トイザラスでPS3 (120GB)が22997円だぞー(^p^)ノat NEWS
トイザラスでPS3 (120GB)が22997円だぞー(^p^)ノ - 暇つぶし2ch112: ハリセンボン(千葉県)
10/07/10 03:50:45.12 QE8k2tdT
確かに携帯って3万ぐらいするよな

113: ツマグロ(宮城県)
10/07/10 03:51:29.69 EJxjT40i
木更津でPS3組み立ててるのはブラジル人
ライン長含めてブラジル人
日本製でいいのか?考えろまじで

114: アオウオ
10/07/10 03:52:20.03 xZzsDKC9
とりあえずヤフオク用に30台買うかな

115: アオチビキ
10/07/10 03:52:31.85 q+2ChGqf
これ最安値かな?欲しいけど今月は金がない…

116: ゴリ(栃木県)
10/07/10 03:52:38.44 3F/9L6Jy
ブラジル人が組み立てるのと中国人が組み立てるのとでは違いがあるのかよwwwwww

117: ソウダガツオ(愛知県)
10/07/10 03:53:22.25 vZLqJ6hn
>>112
俺5万以上したよ・・・

118: イシモチ(東京都)
10/07/10 03:53:43.99 HRy6Im+I
4ヶ月前に27000円で買った俺脂肪

119: コンゴウフグ(関西)
10/07/10 03:54:23.09 qvDDv5xJ
転売とかいってる奴は頭大丈夫か?

120: イシモチ(東京都)
10/07/10 03:54:24.23 Cz50BgRI
みんな何のゲームするの?
買うってことは今PS3もってないんでしょ?

121: ホテイウオ(千葉県)
10/07/10 03:56:09.99 QMMHFg6H
>>1
2297円になったら立てろよゴミ

122: イシモチ(福岡県)
10/07/10 03:56:18.58 oA03Uavw
>>118
減価償却で月1000円と考えるとべつに損というほどでもない
2年3ヶ月で償却、4ヶ月経って今23000円と考えれば…

123: ジンベエザメ(愛知県)
10/07/10 03:58:01.06 tUXdKA9/
TSUTAYAに不要DVDソフト持って行くとブルーレイソフトが1500円で買えるキャンペーンも開催されるし、
もうそろそろブルーレイが普及し始めるな

124: コロザメ(静岡県)
10/07/10 03:59:07.41 4EaObNx6
未だに6万で買った60Gが稼働してるけど
夏はクーラーガンガンかけといてもブオーブオーうるせー

125: イシモチ(福岡県)
10/07/10 04:01:29.26 oA03Uavw
>>123
ブルーレイは多少流行っても
その頃にはHDD含め円盤メディアが廃れはじめて
フラッシュメモリがとって変わりそうな気がするんだけど

126: イシモチ(福岡県)
10/07/10 04:02:05.34 oA03Uavw
誤爆

127: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 04:02:46.09 pNuOzX5k BE:707986144-2BP(500)
sssp://img.2ch.net/ico/sasugabro_c32.gif
なにが

128: コロザメ(静岡県)
10/07/10 04:03:06.41 4EaObNx6
>>125-126
え?

129: イシモチ(福岡県)
10/07/10 04:03:53.50 oA03Uavw
勘違いだったから無視してね

130: アオウオ
10/07/10 04:04:07.27 xZzsDKC9
>>125
他ではそんな話するなよ

笑われるぞ

131: ニシン(福岡県)
10/07/10 04:04:38.73 MfoXrBIn
カード持ってねーよ死ね

132: ゴリ(栃木県)
10/07/10 04:05:56.58 3F/9L6Jy
代引きもあるだろ

133: イシモチ(埼玉県)
10/07/10 04:06:15.79 /WyITjkT
アマゾンでパワプロ2010とMGS4ベストポチってきたぜ!!夏休みはこれで過ごす!

134: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 04:06:52.18 QN3uIbDN
>>131
ゆとりざまあwww

135: ニシン(福岡県)
10/07/10 04:07:08.97 MfoXrBIn
>>132
予約だと代引無理

136: マアジ(鳥取県)
10/07/10 04:08:39.65 4uA3JDM0
安いの?

137: エレファントノーズフィッシュ(愛知県)
10/07/10 04:09:38.74 2ZPtZfTF
デモンズやったこと無いν速民なんて居るわけないだろ

138: コマイ(大阪府)
10/07/10 04:09:46.10 qQjNNXEd
トイザラスと言えばクーポン祭り

139: イシモチ(神奈川県)
10/07/10 04:09:53.13 THT8y76p
>>68
新型は2100AとHDD以外のハード構成同じじゃないの?

140: モロコ(北海道)
10/07/10 04:09:57.90 d+ZYcB9f
>>131
ガキならVISAデビットで我慢しとけ

141: マツカワ(catv?)
10/07/10 04:10:13.82 nVn7BYHO
1万なら買って転売する。

142: シマハギ(岡山県)
10/07/10 04:11:06.87 A9JZZkcI
もうすぐ19800円のやつ出るだろ

143: ミズウオ(青森県)
10/07/10 04:18:35.20 kRaoVFzl
ここまで安くなればもう時期悪厨は言い訳出来ないだろ
今度はどんなネガキャンするんだ?ゴカンゴカンか?

144: イシモチ(神奈川県)
10/07/10 04:19:53.68 THT8y76p
>>142
cellもRSXももうシュリンクしてないはずだからそんなに劇的に
値段落ちるわけない。大赤字になる。次はPS4でしょ。

145: マトウダイ(神奈川県)
10/07/10 04:21:26.60 1GsQqEuD
360のソフト(10)にわろた

146: ドチザメ(鹿児島県)
10/07/10 04:21:38.57 aZir5Ncf
後姦とかエロいな

147: ドンコ(神奈川県)
10/07/10 04:24:31.84 9bw/nku/
ゲームが出ないPS3は本当のゴミだ
バンダイのロボットゲーやジブリアニメのゲームを待つだけの日々とか地獄

148: イセゴイ(長屋)
10/07/10 04:25:34.66 n+h53yd8
据え置き2Dスパロボいつでんだよ
2年近く出てないってことはPS3あたりでつくってんだろ?
ほんとPS3は足ひっぱるよな

149: アオヤガラ(埼玉県)
10/07/10 04:27:36.08 9/g9gApK
どっかでトルネ付きで似たような値段だった気がするのでお得感がなあ

150: マツカワ(大阪府)
10/07/10 04:29:03.05 CnSfCCvu
正直薄型より初期型の方がいいよな?

151: カワアナゴ(アラバマ州)
10/07/10 04:29:29.58 6XaCD4fz
20000円切ったら買う

152: タイガーレッドテールキャットフィッシュ(関西地方)
10/07/10 04:31:27.51 ut8JP9AV
この値段でもちょっと迷う
2万ちょうどなら衝動買いしてた

153: スケトウダラ(千葉県)
10/07/10 04:32:24.68 niPwkYWF
何でこんな中途半端な値段にするんだろうね
もう19,800円にしちゃえばいいのに

154: シロカジキ(不明なsoftbank)
10/07/10 04:36:05.09 T1fm1TUu
スレ立てるほどじゃねえな
一瞬2000円かと思ったじゃないか

155: ホキ(福島県)
10/07/10 04:41:52.10 VJZpXW4H
まだ高い

156: イシモチ(石川県)
10/07/10 04:50:49.17 CcWbFcJA
PS3の80GBを27000円で買った俺涙目

157: マツカワ(東京都)
10/07/10 04:55:47.14 SumR2rlB
消費電力下がった2500のがいいだろ
ファンが回る機会も減るだろうし

158: オオウナギ(アラバマ州)
10/07/10 04:59:37.93 0Yrd1CFP
終了してる



159: ヨロイイタチウオ(岩手県)
10/07/10 05:04:04.45 SpXxOvLF
薄型PS2って今8000円くらい?

160: マダラタルミ(広島県)
10/07/10 05:06:38.93 JikGxCiH
売り切れかよくそがあああああああ

161: アマシイラ(群馬県)
10/07/10 05:10:19.04 Y/GVWAhn
もうそんな安くなってんだな
19800円で白が買えるようになったら買うか

162: コンゴウフグ(関西)
10/07/10 05:13:18.87 qvDDv5xJ
まぁ他も似たような価格で出してくるだろ
あわよくば競って下がればいいが こうやって深夜に売り切れるくらいだからないか

163: チンマ(北海道)
10/07/10 05:13:39.43 lREAPXun
家ゲーはハードがいくら安くてもソフトが馬鹿みたいに高いからなぁ
100本単位とかもう到底無理
おまけに月額課金()だし

164: モロコ(北海道)
10/07/10 05:14:43.48 d+ZYcB9f
>>163
PS3に月額課金ゲーってあったっけ?

165: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 05:20:58.43 jKCPLoNV
ゲームしないんだけどPS3って買う価値ある?
ゲーム以外でどんな使い方してるのかなと思って

166: チダイ(関西地方)
10/07/10 05:23:46.51 0GryMFHX
Linux使えなくなったから少しはゲームしないと勿体無い

167: ゴリ(栃木県)
10/07/10 05:33:21.55 3F/9L6Jy
在庫復活したぞ

168: イシモチ(catv?)
10/07/10 05:34:28.89 IBlPaFP/
ずっとコンジャラスキー

169: ミズワニ(関西地方)
10/07/10 05:34:56.07 MDVbmCb2
ちょっと前に買って全然プレイしてない俺が通りますよ

170: マンタ(愛知県)
10/07/10 05:35:03.94 XnvoEY+H
イーモバイル絡みとか違約金契約縛り詐欺の匂いしかしない>>49

171: メジロザメ(千葉県)
10/07/10 05:37:00.86 PY/EGz8f
tes

172: イボダイ(東京都)
10/07/10 05:37:21.08 UrS9PIw/
>>110
DLCの売上が世界第3位とか。



きんもー

173: サバ(北海道)
10/07/10 05:39:16.13 4uZOBXMM
トイザラス祭りが今思えば最後の祭りらしい盛り上がりだったな
それ以降の2chは必死で盛り上げようとしてる奴らが数人いるだけの盛り上がりに欠けるものばっかりだ

174: ディスカス(神奈川県)
10/07/10 05:42:00.60 9NBHecyT
いくら本体が安くても欲しいゲームが無いからなぁ・・・

175: カンダイ(埼玉県)
10/07/10 05:44:54.38 O042YvbO
中古で12kくらいで売ってないかなぁ

176: ハリセンボン(千葉県)
10/07/10 05:46:24.89 QE8k2tdT
中古でも18900円だったな

177: シログチ(dion軍)
10/07/10 05:52:03.39 CaFL4MZH
>>1
高いな
ジョーシンWEBなら今実質18000円で売ってるのに

178: ミカヅキツバメウオ(京都府)
10/07/10 05:54:03.25 7aAWNEI2
>164
ネトゲーの大航海時代とかは月課金だよ。
まぁ無料のが多いのは事実だが。

>144
薄型PS3はcellは45nmだけどRSXは65nmでまだRSXの45nm化が残ってたような。
cell自体は90nmから始めた関係でこれ以上小さくすると互換性確保が難しいとか出てたけど。

179: チダイ(関西地方)
10/07/10 05:55:25.30 0GryMFHX
>>177
URLリンク(joshinweb.jp)
これか、どっちにしてもおいしいな

180: ボウズハゼ(広島県)
10/07/10 06:38:54.77 oOosIHZO
デオデオの広告見たら22800円で投売りしててワロタwww

181: ゲンロクダイ(catv?)
10/07/10 06:39:46.03 4GF6Gdbm
PS2買ったほうが有意義だな
またはビデオカード買い換えるとか

182: プロトプテルス(神奈川県)
10/07/10 06:49:39.95 t6xT/HNC
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ
PS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミPS3はゴミ

183: イサキ(千葉県)
10/07/10 06:53:10.65 TTILjb8T
「PS3はゴミ」という天の声が聞こえたので購入を踏みとどまれました。
ありがとう神様。

184: ホッケ(北海道)
10/07/10 06:58:54.05 jGLyduiV
>>177>>179
意味がワカランよ

185: ゴリ(栃木県)
10/07/10 07:01:19.69 3F/9L6Jy
実質何円系はだめだ

186: ミヤベイワナ(愛知県)
10/07/10 07:03:26.67 U+8yCROr
>>180
今日のエイデンの広告も同じだった

187:県
10/07/10 07:03:29.61 hqTkj+nE


188: シログチ(dion軍)
10/07/10 07:25:01.19 CaFL4MZH
エイデンは本体のみ22800円orHDMIケーブル付き23800円の2種類売るみたい

189: ゴリ(栃木県)
10/07/10 07:35:12.57 3F/9L6Jy
なんか在庫が切れたり復活したりを繰り返してるな

190: キュウリウオ(大阪府)
10/07/10 07:40:11.37 X48qdw+k
エディオングループはどこも22,800円か
ミドリ電化も同じだったわ

191: アブラボテ(山口県)
10/07/10 07:40:21.31 MYzCqx1c
PS2互換まだかいや

192: クロサギ(愛知県)
10/07/10 07:44:18.89 VGxd7vr8
まぁPS3の販売価格としては安いな。

193: クロダイ(dion軍)
10/07/10 07:48:14.03 riEun26S
どうせ買うなら今度のホワイトだろ

194: ホシガレイ(香川県)
10/07/10 07:48:59.04 udOldtsy
これいいな
アーカイブスでやりたいのがあるから買うか

195: マツカワ(中国地方)
10/07/10 07:50:02.67 kxIG3yFj
新型が出るから120Gはオープン価格になるってことらしいけど
どこも申し合わせたように23000円弱だな

196: ホシザメ(福井県)
10/07/10 07:51:18.25 1C1TdyrI
一瞬買いそうになったけどよく考えたらやりたいゲームないんだよな
やりたいゲームがあるなら3万でも買うが、ないんじゃ買ってもしょうがない

197: クロダイ(dion軍)
10/07/10 07:51:48.26 riEun26S
パワプロとセットで買って3万ってのは魅力だな

198: マツカワ(福岡県)
10/07/10 07:53:09.36 0QehlhJT
あぼーんになってるからbb2cで見てる人結構多いのな

199: ヒメダイ(三重県)
10/07/10 07:59:21.40 7MleXAe3
ゲストで買えないのかよ
糞サイトが
トイザらスで買ったら負けかなと思ってる

200: マツカワ(catv?)
10/07/10 08:02:49.80 HFNpCVMC
やりたいゲームねえから要らない

201: ハチェットフィッシュ(千葉県)
10/07/10 08:06:34.23 Qd2dQy1r
壊れて修理出してるけど、もう一台買っちゃおうかな

202: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 08:13:14.93 D+5NWpRg
60GB持ってるけど、夏は特にファンがうるさいから
静かになったと言われる新型にしたい
PS3のゲームやってたらもうPS2のゲームなんかやりたくもならないし
でも問題なく動くのにもう一台買うなんてバカらしいので我慢してる

203: ドクターフィッシュ(dion軍)
10/07/10 08:18:23.45 4hcxzqgu
>>202
オクで売って新型買っちゃえ

204: アジ(岩手県)
10/07/10 08:24:09.79 i2vC2fLO
>>202
焦る乞食は貰いが少ないと言ってだな。
チンコン一式標準搭載して23000円になるまで待つのが賢いと結論出てるだろ。

205: アカザ(千葉県)
10/07/10 08:24:15.72 ropp12Rv
ヨウ素、割れユーザーであることを告白する。

Wii:割れで無料で任天堂ゲーができる Xbox:割れで無料で洋ゲーができる PS3:金払ってゲーム(笑)
スレリンク(news板)

206: ウミテング(神奈川県)
10/07/10 08:25:59.34 yAuMzG4c
もうちょっと待てば他の店も真似して安くなるかもと思って売り切れて後悔するパターン

207: エンゼルフィッシュ(神奈川県)
10/07/10 08:26:59.02 5hPYnI32
>>204
なんでこんな安物でそこまで必死になるんだ

208: シログチ(dion軍)
10/07/10 08:42:28.67 CaFL4MZH
ソフとヨドは完売状態でビックは定価で涼しい顔して売り続けてる
次はGEO辺りが動くと見てるが、、、

209: エンドラーズ・ライブベアラ(長野県)
10/07/10 08:46:06.03 pE/qAvaX
これPS2のゲームできるの?

PS2がへたってきたから
それが出来るなら買いたい

210: キス(北海道)
10/07/10 08:46:36.61 cpzhJpO5
安くなりすぎだろ。これは買うべき
FF13の時に買ったことを少し後悔した

211: ブラックアロワナ(関西地方)
10/07/10 08:47:24.01 qgoxAu8b
先月27000くらいで買ったわ しね

212: シログチ(dion軍)
10/07/10 08:47:48.27 CaFL4MZH
などと書いていたらすでにGEO動いていたw
まぁここも安いね

213: イシモチ(関西地方)
10/07/10 08:49:12.57 iRWdBr+l BE:245913942-PLT(12100)
sssp://img.2ch.net/ico/u_pata_p.gif
そんな事より早くサイレン3をだな

214: キビナゴ(静岡県)
10/07/10 08:49:15.56 uxpFk5Ip BE:1802214656-2BP(0)
買ってもいいかなと思ったがやりたいゲームが思い浮かばない

215: アジ(岩手県)
10/07/10 08:51:09.11 i2vC2fLO
>>207
安物(笑)
PS3は高級料理だというのにも関わらず!!

216: ドクターフィッシュ(dion軍)
10/07/10 08:52:06.08 4hcxzqgu
>>209
できない

217: チチブ(京都府)
10/07/10 08:53:22.34 qHq42rxU
予約受付終了いたしました

218: オニカマス(栃木県)
10/07/10 08:53:41.80 m3at0bat
>>209できない

219: キングクリップ(チリ)
10/07/10 08:54:18.83 V4hXpicK
>>78
ポケットワイファイ欲しかったらイーモバ電波借りて出してる禿のポケワイ買え
一括1万円で縛り無し、月4500円くらいだぞ

220: ウバウオ(神奈川県)
10/07/10 08:55:12.66 e6tbzgVB
この前19800で出てたろ

221: サギフエ(関西)
10/07/10 08:55:22.41 wF/N4X2t
>>209
できない
PS2で遊びたいなら、製造中止になる前に
新品に買い替えるべき

222: オイカワ(香川県)
10/07/10 08:56:22.74 9VgZnmOi
初期型持ってるけどPS3はPS2と別に揃えたほうがいい
PS3だと専コンとか遅延がひどくて使い物にならんし

223: シログチ(dion軍)
10/07/10 08:56:46.54 CaFL4MZH
でも多少高くても白がいいよな
PSXを彷彿とさせて

224: ピグミーグラミー(大阪府)
10/07/10 08:56:47.02 vpyvYQFS
(^q^)ノ

225: サギフエ(関西)
10/07/10 08:56:58.50 wF/N4X2t
>>214
RPG好きならトトリやれよ
ほんわかした見た目と違って、やりごたえあるソフトだぞ

226: アマゴ(広島県)
10/07/10 08:58:14.25 pl0/8yph
高いのか安いのか良く分からん

227: ゴリ(栃木県)
10/07/10 08:59:31.42 3F/9L6Jy
ゲオはコントローラー一個オマケで25980円か

228: サギフエ(関西)
10/07/10 08:59:42.88 wF/N4X2t
>>205
ヨウ素さんがPS3嫌いなのは
割れをクレクレできないからってオチかw

229: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 09:01:36.42 6tZWB3Uz
エイデンの方が安い
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


230: イエローパーチ(富山県)
10/07/10 09:01:50.81 rMcIIbSC
WiiもPS3も360もろくなゲームが出てないよな
いくら安くても現状ではどの据え置き機も買う気がしない

231: マツカワ(東京都)
10/07/10 09:01:59.31 zGYfY4Fp
ゲーム機は2万きってからだな
というより、ソフトなんかあるのかPS3って?

232: カミソリウオ(不明なsoftbank)
10/07/10 09:03:34.71 k6M7yaKk
北乃きい 渋谷のラブホで写真とられる
スレリンク(news板:401番)
殺害予告きたよ~


233: サギフエ(関西)
10/07/10 09:04:04.63 wF/N4X2t
>>230
WiiにもXboxにもPS3にも
面白いソフト出てるのに、やらないから分からないだけだよ
やってみろ

234: グリーンネオンテトラ(チリ)
10/07/10 09:06:06.05 tSgtwUXv
>>1
釣り乙
トイザらスがそんな値段で売るはずないだろ
トイザらスなら22,999円なはずだ

235: ワカサギ(東京都)
10/07/10 09:06:07.18 uMLDP9kx
つーか、テレビがなかった
昔のブラウン管TVならあるけど、これじゃ繋がらないよね?

236: ノコギリダイ(熊本県)
10/07/10 09:07:19.36 ih2lT21q
1万強ぐらいのBD再生専用機とPS3じゃどっち買うのがいいかな

237: サギフエ(関西)
10/07/10 09:07:58.53 wF/N4X2t
>>229
トイザらスもゲオもエイデンも
本体は2万3千円弱が相場みたいだな
コントローラーがもうひとつ欲しけりゃゲオか


238: シログチ(dion軍)
10/07/10 09:10:12.96 CaFL4MZH
コントローラーって別に買うと意外に高いからな
サード製でも2500円くらいするでしょ

239: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 09:12:13.67 D+5NWpRg
>>235
繋げること自体は可能だけど、
RPGとか文字や数字を見ることが中心のゲームは厳しいよ

240: サギフエ(関西)
10/07/10 09:12:37.94 wF/N4X2t
>>236
差額で、ゲーム機能(オンラインもある)やコンテンツ配信機能がついてくる
そこに価値を見いだせるかどうかだな

241: ワカサギ(東京都)
10/07/10 09:14:46.62 uMLDP9kx
>>239
そっか、じゃあ無理か

242: サギフエ(関西)
10/07/10 09:16:14.85 wF/N4X2t
>>235
つなげるけど、文字が潰れて見えないソフトもある

243: サギフエ(関西)
10/07/10 09:18:00.39 wF/N4X2t
>>241
パソコンのモニターにHDMIケーブル差し込むとこが付いてないか?

244: シマダイ(岩手県)
10/07/10 09:18:02.90 LfF3U6IE
20GBから買い換えたい。動作音が変わらないならこっちでもいいんだけどどうなんだろう

245: ホウネンエソ(愛知県)
10/07/10 09:18:57.18 UDizSfQc
>>238
ボッタクリなうえに電池交換できないから、電池劣化したら有線専用になるか買い替えw

246: ハマチ(東日本)
10/07/10 09:19:03.00 5cVc6B0Y
ps3のコントローラーって5000円すんだっけ
それ考えたらゲオのもう一個コントローラーくれるの安いな

コントローラーまで型落ちあるってんならわからんけど

247: イシモチ(神奈川県)
10/07/10 09:25:21.55 8H/fl3Ra
ps3って何か面白いソフトあんの?

248: ソウシハギ(関西地方)
10/07/10 09:25:26.28 VgQxPO4P
40GB買った情弱だけど、薄型だとどれぐらい静かになるの?
ハッキリと違うレベル?

249: ブラックアロワナ(関西地方)
10/07/10 09:26:29.16 qgoxAu8b
>>247
デモンズソウルとかアンチャーテッドとかオブリビオンとか

250: ミカヅキツバメウオ(京都府)
10/07/10 09:30:30.15 7aAWNEI2
今見てて気がついたがトイザラスXBOX360の本体扱ってないのね。
新型出たらしいから扱ってるのかと思ったが。

251: キンメダイ(新潟県)
10/07/10 09:34:56.13 P2sY0sIJ
いらねー
超いらねーわ
100円でもいらねーw

252: ゴリ(栃木県)
10/07/10 09:35:50.84 3F/9L6Jy
また在庫復活したな
終了間近になってるけど

253: クロダイ(dion軍)
10/07/10 09:40:06.27 riEun26S
予約終了したな

254: イシモチ(dion軍)
10/07/10 09:40:41.54 cnFO5zBf
高い

255: イシモチ(dion軍)
10/07/10 09:42:28.05 tuTM1rA0
120GB版の在庫のみだろうから無くなったら値段元にもどるで

256: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 09:46:55.25 D+5NWpRg
在庫を抱えてる小売店への補填が
SCEにしては珍しく気前良かったらしいから
店も景気よく値下げしてるらしいな

257: カレイ(関西地方)
10/07/10 09:50:15.48 9E2k6jql
1週間前に26800円で買った俺涙目

258: トラギス(栃木県)
10/07/10 09:51:02.73 d0fbrbRU
安すぎワロタ
糞箱買ってくる

259: サギフエ(関西)
10/07/10 09:53:46.11 wF/N4X2t
>>247
和ゲーも洋ゲーも揃ってきたよ
以前はアクションゲー中心だったが、最近RPGが充実してきた

260: イシモチ(神奈川県)
10/07/10 09:56:03.18 F5knZ7Qu
>>42
Wii
URLリンク(ja.wikipedia.org)
約2000件

XBOX360
URLリンク(ja.wikipedia.org)
約1000件

Playstation3
URLリンク(ja.wikipedia.org)プレイステーション3&action=history
※あまりの多さに分割済み
URLリンク(ja.wikipedia.org)プレイステーション3/log20100415&action=history
約3500件


261: ニジョウサバ(長野県)
10/07/10 09:57:05.75 999nl6Yd
PS3は持ってる
Wii安くねえの?

262: ヒカリキンメダイ(三重県)
10/07/10 09:57:15.17 0cVtRSLn
>>42
最近糞三重がいつも同じコピペしてるな
例のチョンなんだろうな

263: イシダイ(東京都)
10/07/10 09:57:44.13 O7vr5qiQ
TS再生がデータ放送に対応してない糞プレーヤはイラネ
TS再生できるのになんでデータ放送は非対応とか中途半端なんだよks

264: イシモチ(dion軍)
10/07/10 09:58:08.87 VAOxsgqC
一瞬買いそうになったけど
ほとんどのゲームが箱○でも出来る
しかも俺がはまったバーチャロンシリーズが
遊べるのは箱○だけだし
ブラウン管TVだけど格闘やアクションなら
問題ないと思うんで箱○のほうを買って
鉄拳6でもやるか
しかし新型の箱○は高いんだよなぁ

265: アミメウナギ(神奈川県)
10/07/10 10:11:36.42 yuUiGWpv
>>264
遊べるけどジョイスティック3万するんだぞ。
俺も箱持ってるけど売り払ってPS3買う。
いま箱買おうとしてる奴は幸福に投票するよりありえない

266: オヤビッチャ(新潟県)
10/07/10 10:13:57.45 JQNPX2IO
単品で良いから安いところ教えてくれよ

267: チヌ(北海道)
10/07/10 10:23:45.60 t26pN5VN
>>239
うちのテレビデオじゃPS3遊べんのかよ
ショックだ

268: ナイフフィッシュ(アラバマ州)
10/07/10 10:26:22.50 w8+tEnl7
>>265
DC版のコントローラー使えばよくね?
つーか120GBは価格改定で値下がりするのに、今飛びつく必要無いな

269: マツカワ(dion軍)
10/07/10 10:26:55.30 80OLzqC6
>>264
PS3にしといた方が無難だとは思う。
まあバーチャロンがどうしてもやりたいのなら箱で良いんだろうけど。

BDや今後の国産ソフトにあまり関心がないのなら、箱で問題ないが。



>>267
今後はHDのゲームが主流になるだろうから、今のうちにHDTV買うことを奨める。

270: オボコ(千葉県)
10/07/10 10:27:39.78 JVvqjbaq
>>267
俺は15インチブラウン管でプレステ3かって、フォールアウト3やろうとしたら、文字が全然読めなかったので断念した。
32レグザを買ってようやくプレイできるとこだ。文字が潰れて判別不可能

271: イシモチ(埼玉県)
10/07/10 10:29:08.51 fk/9QAVH
>>267
D4端子があるなら普通に遊べるよ
コンポジは文字がまったく見えない
S端子でも文字が小さすぎてにじむから、1行の文章読むのに10秒かかる(普通は2秒)

272: シログチ(dion軍)
10/07/10 10:37:18.93 CaFL4MZH
おっビックカメラ更新してHDMIケーブルが追加された
でも値段・ポイント据え置き

273: ネコギギ(西日本)
10/07/10 10:41:13.16 stzUrAi8
自分もバーチャロンフォースやりたいから箱買わねば

274: ユウゼン(北海道)
10/07/10 10:45:33.39 gbSbgyDb
消費電力下がってるように見えるけど
電源の容量が下がっただけだから消費電力変わらないよ

275: オボコ(千葉県)
10/07/10 10:45:36.94 JVvqjbaq
クソ安いな

276: アナハゼ(福岡県)
10/07/10 10:46:00.29 omYebwq+
買った

277: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 10:46:43.18 jXD42qW4
お。なくなっとる

278: ヤナギムシガレイ(関西地方)
10/07/10 10:49:57.08 stt34YVT
おい買えねーぞwwwおい

279: イナダ(埼玉県)
10/07/10 10:50:58.41 399Asnu0
まじかよ・・・ACERに向けてかおうかとおもったのに・・・じゃあもういいや

280: ドンコ(山口県)
10/07/10 10:56:26.86 D+rn7+Ev
パンツ

281: ミヤベイワナ(広島県)
10/07/10 11:02:59.66 ugUevQbR
俺の近所は18000円だった

282: シログチ(dion軍)
10/07/10 11:14:17.35 CaFL4MZH
このスレに常駐してるのは今まさにポチろうか悩んでるから
11日の出荷の次は14日らしい・・・っこれが最終だろうか?
今が底値が判断に迷う

283: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 11:23:06.38 D+5NWpRg
>>282
7月29日に白が出ると同時のマイナーチェンジによる旧型の在庫放出だから
その在庫が無くなり次第終了だよ

284: マツカワ(愛知県)
10/07/10 11:29:32.73 ugYZfrP/
>>1
トイザらスもちゃんと変換できないってIMEかw


285: ゴリ(栃木県)
10/07/10 11:31:42.98 3F/9L6Jy
在庫復活しとる

286: アカメ(catv?)
10/07/10 11:32:16.60 eISWeWbA
今日のチラシでエイデンだと23800円だ。HDMIケーブルつき

287: イシモチ(catv?)
10/07/10 11:32:49.00 /sdOy0br
トイザらスだろ

288: ハス(山口県)
10/07/10 11:43:04.93 mdvCYn+j
とうとう投げ売り開始か

289: アミメウナギ(東京都)
10/07/10 11:43:57.11 f6QyYnhm
箱は一万ぐらい?

290: ワカサギ(東京都)
10/07/10 11:44:52.69 uMLDP9kx
今は時期が悪いもう少し待て

291: イシモチ(東京都)
10/07/10 11:45:05.48 sJicxopN
>>274
じゃあ電源容量下がったってどういうメリットがあるの?

292: スジシマドジョウ(岡山県)
10/07/10 11:46:14.92 JuRO1QSq
宣伝させてくれ
乞食速報作った 利用者が増えると皆得できるようなつくりなんで利用してくれるとうれしい
前の奴との違いはツイッター使えるから、受動的に祭りを知ることが可能なところ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

293: ヘラチョウザメ(不明なsoftbank)
10/07/10 11:46:54.80 rBGRiPU+
安くてもまったく必要性を感じないわ。
置く場所ねーし。

294: チダイ(関西地方)
10/07/10 11:48:42.56 0GryMFHX
>>291
PCの電源と同じで許容量だから何も変わらない

295: ホタルジャコ(東日本)
10/07/10 12:02:35.52 6Dn7mkTs
>>45
消費電力が新型では結構下がっているよ。
当然、熱も持たなくなる。
ながーく使う人には新型の方がいいよ。

296: フエダイ(catv?)
10/07/10 12:06:25.44 V0cVGjIf
すっげー欲しいけとテレビが糞すぎるからまだ買えない

297: イシモチ(福岡県)
10/07/10 12:09:39.36 oA03Uavw
>>296
PCモニタでええやん

298: ホシガレイ(静岡県)
10/07/10 12:10:24.13 8xl16jwu
>>295
まじで?HDD容量だけだったら、投げ売り買うんだけど

299: ウィーディ・シードラゴン(関東・甲信越)
10/07/10 12:17:09.59 ZsnIBPnV
エバ破のブルーレイ再生用に買おうかな

300: ペヘレイ(関西地方)
10/07/10 12:17:51.66 G4kWrmpX
ひょっとして今ってすごい買い時なのか?
このチャンス逃すともうこの値段になることないかな

301: マツカワ(アラバマ州)
10/07/10 12:18:50.12 SUDQ69o4
>>300
中古ならもっと下がるかもな

302: シログチ(dion軍)
10/07/10 12:18:56.38 CaFL4MZH
来年の新型(マイナーチェンジ)まで待つしかないね

303: マツカワ(東京都)
10/07/10 12:19:26.75 o8ISvK/O
>>296
1万6980円の24インチフルHD液晶モニタでおk
URLリンク(nttxstore.jp)

304: ジギョ(埼玉県)
10/07/10 12:21:22.90 Gpuzk/bJ
もう少し頑張って2万切ってくれ

305: ホタルジャコ(東日本)
10/07/10 12:21:29.43 6Dn7mkTs
>>298
ゲーム関係の記事を載せたサイト(個人ブログじゃなくて、ITMEDIAなりそういったサイト)
で比較記事を載せていた。(ν速だかでスレ立った気がしたけど?)
そうしたら数値を出して消費電力が下がったことをしめしていた。
まあ、消費電力が下がれば、熱も持たなくなるし(夏場安全)
ファンも当然ブンブン最大速で回り続けないから
ファン周りのモーター劣化も少なくなるし、
ヘビーユーザー(オンで色々やったり、トルネ買ってHDDレコーダーを兼ねたり)なら
新型にすべきじゃね?
まあ、
「気に入ったゲームをたまに遊ぶ程度だし~
 HDDなんて60GBでも充分~」
って人なら投売りをゲットした方が良さそう。


306: ホウネンエソ(愛知県)
10/07/10 12:21:34.70 UDizSfQc
>>298
250Wまで使えた電源を230Wまでにコストダウンしただけ
実測は2100Aでも90W以下しか使わない
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)

307: ウィーディ・シードラゴン(関東・甲信越)
10/07/10 12:21:51.52 ZsnIBPnV
>>303
ベンキューとか恥ずかし過ぎるだろ
日本製にしてくれ

308: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 12:21:59.32 6tZWB3Uz
>>303
モニターもすげぇ安くなったな
俺が2年ぐらい前に同じ様なスペックの奴買ったけど4万ぐらいしたわ

309: メイチダイ(東京都)
10/07/10 12:23:25.78 4uINm5aj
>>305
そう言う記事は個人の方がよっぽど信用できるわw
大手は提灯横行しすぎだし

310: ボラ(香川県)
10/07/10 12:23:33.00 QhMuzl0B
安いな
外出用にもう一台買って色々改造してみようかな

311: トラフザメ(山口県)
10/07/10 12:24:17.88 61xwFHYt
>>307
EIZO一択だな

312: ホタルジャコ(東日本)
10/07/10 12:25:35.83 6Dn7mkTs
>>309
でも待機状態・メディア読み込み状態・通常使用状態
などでの消費電力比較なんて個人じゃ無理じゃね?
まあ、大手が提灯持ちするのは否定しないけどさ。


313: ヌタウナギ(北海道)
10/07/10 12:26:12.00 r3WR47XF
PS3のフォト機能だけど、これ反転とか簡単に画像編集できるようにしてくれないかな
写真資料見るのにかなり操作性いいのよ。

314: イシモチ(新潟県)
10/07/10 12:27:44.58 tmnpKVp+
遅延が酷い家庭用液晶TVでゲームするやつってなんなの

315: ミカヅキツバメウオ(京都府)
10/07/10 12:27:56.66 7aAWNEI2
>312
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
こういうモノがあって個人でも簡単に調べられる。

316: ヴァリアタス(岩手県)
10/07/10 12:28:46.51 ZD8vII5U
ps3の映像出力って何?

317: モロコ(アラバマ州)
10/07/10 12:29:07.02 kG/Ji3Kr
終了してるじゃん
既に3つあるからいらんけど

318: オオクチバス(catv?)
10/07/10 12:31:03.84 tyjVK4AZ
シュリンクしたなんて話でてないから消費電力なんて下がってないだろ
CELLなんてそんな話全くないしもしかあるならGPUだろうけど

319: イシモチ(関西地方)
10/07/10 12:31:24.21 woyzBw2Y
予約終了してるじゃねーか

320: イレズミコンニャクアジ(香川県)
10/07/10 12:33:42.09 EYzuDidn
>>15
SCEがトルネ販売時のキャッシュバックキャンペーンを小売向けにやってるから
探せば本体の抱き合わせじゃなく安く買えるところがあるかもよ

321: シログチ(dion軍)
10/07/10 12:36:30.68 CaFL4MZH
そうじゃなくこのスレの主旨はトイザラスの他でも同様の値引きセールをしているということ

322: マツカワ(catv?)
10/07/10 12:37:42.35 FbYG2Vjs
まだ欲しいものないんだよなあ

323: シロカジキ(北海道)
10/07/10 12:43:04.64 ACG+dr3z
250GB版も新品で3万きってるところもあるから
160GBを待つ意味が無いんだよな

324: ギンユゴイ(中部地方)
10/07/10 12:53:42.43 cYnAaXo5
ゲーム機能はオマケだから2万は切らないと

325: チョウチンアンコウ(三重県)
10/07/10 13:05:33.65 m1op/0fE
なんつーか 普通に近所の家電店もこんな価格になってますなあ
白が欲しいからかわんけど

326: ブリモドキ(大阪府)
10/07/10 13:08:12.64 0nZcbCpr
先月2100Aを28980円で買った


買ったんだよ

327: チョウチョウウオ(北海道)
10/07/10 13:11:00.93 3MVQ7Jto
PS3投げ売りで撤退準備に入ったの?

328: ゴマハゼ(神奈川県)
10/07/10 13:11:23.98 boGYTK3Q
この値段で高いって言う連中は、ソフトも殆ど買わないだろうし
現状で欲しいソフトが無いって思う連中も利益に貢献しないから
ハード会社からみれば囲い込む必要無いユーザーかもな

329: ホウネンエソ(愛知県)
10/07/10 13:11:33.58 UDizSfQc
>>326
一月早く夢のようなPS3体験ができたんだ、喜ぶが良い

330: ブリモドキ(大阪府)
10/07/10 13:14:54.27 0nZcbCpr
>>329
まぁBDで洋画見たり
昔のPSのゲームしたり
週刊トロステーション見たり
してるだけだがな…

331: ハマフエフキ(沖縄県)
10/07/10 13:16:22.00 1SDGcaFf
>>326
君のおかげで日本経済は確実に良くなったよ

332: マナガツオ(catv?)
10/07/10 13:17:43.26 DPWyXwuK
誤表記かと思ったら、
2万円台前半でも不思議ではないってことか・・・
俺もそろそろ本気で買おうかな

333: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 13:18:32.63 KbLRbxL0
この値段ならもう一台BDプレイヤーとトルネ用に買ってもいいかも

334: ヴァリアタス(岩手県)
10/07/10 13:18:43.30 ZD8vII5U
ブルーレイプレーヤー安くて1万なんぼとかだし買うしかないな
でもdvd見れないんだろ?

335: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 13:20:19.32 jXD42qW4
いい加減買えよw

336: ハマフエフキ(沖縄県)
10/07/10 13:21:52.73 1SDGcaFf
いや新色が出るまで待つべき・・・か

337: ブリモドキ(大阪府)
10/07/10 13:22:22.95 0nZcbCpr
>>334
DVD見れるがな

338: ムロアジ(神奈川県)
10/07/10 13:22:57.74 DC3YA3I2
>>1
> 予約受付終了いたしました
は?

339: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 13:23:00.47 KbLRbxL0
なんのためにアプコン付いてると思ってんだ見れるに決まってんだろ

340: サメガレイ(神奈川県)
10/07/10 13:23:12.80 wEax+oxt
>>334
DVDはアプコンできれいに見られるんじゃなかったっけ?

341: コクレン(catv?)
10/07/10 13:23:29.58 w5Y+VNaW
>>334
何をどう間違えたらそうなるんだろう

342: ウィーディ・シードラゴン(関東・甲信越)
10/07/10 13:23:31.99 ZsnIBPnV
>>334
DVDも見れるよ。
DVDすら見れないのはライセンス代ケチってるWii

343: ヴァリアタス(岩手県)
10/07/10 13:24:01.09 ZD8vII5U
>>337
まじかよ買うわ

今はいろんなものが充実しすぎてて麻痺してるな
12,3年前はノーパソセットで30万とかだったのに

344: ヒイラギ(滋賀県)
10/07/10 13:24:27.02 WRMgWBpo
おお安いな!
ゲームしかしないなら120GBで充分だぞ

345: ホウネンエソ(愛知県)
10/07/10 13:24:27.34 UDizSfQc
やはりゲームは購入動機にならんか

346: クエ(岩手県)
10/07/10 13:24:31.63 Jkue4wcl
>>1以外で安く買えるとこないのかよ
Amazonは微妙だったしビックはコントローラーとHDMI付いてくるだけだった

347: ホウボウ(東京都)
10/07/10 13:25:16.62 TQKqDquT
>>343
DVDは綺麗に見えるらしい
俺も白買う予定

348: マツカワ(東京都)
10/07/10 13:25:42.21 v7Rk7H0O
スペランカーやりたいからPS3欲しかったのだが予約終了してんじゃん

349: イトヨリダイ(兵庫県)
10/07/10 13:26:24.24 iOkwRw1F
旧型が墓石みたいで辛い
買い換えようかな

350: チョウチョウウオ(北海道)
10/07/10 13:26:37.41 3MVQ7Jto
PS3のアプコンは微妙だよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

351: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 13:27:45.33 jKCPLoNV
>>350
なんだこの嫌がらせのような背景は

352: アカエイ(青森県)
10/07/10 13:27:54.42 8vPObU+A
普通の値段じゃん

353: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 13:28:09.43 jXD42qW4
買い時なんて人それぞれだからな
おれなんて40GB出た瞬間に買ったもんだ

354: ハマフエフキ(沖縄県)
10/07/10 13:28:23.99 1SDGcaFf
新しいのが雨後のたけのこみたいに出てくるからな。
テレビ周りがごちゃごちゃしてやばい。

355: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 13:28:36.39 KbLRbxL0
>>346
ビックのは元々付いてるの+一個ってことか?
コントローラーたけぇからいいかも。

356: イシドジョウ(愛知県)
10/07/10 13:29:20.77 eoRUUnt8
グランツーリスモって奴が出たら買うかもしれない
リアルで面白そうだし。

357: チダイ(関西地方)
10/07/10 13:29:22.17 0GryMFHX
ゲーム以外ならBDTorne動画音楽画像ブラウザPS Storeで動画レンタルくらいか

358: ブリモドキ(大阪府)
10/07/10 13:30:36.81 0nZcbCpr
>>346
うちの近所のミドリ電機はこの値段でチラシが入ってた
つーかPS3で遊びたいゲームがねぇーわ

359: イシモチ(東京都)
10/07/10 13:32:39.64 sJicxopN
PS3はゲームするための機械じゃないだろ
エヴァ破を見るための機械だろ
それ以外の価値はない
だがそこに19800円くらいの価値はある

360: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 13:38:44.79 jXD42qW4
ゲームがないというやつ
おまえら好みのゲームがないだけだろ
おまえらの好みってエロゲとかピンクの髪とかじゃんw
いらんわそんなのw

361: スネークヘッド(福岡県)
10/07/10 13:41:33.79 Pokcc1d1
>>118
今の薄型ps3が出る1週間前に80Gの分厚い奴買った俺よりまし

362: ハナミノカサゴ(東京都)
10/07/10 13:42:33.45 qr5RtOLm
>>360
ロロナとかトトリとかホワイトアルバムとかアルトネリコ3とか
そういったゲームいっぱいPS3にはあるから安心してね!

363: カレイ(関西地方)
10/07/10 13:42:39.37 9E2k6jql
近所の電気屋も22800円で広告はいってたわ
>1が特別安いってわけじゃねぇのか


364: パピリオクロミス・アルティスピノーサ(catv?)
10/07/10 13:45:14.64 DLb33SFf
ゲームがないハードより売れないwiiとか糞箱ってなんなの?

365: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 13:46:26.91 KbLRbxL0
GT5の出る出る詐欺に騙されて28000円で3月に購入。
やるゲーム無いし、安くなるし、この値段見てキレそうになってたが
昨日届いたBBCアースのep1よかったぜ。BDはいいな

366: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 13:47:00.41 jXD42qW4
>>362
そういうキモイのって極一部だね
2ちゃんではキモオタの声がでかいから良く聞くタイトルだけど

367: チョウチョウウオ(北海道)
10/07/10 13:48:19.15 3MVQ7Jto
負けハード好んで買うのってキモオタくらいでしょ

368: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 13:50:40.56 KbLRbxL0
>>367
XBOX?確かにな

369: シログチ(dion軍)
10/07/10 13:50:49.27 CaFL4MZH
トイザらス逃した奴は急いで>>229行けよ
近所に無い場合はGEOが安い
URLリンク(www.geo-online.co.jp)

370: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 13:52:14.54 jKCPLoNV
安いなら買いたいんだけど
買ってから何すればいいのか思いつかない
こういう場合はやめといたほうがいいよな

371: マツカワ(東京都)
10/07/10 13:52:45.26 v7Rk7H0O
>>369
ちょっとエイデン行ってくるわ

372: コンゴウフグ(関西)
10/07/10 13:56:39.97 qvDDv5xJ
トイザらス買いゲオ売りで利益出せたなw

373: マダラタルミ(広島県)
10/07/10 13:56:51.81 JikGxCiH
>>369
コントローラ付きか
ポチろうかな・・・

374: マハゼ(千葉県)
10/07/10 13:58:44.47 u0VQ7TLy
高い

375: ハマフエフキ(沖縄県)
10/07/10 14:00:24.97 1SDGcaFf
>>368
ぉぉぐぉらぁぁぁ

376: クエ(岩手県)
10/07/10 14:01:00.10 Jkue4wcl
>>369
これはいいな

377: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:01:18.83 jXD42qW4
まぁどうせ日本では選択肢はPS3しかないわけで
いずれ買うなら安いときに買うのがベストだろう
あとから安くなってもせいぜい1000円2000円
いまどき1000円じゃ飯も食えないんだ
ケチるなら金じゃなく時間をケチれと俺は言いたい

378: ギギ(岐阜県)
10/07/10 14:02:54.82 MFCs232h
とりあえずこんなとこかな?

エイデン系 >>229
マジカルガーデン(東海や四国にあるチェーン店) 24980円
GEOのネットショップ(+ コントローラー1つ追加) 25980円

ザラス店頭は延長保証が未だに3000円もするのがな・・・
5%とかならチラシ価格保証使って買うのに。

379: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:03:19.86 jXD42qW4
もう一言
金は後からいくらでも稼げるが
時間は取り戻せないんだよ
早めに楽しんだほうがどう考えてもお得

380: サギフエ(関西)
10/07/10 14:04:04.91 wF/N4X2t
>>361
でもあれのほうがピカピカで縦置きに適した形状でカッコいい
スイッチなんかの部品もいいの使ってそうだ

381: イトヒキアジ(福岡県)
10/07/10 14:04:36.45 K9IsFxZj
GEOに買いに行こうかなぁ
コントローラーが1個付くのはでかい

382: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:05:54.60 KbLRbxL0
>>379
楽しむソフトがあんまりねーよ
RPG出来ない中途半端なライトゲーマー涙目だわ

383: イシモチ(長屋)
10/07/10 14:07:00.83 gv5VNva3
今月新型が出るから、在庫処分で安いんでしょ?

新しいモデルを買ったほうがいいよ。車でもなんでもそうだけど。


384: ヒオドン(大阪府)
10/07/10 14:07:22.06 UvNUQJbt
もしかして、PS3ってコントローラー別売りなの?

385: チョウチョウウオ(北海道)
10/07/10 14:07:47.02 3MVQ7Jto
日本で選択肢も何も今世代の勝ちハードはWiiでしょ
PS3とか選択肢にも入らんよ

386: サギフエ(関西)
10/07/10 14:07:50.47 wF/N4X2t
>>377
そうそう。アクションでオンラインパートがあるゲームなんかは特に
やっぱり発売直後が一番人多くて慣れてない奴ばっかのカオスで楽しい
白騎士みたいに長くやること前提のオンラインは、また別だけどさ

387: イシモチ(長屋)
10/07/10 14:08:40.60 gv5VNva3
>>384
まさか。

もう1つ付いてくる、って意味でしょ。


388: ホウボウ(東京都)
10/07/10 14:08:42.78 TQKqDquT
>>382
BD再生機
BRAVIAとネットワーク組んでメディアサーバー的な使い方でしょ

389: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:09:42.04 6tZWB3Uz
>>383
たいして変わってなさそうだし
HDDの容量なんて120GBで十分
トルネ使うなら外付け買えばいいし

390: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:10:39.68 jXD42qW4
>>382
いやたぶん探してないだろ?
ゲームはいっぱいあるぞ、とても一生かかってもやりきれないほどに
そんなおれもRPG嫌いでライトゲーマーだけどゲームに困ったことがない

391: イシモチ(長屋)
10/07/10 14:11:14.84 gv5VNva3
>いまどき1000円じゃ飯も食えないんだ

逆では?
デフレのいまどきだから「こそ」、牛丼とか弁当とか安くなってるわけで。
1000円なら250円弁当が4つも買える。
バブルのころ牛丼いくらだよと。なにか勘違いしてらっしゃる。

392: イトヒキアジ(福岡県)
10/07/10 14:11:34.20 K9IsFxZj
wii持っているが最近全くソフト買ってないわ・・・
これはいい機会だな

393: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:12:05.16 KbLRbxL0
>>388
もちろんBDは楽しんでるし、DLNA鯖用にPCにTVersity入れてるけどさ。
もっとゲーム欲しいね。ジオニックフロントHDとかPS2の攻殻機動隊とか出ないんだもの

394: クエ(岩手県)
10/07/10 14:13:02.98 Jkue4wcl
今度出る160GBモデルは良くなってるんじゃなくてただコストカットしてHDD容量増やしただけみたい
だから今安売りしてるのを買うほうがいいね
URLリンク(www.famicom-plaza.com)

395: カジキマグロ(関西地方)
10/07/10 14:13:06.70 NrPD4oqb
>>369
コントローラ3000円はするのにお得だな
ポチるわこれ

396: ショベルノーズキャットフィッシュ(catv?)
10/07/10 14:13:39.24 pbChtcYf
ID:jXD42qW4
なんでこんなに必死なんだ…?

397: ヒオドン(大阪府)
10/07/10 14:14:07.08 UvNUQJbt
>>387
だよな。
ニュー速でコントローラー二個必要になるやつがいるなんて思わなくてさ

398: マツカワ(千葉県)
10/07/10 14:15:05.92 S0kYaCta
トルネW録させたいからもう1台買おうかな

399: イシモチ(catv?)
10/07/10 14:16:01.02 rt1U7IvN
お前らいい年してまだゲームなんかやってんの?w

400: ギンダラ(関西地方)
10/07/10 14:16:25.32 4G7fZT54
HDDはこちらで準備するから本体のみを10000円で売れ

401: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:16:34.24 KbLRbxL0
>>390
むしろ紹介してくれ。
GTA4、ヘヴィーレイン、MGS4、塊魂、あとGT5は買う。
CoDとアサクリはPCでやった

402: ギンメダイ(長野県)
10/07/10 14:16:36.55 KnAmF1jJ
>>326
フハハハ、俺は今週だ
...トルネ弄りたかったんだ

403: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:16:50.93 jXD42qW4
>>396
必死というか道は一つしかないのに
迷ってるやつみてると背中押したくなるんだよね

404: イシモチ(千葉県)
10/07/10 14:17:11.82 t710tmAU
必死というか道は一つしかないのに
迷ってるやつみてると背中押したくなるんだよね

405: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:18:00.84 6tZWB3Uz
3つの道を通れば解決

406: サカサナマズ(dion軍)
10/07/10 14:18:15.85 PRi4sAt6
ソフトが少なすぎねーか・・・?PS2の時ってこんなもんだったっけ?

407: コンゴウフグ(関西)
10/07/10 14:18:38.31 qvDDv5xJ
ケーブル短くなるとかむしろ劣化してるじゃねーか
買いたいけどまた糞ジジイどもに「働かずにこんなもの買って」とかうんたら言われそうなのがな
アニメBD視聴がメインなのに…

408: アカタチ(静岡県)
10/07/10 14:18:47.29 Zp9LUcjm
スパ4しかやらないから箱なんですけど?
PS3でスパ4なんかできるか

409: カンパチ(関東)
10/07/10 14:19:07.45 6I1Z/L3C
ブルーレイ見たいから欲しいけどプレーヤー買うのとPS3どっちがコスパいいの?
もう少しだしてブルーレイレコーダーのがトルネ購入考えたらいいのかな

410: サギフエ(関西)
10/07/10 14:19:09.00 wF/N4X2t
>>391
いやいや、携帯電話のゲームに毎月課金してる人が多いこと考えると
現在の感覚でも、そんなに高いもんでもないよ

411: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:20:24.05 jXD42qW4
>>401
とりあえずGT5はおれも買う予定
あと思い出したらまた言うよ

412: カンダイ(関西・北陸)
10/07/10 14:21:13.03 MFN9cgMF
>>406
こんなもんだったよ
RPGとか糞ばっかだったもん
アクションがちょっと人気あったくらいだよ

413: ハマチ(沖縄県)
10/07/10 14:21:16.77 yrPy6w/D
新型の中古が18000円ぐらいなら買おうかな



414: サギフエ(関西)
10/07/10 14:21:52.76 wF/N4X2t
>>402
トルネじゃなくトトリいじれよ
マジで面白いぞ。戦略性あるし。カワイイ見かけに騙されちゃいかん

415: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:22:19.83 6tZWB3Uz
>>406
PS2と比べキャラゲーとか中堅メーカーが少ない印象

416: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 14:22:42.83 jKCPLoNV
PS3+トルネで地デジとBSが録れれば買いたいな

417: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:22:49.31 6tZWB3Uz
旧型の中古でいいから完動品1万くらいでかえないの?

418: ヒオドン(大阪府)
10/07/10 14:22:59.31 UvNUQJbt
フォールダウン(?)ってのをオススメされたんだが面白いのか?
覚悟のススメみたいな世界とか言ってたが・・・

419: チョウチンアンコウ(三重県)
10/07/10 14:23:41.88 m1op/0fE
黒色がイヤ何だよな なんで最初からしろ出さないんだ

420: ヒオドン(大阪府)
10/07/10 14:23:46.53 UvNUQJbt
違ったフォールアウトだ

421: タカサゴ(西日本)
10/07/10 14:23:58.81 PQuxVyGT
トトリ買おうと思ってGEO行ったけどGTA4買ってきてしまった

422: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:24:03.28 KbLRbxL0
>>410
アホの情弱に感覚合わせてどうすんだよ

>>414
アトリエみたいな究極作業ゲーを誰にでもすすめるなよ

423: ブリモドキ(大阪府)
10/07/10 14:24:09.91 0nZcbCpr
ゲームを安くして欲しい
ベスト版でも買うの躊躇するわ
BDの映画買うほうが良いと思ってしまう

424: イシモチ(長屋)
10/07/10 14:24:25.90 gv5VNva3
しかし消費電力が異常に高いな?
ずっと60ワット電球を4つも点けてるってことになる。
ゲーム機としてはありえねえ。

425: クエ(岩手県)
10/07/10 14:24:59.35 Jkue4wcl
>>418
Fallou3だろ。俺は好きだけどけっこう好き嫌いが分かれるゲームだと思うから適当にプレイ動画見てみるといいよ

426: シルバーシャーク(千葉県)
10/07/10 14:25:41.00 oxb6Ka8d
もっと色んなとこで安くなると思ってたんだがそうでもなかった。
それなりに捌けてたんだな。

427: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:26:54.98 6tZWB3Uz
>>418
面白いよ
探検好きならハマれる
ただ敵や世界観がホラーチックで気持ち悪いのが大丈夫かどうか

428: バラマンディ(愛知県)
10/07/10 14:27:15.69 Gey1wVo8
エイデン行ったら安かったので衝動買いしてしまった
BDもソフトも買わなかったのでやることがない

429: サギフエ(関西)
10/07/10 14:28:10.73 wF/N4X2t
>>409
見るだけ+ゲームもやる、ならPS3
ただ見るだけなら、やっすい専用機買えばいい
トルネは地デジチューナー+HDD録画機能付き、であって
ブルーレイレコーダーでは無いぞ。
PS3本体や外付けHDDに保存はできるが、外部への持ち出しは
PSP(のメモステ)エンコ(指定すればやってくれる)のみ

430: サギフエ(関西)
10/07/10 14:30:24.91 wF/N4X2t
>>428
RPG好きなら、今すぐ走ってトトリ買ってこいや
もう中古も出回ってるよ。品薄ロロナのほうが高いぞ

431: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:31:33.15 jXD42qW4
>>428
はいどーもー^^^^^
とりあえず箱開けて色々いじり倒せ
飽きたらまたレスしなさい

432: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:32:09.61 KbLRbxL0
>>428
とりあえず北米と欧州垢取って、片っ端から体験版落としてこい。
1ヶ月はもつよ

433: クエ(岩手県)
10/07/10 14:32:34.93 Jkue4wcl
デモンズ勧めるのはいいけどアトリエなんて人に勧めるなよ
お前らキャラが可愛くなかったら絶対買ってなかっただろ

434: イシモチ(dion軍)
10/07/10 14:33:15.54 Z44QX86d
>>394
コストカットもあるけどワット数が減ってるから省電力化も進んでると思うよ
より低発熱になってるかも

435: アマダイ(catv?)
10/07/10 14:33:31.08 7C2jlFDK
スレタイ見て欲しいって思ったけど、よく考えたらPS3の映像を楽しめるモニタを持ってなかったわ

436: マツカワ(catv?)
10/07/10 14:33:51.25 FbYG2Vjs
そういやそうだった

437: タイリクバラタナゴ(関西地方)
10/07/10 14:33:52.84 G6yDJpmu
DLNAクライアントとして優秀すぎる

438: ネコギギ(三重県)
10/07/10 14:34:01.90 0PgkKyGX
ハスラーキングという1000円のゲームがお勧めの模様


439: サギフエ(関西)
10/07/10 14:34:31.85 wF/N4X2t
>>417
PS2の中古ですら、箱無しで1万切るかどうかってとこだから
それは期待しないほうがいい

440: オオタロウ(三重県)
10/07/10 14:34:39.64 QJyRuOvj
1か月半前に29800円(コントローラー付)で買ったのに、なにこの仕打ち

441: イシモチ(dion軍)
10/07/10 14:36:49.94 Z44QX86d
>>424
2100で80Wぐらいらしいぞ?
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)

442: イシモチ(長屋)
10/07/10 14:37:28.45 vba4h/hJ
トトリはこの画像みてピンときたら買え
URLリンク(ameblo.jp)

443: アカナマダ(大阪府)
10/07/10 14:38:00.73 MURAFBq7
トトリは即飽きた

444: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:38:02.45 jXD42qW4
>>440
時間が経てば安くなるのはこういう商品の常
つまり時間にはそれだけ価値があるってことだ
おまえはその1ヶ月、今持ってないやつより先に保有し
プレイできたことを喜ぶべき
本当の仕打ちとは買ってすぐ故障したりすること

445: イセゴイ(長屋)
10/07/10 14:38:29.89 n+h53yd8
まあPS3は騒音問題とかもあるから新型実機の詳細がわかってからのほうがいいよね

446: マツカワ(catv?)
10/07/10 14:38:40.54 FbYG2Vjs
俺の感覚が狂ってるのか?
いきなりエンディング画像見せられて欲しがる奴って何なんだよ

447: ホシザメ(東京都)
10/07/10 14:39:54.82 9kycVbhG
店舗も安いの?

448: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:40:03.75 KbLRbxL0
マリーかエリーでもやってみりゃいい。
メル絵のイベント目的で買っちゃうと調合とかマジで苦痛だぞ

449: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 14:40:55.03 D+5NWpRg
つか7月末にはまた29980円になっちまうんだぞ
1000円を惜しむやつはそれこそ今しかない

450: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 14:42:28.24 D+5NWpRg
>>446
動画サイトとか見てる世代の感覚なのかもしれん
正直オレも理解不能だ

451: マツカワ(catv?)
10/07/10 14:43:02.89 FbYG2Vjs
マリーエリーアニスまでやったけど、俺はあのタイプのジャンルは嫌いじゃなかった
ただキャラが少しずつ別路線に行くようになって、やる気がなくなってきたな
もっと硬派なものを期待してただけに残念だ

452: サギフエ(関西)
10/07/10 14:43:36.88 wF/N4X2t
>>422
これまでのアトリエなら、誰にでもは薦めないけど
トトリは戦闘とのバランスが良くなってるからさ。
その時々に自分が必要を感じて調合やるから、やらされてる感や
作業感が薄らいでとてもいいよ
調合に飽きたら討伐クエストでリフレッシュできるぞ
でも、RPGが嫌いな人には薦めん

453: ハス(神奈川県)
10/07/10 14:44:43.52 24nTTprA
売り切れじゃねーか誰か早くこれくらい安いとこ探してくれおねがいします

454: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 14:45:07.01 6tZWB3Uz
>>442
ネタバレ食らわされた気分なんだが

455: オオタロウ(三重県)
10/07/10 14:45:26.00 QJyRuOvj
>>444
まあその通りだわなー。箱○やらDSやらPSPを買ったタイミングが個人的に良かったと
思ったから、運がなかったような気がしたけどコントローラー分の値段とポイント
考えたら2000円くらいの差だし、そんな怒るほどでもないな

456: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:47:17.20 jXD42qW4
会社はおまえらの能力+おまらの自由な時間を金で買ってる
時間てのはそれだけ貴重。
金と違い限界が低いどんなに頑張っても80年で死ぬんだ
時間>金、偉人になればなるほどこういう価値観だ

457: ガー(新潟県)
10/07/10 14:49:03.89 9xw4Bv8D
アトリエはユーディ以降テンポが糞過ぎる

458: サギフエ(関西)
10/07/10 14:49:13.44 wF/N4X2t
>>451
エリーが好きならトトリもいけると思うがな
可愛い見た目や、軽いイベントばっかスクショにされるけど
中身はエリー程度には硬いよ

459: ハナミノカサゴ(東京都)
10/07/10 14:49:19.52 qr5RtOLm
>>455
つか、やりたいゲームあって
PS3買ったのなら怒る必要も無いだろ
お前さんが楽しんでるゲームが
複数人数プレイに対応してるのならちょっと残念だけどさ

460: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:50:00.20 jXD42qW4
つまり安くなるのを待って買うのではなく
欲しいときに買う、これこそ一番賢い買い方だということだな

461: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 14:52:09.94 D+5NWpRg
PS2互換が無くなるからって60GB6万円をを駆け込みで買ったオレよりは
3万だろうと2万だろうとよっぽど安上がり
実際PS2のゲームなんてやらないしさ

462: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 14:54:28.19 KbLRbxL0
>>452
そんなこと言われたら買いに行きそうになるだろ。
ロード時間は大丈夫なの?あと肩幅と棒声優はイライラしない?

463: ギンダラ(関西地方)
10/07/10 14:55:40.47 4G7fZT54
>>452
どんな煽り広告よりもこいつのレビューの方が購買意欲掻き立てるなw

464: スリースポットグラミー
10/07/10 14:56:12.40 uh199hjp
全機種持ってるけどPS3はいらない子候補No.1
マルチはすべて劣化そして魅力的なソフトが少ない
スパ4すら劣化してるとは思わなかったわww

465: サギフエ(関西)
10/07/10 14:56:51.67 wF/N4X2t
>>446
>>450
いや、どう見ても嫌がらせです
この単発IDの長屋がわざとやってんだよ死ねばいいのに

466: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 14:58:05.90 jXD42qW4
最近は景気も上向いてるらしいしな

467: アロワナ(栃木県)
10/07/10 14:58:54.82 j3QaPSGj
とりあえず9月に出るレッドデッドリデンプションは神ゲーらしいから買っとけ

468: ムツゴロウ(関西地方)
10/07/10 14:59:01.22 xYs8lNJI
人件費削減、コスト減
上向いても生活はよくならにぃ

469: イヌザメ(東京都)
10/07/10 14:59:57.32 99XGXDuJ
ゲオで注文したった
とうとうオレもGKの仲間入りかと思われたが64GCDSWiiを持っていたので辛くもその事態は避けられた

470: アカナマダ(大阪府)
10/07/10 15:01:01.61 MURAFBq7
>>469
アホそうでワロタw

471: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 15:01:31.45 jXD42qW4
>>469
ポチったかw
ゲオだとコントローラ+1だから人が来ても安心だな
友達いないやつは予備コンとしてこれも活躍だなw

472: アブラツノザメ(北海道)
10/07/10 15:03:01.45 prtFx9DU
中古でショッピング枠現金化してるであろう新品を手に入れるって方法も
店員に中身と購入日時を確認させてもらうの必須だが

473: スリースポットグラミー
10/07/10 15:04:09.85 uh199hjp
まさに負けハードだから値段下がってきてるな
19800位がちょうどいいのに


474: コクレン(catv?)
10/07/10 15:05:32.50 w5Y+VNaW
>>467
9月って決まったの?9月って既に過密スケジュールなんだけど

475: アカヤガラ(新潟県)
10/07/10 15:11:45.33 DNeDeTU/
トイザらス店頭でも同じ値段?

476: アロワナ(栃木県)
10/07/10 15:11:46.90 j3QaPSGj
>>474
R☆の公式に9月って載ってた

477: イシモチ(新潟県)
10/07/10 15:12:27.56 tmnpKVp+
欲しいけど16日まで金がない
コントローラ2個合っても仕方がないが、片方PC用にしても良いしなぁ
それでも箱コンしか使わない気もするが

TOV完全版、デモンズ、トトリ、ニーア、EOE
後なんか良さそうなのあったかな
ヒゲの真のFFはWiiか

478: イヌザメ(東京都)
10/07/10 15:13:31.88 99XGXDuJ
HDMIケーブルはポイントで手に入れたしソフトは今だと結構安く買漁れるし、
オレの今後のゲームライフがハイパーすぎてしょうがねぇ。
任天堂ソニーのゲーム業界二大巨頭がオレんちで最強タッグを組むことによってオレに大きな夢を与えたのであった

479: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 15:13:32.32 jXD42qW4
URLリンク(www.geo-online.co.jp)
DS3一個付き

ゲオも無限在庫じゃないぞ
欲しいやつは早めにいっとけ

480: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 15:15:19.71 D+5NWpRg
>>469
3Dアクションが好きならニンジャガイデンΣ2がマジオススメ
中古が凄い安くなってるけどメチャ面白いぞ

481: レイクトラウト(福井県)
10/07/10 15:15:51.23 n01W+k/c
>>479
これ通販だけ?店舗じゃやってない?

482: イセゴイ(長屋)
10/07/10 15:15:55.95 n+h53yd8
ジョーシンwebもクーポンつかって27480円でコントローラー、HDMIケーブルついてきてポイント1300くらいつくからおすすめ

483: ムツゴロウ(関西地方)
10/07/10 15:16:12.12 xYs8lNJI
>>477
全部360でいいだろぇ

484: サギフエ(関西)
10/07/10 15:17:00.62 wF/N4X2t
>>462
ロードはロロナに比べりゃ大幅改善。ロード時間での苦情は見たことないな
でも機械的にボタンダダ押しする癖がある人は注意したがいいか
金稼ぎのための操作で、速く続けてやってると止まった報告がある
声はひとの好みだからわからん
元々アニメの萌え声は好きじゃないんで、俺の意見は参考にならんよ

485: オオタロウ(三重県)
10/07/10 15:17:28.94 QJyRuOvj
>>477
無線コンってPCで使えんの?

486: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 15:19:07.60 6tZWB3Uz
>>484
トトリってやり込み結構ある?
武器とか作れるの?

487: ムツゴロウ(関西地方)
10/07/10 15:20:17.20 xYs8lNJI
>>477
デッドラ、ロスオデ、地球防衛軍もあるでお

488: イシモチ(新潟県)
10/07/10 15:21:14.32 tmnpKVp+
>>483
箱ってニーアくらいだろ
PC用に箱コン持ってるだけで、箱自体は持ってないんよ

>>485
有線で繋がないと無理です

489: カジキマグロ(関西地方)
10/07/10 15:22:10.41 NrPD4oqb
ID:jXD42qW4
お前は店員か何かか。 

とりあえずGEOでポチった

490: グローライトテトラ(長屋)
10/07/10 15:24:42.76 T7dje9WV
また一カ月待つともっと安くなると思うと中々買えない。
つか欲しいけど、買ってもゲームしないしな。

491: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 15:24:44.94 jXD42qW4
>>489
仲間入りオッス^^
つかおれは別に店員じゃないよw

492: オオタロウ(三重県)
10/07/10 15:25:16.28 QJyRuOvj
>>488
あの充電用の線でつなげば使えんのか?もしかして

493: ゴマチョウチョウウオ(東京都)
10/07/10 15:25:55.38 DKHk3opW
取り戻せない貴重な時間をν速に費やす北海道△

494: スリースポットグラミー
10/07/10 15:26:04.43 uh199hjp
9800円までさがるでしょ
負けハードだし

495: ニシン(福岡県)
10/07/10 15:26:57.86 MfoXrBIn
>>490
在庫処分じゃねーのこれ

496: シログチ(dion軍)
10/07/10 15:27:08.12 CaFL4MZH
23,000円ですぐ捌けるということはこれ以上値下げする意味が無い
もう下限の相場が出来たのだから後は各々が都合の良い所でポチるのみ

497: メイチダイ(東京都)
10/07/10 15:27:26.29 4uINm5aj
>>494
エロゲーの発売間近か

498: オオタロウ(東京都)
10/07/10 15:27:32.28 95m24QgO
iPhoneは黒でいいけど、PS3は白じゃないと話にならない

499: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 15:27:40.32 KbLRbxL0
>>492
使えるぞ~ドライバいれたらOK

500: オオタロウ(三重県)
10/07/10 15:28:21.60 QJyRuOvj
>>499
なんてこったい。ありがとう全く気付かなかった

501: イトヒキイワシ(北海道)
10/07/10 15:28:55.74 jXD42qW4
>>493
おれは今、2ちゃんで遊ぶ
ということに時間を費やしているんだよw

502: スリースポットグラミー
10/07/10 15:30:33.20 uh199hjp
在庫処分これが最適の言葉だな

503: イシモチ(新潟県)
10/07/10 15:32:14.24 tmnpKVp+
>>487
Thxチェックしてみる

無線でも使えるようにできるっぽいが、色々面倒そうだな

504: ニシン(福岡県)
10/07/10 15:33:56.98 MfoXrBIn
ブラウン管でデモンズってできる?

505: シログチ(dion軍)
10/07/10 15:35:02.55 CaFL4MZH
本体はともかくなぜDUAL SHOCK3まで在庫処分してるのかわからない

506: カツオ(東日本)
10/07/10 15:35:27.88 TplO4Erw
トイザらスって下一桁が9じゃないの?

507: ムツゴロウ(関西地方)
10/07/10 15:35:47.86 xYs8lNJI
仕入れ値いくらなんだw

508: ガー(新潟県)
10/07/10 15:37:14.43 9xw4Bv8D
>>505
新しいコントローラでも出すのかね

509: カマスサワラ(関西地方)
10/07/10 15:37:46.50 KbLRbxL0
>>500
siaxisdriverってのにしとけ
他のはドライバぶっ壊れるみたい

510: ホシザメ(東京都)
10/07/10 15:39:00.04 9kycVbhG
>>505
変な色が余りまくってるんじゃないの?
んで、いい機会だから処分と

511: クエ(岩手県)
10/07/10 15:39:36.51 Jkue4wcl
>>505
こんな理由です

ゲーム機本体値下げの裏事情
URLリンク(www.famicom-plaza.com)

360
小売が直接MSに申告し、差額を現金補てん。

Wii
360同様差額を現金で補てん。
ただし、現品確認も補てん申請も全て問屋を通す。

PSP
小売が直接SCEに申告し、周辺機器で補てん。
周辺機器の指定はできない。

PS3
PSP同様SCE指定の周辺機器で補てん。
新型PS3に関しては一切の補てんなし。


512: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 15:39:44.51 jKCPLoNV
すごく欲しいんだが使い道が全く思い浮かばない

513: シロダイ(catv?)
10/07/10 15:40:00.66 bitMH6r5
さっさとトルネとセットで1万割れよ

514: ムツゴロウ(関西地方)
10/07/10 15:41:04.06 xYs8lNJI
>>511
現物支給ww
PS3の在庫がある分だけ、周辺機器が送られてくるのか・・・

515: ムツゴロウ(大阪府)
10/07/10 15:44:11.48 rEt68Gju
>>486
装備作れるぞ
製作極めたら隠しボス以外じゃ死ねなくなるようになる

516: ハリヨ(catv?)
10/07/10 16:05:48.52 8Kz9MAmU
今月アタマに28000円で買ったところだ。 クソニー死ねよ。マジで死ね

517: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 16:05:56.05 D+5NWpRg
>>511
それが今回は補填が珍しくちゃんとやってるらしいので
ショップがどんどん安売りしてる
マジでこんな値段で買えるの最後かもよ

518: グルクマ(島根県)
10/07/10 16:09:55.72 ZWuSjHYo
旧型2万切ったら買ってやるぞ

519: ハス(神奈川県)
10/07/10 16:14:33.47 24nTTprA
バイオやベヨネッタ系でおすすめあったら教えてくれ

520: イシモチ(埼玉県)
10/07/10 16:15:07.94 /WyITjkT
もう売り切れてんのかwww
買えなかった奴ざまあwwwwwwwwwwwwww

521: ウバザメ(新潟県)
10/07/10 16:16:41.01 AOH0MCLh
買えばよかっぁぁぁっぁうぁっぁああ

522: オオタロウ(東京都)
10/07/10 16:21:07.29 95m24QgO
torneって地デジしか録画出来ないのが残念だね

523: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 16:26:47.31 D+5NWpRg
>>519
アクションならニンジャガイデンΣ2
バイオ系はやらないのでよく知らん
バイオ5は評判悪いらしいけど

524: ヘテロティス(福島県)
10/07/10 16:28:11.08 6aDHVNhf
先月トルネつき買ったけどトルネは2回しか使ってない
福島の糞田舎じゃほとんど何の意味もねえ
ソフトはデモンズしか持ってないしそろそろ飽きてきた

525: スミレヤッコ(東京都)
10/07/10 16:29:10.54 bqiRsfW+
PS2のエミュってまだ完璧じゃないの?

526: アマゴ(北海道)
10/07/10 16:30:05.95 hWVpDvYL
PS3コントローラー5000円とかボリすぎだろ
せめて3500円くらいだろ
MGOのせいで3つ買い換えたわ
HORIのは安いけどアナログスティッククソだし

527: コイ(神奈川県)
10/07/10 16:30:26.64 BgNocNxB
勝手なイメージとしてはwiiは遊べるハードって感じで、PS3は芸術品見せられてる感じ。
「この髪や草木の表現、んほぅ!」みたいな。360は知らん。

まぁどれも持ってないんですけどね。

528: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 16:31:01.13 jKCPLoNV
そういえば米軍が買ったPS3ってどうなった?
ただのゲーム機になりさがったんだろ

529: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 16:31:50.15 6tZWB3Uz
>>527
そりゃ髪の毛そよぐだけで楽しい人が作ったハードだからな

530: ペヘレイ(関西地方)
10/07/10 16:33:56.48 G4kWrmpX
ミドリで22800円で買って来た。ゲームコーナー空いてたし誰も買ってなかった。
WC見てサッカーゲームがやりたくなったからよかったけど、もし使わなくなっても18000円ぐらいで売れるんだろ。

531: アロワナ(栃木県)
10/07/10 16:34:20.21 j3QaPSGj
>>527
まだこんなイメージ持ってるシーラカンスみたいなのもいるんだなぁ

532: ハス(神奈川県)
10/07/10 16:34:54.35 24nTTprA
>>523
PS3買ってバイオやろうって思ったんだけど評判悪いからそれ系の別なもんやろうかと
思って。じゃあそれ買うわ

533: イレズミフエダイ(愛知県)
10/07/10 16:36:09.75 fg0osEl9
さっきエイデンで買ってきた♪残り五個らしい
やっと現行ゲーム機そろったよ
しかしエイデンではブルーレイ専用機でも24800円なんだが・・・

ついでに近所のゲーム専売店でも23800円♪

534: コバンザメ(愛知県)
10/07/10 16:36:50.70 6tZWB3Uz
>>532
バイオ5悪いって程でも無いよ
凡ゲーだけどcoopとか結構盛り上がるし

535: キヌバリ(西日本)
10/07/10 16:37:43.65 4LnwiS9y
>>516
あばば

536: マツカワ(dion軍)
10/07/10 16:38:14.82 +yd7shZ3
尼はどれくれいの値段で売るのかな

537: ヒメ(広島県)
10/07/10 16:38:53.08 wotXsU/W
ゴミじゃん
本体買っても遊ぶゲームがない

538: アロワナ(栃木県)
10/07/10 16:40:04.50 j3QaPSGj
バイオ系ってホラーか?アクションアドベンチャーか?
アクションアドベンチャー系ならアンチャ2のほうがずっと面白い
まあバイオも悪くないとは思うけど

539: イシモチ(埼玉県)
10/07/10 16:40:14.60 /9iXbXgQ
ヘビーレイン良かったよ
まあエンディング何種類か調整してみたら取っとこうとは思わないけどw

540: メカジキ(長野県)
10/07/10 16:40:45.19 upTYN2bP

PSPgoのホワイトって人気ないの?

541: ホッケ(東京都)
10/07/10 16:41:09.71 1/9V22BE
東京だとどこらへんが安いの?
ヨドバシやビックは高そうだが・・・

542: アイスポットシクリッド(関西地方)
10/07/10 16:41:17.90 XxnRLZdK
チラシみてこの値段が安いのかどうか友人がわざわざ電話かけてきた。
新型ができるからその前の在庫処分だろ。
自分で調べてくれと思った。

543: ニジョウサバ(福井県)
10/07/10 16:41:30.35 D+5NWpRg
ゲームのダウンロード購入に抵抗が無いならこれオススメ
雰囲気ゲーで何度もプレイできるゲームじゃないけど
800円だからカンベンな

Flowery
URLリンク(www.jp.playstation.com)

544: ペヘレイ(関西地方)
10/07/10 16:42:15.99 G4kWrmpX
手持ちのPS2本体とソフトの買取15000円だった。売っぱらってこよう。

545: スネークヘッド(福岡県)
10/07/10 16:42:48.86 Pokcc1d1
今地デジをPCで見てると音ズレひどかったりするんだが、トルネだとましになる?

546: ハス(神奈川県)
10/07/10 16:47:12.06 24nTTprA
>>534
そうなんだ。さっき尼みたら5+αみたいなのがでてるみたいだし
凡作程度なら買ってもいいかな・・・

>>538
ホラーアクション。普段あんまりやらないんだけどなんか定期的にやりたくなって・・・


547: イシモチ(長屋)
10/07/10 16:50:23.36 vba4h/hJ
PS3ならこんな美麗グラのRPGが遊べる

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

548: アロワナ(栃木県)
10/07/10 16:56:40.07 j3QaPSGj
バイオ5は全くホラーじゃないから注意したほうがいいぞ
ただのアクションアドベンチャーだ

PS3でホラーはサイレンくらいしかないんじゃねーの
後は北米版のデッドスペースとか

549: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 16:57:11.53 jKCPLoNV
ゲーム以外の目的でPS3買ったやついないの?

550: アイスポットシクリッド(関西地方)
10/07/10 17:01:45.80 XxnRLZdK
>>549
ブルーレイ再生機
DVD鑑賞でかったやつならいるよ

551: イシモチ(長屋)
10/07/10 17:04:41.39 PTgKozqh
■据置ハードセールス
        XB360    PS3     Wii
~03/21   2,419.   50,164.    31,101 ☆
~03/28   3,002.   50,448.    36,849 ☆
~04/04   2,676.   38,877.    30,938 ☆
~04/11   3,218.   28,973.    25,345 ☆
~04/18   2,442.   25,590.    24,344 ☆
~04/25   2,214.   25,629.    23,691 ☆
~05/02   4,943.   32,874.    30,757 ☆
~05/09   4,278.   26,185.    31,399
~05/16   4,370.   20,463.    17,570 ☆
~05/23   4,656.   19,075.    18,465 ☆
~05/30   3,546.   20,987.    20,476 ☆
~06/06   3,258.   18,951.    18,818 ☆
~06/13   3,225.   17,676.    20,588
~06/20   2,060.   17,175.    19,045
~06/27.  17,370.   19,578.    19,115 ☆
~07/04   7,303.   20,077.    21,964.

※☆マークがPS3週販1位の週

552: ウルメイワシ(東京都)
10/07/10 17:05:45.82 jKCPLoNV
>>550
ブルーレイのレコーダーは買うつもりだから
かぶっちゃうんだよな
やっぱPS3はおれには必要ないのか

553: サッパ(長屋)
10/07/10 17:07:06.84 kl06ader
        ___     
        /     \   
     /   /    \\   新型だぞ
   /    (●)  (●) \  もっと買えよバカヤロウ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,  MSKK    \n|| | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

554: チョウチョウウオ(北海道)
10/07/10 17:07:59.34 3MVQ7Jto
現物支給で補填とかSCEは小売りを舐め切ってるな
さっさと撤退すればいいのに

555: ハス(神奈川県)
10/07/10 17:09:01.01 24nTTprA
>>548
まじか。バイオ=ホラーだと思い込んでた。サイレンはあんま好きじゃないから
凡作らしいしとりあえずバイトとニンジャガイデン買うわ

556: レッドテールブラックシャーク(東京都)
10/07/10 17:13:57.17 AxfXdrwF
淀でPS3 120GB + DUALSHOCK3 + 純正HDMIケーブル
で29980円 ポイント6%だったからつい買ってしまった。

使い道どうするか。。。

557: ビワコオオナマズ(チリ)
10/07/10 17:21:15.95 nnBLKduj
19800とかだったらほしいな

558: ピグミーグラミー(東日本)
10/07/10 18:21:37.87 m5eW6Qka
楽天の4000ポイントを放出する時が来たかと思ったらあんま安くなってなかった

559: シログチ(dion軍)
10/07/10 18:28:35.03 CaFL4MZH
楽天ブックス25000円だったのに一歩遅かったね

560: イシモチ(長屋)
10/07/10 18:38:16.60 vba4h/hJ
>>551

わざわざPS3が売れてる期間だけ抽出して印象操作ですか?w
 

2010年1~6月期ハード販売台数
 
Wii 934010台
PS3 827906台

URLリンク(www.famitsu.com)

561: キンチャクダイ(愛媛県)
10/07/10 18:42:11.37 SYfTHsI5
>>551
久しぶりにゲハコピペ見た気がするw
箱○そんなに売れてるんだw

562: ウバウオ(関東・甲信越)
10/07/10 18:45:25.70 zDMKzWhg
あれ?次の型番でPS2互換復活するって聞いたぞ。
俺はそれを待ってるんだが

563: カジカ(西日本)
10/07/10 18:46:16.02 xgyBcxLt
>>560
足しといてあげた


2010年1~6月期ハード販売台数
 
Wii 934010台
PS3 827906台
Xbox360 103481台

URLリンク(www.famitsu.com)


564: ソイ(東京都)
10/07/10 18:47:58.32 fa7mF9MS
>>561
新型が出た次の週には既にダダ下がりしてる箱○を
どうやったら売れているように見えるの?

565: イシモチ(東京都)
10/07/10 18:51:16.62 5mjrzGfl
Wii934010台
PS3827906台
Xbox360103481台
空白を埋めればそれほど差はない
むしろWiiが負けハードに見える

566: イシモチ(新潟県)
10/07/10 18:52:18.47 /BXB1Xx8
もう一声!

567: シマソイ(埼玉県)
10/07/10 18:53:49.46 p57VXUV9
ヤフオクでどのくらいで売れる?
3万で売れるかな

568: マツカワ(dion軍)
10/07/10 19:10:31.96 80OLzqC6
>>551
なんとかパーティというゲームがWiiで出るから、
しばらくはWiiが優勢だろうな。



箱は一瞬にして勢いが無くなったね。
1週間ほど前は「来週は箱の方がPS3やWiiより売れる」と言っておられた方もいたが。

569: ヤマノカミ(三重県)
10/07/10 19:12:06.29 Kh9dYP/E
エイデンで余裕で在庫あったけど、余裕でスルーしたぜwwwwwww
つーか自作ATX PCが邪魔すぎてこれ以上床に置いてられんわ

570: デンキウナギ(岩手県)
10/07/10 19:23:57.10 mq/yhmuc
FF出たときに買わなきゃよかった

571: ヒメツバメウオ(長屋)
10/07/10 19:35:14.06 w/88Phh5
>>1は売り切れたのに、.>1より安いエイデン系はフツーに在庫あったな

572: ギマ(空)
10/07/10 19:47:33.12 hK8uoufQ
>>553
MSKKは日本マイクロソフトになりましたよ

573: ドワーフグラミー(京都府)
10/07/10 20:00:22.01 VNNUA7V0
PS3のDVDアプコンってPowerDVD9とかのアプコンより綺麗?

574: ヒオドン(東日本)
10/07/10 20:30:34.38 hIzkdQ+C
>>573
DVDは所詮DVD

575: シイラ(大阪府)
10/07/10 20:34:58.63 uf/7Fp7B
アプコンアプコンてよく聞くけど何?
アップコンバート?

576: セイゴ(四国地方)
10/07/10 20:38:48.65 ai7MJGm1
アップコンバトラー

577: イシモチ(中国地方)
10/07/10 20:39:28.79 kGVbeq9Y
プレステ2が出来ることよりもアプコンが良いとかよく見るが
自分も違いが知りたいわ

dvdやps2の比較画像ってないかな?

578: サバフグ(長屋)
10/07/10 20:56:08.14 7R9wrmb2
ググればいっぱい出てくるよ

579: ドワーフグラミー(京都府)
10/07/10 21:12:20.51 VNNUA7V0
>>574
答えになってねーだろ
知らんのなら黙ってろ

580: ホウボウ(アラバマ州)
10/07/10 21:23:45.92 1/y/QzNw
PS3>10万以上するBDレコ>PC用再生ソフト
だったかな

581: ホウネンエソ(愛知県)
10/07/10 21:57:14.33 UDizSfQc
>>531
PSPの不具合の時に「これは芸術品だから文句を言うな」って久多良木が言ってたやんw

582: ウィーディ・シードラゴン(北海道)
10/07/10 22:04:04.47 sBGmQFl/
少佐の前で公開オナニーしたい

583: マダラタルミ(広島県)
10/07/10 22:05:21.62 JikGxCiH
ゲオも売り切れたか
思い切って早くポチって良かった

584: イシモチ(神奈川県)
10/07/10 22:16:27.31 F5knZ7Qu
>>581
そうだね。デザインについて→世界で一番美しい/不具合について→対処します、というインタビューを
さも不具合について→世界で~ と言ったかのようにコピペして叩きまくってたね。

585: ホウボウ(東京都)
10/07/10 22:19:55.93 TQKqDquT
スピーカー買う予定のやついる?

586: ソウシハギ(関西地方)
10/07/10 22:24:06.73 GrCBKgK7
>>303のモニター買おうと思ったが、
スピーカーも一緒に購入しないと駄目なのな

安くて使い勝手のいいスピーカーおせーて。 音質はこだわらん

587: アラ(千葉県)
10/07/10 22:26:50.35 KNpw+E3v
>>586
URLリンク(kakaku.com)
全く安くはないけど、モニタに向かってゲームするなら絶対これだと思う
人の前で萌え声出されても平気だし

588: マツカワ(catv?)
10/07/10 22:27:43.87 SumR2rlB
エイデン、エイデンいうからどこかと思ったらど田舎じゃねーか

589: ドロメ(岡山県)
10/07/10 22:27:49.11 ilY9eWf0
PS3もう2万じゃねえかww

590: ドロメ(岡山県)
10/07/10 22:29:35.95 ilY9eWf0
昔互換機能がついてた奴あったろ
あれって60Gと20Gだっけ?
こっちのがレア度は高いのは分かるが
新型と比べて性能劣るの?

591: レインボーテトラ(静岡県)
10/07/10 22:29:43.31 2VDFxbC5
さっきヤマダで120GBのPS3を
衝動買いしてきた。
29980円だった。ポイントも3%
なんて情弱なおれ…

592: エレファントノーズフィッシュ(群馬県)
10/07/10 22:30:06.31 uMFaltdh
明日ヤマダLABI高崎で通常売価でポイント20%なんだけど
これならオープン価格後でも同じだな

593: ドロメ(岡山県)
10/07/10 22:31:24.60 ilY9eWf0
>>591
120Gの中古って奴が20000で売ってた
色んな店でそうだった
訳が分からなくて目の錯覚かと思ったが
もう発売してたんだな

594: ドロメ(岡山県)
10/07/10 22:34:27.39 ilY9eWf0
1万円も高い値段で買ってどう思った?
しかもヤマダ

595: マツカワ(中国地方)
10/07/10 22:37:56.28 kxIG3yFj
>>591
返品

596: ソウシハギ(関西地方)
10/07/10 22:38:54.64 GrCBKgK7
>>587
レスサンクス
良さげな商品だが、 一からPS3を遊ぶ環境を整える
者にとっては金銭的な意味で大打撃だわ

597: ネコザメ(岡山県)
10/07/10 22:40:32.89 ELR/nzwj
6万出して60G買った俺涙目w

598: アカメ(関西地方)
10/07/10 22:40:59.77 cNBCHN8v
>>587
ソニーがだしてるこの形のやつって箱みたいなやつの方にAUXか何かの端子があるの?
ヘッドフォンが無線で、箱が無線機みたいな感じ?

599: ネコザメ(岡山県)
10/07/10 22:43:01.71 ELR/nzwj
>>590
消費電力 新型>旧型40G>初期60G20G(曝熱)
性能    初期型はFF14やるとぬっこわれる
おまけ   初期型はPS2が出来る

600: タイリクバラタナゴ(大阪府)
10/07/10 22:45:02.19 u2JRoyzZ
>>429
ソニーとかパイオニアとかの16000円くらいの再生機だったら、
PS3のほうが綺麗に再生できるのかな?

601: コブダイ(岐阜県)
10/07/10 22:45:55.70 zBliH740
まじかよ、糞箱売ってくる

602: アラ(千葉県)
10/07/10 22:47:51.83 KNpw+E3v
>>598
俺は有線のDS1000って古いの使ってんだけど、箱にAUXも光端子も入力ある
箱とかPS3は光出力あるし、部屋整えられない貧乏人にはステレオよりヘッドフォンだろ

603: レインボーテトラ(静岡県)
10/07/10 22:51:28.88 2VDFxbC5
>>594
だまされたような気がする…
ヤマダの不作為じゃんね?

>>595
返品して買い直せば
普通に得しそうだよね。

604: アカメ(関西地方)
10/07/10 22:53:13.27 cNBCHN8v
>>602
わざわざすまん、ありがとう
現物がなくてイメージしにくかったんだが、使い方がやっとわかった。PS3と同時購入してみるわ

605: ドロメ(岡山県)
10/07/10 22:56:54.87 ilY9eWf0
>>599
なるほど
旧型は高いし互換は諦めるとするか

606: ウラシマチョウチョウウオ(東京都)
10/07/10 23:00:55.30 2wGeaQbe
南砂町のツタヤで24180円だったよ。
石丸で22800円で買った帰りに見つけたorz

607: イシモチ(神奈川県)
10/07/10 23:09:01.39 F5knZ7Qu
>>599
初期型はSACDの再生も出来るんだぜ

608: イシモチ(福岡県)
10/07/10 23:09:11.98 dSvLDT4n
デモンズソウルしか売りがない糞ハード

609: ブルーギル(関西地方)
10/07/10 23:10:11.09 IFBwzdre
初期型もってるけどSACD一枚も持ってないや

610: ネコザメ(岡山県)
10/07/10 23:19:21.12 ELR/nzwj
>>609
俺も持ってない。
ほとんど使わないのに60G高かった…

611: クロサギ(大阪府)
10/07/10 23:22:35.29 Dvb1emk/
PS3でオンライン協力プレーができるゲームでおすすめなの教えろ
MAGやってたけどもう飽きた

612: タカサゴ(西日本)
10/07/10 23:26:18.76 PQuxVyGT
>>611
killzone3待とうぜ

613: イスズミ(埼玉県)
10/07/11 00:11:43.85 CDWRN3yl
おまえら冷静になれ。今、やつらにとって安く売る理由はない。
だが29日が近付いたらどうだろう。あとはわかるよな

614: イシドジョウ(東京都)
10/07/11 00:14:10.74 FfPKPDKh
え?PS3はデータ放送に対応してないの?
PT2で録画した奴TVで見る目的に買おうかと思ったんだけど、だめじゃん。
っぅかざぁらす逝ったけどふつうの値段だったし、ハードオフなんか2万4千~6千円だったし。

615: ハイランド・カープ(千葉県)
10/07/11 00:23:33.15 7BVKJkL5
>>606
なんでorzなの?

616: マツダイ(dion軍)
10/07/11 00:24:25.66 TToCzBZ8
>>591
実は家族が買ってきちゃったから返品しますでおk

617: イシドジョウ(東京都)
10/07/11 00:25:05.07 FfPKPDKh
meが2万で買ってやるから返品しなくてよし

618: チップ
10/07/11 00:31:04.11 3dbDXAw7
【動画あり】これがGKの正体だ PS3エラー騒動にデブがブチギレ 
スレリンク(news板)

1 名前: 落とし蓋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/04(木) 23:30:56.41 ID:oTT5I7/Y ?PLT(12000) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
URLリンク(www.youtube.com)
Fat Guy not allowed to play his PS3
URLリンク(www.qudt.nl)

PS3エラー騒動にブチギレのデブが話題に
youtubeでは彼を非難する声も


619: ソードテール(関西地方)
10/07/11 01:15:30.48 8KSBXafX
PS3のスピーカーにこれ買おうと思ってるんだけどどうなの
URLリンク(kakaku.com)

620: モロコ(神奈川県)
10/07/11 01:24:12.55 LqFA46xO
>>619
スピーカーとかはあまりケチらない方がいいんじゃないのか

621: コブダイ(愛知県)
10/07/11 01:30:33.35 P+/2k2mk
>>588
は?うるせーよカス

622: メカジキ(東京都)
10/07/11 01:37:45.32 XnkpAXvd
スピーカーに金かけるぐらいなら良いヘッドフォン買った方が良いだろ
防音しっかりしてないと、ボリューム絞って宝の持ち腐れになるし

623: アユカケ(埼玉県)
10/07/11 01:39:20.59 L8n9Pid8
安い120GB買って、60GBからデータを移す
そして60GBを売れば損失ないかな?

コントローラーのRがグラグラで買い取ってもらえるか心配だけど


624: ヨーロッパオオナマズ(沖縄県)
10/07/11 01:43:51.99 PLhzgD7R
このスレ見た何人か痴漢からGKに寝返った奴が居るとみた

625: ソードテール(関西地方)
10/07/11 01:46:17.64 8KSBXafX
>>620 >>622
寝室に設置したいからそんなに大掛かりにならなくてもいいんだ。
でも確かに少しでもいいものを使いたいしなあ… 贅沢な悩みだわw

626: メヌケ(神奈川県)
10/07/11 01:47:50.96 0qA00Q/P
>>625
いいのう
俺も金出来たらスピーカー買いたいぜ・・・

627: コブダイ(愛知県)
10/07/11 01:48:56.21 P+/2k2mk
スピーカーなんてSANWAの980円のやつで十分

628: ヤジブカ(香川県)
10/07/11 02:04:07.64 B7m4zptX
最安は23000円で横並びだな
何かあるのか?

19800円はまだかよ

629: メカジキ(東京都)
10/07/11 02:19:50.03 XnkpAXvd
>>628
利益ギリギリ辺りなんじゃねえの

630: ヒナハゼ(東日本)
10/07/11 02:27:15.94 S/Wni5is
やっぱ23000が底値かな

631: トクビレ(dion軍)
10/07/11 02:31:43.80 W46mMUmC
PS3でHDD換装する時に
例えば500GBのHDDを入れたら
容量全部使えるの?
それともBDレコみたいに250GBまでとか制限あるの?


632: ヒナハゼ(東日本)
10/07/11 02:35:22.64 S/Wni5is
23000円とこはだいたい売り切れてるな

633: レインボーテトラ(福井県)
10/07/11 02:56:35.41 j+lxw8O6
ああああああああああああああ

ゲオのPS3とパッドのセット買い逃したあああああ

634: ヨゴレ(東日本)
10/07/11 03:15:46.51 G1eymomB
パナのAVCRECつーのは再生できるの?

635: アカヤガラ(神奈川県)
10/07/11 03:17:12.08 LPOE/MFF
ハーハッハッハ!
29日に白のPS3を買うこの俺こそ真の情強・・・
今更黒いPS3を買うなど所詮貧乏人よ!

636: イスズミ(福岡県)
10/07/11 04:48:17.62 9hu81Ty3
白いと何かいいことあるの??

637: フウライチョウチョウウオ(神奈川県)
10/07/11 04:52:36.12 qy9gzs7Y
>>636
ガンダムっぽくなる

638: タカベ(愛知県)
10/07/11 05:16:56.08 3f2u6jTI
>>614
PS3に導入されたプロテクトでPT2の相性は最悪になったから、やめたほうがいい

シナビたPS3はメディアプレイヤー王者から脱落する
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
動画の録画や処理はPCでも、再生出力はやっぱりテレビ。そういう人は多いと思います。
わたしもそういう考えでPS3を愛用してきましたが、SCEIはファームウェアを3.15以下にとどめておくと、
将来的メディアプレイヤーとしても活用できなくなることを明言しています。

639: イスズミ(アラバマ州)
10/07/11 05:21:07.02 Iw4aQZSN
>>638
余計なことしやがるなあ

640: イスズミ(埼玉県)
10/07/11 05:27:29.04 SjPzHrv6
15,000円切ったら本気出す

641: サクラダイ(関西)
10/07/11 06:23:11.51 v0UJCYG3
このスレ見失ってた。いまさらだが
>>486
武器の材料に色々くっつけて自分好みの武器が作れるぞ
攻略スレでも最強に付いてる特性が、人により微妙に違ってるのが面白い
最強装備も調合かよ、めんどくせ、と思うかもしれないが
くっつけた効果が分かりやすく現れるから、いつの間にか没頭してるよ

642: サクラダイ(関西)
10/07/11 07:16:26.97 v0UJCYG3
>>631
いまのところ上限はないみたいだよ
システム領域以外は全部使える
但し、内蔵するなら、シリアルATAの2.5インチHDDから選ばないと入らない

643: サクラダイ(関西)
10/07/11 07:29:56.77 v0UJCYG3
エイデンのチラシUPったやつ
どっかのチラシとデザイン似てると思ったら、デオデオだ
グループ企業なんだな。てことはデオデオでも安くなってる可能性ある?

644: ゲンロクダイ(中部地方)
10/07/11 07:39:14.22 dx+iaclv
>>643
大いにある

645: ギンカガミ(大阪府)
10/07/11 07:42:20.76 WzuIwoDm
>>643
URLリンク(www.eiden.co.jp)
URLリンク(www.deodeo.co.jp)
URLリンク(ishimaru.eiden.co.jp)
URLリンク(www.midori-de.com)

646: サクラダイ(関西)
10/07/11 08:00:50.38 v0UJCYG3
oh…

647: トクビレ(dion軍)
10/07/11 08:25:48.29 W46mMUmC
>>642
サンクス
秋葉で買ってくる

648: キホウボウ(静岡県)
10/07/11 10:34:23.16 1QSlL4EU
今から買ってくるわ

649: サクラダイ(関西)
10/07/11 11:10:09.45 v0UJCYG3
おう
オンラインID(マスターアカウント)は、後で変更できないから
(変更するとダウンロード購入したのがパーになる)
その場の思いつきで作ると後悔するぞ
先にいくつか候補を考えとくといいかもしれんね

650: チョコレートグラミー(三重県)
10/07/11 11:23:22.03 azPsk+nf
あぶねえ 値段に釣られて黒買いそうになった

651: マツダイ(中国地方)
10/07/11 11:24:34.47 UlR4EeZp
エディオンはチラシだと22800円になってるけど
実際は19800円で売ってる店もあるらしい

652: セイルフィン・モーリー(四国地方)
10/07/11 11:28:06.68 h7n5Dzmr
ほんとかよ
19800なら買いだな。

653: イスズミ(中国地方)
10/07/11 11:33:18.80 W7z4YzXl
ベスト電器で安くしないかな
ECOポイントの商品券があるのだが、
使うものが無い

654: プンティウス(東京都)
10/07/11 11:49:12.82 WEe9hkSh
>>651
なんでアキバの石丸が22800円なんだ許せん

655: セイルフィン・モーリー(熊本県)
10/07/11 11:58:12.87 ovf+5llg
近くに2000Aなら売ってるんだが、2000Aと2100Aって結構違うの?
そんなに差がないなら買いたいんだが。

656: マツダイ(dion軍)
10/07/11 12:41:04.81 3hNyXHld
軽量化しただけなんじゃねーの
知らんけど

657: ウナギ(不明なsoftbank)
10/07/11 12:47:53.81 VwgAYMPq
>>655
グラフィックスチップのプロセスルールが65nmから40nmになった。
微妙に熱と消費電力が低下、ファンの回転数も下がるかも

658: キホウボウ(静岡県)
10/07/11 13:06:38.68 1QSlL4EU
おk、エイデンでケーブル付き買ってきた
オンラインIDか・・・

659: ハイランド・カープ(千葉県)
10/07/11 13:32:00.98 7BVKJkL5
いしまる逝ってくるか

660: ヨーロッパオオナマズ(沖縄県)
10/07/11 13:44:01.08 PLhzgD7R
IDはPS3なくても取れるから今の内に取っとけよ

661: アユカケ(新潟県)
10/07/11 13:50:49.55 DcW5PVE6
オンラインIDはPCじゃ作れないのか

662: ボラ(香川県)
10/07/11 14:19:08.03 GaRBOI1d
しかし悩むなー
これだけ安いと160GBの新型が年末に25000円に値下げもありえるな

663: マツダイ(東京都)
10/07/11 14:41:46.30 DMRoAJIM
このスレ眺めてるとやっぱりニュー速には庶民が多いんだと安心できる

664: ドワーフグラミー(岡山県)
10/07/11 14:44:52.38 mY+hTCCt
初期型のPS3が60Gだったのか80Gだったのか重い打線

665: ネズミゴチ(岡山県)
10/07/11 14:50:46.71 QwTGjIs8
>>664
俺の発売日に買ったPS3は60G
PS2の出来る奴

666: シギウナギ(山口県)
10/07/11 14:52:10.94 Ldm87P6/
トルネとPS3とセットで2万なら買いかも知れんが
PS3本体だけで2万3千円はソニー教以外は使い道がない分
まだ高いな

667: ネズミゴチ(岡山県)
10/07/11 14:55:16.73 QwTGjIs8
トルネは地上波しか対応してないから
結局HDDレコに戻るんだよな。

BS、CSアンテナ無いような家なら良いだろうけど。

668: フウライチョウチョウウオ(神奈川県)
10/07/11 15:01:13.04 qy9gzs7Y
>>662
欲しいソフトと相談するのが一番じゃね?
PS3の機能を早く体験したかったり欲しいゲームがもうすぐ発売されるとかなら買えばいいし

年末まで欲しいゲームが出ないなら我慢すればいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch