【さすが民主党】 子ども手当てすげーーーー、この現実を見ろよネトウヨat NEWS
【さすが民主党】 子ども手当てすげーーーー、この現実を見ろよネトウヨ - 暇つぶし2ch863: クラドセラケ(千葉県)
10/07/10 23:30:34.91 6ZUuUlOD
>>848
いわば「下半身左翼への制裁」だよね。

864: ドンコ(catv?)
10/07/10 23:30:39.68 n5td4dPj
子ども手当ってどういう仕組みになってんの?
一回限り散蒔いただけじゃないの?

865: アラパイマ(大阪府)
10/07/10 23:30:42.56 iHZK23iF
生活保護を受けてるやつらでも子供手当ては
もらえるからな…

866: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 23:30:48.37 jYvEOiE8
おまえたちの税金は貧乏人の焼き肉になります(笑)

867: ハコベラ(東京都)
10/07/10 23:30:49.13 qmrJJd5O
>>837
使いきって苦しくなったら「足りないからもっとくれ」と言い出すんだろうな

868: イシフエダイ(東京都)
10/07/10 23:30:57.31 9Qtx3FcR
>>848
まぁ、子供を作れないようなオタクがフィギュアを買う金が子供手当てになるってことだしな

869: イシダイ(東京都)
10/07/10 23:30:59.79 w2ko93pn
女を刺激して、セックスして
子供作って
子供手当貰って
消費して
景気も刺激しちゃってください!

870: ベラ(神奈川県)
10/07/10 23:31:05.89 /krv6Nb0
>>3
だからいいんだよ。
消費が活性化する。

871: ミツクリザメ(東京都)
10/07/10 23:31:17.58 e6LEGiyD
>>847
そこだよな

872: ホシザメ(埼玉県)
10/07/10 23:31:19.67 kYwBxJ8I
つまり小作りしないν速民は明日自民に入れれば良いんだな

873: コマイ(関西地方)
10/07/10 23:31:20.57 YIuWJmeQ
>>856
成長前提の資本主義社会で人口が減ったらヤバイと思うんですけど

874: ナンヨウツバメウオ(千葉県)
10/07/10 23:31:30.67 1cmYaYsi BE:2673486195-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/2morara_2.gif
つーかこれって子供手当て配らなくても子供作りまくってるケースじゃんw

875: フシギウオ(大阪府)
10/07/10 23:31:33.83 TjneYFvD
>>859
「現金支給であること」と「外国人に悪用されること」を叩いてんだよ

876: イシモチ(不明なsoftbank)
10/07/10 23:31:38.87 FQKIbpSc
3ヶ月分の公共料金滞納しててって事は
3ヶ月後の子ども手当で払えばいいやって思ってたって事だろ?
そんなカツカツの状態なら少しでも取っといて次の公共料金に回せよ…
なんですぐ使っちゃうんだよ、経済回るとかそういうレベルの話じゃないだろ

877: ギンポ(長崎県)
10/07/10 23:31:39.95 IcyC2CCx
働いておさめた税金が他人の寿司に消えるってどういう気持ちなの?

878: プレコ(秋田県)
10/07/10 23:31:40.92 kEDqgchz
こういうことはとめておけ

879: ヒラメ→アマゴ(愛知県)
10/07/10 23:31:44.39 wdZaosex
俺は外国人にさえやらなければ別にいい

880: アカヒレ(大阪府)
10/07/10 23:31:49.33 GKmCTiFw
うわぁ…

881: ウツボ(関東・甲信越)
10/07/10 23:31:51.19 TYsqyFG1
無計画に子供作るやつを後押しするより
ある程度先を見られるひとが子供作れるようにしたほうがいいな

882: イセゴイ(福島県)
10/07/10 23:31:53.11 BPPlBPsU
優秀な消費者じゃねーかw

883: カラフトシシャモ(栃木県)
10/07/10 23:31:57.03 Iqd21S3M
>>856
だったら老人の医療福祉を削ったほうが効率がいい

884: マツカワ(ネブラスカ州)
10/07/10 23:31:57.36 o5IY3hLm
まともに働いてるだけで負け組か

885: ヤナギムシガレイ(アラバマ州)
10/07/10 23:32:07.83 0/EKfr2L
29マソって3か月分だろ?


886: コイ(神奈川県)
10/07/10 23:32:08.23 BgNocNxB
一番切実で一番多くて一番困ってるのって、一般のリーマンつーかワープアだと思うんだよね。
それを差し置いてこういうわけのわからんばら撒きをするってのが納得いかない。

887: マツカワ(catv?)
10/07/10 23:32:14.13 TaI1mrqY BE:1924627384-2BP(4700)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>860
外国人と高所得者にも無制限であげるようになったからじゃないの

888: イシモチ(関西地方)
10/07/10 23:32:15.64 wNdjdnsI
>>845
それが社会ってもんだろ
自分が誰にも迷惑かけず金もかからずに生きてると思ってる?

889: ヘコアユ(東京都)
10/07/10 23:32:20.42 /LihxVbe
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)


890: イシモチ(神奈川県)
10/07/10 23:32:21.51 PNOX/Am5
現金はやっぱ強いな
この父さんはなんかヤバそうだ

891: イシダイ(不明なsoftbank)
10/07/10 23:32:23.05 sVS+pDiO
どの時代も苦労するのは一般市民だよな
これが数世代先も続くなら1度世界壊滅すればいい

892: イシモチ(東京都)
10/07/10 23:32:27.57 wnwl8KCT
むしろこういうモデル家族をどんどん作って宣伝すべき。
「子供作ったらこんなに楽しいし補助もいっぱいありますよ~」くらいやんないと
日本はマジで滅ぶ。
今までの日本は老人優遇ばっかで子供政策を軽視しすぎ。

893: コマイ(関西地方)
10/07/10 23:32:33.02 YIuWJmeQ
外人にばらまくって言ってもそんな大した額じゃなくね?
全体の0.0…%って話

894: シルベーヘイク(大阪府)
10/07/10 23:32:33.08 5GU1CxHz
まぁ、正しい政策なのかも知れんけど
子どもがいない俺としてはあまりいいと思わんね

895: カンディル(千葉県)
10/07/10 23:32:37.23 2Kxn/Z35
馬鹿すぎて金使いまくりだな
こっちのほうが経済にはいいよね

無駄に賢く金貯めるほうがあかん
まあ攻める気にはなんないけど
普通そうするから

896: タツノオトシゴ(三重県)
10/07/10 23:32:43.15 cGnNfK0L
>>856
これから生まれる子供が減ってもろに影響受けるのは40歳以下の層だよな
だから年寄りやおっさんおばんは反対してる感じ

897: アカハタ(埼玉県)
10/07/10 23:32:42.99 hVzm9U2H
お金がまわるよ、やったねたえちゃん

898: マゴチ(岐阜県)
10/07/10 23:32:49.95 0lky22NW
ブサヨさんの意味の無い奉仕精神に感涙しますwww

ブサヨさんなら社会保障に使うと言えばいくらでも貢いでくれますwww

899: カワヤツメ(関西地方)
10/07/10 23:33:06.52 rrXLn5xu
あれだ
ネズミ講と一緒
どこまでも人口が増えて国が潤うなんてありえないから

900: マツカワ(神奈川県)
10/07/10 23:33:08.72 y+eEogGn
ま、これで子供手当を打ち切って控除拡大した場合、
ラチェット効果で崩壊家庭も出てくるのかね。

901: ハチェットフィッシュ(関東)
10/07/10 23:33:10.63 cVYUgvtJ
>>862
諸々の手当てが廃止になった結果、子供手当てができただけだからね
いままでと金額はほとんど変わらないのに乞食とか言っちゃうやつらは今まで何してきたのかと

902: イシフエダイ(東京都)
10/07/10 23:33:13.17 9Qtx3FcR
>>862
そもそも子供がいない人は児童手当とか知らない人多いでしょ

903: イシモチ(東京都)
10/07/10 23:33:12.74 lrgpSQQp BE:651012454-PLT(12530)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi02.gif
少子化対策になってないだろ

904: カライワシ(関西地方)
10/07/10 23:33:21.28 jTnJZaQL
>>891
一般市民ってふつう子供いるんじゃね?


905: サバフグ(神奈川県)
10/07/10 23:33:22.63 taQ/Vo+j
涙目wの展開きてくれ

906: グリーンファイヤーテトラ(関西地方)
10/07/10 23:33:23.19 bsTQlIxl
マジで子供増やしたいなら雇用を何とかしろ
派遣やフリーターじゃ結婚どころか自分の生活で手一杯だろ?
そいつら正社員にして社会保険にも入れてやって、そういうことに金使えよ
生活が安定してりゃそのうちほっといても結婚して子供作って子供は増えるんだよ
そのへんぷらぷらしてる女連中が羊水腐らす前に結婚させてやれ
もう子供作って生活できてる夫婦は手当てやらなくても今まで何とかなってんだから新たに金やる必要はねえよ

907: プレコ(静岡県)
10/07/10 23:33:24.48 OtZuPWVb
>>889
雑誌の幸運グッズの宣伝みたい

908: メイチダイ(東京都)
10/07/10 23:33:25.33 OK+y1NJv
>>875
じゃあやり方の問題で、方向性は間違ってないって?

909: マツカワ(アラバマ州)
10/07/10 23:33:26.10 tzYhM9Tr
>>862
財源示してくれればいいよ

910: ヨロイイタチウオ(和歌山県)
10/07/10 23:33:28.40 bW07tASR
>>889
そいつ即日ブランドバッグ買ってたからなぁw

911: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 23:33:30.92 jYvEOiE8
今日一日TBSはなぜか民主批判のような番組ばっか流してた気がする

912: タラ(東京都)
10/07/10 23:33:34.56 Xf7ewmvb
>>1
これ逆に感じる人も多いでしょ

913: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 23:33:35.09 an0+8PDa
少子化対策は団塊ジュニア対策だったんだよ
もう手遅れだからこんなツギハギな政策になる
この世代をちゃんと手当てしていれば・・・

914: セイルフィン・モーリー(北海道)
10/07/10 23:33:37.24 MnYIzwSV
>>856
急減な減少はまずいよ
いきなり老人が消えるわけじゃないからな
そうなったときツケを払うのは若者だ
まさかそのとき自分だけは大丈夫なんて思ってないよな?

915: イシダイ(東京都)
10/07/10 23:33:41.33 w2ko93pn
もうお前ら、フジテレビでブラジャー特集してるからそっち行け
っていうか、いってきますね

916: ハマダイ(愛知県)
10/07/10 23:33:47.76 WGlst56U
それにしても不味そうな寿司だな
今日俺が食ったスシローのが10倍美味いぞ

917: ゴンズイ(新潟県)
10/07/10 23:33:56.64 KHkRh/cJ
年収1800万のニュー速民にはどうでもいい話だな…

918: ターポン(アラバマ州)
10/07/10 23:34:00.75 k8CzslZe
扶養控除が廃止されるのにな。
後で泣くと見た。


それと、子ども手当てが金持ちと貧乏人の教育格差を広げると言うのが>>1
みて確信した。金持ちは教育に注ぎ込み、貧乏人は日々の生活費に使ってしまう。
実証されたな。

919: マツカワ(catv?)
10/07/10 23:34:02.05 TaI1mrqY BE:842025427-2BP(4700)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
>>893
外国人支援を異様に嫌う連中がいるからねw


920: タツノオトシゴ(三重県)
10/07/10 23:34:04.42 cGnNfK0L
>>875
児童手当と同じなんだが
つか子ども手当は悪用防止策として児童手当とは比べものにならない基準を設けているって知ってる?
しらないよね?ばかだから

921: イシモチ(東京都)
10/07/10 23:34:12.91 wnwl8KCT
>>797
かんぴょう中心の巻き寿司なんて好きなわけねーだろ!
貧乏な子は巻き寿司が好きなんじゃなくてまともなにぎり寿司なんて食ったことねーから
知らないだけなんだよ…。

922: エドアブラザメ(福岡県)
10/07/10 23:34:29.22 z/kPqpMB
オヤジGJ!
自民党政権時代は、富裕層がいい思いしていた。
政権交代したんだから、今度は貧困層がいい思いしないと不公平。

923: イシモチ(関西地方)
10/07/10 23:34:41.97 wNdjdnsI
>>886
それは目先の問題、長期的視点でみれば少子化で子供がいないと年寄りを支えてもらえずに死ぬしかない

924: マアナゴ(神奈川県)
10/07/10 23:34:48.20 ppftE7Ru
>>889
これはほんとおもしれーな
顔やばい

925: クラドセラケ(千葉県)
10/07/10 23:34:51.42 6ZUuUlOD
女なんてっっ!!とかいってる童貞ネトウヨは
自分達の行為がどれだけ反国家繁栄的行為をしているか気付けよ

926: ハス(大阪府)
10/07/10 23:34:57.47 cWk92Wk+
ちゃんと滞納してた税金払って、残りは消費してたら健全やん。子供も、寿司食べれて良かったやん。

927: ヤナギムシガレイ(アラバマ州)
10/07/10 23:34:57.70 0/EKfr2L
親父働いてるの?
生保じゃないよね?

928: カラフトシシャモ(栃木県)
10/07/10 23:35:05.63 Iqd21S3M
>>899
アメリカは少なくとも2050年までは余裕
それ以降の予測はシラネ

929: アオメエソ(USA)
10/07/10 23:35:20.88 RoE/QbQH
>>892 
子供できたら嫁さん仕事をやめて所得半減とか
残業できなくなって出世に響くとか
今の社会は子供を育てると損するからな

子供産んだ方が得なぐらいにしてくれないと割に合わない

930: プレコ(静岡県)
10/07/10 23:35:52.26 OtZuPWVb
三重ってキチガイ多いな

931: トド(山口県)
10/07/10 23:35:53.64 5KxFCT/v
>>1
まさに 「在日コリ●ン・日本侵略党」の狙い通りだな。

932: ハチェットフィッシュ(関東)
10/07/10 23:35:55.96 cVYUgvtJ
>>927
役場の臨時職員

933: コロザメ(埼玉県)
10/07/10 23:35:59.57 v7t6jKHj
現金支給って意味ないよなあ
行政サービスとか教育関係に回せばいいのに
結果的に教育費をかける家の家計に回るのは同じだしさ

934: セイルフィン・モーリー(北海道)
10/07/10 23:36:04.14 MnYIzwSV
今ワープアなんてやってる層に金使うのは無駄だろ
そんな当たり前のことさえ分からずに嫉妬してるから結婚もできないし底辺なんだろ

935: シマソイ(神奈川県)
10/07/10 23:36:06.44 D/cvCYw3
現金もらったやつは民主に投票しそうだなwwww

936: アミメチョウチョウウオ(関西地方)
10/07/10 23:36:08.12 8Qz/7c0V
童貞ウヨの僻み妬みがすごいスレだなw


937: タツノオトシゴ(三重県)
10/07/10 23:36:11.88 cGnNfK0L
>>909
じゃあ児童手当の財源は何だったの?w

938: アブラハヤ(大阪府)
10/07/10 23:36:19.48 R43lNY4q
「俺が悪いわけじゃない。2ちゃん作った奴が悪い」w

939: ミヤコタナゴ(千葉県)
10/07/10 23:36:20.45 aktbcRBi
今回の投票先は民主党以外って選択は外れないから。
絶対に許さない。

940: ユウゼン(岡山県)
10/07/10 23:36:26.27 XV3lGzsP
>>925
子作りの練習を欠かさない善良な国民に何言ってんだ
ちゃんと相手を用意しろ、相手を

941: ヒラメ→アマゴ(愛知県)
10/07/10 23:36:28.49 wdZaosex
>>920
馬鹿で知らないです
教えて下さい お願いします

942: エポーレットシャーク(神奈川県)
10/07/10 23:36:31.65 hBvhsQ+/
消費はいい事だなw

これって今の借金財政の元凶なのでは??

943: エトマロサ・フィンブリアタ(神奈川県)
10/07/10 23:36:35.72 hEi0WAMj
>>922
寿司食って裕福層ざまぁって思いできるのか?

944: カラフトシシャモ(栃木県)
10/07/10 23:36:38.69 Iqd21S3M
>>929
日本以外の国を見ると貧乏だから結婚するのに日本だとなぜか結婚したほうが貧乏になるんだよな

945: ドンコ(群馬県)
10/07/10 23:36:42.91 bX+nDYTp
子供手当てって借金みたいなもんなのに(´・ω・`)

946: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 23:36:53.20 jYvEOiE8
>>937
借金

947: イエローパーチ(群馬県)
10/07/10 23:37:00.68 nBFIGwIu
>>893
自民党が作った児童手当も外国人に支給されていたんだよね。
それを棚に上げて批判していた自民とネット馬鹿はとんだ赤っ恥を晒したことになる。

948: アーマードプレコ(大分県)
10/07/10 23:37:01.45 onBtLm5N
こりゃひでえな

949: カワハギ(広島県)
10/07/10 23:37:02.15 qVs3I8Dd
たとえば保育所が足りない問題とかさ、民主党は手をつけたの?
手当てもらったから金はあるけど施設は入所待ちとか話にならんでしょ

公的施設の拡充って行政レベルで金かかりそうだけど、もうお金ないよね子供手当てに回さなきゃなんないんだから

950: デバスズメダイ(沖縄県)
10/07/10 23:37:05.56 fQy+xlHv
まぁ自分の薄給を政治や環境のせいにして子供育てられないと批判してる奴より
よっぽど健全だと思うけどね

951: エドアブラザメ(四国地方)
10/07/10 23:37:19.23 BRfIkyDE
>>922
子供手当ては所得制限なしだから富裕層も金もらってる
全方位バラマキだからな

952: マルソウダ(富山県)
10/07/10 23:37:22.61 j4+g4I7A
貯蓄されるよりはいーんじゃねぇの?

953: イシモチ(大阪府)
10/07/10 23:37:23.24 BnTFp+b6
少子化対策なら
1~2人目は月額13000円
3人目から26000円みたいな感じで差をつけるべきだよね

954: カエルウオ(長屋)
10/07/10 23:37:27.73 BAwcfRhE
働き口もないのに子ども増やしてどうすんだよ
結局ニートが増えるだけじゃねーか

955: アオメエソ(USA)
10/07/10 23:37:29.52 RoE/QbQH
子供手当てを子供に使わないで贅沢するってのは
今まで贅沢を我慢して子供に金を使ってたってわけだから
親の鏡なんじゃないだろうか

956: フシギウオ(大阪府)
10/07/10 23:37:32.74 TjneYFvD
>>908
そうだよ。
子供の数だけ米を配ればいいんだよ。
なんで現金で配る必要があるんだ。
どうせ現金あってもDQNは教育には金かけないだろ。
なら米を配って食う心配だけはないようにしてやればいいんだよ。

957: クラドセラケ(千葉県)
10/07/10 23:37:35.37 6ZUuUlOD
>>940
練習しすぎて絵に描いた的でしか射撃できなくなってるのが問題なんだろ。

958: カンダイ(東京都)
10/07/10 23:37:43.78 5tEHbwaX
なんかもう無茶苦茶だな。貧困層に税金が回る仕組みらしいが、
実際はDQNで努力をせず、自業自得の様な屑を助けてるだけだもんな…。
子供手当じゃなく、子供が大学等に進学する際に学費免除等の措置の方が良かったんじゃないか??

959: マツカワ(アラバマ州)
10/07/10 23:37:51.38 tzYhM9Tr
>>937
それと何の関係があるんだ・・・?

960: コロザメ(埼玉県)
10/07/10 23:37:57.69 v7t6jKHj
児童手当って所得制限とかあっただろ

961: イシモチ(不明なsoftbank)
10/07/10 23:38:06.02 FQKIbpSc
>>949
そうそう、待機児童とかどうにかしろって話だよな
その対策で多少の雇用も生まれるだろうし

962: ウツボ(関東・甲信越)
10/07/10 23:38:07.03 TYsqyFG1
結局税金モルヒネがないと日本人はいきていけないわけね
なんだこの閉塞感

963: カライワシ(関西地方)
10/07/10 23:38:14.20 jTnJZaQL
ニューカスにお金を回しても彼女がいないから子供生まないしな


964: ウシザメ(北海道)
10/07/10 23:38:15.94 u0VIvew8
俺の納めた税金がこいつらの寿司代に変わったのか・・・ぶっ殺してやろうかマジで?

965: マツカワ(東京都)
10/07/10 23:38:18.34 6VYAKpDI
これでも、三十万でこの使い方だとすぐ消えるな
所詮底辺

966: ソラスズメダイ(愛知県)
10/07/10 23:38:20.04 maY/gZ2e
景気対策としては二重丸だろ。
子育てとしてはあれだがww
貯蓄されちゃう方が全体としては痛いんだぜ

967: エポーレットシャーク(神奈川県)
10/07/10 23:38:36.71 hBvhsQ+/
大卒の子供だけにしろよ子供手当て

968: エドアブラザメ(四国地方)
10/07/10 23:38:56.02 BRfIkyDE
>>966
何が二重丸なんだよ
貯蓄に回る分がどうしても出てくるから使った金額よりも経済効果は出ないんですよ

969: セイルフィン・モーリー(北海道)
10/07/10 23:38:56.44 MnYIzwSV
教育格差とか的外れなことをいってる連中が多いね
むしろ大卒者より中卒や高卒の奴隷が今必要なんだよ
子供手当ては必要な措置だよ

970: マアナゴ(神奈川県)
10/07/10 23:38:58.70 ppftE7Ru
親父がさらにぐーたらになりました。

971: クラドセラケ(千葉県)
10/07/10 23:39:06.54 6ZUuUlOD
幼少期の貧困環境のストレスを緩和することで
子供達の脳が保全されるんだよ

はい論破
URLリンク(wiredvision.jp)


972: プレコ(静岡県)
10/07/10 23:39:06.48 OtZuPWVb
>>967
その考え最高

973: ヨーロッパタナゴ(福島県)
10/07/10 23:39:06.88 dKy99pRw
明日選挙だから早く歯磨いて寝ろよ

974: ソウシハギ(石川県)
10/07/10 23:39:07.09 MF6EHUC6
日本人に使われてて安心したw

975: イシモチ(dion軍)
10/07/10 23:39:11.87 N6lCCgnv
30万あったら寿司ぐらい食うだろ
三年ぶりならなおさら

976: ウチワザメ(関東・甲信越)
10/07/10 23:39:14.99 +EzYMkG8
まぁよくぞ選挙前日に放送やってくれたわ。
バ家族ありがとうございました。

977: エトマロサ・フィンブリアタ(神奈川県)
10/07/10 23:39:18.86 hEi0WAMj
>>947
いまだにこんな事言ってる奴いるけど
支給される条件と額を分かってて言ってるのかね・・・

978: ハチェットフィッシュ(関東)
10/07/10 23:39:25.25 cVYUgvtJ
>>967
そんなのが正しい政策だと思ってるならマジで病気だぞ

979: ネムリブカ(宮城県)
10/07/10 23:39:26.94 b821YKch
>>902
そんな池沼いねーよw

980: ウミテング(三重県)
10/07/10 23:39:28.60 EdF1fV2C
今の将来は絶望しか感じないよ
不況だ不況だ煽ってさ
社会人の愚痴がそこらに垂れ流れてる
子供いっぱい作ってもそいつらの大半がニートじゃ意味ないじゃん
社会を直せ社会を

981: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 23:39:31.17 jYvEOiE8
>>966
子供手当の40%位が貯蓄されてるんじゃなかったけ

982: グリーンファイヤーテトラ(関西地方)
10/07/10 23:39:31.86 bsTQlIxl
>>963
ニューカスに彼女がいないのはニートが多いからだわ
社会に出て働けばよっぽどの顔面障害とコミュ障害ない限り彼女ぐらいできるしよ

983: フロリダバス(神奈川県)
10/07/10 23:39:41.12 vhps/u09
>>966
まあ、格差固定化してエリート集団で回すというのを
鮮明化していくのならそれでもいいのかも?
そういう国も当然あるしな。

984: サクラダイ(愛知県)
10/07/10 23:39:53.05 6bOnXpwH
じゃあ中国みたいな政治制度がいいの?

985: タツノオトシゴ(三重県)
10/07/10 23:39:59.69 cGnNfK0L
外人に支給する基準

自民党 児童手当
来日前の同居については確認しておらず、面会の実態も手紙などで確認すればよい
(いくら海外の子どもに支払われてるか、数は把握していません)

民主党 子ども手当
(1) 少なくとも年2回以上子どもと面会が行われていること。
(2) 親と子どもの間で生活費、学資金等の送金が概ね4ヶ月に1度は継続的に行われていること。
(3) 来日前は親と子どもが同居していたことを居住証明書等により確認すること。
(4) これらの支給要件への適合性を判断するために、提出を求める証明書類について統一化。
(5) 日本国内に居住している翻訳者による日本語の翻訳書の添付を求め、その者の署名、押印及び連絡先の記載を求めること。


986: クラドセラケ(千葉県)
10/07/10 23:39:59.76 6ZUuUlOD
家庭ごと、親もいっしょに安堵することが、子供達の将来の能力にとって大事なの
URLリンク(wiredvision.jp)


987: ミヤコタナゴ(千葉県)
10/07/10 23:40:00.57 aktbcRBi
このスレで赤IDの奴の言うことは信じない

988: イシモチ(東京都)
10/07/10 23:40:05.05 wnwl8KCT
とりあえず子供手当てはいいがそれに加えて保育所の整備や教育現場指導なんかの
子供が成長するための道筋まで整備しないと今のままじゃそんなに意味ない。

989: ナポレオンフィッシュ(東日本)
10/07/10 23:40:05.29 C8XLTpUa
子どもを作らない非国民が、非国民税を払う、という構図。
誰もが納得だろ。

990: カライワシ(関西地方)
10/07/10 23:40:05.83 jTnJZaQL
>>964
子育てしないおまえみたいな非国民にお金を回すよりよほど国益になる

991: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 23:40:11.07 2BVHT7MV
自民にいれたら、子ども手当廃止にできるの?

992: ウシザメ(北海道)
10/07/10 23:40:18.18 u0VIvew8
ミンスは絶対に許さない

993: ハナザメ(栃木県)
10/07/10 23:40:26.25 uhH2Mipn
つーかマスゴミも屑だよなぁ、国債がどうとか
もう国民全員に半年に1回は配当渡せや

994: ヒメオコゼ(関西地方)
10/07/10 23:40:35.95 hqd5IGje
1000なら子供手当強化

995: イシモチ(愛媛県)
10/07/10 23:40:37.67 mg1Fy10o
で、俺らには何のメリットがあるの?

996: アブラハヤ(福岡県)
10/07/10 23:40:40.08 8W2VL2YN
親父も子供も寿司が食えて満足できるし、そのお金が巡り巡って労働者に還元されるし、良かったじゃん。
まぁ、ニートにはまったく恩恵はないだろうが・・・w

997: ハモ(dion軍)
10/07/10 23:40:41.37 WM2iUHtZ
ありがとう民主党

998: クラドセラケ(千葉県)
10/07/10 23:40:41.55 6ZUuUlOD
>>963
子供ではなく、新しい美少女フィギュアが生まれるだけだからな

999: プレコ(静岡県)
10/07/10 23:40:45.73 OtZuPWVb
10000

1000: エドアブラザメ(四国地方)
10/07/10 23:40:47.71 BRfIkyDE
>>995
ない

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              URLリンク(www.hellowork.go.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch