楽天三木谷社長「社内公用語は英語にする。本社機能も海外に移転させる。日本企業は辞める」at NEWS楽天三木谷社長「社内公用語は英語にする。本社機能も海外に移転させる。日本企業は辞める」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100: アブラヒガイ(長屋) 10/07/04 01:22:01.62 KWMIttMi そのうちJリーグやプロ野球から手を引くんだろうか? 社長はもう興味無さそうだよな? 101: マルアオメエソ(東京都) 10/07/04 01:22:08.57 PR8a1v1V 法人税が高いせいで企業が海外に逃げていくのが現実的になってきたな 102: アユカケ(愛媛県) 10/07/04 01:22:23.14 w2KM9CN7 >>93 fastというよりquickじゃね? 103: ソウシハギ(コネチカット州) 10/07/04 01:22:48.72 KjF+NRCp たしかに本社は鮫洲運転試験場裏 移転したくもなるのはわかる 104: フグ(catv?) 10/07/04 01:22:51.25 kbNuSOAp >>89 Sonyみたいに外資だと思わせる戦法もある いずれにせよ楽天なんて海外じゃ通じないんだし、別の名称にするんじゃないか 105: コロザメ(アラバマ州) 10/07/04 01:23:48.00 3VWaTxLU 国外に出るなら楽天という社名が仇になりそう 外国人にとってどう響くんだろう 日本人からしたらダサいけど 106: グラスフィッシュ(大阪府) 10/07/04 01:25:04.75 HripItBy 海外に移すなら球団手放さなきゃいけないんじゃなかった? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch