10/07/12 09:02:40.66 VDr9djAE
家電は新型が発表されて値崩れした旧型を買うのが真の情強
732: オジサン(東海・関東)
10/07/12 09:04:41.79 mmMJbLPu
今だに「トイザらス」の意味がわからない。
733: イカナゴ(長屋)
10/07/12 09:13:40.14 1Awv/pu3
>>732
本家のロゴはRが左右反転してるから、日本語で無難にそれっぽい表現しようと
したらそうなったんじゃないの。
734: ドワーフグラミー(dion軍)
10/07/12 09:26:26.30 uorUIAVr
トイザヲスでいいじゃない
735: シロワニ(dion軍)
10/07/12 09:30:07.74 aHdut+NS
いやトイザラヌでしょ
736: イナダ(catv?)
10/07/12 09:40:31.01 XXo9sii9
>>733
日本のトイザらスも
「ら」の字が反転してた気がする
737: キジハタ(埼玉県)
10/07/12 09:53:56.44 XR83bbn1
toys are us を表現したくてRを逆にしてたような
738: グルクン(関西地方)
10/07/12 11:22:45.38 iSlwJ2O4
ミドリ電化でこの値段で売ってるじゃねーかw
739: ヒナモロコ(東日本)
10/07/12 11:30:59.39 t6EExbyB
通販だと25000円で落ち着いてきた
740: マサバ(三重県)
10/07/12 11:32:53.92 Cv8VlZwj
amazonが23000円にしてたら買ってたかも
PSPの時は積極的に安くしてたのになー
741: イズハナトラザメ(catv?)
10/07/12 12:38:33.44 2/4jTgDA
ff13(1480円)も買ってきた
去年の冬にはPS3とFF13買ったら4万近くしたんだよな
742: キビナゴ(北海道)
10/07/12 12:42:40.44 BdhX5VJ1
80GBの龍が如く同梱版を26800円で売ってる西友涙目だなw
743: シロワニ(長屋)
10/07/12 14:03:29.66 s+liCZLu
URLリンク(ipqwww.shufoo.net)
eiden始まった
744: コーホ(新潟県)
10/07/12 14:06:00.81 4qJCkGlO
エイデンが近所にないっつってんだろ、糞が・・・
745: アカグツ(鹿児島県)
10/07/12 14:10:32.17 s3F8ZwEv
これどーいう事?
くわしく解説してくれ
274 名前: ユウゼン(北海道)[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 10:45:33.39 ID:gbSbgyDb
消費電力下がってるように見えるけど
電源の容量が下がっただけだから消費電力変わらないよ
746: キビナゴ(北海道)
10/07/12 14:21:48.12 BdhX5VJ1
>>745
そいつの言ってることが知ったかぶりの間違い
消費電力はほんの少しだけど下がった
747: シロワニ(dion軍)
10/07/12 14:27:14.67 aHdut+NS
俺の自作パソコンの電源ユニットは400Wだけど350Wに換えても多分問題なく動くよ
そういうことじゃね
748: トラフグ(山形県)
10/07/12 14:29:39.01 aa3/GsQm
旧型の中古だともっと安いぞ
749: コーホ(dion軍)
10/07/12 14:34:31.08 OKWsXBCu
>>748
旧型の中古とか、どんな罰ゲームだよw
1万で売ってても、買うのを躊躇するレベル。
750: マトウダイ(アラバマ州)
10/07/12 14:36:53.91 pIptLDDx
大して省電力化してないのに電源小さくしたら
電源効率落ちて逆に消費電力上がることもあるぞ
751: コペラ(愛知県)
10/07/12 14:37:06.25 TK5B7pDf
>>748
産廃レベル