(千葉県)
10/07/29 23:38:59.14 ZSB0qf/S
>>49
小学生をバカにするとは、いかにも中学生らしいな
86: 放射線技師(福岡県)
10/07/29 23:41:04.64 gG6uiFng
厨房の頃BUSTEDに嵌ってた
87: ゴーストライター(青森県)
10/07/29 23:42:24.93 hPHPit29
static-xが解散危機な件について
88: シャブ中(神奈川県)
10/07/29 23:44:34.55 GFWwL5tV
>>28
GSの兄弟って学校でいじめられてた上に親父が蒸発したんだよな
その反動でイケテるバンドやりたくていまではクラブでDJとかもやってるんだろ
ν速民がアメリカンドリームつかんじゃったようなもんだよな
89: 演歌歌手(関西地方)
10/07/29 23:46:38.35 dLRQNpnT
Locksleyいい
90: 芸人(北海道)
10/07/29 23:49:03.57 mPxzjp0Y
Fountains Of Wayne好きな俺におすすめ教えてください
91: 写真家(アラバマ州)
10/07/29 23:49:26.09 XJtKvh3E
URLリンク(www.youtube.com)
92: 郵便配達員(愛知県)
10/07/29 23:51:38.63 WJmCwfb7
Dr. Dre Ft. Linkin Park, 50 Cent, Jay Z, Eminem - Numb/Encore
URLリンク(www.youtube.com)
ロックとヒップホップが融合したこのトラックを超える音楽が未だに出てこない。
93: 通りすがり(アラバマ州)
10/07/29 23:51:54.88 FFHOn3FY
FRANZ FERDINANDとかARCTIC MONKEYSとかってもちょい後だっけ
そもそもUSじゃなくてこいつらはUKだが
94: 小説家(ネブラスカ州)
10/07/30 00:00:19.01 iw6rbU+d
サム41が自分達の事をベヴィパンクバンドと言ったのだけは納得できん。
KORNのボーカルに思いっきり否定されてたと思うけど
95: 行政官(岡山県)
10/07/30 00:02:18.57 sxv7s+nk
小龍包が溶けるよーーーーーーーーーーー!
96: H&K G3SG/1(鳥取県)
10/07/30 00:05:09.70 tY7HfspX
昔を懐かしむって言うのは年を取ったって事だよ
97: 獣医師(青森県)
10/07/30 00:19:19.60 CE3HwW0n
>>92
Judgement Nightって映画のサントラ持っとる?
高校生だった俺にはおもしれえアルバムだったなあ
まぁ、エミネムジブラも全部fakeってこった
98: 内閣総理大臣(チリ)
10/07/30 00:19:41.73 MRfx3rya
FEEDERはどうよ?
99: 花屋(広島県)
10/07/30 00:22:20.22 1BPbIfH+
ナチュラルなグランジオルタナが好きだった俺には
ミクスチャー先駆けのkornが出てきた直後から気持ち悪かったわ
売れたいっす自分売れたいっス
っていう貧乏体育会系乗りも大嫌いだし
だからレイジでストップだったな
100: プログラマ(茨城県)
10/07/30 00:24:00.15 8OE8jp17
オフスプリングはクレイジータクシーで知りました。
101: 芸人(アラバマ州)
10/07/30 00:33:19.37 RlM7poTJ
インキンパンツ
102: バイヤー(宮城県)
10/07/30 00:35:23.08 eDn4xhtB
SOADが好きです
103: 書家(関西地方)
10/07/30 00:35:47.22 xGJYNan4
リンプも一発屋だったな
104: Opera最強伝説(大阪府)
10/07/30 00:37:09.36 Vc4+kIvt
SOADってボーカルがソロでなんかやってたよな?全く音沙汰聞かないんだけど
105: エンジニア(関西地方)
10/07/30 00:37:46.45 RxB5atk+
違う違う違うこう!
106: システムエンジニア(アラバマ州)
10/07/30 00:39:16.64 x/AFLen/
SOAD復活しねーかなー
107: 放射線技師(長野県)
10/07/30 00:40:44.90 PeEbpG9I
>>92
これを超えてから言えよ
URLリンク(www.youtube.com)
108: 写真家(東京都)
10/07/30 00:40:50.39 27+l55mj
>>1
ブリットポップ 最高と書いとけよ、カス
109: 僧侶(京都府)
10/07/30 00:41:09.72 PU+4/0+T
アメリカもアイドルだらけになってるし、音楽業界自体もうおわっってしもうた
110: H&K G3SG/1(コネチカット州)
10/07/30 00:41:21.97 PJOTZT/R
ヤーヤーヤーヤーヤー
111: 人間の恥(千葉県)
10/07/30 00:42:02.39 XEuBccda
ブロパ活動再開しないかなぁ
112: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 00:42:04.96 wXceaaUZ
>>1のバンドUSのロックシーンが廃れたあとに出てきた残りっカスみたいなバンドばっかじゃん
113: 伊達巻(アラバマ州)
10/07/30 00:42:22.71 rYmHh5Hs
オフスプの生音のガッカリ感は異常
114: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 00:42:58.40 wXceaaUZ
>>90
とりあえずTinted Windowきいとけば?
115: ソーイングスタッフ(アラバマ州)
10/07/30 00:43:21.57 E7ZAdlnS
ここまでブラー無しとか貴様ら死にくされ
116: バレエダンサー(アラバマ州)
10/07/30 00:43:21.91 CE7EWWCq
>>104
URLリンク(www.youtube.com)
これのこと?
117: 速記士(中部地方)
10/07/30 00:43:26.04 I3KYmqOX
>>92
これも超えろよ
URLリンク(www.youtube.com)
118: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 00:44:41.47 wXceaaUZ
>>49
それらを肯定してんのは洋楽厨じゃなくてリア厨か女子供だけだよ
119: 臨床検査技師(大阪府)
10/07/30 00:46:25.31 n8npi4LZ
メタル & Hip Hopの走りはAnthraxだろ
120: 薬剤師(チリ)
10/07/30 00:47:23.64 XGiNB8Ue
>>49
だからなのか異様に聞きやすくて俺は好きだよ
あんまり他の洋楽とか知らないけど
121: 写真家(東京都)
10/07/30 00:48:51.56 27+l55mj
バスケットケースしか知らんわ
122: 洋菓子製造技能士(愛知県)
10/07/30 00:49:14.11 8N2wRzBd
>>107>>117
先駆者がいてこそだけど、もうどう考えてもトラックが古臭すぎるだろ。
123: マッサージ師(西日本)
10/07/30 00:50:43.37 3wqHT0pQ
>>9なんとなく
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
124: ソーイングスタッフ(アラバマ州)
10/07/30 00:53:45.99 E7ZAdlnS
URLリンク(www.youtube.com)
最近好き
64年のアメリカでコレは先進的だとおもう
125: 獣医師(青森県)
10/07/30 00:57:22.93 CE3HwW0n
昔あんま好きでもなかったグリーンデイ見に行ったのよ
前座が垢抜けてない頃のハイスタだったんだけど、はよ引っ込めーって空気だったな
まぁ、メロコア最強はX JAPANってこった
126: アナウンサー(福岡県)
10/07/30 00:59:26.35 fnHvh1QW
SUM41ってメタルからパクリまくってたよね
127: 司法書士(アラバマ州)
10/07/30 01:00:58.99 5F2pRM+h
>>69
ITCHY DAZE
ORANGE
TEENAGE BOTTLEROCKET
好きなの選べ
>>83
レア音源のカバー込みのくせにGENERATION XのONE HUNDRED PUNKSが入ってない時点でクソ
128: 裁判官(アラバマ州)
10/07/30 01:01:43.89 mAHaPaef
とりあえずポルノ・グラインドは僕には一生理解出来ないと思います
129: エンジニア(北海道)
10/07/30 01:04:34.69 fNV4zVaV
メロコア厨は全員メタラーにケツ穴掘られてるところアルバムジャケットにされて恥ずかしくなって自殺しろよ
130: アニメーター(東京都)
10/07/30 01:07:55.22 N2MYSmZg
今はなにが流行ってるんだ
131: 奇蹟のカーニバル(奈良県)
10/07/30 01:08:10.41 22U32egH
メロコア=ゴミ
132: 大学芋(熊本県)
10/07/30 01:14:14.66 WbO8ABpd
リンプが1番凄かったな
133: 大学芋(熊本県)
10/07/30 01:15:44.58 WbO8ABpd
この辺聞いてた奴はハイスタやニコチンやらケムリやらブラフマンからはいってくんだよね
134: カッペ(関西地方)
10/07/30 01:17:45.58 HGRqy6WB
>>133
俺の音楽遍歴当てるとかおまえエスパーか
135: 歯科技工士(愛知県)
10/07/30 01:18:12.13 yJAsyxdR
淋菌好きだけどところどころ聞いてられないのはなんなんだよ
136: 小説家(京都府)
10/07/30 01:20:07.89 E8DOHk3O
グリーンティ?
137: 司法書士(北海道)
10/07/30 01:24:28.35 NOkVbdsF
sum41はunderclass heroがあまりに糞過ぎて思わず笑ったわ。
あのピザギターのバンドだったんだと思った。
138: 公務員(関西地方)
10/07/30 01:28:15.61 wftMRjiT
>>137
確かにsndにあったズンズンミックスは、あいつがいないと不可能だよな。
メタリカ分を補ってた。
でも3rdは好きだよ。カナダっつーか米国っぽくないラインをとってて。
139: Opera最強伝説(大阪府)
10/07/30 01:30:14.51 Vc4+kIvt
>>137
俺もunderclass hero聞いたとき別のバンドかと思ったわw
140: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 01:30:19.11 wXceaaUZ
>>132
リンプなんてただの商業ロックだよ?
141: ハローワーク職員(アラバマ州)
10/07/30 01:31:26.25 HpbTuV+E
メロコアって本当に退屈
142: エンジニア(北海道)
10/07/30 01:36:27.81 fNV4zVaV
メロコアはジャンクフードなんだよ
食ってる時は幸せでも栄養分は補えないから主食には絶対なれない音楽なんだよ
取っつきやすくておいしいけどそれだけなんだよ
143: はり師(岐阜県)
10/07/30 01:37:22.61 wS9d2vFG
うわぁ今日車の中で
SUM41聞きまくった
やっぱヘルソングいいよね
144: 大学芋(熊本県)
10/07/30 01:37:56.39 WbO8ABpd
>>140
勢いがてこと
145: 司法書士(北海道)
10/07/30 01:39:15.69 NOkVbdsF
>>142
個人的にそのようなことをヒップホップに感じてるわ。
だから世代や好みを超えるような名曲はないし。
146: 翻訳家(東京都)
10/07/30 01:45:01.78 yIJPQTAg
リンキン スキル高いボーカルをヘタクソラップが邪魔をする
SUM41 中学生向けロック 高校過ぎて聞いてたら洋楽板では相手にされない
オフスプ ドーラーモーンw
グリーン バスケットケースが最高だよなと言っておけば玄人扱い
147: 整体師(西日本)
10/07/30 01:50:00.42 ERAER3FU
ドーラーモーンに吹いたw
148: 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州)
10/07/30 01:53:00.61 Qp4DWNZ4
>>145
ヒップホップはR&Bとつるんでポテトチプスかけご飯を作れるんだよ
149: 行政書士(沖縄県)
10/07/30 01:59:58.28 SKRvZPyn
>>133
そこら辺はまったく触れませんでした
なんか好きになれなかった
150: 写真家(東京都)
10/07/30 02:01:28.97 27+l55mj
>>133
今年で30だけど、もろその世代だわw
151: 盲導犬訓練士(北海道)
10/07/30 02:07:59.97 n6jPHMC3
パンク→ロック→メタル→アニソン
どうしてこうなった・・・
152: エンジニア(北海道)
10/07/30 02:12:13.04 fNV4zVaV
>>151
何故か不自然な流れには見えないな
153: ソーイングスタッフ(アラバマ州)
10/07/30 02:12:54.65 E7ZAdlnS
>>151
メタルが原因だ
154: ニュースキャスター(富山県)
10/07/30 02:18:11.34 NOCgujxo
NEW FOUND GLORYや
SIMPLE PLAN
ZEBRA HEAD
こいつら今いるのか?
155: 歌手(福岡県)
10/07/30 02:19:29.86 q7xXzTho
60年代のサイケが好きなんだが、なんであんまり知名度がないんだろうか。
かなりキャッチーなメロディが多いと思うんだが。
156: 行政書士(沖縄県)
10/07/30 02:21:36.76 SKRvZPyn
>>151
アニソン好きはロック系も好き ちょっとした法則と思っとけ
157: 64式7.62mm小銃(熊本県)
10/07/30 02:21:58.65 5/bwkLdY
オフスプって今となってはドラえもんしか覚えてない
158: 看護師(長野県)
10/07/30 02:23:22.15 icDxu70x
トムヨークがDJしてるらしい
横にはレッチリのフリー
159: 歌手(福岡県)
10/07/30 02:27:28.00 q7xXzTho
>>124
これマジで64年かよwすげぇなw
160: アナウンサー(アラバマ州)
10/07/30 02:37:24.31 o3xM3XwD
ロキノン厨とかピッチ厨ってのはダテじゃないんだよ
161: 売れない役者(鹿児島県)
10/07/30 02:39:19.13 HGTHpHcH
ニッケルバッ糞でも聴いてろ
162: 伊達巻(アラバマ州)
10/07/30 02:43:19.32 rYmHh5Hs
洋楽好きなやつって好きなのを褒めつつ
必ずアレはありえないとか否定入るから
リアルだとうっかり趣味を話せない
163: アナウンサー(栃木県)
10/07/30 02:46:14.32 +aR6NsDi
sum41はデイヴがいたときまで
164: H&K PSG-1(関西地方)
10/07/30 02:49:05.83 NPIJasPx
ロックは高校生まで。
165: 写真家(東京都)
10/07/30 02:58:58.64 27+l55mj
>>159
ビートルズでもそれくらいの曲作れるしな
URLリンク(www.youtube.com)
これなんか今聴いても凄いしな。
166: 漫画原作者(新潟県)
10/07/30 03:03:29.09 FzX6aCGl
深紫→メガデス→ジミヘン→白蛇
俺はどこへ向かうのだろう
167: アナウンサー(福岡県)
10/07/30 03:07:50.46 fnHvh1QW
>>166
普通だろカス
168: 殺し屋(アラバマ州)
10/07/30 03:08:15.73 t4i1m3/v
スミスズとペイブメントしか聞いてないや最近
169: プロデューサー(群馬県)
10/07/30 03:09:16.10 1pjrS5Ve
パドルオブマッドがない時点でもう
170: 声楽家(長屋)
10/07/30 03:09:22.66 a5ebywr/
>>166
紫聴け
171: 添乗員(三重県)
10/07/30 03:13:41.48 xbYnp8M4
一番ロックが熱かったのは70年代だがそれを語れる椰子はここにはおらなそうだな
172: 漫画原作者(新潟県)
10/07/30 03:13:46.07 FzX6aCGl
ヴァン・ヘイレンとか聞いてみよう
173: 薬剤師(福岡県)
10/07/30 03:15:17.62 ugIMm3rB
コーンも聞かなくなったな
デフトーンズインフレイムスくらいか今でも聞いてるのは
LAGWAGON BLINK-182とかも熱かったよな
サマソニでのブリンクの腐れライブで泣きそうになったわ
174: ネットワークエンジニア(滋賀県)
10/07/30 03:16:44.08 mPFqvLIC
ゼロ年代の洋楽ってけっきょくどうだったの?(´・ω・`)
175: 写真家(東京都)
10/07/30 03:20:54.17 27+l55mj
ポストロック、ニカ結構頑張ったが、結局全部飽きるんだよな。
176: いい男(兵庫県)
10/07/30 03:46:04.86 okI8zPD9
>>164
大学以上は演歌だよな!
177: 小説家(アラバマ州)
10/07/30 04:07:29.55 s91pzNlB
たまにはAlien Ant Farmも思い出してあげてください
178: 通訳(千葉県)
10/07/30 04:08:42.58 fWScgALX
ここの人間は結局何聴いてても怒るよね
179: いい男(兵庫県)
10/07/30 04:09:52.86 okI8zPD9
じゃあ試しに
スマパン好きなんだけど
180: 翻訳家(コネチカット州)
10/07/30 04:10:15.34 ZnN1/UTg
KORNは困ったら原点回帰ってパターンもう止めてくれ。
181: SAKO TRG-21(長屋)
10/07/30 04:10:43.37 rkYpAEaB
get up kidsこそ至高
182: 看護師(不明なsoftbank)
10/07/30 04:12:23.16 uMw2Rfa+
SOADはいつになったら活動再開するんだよ
183: 発明家(長屋)
10/07/30 04:16:55.06 BFQn1i1x
>>179
禿げてるやん
184: いい男(兵庫県)
10/07/30 04:23:26.97 okI8zPD9
>>183
デコからな
だがそれがいい
185: 写真家(東京都)
10/07/30 04:26:19.63 27+l55mj
ダーシーはドラム、禿嫌い
イハは禿嫌い
そんな構図でいいんだよな
186: いい男(兵庫県)
10/07/30 04:30:23.51 okI8zPD9
>>185
たぶん
ってかそんなんでよくバンド組んだなwwww
187: 警察官(山形県)
10/07/30 04:55:23.19 bgLvI04Y
ダウンワードスパイラル
188: 講談師(滋賀県)
10/07/30 05:15:15.83 Hgdq0xQf
アニソン→メタル→オルタナ→ポストロック・メタル(インスト系)→テクノ・トランス→ゴア・サイケ→フュージョン→ジャズ
なんていうか、最終的に声はいらないんじゃないかと思い始めた
189: 講談師(滋賀県)
10/07/30 05:16:56.77 Hgdq0xQf
オルタナ→ポストロック・メタル(インスト系)の間に、インダストリアルが入るわ
190: サラリーマン(岐阜県)
10/07/30 05:18:45.40 zQTCao6i
>>1
俺のiPodの中身晒すな
191: 理容師(千葉県)
10/07/30 06:14:21.18 K/GPsTQE
>>188
真逆ワロタww
クラシック→ジャズ→クロスオーバー・フュージョン→テクノ→ヒップホップ→70年プログレ→オルタナロック→アニソン
やっぱドイツ語より日本語の方が良いなって思い始めた
192: 行政書士(沖縄県)
10/07/30 09:05:28.28 SKRvZPyn
>>188
>なんていうか、最終的に声はいらないんじゃないかと思い始めた
それなんとなく解る 邦楽も歌詞がなけりゃそれなりに聞けたりする
193: 公務員(アラバマ州)
10/07/30 09:12:59.18 A/iu5fVC
昔愛媛に、りんりんパークってのがあった。
194: スクリプト荒らし(新潟県)
10/07/30 09:14:09.83 lormoXdf
洋楽はリヴィングエンドが一番好きだわ
最近は微妙だけど
195: 探検家(愛知県)
10/07/30 09:21:25.44 ZoiAGsHH
>>106
ギターとボーカル喧嘩してるっぽいから無理
196: 作業療法士(USA)
10/07/30 09:29:14.73 0pJQTy2U
ドーラえもーーーん!!
197: 詩人(アラバマ州)
10/07/30 09:34:20.25 OBYn9W1L
ニュー速にこんなガキ臭い音楽聴いてるやつがいると思うと反吐がでる
198: ネイルアーティスト(長崎県)
10/07/30 09:36:08.70 MeY7xMMR
ドリームシアターとか無理して聴いてたよ
結局スレイヤーみたいな判りやすく激しい音楽に流れた
199: 芸人(長屋)
10/07/30 09:39:03.03 /seSG+9d
FallOutBoy好きだったのにいつの間にか解散してた
200: 学者(神奈川県)
10/07/30 09:40:33.45 2ft/NjS9
>>133
すみませんそれにポットショットも入れてください
お願いします><
201: 宮大工(東京都)
10/07/30 09:42:39.99 IDAgVVVD
洋楽落とせるサイト教えてくれ
JPOPならググればでてくるんだが
202: ファッションアドバイザー(関西地方)
10/07/30 09:44:12.96 jCQYarq5
俺が18、9くらいのころだな
懐かしいわ
203: 宮大工(東京都)
10/07/30 09:44:41.68 IDAgVVVD
そういえばblink182が復活すると知って糞驚いた
あれはメロコアとは違うジャンルな気がする。なんていうか明るいスルメ
204: 建築物環境衛生”管理”技術者(長屋)
10/07/30 09:53:48.97 ziCMj+xV
日本じゃあんまRISEAGAINST人気ないね
クジラキチガイだからか
205: 心理療法士(福岡県)
10/07/30 11:11:30.58 sW04SkHL
イエローカードはどこいったの?最近耳にしない
206: 経営コンサルタント(神奈川県)
10/07/30 11:20:55.39 Onq/uuLW
>>166
キモイ
207: 通関士(大阪府)
10/07/30 11:24:14.30 D/3xtESY
ここまでverve pipeなし
耳腐ってんのか?
208: 小説家(山形県)
10/07/30 11:27:48.70 c97c/Eqi
おまいらの好み 興味ねえ
209: いい男(兵庫県)
10/07/30 11:28:16.23 +AwjViAW
>>22
ここでリビングエンド出るとは
お前とは旨い酒が飲めそうだ
出待ちしてサインもらったのが懐かしい
210: アナウンサー(catv?)
10/07/30 11:30:30.62 koiRLGjO
nirvanaが爆発して、その勢いでmudhoneyやらsonicyouthも表に出て来た時代が最高
そのあとのメロコア時代は正直うんざり
211: アナウンサー(dion軍)
10/07/30 11:34:30.40 7nh+F+rJ
パンクのドキュメント映画で笑えたのが、向こうにも中二病な女がいたことか
後ろにSUM41のメンバーがいる処でパンク好きの女にSUM41についてインタビューして
「SUM41、あんなの聞くのニワカしかいねーだろw何言ってんのw」みたいなこと言ってたのに
SUM41のメンバーが出てくると
「SUM41さんファンでしたよー好きです」みたいなこと言い出してきて吹いた
212: 風俗嬢(栃木県)
10/07/30 11:39:59.21 2GTiKsx2
このところずっと20年前の曲ばっかし聞いてる
213: 沢庵漬け(catv?)
10/07/30 11:43:49.68 oommnNLg
25~30のおっさんばっかだなここは
214: 救急救命士(福岡県)
10/07/30 11:45:41.28 YlxAB+H1
この前もメロコアスレ立ってたな
10年経って聴くと意外に聴けるんだよな
オフスプのコンスピラシーオブワンがすごいいいウガチャカウガチャカ
215: 救急救命士(福岡県)
10/07/30 11:46:42.58 YlxAB+H1
あと中古屋だとここらのアルバムがすげー安い
つい買ってしまう
216: 公認会計士(空)
10/07/30 11:47:24.44 2CjabdaH
リンキンとかオフスプとか最近洋楽聴きはじめたガキかよ
あんな中身すっからかんのビジネスバンドなんかより戸川純を聴け
217: 画家(栃木県)
10/07/30 11:52:11.18 8JjMNbBN
Offspring - Why Don't You Go Get a Job?
URLリンク(www.youtube.com)
カラオケで歌ったら その歌詞お前に捧げたいわ って言われた・・・
218:郵便局員(catv?)
10/07/30 12:00:57.40 dcW32J/L
>>211
Punks not deadか
クラシックのBGM流して今どきのやつはみんな同じパフォーマンス(ギターのジャンプ)してるって皮肉ってたのワロタわ
219: グラウンドキーパー(catv?)
10/07/30 12:02:36.49 6nQGWVEg
中2臭いタイトルだな
220: 看護師(アラバマ州)
10/07/30 12:05:53.72 XaDhc3mC
グランジは~とかオルタナは~とか否定的な人はNirvanaが嫌いなだけだったりしない?
他にいいバンドもいっぱいいたのに
221: 探検家(愛知県)
10/07/30 12:37:49.84 ZoiAGsHH
>>220
でもグランジたくさん聴いてるとあるときNirvanaが一番じゃんってなった
222: 運営大好き(長屋)
10/07/30 12:39:46.51 /HNraFp/
>>33
俺も黒人のギタリストがいた頃のSUM41は好きだわ
メタルっぽくて
223: 児童文学作家(チリ)
10/07/30 12:50:39.06 UAFeYrEk
>>205
無期限の活動停止だってさ、
システムといいイエローといい復活してくんねーかなー
224: 編集者(兵庫県)
10/07/30 13:05:44.18 Xn/u9+km
>>155
バフルガム的なものか?
225: マフィア(石川県)
10/07/30 13:09:55.65 cZDbYIxj
サウスパークにでてくるあのゴス集団みたいなのは
何を聞いてんだ?
リンキンとかマイケミカルロマンス?
226: アナウンサー(catv?)
10/07/30 13:13:47.50 koiRLGjO
>>221
俺も一時期聞かない俺かっけーしてたけど、you knou you're rightでやられた
やっぱりあれだけ人を沸かせたっていうのは天才なんだと思う。しかもアンダーグラウンドから
残念なのは生でライブ見れないとこだな。レディングで切にそう思ったわ
227: 講談師(空)
10/07/30 13:25:47.57 IbZRfacr
The HELL SONGで一気にハマった俺の青春
228: 救急救命士(福岡県)
10/07/30 13:26:37.44 YlxAB+H1
洋なら
SNUFF
ALL
ドロップキックマーフィーズでいいんじゃないかな
229: 仲居(東京都)
10/07/30 13:33:30.37 vgplMU2J
アイリッシュパンク三羽烏
・フィドラーズ・グリーン
・ドロップキック・マーフィーズ
・フロッギング・モリー
これは揺るがない。
230: サクソニア セミ・ポンプ(三重県)
10/07/30 13:35:54.17 vJknss6M
ラップ分少なめのが名曲多いよね
つーかラップ要らない
231: 10歳小学5年生(青森県)
10/07/30 13:36:57.54 KI1y8qh4
JPOPみたいなこと言うなよ
232: 救急救命士(福岡県)
10/07/30 13:37:35.52 YlxAB+H1
>>229
もっと超絶バグパイプ聴きたいよな
ポーグスもいい
233: イタコ(大阪府)
10/07/30 13:39:55.53 24W/WKju
今のスレタイのポジションのバンドってなんなの
234: セラピスト(宮崎県)
10/07/30 13:44:05.57 pZ+sY1Kx
グリーンデイのアメリカンイディオット
グッドシャーロットのヤングアンドホープレス
SUM41のチャック
俺の高校時代はこの三枚だな
235: サクソニア セミ・ポンプ(三重県)
10/07/30 13:47:34.15 vJknss6M
SUM41は試聴してカッケーと思って衝動買いしたのに
家で聴き直したら、アレ?ってなったわ
まったく何が良かったんだろな
236: 救急救命士(福岡県)
10/07/30 13:50:26.67 YlxAB+H1
>>235
今27のハイスタ世代なんでサム41全く興味なかったが
ラジオから流れてきてまあまあだなと思ったらサムだった
アルバムは1枚も持ってないけど
237: ネット乞食(兵庫県)
10/07/30 13:50:27.70 KnxI/AUC
いつの間にかSUM41の黒人ギターがいなくなってた
オフスプはシコシセーだけ聴いてる
238: 水先人(四国地方)
10/07/30 13:51:04.00 sXNuvrAc
>>1
そのころはクリムゾンとかスティーブヴァイとかばっか聞いてたのでぜんぜん分からない
239: ちんシュ大好き(大阪府)
10/07/30 13:51:08.19 e7jDxfjN
SUM41とBLINK182の区別がつかない
240: 詩人(catv?)
10/07/30 13:53:09.80 F4225LCR
オフスプはどのアルバム聞いても同じに聞こえた
241: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 13:57:04.01 wXceaaUZ
ていうかスレタイのバンドはUSインディーシーンが隆盛を究めたのちにポップな部分だけを抽出しただけの商業うんこバンドだからな。
242: アナウンサー(catv?)
10/07/30 13:58:27.93 1OaghXvZ
この四つが好きなことを洋楽マニアの従兄に言ったら失笑された
メロコアって何がダサいの?
人間性最悪なオアシスの方がよほどガキだろ
243: はり師(アラバマ州)
10/07/30 13:58:58.82 5FD0v7oA
Chemical Brothersもたまには思い出してくだしあ
244: 看護師(ネブラスカ州)
10/07/30 14:00:20.32 uK9IXbfN
>>1
マイケミは?エヴァネッサンスは?
245: 通訳(千葉県)
10/07/30 14:00:29.35 fWScgALX
>>242
それお前自身が普通に嫌われているだけなんじゃねえの
246: 看護師(大阪府)
10/07/30 14:01:15.71 db4iOvsU
パンクメロコアの話題多いのにこおkまでフロギングモリーなし
247: アナウンサー(catv?)
10/07/30 14:03:36.77 koiRLGjO
>>242
オアシスも笑われると思う
やっぱ洋楽聞くやつ、特にインディー系は変にエリート思想があるから
変わったことやってるバンドとかが好きなやつが多い
メロコアは基本ポップなパンクだから、ジョニーロットン風に言えば
所詮お子様パンク、薄っぺらい音楽なんだよ
248: ダイバー(北海道)
10/07/30 14:05:35.89 eWR8D6F4
dope今なにやってんだ
249: H&K PSG-1(大分県)
10/07/30 14:05:57.71 1KqPCUZx
SUM41って黒人抜けてたのかよ
250: 人間の恥(千葉県)
10/07/30 14:07:04.74 XEuBccda
テイキング・バック・サンデイが一番だろ
251: 教員(兵庫県)
10/07/30 14:07:08.98 P+fMA04m
その頃スネイルランプやラルク持ち上げてた奴よりはマシ
252: 看護師(大阪府)
10/07/30 14:08:08.18 db4iOvsU
>>250
アルバム二枚で消えたよな確か
インディーは消えるバンド多くて困る
allistarとかも2枚くらい出して消えたよな
253: ゴーストライター(愛知県)
10/07/30 14:09:36.67 58C2d/7W
メイヤ(meja)のジブリカヴァー集「アニメイヤ」が良すぎて泣けた
URLリンク(www.hmv.co.jp)
254: 運用家族(岡山県)
10/07/30 14:09:53.90 WAKjSDpE
おお、懐かしいな 俺の青春だ
255: ネット乞食(兵庫県)
10/07/30 14:10:05.69 KnxI/AUC
SUM41はペインフォープレジャーて曲が好きだな
256: 看護師(東京都)
10/07/30 14:10:43.26 wmeAcgsH
ウォークマンしてて、同僚に「どんな音楽きいてんの?」とか訊かれた時に
「ああ、リンキンとかグリーンデイとかが多いかな」って答えてた。
実際はハピマテと好きだ444とか狂ったようにリピートで聴いてたけどw
257: サクソニア セミ・ポンプ(三重県)
10/07/30 14:10:44.98 vJknss6M
>>247
ふーん
ジョニーロットンのサイコパスでも聴いてろ
258: 人間の恥(千葉県)
10/07/30 14:12:08.48 XEuBccda
>>252
2009年に出したアルバムは凄い良かったんだけどなぁ
いまいち知名度ないよね
259: 心理療法士(福岡県)
10/07/30 14:14:25.33 sW04SkHL
>>223
さんくす
活動停止するの多いな
260: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 14:14:55.97 wXceaaUZ
>>247
まぁオアシスなんかは売り出し方もブリットポップって言われて完全にポップの看板を背負わされてるしね。
>>258
むしろそのアルバムが一番売れたでしょ。
まぁその後またギタリストが抜けたりしてるからなー。
261: 美術家(東日本)
10/07/30 14:15:07.22 ukndt0RV
インキュバスとかリンプビズキットやらラムシュタインを聴いてたような気が
クレタクやりたくなってきた
262: 小説家(アラバマ州)
10/07/30 14:17:45.42 i7gsWbhP
>>239
海と山 鳥羽一郎と大瀧詠一ぐらい違う
263: グラウンドキーパー(神奈川県)
10/07/30 14:19:45.62 iCnrtFzP
俺オリジナルパンクリアルタイム世代のオッサンだけど。オルタナ系パンクだとクラッカーのGet Off Thisが一番好きだわ
URLリンク(www.youtube.com)
264: チンカス(中部地方)
10/07/30 14:20:51.46 lMAv9stw
どこが?
265: 行政官(東京都)
10/07/30 14:20:53.35 SCpDx4Q+
URLリンク(www.youtube.com)
blinkの曲だけど再生数半端ねぇ。
こういう明るくてバカでスルメなバンド他にないのかよ
266: キチガイ(神奈川県)
10/07/30 14:21:28.75 g/UGhUIT
>>1->>263
情弱乙 ダセェ
267: L96A1(和歌山県)
10/07/30 14:31:04.16 5d0FOQfS
>>265
どこがスルメなんだよ
268: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 14:33:07.22 wXceaaUZ
>>265
スルメなんてないんだよ。
沢山聞いてりゃなんでも好きになれる。
ポップパンクは聞きやすいからリスナーに受け入れ易く、それゆえにスルメなんて感じる人が多くなる。
でもその手のバンドは入り口は大きいんだけど飽きるのが早いんだよ。
269: 音楽家(高知県)
10/07/30 14:35:05.47 IP8+GCZx
リンキンとグリーンデイはないわー
SUMとオフスプは大好き
270: 行政官(東京都)
10/07/30 14:36:51.03 SCpDx4Q+
>>268
1回聞いただけじゃわからないだろうな。
オフスプとかグッドシャーロットとか一見似てるパンクはすぐ飽きるけど
blinkはなぜか聞き続けても飽きない。ポップでメロディアスなのに飽きない。
メロディアスでなくポップでもなくスルメなのは普通の曲
271: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 14:39:12.40 wXceaaUZ
>>270
ベストだけどBlinkもってるよ。
自分で色々聞いての感想だから。
272: 音楽家(高知県)
10/07/30 14:40:24.21 IP8+GCZx
スルメ度が高いのはU2とかColdplayだと思う
音源の売り上げとライブ収入からすると
273: 小説家(アラバマ州)
10/07/30 14:42:00.09 i7gsWbhP
>>265
NOFX VANDALS DICKIES ASSORTEDJELLYBEANS MXPX 7SECONDS ToyDolls ALL Zebrahead などなど
274: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 14:42:56.38 wXceaaUZ
>>272
U2は大御所だし、コープレはそもそもポップパンクより年齢層広いでしょ。
そもそもレディへの再来なんてでかい看板も掲げられてたし。
275: アナウンサー(東京都)
10/07/30 14:44:00.60 UM0Zz9X1
blinkは歌メロがいまいち、歌うまくないな
276: 小説家(兵庫県)
10/07/30 14:44:18.77 xqly4ESb
>>1
これは酷いスレタイ
277: 行政官(東京都)
10/07/30 14:45:16.19 SCpDx4Q+
>>271
ベストか・・・アルバムの繋ぎがいいのにベストだと大味すぎるなぁ。
278: L96A1(和歌山県)
10/07/30 14:45:52.03 5d0FOQfS
blinkはドラムが無駄にうまいよな
279: 音楽家(高知県)
10/07/30 14:45:55.21 IP8+GCZx
>>274
デビュー当時はそんなに取り上げられてなかったしw
二枚目以降だろ大きく取り上げられてるのは
一枚目が馬鹿売れしたから
そもそも洋楽だし現在進行形で活動してるのに
280: アナウンサー(catv?)
10/07/30 14:46:22.41 20Sw4R2k
>>265
なんだよこの再生数
工作だろ
281: 商業(長屋)
10/07/30 14:47:56.14 NW93M4B4
グリーンデイ、オフスプは一周してもはや懐メロになったから今でも好んで聴ける
80年代的な感覚で軽快だからドライブにもあうし
ただリンプとかマンソンはもう無理
282: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 14:49:33.26 wXceaaUZ
>>279
別に誰も現在活動してないとか書いてないじゃん。
283: 音楽家(高知県)
10/07/30 14:50:03.00 IP8+GCZx
>>282
俺もしてないとかいってない
284: 編集者(兵庫県)
10/07/30 14:50:12.26 Xn/u9+km
ガターマウスはどうだ?
285: 行政官(東京都)
10/07/30 14:51:13.37 SCpDx4Q+
>>278
ドラムの人交代してから無駄にうまくなった。
ボーカル2人はヘタクソのまま。あのヘタクソなのが親近感あってキッズには好印象なんだろうが。
286: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 14:51:15.63 wXceaaUZ
>>283
そうだね。まぁ別にスルメ云々で揉めても仕方なくね?
287: 音楽家(高知県)
10/07/30 14:51:45.48 IP8+GCZx
>>286
もめるって何が?
288: カーナビ(新潟県)
10/07/30 14:52:13.41 wHaUVuCD
>>119
どう考えてもアンスラより早くそっち方面のクロスオーヴァーやってたMordredだろ
ヒプホプよりファンク色の方が強いけど
289: アナウンサー(埼玉県)
10/07/30 14:52:44.33 wXceaaUZ
>>285
というか歌詞がわかりやすい恋愛の歌とか多いからやっばりアメリカのキッズのアンセムにはなり易いよね。
まぁブリンクで育った人はもうオッサンだろうけどw
290: FR-F1(東京都)
10/07/30 14:54:06.68 prY13Pn6
>>1
オフスプだけ浮いてるだろ
他はカス
291: 救急救命士(福岡県)
10/07/30 14:54:49.28 YlxAB+H1
>>281
マソソソ・マソソソはPV面白いからいいよ
292: 放送作家(長屋)
10/07/30 14:56:13.53 Es9hLL96
ウィーザー好きだった
293: 職人(埼玉県)
10/07/30 14:56:38.81 imjv+Okh
Slipknot聞いてるやつは中二病
294: 経済評論家(アラバマ州)
10/07/30 14:57:51.56 JrmJ7u76
Steriogram新曲だしたよ~
路線戻してくれてよかった。
295: 音楽家(高知県)
10/07/30 14:58:09.14 IP8+GCZx
>>293
厨二病こじらせた薬中は死んだよ
296: 商業(長屋)
10/07/30 15:00:13.21 NW93M4B4
スリップノットは最高だろ
あんな演奏が上手い人たちが揃うことそう無いだろ
297: FR-F1(東京都)
10/07/30 15:00:20.28 prY13Pn6
>>294
ipodの曲の一発屋じゃなかったのか
298: 漁業(中部地方)
10/07/30 15:00:26.18 QI09dbRA
RANDY最強あとは糞
299: 法曹(コネチカット州)
10/07/30 15:00:33.73 hec/vOcG
>>273
7SECONDSとALLはバカっぽくはないだろ
300: ダイバー(北海道)
10/07/30 15:00:39.27 eWR8D6F4
>>295
ベース死んでたのか
301: 宇宙飛行士(愛知県)
10/07/30 15:04:16.44 nuZphENu
基本メタラーで最近はプログレとビートルズ周辺に嵌ってるけど
グリーンディだけは今でもたまに聴くな
なんだかんだで青春時代に聞いてたものは一生嫌いにならないと思う
302: 行政書士(栃木県)
10/07/30 15:04:18.55 nF89fqdg
ここまでヨラテンゴなし
303: 行政官(東京都)
10/07/30 15:04:44.90 SCpDx4Q+
Steriogramとか糞なつかしいな、まだ生きてたのか
URLリンク(www.youtube.com)
この曲しか覚えてない
しかしyoutubeは音量低いのなんとかならんのか
304: 救急救命士(福岡県)
10/07/30 15:05:29.62 YlxAB+H1
>>302
マヨネーズ
305: 商業(長屋)
10/07/30 15:07:19.29 NW93M4B4
>>302
Nothing turned itself inside outは良かった
またフジロックとかに来てほしい
306: 救急救命士(福岡県)
10/07/30 15:13:36.24 YlxAB+H1
summer sunの日本ツアーの時に
ライブ終わりにアイラにサインと握手求めたら
すげー優しい笑顔で「sure,Of course」と言ってサインしてくれた
超いい人
しかし何故かオレが渡したアルバムはサマーサンと関係ないfake bookだった
ごめんアイラ・・・
307: 小説家(アラバマ州)
10/07/30 15:19:40.20 i7gsWbhP
イージーコア、ポップコア などなど
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
308: 不動産(福井県)
10/07/30 15:21:42.12 N9uPygWP
リンキンはBreaking The Habitだけ好き
ラップ(゚⊿゚)イラネ
309: 看護師(アラバマ州)
10/07/30 15:25:00.99 XaDhc3mC
>>280
工作も何も1000万再生とか全然たいしたことないしーーー
URLリンク(www.youtube.com)
310: 陶芸家(栃木県)
10/07/30 15:27:28.34 Ya3SBlW+
BLINK182は狂ったように聞いたな
ライブも行った
ドラムのトラヴィスの火傷はどうなったか
311: 看護師(dion軍)
10/07/30 15:39:36.76 UVY3IXsO
Life in GeneralくらいまでのMXPXがよかった
312: 整体師(アラビア)
10/07/30 15:47:22.96 vsTFL1mh
bowling for soupのデブでも見て癒されとけ
URLリンク(www.youtube.com)
313: 保育士(千葉県)
10/07/30 15:48:27.14 f8dzlRgU
日曜日だけフジロック行く
宿なしだから雨降ったらキツイな
314: 鳶職(東京都)
10/07/30 16:09:55.74 WWIdci6P
ニューラディカルズってどうなったんだよ
315: 小説家(アラバマ州)
10/07/30 16:27:04.49 i7gsWbhP
>>69
Chunk! no, captain Chunk!
URLリンク(www.youtube.com)
Radio Feelings
URLリンク(www.youtube.com)
Same As Sunday
URLリンク(www.youtube.com)
Latin For Truth
URLリンク(www.youtube.com)
Broken Bells
URLリンク(www.youtube.com)
316: ゴーストライター(アラバマ州)
10/07/30 16:54:03.91 mMrNsk0o
オフスプ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
317: 作詞家(長屋)
10/07/30 16:55:52.79 TIz+zPDu
>>312
bowling for soupはなんか懐かしい感じがして大好きだ。
318: アナウンサー(千葉県)
10/07/30 17:22:55.62 Zv36Yv7M
>>317
1985のPV好きだな。色々なバンドの格好真似したりして。
319: アナウンサー(千葉県)
10/07/30 17:24:19.03 Zv36Yv7M
Bowling For Soup - 1985
URLリンク(www.youtube.com)
320: 作詞家(長屋)
10/07/30 17:40:24.88 TIz+zPDu
>>319
この曲自体はカバーなんだろうけどでもこの曲は彼らを代表する曲だと思う。
というか最近気付いたBFSといいHivesといいどうしてこうデブが入ってるバンドが好きなんだろうか俺は…
321: 税理士(福岡県)
10/07/30 17:42:41.77 4GFu1m36
>>265
これは曲というよりPV目当ての再生数だろ
色々バカにしてるけどblinkはこういうことしても怒られないポジションなのか?
322: 救急救命士(福岡県)
10/07/30 18:23:09.19 YlxAB+H1
Andrew W.K.とJACKASSのやつが面白かったな
323: いい男(愛知県)
10/07/30 18:29:21.83 +a0amZNn
New Devideのオリジナルバージョンないのか・・・
324: プログラマ(catv?)
10/07/30 18:38:27.32 BDnk8Y8c
>>308
俺もそれ好きだ
彼岸島って漫画あったっけ?そんな感じの名前の漫画よんでて「これアニメにして、OPこれなら最高」とか妄想しました
325: ファイナンシャル・プランナー(茨城県)
10/07/30 18:52:01.46 3MFUfONS
ν速民的にはスキレットはどうですか?
326: ネイルアーティスト(長崎県)
10/07/30 19:55:03.02 MeY7xMMR
あれだけ山のようにいたニューメタルバンドはどこいったんだ
327: 文筆家(東京都)
10/07/30 20:09:26.48 pt1ucFrh
ν速にブリンク好きこんなにいたのかよ
とりあえず早くアルバム出してくれ。
2009年夏に出す→米横断ツアーするから黙って待っとけ→音沙汰無しとか
トラヴィスは飛行機嫌いになったから日本に来れないだろうしヒプホプ寄りになったしで困る
328: バランス考えろ(愛知県)
10/07/30 21:53:31.55 DYvDWS+x
スレタイ見て荒れてるだろうなと思ったら
意外と平和だった。
2ch内の厨2減ってきたのか?
329: ナレーター(不明なsoftbank)
10/07/30 22:06:50.95 7sIDHNWu
90年代にはやったスウェディッシュポップみたいなのはもう流行らないのか
330: 高校生(北海道)
10/07/30 22:10:12.71 2RDCsjKb
blink182が好きだったわ
SUM41はギター消えておわったな
331: ナレーター(不明なsoftbank)
10/07/30 22:55:35.26 7sIDHNWu
>>272
最近のU2はすぐ飽きてしまう
Coldplayはよく良さが分からん
Travisの方が好みだな
332: 看護師(広島県)
10/07/30 22:57:47.91 usEpFgaS
>>17でオワッテタ
333: ファイナンシャル・プランナー(東日本)
10/07/30 22:58:37.58 DLJ7jicK
最近の洋楽ってどんなのが流行ってんの?
334: アナウンサー(catv?)
10/07/30 23:25:52.61 3nrJBt96
今年はヨンシーが俺を席巻してる
URLリンク(www.youtube.com)