はやぶさにイトカワの微粒子キターーーーーーーat NEWSはやぶさにイトカワの微粒子キターーーーーーー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト357: マダイ(東京都) 10/07/05 04:21:33.21 DXm7jcpk >>348 頭悪すぎワロタ 358: ヨツメウオ(長屋) 10/07/05 04:21:54.54 uJh5CjXB >>346 自分も軍事用途の方が多いって聞いたことある スペースシャトルはアポロと違って、 実用品なんだなと実感させられる 359: オジサン(埼玉県) 10/07/05 04:21:57.41 NrjVEn9u >>342 それだと遠くの有人探査(月もそうだし火星ももっとそう)の時だと速すぎて スキップ起動とかめんどくさい方法で減速してからじゃないと再突入できないから 一応高速で再突入できる事そのものには意味があるだよ 360: ハッカク(コネチカット州) 10/07/05 04:21:57.45 l6gbsaUy あっもう五分たってたな^^ ごめんね朝鮮ゴキブリID:AESgg85Kさん^^僕の勝ちだね^^ 361: ヒラメ→アマゴ(宮城県) 10/07/05 04:22:04.80 KpA7p8Jl はいはい掌返しワロスですねえ ここまで露骨にやると冷めるわ ニコ厨のサーセンと同じ臭いがするんだよニューカスども 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch