地球がおかしい・・・世界中で異常気象at NEWS
地球がおかしい・・・世界中で異常気象 - 暇つぶし2ch316: 警察官(アラバマ州)
10/07/25 15:17:31.37 CVK9Dl49

地球が持たん時が来ているのだ

317: 通信士(広島県)
10/07/25 15:18:19.04 h/jXH5Wu
2012年説は地軸か何かが狂うのかね?
それよりも大地震が気になる

318: スタイリスト(岐阜県)
10/07/25 15:20:52.82 Ud0MNWXN
人為的CO2排出量は全排出量の2.93%
URLリンク(www.rui.jp)

この記事見たときに思ったけど、どうしてマスコミまで必死にCO2CO2って叫んでるの?

319: 保育士(福島県)
10/07/25 15:25:49.29 Ihigs/JQ
>>318
ごろがいいからである。

320: 俳人(神奈川県)
10/07/25 15:28:13.01 WdpVtw5I
DVD!DVD!みたいなもんか。

321: 思想家(岐阜県)
10/07/25 15:29:14.00 cnX2EKFn
海もCO2出すけど吸収もするからねぇ

322: 弁理士(関西・北陸)
10/07/25 15:39:45.27 ea2XTVQf
最終兵器彼女スレ

323: VIPPER(神奈川県)
10/07/25 15:48:26.39 xqkmtHOS
>>318
スポンサーにお金貰ってるんだろw

324: トラベルライター(京都府)
10/07/25 15:51:07.01 qG+KNNMA
2012年に期待がかかるな

325: 臨床検査技師(福島県)
10/07/25 16:05:46.47 3IGTRxXN
そんなことより台風が少ないぞ

326: 高卒(長屋)
10/07/25 16:06:31.07 jWyp4AUn
諸行無常。

327: バレエダンサー(三重県)
10/07/25 16:07:41.95 jBu5+lSW
今年の梅雨が台風みたいなもんだったからな
風はないけど雨量が

328: カウンセラー(兵庫県)
10/07/25 16:09:54.19 IjfBh1va
環境はもうかるw

エコ活動うめぇwっw

329: タンドリーチキン(石川県)
10/07/25 16:10:32.64 lhuliY6Z
おれも無我夢中でこうやっていたい。
URLリンク(www.youtube.com)

陶器のマグカップってそのまま冷凍庫に入れてOK?
マグカップに居れたお茶 → 冷凍庫に投入 → 蒸しパン状態の氷 → ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ

330: 学芸員(アラバマ州)
10/07/25 16:10:51.71 WpyNM7xx
オゾンホールとかダイオキシンとか酸性雨とか環境ホルモンとかどうなったの?

331: 宗教家(関西・北陸)
10/07/25 16:18:31.66 fGLfL2Pq
長い氷河期が終わって温暖期に入っただけなのに
地球温暖化とか環境破壊の結果だとか
バカみたいな話してる奴を見ると地球はまだまだ安泰だな、と思える

332: 随筆家(長屋)
10/07/25 16:20:14.01 AFoDlxI6
HAAPEが地球を破滅に導いたんだな

333: 中学生(東京都)
10/07/25 16:47:38.16 WAXQY8iI
気象が正常だったことなんてあんの?

334: [―{}@{}@{}-] SV-98(西日本)
10/07/25 16:53:46.47 J4b4rFYM
今年は日焼けしないほうが良いぞ
酷くなる

335: タンドリーチキン(関東・甲信越)
10/07/25 16:56:17.50 t926zX8c
地球はそろそろ終わるべき

336: 芸人(香川県)
10/07/25 16:57:13.51 /eN7sqCi
毎年言ってね?

337: ハローワーク職員(茨城県)
10/07/25 16:57:33.50 9Ji/Ad5a
■■ヒトラーの「究極予言」─2039年の未来図について

「・・・人類は大自然から手ひどく復讐される。気候も2つに分かれ、
激しい熱と激しい冷気、火と氷、大洪水と大旱魃が代わる代わる地球を襲うだろう。」
URLリンク(inri.client.jp)

338: 騎手(愛媛県)
10/07/25 17:31:07.21 IEi+55vu
大地が震えておる オームの怒りじゃ

339: 田作(神奈川県)
10/07/25 17:36:23.01 LzC5g6jK
いい加減引き伸ばしが酷い
そろそろ最終回でいいだろ

340: AV男優(北海道)
10/07/25 17:38:29.12 8QHHJror
それでもモリモリ増える人類

341: 指揮者(京都府)
10/07/25 17:39:17.10 2tdsNuKq
>>330
オゾンホール →オゾン破壊するフロン使わなくなったら無くなりました
ダイオキシン →全国のゴミ処理場で対策終わりました
酸性雨 →脱硫装置の登場で先進国では対策OKです
環境ホルモン →ショタならいける男が増えました

技術者は結構頑張ってる

342: グラウンドキーパー(広島県)
10/07/25 17:41:26.25 ryjChGsB
>>341
世界一人口の多い国がいまだにオゾン使いまくり規制ナシだよ

343: 評論家(福島県)
10/07/25 17:42:16.41 U8oUn+nH
異常じゃない、これは地球の修正力だって思えば気楽になれる

344: グラウンドキーパー(広島県)
10/07/25 17:42:38.73 ryjChGsB
オゾン使いまくりってなんだ
フロンガスだわ

345: 整備士(長屋)
10/07/25 18:26:28.86 smCkFXgb
7月30日に大地震だってよ
URLリンク(www.y-asakawa.com)

346: 歯科技工士(島根県)
10/07/25 18:28:42.22 y1ZPnAfK
>>345
緊急連絡 !! (20時30分)
30日の地震発生はなくなったようです。

なんなんだよこれ

347: 看護師(東京都)
10/07/25 18:30:15.58 Z4VhHnHE
オカルト板では太陽の位置がずれてるから
人類滅亡と断定されています。


348: 俳人(神奈川県)
10/07/25 18:46:51.37 WdpVtw5I
>>347
オカルト板住人の脳がずれてると思いたい。

349: ホスト(四国)
10/07/25 21:17:45.96 9O4t58s1
十二国記か

350: 大工(高知県)
10/07/25 21:18:43.12 MtqlHoQK
>>347
書こうと思ってた

351: 動物看護士(アラバマ州)
10/07/25 21:21:48.43 S1AfdfSA
地球の気候なんて太陽さんの期限一つだろ

352: 動物看護士(アラバマ州)
10/07/25 21:24:31.06 S1AfdfSA
チリやアルゼンチンは大地震で建物崩壊しているから寒さで悲惨だろうな
俺のブドウ園も哀れ

353: 通訳(dion軍)
10/07/25 21:26:36.79 vPnGvagJ
2chがこんなに盛り下がってるなんて。
ニューススレッドなのに。

誰も外に出てないからネタがない。
一般人も書きこまない。

夏休みなのに。

学校も敬遠するし、
引き込もりでは話題すらないのぅ。ワラ

354: 歯科衛生士(大阪府)
10/07/25 21:28:34.69 TOBHgBON
夏は暑くて冬は寒い日本最悪
年中すごしやすい国は無いのか

355: SV-98(アラバマ州)
10/07/25 21:31:12.02 N2ws1ZXj
地球が怒っているとか言っちゃう人か

356: 映画評論家(富山県)
10/07/25 21:31:18.72 /tk2Jfjj
俺んちは大丈夫だな
周りに家はあるけど100m異常離れてるので
地震起きても被害は少ない
りんご園と米作ってる田んぼもあるので
自給自足も思いのまま なんて勝ち組

357: 漁業(大阪府)
10/07/25 21:32:13.00 TyHv+QES BE:3725453388-2BP(124)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
なんでも異常、異常という異常

358: 社会保険労務士(アラバマ州)
10/07/25 21:33:17.82 s29NS9Gd
>>316
人間の知恵はそんなもんだって、乗り越えられる

359: ヘルスボーイ(関東)
10/07/25 21:33:28.43 acuALuh4
滅べ

360: 探検家(関東)
10/07/25 21:35:41.49 DZVnXTdT
とりあえず、ボジョレーの法則だろ?

毎年異常異常と言うが、正常がなんなのか誰も説明できない罠。

361: 金持ち(茨城県)
10/07/25 21:36:08.25 sB5tK5Rt
よしいい感じだ
もっとがんばって
とっとと爆発してくれ!

362: 10歳小学5年生(関西)
10/07/25 21:38:54.32 aA3kp6Td
昨日デリヘル呼んだら60分だらだら喋ってそのまま何もせず盛り上がりもせず帰った
地球爆発しろ

363: 空き管(不明なsoftbank)
10/07/25 21:39:09.35 5ytxu1W4
気候なんて変動して当たり前だろ
安定してる方が異常

364: メンヘラ(大阪府)
10/07/25 21:40:16.10 ma2ZIR/E
仁王経に云く「大王吾が今化する所の百億の須弥百億の日月一一の須弥に四天下有り、其の南閻浮提に十六の
大国五百の中国十千の小国有り其の国土の中に七つの畏る可き難有り一切の国王是を難と為すが故に、云何なる
を難と為す日月度を失い時節返逆し或は赤日出で黒日出で二三四五の日出で或は日蝕して光無く或は日輪一重二
三四五重輪現ずるを一の難と為すなり、二十八宿度を失い金星彗星輪星鬼星火星水星風星?星南斗北斗五鎮の大
星一切の国主星三公星百官星是くの如き諸星各各変現するを二の難と為すなり、大火国を焼き万姓焼尽せん或は
鬼火竜火天火山神火人火樹木火賊火あらん是くの如く変怪するを三の難と為すなり、大水百姓を?没し時節返逆
して冬雨ふり夏雪ふり冬時に雷電霹?し六月に氷霜雹を雨らし赤水黒水青水を雨らし士山石山を雨らし沙礫石を
雨らす江河逆に流れ山を浮べ石を流す是くの如く変ずる時を四の難と為すなり、
大風万姓を吹殺し国土山河樹木一時に滅没し、非時の大風黒風赤風青風天風地風火風水風あらん是くの如く変ず
るを五の難と為すなり、天地国土亢陽し炎火洞燃として百草亢旱し五穀登らず土地赫燃と万姓滅尽せん是くの如
く変ずる時を六の難と為すなり、四方の賊来つて国を侵し内外の賊起り、火賊水賊風賊鬼賊ありて百姓荒乱し刀
兵刧起らん是くの如く怪する時を七の難と為すなり」

365: 歌人(福岡県)
10/07/25 21:41:26.52 G0pk+Qj4
>>108
知恵遅れのレスは気持ち悪いな

366: M24 SWS(アラバマ州)
10/07/25 22:27:41.21 UdWbBel4
今年の冬が異常に寒くて温暖化とか温室ガスの話題に触れなかったマスコミ様が
このところの猛暑で息を吹き返したようですねw

367: アンチアフィブログ(静岡県)
10/07/25 22:31:56.34 NjmOAwnK
>>366
民衆はバカだから寒いのは温暖化が原因だといっても理解できないからじゃない?

368: 動物看護士(アラバマ州)
10/07/25 22:36:15.13 UYxwwTOQ
>>358
月光蝶 で全滅ね♪

まじ、一回滅んだ方がいいんだよ。

369: ツアープランナー(愛知県)
10/07/25 23:09:45.16 J0PYT1P1
>>53
今年の春は寒くて、桜の開花も遅れたじゃん
北海道じゃ5月下旬まで開花がずれ込んだし
これで冷夏という流れなら、まだ自然なのに
猛暑というのが無気味

370: キチガイ(東京都)
10/07/25 23:10:41.43 xkVrNtjB
>>369
これは、、、一体、地球に何が起ころうとしているんだ?
植物が急激に成長し、少しでも生き延びようとしてる、らしい。

地球がおかしい・・・世界中で異常気象
スレリンク(news板:310-315番)

309 名前: 棋士(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 15:06:51.60 ID:J4y41fpL

今年、東京周辺で思うことは植物の成長がおそろしく早いこと。

お前ら気づいたら近所の草むらとか見てみろ、
去年と全く違う量に成長しているはずだぞ。

道路脇の緑化エリアからはみ出すように草が伸びまくってる。
実家じゃ庭に植えてもいなかったユリ科の花が花咲いてるし、
はるか昔に雑草扱いになって
ほっておかれてたマスカットが、敷地飛び出して電柱の上でぶどうの実をならせている。

マジで今年の夏は異常だぞ。夏だから暑いのはいいとしても、
植物がこうも成長すごいと、
何かの異変の手前でなんとか生き残ろうとしているかにも見える。

315 名前: 棋士(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 15:12:50.92 ID:J4y41fpL
>>310
マジか・・・。

都心でも草が例年よりも茂ってるのよく観るんだけどなぁ。
でも千葉っていうと実家のすぐ近くだわ。江東区だから。

371: プロデューサー(宮城県)
10/07/25 23:41:20.75 D/XE1Lt6
こういうのを鮭と言います

372: 通訳(dion軍)
10/07/25 23:42:53.13 vPnGvagJ
がんばれ

ボランティアだー

373: 理学療法士(アラバマ州)
10/07/25 23:42:57.40 u2dogUsy
最近、異常気象が多発している

何年前から言ってんだよ
異常気象なんて極々短期的な範囲に収まらなかった気象ってだけだろ

374: 学芸員(アラバマ州)
10/07/25 23:47:47.72 WhYpuI+L
何もかも一旦は天地へお引き上げぞ。
地震、雷、火の雨降らして大洗濯するぞ。
月は赤くなるぞ。
日は黒くなるぞ。
空は地の色となるぞ。
流れも血ぢゃ。

人民四ツン這いやら逆立ちやらノタウチに、一時はなるのであるぞ。

大地震、火の雨降らしての大洗濯であるから、一人逃れようとて、神でも逃れることは出来んぞ。

天地まぜまぜとなるのぞ。ひっくり返るのぞ。

三分の一の人民になると、早うから知らせてありたことの実地が始まっているのであるぞ。

何もかも三分の一ぢゃ。大掃除して残った三分の一で、新しき御代の礎と致す仕組ぢゃ。

375: 編集者(長野県)
10/07/25 23:53:21.14 uRyeQ9x0
オカルトォ

376: 学芸員(dion軍)
10/07/25 23:54:55.72 bJGLhU0d
今年は不気味だよ、今までとはスケールが違う異変だ

377: 占い師(熊本県)
10/07/25 23:59:07.94 +iT9nIhQ
ほぼ毎年のことでしょ

378: バイヤー(アラバマ州)
10/07/26 00:04:58.06 wbKBEwYa
異常気象って毎年言ってるよね
むしろこれが正常なんだよ

379: カウンセラー(神奈川県)
10/07/26 00:18:22.86 TrL2gj7q
みんなが温暖化で異常気象っていうからちょっと熱くしたんだけど
何で文句言うの?

380: 画家(兵庫県)
10/07/26 00:19:50.19 qlgxZ7rG
朝日によると、この異常気象は偶然。

381: 騎手(アラバマ州)
10/07/26 00:40:11.51 Xib8bBun
>>370
うん、俺も心配になってきたからお前うち来て母ちゃんの庭仕事手伝ってやってくれ

382: タコライス(アラバマ州)
10/07/26 00:42:40.57 XcoNTV1g
>>370
うちなんか、暑すぎてベランダの樹木が枯れつつあるけどなw

383: コンセプター(京都府)
10/07/26 00:43:19.74 tLKDXRuG
異常気象が全くない年ってあったの?

384: まりもっこり(dion軍)
10/07/26 00:43:22.78 nMXaSKeB
>>6
くそが!!!
明日会社辞めてくる!!!

385: カーナビ(アラバマ州)
10/07/26 00:45:22.59 0wH27/iG
異常気象だと思う頭が異常だな。統計的な誤差を広くすれば解決するだろ。
暑ければ温暖化、寒ければ寒冷化って毎年言ってる。
今年は、エルニーニョ・ラニーニョがない分いいだろ。

386: 通関士(関東・甲信越)
10/07/26 00:48:38.97 waJ1xeLM
管理した室内じゃあるまいし毎年毎年同じような気象な方が異常だろ

387: 路面標示施工技能士(茨城県)
10/07/26 00:52:23.87 GTaiVLDL
地球がおかしいんじゃないよ。
地球はこれまでの長い歴史のなかで幾度と無く気候変動を繰り返してきた。
人間がこの変動に適応できないだけ。
GAでもパラメータ調整で、不適合者間引いてるじゃん。
あれだよ、人間が地球の環境変化に追いつけないから、あちこちで間引かれてるだけだよw

388: 税理士(大阪府)
10/07/26 00:54:47.39 55WIg2QQ
>ホームレスの人を屋内に収容するなどの対策に追われ、ガス需要が増えたため

ほろこーすと?

389: 歴史家(東京都)
10/07/26 00:55:10.43 AVE8xTM0
うーちゅうーにーきーらーめーくーエメラルドー

390: 動物看護士(埼玉県)
10/07/26 00:56:57.40 0UBkp5Q6
メリハリつけるようになったんだろ。

391: 高校生(長屋)
10/07/26 01:04:54.83 +li6Htlt
暑いか寒いなら寒いのほうが好きだ

392: 救急救命士(dion軍)
10/07/26 01:25:17.31 PAb0rYmi
>>340
いい種(新人類)を残す為に、モリモリ増やして自然災害で選別(フルイ)していたりしてw

393: たこ焼き(大阪府)
10/07/26 01:28:15.24 3E7j6/Xj
地球に直径400kmの隕石が72000kmで衝突する日はマダー?

394: 学者(東京都)
10/07/26 01:30:16.39 qhiNKoJ9
定期的にこのニュース流れるね☆

395: 看護師(埼玉県)
10/07/26 02:01:33.91 bdx09okv
>>1
世界中でここ20年の間に使用量が激増した『各種通信電波』によるバタフライエフェクト



…電波使用量の大きい地域ほど、急激に平均気温が上がってるが、その事実に触れた者は居ない

396: 作業療法士(愛知県)
10/07/26 02:03:47.86 TcTgcOND
>>378
はい。
海流がちょこっとかわるだけで氷河期が起きるので
むしろ今まで安定していたほうが奇跡的なんです

397: 非国民(千葉県)
10/07/26 02:25:43.09 8tA+iTgz
>>11
自分たちの文明が滅びることも予測できなかった人たちの予言て・・・

>>13
それ良いね。

398: 非国民(千葉県)
10/07/26 02:32:56.97 8tA+iTgz
>>83
森林の減少とか絶滅してしまう動物とかそういう問題ならわかるけど
ほんの140年前くらいまで地球は14世紀ころから小氷期だったわけだし
19世紀半ばから温暖化になってたわけだし。これは異常じゃなくてむしろ通常のサイクル

399: AV男優(愛知県)
10/07/26 03:45:28.67 uYdFTyRu
四月からずーーーと止まらないメキシコ湾原油流出のせいかもね。

400: 探検家(dion軍)
10/07/26 04:28:41.53 2M2Lp0YV
今年はすげえ暑いとかみんな言ってるけど
俺は、そんなことないやんとか思ってたら、
去年の暮れに、大阪から札幌に転勤してきてたの
すっかり忘れてた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch