10/07/10 13:41:33.79 Pokcc1d1
>>118
今の薄型ps3が出る1週間前に80Gの分厚い奴買った俺よりまし
362: ハナミノカサゴ(東京都)
10/07/10 13:42:33.45 qr5RtOLm
>>360
ロロナとかトトリとかホワイトアルバムとかアルトネリコ3とか
そういったゲームいっぱいPS3にはあるから安心してね!
363: カレイ(関西地方)
10/07/10 13:42:39.37 9E2k6jql
近所の電気屋も22800円で広告はいってたわ
>1が特別安いってわけじゃねぇのか
364: パピリオクロミス・アルティスピノーサ(catv?)
10/07/10 13:45:14.64 DLb33SFf
ゲームがないハードより売れないwiiとか糞箱ってなんなの?
365: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 13:46:26.91 KbLRbxL0
GT5の出る出る詐欺に騙されて28000円で3月に購入。
やるゲーム無いし、安くなるし、この値段見てキレそうになってたが
昨日届いたBBCアースのep1よかったぜ。BDはいいな
366: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 13:47:00.41 jXD42qW4
>>362
そういうキモイのって極一部だね
2ちゃんではキモオタの声がでかいから良く聞くタイトルだけど
367: チョウチョウウオ(北海道)
10/07/10 13:48:19.15 3MVQ7Jto
負けハード好んで買うのってキモオタくらいでしょ
368: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 13:50:40.56 KbLRbxL0
>>367
XBOX?確かにな
369: シログチ(dion軍)
10/07/10 13:50:49.27 CaFL4MZH
トイザらス逃した奴は急いで>>229行けよ
近所に無い場合はGEOが安い
URLリンク(www.geo-online.co.jp)
370: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 13:52:14.54 jKCPLoNV
安いなら買いたいんだけど
買ってから何すればいいのか思いつかない
こういう場合はやめといたほうがいいよな
371: マツカワ(東京都)
10/07/10 13:52:45.26 v7Rk7H0O
>>369
ちょっとエイデン行ってくるわ
372: コンゴウフグ(関西)
10/07/10 13:56:39.97 qvDDv5xJ
トイザらス買いゲオ売りで利益出せたなw
373: マダラタルミ(広島県)
10/07/10 13:56:51.81 JikGxCiH
>>369
コントローラ付きか
ポチろうかな・・・
374: マハゼ(千葉県)
10/07/10 13:58:44.47 u0VQ7TLy
高い
375: ハマフエフキ(沖縄県)
10/07/10 14:00:24.97 1SDGcaFf
>>368
ぉぉぐぉらぁぁぁ
376: クエ(岩手県)
10/07/10 14:01:00.10 Jkue4wcl
>>369
これはいいな
377: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:01:18.83 jXD42qW4
まぁどうせ日本では選択肢はPS3しかないわけで
いずれ買うなら安いときに買うのがベストだろう
あとから安くなってもせいぜい1000円2000円
いまどき1000円じゃ飯も食えないんだ
ケチるなら金じゃなく時間をケチれと俺は言いたい
378: ギギ(岐阜県)
10/07/10 14:02:54.82 MFCs232h
とりあえずこんなとこかな?
エイデン系 >>229
マジカルガーデン(東海や四国にあるチェーン店) 24980円
GEOのネットショップ(+ コントローラー1つ追加) 25980円
ザラス店頭は延長保証が未だに3000円もするのがな・・・
5%とかならチラシ価格保証使って買うのに。
379: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:03:19.86 jXD42qW4
もう一言
金は後からいくらでも稼げるが
時間は取り戻せないんだよ
早めに楽しんだほうがどう考えてもお得
380: サギフエ(関西)
10/07/10 14:04:04.91 wF/N4X2t
>>361
でもあれのほうがピカピカで縦置きに適した形状でカッコいい
スイッチなんかの部品もいいの使ってそうだ
381: イトヒキアジ(福岡県)
10/07/10 14:04:36.45 K9IsFxZj
GEOに買いに行こうかなぁ
コントローラーが1個付くのはでかい
382: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:05:54.60 KbLRbxL0
>>379
楽しむソフトがあんまりねーよ
RPG出来ない中途半端なライトゲーマー涙目だわ
383: イシモチ(長屋)
10/07/10 14:07:00.83 gv5VNva3
今月新型が出るから、在庫処分で安いんでしょ?
新しいモデルを買ったほうがいいよ。車でもなんでもそうだけど。
384: ヒオドン(大阪府)
10/07/10 14:07:22.06 UvNUQJbt
もしかして、PS3ってコントローラー別売りなの?
385: チョウチョウウオ(北海道)
10/07/10 14:07:47.02 3MVQ7Jto
日本で選択肢も何も今世代の勝ちハードはWiiでしょ
PS3とか選択肢にも入らんよ
386: サギフエ(関西)
10/07/10 14:07:50.47 wF/N4X2t
>>377
そうそう。アクションでオンラインパートがあるゲームなんかは特に
やっぱり発売直後が一番人多くて慣れてない奴ばっかのカオスで楽しい
白騎士みたいに長くやること前提のオンラインは、また別だけどさ
387: イシモチ(長屋)
10/07/10 14:08:40.60 gv5VNva3
>>384
まさか。
もう1つ付いてくる、って意味でしょ。
388: ホウボウ(東京都)
10/07/10 14:08:42.78 TQKqDquT
>>382
BD再生機
BRAVIAとネットワーク組んでメディアサーバー的な使い方でしょ
389: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:09:42.04 6tZWB3Uz
>>383
たいして変わってなさそうだし
HDDの容量なんて120GBで十分
トルネ使うなら外付け買えばいいし
390: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:10:39.68 jXD42qW4
>>382
いやたぶん探してないだろ?
ゲームはいっぱいあるぞ、とても一生かかってもやりきれないほどに
そんなおれもRPG嫌いでライトゲーマーだけどゲームに困ったことがない
391: イシモチ(長屋)
10/07/10 14:11:14.84 gv5VNva3
>いまどき1000円じゃ飯も食えないんだ
逆では?
デフレのいまどきだから「こそ」、牛丼とか弁当とか安くなってるわけで。
1000円なら250円弁当が4つも買える。
バブルのころ牛丼いくらだよと。なにか勘違いしてらっしゃる。
392: イトヒキアジ(福岡県)
10/07/10 14:11:34.20 K9IsFxZj
wii持っているが最近全くソフト買ってないわ・・・
これはいい機会だな
393: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:12:05.16 KbLRbxL0
>>388
もちろんBDは楽しんでるし、DLNA鯖用にPCにTVersity入れてるけどさ。
もっとゲーム欲しいね。ジオニックフロントHDとかPS2の攻殻機動隊とか出ないんだもの
394: クエ(岩手県)
10/07/10 14:13:02.98 Jkue4wcl
今度出る160GBモデルは良くなってるんじゃなくてただコストカットしてHDD容量増やしただけみたい
だから今安売りしてるのを買うほうがいいね
URLリンク(www.famicom-plaza.com)
395: カジキマグロ(関西地方)
10/07/10 14:13:06.70 NrPD4oqb
>>369
コントローラ3000円はするのにお得だな
ポチるわこれ
396: ショベルノーズキャットフィッシュ(catv?)
10/07/10 14:13:39.24 pbChtcYf
ID:jXD42qW4
なんでこんなに必死なんだ…?
397: ヒオドン(大阪府)
10/07/10 14:14:07.08 UvNUQJbt
>>387
だよな。
ニュー速でコントローラー二個必要になるやつがいるなんて思わなくてさ
398: マツカワ(千葉県)
10/07/10 14:15:05.92 S0kYaCta
トルネW録させたいからもう1台買おうかな
399: イシモチ(catv?)
10/07/10 14:16:01.02 rt1U7IvN
お前らいい年してまだゲームなんかやってんの?w
400: ギンダラ(関西地方)
10/07/10 14:16:25.32 4G7fZT54
HDDはこちらで準備するから本体のみを10000円で売れ
401: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:16:34.24 KbLRbxL0
>>390
むしろ紹介してくれ。
GTA4、ヘヴィーレイン、MGS4、塊魂、あとGT5は買う。
CoDとアサクリはPCでやった
402: ギンメダイ(長野県)
10/07/10 14:16:36.55 KnAmF1jJ
>>326
フハハハ、俺は今週だ
...トルネ弄りたかったんだ
403: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:16:50.93 jXD42qW4
>>396
必死というか道は一つしかないのに
迷ってるやつみてると背中押したくなるんだよね
404: イシモチ(千葉県)
10/07/10 14:17:11.82 t710tmAU
必死というか道は一つしかないのに
迷ってるやつみてると背中押したくなるんだよね
405: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:18:00.84 6tZWB3Uz
3つの道を通れば解決
406: サカサナマズ(dion軍)
10/07/10 14:18:15.85 PRi4sAt6
ソフトが少なすぎねーか・・・?PS2の時ってこんなもんだったっけ?
407: コンゴウフグ(関西)
10/07/10 14:18:38.31 qvDDv5xJ
ケーブル短くなるとかむしろ劣化してるじゃねーか
買いたいけどまた糞ジジイどもに「働かずにこんなもの買って」とかうんたら言われそうなのがな
アニメBD視聴がメインなのに…
408: アカタチ(静岡県)
10/07/10 14:18:47.29 Zp9LUcjm
スパ4しかやらないから箱なんですけど?
PS3でスパ4なんかできるか
409: カンパチ(関東)
10/07/10 14:19:07.45 6I1Z/L3C
ブルーレイ見たいから欲しいけどプレーヤー買うのとPS3どっちがコスパいいの?
もう少しだしてブルーレイレコーダーのがトルネ購入考えたらいいのかな
410: サギフエ(関西)
10/07/10 14:19:09.00 wF/N4X2t
>>391
いやいや、携帯電話のゲームに毎月課金してる人が多いこと考えると
現在の感覚でも、そんなに高いもんでもないよ
411: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:20:24.05 jXD42qW4
>>401
とりあえずGT5はおれも買う予定
あと思い出したらまた言うよ
412: カンダイ(関西・北陸)
10/07/10 14:21:13.03 MFN9cgMF
>>406
こんなもんだったよ
RPGとか糞ばっかだったもん
アクションがちょっと人気あったくらいだよ
413: ハマチ(沖縄県)
10/07/10 14:21:16.77 yrPy6w/D
新型の中古が18000円ぐらいなら買おうかな
414: サギフエ(関西)
10/07/10 14:21:52.76 wF/N4X2t
>>402
トルネじゃなくトトリいじれよ
マジで面白いぞ。戦略性あるし。カワイイ見かけに騙されちゃいかん
415: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:22:19.83 6tZWB3Uz
>>406
PS2と比べキャラゲーとか中堅メーカーが少ない印象
416: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 14:22:42.83 jKCPLoNV
PS3+トルネで地デジとBSが録れれば買いたいな
417: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:22:49.31 6tZWB3Uz
旧型の中古でいいから完動品1万くらいでかえないの?
418: ヒオドン(大阪府)
10/07/10 14:22:59.31 UvNUQJbt
フォールダウン(?)ってのをオススメされたんだが面白いのか?
覚悟のススメみたいな世界とか言ってたが・・・
419: チョウチンアンコウ(三重県)
10/07/10 14:23:41.88 m1op/0fE
黒色がイヤ何だよな なんで最初からしろ出さないんだ
420: ヒオドン(大阪府)
10/07/10 14:23:46.53 UvNUQJbt
違ったフォールアウトだ
421: タカサゴ(西日本)
10/07/10 14:23:58.81 PQuxVyGT
トトリ買おうと思ってGEO行ったけどGTA4買ってきてしまった
422: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:24:03.28 KbLRbxL0
>>410
アホの情弱に感覚合わせてどうすんだよ
>>414
アトリエみたいな究極作業ゲーを誰にでもすすめるなよ
423: ブリモドキ(大阪府)
10/07/10 14:24:09.91 0nZcbCpr
ゲームを安くして欲しい
ベスト版でも買うの躊躇するわ
BDの映画買うほうが良いと思ってしまう
424: イシモチ(長屋)
10/07/10 14:24:25.90 gv5VNva3
しかし消費電力が異常に高いな?
ずっと60ワット電球を4つも点けてるってことになる。
ゲーム機としてはありえねえ。
425: クエ(岩手県)
10/07/10 14:24:59.35 Jkue4wcl
>>418
Fallou3だろ。俺は好きだけどけっこう好き嫌いが分かれるゲームだと思うから適当にプレイ動画見てみるといいよ
426: シルバーシャーク(千葉県)
10/07/10 14:25:41.00 oxb6Ka8d
もっと色んなとこで安くなると思ってたんだがそうでもなかった。
それなりに捌けてたんだな。
427: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:26:54.98 6tZWB3Uz
>>418
面白いよ
探検好きならハマれる
ただ敵や世界観がホラーチックで気持ち悪いのが大丈夫かどうか
428: バラマンディ(愛知県)
10/07/10 14:27:15.69 Gey1wVo8
エイデン行ったら安かったので衝動買いしてしまった
BDもソフトも買わなかったのでやることがない
429: サギフエ(関西)
10/07/10 14:28:10.73 wF/N4X2t
>>409
見るだけ+ゲームもやる、ならPS3
ただ見るだけなら、やっすい専用機買えばいい
トルネは地デジチューナー+HDD録画機能付き、であって
ブルーレイレコーダーでは無いぞ。
PS3本体や外付けHDDに保存はできるが、外部への持ち出しは
PSP(のメモステ)エンコ(指定すればやってくれる)のみ
430: サギフエ(関西)
10/07/10 14:30:24.91 wF/N4X2t
>>428
RPG好きなら、今すぐ走ってトトリ買ってこいや
もう中古も出回ってるよ。品薄ロロナのほうが高いぞ
431: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:31:33.15 jXD42qW4
>>428
はいどーもー^^^^^
とりあえず箱開けて色々いじり倒せ
飽きたらまたレスしなさい
432: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:32:09.61 KbLRbxL0
>>428
とりあえず北米と欧州垢取って、片っ端から体験版落としてこい。
1ヶ月はもつよ
433: クエ(岩手県)
10/07/10 14:32:34.93 Jkue4wcl
デモンズ勧めるのはいいけどアトリエなんて人に勧めるなよ
お前らキャラが可愛くなかったら絶対買ってなかっただろ
434: イシモチ(dion軍)
10/07/10 14:33:15.54 Z44QX86d
>>394
コストカットもあるけどワット数が減ってるから省電力化も進んでると思うよ
より低発熱になってるかも
435: アマダイ(catv?)
10/07/10 14:33:31.08 7C2jlFDK
スレタイ見て欲しいって思ったけど、よく考えたらPS3の映像を楽しめるモニタを持ってなかったわ
436: マツカワ(catv?)
10/07/10 14:33:51.25 FbYG2Vjs
そういやそうだった
437: タイリクバラタナゴ(関西地方)
10/07/10 14:33:52.84 G6yDJpmu
DLNAクライアントとして優秀すぎる
438: ネコギギ(三重県)
10/07/10 14:34:01.90 0PgkKyGX
ハスラーキングという1000円のゲームがお勧めの模様
439: サギフエ(関西)
10/07/10 14:34:31.85 wF/N4X2t
>>417
PS2の中古ですら、箱無しで1万切るかどうかってとこだから
それは期待しないほうがいい
440: オオタロウ(三重県)
10/07/10 14:34:39.64 QJyRuOvj
1か月半前に29800円(コントローラー付)で買ったのに、なにこの仕打ち
441: イシモチ(dion軍)
10/07/10 14:36:49.94 Z44QX86d
>>424
2100で80Wぐらいらしいぞ?
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)
442: イシモチ(長屋)
10/07/10 14:37:28.45 vba4h/hJ
トトリはこの画像みてピンときたら買え
URLリンク(ameblo.jp)
443: アカナマダ(大阪府)
10/07/10 14:38:00.73 MURAFBq7
トトリは即飽きた
444: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:38:02.45 jXD42qW4
>>440
時間が経てば安くなるのはこういう商品の常
つまり時間にはそれだけ価値があるってことだ
おまえはその1ヶ月、今持ってないやつより先に保有し
プレイできたことを喜ぶべき
本当の仕打ちとは買ってすぐ故障したりすること
445: イセゴイ(長屋)
10/07/10 14:38:29.89 n+h53yd8
まあPS3は騒音問題とかもあるから新型実機の詳細がわかってからのほうがいいよね
446: マツカワ(catv?)
10/07/10 14:38:40.54 FbYG2Vjs
俺の感覚が狂ってるのか?
いきなりエンディング画像見せられて欲しがる奴って何なんだよ
447: ホシザメ(東京都)
10/07/10 14:39:54.82 9kycVbhG
店舗も安いの?
448: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:40:03.75 KbLRbxL0
マリーかエリーでもやってみりゃいい。
メル絵のイベント目的で買っちゃうと調合とかマジで苦痛だぞ
449: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 14:40:55.03 D+5NWpRg
つか7月末にはまた29980円になっちまうんだぞ
1000円を惜しむやつはそれこそ今しかない
450: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 14:42:28.24 D+5NWpRg
>>446
動画サイトとか見てる世代の感覚なのかもしれん
正直オレも理解不能だ
451: マツカワ(catv?)
10/07/10 14:43:02.89 FbYG2Vjs
マリーエリーアニスまでやったけど、俺はあのタイプのジャンルは嫌いじゃなかった
ただキャラが少しずつ別路線に行くようになって、やる気がなくなってきたな
もっと硬派なものを期待してただけに残念だ
452: サギフエ(関西)
10/07/10 14:43:36.88 wF/N4X2t
>>422
これまでのアトリエなら、誰にでもは薦めないけど
トトリは戦闘とのバランスが良くなってるからさ。
その時々に自分が必要を感じて調合やるから、やらされてる感や
作業感が薄らいでとてもいいよ
調合に飽きたら討伐クエストでリフレッシュできるぞ
でも、RPGが嫌いな人には薦めん
453: ハス(神奈川県)
10/07/10 14:44:43.52 24nTTprA
売り切れじゃねーか誰か早くこれくらい安いとこ探してくれおねがいします
454: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:45:07.01 6tZWB3Uz
>>442
ネタバレ食らわされた気分なんだが
455: オオタロウ(三重県)
10/07/10 14:45:26.00 QJyRuOvj
>>444
まあその通りだわなー。箱○やらDSやらPSPを買ったタイミングが個人的に良かったと
思ったから、運がなかったような気がしたけどコントローラー分の値段とポイント
考えたら2000円くらいの差だし、そんな怒るほどでもないな
456: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:47:17.20 jXD42qW4
会社はおまえらの能力+おまらの自由な時間を金で買ってる
時間てのはそれだけ貴重。
金と違い限界が低いどんなに頑張っても80年で死ぬんだ
時間>金、偉人になればなるほどこういう価値観だ
457: ガー(新潟県)
10/07/10 14:49:03.89 9xw4Bv8D
アトリエはユーディ以降テンポが糞過ぎる
458: サギフエ(関西)
10/07/10 14:49:13.44 wF/N4X2t
>>451
エリーが好きならトトリもいけると思うがな
可愛い見た目や、軽いイベントばっかスクショにされるけど
中身はエリー程度には硬いよ
459: ハナミノカサゴ(東京都)
10/07/10 14:49:19.52 qr5RtOLm
>>455
つか、やりたいゲームあって
PS3買ったのなら怒る必要も無いだろ
お前さんが楽しんでるゲームが
複数人数プレイに対応してるのならちょっと残念だけどさ
460: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:50:00.20 jXD42qW4
つまり安くなるのを待って買うのではなく
欲しいときに買う、これこそ一番賢い買い方だということだな
461: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 14:52:09.94 D+5NWpRg
PS2互換が無くなるからって60GB6万円をを駆け込みで買ったオレよりは
3万だろうと2万だろうとよっぽど安上がり
実際PS2のゲームなんてやらないしさ
462: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:54:28.19 KbLRbxL0
>>452
そんなこと言われたら買いに行きそうになるだろ。
ロード時間は大丈夫なの?あと肩幅と棒声優はイライラしない?
463: ギンダラ(関西地方)
10/07/10 14:55:40.47 4G7fZT54
>>452
どんな煽り広告よりもこいつのレビューの方が購買意欲掻き立てるなw
464: スリースポットグラミー
10/07/10 14:56:12.40 uh199hjp
全機種持ってるけどPS3はいらない子候補No.1
マルチはすべて劣化そして魅力的なソフトが少ない
スパ4すら劣化してるとは思わなかったわww
465: サギフエ(関西)
10/07/10 14:56:51.67 wF/N4X2t
>>446
>>450
いや、どう見ても嫌がらせです
この単発IDの長屋がわざとやってんだよ死ねばいいのに
466: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:58:05.90 jXD42qW4
最近は景気も上向いてるらしいしな
467: アロワナ(栃木県)
10/07/10 14:58:54.82 j3QaPSGj
とりあえず9月に出るレッドデッドリデンプションは神ゲーらしいから買っとけ
468: ムツゴロウ(関西地方)
10/07/10 14:59:01.22 xYs8lNJI
人件費削減、コスト減
上向いても生活はよくならにぃ
469: イヌザメ(東京都)
10/07/10 14:59:57.32 99XGXDuJ
ゲオで注文したった
とうとうオレもGKの仲間入りかと思われたが64GCDSWiiを持っていたので辛くもその事態は避けられた
470: アカナマダ(大阪府)
10/07/10 15:01:01.61 MURAFBq7
>>469
アホそうでワロタw
471: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 15:01:31.45 jXD42qW4
>>469
ポチったかw
ゲオだとコントローラ+1だから人が来ても安心だな
友達いないやつは予備コンとしてこれも活躍だなw
472: アブラツノザメ(北海道)
10/07/10 15:03:01.45 prtFx9DU
中古でショッピング枠現金化してるであろう新品を手に入れるって方法も
店員に中身と購入日時を確認させてもらうの必須だが
473: スリースポットグラミー
10/07/10 15:04:09.85 uh199hjp
まさに負けハードだから値段下がってきてるな
19800位がちょうどいいのに
474: コクレン(catv?)
10/07/10 15:05:32.50 w5Y+VNaW
>>467
9月って決まったの?9月って既に過密スケジュールなんだけど
475: アカヤガラ(新潟県)
10/07/10 15:11:45.33 DNeDeTU/
トイザらス店頭でも同じ値段?
476: アロワナ(栃木県)
10/07/10 15:11:46.90 j3QaPSGj
>>474
R☆の公式に9月って載ってた
477: イシモチ(新潟県)
10/07/10 15:12:27.56 tmnpKVp+
欲しいけど16日まで金がない
コントローラ2個合っても仕方がないが、片方PC用にしても良いしなぁ
それでも箱コンしか使わない気もするが
TOV完全版、デモンズ、トトリ、ニーア、EOE
後なんか良さそうなのあったかな
ヒゲの真のFFはWiiか
478: イヌザメ(東京都)
10/07/10 15:13:31.88 99XGXDuJ
HDMIケーブルはポイントで手に入れたしソフトは今だと結構安く買漁れるし、
オレの今後のゲームライフがハイパーすぎてしょうがねぇ。
任天堂ソニーのゲーム業界二大巨頭がオレんちで最強タッグを組むことによってオレに大きな夢を与えたのであった
479: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 15:13:32.32 jXD42qW4
URLリンク(www.geo-online.co.jp)
DS3一個付き
ゲオも無限在庫じゃないぞ
欲しいやつは早めにいっとけ
480: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 15:15:19.71 D+5NWpRg
>>469
3Dアクションが好きならニンジャガイデンΣ2がマジオススメ
中古が凄い安くなってるけどメチャ面白いぞ
481: レイクトラウト(福井県)
10/07/10 15:15:51.23 n01W+k/c
>>479
これ通販だけ?店舗じゃやってない?
482: イセゴイ(長屋)
10/07/10 15:15:55.95 n+h53yd8
ジョーシンwebもクーポンつかって27480円でコントローラー、HDMIケーブルついてきてポイント1300くらいつくからおすすめ
483: ムツゴロウ(関西地方)
10/07/10 15:16:12.12 xYs8lNJI
>>477
全部360でいいだろぇ
484: サギフエ(関西)
10/07/10 15:17:00.62 wF/N4X2t
>>462
ロードはロロナに比べりゃ大幅改善。ロード時間での苦情は見たことないな
でも機械的にボタンダダ押しする癖がある人は注意したがいいか
金稼ぎのための操作で、速く続けてやってると止まった報告がある
声はひとの好みだからわからん
元々アニメの萌え声は好きじゃないんで、俺の意見は参考にならんよ
485: オオタロウ(三重県)
10/07/10 15:17:28.94 QJyRuOvj
>>477
無線コンってPCで使えんの?
486: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 15:19:07.60 6tZWB3Uz
>>484
トトリってやり込み結構ある?
武器とか作れるの?
487: ムツゴロウ(関西地方)
10/07/10 15:20:17.20 xYs8lNJI
>>477
デッドラ、ロスオデ、地球防衛軍もあるでお
488: イシモチ(新潟県)
10/07/10 15:21:14.32 tmnpKVp+
>>483
箱ってニーアくらいだろ
PC用に箱コン持ってるだけで、箱自体は持ってないんよ
>>485
有線で繋がないと無理です
489: カジキマグロ(関西地方)
10/07/10 15:22:10.41 NrPD4oqb
ID:jXD42qW4
お前は店員か何かか。
とりあえずGEOでポチった
490: グローライトテトラ(長屋)
10/07/10 15:24:42.76 T7dje9WV
また一カ月待つともっと安くなると思うと中々買えない。
つか欲しいけど、買ってもゲームしないしな。
491: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 15:24:44.94 jXD42qW4
>>489
仲間入りオッス^^
つかおれは別に店員じゃないよw
492: オオタロウ(三重県)
10/07/10 15:25:16.28 QJyRuOvj
>>488
あの充電用の線でつなげば使えんのか?もしかして
493: ゴマチョウチョウウオ(東京都)
10/07/10 15:25:55.38 DKHk3opW
取り戻せない貴重な時間をν速に費やす北海道△
494: スリースポットグラミー
10/07/10 15:26:04.43 uh199hjp
9800円までさがるでしょ
負けハードだし
495: ニシン(福岡県)
10/07/10 15:26:57.86 MfoXrBIn
>>490
在庫処分じゃねーのこれ
496: シログチ(dion軍)
10/07/10 15:27:08.12 CaFL4MZH
23,000円ですぐ捌けるということはこれ以上値下げする意味が無い
もう下限の相場が出来たのだから後は各々が都合の良い所でポチるのみ
497: メイチダイ(東京都)
10/07/10 15:27:26.29 4uINm5aj
>>494
エロゲーの発売間近か
498: オオタロウ(東京都)
10/07/10 15:27:32.28 95m24QgO
iPhoneは黒でいいけど、PS3は白じゃないと話にならない
499: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 15:27:40.32 KbLRbxL0
>>492
使えるぞ~ドライバいれたらOK
500: オオタロウ(三重県)
10/07/10 15:28:21.60 QJyRuOvj
>>499
なんてこったい。ありがとう全く気付かなかった
501: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 15:28:55.74 jXD42qW4
>>493
おれは今、2ちゃんで遊ぶ
ということに時間を費やしているんだよw
502: スリースポットグラミー
10/07/10 15:30:33.20 uh199hjp
在庫処分これが最適の言葉だな
503: イシモチ(新潟県)
10/07/10 15:32:14.24 tmnpKVp+
>>487
Thxチェックしてみる
無線でも使えるようにできるっぽいが、色々面倒そうだな
504: ニシン(福岡県)
10/07/10 15:33:56.98 MfoXrBIn
ブラウン管でデモンズってできる?
505: シログチ(dion軍)
10/07/10 15:35:02.55 CaFL4MZH
本体はともかくなぜDUAL SHOCK3まで在庫処分してるのかわからない
506: カツオ(東日本)
10/07/10 15:35:27.88 TplO4Erw
トイザらスって下一桁が9じゃないの?
507: ムツゴロウ(関西地方)
10/07/10 15:35:47.86 xYs8lNJI
仕入れ値いくらなんだw
508: ガー(新潟県)
10/07/10 15:37:14.43 9xw4Bv8D
>>505
新しいコントローラでも出すのかね
509: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 15:37:46.50 KbLRbxL0
>>500
siaxisdriverってのにしとけ
他のはドライバぶっ壊れるみたい
510: ホシザメ(東京都)
10/07/10 15:39:00.04 9kycVbhG
>>505
変な色が余りまくってるんじゃないの?
んで、いい機会だから処分と
511: クエ(岩手県)
10/07/10 15:39:36.51 Jkue4wcl
>>505
こんな理由です
ゲーム機本体値下げの裏事情
URLリンク(www.famicom-plaza.com)
360
小売が直接MSに申告し、差額を現金補てん。
Wii
360同様差額を現金で補てん。
ただし、現品確認も補てん申請も全て問屋を通す。
PSP
小売が直接SCEに申告し、周辺機器で補てん。
周辺機器の指定はできない。
PS3
PSP同様SCE指定の周辺機器で補てん。
新型PS3に関しては一切の補てんなし。
512: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 15:39:44.51 jKCPLoNV
すごく欲しいんだが使い道が全く思い浮かばない
513: シロダイ(catv?)
10/07/10 15:40:00.66 bitMH6r5
さっさとトルネとセットで1万割れよ
514: ムツゴロウ(関西地方)
10/07/10 15:41:04.06 xYs8lNJI
>>511
現物支給ww
PS3の在庫がある分だけ、周辺機器が送られてくるのか・・・
515: ムツゴロウ(大阪府)
10/07/10 15:44:11.48 rEt68Gju
>>486
装備作れるぞ
製作極めたら隠しボス以外じゃ死ねなくなるようになる
516: ハリヨ(catv?)
10/07/10 16:05:48.52 8Kz9MAmU
今月アタマに28000円で買ったところだ。 クソニー死ねよ。マジで死ね
517: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 16:05:56.05 D+5NWpRg
>>511
それが今回は補填が珍しくちゃんとやってるらしいので
ショップがどんどん安売りしてる
マジでこんな値段で買えるの最後かもよ
518: グルクマ(島根県)
10/07/10 16:09:55.72 ZWuSjHYo
旧型2万切ったら買ってやるぞ
519: ハス(神奈川県)
10/07/10 16:14:33.47 24nTTprA
バイオやベヨネッタ系でおすすめあったら教えてくれ
520: イシモチ(埼玉県)
10/07/10 16:15:07.94 /WyITjkT
もう売り切れてんのかwww
買えなかった奴ざまあwwwwwwwwwwwwww
521: ウバザメ(新潟県)
10/07/10 16:16:41.01 AOH0MCLh
買えばよかっぁぁぁっぁうぁっぁああ
522: オオタロウ(東京都)
10/07/10 16:21:07.29 95m24QgO
torneって地デジしか録画出来ないのが残念だね
523: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 16:26:47.31 D+5NWpRg
>>519
アクションならニンジャガイデンΣ2
バイオ系はやらないのでよく知らん
バイオ5は評判悪いらしいけど
524: ヘテロティス(福島県)
10/07/10 16:28:11.08 6aDHVNhf
先月トルネつき買ったけどトルネは2回しか使ってない
福島の糞田舎じゃほとんど何の意味もねえ
ソフトはデモンズしか持ってないしそろそろ飽きてきた
525: スミレヤッコ(東京都)
10/07/10 16:29:10.54 bqiRsfW+
PS2のエミュってまだ完璧じゃないの?
526: アマゴ(北海道)
10/07/10 16:30:05.95 hWVpDvYL
PS3コントローラー5000円とかボリすぎだろ
せめて3500円くらいだろ
MGOのせいで3つ買い換えたわ
HORIのは安いけどアナログスティッククソだし
527: コイ(神奈川県)
10/07/10 16:30:26.64 BgNocNxB
勝手なイメージとしてはwiiは遊べるハードって感じで、PS3は芸術品見せられてる感じ。
「この髪や草木の表現、んほぅ!」みたいな。360は知らん。
まぁどれも持ってないんですけどね。
528: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 16:31:01.13 jKCPLoNV
そういえば米軍が買ったPS3ってどうなった?
ただのゲーム機になりさがったんだろ
529: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 16:31:50.15 6tZWB3Uz
>>527
そりゃ髪の毛そよぐだけで楽しい人が作ったハードだからな
530: ペヘレイ(関西地方)
10/07/10 16:33:56.48 G4kWrmpX
ミドリで22800円で買って来た。ゲームコーナー空いてたし誰も買ってなかった。
WC見てサッカーゲームがやりたくなったからよかったけど、もし使わなくなっても18000円ぐらいで売れるんだろ。
531: アロワナ(栃木県)
10/07/10 16:34:20.21 j3QaPSGj
>>527
まだこんなイメージ持ってるシーラカンスみたいなのもいるんだなぁ
532: ハス(神奈川県)
10/07/10 16:34:54.35 24nTTprA
>>523
PS3買ってバイオやろうって思ったんだけど評判悪いからそれ系の別なもんやろうかと
思って。じゃあそれ買うわ
533: イレズミフエダイ(愛知県)
10/07/10 16:36:09.75 fg0osEl9
さっきエイデンで買ってきた♪残り五個らしい
やっと現行ゲーム機そろったよ
しかしエイデンではブルーレイ専用機でも24800円なんだが・・・
ついでに近所のゲーム専売店でも23800円♪
534: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 16:36:50.70 6tZWB3Uz
>>532
バイオ5悪いって程でも無いよ
凡ゲーだけどcoopとか結構盛り上がるし
535: キヌバリ(西日本)
10/07/10 16:37:43.65 4LnwiS9y
>>516
あばば
536: マツカワ(dion軍)
10/07/10 16:38:14.82 +yd7shZ3
尼はどれくれいの値段で売るのかな
537: ヒメ(広島県)
10/07/10 16:38:53.08 wotXsU/W
ゴミじゃん
本体買っても遊ぶゲームがない
538: アロワナ(栃木県)
10/07/10 16:40:04.50 j3QaPSGj
バイオ系ってホラーか?アクションアドベンチャーか?
アクションアドベンチャー系ならアンチャ2のほうがずっと面白い
まあバイオも悪くないとは思うけど
539: イシモチ(埼玉県)
10/07/10 16:40:14.60 /9iXbXgQ
ヘビーレイン良かったよ
まあエンディング何種類か調整してみたら取っとこうとは思わないけどw
540: メカジキ(長野県)
10/07/10 16:40:45.19 upTYN2bP
PSPgoのホワイトって人気ないの?
541: ホッケ(東京都)
10/07/10 16:41:09.71 1/9V22BE
東京だとどこらへんが安いの?
ヨドバシやビックは高そうだが・・・
542: アイスポットシクリッド(関西地方)
10/07/10 16:41:17.90 XxnRLZdK
チラシみてこの値段が安いのかどうか友人がわざわざ電話かけてきた。
新型ができるからその前の在庫処分だろ。
自分で調べてくれと思った。
543: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 16:41:30.35 D+5NWpRg
ゲームのダウンロード購入に抵抗が無いならこれオススメ
雰囲気ゲーで何度もプレイできるゲームじゃないけど
800円だからカンベンな
Flowery
URLリンク(www.jp.playstation.com)
544: ペヘレイ(関西地方)
10/07/10 16:42:15.99 G4kWrmpX
手持ちのPS2本体とソフトの買取15000円だった。売っぱらってこよう。
545: スネークヘッド(福岡県)
10/07/10 16:42:48.86 Pokcc1d1
今地デジをPCで見てると音ズレひどかったりするんだが、トルネだとましになる?
546: ハス(神奈川県)
10/07/10 16:47:12.06 24nTTprA
>>534
そうなんだ。さっき尼みたら5+αみたいなのがでてるみたいだし
凡作程度なら買ってもいいかな・・・
>>538
ホラーアクション。普段あんまりやらないんだけどなんか定期的にやりたくなって・・・
547: イシモチ(長屋)
10/07/10 16:50:23.36 vba4h/hJ
PS3ならこんな美麗グラのRPGが遊べる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
548: アロワナ(栃木県)
10/07/10 16:56:40.07 j3QaPSGj
バイオ5は全くホラーじゃないから注意したほうがいいぞ
ただのアクションアドベンチャーだ
PS3でホラーはサイレンくらいしかないんじゃねーの
後は北米版のデッドスペースとか
549: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 16:57:11.53 jKCPLoNV
ゲーム以外の目的でPS3買ったやついないの?
550: アイスポットシクリッド(関西地方)
10/07/10 17:01:45.80 XxnRLZdK
>>549
ブルーレイ再生機
DVD鑑賞でかったやつならいるよ
551: イシモチ(長屋)
10/07/10 17:04:41.39 PTgKozqh
■据置ハードセールス
XB360 PS3 Wii
~03/21 2,419. 50,164. 31,101 ☆
~03/28 3,002. 50,448. 36,849 ☆
~04/04 2,676. 38,877. 30,938 ☆
~04/11 3,218. 28,973. 25,345 ☆
~04/18 2,442. 25,590. 24,344 ☆
~04/25 2,214. 25,629. 23,691 ☆
~05/02 4,943. 32,874. 30,757 ☆
~05/09 4,278. 26,185. 31,399
~05/16 4,370. 20,463. 17,570 ☆
~05/23 4,656. 19,075. 18,465 ☆
~05/30 3,546. 20,987. 20,476 ☆
~06/06 3,258. 18,951. 18,818 ☆
~06/13 3,225. 17,676. 20,588
~06/20 2,060. 17,175. 19,045
~06/27. 17,370. 19,578. 19,115 ☆
~07/04 7,303. 20,077. 21,964.
※☆マークがPS3週販1位の週
552: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 17:05:45.82 jKCPLoNV
>>550
ブルーレイのレコーダーは買うつもりだから
かぶっちゃうんだよな
やっぱPS3はおれには必要ないのか
553: サッパ(長屋)
10/07/10 17:07:06.84 kl06ader
___
/ \
/ / \\ 新型だぞ
/ (●) (●) \ もっと買えよバカヤロウ
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , MSKK \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
554: チョウチョウウオ(北海道)
10/07/10 17:07:59.34 3MVQ7Jto
現物支給で補填とかSCEは小売りを舐め切ってるな
さっさと撤退すればいいのに
555: ハス(神奈川県)
10/07/10 17:09:01.01 24nTTprA
>>548
まじか。バイオ=ホラーだと思い込んでた。サイレンはあんま好きじゃないから
凡作らしいしとりあえずバイトとニンジャガイデン買うわ
556: レッドテールブラックシャーク(東京都)
10/07/10 17:13:57.17 AxfXdrwF
淀でPS3 120GB + DUALSHOCK3 + 純正HDMIケーブル
で29980円 ポイント6%だったからつい買ってしまった。
使い道どうするか。。。
557: ビワコオオナマズ(チリ)
10/07/10 17:21:15.95 nnBLKduj
19800とかだったらほしいな
558: ピグミーグラミー(東日本)
10/07/10 18:21:37.87 m5eW6Qka
楽天の4000ポイントを放出する時が来たかと思ったらあんま安くなってなかった
559: シログチ(dion軍)
10/07/10 18:28:35.03 CaFL4MZH
楽天ブックス25000円だったのに一歩遅かったね
560: イシモチ(長屋)
10/07/10 18:38:16.60 vba4h/hJ
>>551
わざわざPS3が売れてる期間だけ抽出して印象操作ですか?w
2010年1~6月期ハード販売台数
Wii 934010台
PS3 827906台
URLリンク(www.famitsu.com)
561: キンチャクダイ(愛媛県)
10/07/10 18:42:11.37 SYfTHsI5
>>551
久しぶりにゲハコピペ見た気がするw
箱○そんなに売れてるんだw
562: ウバウオ(関東・甲信越)
10/07/10 18:45:25.70 zDMKzWhg
あれ?次の型番でPS2互換復活するって聞いたぞ。
俺はそれを待ってるんだが
563: カジカ(西日本)
10/07/10 18:46:16.02 xgyBcxLt
>>560
足しといてあげた
2010年1~6月期ハード販売台数
Wii 934010台
PS3 827906台
Xbox360 103481台
URLリンク(www.famitsu.com)
564: ソイ(東京都)
10/07/10 18:47:58.32 fa7mF9MS
>>561
新型が出た次の週には既にダダ下がりしてる箱○を
どうやったら売れているように見えるの?
565: イシモチ(東京都)
10/07/10 18:51:16.62 5mjrzGfl
Wii934010台
PS3827906台
Xbox360103481台
空白を埋めればそれほど差はない
むしろWiiが負けハードに見える
566: イシモチ(新潟県)
10/07/10 18:52:18.47 /BXB1Xx8
もう一声!
567: シマソイ(埼玉県)
10/07/10 18:53:49.46 p57VXUV9
ヤフオクでどのくらいで売れる?
3万で売れるかな
568: マツカワ(dion軍)
10/07/10 19:10:31.96 80OLzqC6
>>551
なんとかパーティというゲームがWiiで出るから、
しばらくはWiiが優勢だろうな。
箱は一瞬にして勢いが無くなったね。
1週間ほど前は「来週は箱の方がPS3やWiiより売れる」と言っておられた方もいたが。
569: ヤマノカミ(三重県)
10/07/10 19:12:06.29 Kh9dYP/E
エイデンで余裕で在庫あったけど、余裕でスルーしたぜwwwwwww
つーか自作ATX PCが邪魔すぎてこれ以上床に置いてられんわ
570: デンキウナギ(岩手県)
10/07/10 19:23:57.10 mq/yhmuc
FF出たときに買わなきゃよかった
571: ヒメツバメウオ(長屋)
10/07/10 19:35:14.06 w/88Phh5
>>1は売り切れたのに、.>1より安いエイデン系はフツーに在庫あったな
572: ギマ(空)
10/07/10 19:47:33.12 hK8uoufQ
>>553
MSKKは日本マイクロソフトになりましたよ
573: ドワーフグラミー(京都府)
10/07/10 20:00:22.01 VNNUA7V0
PS3のDVDアプコンってPowerDVD9とかのアプコンより綺麗?
574: ヒオドン(東日本)
10/07/10 20:30:34.38 hIzkdQ+C
>>573
DVDは所詮DVD
575: シイラ(大阪府)
10/07/10 20:34:58.63 uf/7Fp7B
アプコンアプコンてよく聞くけど何?
アップコンバート?
576: セイゴ(四国地方)
10/07/10 20:38:48.65 ai7MJGm1
アップコンバトラー
577: イシモチ(中国地方)
10/07/10 20:39:28.79 kGVbeq9Y
プレステ2が出来ることよりもアプコンが良いとかよく見るが
自分も違いが知りたいわ
dvdやps2の比較画像ってないかな?
578: サバフグ(長屋)
10/07/10 20:56:08.14 7R9wrmb2
ググればいっぱい出てくるよ
579: ドワーフグラミー(京都府)
10/07/10 21:12:20.51 VNNUA7V0
>>574
答えになってねーだろ
知らんのなら黙ってろ
580: ホウボウ(アラバマ州)
10/07/10 21:23:45.92 1/y/QzNw
PS3>10万以上するBDレコ>PC用再生ソフト
だったかな
581: ホウネンエソ(愛知県)
10/07/10 21:57:14.33 UDizSfQc
>>531
PSPの不具合の時に「これは芸術品だから文句を言うな」って久多良木が言ってたやんw
582: ウィーディ・シードラゴン(北海道)
10/07/10 22:04:04.47 sBGmQFl/
少佐の前で公開オナニーしたい
583: マダラタルミ(広島県)
10/07/10 22:05:21.62 JikGxCiH
ゲオも売り切れたか
思い切って早くポチって良かった
584: イシモチ(神奈川県)
10/07/10 22:16:27.31 F5knZ7Qu
>>581
そうだね。デザインについて→世界で一番美しい/不具合について→対処します、というインタビューを
さも不具合について→世界で~ と言ったかのようにコピペして叩きまくってたね。
585: ホウボウ(東京都)
10/07/10 22:19:55.93 TQKqDquT
スピーカー買う予定のやついる?
586: ソウシハギ(関西地方)
10/07/10 22:24:06.73 GrCBKgK7
>>303のモニター買おうと思ったが、
スピーカーも一緒に購入しないと駄目なのな
安くて使い勝手のいいスピーカーおせーて。 音質はこだわらん
587: アラ(千葉県)
10/07/10 22:26:50.35 KNpw+E3v
>>586
URLリンク(kakaku.com)
全く安くはないけど、モニタに向かってゲームするなら絶対これだと思う
人の前で萌え声出されても平気だし
588: マツカワ(catv?)
10/07/10 22:27:43.87 SumR2rlB
エイデン、エイデンいうからどこかと思ったらど田舎じゃねーか
589: ドロメ(岡山県)
10/07/10 22:27:49.11 ilY9eWf0
PS3もう2万じゃねえかww
590: ドロメ(岡山県)
10/07/10 22:29:35.95 ilY9eWf0
昔互換機能がついてた奴あったろ
あれって60Gと20Gだっけ?
こっちのがレア度は高いのは分かるが
新型と比べて性能劣るの?
591: レインボーテトラ(静岡県)
10/07/10 22:29:43.31 2VDFxbC5
さっきヤマダで120GBのPS3を
衝動買いしてきた。
29980円だった。ポイントも3%
なんて情弱なおれ…
592: エレファントノーズフィッシュ(群馬県)
10/07/10 22:30:06.31 uMFaltdh
明日ヤマダLABI高崎で通常売価でポイント20%なんだけど
これならオープン価格後でも同じだな
593: ドロメ(岡山県)
10/07/10 22:31:24.60 ilY9eWf0
>>591
120Gの中古って奴が20000で売ってた
色んな店でそうだった
訳が分からなくて目の錯覚かと思ったが
もう発売してたんだな
594: ドロメ(岡山県)
10/07/10 22:34:27.39 ilY9eWf0
1万円も高い値段で買ってどう思った?
しかもヤマダ
595: マツカワ(中国地方)
10/07/10 22:37:56.28 kxIG3yFj
>>591
返品
596: ソウシハギ(関西地方)
10/07/10 22:38:54.64 GrCBKgK7
>>587
レスサンクス
良さげな商品だが、 一からPS3を遊ぶ環境を整える
者にとっては金銭的な意味で大打撃だわ
597: ネコザメ(岡山県)
10/07/10 22:40:32.89 ELR/nzwj
6万出して60G買った俺涙目w
598: アカメ(関西地方)
10/07/10 22:40:59.77 cNBCHN8v
>>587
ソニーがだしてるこの形のやつって箱みたいなやつの方にAUXか何かの端子があるの?
ヘッドフォンが無線で、箱が無線機みたいな感じ?
599: ネコザメ(岡山県)
10/07/10 22:43:01.71 ELR/nzwj
>>590
消費電力 新型>旧型40G>初期60G20G(曝熱)
性能 初期型はFF14やるとぬっこわれる
おまけ 初期型はPS2が出来る
600: タイリクバラタナゴ(大阪府)
10/07/10 22:45:02.19 u2JRoyzZ
>>429
ソニーとかパイオニアとかの16000円くらいの再生機だったら、
PS3のほうが綺麗に再生できるのかな?
601: コブダイ(岐阜県)
10/07/10 22:45:55.70 zBliH740
まじかよ、糞箱売ってくる
602: アラ(千葉県)
10/07/10 22:47:51.83 KNpw+E3v
>>598
俺は有線のDS1000って古いの使ってんだけど、箱にAUXも光端子も入力ある
箱とかPS3は光出力あるし、部屋整えられない貧乏人にはステレオよりヘッドフォンだろ
603: レインボーテトラ(静岡県)
10/07/10 22:51:28.88 2VDFxbC5
>>594
だまされたような気がする…
ヤマダの不作為じゃんね?
>>595
返品して買い直せば
普通に得しそうだよね。
604: アカメ(関西地方)
10/07/10 22:53:13.27 cNBCHN8v
>>602
わざわざすまん、ありがとう
現物がなくてイメージしにくかったんだが、使い方がやっとわかった。PS3と同時購入してみるわ
605: ドロメ(岡山県)
10/07/10 22:56:54.87 ilY9eWf0
>>599
なるほど
旧型は高いし互換は諦めるとするか
606: ウラシマチョウチョウウオ(東京都)
10/07/10 23:00:55.30 2wGeaQbe
南砂町のツタヤで24180円だったよ。
石丸で22800円で買った帰りに見つけたorz
607: イシモチ(神奈川県)
10/07/10 23:09:01.39 F5knZ7Qu
>>599
初期型はSACDの再生も出来るんだぜ
608: イシモチ(福岡県)
10/07/10 23:09:11.98 dSvLDT4n
デモンズソウルしか売りがない糞ハード
609: ブルーギル(関西地方)
10/07/10 23:10:11.09 IFBwzdre
初期型もってるけどSACD一枚も持ってないや
610: ネコザメ(岡山県)
10/07/10 23:19:21.12 ELR/nzwj
>>609
俺も持ってない。
ほとんど使わないのに60G高かった…
611: クロサギ(大阪府)
10/07/10 23:22:35.29 Dvb1emk/
PS3でオンライン協力プレーができるゲームでおすすめなの教えろ
MAGやってたけどもう飽きた
612: タカサゴ(西日本)
10/07/10 23:26:18.76 PQuxVyGT
>>611
killzone3待とうぜ
613: イスズミ(埼玉県)
10/07/11 00:11:43.85 CDWRN3yl
おまえら冷静になれ。今、やつらにとって安く売る理由はない。
だが29日が近付いたらどうだろう。あとはわかるよな
614: イシドジョウ(東京都)
10/07/11 00:14:10.74 FfPKPDKh
え?PS3はデータ放送に対応してないの?
PT2で録画した奴TVで見る目的に買おうかと思ったんだけど、だめじゃん。
っぅかざぁらす逝ったけどふつうの値段だったし、ハードオフなんか2万4千~6千円だったし。
615: ハイランド・カープ(千葉県)
10/07/11 00:23:33.15 7BVKJkL5
>>606
なんでorzなの?
616: マツダイ(dion軍)
10/07/11 00:24:25.66 TToCzBZ8
>>591
実は家族が買ってきちゃったから返品しますでおk
617: イシドジョウ(東京都)
10/07/11 00:25:05.07 FfPKPDKh
meが2万で買ってやるから返品しなくてよし
618: チップ
10/07/11 00:31:04.11 3dbDXAw7
【動画あり】これがGKの正体だ PS3エラー騒動にデブがブチギレ
スレリンク(news板)
1 名前: 落とし蓋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:30:56.41 ID:oTT5I7/Y ?PLT(12000) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
URLリンク(www.youtube.com)
Fat Guy not allowed to play his PS3
URLリンク(www.qudt.nl)
PS3エラー騒動にブチギレのデブが話題に
youtubeでは彼を非難する声も
619: ソードテール(関西地方)
10/07/11 01:15:30.48 8KSBXafX
PS3のスピーカーにこれ買おうと思ってるんだけどどうなの
URLリンク(kakaku.com)
620: モロコ(神奈川県)
10/07/11 01:24:12.55 LqFA46xO
>>619
スピーカーとかはあまりケチらない方がいいんじゃないのか
621: コブダイ(愛知県)
10/07/11 01:30:33.35 P+/2k2mk
>>588
は?うるせーよカス
622: メカジキ(東京都)
10/07/11 01:37:45.32 XnkpAXvd
スピーカーに金かけるぐらいなら良いヘッドフォン買った方が良いだろ
防音しっかりしてないと、ボリューム絞って宝の持ち腐れになるし
623: アユカケ(埼玉県)
10/07/11 01:39:20.59 L8n9Pid8
安い120GB買って、60GBからデータを移す
そして60GBを売れば損失ないかな?
コントローラーのRがグラグラで買い取ってもらえるか心配だけど
624: ヨーロッパオオナマズ(沖縄県)
10/07/11 01:43:51.99 PLhzgD7R
このスレ見た何人か痴漢からGKに寝返った奴が居るとみた
625: ソードテール(関西地方)
10/07/11 01:46:17.64 8KSBXafX
>>620 >>622
寝室に設置したいからそんなに大掛かりにならなくてもいいんだ。
でも確かに少しでもいいものを使いたいしなあ… 贅沢な悩みだわw
626: メヌケ(神奈川県)
10/07/11 01:47:50.96 0qA00Q/P
>>625
いいのう
俺も金出来たらスピーカー買いたいぜ・・・
627: コブダイ(愛知県)
10/07/11 01:48:56.21 P+/2k2mk
スピーカーなんてSANWAの980円のやつで十分
628: ヤジブカ(香川県)
10/07/11 02:04:07.64 B7m4zptX
最安は23000円で横並びだな
何かあるのか?
19800円はまだかよ
629: メカジキ(東京都)
10/07/11 02:19:50.03 XnkpAXvd
>>628
利益ギリギリ辺りなんじゃねえの
630: ヒナハゼ(東日本)
10/07/11 02:27:15.94 S/Wni5is
やっぱ23000が底値かな
631: トクビレ(dion軍)
10/07/11 02:31:43.80 W46mMUmC
PS3でHDD換装する時に
例えば500GBのHDDを入れたら
容量全部使えるの?
それともBDレコみたいに250GBまでとか制限あるの?
632: ヒナハゼ(東日本)
10/07/11 02:35:22.64 S/Wni5is
23000円とこはだいたい売り切れてるな
633: レインボーテトラ(福井県)
10/07/11 02:56:35.41 j+lxw8O6
ああああああああああああああ
ゲオのPS3とパッドのセット買い逃したあああああ
634: ヨゴレ(東日本)
10/07/11 03:15:46.51 G1eymomB
パナのAVCRECつーのは再生できるの?
635: アカヤガラ(神奈川県)
10/07/11 03:17:12.08 LPOE/MFF
ハーハッハッハ!
29日に白のPS3を買うこの俺こそ真の情強・・・
今更黒いPS3を買うなど所詮貧乏人よ!
636: イスズミ(福岡県)
10/07/11 04:48:17.62 9hu81Ty3
白いと何かいいことあるの??
637: フウライチョウチョウウオ(神奈川県)
10/07/11 04:52:36.12 qy9gzs7Y
>>636
ガンダムっぽくなる
638: タカベ(愛知県)
10/07/11 05:16:56.08 3f2u6jTI
>>614
PS3に導入されたプロテクトでPT2の相性は最悪になったから、やめたほうがいい
シナビたPS3はメディアプレイヤー王者から脱落する
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
動画の録画や処理はPCでも、再生出力はやっぱりテレビ。そういう人は多いと思います。
わたしもそういう考えでPS3を愛用してきましたが、SCEIはファームウェアを3.15以下にとどめておくと、
将来的メディアプレイヤーとしても活用できなくなることを明言しています。
639: イスズミ(アラバマ州)
10/07/11 05:21:07.02 Iw4aQZSN
>>638
余計なことしやがるなあ
640: イスズミ(埼玉県)
10/07/11 05:27:29.04 SjPzHrv6
15,000円切ったら本気出す
641: サクラダイ(関西)
10/07/11 06:23:11.51 v0UJCYG3
このスレ見失ってた。いまさらだが
>>486
武器の材料に色々くっつけて自分好みの武器が作れるぞ
攻略スレでも最強に付いてる特性が、人により微妙に違ってるのが面白い
最強装備も調合かよ、めんどくせ、と思うかもしれないが
くっつけた効果が分かりやすく現れるから、いつの間にか没頭してるよ
642: サクラダイ(関西)
10/07/11 07:16:26.97 v0UJCYG3
>>631
いまのところ上限はないみたいだよ
システム領域以外は全部使える
但し、内蔵するなら、シリアルATAの2.5インチHDDから選ばないと入らない
643: サクラダイ(関西)
10/07/11 07:29:56.77 v0UJCYG3
エイデンのチラシUPったやつ
どっかのチラシとデザイン似てると思ったら、デオデオだ
グループ企業なんだな。てことはデオデオでも安くなってる可能性ある?
644: ゲンロクダイ(中部地方)
10/07/11 07:39:14.22 dx+iaclv
>>643
大いにある
645: ギンカガミ(大阪府)
10/07/11 07:42:20.76 WzuIwoDm
>>643
URLリンク(www.eiden.co.jp)
URLリンク(www.deodeo.co.jp)
URLリンク(ishimaru.eiden.co.jp)
URLリンク(www.midori-de.com)
646: サクラダイ(関西)
10/07/11 08:00:50.38 v0UJCYG3
oh…
647: トクビレ(dion軍)
10/07/11 08:25:48.29 W46mMUmC
>>642
サンクス
秋葉で買ってくる
648: キホウボウ(静岡県)
10/07/11 10:34:23.16 1QSlL4EU
今から買ってくるわ
649: サクラダイ(関西)
10/07/11 11:10:09.45 v0UJCYG3
おう
オンラインID(マスターアカウント)は、後で変更できないから
(変更するとダウンロード購入したのがパーになる)
その場の思いつきで作ると後悔するぞ
先にいくつか候補を考えとくといいかもしれんね
650: チョコレートグラミー(三重県)
10/07/11 11:23:22.03 azPsk+nf
あぶねえ 値段に釣られて黒買いそうになった
651: マツダイ(中国地方)
10/07/11 11:24:34.47 UlR4EeZp
エディオンはチラシだと22800円になってるけど
実際は19800円で売ってる店もあるらしい
652: セイルフィン・モーリー(四国地方)
10/07/11 11:28:06.68 h7n5Dzmr
ほんとかよ
19800なら買いだな。
653: イスズミ(中国地方)
10/07/11 11:33:18.80 W7z4YzXl
ベスト電器で安くしないかな
ECOポイントの商品券があるのだが、
使うものが無い
654: プンティウス(東京都)
10/07/11 11:49:12.82 WEe9hkSh
>>651
なんでアキバの石丸が22800円なんだ許せん
655: セイルフィン・モーリー(熊本県)
10/07/11 11:58:12.87 ovf+5llg
近くに2000Aなら売ってるんだが、2000Aと2100Aって結構違うの?
そんなに差がないなら買いたいんだが。
656: マツダイ(dion軍)
10/07/11 12:41:04.81 3hNyXHld
軽量化しただけなんじゃねーの
知らんけど
657: ウナギ(不明なsoftbank)
10/07/11 12:47:53.81 VwgAYMPq
>>655
グラフィックスチップのプロセスルールが65nmから40nmになった。
微妙に熱と消費電力が低下、ファンの回転数も下がるかも
658: キホウボウ(静岡県)
10/07/11 13:06:38.68 1QSlL4EU
おk、エイデンでケーブル付き買ってきた
オンラインIDか・・・
659: ハイランド・カープ(千葉県)
10/07/11 13:32:00.98 7BVKJkL5
いしまる逝ってくるか
660: ヨーロッパオオナマズ(沖縄県)
10/07/11 13:44:01.08 PLhzgD7R
IDはPS3なくても取れるから今の内に取っとけよ
661: アユカケ(新潟県)
10/07/11 13:50:49.55 DcW5PVE6
オンラインIDはPCじゃ作れないのか
662: ボラ(香川県)
10/07/11 14:19:08.03 GaRBOI1d
しかし悩むなー
これだけ安いと160GBの新型が年末に25000円に値下げもありえるな
663: マツダイ(東京都)
10/07/11 14:41:46.30 DMRoAJIM
このスレ眺めてるとやっぱりニュー速には庶民が多いんだと安心できる
664: ドワーフグラミー(岡山県)
10/07/11 14:44:52.38 mY+hTCCt
初期型のPS3が60Gだったのか80Gだったのか重い打線
665: ネズミゴチ(岡山県)
10/07/11 14:50:46.71 QwTGjIs8
>>664
俺の発売日に買ったPS3は60G
PS2の出来る奴
666: シギウナギ(山口県)
10/07/11 14:52:10.94 Ldm87P6/
トルネとPS3とセットで2万なら買いかも知れんが
PS3本体だけで2万3千円はソニー教以外は使い道がない分
まだ高いな
667: ネズミゴチ(岡山県)
10/07/11 14:55:16.73 QwTGjIs8
トルネは地上波しか対応してないから
結局HDDレコに戻るんだよな。
BS、CSアンテナ無いような家なら良いだろうけど。
668: フウライチョウチョウウオ(神奈川県)
10/07/11 15:01:13.04 qy9gzs7Y
>>662
欲しいソフトと相談するのが一番じゃね?
PS3の機能を早く体験したかったり欲しいゲームがもうすぐ発売されるとかなら買えばいいし
年末まで欲しいゲームが出ないなら我慢すればいい
669: イスズミ(コネチカット州)
10/07/11 15:02:23.50 iRcqkLWB
>>666
結局、ゲームしかしない人間だとソフトラインナップ以外何の意味もなくなっちゃうから、
そうなると360になっちゃうんだよな。
670: フウライチョウチョウウオ(神奈川県)
10/07/11 15:05:09.66 qy9gzs7Y
>>669
でも最近はXBOX弱って来てるからなあ
今買うならPS3だろうね
671: ホテイウオ(愛知県)
10/07/11 15:09:26.16 e6cf15Y0
>>669
本当に家でゲームしかしない人間専用機だしな
672: ギンユゴイ(長野県)
10/07/11 15:09:49.35 lUpvkrfK
>>667
地上波分だけでも振り分けようと思ったらコマ送りできないんで安心して放り込めない
BASARAもレコに回した
673: フリソデウオ(埼玉県)
10/07/11 15:10:06.83 EI4+A1wp
>>669
糞箱でなにやんの?アイマスなの?
674: ベラ(新潟県)
10/07/11 15:10:18.39 Sj0ns93L
360のレスはもう放っておけよ。
どうせ売れないんだから。
675: キホウボウ(静岡県)
10/07/11 15:10:51.12 1QSlL4EU
俺なんかBD・DVD再生機として買ってきたからな
今んとこ何もすることがない
676: ツボダイ(神奈川県)
10/07/11 15:13:49.65 q5HXande
ゲーム以外やることないっていうか何できるかわからないけど、500Gの交換HDDも
一緒に買ってきたから結局32kくらいの出費になっちゃったよ(´・ω・`)
677: ハイギョ(京都府)
10/07/11 15:13:55.06 ItnEYGpU
グランツーリスモ5が欲しいからそのうち買うけど、同梱版待つべき?
他にはメタルギアぐらいしか欲しいのないけど
678: フウライチョウチョウウオ(神奈川県)
10/07/11 15:18:12.41 qy9gzs7Y
>>677
我慢できるなら同梱版のがいいんじゃね?
今のうちに買って掘り出し物のソフト探すのも楽しいけど
679: チョコレートグラミー(三重県)
10/07/11 15:32:27.15 azPsk+nf
これってHDに曲を貯めこんで、itunes のようにつかえるのかな
うるさいPCを買うよか、こっちのが音楽再生にはいいと思うんだけど、、
それほど実用的でもなかったりするんかいや
680: ハイギョ(京都府)
10/07/11 15:38:06.75 ItnEYGpU
>>678
やっぱそうか。まあ気長に待つかな
681: トド(神奈川県)
10/07/11 16:46:21.18 uHxnpzQK
妊娠寄りだったけどこの度PS3を購入してGKになりました
682: アカシタビラメ(千葉県)
10/07/11 16:58:59.15 5HVXuQ2g
ネオGK乙!
683: バス(岩手県)
10/07/11 17:11:09.07 MeJiIFGl
チンコン一式さっさと標準搭載するよう圧力かけろGKども!
684: シノノメサカタザメ(神奈川県)
10/07/11 17:22:22.95 Sa/PjNNk
PS3買っちまったぜ・・・これで俺もデモンズができる
685: ヒナハゼ(東日本)
10/07/11 17:25:19.69 S/Wni5is
GKになるべきか
686: シマドジョウ(アラバマ州)
10/07/11 17:25:41.39 I5HFAbyB
マジかよ
6年前はPS2\25000だったというのにあまり飼わんねえ
687: ハナザメ(静岡県)
10/07/11 17:26:31.17 957o844E
今日の広告見たら近所の電気屋で22800円でびっくりした
688: パイロットフィッシュ(福岡県)
10/07/11 17:28:25.03 kCXbaOYS
ゲオ再販やれよ
689: ホシザメ(catv?)
10/07/11 17:32:15.53 SKZn15UW
マジかよ、ヨウ素が在日中国人
690: ウシノシタ(神奈川県)
10/07/11 17:40:04.18 L6AKbsPS
PS3そろそろ買いどきか
691: サカタザメ(dion軍)
10/07/11 17:44:10.14 Y7VMR99y
買いです。
二万なら
692: キホウボウ(静岡県)
10/07/11 18:03:07.16 1QSlL4EU
デモンズ買ってきたけど操作性イミフすぎワロタ
ぬっ殺されすぎワロタ
693: マツダイ(中国地方)
10/07/11 18:51:08.56 UlR4EeZp
デモンズはたしかに死にまくるけど操作は簡単だろう
694: サクラダイ(関西)
10/07/11 19:06:44.32 v0UJCYG3
操作は難しくないな。敵の配置が絶妙で凶悪なんだよ
あと、あの世界に浸ると音響による精神的ダメージが…
ヘールプガシャンガシャン
695: イスズミ(アラバマ州)
10/07/11 19:24:15.52 zMkQz6nJ
torne使いやすすぎて地上波は全部トルネ使ってる
HDDレコはBS専用になった
696: ヒナハゼ(東日本)
10/07/11 19:43:36.34 S/Wni5is
うちの周りじゃ23000円で売ってないな・・・
697: イサザ(宮城県)
10/07/11 19:59:42.73 XHyM3pex
近くにヤマダ偵察に行ってみたが
29800くらいで全く変化無しだったな
698: ウロハゼ(東京都)
10/07/11 20:29:59.71 iVJXxQUE
さっそくだが秋葉原の石丸行ってきたぞ
今日は既に売り切れ、欲しけりゃ予約する必要があるが入荷は未定だ
おれは待つのめんどいから近所のつたやで24900円で2100番を買ってきた
部屋掃除して来週には完璧にセッティングするぞ!!
699: イスズミ(アラバマ州)
10/07/11 20:38:11.98 SpPhMecp
このタイミングで40GBの本体がぶっ壊れた
160待つべきか、今安い120買うべきか
700: オニカサゴ(東京都)
10/07/11 21:37:41.81 aoSf3DqU
>>698
俺は予約してきたよw
どうせ必要なもんじゃないし入荷して気が向けば買うだけ
701: ウロハゼ(東京都)
10/07/11 21:53:19.49 iVJXxQUE
>>700
秋葉原は好きじゃないからまた行くの嫌だったんだよ
新宿渋谷とかは歩行者同士が譲り合って歩いてんのに
秋葉のやつらはキモいくせに傘もよけずにぶつかってくんのな
すげえ腹立つわ
702: ダンゴウオ(埼玉県)
10/07/11 22:03:04.04 VM7hGjuc
>>701
アキバに来てるヤツは欲望のままに動いてるからな
703: キンメダイ(千葉県)
10/07/11 22:58:06.63 58o9R1wi
仮にこれがWiiやXBOX360だったら終了煽り祭りになってただろうか
704: トクビレ(dion軍)
10/07/11 23:07:12.27 W46mMUmC
PS3ってPSのソフト動くんだな
買うまで知らなかったわ
テーマパーク捨てなくて良かった
705: ベラ(新潟県)
10/07/11 23:19:38.37 Sj0ns93L
>>704
ソニーがバカだから普通の人は知らないことだらけだよな。
キチガイ染みたイメージCMなんか流してないで、
機能紹介でも地道にCMすりゃいいのに。
706: ハッカク(千葉県)
10/07/11 23:48:17.17 sr2mA4mk
>>679
ぶっ壊れるとデータ出せなくなるからやめとけ
707: テングダイ(大阪府)
10/07/11 23:50:06.75 c4+QrWtm
PSPはもう15000円まで値下がりしてるしハード価格がSONY<任になってきたな
708: ベラ(新潟県)
10/07/11 23:59:42.01 Sj0ns93L
>>707
Wii HD出したくても、PS3・360が安くて困ってるだろうな任天は。
しかもまたPS3・360より低性能だろうし。
709: カワムツ(長屋)
10/07/12 02:18:39.55 7vYptT6d
おれ先月、やっとPS2買ったよ(^p^)ノ
これからDQ8やFF10、12やるんだ!!!
でも、一番やりたかったワンダと巨像やったらほぼ満足した。
710: ヘラブナ(神奈川県)
10/07/12 03:19:27.46 YNCeh6lH
>>709
・・・ワンダって来年HDリマスター版出るんじゃなかったか?
711: アカヒレ(大阪府)
10/07/12 03:28:18.98 yGnUkJY+
>>709
ICO買ったか?売ってないか。
売ってたらなんとしてでも買え。
712: ニッポンバラタナゴ(チリ)
10/07/12 04:24:43.22 JZft33YW
3連休に期待だな
セールやるだろうし
713: サクラマス(関西)
10/07/12 07:32:06.81 cC1vT8TA
意外に最安値報告が無いな
やっぱり23,000円前後が終値ってことになるのか。
714: シロワニ(dion軍)
10/07/12 07:41:44.42 aHdut+NS
新宿のソフで中古のCECH-2100Aが22800円で山積みだった
閉店時だったので今日も売ってるだろう
715: イズハナトラザメ(関西地方)
10/07/12 07:42:59.23 siwE3dRn
>>714
中古なら>>1を買うな
在庫あるのか知らんけど
716: ブリモドキ(埼玉県)
10/07/12 07:46:55.06 GZsC1zMq
PS3も安くなったもんだなー
10万とかで急いでオクで買った奴息してるの?
PS2のゲーム遊んだ?w
717: マトウダイ(dion軍)
10/07/12 08:26:14.77 RNo5jh5i
いつの話してんだよアホかよ
718: シロワニ(dion軍)
10/07/12 08:30:43.69 aHdut+NS
>>715
現行モデルは発売して4ヶ月しか経ってないのだから中古と言えど新品に近いでしょ
719: イズハナトラザメ(アラバマ州)
10/07/12 08:35:39.19 v7oN4kG/
買って4ヶ月以内に売るってのもすげぇな
720: タイ(鹿児島県)
10/07/12 08:37:53.09 NsRdMil/
ソニーってアホだな
721: イカナゴ(長屋)
10/07/12 08:41:33.14 1Awv/pu3
買っても気になってるゲームがACERしか無いぜ。
3万出してACERをやりたいとも思えないし。 何か他にめぼしいタイトル無いの。
722: マトウダイ(アラバマ州)
10/07/12 08:45:14.29 05fdZp7k
ヨウ素アク禁にしろよ
723: カムルチー(アラバマ州)
10/07/12 08:45:37.63 ViVvUCSG
要らないなあ
724: ドラード(岐阜県)
10/07/12 08:48:57.09 ci4rCYAj
60Gの初期型うるさいから売ってエイデンで買ってこようかな
説明書ないけど2万ぐらいで売れるんだろうか・・
725: シュモクザメ(愛知県)
10/07/12 08:50:23.18 3mCd4G+/
ゲハでやれ
726: マスノスケ(熊本県)
10/07/12 08:51:00.17 D5Z0d/eA
2万切ったら考える
727: マトウダイ(関西地方)
10/07/12 08:51:13.80 NX531SLV
3Dゲームのために買ったけど普通のゲームも全然面白い
PS3である必要はないけど
今はFMEとアサクリ3が楽しみ
728: シロワニ(dion軍)
10/07/12 08:52:57.63 aHdut+NS
ホワイトって高級感があるのでそれ理由で買い換える人も多いでしょ
729: マトウダイ(dion軍)
10/07/12 08:55:03.57 RNo5jh5i
ν速民っ貧乏しかいかいんだな
730: アオチビキ
10/07/12 09:01:19.00 pz3ksRH5
これからの季節、旧型だと色々辛いからな
731: シマソイ(福島県)
10/07/12 09:02:40.66 VDr9djAE
家電は新型が発表されて値崩れした旧型を買うのが真の情強
732: オジサン(東海・関東)
10/07/12 09:04:41.79 mmMJbLPu
今だに「トイザらス」の意味がわからない。
733: イカナゴ(長屋)
10/07/12 09:13:40.14 1Awv/pu3
>>732
本家のロゴはRが左右反転してるから、日本語で無難にそれっぽい表現しようと
したらそうなったんじゃないの。
734: ドワーフグラミー(dion軍)
10/07/12 09:26:26.30 uorUIAVr
トイザヲスでいいじゃない
735: シロワニ(dion軍)
10/07/12 09:30:07.74 aHdut+NS
いやトイザラヌでしょ
736: イナダ(catv?)
10/07/12 09:40:31.01 XXo9sii9
>>733
日本のトイザらスも
「ら」の字が反転してた気がする
737: キジハタ(埼玉県)
10/07/12 09:53:56.44 XR83bbn1
toys are us を表現したくてRを逆にしてたような
738: グルクン(関西地方)
10/07/12 11:22:45.38 iSlwJ2O4
ミドリ電化でこの値段で売ってるじゃねーかw
739: ヒナモロコ(東日本)
10/07/12 11:30:59.39 t6EExbyB
通販だと25000円で落ち着いてきた
740: マサバ(三重県)
10/07/12 11:32:53.92 Cv8VlZwj
amazonが23000円にしてたら買ってたかも
PSPの時は積極的に安くしてたのになー
741: イズハナトラザメ(catv?)
10/07/12 12:38:33.44 2/4jTgDA
ff13(1480円)も買ってきた
去年の冬にはPS3とFF13買ったら4万近くしたんだよな
742: キビナゴ(北海道)
10/07/12 12:42:40.44 BdhX5VJ1
80GBの龍が如く同梱版を26800円で売ってる西友涙目だなw
743: シロワニ(長屋)
10/07/12 14:03:29.66 s+liCZLu
URLリンク(ipqwww.shufoo.net)
eiden始まった
744: コーホ(新潟県)
10/07/12 14:06:00.81 4qJCkGlO
エイデンが近所にないっつってんだろ、糞が・・・
745: アカグツ(鹿児島県)
10/07/12 14:10:32.17 s3F8ZwEv
これどーいう事?
くわしく解説してくれ
274 名前: ユウゼン(北海道)[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 10:45:33.39 ID:gbSbgyDb
消費電力下がってるように見えるけど
電源の容量が下がっただけだから消費電力変わらないよ
746: キビナゴ(北海道)
10/07/12 14:21:48.12 BdhX5VJ1
>>745
そいつの言ってることが知ったかぶりの間違い
消費電力はほんの少しだけど下がった
747: シロワニ(dion軍)
10/07/12 14:27:14.67 aHdut+NS
俺の自作パソコンの電源ユニットは400Wだけど350Wに換えても多分問題なく動くよ
そういうことじゃね
748: トラフグ(山形県)
10/07/12 14:29:39.01 aa3/GsQm
旧型の中古だともっと安いぞ
749: コーホ(dion軍)
10/07/12 14:34:31.08 OKWsXBCu
>>748
旧型の中古とか、どんな罰ゲームだよw
1万で売ってても、買うのを躊躇するレベル。
750: マトウダイ(アラバマ州)
10/07/12 14:36:53.91 pIptLDDx
大して省電力化してないのに電源小さくしたら
電源効率落ちて逆に消費電力上がることもあるぞ
751: コペラ(愛知県)
10/07/12 14:37:06.25 TK5B7pDf
>>748
産廃レベル