楽天三木谷社長「社内公用語は英語にする。本社機能も海外に移転させる。日本企業は辞める」at NEWS楽天三木谷社長「社内公用語は英語にする。本社機能も海外に移転させる。日本企業は辞める」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト525: ナンヨウハギ(宮城県) 10/07/05 15:53:28.97 6RW9tKDF 社内公用語が関西弁・・・ 山形なら・・・ 526: マダイ(catv?) 10/07/05 15:57:30.95 T7XLlAyd 楽天のWEBショッピングのシステムって、客を騙そう騙そうと誘導してるところが虫唾が走る。 大量のスパムメールの送信可否のチェックをわざと隠すようにページの下のほうに 配置しているし、メールの停止もわざと複雑にしているし、ポイントも使いにくくしているし。 なんつーか「姑息」。俺の中で「使いたくないショッピングサイト」ナンバー1。 527: マダイ(catv?) 10/07/05 16:02:38.31 T7XLlAyd つか、楽天の店舗のページって、どこも気でも狂ってるみたいに、 「○○ランキングナンバー1」みたいな広告画像を鬼のように連打してて、 どこにカートに入れるためのボタンがあるのかわからないんだが、 あれは楽天の本部から指導されてあんなデザインになってるのか? 528: アラパイマ(群馬県) 10/07/05 16:03:08.87 FpTLVG8V イーバンク使ってたけど楽天グループになってからジャパンネットに乗り換えたわ スパム企業はしね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch