【スパイウェア?】JaneStyleで書き込みしようとしたら、○○に情報が送信されていた件at NEWS
【スパイウェア?】JaneStyleで書き込みしようとしたら、○○に情報が送信されていた件 - 暇つぶし2ch700: キントキダイ(愛知県)
10/07/10 16:31:46.77 0oJw4Dpl
結局個人情報はガセなの?ただ作者に金が入るってだけならstyleに戻ろうと思うんだが

701: アイナメ(東日本)
10/07/10 16:32:13.78 q25jjf+u
>>698
そうなの? ならこのままが良いわ
twin鈍すぎるから

702: カスザメ(空)
10/07/10 16:34:10.58 HzQPGxdg
Viewは大丈夫?

703: アイナメ(東日本)
10/07/10 16:35:09.10 q25jjf+u
解凍式なら大丈夫とかあっちに書いてあったんだが

704: ブダイ(長屋)
10/07/10 16:36:18.53 ocBP9I1W
ていうか前のバージョン使えばいいだけだろう

705: ハナザメ(富山県)
10/07/10 16:42:54.72 Ezd6UsGZ
したらば見ないし移行めんどいし3.4でべつにいいや

706: ニゴイ(東日本)
10/07/10 16:44:23.54 86tf9j/t
他人のPCだし、ウイルスも放置だし、めんどいからSpyleでいいや

707: ミドリフグ(新潟県)
10/07/10 16:51:23.45 4H+6Y5OI
2.83の俺は問題ないんだろ

708: イボダイ(兵庫県)
10/07/10 16:52:55.46 qVTQHmd3
Domain Name: 1E100.NET
Registrar: MARKMONITOR INC.
Whois Server: whois.markmonitor.com
Referral URL: URLリンク(www.markmonitor.com)
Name Server: NS1.GOOGLE.COM
Name Server: NS2.GOOGLE.COM
Name Server: NS3.GOOGLE.COM
Name Server: NS4.GOOGLE.COM
Status: clientDeleteProhibited
Status: clientRenewProhibited
Status: clientTransferProhibited
Status: clientUpdateProhibited
Status: serverDeleteProhibited
Status: serverRenewProhibited
Status: serverTransferProhibited
Status: serverUpdateProhibited
Updated Date: 13-oct-2009
Creation Date: 25-sep-2009
Expiration Date: 25-sep-2019

709: アブラハヤ(滋賀県)
10/07/10 17:12:00.94 nokyocIB
まだ公式に3.03置いてあったのか

710: カレイ(catv?)
10/07/10 17:23:09.98 2tCxHiqL
>>667
スレリンク(software板:405-番)

もう、判別付いたみたいよ(笑)

711: マハゼ(鳥取県)
10/07/10 17:29:38.72 8ZIwTBqq
>>687
ぎゃー愛用してるのに

712: ラブカ(アラバマ州)
10/07/10 17:30:05.79 YNiGMLCO
434 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 16:43:01 ID:Ipxj5nw+0
コテはPerlもいいけどHTTPやったほうがいいぞ

64.233.183.155はGoogleのサーバ
逆引きすれば誰でもわかる

で、>>421ではそのサーバに対しHTTP GETしてる
そしてGETのURI(のクエリ文字列)にTEMPへの絶対パスが含まれている
これは明らかに問題


438 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 16:52:52 ID:Dj8hzC3b0 [2/5]
>>436
わけわかんないからhostosいじって即席サーバ作ってそっちで受け取ってみる事にしてみるね



確かに色々と判明しつつあるのな

713: マハゼ(鳥取県)
10/07/10 17:33:43.35 8ZIwTBqq
>>710にいるnari何とかっていうキモいコテって向こうでは有名人なの?

714: オニキンメ(東日本)
10/07/10 17:43:22.75 d6d7ZldJ
JaneSpyle

715: イシモチ(東京都)
10/07/10 17:47:27.46 gTPIsqJn
janeで書き込もうとしたらクッキー確認でループして書き込めないんだけど
どうしたらいいこのクソブラウザ

716: オニキンメ(東日本)
10/07/10 17:52:06.62 d6d7ZldJ
>>715
;kuno=ichi

それよりspyle自体捨てて他に移った方がいいと思うが

717: イシモチ(東京都)
10/07/10 17:55:53.11 gTPIsqJn
さらっとログよんだけどまじかよ
スマイルもジェーンも捨てたいんだけど代わりになるのある?
ブラウザはP2使える奴で

718: ウミタナゴ(不明なsoftbank)
10/07/10 17:56:43.84 q/nkGy0r
3.21の俺大シュリ

719: イシモチ(dion軍)
10/07/10 17:57:36.83 3H31L2h3
他に移ろうにも他の使い勝手がそれ以下だからなー
一度xenoに移行したんだけど所詮劣化品だったからしぶしぶ戻るハメになったし
でもあれから大分経ってるからxenoも多少はマシになったのかな

720: イエローパーチ(群馬県)
10/07/10 17:59:19.12 nBFIGwIu
2ch自体が落ち目なんだから専ブラ作者が何するか分かったもんじゃないよな

721: ミツバヤツメ(岐阜県)
10/07/10 18:14:55.71 7AsG07gJ
>>719
3.03じゃいかんの?
山下の最後の良心?なのか、まだ公式に置いてあるみたいだし
俺の場合は、もともと大した使い方してなかったし細かい事も気にしないから、今回はXenoに
したけどViewでも問題無い感じ

722: バラムツ(catv?)
10/07/10 18:17:23.55 Ha6rUDA6
Jane Style Part5 - ジェーンBBS
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

やっぱ情報が送信されていたんだな

723: オニキンメ(東日本)
10/07/10 18:18:22.00 d6d7ZldJ
これはプログラミングのミスです。(キリッ

724: ハマクマノミ(埼玉県)
10/07/10 18:19:08.44 K6+eHlje
いまさら乗り換える気にはならないけどどうしたものか

725: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 18:20:52.67 pmWo93i1
Ver.3.32までは安全やで^^

726: ホキ(福島県)
10/07/10 18:24:54.00 +uP+AzOD
個人的な見解て、
それでニコニコに弾かれたTubePlayerの例があるんだから最初に問い合わせるとかしろよと思うんだがね
思慮が浅いのかカネに目が眩みまくってるのかなんだかなぁ

727: オニキンメ(東日本)
10/07/10 18:27:39.95 d6d7ZldJ
分かっててやってるに決まってんだろ



>>724
一番簡単なのはxenoっての落としてきて、中身のJane2ch.exeだけ今のsplyeのフォルダの方に上書きするのが楽らしい
使用感はあまり変わらず

728: マツカワ(大阪府)
10/07/10 18:29:48.60 FTUoQDKN
プログラミングのミスってさすがに言い訳として苦しすぎるだろ
非表示にするのと通信から止めるのじゃプログラムレベルで全然別物なのに

729: ジムナーカス(千葉県)
10/07/10 18:30:21.55 XCC8a6J8
【スパイウエア疑惑】Jane Spyle終了【山下遼太氏謝罪】
スレリンク(news板)

730: ミナミハタンポ(埼玉県)
10/07/10 18:32:09.27 4zAgEVEi
ていうか非表示状態だと内部的に表示して隠してる事になるから完全に違反なんじゃないの?
ぐーぐるの広告クリックされなければお金払われないタイプなの?

731: イシモチ(catv?)
10/07/10 18:38:39.63 rNwckqYf
>>713
VIPの糞コテ
【爆撃】また割れ厨のスクショと個人情報が晒されてるぞ避難所29
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

732: チョウチンアンコウ(千葉県)
10/07/10 18:39:38.25 sBDfLabJ
既にV2Cに乗り換えてる

733: アオヤガラ(不明なsoftbank)
10/07/10 18:43:37.13 FUODOXTX
XenoC使いなので(・∀・)ニヤニヤしながら顛末を見守っております

734: アオヤガラ(不明なsoftbank)
10/07/10 18:44:52.11 FUODOXTX
お、ぜんぶ大文字だw

735: ヒラソウダ(関西地方)
10/07/10 18:52:59.74 dNRa8N9H
>>674
ひどすぎワロタww
広告を表示させることが第一でユーザーの利便性は二の次
って姿勢なのがよくわかるな

今回の問題は、本当に個人情報を送ってるか?じゃなくて
怪しい動作をユーザーに内緒で行うようなロジック組み込むてどうなの?って事だろ
しかもこれ何回目だよ?
いっつも全部バレてから釈明してるじゃん
これでもまだStyleがいいってんなら使い続ければいいと思う
さすがに犯罪レベルのスパイウェア組み込むなんて事はしないだろうからさ

736: ユカタハタ(北海道)
10/07/10 18:55:42.95 JbyzfJQ4
さて、ブラウザ変えるかな


737: キンメダイ(catv?)
10/07/10 18:59:47.60 W0aibRbg
>>736
マジで、Xenoに変えたけど快適

山下スパイウェアは金儲けの為に何でもするから質が悪い

738: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 19:00:57.66 +K0DGN+8
お前ら個人情報について全然わかってねえな

739: ホシガレイ(アラバマ州)
10/07/10 19:01:40.98 vs4Ztg6t
ギコにもNGBEの機能があったら完全に乗り換えるのに

740: アオヤガラ(不明なsoftbank)
10/07/10 19:13:37.90 FUODOXTX
Be消滅を機に乗り換えてみたらw

741: マアジ(静岡県)
10/07/10 19:14:00.49 of1V6KPK
ニュースになっとるぞ
URLリンク(news.livedoor.com)

742: アオヤガラ(不明なsoftbank)
10/07/10 19:15:38.91 FUODOXTX
そこソースじゃニュースになっとるとまでは言えんな

743: キノボリウオ(神奈川県)
10/07/10 19:16:42.67 Oh73jZox
ヤフー来ないかな

744: アオヤガラ(不明なsoftbank)
10/07/10 19:18:11.86 FUODOXTX
ヤフーはガジェット系とか個人ブログに毛が生えたようなサイトとかの記事配信してんの?

745: メガネモチノウオ
10/07/10 19:18:32.40 qdTlt0EY
よくわからんが あまりにも激しく作者がたたかれているので
逆に他のブラウザに乗り換えづらくなっちゃったよ

なんかね 民主を売国政党として印象付けたい人たちが
がんばってるスレを見れば見るほど
逆に民主以外に入れたくなくなる気持ち・・・にちょと似てる
ただのへそ曲がりか?

746: ホキ(福島県)
10/07/10 19:18:34.76 +uP+AzOD
ライブドアに記事にされるとか
したらばってライブドアのもんだろたしか

747: イトヒキフエダイ(東京都)
10/07/10 19:19:19.72 YXpRGKgb
したらばみにいくけど書き込みはしないから別にいいや

748: アオヤガラ(不明なsoftbank)
10/07/10 19:19:36.46 FUODOXTX
お前の書き込みで(ry


政治厨うざー
選挙終われば正常化するのかな?

749: ガラ・ルファ(埼玉県)
10/07/10 19:22:39.50 4oB5qwSF
だからゾヌ使えっていったろうが

750: サカタザメ(愛知県)
10/07/10 19:27:00.49 G3xiCnFA
>>741
ニュースソースが秒刊サンデーとかw
怪しいとかお前が言えたことかっつーの

751: エトマロサ・フィンブリアタ(岡山県)
10/07/10 19:36:18.26 poM9VPMy
で、どんな実害があるの???

752: ミナミハタンポ(埼玉県)
10/07/10 19:47:45.17 4zAgEVEi
いまさらだけど>>1のテスト自分でしたらちゃんとユーザ名含まれてた
でもなぜか画面解像度が1024x72になってた
ふしぎ

>>751
ユーザ名がぐーぐるに送られる
例えばWindowsのユーザ名に「りぼんちゃん」って入れてるとぐーぐるにぼっさんってばれちゃう可能性がある
スクリーンショットうpするときにユーザ名を隠し忘れたのと同じだと思えばだいたいおk

だけど細かい設定情報やプラグインのバージョンで個人特定できてしまうという話もあるし
ぐーぐるは何でもかんでも情報を蓄積してるらしいから、その点ではやばいかも

753: ミナミハタンポ(埼玉県)
10/07/10 19:49:48.69 4zAgEVEi
72じゃなかった・・・
別な所見てた

754: クエ(富山県)
10/07/10 19:50:37.46 UUVafp9w
 グーグル先生もお痛ですか

 めぇーしますよ?

755: ボララス(埼玉県)
10/07/10 19:50:39.83 Pf7E3nVq
やっぱりJaneXenoだろw

756: マスノスケ(岡山県)
10/07/10 19:50:44.94 mnvuMYiO
V2Cは画像のモザイク表示ができない
グロや苦手物の画像貼られたらと思うと使えないよ・・・

757: ミナミハタンポ(埼玉県)
10/07/10 19:52:41.55 4zAgEVEi
XenoでBBS_MESSAGE_COUNTにあわせてあと何秒で書けるよって表示する方法って無いですか?(><

758: ハクレン(東京都)
10/07/10 19:54:26.49 F2Qa+6FI
>>756
できるぞ情弱

759: マスノスケ(岡山県)
10/07/10 19:55:23.48 mnvuMYiO
>>758
サムネイルじゃないぞ
URLをクリックしてビュワーで開いたとき

760: イワナ(東京都)
10/07/10 19:58:44.37 evOIXw0X
>>757
このページを一通り読むといいことあるよ
URLリンク(w4.oroti.net)

761: ハクレン(東京都)
10/07/10 19:59:00.19 F2Qa+6FI
>>759
だからそれはできるって

762: ミナミハタンポ(埼玉県)
10/07/10 20:01:20.66 4zAgEVEi
>>760
やってみる(><

763: ミナミハタンポ(埼玉県)
10/07/10 20:02:02.70 4zAgEVEi
あれ?(><

764: マスノスケ(岡山県)
10/07/10 20:02:59.74 mnvuMYiO
>>761
オプション探し足りなかったのか?
もう一度探してみる
ありがとよ情強

765: ミナミハタンポ(埼玉県)
10/07/10 20:04:52.25 4zAgEVEi
>>760
できた
ありがとう(><

766: ヒラソウダ(関西地方)
10/07/10 20:05:04.55 dNRa8N9H
ちょっと調べれば分かることをできないできない言う奴は
ヘルプを検索することもできない情弱ってのが今回の件で良くわかったわ

実際にできない事や細々とした事聞いてる奴は「~ってどうやんの?」って聞いてる奴が多い

767: ハクレン(東京都)
10/07/10 20:05:21.96 F2Qa+6FI
>>764
設定→リンク・画像・動画の一般タブ
サムネ右クリでもモザイク処理できるがな

768: ウバザメ(関東・甲信越)
10/07/10 20:07:45.27 R3sz8B0c
ChromeやGoogle日本語、Gmail使ってるんだからもう手遅れやろ
情報はGoogleに蓄積され分析される
Google=NSA=エシ〇ュロン=スカイネット

769: ハクレン(東京都)
10/07/10 20:09:51.49 F2Qa+6FI
V2Cの画像表示モードってどうやるんだ?

770: テナガミズテング(千葉県)
10/07/10 20:10:20.30 Y6k79CTp
前から思ってたんだけど、
したらばに書き込むとIDがたまに変わることがあるんだよね
その後また元のIDにもどるんだけど。
あれってもしかしてこれが原因だったりするの

771: キンメダイ(アラバマ州)
10/07/10 20:14:54.38 tZDeEMU7
>>768
検索サイトのメールやブラウザなんか怖くて使えないよね。
検索用語とメールの相手とか、よく行くサイトとか総合的に把握されたら、住所なんかより強烈な個人情報なんじゃないか。

772: ハス(大阪府)
10/07/10 20:15:15.99 +St2i1nK
今までどんだけググールアドセンスで儲けたんだ?
数億円?

773: ゲンゴロウブナ(catv?)
10/07/10 20:25:13.21 o4//+8V4
>>771
狐でNoscript入れて置けよ
google他いろいろ抑えられるぞ
時々見れない画像とかあるが気にしない

774: キッシンググラミー(アラバマ州)
10/07/10 20:26:09.66 YsZzlIp4
>>4

3.21の俺は勝ち組wwwwwwww


775: ピグミーグラミー(北海道)
10/07/10 20:30:19.14 Gx3Z3LRp
とりあえずお前らおすすめのXenoていうのにしてみたけど
慣れないから違和感がある
ギコからjane styleに変えたときほどじゃないけど

776: トクビレ(長崎県)
10/07/10 20:31:59.93 YvaUa8ej
>>735
そらそうだろ
他人のフンドシで金儲けに走ってる会社だぜ
これからも山下の懐が温かくなるような機能を
今回みたいにひっそりと付けるに決まってる

777: テナガミズテング(千葉県)
10/07/10 20:32:27.73 Y6k79CTp
青春のかちゅ~しゃ

778: ブラックアロワナ(奈良県)
10/07/10 20:35:28.31 PRM5JBel
Janeの旧verってどこかに置いてないの?
探しても全然見つからない

779: カタクチイワシ(神奈川県)
10/07/10 20:37:32.02 4ginSm42
>>778
「旧バージョン」ってない?

ところでxenoって
・ここから画像取得
・すべてのタブの新着チェック
ってある?

780: ホースフェイスローチ(栃木県)
10/07/10 20:37:44.00 6/wwvEwe
>>778
2.83なら教えたろう

781: イシモチ(神奈川県)
10/07/10 20:40:00.87 tbf+jAgV
これはやっちゃだめだろ

782: ブラックアロワナ(奈良県)
10/07/10 20:40:16.50 PRM5JBel
>>780
教えてくれ
windows100%の雑誌の付録DVDにver2.80台がついてたんだけどとっくの昔に捨ててしまった

783: アマダイ(東京都)
10/07/10 20:40:47.62 rga4FDEx

あまり古いのは置いてないけど

2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」 旧バージョン置き場
URLリンク(janesoft.net)

784: オグロメジロザメ(岐阜県)
10/07/10 20:45:44.19 ZH5sxhFa
Xenoからテステス
使い勝手はほとんど変わらんな
画像の回転できないのが唯一の不満

785: [―{}@{}@{}-] イシモチ(関西地方)
10/07/10 20:47:59.71 ctAtqqlZ
2.83の俺はどうなのよ

786: ホースフェイスローチ(栃木県)
10/07/10 20:50:39.89 6/wwvEwe
>>782
まあ転載だけどね

> 876 2010/07/07(水) 22:34:13 ID:3233An8k0【3/3】 (PC) [sage]
>>875
> zip版doe283を過去スレから見つけてきたので上げてみる。真贋は保証できない
URLリンク(www1.axfc.net)

787: オグロメジロザメ(岐阜県)
10/07/10 20:52:38.60 ZH5sxhFa
>>779
両方あるみたい
画像取得の方は個別に取得枚数設定できないっぽい?
試したら30枚開いたから、"新着レスの画像を自動で~"の所で設定してる数だけ開くんだろうか

788: アブラハヤ(滋賀県)
10/07/10 20:57:02.23 nokyocIB
URLリンク(janesoft.net)

いいからこっから3.03落としておけ
株式会社化前最後のverでアフィ入ってないから

789: ハクレン(東京都)
10/07/10 20:59:15.31 F2Qa+6FI
旧バージョンって赤レス抽出すらなくね?w

790: テナガミズテング(千葉県)
10/07/10 21:01:37.71 Y6k79CTp
登録してないしたらばのURLを自動で開く機能は必要なんだよな

791: コロソマ(大阪府)
10/07/10 21:03:14.10 /QHJh+8p
元から3.03の俺はセーフか


792: アブラハヤ(滋賀県)
10/07/10 21:04:45.25 nokyocIB
>>789
LinkVis使ってる
まあwebブラウザを使わなきゃいけないのが不便だけど

793: ワカサギ(東京都)
10/07/10 21:06:04.24 rnmf8Wbn
マジかよ。とりあえずノートン先生にjane.exe送っとくわ

794: キタマクラ(西日本)
10/07/10 21:06:43.54 OAeDhGUY
おまえら落ち着け!
おまえらの個人情報がばれてなにか困ることでもあるのか!?

795: マツカワ(アラバマ州)
10/07/10 21:08:31.79 lw/XLn5n
ギコナビャーじゃいけないんですか?

796: ヨツメウオ(愛知県)
10/07/10 21:08:32.31 j9h/AlBZ
ν即民はlive2ch以外ないと思ってたわ

797: プラティ(岐阜県)
10/07/10 21:09:56.12 u+6k+Hhh
V2Cに移行したがなかなかよい

798: タニノボリ(青森県)
10/07/10 21:15:58.42 SmzIE4AL
V2CってGDI++適用されないの?

799: ホースフェイスローチ(栃木県)
10/07/10 21:17:46.56 6/wwvEwe
>>788
一応レスしておくわ。まあアフィはないけど3.03くらいなら3.02のほうがよくね

20090511 Version 3.10 公開
*****************************************
ジェーン、ヤフーとの業務提携に関するお知らせ
*****************************************

20090310 Version 3.03 公開
*****************************************
「株式会社ジェーン」設立のお知らせ
*****************************************

20090225 Version 3.02 公開

800: アメリカン・シクリッド(東京都)
10/07/10 21:19:20.20 gMmlYNxM
>>794
JSへのいたずら未遂とかの事件起きたときに
警察からの監視の目が厳しくなるだろ

801: マンボウ(岐阜県)
10/07/10 21:24:23.74 EjZ6GQx5
gmail余裕で使ってます^^


802: ツチフキ(福井県)
10/07/10 21:35:17.10 eGluer86
テス

803: カタクチイワシ(神奈川県)
10/07/10 21:43:04.18 4ginSm42
>>787
サンクス

入れたら入れたで、今までの画像キャッシュがほぼ飛びやがったが・・・
同じへまをひさびさにやってしまった

804: ゴマサバ(東京都)
10/07/10 21:43:09.27 TLxotARu
V2Cのタブに付いてる変なごちゃごちゃのアイコンなんなんだよ

805: レオパードシャーク(大分県)
10/07/10 21:43:33.12 5G5QWWmp
ギコナビ使ってない奴なんか情弱すぎるだろう

806: ウツボ(京都府)
10/07/10 21:45:37.40 xQ6vfAt/
3.30の俺はセーフか

807: ソウギョ(神奈川県)
10/07/10 21:45:46.89 8slDpfD8
Jane Spyle涙目w

808: ミヤベイワナ(catv?)
10/07/10 21:46:50.94 zHEA/sj0
にちゃんだけでしたらば行ってない奴は関係ないの?

809: アブラハヤ(滋賀県)
10/07/10 21:49:16.44 nokyocIB
>>799
あれ、そうだったか
他スレで3.03にもこっそりアフィ仕込まれてそうだと言われてたけど
本当にそんな気がする

810: アブラハヤ(滋賀県)
10/07/10 22:00:44.47 nokyocIB
341 名前: ミツクリエナガチョウチンアンコウ(千葉県)[] 投稿日:2010/07/10(土) 19:13:31.64 ID:I92uJKvy
>>314
ほれよ。Y!ツールバー入る前最後のやつ。
URLリンク(www.dotup.org)


3.02うpされてた

811: スミレヤッコ(栃木県)
10/07/10 22:01:31.85 xT0ebTph
検索バーくらい消せばいいじゃん

812: イシモチ(東京都)
10/07/10 22:02:33.68 uhYc5tkH
>>4
めんどくさがって更新しなかったのが活きてきたな

813: ゲンロクダイ(兵庫県)
10/07/10 22:02:47.62 0q6B/qs1
>>807
どこで落とせるんだ? そのソフト検索しても出てこない

814: プレコ(奈良県)
10/07/10 22:24:26.96 PwrMdjMo
V2C良い感じ
64bit対応してるしメモリ管理もスマート

815: ミズワニ(愛媛県)
10/07/10 22:25:58.81 neIRWUH6
>>4
俺の2.75だったw

816: ソウギョ(神奈川県)
10/07/10 22:27:39.00 8slDpfD8
>>813
StyleとSpyを掛けてみただけなんだけどな…

817: ヒラメ(千葉県)
10/07/10 22:29:57.51 M8+Ig5pl
>>810
あふぃあふぃあふぃあふぃあふぃ

アフィブログに転載されててむかついたからファイル上げ直し
URLリンク(www.dotup.org)
法人化前の3.02ね。

あふぃあふぃあふぃあふぃあふぃ

818: カナガシラ(長屋)
10/07/10 22:46:27.59 k3zyZJK2
V2Cのサイトのサーバ落ちてんじゃん

819: ウキゴリ(dion軍)
10/07/10 23:16:14.19 4/TiJRcO
>>816
まあがんばれよ、わからんやつにはJane Spoileがお似合いさ

820: ウミヒゴイ(大阪府)
10/07/10 23:22:01.16 oLNGihDI
わたしじゃね3.02だけどp2ぷろきし経由での書き込みがなんかできなくなったの・・・
p2の仕様かわっちゃったのかしら?

821: ヒメジ(長屋)
10/07/10 23:24:39.34 e4x75poG
BIG3の上を行くスリーキング

かっけー、レブロンさんは男やでー友達思いやでー

822: ギンムツ(岡山県)
10/07/10 23:27:33.19 RrwdsefZ
俺3.32だった

823: ウミヒゴイ(大阪府)
10/07/10 23:31:33.58 oLNGihDI
ぴー2ぷろきし新しくしたらかきこめた
あと5年はこのまま戦えるな

824: クダヤガラ(宮城県)
10/07/10 23:32:23.58 xqbhO+Lu
jane好きなのに

825: アオギス(山梨県)
10/07/10 23:34:30.11 od2LZlgN
今3.40だけどバージョン下げたほうがいいの?

826: マツカワ(長屋)
10/07/10 23:36:43.43 kqvVYZsR
>>825
いっこ前のにしとけ

827: アオギス(山梨県)
10/07/10 23:40:40.13 od2LZlgN
はい

828: ホワイトフィッシュ(千葉県)
10/07/10 23:41:46.45 tJTWrI4d
いろいろ変えてみたけれど、3.03にした

829: ニゴイ(東日本)
10/07/10 23:46:48.79 86tf9j/t
AfiSpyle

830: イシモチ(東京都)
10/07/10 23:49:40.16 LifgDCUB
janeからV2Cに乗り換えたけど次スレ候補を開くとかタブの一括更新とかどうやるんだ

831: キノボリウオ(神奈川県)
10/07/10 23:52:10.44 Oh73jZox
>>830
タブの一括更新は更新を右クリックで出来たはず

832: メイチダイ(大阪府)
10/07/10 23:52:40.44 cBwNA8BT
>>826
古いバージョンどこにあるの?

833: ボララス(新潟県)
10/07/10 23:56:18.85 ZpSnB8a5
すいません3.1って危ないんでしょうか
気になって夜も眠れません(気になる為)教えて下さい

834: ニュージーランドミナミアユ(沖縄県)
10/07/10 23:57:06.51 2CV7vO0B
公式からバージョンアップしようとDLしたらNorton先生から
危険だと言われたのはこのことだったのか

835: アブラツノザメ(北海道)
10/07/10 23:57:38.45 prtFx9DU
V2Cに可能性は感じるけど、今までの環境までもってくのに時間がかかりすぎる

836: イシモチ(アラバマ州)
10/07/10 23:57:41.86 nXFxvsEf
>>834
いつの間にノートン先生はそんな高性能になったんだw

837: イザリウオ(東京都)
10/07/10 23:58:06.74 3Vt+89Bp
>>830
更新する緑のボタンあるっしょ?
そこを右クリックすると全タブ一括更新ってのが出てくる。

838: マツダイ(長屋)
10/07/11 00:02:16.67 kqvVYZsR
>>832
公式くらい見やがれ

URLリンク(janesoft.net)

839: メカジキ(大阪府)
10/07/11 00:02:55.71 iRIhLc88
>>838
スマン今気づいた・・・

840: タチウオ(栃木県)
10/07/11 00:03:34.05 DgprSAd4
よく分からんがこのマンセーされぶりはV2Cの方がヤバそうな気がしてきた

841: オナガザメ(関西地方)
10/07/11 00:06:22.65 pllshdVt
>>840
V2C愛用してる俺もそう思うわ

842: イスズミ(大阪府)
10/07/11 00:10:26.80 cPwpEkza
>>826
やっぱ3.40がおかしかったの?
俺もあれに更新した時なんかおかしいと思ったんだよな・・・
まぁ書き込むたびに半角になるのが気に入らなかっただけだが
3.32で大丈夫だよね?

843: ウラシマチョウチョウウオ(岩手県)
10/07/11 00:15:56.49 sHmZb2Gd
Jane系に慣れてる人が多すぎるからいくら宣伝しても無駄だと思うけどな

844: アゴハゼ(長崎県)
10/07/11 00:18:18.81 Ct+twxTr
>>835
会社を設立した以上、今後も今回のような機能が追加される可能性が高いSpyleを使うか、
ほんの少し設定をして奴だけで、同等、もしくはそれ以上の機能がある専ブラを使うかは
お前次第じゃね

845: ダトニオ(新潟県)
10/07/11 00:19:00.83 BWAXt1dx
>>844
同等の機能があるならとっくに移ってるんだけどな

846: オナガザメ(関西地方)
10/07/11 00:20:18.77 l9OFr+A9
>>843
しかも使ってる側としては人増えてもあんまメリットないような…
本スレは今より荒れるだろうし
要望も増えてその分自分の要望が通りにくくなるかもしれない
バグ報告が充実するかもしれないけど、現状で困るようなのには出会ったこと無いしなぁ

847: マツダイ(コネチカット州)
10/07/11 00:21:09.13 pavGmO+h
やけにV2Cが持ち上げられてるけど、これ以外にいい専ブラはないもんだろうか

848: イシガキダイ(東京都)
10/07/11 00:22:59.19 cFqR0Dni
>>847
全く別系列となるとlive2chとかになるが
全く別物だからな。

849: カワヤツメ(関西地方)
10/07/11 00:23:04.36 6aGR+EVz
被害者はお前らじゃなくてGoogle?

850: アゴハゼ(長崎県)
10/07/11 00:23:38.53 Ct+twxTr
>>847
【主な移行先一覧】

> ・JaneXeno(前身はNida)
URLリンク(koreawatcher.at.infoseek.co.jp)
広告付きスパイウェアStyleを使ってた奴が、最も移行しやすい広告もアフィもスパイウェアでもない専ブラ。

> ・JaneView
URLリンク(www.geocities.jp)
早さ軽さはJaneシリーズで一番。が、作者の自主規制や、自由に機能を追加できるスクリプトなど玄人向け。

> ・V2C
URLリンク(v2c.s50.xrea.com)
重さはあるが、機能がJaneシリーズと比較にならないほど豊富。

> ・ギコナビ
URLリンク(sourceforge.jp)
シンプル性を念頭に置いて作られている。初心者でも容易に扱えるその手軽さから、根強い固定ユーザーが存在する。
現在はオープンソースで開発がなされている。

851: オナガザメ(関西地方)
10/07/11 00:24:08.79 l9OFr+A9
Jane、V2C以外となると
ギコナビとLive2chくらい?有名なのは

852: フグ(兵庫県)
10/07/11 00:24:21.34 c8csXk1t
>>850
styleがねえぞ

853: タイ(佐賀県)
10/07/11 00:25:12.93 76cjbyxV
えっ

854: カワヤツメ(関西地方)
10/07/11 00:26:00.40 6aGR+EVz
>>1
みたところHTTPのやりとりだけど
GETメソッドの中身なんて普通のツールで解析できちゃうのに、こんなあからさまなことする?

855: ダトニオ(新潟県)
10/07/11 00:26:01.55 BWAXt1dx
>>852
【主な移行先一覧】

856: ニセゴイシウツボ(dion軍)
10/07/11 00:29:48.97 K8p+bSLk
WebPopupの *ニコニコ動画説明文表示 が使えなくなってる
あれ便利だったんだけどな

857:アオウオ
10/07/11 00:38:06.28 P/tXUxXn
>>854

>>1のコードをJane2ch.exeの中に埋め込みってのとはちょっと違う

スクリプトはちゃんと
URLリンク(pagead2.googlesyndication.com)
ここから読み込んで実行してる

普通のブラウザで読み込めば、読み込んだhtmの方に
URLリンク(pagead2.googlesyndication.com)
が埋め込んであってそれが実行されて以下のじょうほうがそうしんされるんだけど

(1)Javaの有無
(2)ディスプレイの色数と解像度
(3)Flash Playerのバージョン
(4)AdSenseが設置されたURL

dat読みした場合、show_ads.jsが実されないので
わざわざtempにJane2ch_%x.htmを作って
それを開いてshow_ads.jsをじっこうさせてるので
(4)AdSenseが設置されたURL
がJane2ch_%x.htmのフルパスになってしまって
結果的ゆーざー名を送信してしまう結果になった
まあSpyle作者の無思慮かつ強引なshow_ads.jsじっこうによる洒落にならない弊害

858: ニゴロブナ(東日本)
10/07/11 00:41:11.22 RR3BPlMs
>>854
tubeplayerにアフィ仕込んだりした過去があるからなw
あからさまにする奴なんだよ

859: カワヤツメ(関西地方)
10/07/11 00:43:50.25 6aGR+EVz
>>857
なるほど。すごいよくわかった
で、結局作者は意味のないことしてるんだよね?
たぶん

860: ヒメ(福岡県)
10/07/11 00:48:25.18 a/ri+90D
「>」で引用された行を着色するのって、attrib.iniで色指定だっけ?

861: カワヤツメ(関西地方)
10/07/11 00:49:10.51 6aGR+EVz
この方法で儲けるならば、
作者が指定するURLからのAdSenseであるようにするべきなのに、
力量不足なのか仕組み的に不可能なのかわからないけど
ローカルのURL(笑)のAdSenseを送ってるということかな

862: サンマ(千葉県)
10/07/11 00:49:39.37 dvzswoFB
JaneXenoで初カキコ

863: フグ(兵庫県)
10/07/11 00:50:53.04 c8csXk1t
862 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

864: ヒメ(福岡県)
10/07/11 00:51:15.66 a/ri+90D
Xenoは全タブ更新の機能はねーのかよ

865: マツダイ(アラバマ州)
10/07/11 00:53:24.76 t7AiUkWi
全タブ更新って基本2chに負荷かかって専ブラの意義をなくしてるような気もしなくもないが。まぁ俺も更新してるけどさ

866: ツムブリ(アラバマ州)
10/07/11 00:55:41.61 WCOr1XbC
>>864
タブ上で右クリック>「全タブの新着チェック」

867: マンボウ(福岡県)
10/07/11 00:57:19.83 3LYxjG4S
じゃ~ね、は別れの言葉・・・

868: ヒメ(福岡県)
10/07/11 00:59:13.65 a/ri+90D
>>866
ありがとうごじあます!1

869: ニギス(静岡県)
10/07/11 01:00:55.01 yiwdY1Pm
>>861
仕組み的にdat読みでGoogle Adsenseのスクリプトをローカルhtmで実行ってことになると
Google Adsenseを埋め込んでるしたらばの方は広告収入もらえないことになるよなw


870: サンマ(千葉県)
10/07/11 01:01:57.21 dvzswoFB
俺が必要な機能はJaneXenoで完璧だったわ
こっちに乗り換えよう

871: イスズミ(東京都)
10/07/11 01:02:13.02 CKnfqxkL
とりあえず張っとく
ver 3.21
URLリンク(janesoft.net)

872: ホシガレイ(栃木県)
10/07/11 01:03:00.67 ux9sICLR
>>871
誰が必要としたんだよw公式にあるだろ

873: ネムリブカ(dion軍)
10/07/11 01:04:38.20 3ByaxU2F
V2Cで「すべてのタブの新着チェック」って、どうやるの?

874: ホシガレイ(栃木県)
10/07/11 01:04:38.43 ux9sICLR
って公式か/(^o^)\でもなぜ3.21直リンだけなの

875: バラフエダイ(dion軍)
10/07/11 01:05:55.31 qlfD+CVv
なんの情報が送信されてるの?
ユーザー名ってWindowsのログイン名のことか?
それならどうでもいいわ

876: ツムブリ(アラバマ州)
10/07/11 01:07:14.31 WCOr1XbC
>>873
リロードボタン右クリック>「全スレッドタブの更新チェック」

877: キハダ(東京都)
10/07/11 01:07:16.06 SxdbpKCx
お気に入りも抜かれているらしい

878: アカエイ(神奈川県)
10/07/11 01:08:46.81 FaQ4oTsD
Xenoに乗り換えました
さよならspyle

879: ネムリブカ(dion軍)
10/07/11 01:09:44.85 3ByaxU2F
>>876
その方法しかないの?

JaneStyleだと、新着チェックボタンを右クリックでできるんだが、そんな風にはならない?

880: アオザメ
10/07/11 01:09:52.21 naqM0rBN
xenoに乗り換えたけど
アドレスバーの横に検索バー置けるようにできないの?

881: ハコフグ(東京都)
10/07/11 01:10:02.40 MHIlWnVN
>>873
上のスレ一覧からタブのスレ一覧開いてダブクリ

882: オナガザメ(関西地方)
10/07/11 01:11:43.09 l9OFr+A9
>>879
マウスジェスチャに登録できるよ

883: アカエイ(神奈川県)
10/07/11 01:11:55.61 FaQ4oTsD
てかXenoの方が俺的に使いやすいんだけど
なんで今までstyle使ってたんだろ
その意味ではきっかけをくれたstyle作者に感謝

884: シャチブリ(福島県)
10/07/11 01:12:14.66 rqAuLaaH
つい最近再インストールしてjane入れ直した俺は負け組
てかこの書き込みもどっかに送信されるのかしら

885: マツダイ(アラバマ州)
10/07/11 01:16:24.93 dWylvxqJ
v3.30はギリギリアウトなのか?
そこら辺はっきりしてくれよ

886: ネムリブカ(dion軍)
10/07/11 01:16:26.05 3ByaxU2F
>>881
なるほど。
新着レスがあると、スレタイのタブに赤いマークが付くのか。

でも新着レスを読むためには、タブをダブルクリックしてやる必要があるようだ。
新着チェックのついでに新着を読み込んでくれるとありがたいんだがなぁ。

887: ヘラヤガラ(岡山県)
10/07/11 01:18:04.55 1l6Rd6wA
結局ユーザー名は送ってたのか

888: クロムツ(catv?)
10/07/11 01:18:52.40 rki/rAMH
ABoneはどこいった?

889: サバ(千葉県)
10/07/11 01:18:55.01 AOP2n0rB
V2C落とせねー

890: ヒメ(福岡県)
10/07/11 01:20:07.26 a/ri+90D
xenoはReplaceStr.txtでスレビューに表示させた文字列で、
レス抽出って出来ないのかな?

891: イスズミ(東京都)
10/07/11 01:20:17.67 ApdCMCGH
てす

892: ハコフグ(東京都)
10/07/11 01:20:46.19 MHIlWnVN
>>886
ダブクリ嫌なら上にもあるようにマウスジェスチャで新着チェックかね


893: マツダイ(アラバマ州)
10/07/11 01:21:52.27 dWylvxqJ
どのバージョンまでがスパイウェア認定されてるんだよ

894: イスズミ(アラバマ州)
10/07/11 01:22:33.38 fz4Pn1IQ
未だにSTYLE使うとか情強ぱねぇw

895: ウミテング(福島県)
10/07/11 01:23:26.32 2zliKq3K
というか、そもそも2chやめればよくね?

896: ミツクリザメ(熊本県)
10/07/11 01:25:00.65 B7bZ4+XH
お前頭いいな

897: ダルマザメ(福島県)
10/07/11 01:25:18.23 Z5rgZU4P
viewに全タブ新着チェック機能付けろや

898: カワアナゴ(catv?)
10/07/11 01:26:02.66 pGZMurpF
【Jane Spyle終了】View、Xeno、V2C、ギコナビ、結局どれがいいの?
スレリンク(news板)

899: イスズミ(アラバマ州)
10/07/11 01:27:02.97 RChhmdIn
むしろ、GoogleAdSenseをhostsファイルで防いでいない奴らだらけなことにびっくりだ
メジャーもいいとこじゃないか・・・

900: カダヤシ(神奈川県)
10/07/11 01:29:40.28 SjYtJrcE
xeno なんかもっさりする(´・ω・`)

901: マツダイ(アラバマ州)
10/07/11 01:32:14.37 t7AiUkWi
>>90以下のやつか

902: サンマ(千葉県)
10/07/11 01:32:59.64 dvzswoFB
>>900
そう?
どの動作?

903: イラ(長屋)
10/07/11 01:34:53.77 VGgWM5eR
乗り換えめんどくせえ早く何とかしろよ

904: カダヤシ(神奈川県)
10/07/11 01:35:37.59 SjYtJrcE
>>902
板の新着更新とか、複数スレを開いたとき マウスジェスチャー使って500レスくらい飛んだ時もちょっと固まる
あとは書き込む時は結構難儀

905: ヨウジウオ(愛知県)
10/07/11 01:40:44.00 lktqa9jP
V2Cにもう慣れた(´・ω・)

906: マツダイ(アラバマ州)
10/07/11 01:46:57.44 t7AiUkWi
>>899
そのファイルいじろうとしたら
セキュリティソフトに阻止された

907: マツダイ(アラバマ州)
10/07/11 01:53:34.01 t7AiUkWi
>>203のこれって結局
直接IPアドレスでアクセスされたら意味ないよね
これだけじゃ不十分な気がする

908: パイロットフィッシュ(福岡県)
10/07/11 02:10:35.34 kCXbaOYS
内容的にはどうでもいいが隠してやってることに放置できない嫌悪をおぼえるな

909: ギンメダイ(catv?)
10/07/11 02:13:24.84 UjBdMvUi
元々山下は他人のソースをぱくって
金になると思って企業してやがるからな。

910: ニゴロブナ(東日本)
10/07/11 02:34:16.36 RR3BPlMs
朝鮮人だろ

911: オニカマス(新潟県)
10/07/11 02:49:45.79 dN71/os4
jane spyle使ってる人って使い勝手いいとセキリュティ的に不安があっても使い続けるようなもんなの?

912: カワヤツメ(関西地方)
10/07/11 03:00:01.67 6aGR+EVz
>>899
そんなんでGoogle様の手のひらから逃れられると思ってるお前にびっくりだ

913: オオニベ(北海道)
10/07/11 03:08:41.17 sz1c7xRz
じゃあ何使えばいいのさ?

DLポイント貼れや

914: カエルアンコウ(山形県)
10/07/11 03:11:45.79 2HhoE9Df
埼玉タンハァハァ

915: イスズミ(東京都)
10/07/11 03:20:30.70 5dkr7TC+
2ちゃん相手の商売なのに2ちゃんねら敵に回すなよ
馬鹿なのかな?

916: マスキー(不明なsoftbank)
10/07/11 03:21:36.81 H1ULwlLz
おまえらってこういうのに詳しいんだろ?
なんで質問ばっかしてるのかが不思議。

917: サンマ(千葉県)
10/07/11 04:01:56.43 dvzswoFB
IDの後ろに [5/5] みたいなレス数表示させるのってどうやるんだっけ?
xenoでも出来るよね?

918: ヘラヤガラ(岡山県)
10/07/11 04:05:49.63 1l6Rd6wA
>>917
出来ねえよ

Viewではできるけど

919: サンマ(千葉県)
10/07/11 04:09:50.04 dvzswoFB
あら、出来ないのか
残念

920: ダンゴウオ(西日本)
10/07/11 04:14:44.90 mmiygddD
ギコナビにしとけ
ID粘着する必要もなくなったしマジさわやか

921: カージナルテトラ(神奈川県)
10/07/11 04:27:37.17 3/Bw/sCi
Styleのバージョン落としたいんだがアップデートと同じ要領で大丈夫?
今まで使ってたバージョンのフォルダに古いバージョンの.exe移せばいいのか?

922: ヘラヤガラ(岡山県)
10/07/11 04:29:56.17 1l6Rd6wA
>>921
基本それで大丈夫だと思うが念のためiniのバックアップ取っておくと安心

923: カージナルテトラ(神奈川県)
10/07/11 04:31:25.50 3/Bw/sCi
>>922
thx

924: イスズミ(dion軍)
10/07/11 04:51:13.25 P0gPjj99
3,21がフォルダに残ってたけどわざわざ戻す必要もないか

925: スジシマドジョウ(福島県)
10/07/11 05:27:16.03 DzZOhOYd
>>804
タブの設定で消せる

926: マツダイ(dion軍)
10/07/11 05:46:42.83 GqTJ2KYu
>4見る限り
Jane doe Style 2.78 はセフセフ?

927: ショベルノーズキャットフィッシュ(長屋)
10/07/11 06:08:20.55 CwxPY+VN
【Jane Spyle終了】View、Xeno、V2C、ギコナビ、結局どれがいいの?
スレリンク(news板)
【スパイウエア確定】Jane Spyle終了 時代はV2Cへ
スレリンク(news板)
JaneStyle作者「検索向け広告は今後も埋め込みます」
スレリンク(news板)
【スパイウエア疑惑】Jane Spyle終了【山下遼太氏謝罪】
スレリンク(news板)
【ν速民?】Jane Styleのスパイウェア疑惑に5年も前から気付いていた猛者がいた【Jane Spyle】
スレリンク(news板)
【スパイウェア?】JaneStyleで書き込みしようとしたら、○○に情報が送信されていた件
スレリンク(news板)

移行させようと必死なレスしてる奴多過ぎ

928: マツダイ(福島県)
10/07/11 06:22:47.70 /84YTt31
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・#)< 移行なんか絶対許さないぞ!
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|―||// /|
 | ̄山 下 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

929: コンゴウフグ(関西)
10/07/11 06:28:18.75 NKugcSeE
専ブラ=思想や趣味趣向を収集するツール。

IPアドレスごとにデータ化されてるよ。

930: カブトウオ(静岡県)
10/07/11 07:47:07.66 nNXQIAOa
2.75の俺マジ情強だろ

931: シノドンティス(石川県)
10/07/11 09:38:00.23 RR3BPlMs



完全にスパイウェアじゃん



932: アカエイ(神奈川県)
10/07/11 09:55:21.59 os1dExAx
取り敢えず3.32に戻したけどまだなんかあるの?

933: スズメダイ(千葉県)
10/07/11 10:06:07.79 2sjVHsMt
とりあえず山下は消えるべき

934: サツキマス(愛知県)
10/07/11 10:09:10.17 h1MX8pqo
ぜんぜん更新してなかったから
俺には関係ねーわな

935: イスズミ(神奈川県)
10/07/11 10:14:22.52 fvfQ4tuO
Styleはやばいのは昔から

936: オイカワ(北海道)
10/07/11 10:16:01.61 JgB1hSb7
今確認したら3.40に更新してたわ…
viewに替えようかね

937: ニゴロブナ(東日本)
10/07/11 10:16:58.90 RR3BPlMs
スパイ山下w

938: ノコギリダイ(福岡県)
10/07/11 10:22:13.18 yca9iFq4
山下は欲望の塊だな

939: シノドンティス(石川県)
10/07/11 10:27:01.73 RR3BPlMs

これはもうだめかもわからんね

940: アコウダイ(京都府)
10/07/11 10:35:33.47 aZ70OfmH
悪用目当てで送信されてるわけじゃないだろ
じゃぁ別にどうだっていいじゃん。第一発信されてた情報のレベルだって低いし。
お前らは毎日発信してる顔面の醜さをまず心配しろ

941: シログチ(鹿児島県)
10/07/11 10:36:37.12 oYTZ0pWt
会社畳んで二度と2ch関係に姿を現すなって話だ
難しい話じゃねーだろ


942: マサバ(新潟県)
10/07/11 10:39:21.17 yt6eSPbL
>>1

マジでスパイウェアだったのかよ!!!!

943: イスズミ(福岡県)
10/07/11 10:41:31.04 1XH1PPA5
>>940
利潤目的ですけどね

944: ギンメダイ(catv?)
10/07/11 10:45:49.00 UjBdMvUi
スパイウェアを仕込んでるJane Styleは危険です。

Google Adsense違反報告スレ Part10
スレリンク(affiliate板)

JaneStyleがスパイウェアみたいな動作するらしい件
スレリンク(poverty板)

【スパイウェア?】JaneStyleで書き込みしようとしたら、○○に情報が送信されていた件
スレリンク(news板)


■Google Adsense 違反通報URL
URLリンク(www.google.com)

JaneStyleがWindowsのログイン名を送信する件 : メカAG
URLリンク(mechag.asks.jp)

※個人情報漏洩による被害者をこれ以上出さない為に、
 このコピペを見つけた方は一人5箇所以上にコピペをお願いします。

945: ニゴロブナ(東日本)
10/07/11 10:49:50.02 RR3BPlMs
俺らのプライバシーを断りなく抜くこと

 と

自分のさらなる利益



これを天秤にかけて、後者をとったと。
つまり自分の利益の為なら、お前らのことなんかシラネー。
こういう精神の人のプログラムは安心して使えないです。


946: ギンメダイ(catv?)
10/07/11 10:52:12.79 UjBdMvUi
Jane Styleが個人情報を垂れ流して危険という事で
Jane Xeno に乗り換えたのですが、

Xenoで間違えてメニューを非表示にしてしまったのですが、
どうすればメニューを再び表示させる事が出来ますか?

947: オニカマス(新潟県)
10/07/11 10:52:25.37 dN71/os4
セキリュティきにしてる人て便利ならスパイウェア組み込まれてても使い続けるものなのかしら?

948: イスズミ(東京都)
10/07/11 10:54:08.44 5dkr7TC+
>>946
909 名前: ギンメダイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 02:13:24.84 ID:UjBdMvUi [1/3]
元々山下は他人のソースをぱくって
金になると思って企業してやがるからな。

詳しそうなのになにそのレス
ググレカス

949: ハマチ(長野県)
10/07/11 10:54:16.47 TzkZM9AR
>>945
そもそも、Styleの作者に
「プライバシーを断りなく抜く」ことに対する遠慮・配慮の感情がこれっぽっちも
あったと思えないんだけど。

950: ハリヨ(北海道)
10/07/11 10:56:52.16 ZNokQr9/
Jane Style Version 3.02に戻した。

951: イスズミ(ネブラスカ州)
10/07/11 10:57:05.22 toYbVEgi
3/4Lovelyって言われるくらいパクリ疑惑あるんだから話くらいは聞いたことあるんだろ

952: マツダイ(長屋)
10/07/11 11:33:04.56 HFReTUPj
>>946
答えてやろうと思ったがコピペ厨だったからやめたわ

953: クサフグ(長屋)
10/07/11 11:42:49.01 1iMa1UBT
>>309
ないわ

954: サッパ(西日本)
10/07/11 12:16:31.69 leYZDeqy
ギコナビの俺大勝利


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch