10/07/21 15:32:51.41 XC5DB2GE BE:1746904477-BRZ(10000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
iPhone 4のアンテナ問題を「業界全体の課題」と切り返してみせたアップルの言い分がいまも波紋を呼ぶ中、同社はアンテナ問題 告発 調査ページを更新、
なんと「握りかたによって電波の状態が悪くなるケータイリスト」に新しい端末を追加しました。
しかも新しく加わったのは、よりによって業界の雄ノキアが提供するN97 mini。下部にあるアンテナをぐるりと包みこむように持つことで、7本あった電波表示が2本にまで下がる様を紹介しています。
今のところ日本語ページには追加されていません。
ノキアといえばアップルの会見で問題ありと紹介されることはなかったものの、アンテナ設計は業界全体の課題というジョブズの指摘を受けて、
「わたしたちは外観デザインよりもアンテナ性能を優先します」と一早く反論した企業でもあります。
今回、他社に遅れてノキア製品が追加されたのは、もしや声明に対する報復なのでしょうか。
こうしているいまもアップルは他社のケータイを色々な形で握って、電波に悪影響がないか検証しているのかもしれません。だとすれば、ぜひ問題の見つからなかったリストも公開して欲しいところ。
今回も含め、小ぶりのケータイが標的にされやすいという傾向は見えた気がします。動画は続きに掲載。YouTubeのアップル公式アカウントです。
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(japanese.engadget.com)