10/06/30 22:44:17.27 SI1dRnhu
奇跡のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「||^ト ヽ ̄ ̄ ̄ / 「||^|`|
|::: !} □ ̄ |! :::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
3:○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE
10/06/30 22:44:19.74 HNtqROoP BE:48271627-PLT(14700)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_2.gif
URLリンク(nagamochi.info)
4: ギンムツ(静岡県)
10/06/30 22:44:52.07 Y7Ayb1Dc
これから自称弁護士が巻き返す・・・・・はず・・
5: カサゴ(関西地方)
10/06/30 22:45:49.55 1eNp69kD
頑張れよお前ら
6: ハマチ(大阪府)
10/06/30 22:46:05.48 dooEaCf4
いったい何が始まるんです?
7: フロリダバス(関西地方)
10/06/30 22:46:11.67 IRSHzVK2
自称弁護士
証拠うp!
8: エポーレットシャーク(千葉県)
10/06/30 22:46:22.21 /xOXlYnm
ヒュンダイさんマジパネェっす
9: イットウダイ(神奈川県)
10/06/30 22:46:31.64 6XFyRIMs
ゲンダイってなんでこんなに反日なんだろうな
サッカー日本代表もベスト16まで進んだのにマグレマグレ日本は弱いって連呼してたし
別に講談社って朝鮮系じゃないし編集長が朝鮮系なだけなのか
10: メガマウス(京都府)
10/06/30 22:46:37.68 0Fcusfqo
(新聞紙、雑誌が選挙の公正を害する罪)
第235条の2 次の各号の一に該当する者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。
3.第 148条の2第3項の規定に違反して選挙に関する報道又は評論を掲載し又は掲載させた者
(新聞紙、雑誌の不法利用等の制限)
第148条の2 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌の編集その他経営を担当する者に対し金銭、物品その他の財産上の利益の供与、
その供与の申込若しくは約束をし又は饗応接待、その申込若しくは約束をして、これに選挙に関する報道及び評論を掲載させることができない。
3 何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を利用して、
これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。
11: ハヤ(愛知県)
10/06/30 22:47:01.99 gYKoPp2S
すまん 今北
どういうこと? >>1も見れないし
12: キングサーモン(神奈川県)
10/06/30 22:47:06.05 szszGIwz
祭りっすか?
13: ケショウフグ(東京都)
10/06/30 22:47:49.74 4MYvLX6d
前スレ
日刊ゲンダイ 民主に投票呼びかけ →公職選挙法違反
スレリンク(news板)
14: ホウボウ(福島県)
10/06/30 22:47:50.51 02sC+cYd
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(www.zasshi-online.com)
(URLリンク(www.zasshi-online.com))
15: キビナゴ(福岡県)
10/06/30 22:47:53.57 QnQYO2nt
ID:5TBjn2kjさんまとめ
353 : メガネモチノウオ[]:2010/06/30(水) 21:13:37.91 ID:5TBjn2kj
>>1
一応弁護士の端くれだが
これのどこが公職選挙法に抵触するんだ?
148条で新聞又は雑誌が選挙に関する報道及び評論を掲載するのは自由と定められているが
法律の知識もない素人が民主党憎さのあまりやらかしちまったな
むしろおまえがゲンダイに対する名誉毀損及び業務妨害で告訴されるケースだな
669 : パーカーホ(長屋)[]:2010/06/30(水) 08:34:07.12 ID:5TBjn2kj
>>588
何でお前の血統は日本が嫌いなのに埼玉に居残ってるの?
ねぇどーして?
早く地上の楽園側の半島か下朝鮮に帰りなよ。
16: ナガヅエエソ(福岡県)
10/06/30 22:48:03.18 X+mpLBsc
ID:5TBjn2kjさんこのスレでも頑張ってくださいねw
17: ネオンテトラ(dion軍)
10/06/30 22:48:26.42 z3l6SwaZ
何かって何よ?
18: フロリダバス(関西地方)
10/06/30 22:48:40.67 IRSHzVK2
公職選挙法の案件こなす弁護士とか、どんだけ稀な種族なんだよw
779 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:21:38.81 ID:5TBjn2kj
>>702
おいおい、民法の教授がどうしたって?
いいか?こっちは毎日現場で闘ってるんだ
公選法の案件も何度もこなしてんだよ
19: イエローパーチ(埼玉県)
10/06/30 22:48:47.54 79VCjAHo
俺がゲンダイだ
20: オオウナギ(福岡県)
10/06/30 22:49:43.77 ZJ0Yu302
916 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:39:34.63 ID:5TBjn2kj [12/12]
>>839
ふざけるな
そいつは俺じゃない
俺がそんなバカげた書き込みするか
その時間おれはもう法廷に入ってた
大体名前が違うだろうが
ふざけるのもいい加減にしろ
21: ギチベラ(愛知県)
10/06/30 22:49:47.64 qYdXWTLq
聖教新聞って、やっぱ特定政党への投票呼びかけてるの?
22: ノコギリザメ(関西地方)
10/06/30 22:49:54.94 P9JM2dCM
とりあえず廃刊に追い込んだら勝ちなの?
23: ミツバヤツメ(千葉県)
10/06/30 22:50:04.63 wZCpHeIF
ゲンダイやっちまったな。
24: シロウオ(兵庫県)
10/06/30 22:50:10.92 c8W/yqpY
ゲンダイさん早くきてくださいよwwwwww
巻き返しに期待してます^^
25: ハコフグ(和歌山県)
10/06/30 22:50:13.59 J2Rrs0TA
おいおい、ゲンダイの表紙がどうしたって?
いいか?こっちは毎日現場で闘ってるんだ
案件も何度もこなしてるらしいんだよ
PCの前でチンコこねくり回して右手を上下に振りかざしているだけの生くらν速民に何が分かる
その老いぼれに言っとけ
法律ってのは生き物だ
知識としての法律と現場での運用とは別物なんだよってな( ^ν^)
26: サンマ(埼玉県)
10/06/30 22:50:40.51 xpfBsDAv
でも新聞社が勝手に民主党に投票しましょうって言ってるだけでしょ
民主党が頼んだわけじゃないしどうすることも出来ないんじゃないか?
27: アカヤガラ(埼玉県)
10/06/30 22:51:04.79 FsS2+C9Z
ゲンダイってマジおもすれー
28: ヒラメ→アマゴ(チリ)
10/06/30 22:51:13.73 Lzf3n7ID
ここが端くれさんの現場けえ
29: ナガヅエエソ(山口県)
10/06/30 22:51:21.25 eF2OyaYS
上手いこと矛先変えたなあ自称弁護士w
30: チョコレートグラミー(catv?)
10/06/30 22:51:27.98 dAexcpcD
IDかぶっただけじゃねーの
パーカーホ(長屋)の方は民主嫌いそうだし
31: ゴリ(富山県)
10/06/30 22:52:00.80 KqsXLE7y
ゲンダイ
アメーバ
ライブドア
ロケットニュース
リアルライブ
潰れろ
32: カマス(catv?)
10/06/30 22:52:06.74 ceynyr2d
で、誰が公職選挙法に違反したの?
33: ミズウオ(東京都)
10/06/30 22:53:14.63 rQfUZoTe
日刊ゲンダイって新聞じゃなくて週刊誌扱いなんだね
週刊朝日みたいなものか
34: イカナゴ(岡山県)
10/06/30 22:53:21.55 BY5u2JRl
やっちまったなぁ
35: ヒラメ→アマゴ(チリ)
10/06/30 22:53:27.39 Lzf3n7ID
>>26
何人も選挙の公正を乱してはいけないんだよ
選挙期間中は
期間外ならまあ、だいたいおけだが
36: クニマス(アラバマ州)
10/06/30 22:53:29.32 Fn+m5ZDI
これって7/1日版だからまだ市場にでまわってないからOKとかではないの?
37: アオメエソ(ネブラスカ州)
10/06/30 22:53:42.64 2YYvMSnx
廃刊しろヒュンダイ
38: メゴチ(長屋)
10/06/30 22:54:51.32 lLf2NkS6
黙れ、素人が俺は法律で飯食ってんだ法律のほの字も知らないど素人がプロに
盾突くなむしろここでこの件に乗じて民主党を当選得しめない目的をもって書き込
んでるおまえらおまえらの行為こそが公職選挙法に違反しているその辺にしてお
かないと後で吠え面かくのはおまえらだぞおいおい、民法の教授がどうしたって?
いいか?こっちは毎日現場で闘ってるんだ公選法の案件も何度もこなしてんだよ
机の上で六法こねくり回して机上の空論を振りかざしているだけの生くら学者に何
が分かるその老いぼれに / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っとけ法律ってのは生き物だ
\ 知識としての法律と現場で| ふざけるな |の運用とは別物なんだよってな/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
39: シーバス(岡山県)
10/06/30 22:54:55.10 wGU8LVGC
>>36
買ってきたーって紙面うpされてたみたいだよ
40: ホウボウ(福島県)
10/06/30 22:55:28.70 02sC+cYd
端くれさん遅いな
41: ハイギョ(兵庫県)
10/06/30 22:55:33.72 EkCLAdSj
なんだか、6月29日、30日、7月1日と連続で民主党への投票を煽ってたらしい。
42: イカナゴ(神奈川県)
10/06/30 22:55:44.08 XwXdirhP
どう見てもアウトじゃん
43: スカラレ・エンゼル(神奈川県)
10/06/30 22:55:52.99 DW8pHGXZ
>>38
やめろwwwwwwwwww
44: ヘダイ(catv?)
10/06/30 22:55:58.55 YM16A0sS
胸が熱くなるな
45: ノコギリダイ(茨城県)
10/06/30 22:56:05.97 ma7P5IcI
>>36
たしか、夕刊は次の日の日付で発行されんだろ。
46: チンアナゴ(西日本)
10/06/30 22:56:12.06 OsxQHcoO
353 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 21:13:37.91 ID:5TBjn2kj [1/12]
>>1
一応弁護士の端くれだが
これのどこが公職選挙法に抵触するんだ?
148条で新聞又は雑誌が選挙に関する報道及び評論を掲載するのは自由と定められているが
法律の知識もない素人が民主党憎さのあまりやらかしちまったな
むしろおまえがゲンダイに対する名誉毀損及び業務妨害で告訴されるケースだな
378 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 21:16:18.86 ID:5TBjn2kj [2/12]
>>356
どこがどうアウトなのか説明してみろ
公職選挙法の第何条に抵触するんだ?
434 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 21:24:16.91 ID:5TBjn2kj [3/12]
>>377
黙れ、素人が
俺は法律で飯食ってんだ
法律のほの字も知らないど素人がプロに盾突くな
470 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 21:30:03.93 ID:5TBjn2kj [4/12]
>>436
新聞・雑誌等が特定政党への投票を呼びかけることは何ら問題がない
それが違法なら赤旗や聖教新聞はどうなる?
少し考えれば分かるだろうが
47: クニマス(アラバマ州)
10/06/30 22:56:13.91 Fn+m5ZDI
>>39
レスサンクス。なるほど....
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!! ですなwww
48: イスズミ(茨城県)
10/06/30 22:56:31.48 /O/uTRwa
でもネトウヨよりマシなわけだが
反論できるか?
49: アピストグラマ(長屋)
10/06/30 22:56:44.13 kqmBy3p+
ゲンダイだけは読めねー
いろんな意味で
50: プラティ(宮崎県)
10/06/30 22:56:55.64 oVKJ3YsE
よくわからんけどゲンダイさんが言うなら間違いない、民主党に投票するわwwww
51: シロワニ(コネチカット州)
10/06/30 22:57:59.41 QFqg6biu
バカだなあw
どの雑誌も選挙期間中だけは
オブラートに包むのにw
民主党へ投票を
とかストレートバカwww
52: エポーレットシャーク(新潟県)
10/06/30 22:58:01.54 ya63ght3
5TBjn2kj は昔、「やーめーてー」とか言ってた弁護士?
53: タカハヤ(千葉県)
10/06/30 22:58:31.53 Mgn9uzzP
廃刊まぢかで破れかぶれなのか?
54: メゴチ(長屋)
10/06/30 22:58:32.72 lLf2NkS6
ヘ(^o^)ヘ いいか?
|∧
/ /
(^o^)/ こっちは毎日現場で闘ってるんだ
/( ) 生くら学者に何が分かる法律ってのは生き物だ
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く そいつは俺じゃない
その時間おれはもう法廷に入ってた
55: ナガヅエエソ(福岡県)
10/06/30 22:58:43.59 X+mpLBsc
俺は出口調査とかで聞かれたらゲンダイさんが入れろって言うから民主に入れたって言うわ
56: チンアナゴ(西日本)
10/06/30 22:59:06.01 OsxQHcoO
779 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:21:38.81 ID:5TBjn2kj [10/12]
>>702
おいおい、民法の教授がどうしたって?
いいか?こっちは毎日現場で闘ってるんだ
公選法の案件も何度もこなしてんだよ
机の上で六法こねくり回して机上の空論を振りかざしているだけの生くら学者に何が分かる
その老いぼれに言っとけ
法律ってのは生き物だ
知識としての法律と現場での運用とは別物なんだよってな
823 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:27:45.10 ID:5TBjn2kj [11/12]
>>745
別に望ましくないとは言ってない
148条の但し書き、「表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない」
この但し書きが足かせになって及び腰になってるだけ
これを根拠に候補者から公正を害したって訴訟起こされるケースが過去にも多くみられたからな
新聞社は言論機関としてもっと支持政党を明確にするべきだよ
916 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:39:34.63 ID:5TBjn2kj [12/12]
>>839
ふざけるな
そいつは俺じゃない
俺がそんなバカげた書き込みするか
その時間おれはもう法廷に入ってた
大体名前が違うだろうが
ふざけるのもいい加減にしろ
57: ツノダシ(ネブラスカ州)
10/06/30 22:59:52.98 Ghd2sFtP
また現場復帰してきました。
なかなか面白かったんでログも保管
このスレも頼むぞww
58: カムルチー(愛知県)
10/06/30 23:00:18.14 l6ceIEwX
>>14
> URLリンク(up3.viploader.net)
これ凄いな
『民主党への投票が最良の選択』とか
『今更「自民に投票」は時代おくれだ』とか
59: キングサーモン(神奈川県)
10/06/30 23:01:46.83 szszGIwz
>>58
どんな人がどんな事を考えてこの記事を書いたのかを知りたい知りたい知りたい
60: オキエソ(長屋)
10/06/30 23:02:04.10 Yu96xwpf
結局公職選挙法の第何条に抵触するん?
61: セイゴ(コネチカット州)
10/06/30 23:02:28.09 iDk9I2MD
弁護士じゃない人間が弁護士を名乗るのも法律違反なんだが
大丈夫なのか?
62: アーマードプレコ(神奈川県)
10/06/30 23:02:32.19 nLu0EaLy
廃刊にもってけー
63: ニセクロスジギンポ(神奈川県)
10/06/30 23:02:41.90 zuvA1ChT
これは全力で行くぞ!
64: ハイギョ(兵庫県)
10/06/30 23:02:51.24 EkCLAdSj
6月29日号
【ゲンダイ】 あの政権交代は正しかった、民主党へ投票が最良の選択
URLリンク(up3.viploader.net)
6月30日号
【ゲンダイ】今更「自民に投票」は時代おくれだ もう一度あの政権交代の夢と熱気を取り戻し民主党へ投票するのが選挙民の最良の選択
URLリンク(up3.viploader.net)
7月1日号
【ゲンダイ】もう一度民主党へ投票を 争点は消費税ではない民主党の議席数だ 民主党過半数実現で政権交代完成
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
65: フロリダバス(関西地方)
10/06/30 23:03:47.54 IRSHzVK2
>>61
弁護士法違反の事案は金儲けの為で無い限り問題ない
あれは、ただの虚栄心の塊
66: アオブダイ(ネブラスカ州)
10/06/30 23:03:52.49 d/yEv8S8
これが許されるんならTVや雑誌で○○党に投票しようって
言っても問題ないんだろ?
67: イカナゴ(長屋)
10/06/30 23:04:03.08 +NkWvkd9
でも確かにこれが許されるならチラシの枚数制限とか全く無意味になるな
68: イトヒキハゼ(アラバマ州)
10/06/30 23:04:15.13 pz9Mg6p/
>>36
近所のファミマにおいてたよ。価値があるなら買いに行こうかな。
69: プリステラ(アラバマ州)
10/06/30 23:04:19.51 9Ug58Cpx
ヒュンダイは機関紙だろ何言ってんだ
70: キュウリウオ(長屋)
10/06/30 23:04:41.37 LTtQcudZ
>>14
本物かどうかは知らないけど、コラというか、よくある捏造画像みたいだなw
71: キビナゴ(福岡県)
10/06/30 23:05:12.23 QnQYO2nt
>>64
>URLリンク(up3.viploader.net)
ガッキーいい笑顔してやがるぜ…
72: アユカケ(東京都)
10/06/30 23:06:12.49 C/AUtVQC
明日買ってこようかな
お金の無駄なのは重々承知してるけど買いたい物が高すぎて買えなかったからバンバン無駄遣いしてやる
73: タイ(愛知県)
10/06/30 23:06:27.76 mEFeN2HV
机が喋ったのを文章化しただけだから無罪
74: ナイフフィッシュ(千葉県)
10/06/30 23:07:54.82 Juu1PZZW
>>72
無駄遣いより、効果的な消費しようぜ!
75: キホウボウ(長屋)
10/06/30 23:08:05.49 0BIKpBDt
Wikipediaみたら一日遅れのエリアもあるみたいだね
僕が住んでるのは広島県だから7月1日大阪版が買えるのは明日ってことなのか
回収したいのでしたら今のうちですよ
76: チンアナゴ(西日本)
10/06/30 23:08:15.37 OsxQHcoO
火消し投入かな
77: プンティウス(岡山県)
10/06/30 23:08:43.88 ecuV0qVO
なんでそこまで民主が好きなん?
78: イトヒキハゼ(アラバマ州)
10/06/30 23:08:58.21 pz9Mg6p/
回収前に無駄金だけどサルベージしようかなw
79: キンブナ(東京都)
10/06/30 23:08:59.52 aUUnH6Lz
マジキチ
80: バラフエダイ(関西地方)
10/06/30 23:09:21.30 buME1Smt
おいこんなクソネタでν速で2スレ目とかやめろ
カスはさっさと巣に帰れ
81: タツノオトシゴ(東京都)
10/06/30 23:09:40.18 MMUvfQNt
ヒュンダイなら仕方ない
82: アユカケ(東京都)
10/06/30 23:10:09.32 C/AUtVQC
>>74
じゃあ代わりにビヨンドマックス買ってくれよ
83: ウナギ(茨城県)
10/06/30 23:10:19.21 Mu53pF7n
現代ならしょうがないけど一回死んどけ
84: イトヒキイワシ(静岡県)
10/06/30 23:10:39.17 dUqrH6KQ
さすがゲンダイさんやでー癒着しまくり
85: プンティウス(岡山県)
10/06/30 23:11:16.95 ecuV0qVO
1.民主が大好き
2.自民が嫌い
3.弱みを握られている
どーれだ
86: ギチベラ(長屋)
10/06/30 23:11:26.04 +DDtfxWr
結局アウトなの?エリートニュー速民教えてよ
赤旗とか聖教新聞も選挙前は自重してたりするの?
87: ナイフフィッシュ(千葉県)
10/06/30 23:11:29.25 Juu1PZZW
>>82
やっぱりジャンジャン無駄遣いしてくれ・・・
88: ウスバハギ(ネブラスカ州)
10/06/30 23:11:31.59 SehQAtw4
競馬用でよく買うけど
月曜日発売の新聞には民主の一面広告入ってたなw
89: タカハヤ(千葉県)
10/06/30 23:12:01.20 Mgn9uzzP
他の新聞からは新聞扱いされてないからな
どこの記者クラブにも入れてもらえず、というより記者なんか居ないし
ピンク面とギャンブルは編プロに丸投げだし
いるのは取材もしないで妄想を書くゴロツキだけ
夕刊フジに身売り打診したら断られるわけだ
90: イトヨ(神奈川県)
10/06/30 23:12:11.46 Oy2VHABb
選挙のときのポスターとかビラの枚数って制限されてたよな
これOKならすげー抜け穴じゃね
91: ダイヤモンドテトラ(長屋)
10/06/30 23:12:32.97 Jsv4JJwT
>>11
>>14
92: マツカワ(岡山県)
10/06/30 23:12:43.98 G0gX9Ir/
あ、誰か+に宣伝しに行ってたな
スレ立ってる
93: イカナゴ(長屋)
10/06/30 23:13:35.21 T90x5V9g
結構前に右翼の社長が広告取り下げをブログで宣言してた
94: タイリクバラタナゴ(茨城県)
10/06/30 23:13:46.04 7yeMOGUT
ネットウヨクの気持ち悪さが凝縮されたスレだな^^;
95: プリステラ(長屋)
10/06/30 23:13:49.36 c86wyQ/5
>>85
反自民がかっこいい、で思考停止している団塊馬鹿世代が真剣に作ってるんでしょ
改革マンセーって叫んでるんじゃね。
96: ボウズハゼ(埼玉県)
10/06/30 23:13:50.61 g81kzD+X
メガネの弁護士さんのいうことも間違ってないような気もするけど
ゲンダイも公選法違反じゃないって勝算あったからやってるんじゃないの?
そうじゃなかったらゲンダイの編集部やばすぎるだろWWW
97: ミツクリエナガチョウチンアンコウ(アラバマ州)
10/06/30 23:13:53.49 e8teqC9X
ネトウヨも第三者じゃね?
98: ブリ(京都府)
10/06/30 23:14:42.57 /MtdK1wg
ゲンダイにとっては糞をしてケツを拭くのと同じように当然のこと
お前ら騒ぎすぎ
99: マガレイ(群馬県)
10/06/30 23:15:20.27 FhcAybjg
ほう、ということは聖教新聞も公明党へ投票へとは書いてないのか・・・
100: シギウナギ(富山県)
10/06/30 23:15:30.16 6RWWD3Fr
結局あの自称弁護士が騒ぎ大きくしただけだった
101: イカナゴ(東京都)
10/06/30 23:15:39.61 7PcHnT5Y BE:147626126-2BP(2299)
ホムペにばっちりか
URLリンク(www.uproda.net)
102: モルミルス(石川県)
10/06/30 23:16:08.70 SGdLOqpU
自称弁護士さんはもう寝たのかな
103: カワビシャ(長屋)
10/06/30 23:16:28.54 qd7moUpg
テレビはアウト、新聞はセーフなのか。面白そうだから、これから大手も支持政党の偏向、宣伝どんどんやれ
104: ラッド(福岡県)
10/06/30 23:16:29.69 rgZumpzP
条文を嬉々として貼るのはもういいから処罰規定と対象となる条文を扱った判例をもってこい
105: フジクジラ(千葉県)
10/06/30 23:16:54.17 Fpox/8UC
>>14
コレ、コラじゃないのか?
凄過ぎるw
106: イラ(北海道)
10/06/30 23:16:56.63 dVdFDSsQ
>>86
赤旗は共産党の機関新聞
機関紙(きかんし)とは、政党や各種団体など機関とされる団体が、組織およびその政治的見解等の広報、宣伝、
員や同じ階層に向けた情報交換などのため定期的に発行する新聞のこと。同種の構造を持つ雑誌形態の出版物は「機関誌」と呼ばれる。
だから、『新聞』ではない
107: アケボノチョウチョウウオ(中国地方)
10/06/30 23:18:09.30 0jC6K5E5
これまだ続いていたのか。
問題ないって人がいる様だが、じゃこれまで大々的に行われなかったのは何故?
マスコミが徒党を組んでネガティブキャンペーンなんてやらなくても
選挙期間中に「自民党はダメだ!民主党に投票しよう!」って繰り返せば、
政権交代なんて簡単に実現できたんじゃないの?
出来ないから、遠まわりしてこんなに年月が掛かったんじゃないの?。
108: マゴチ(dion軍)
10/06/30 23:18:42.87 7xFMsNHq
>>96朝日新聞だってサンゴに落書きしてもバレないよなwwwっていってバレて謝罪したからわからんぞ
109: メガマウス(京都府)
10/06/30 23:18:56.53 0Fcusfqo
第146条(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限)
何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを問わず、
第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、
公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、
支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない。
(選挙運動に関する各種制限違反、その1)
第243条 次の各号の一に該当する者は、2年以下の禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
5.第 146条の規定に違反して文書図画を頒布し又は掲示した者
110: プンティウス(岡山県)
10/06/30 23:19:36.96 ecuV0qVO
>>95
一種運動に近いわな
>>86
あからさまに入れろと言いいたげでも表現はぼかすもんだと思うよ
111: オニカサゴ(千葉県)
10/06/30 23:20:35.51 7Hz+GHbw
公職選挙法違反きたこれ
民主終わったな
112: ギンザケ(広島県)
10/06/30 23:20:40.55 girhyAET
知らない番号から最近よくかかってくるので勇気を出して出て見た
3年ほど連絡をとってない前の会社の上司だった。
少し世間話をして仕事の誘いかと思いきや、公明党によろしくと言われたwww
創価学会はマジで選挙まえに電話してくるんだなww
今度、創価の集まりに一度おいでと誘われたので潜入してくるww
113: シロカジキ(catv?)
10/06/30 23:21:12.48 hNpeUJu1
>>112
死ぬぞ・・やめとけ
114: ヤガラ(愛知県)
10/06/30 23:21:56.17 b5G/d7at
第148条(新聞紙、雑誌の報道及び評論等の自由)
1 この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定(第138条の3(人気投票の公表の禁止)の規定を除く。)は、
新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げる
ものではない。但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害しては
ならない。
2 新聞紙又は雑誌の販売を業とする者は、前項に規定する新聞紙又は雑誌を、通常の方法(選挙運動の期間中及び
選挙の当日において、定期購読者以外の者に対して頒布する新聞紙又は雑誌については、有償でする場合に限る。)で
頒布し又は都道府県の選挙管理委員会の指定する場所に掲示することができる。
こんなに明確に書いてあるのに・・・
115: ナガヅエエソ(福岡県)
10/06/30 23:22:25.06 X+mpLBsc
>>111
民主が依頼したんじゃなければ民主が罰せられることは無いと思うけどな
116: デメニギス(神奈川県)
10/06/30 23:22:40.95 rHcejNzZ
これ…ゲンダイってバカなの?
117: ドンコ(福岡県)
10/06/30 23:22:53.80 R63/VM+n
もうさ、お取り潰しでいいんじゃない?
118: イカナゴ(長屋)
10/06/30 23:22:54.52 T90x5V9g
法律知識サッパリだからよくわからんし
条文だけ見ても解釈がどうのとかこねくりまわしてわけわかんなくなるから法的にどうなのかは置いとくけど
とりあえずまともな感覚なら新聞がそれをやっちゃあ如何だろって嫌悪感しかないな
119: タイリクバラタナゴ(茨城県)
10/06/30 23:23:10.35 7yeMOGUT
わざわざν速まできて妄言を垂れ流すのやめてくれませんか^^;
ネットウヨクは基地外隔離病棟の+から出てこないでね^^;
120: ボウズハゼ(埼玉県)
10/06/30 23:23:12.13 g81kzD+X
>>108
あ、なつかしいお話
121: タカハヤ(千葉県)
10/06/30 23:23:43.39 Mgn9uzzP
新聞協会の綱領違反だからふつうはこんなこと書かないが
ゲンダイは協会に入ってない、いや入れて貰えない
東スポでさえ協会加盟してんのにね
122: オニイトマキエイ(アラバマ州)
10/06/30 23:25:38.84 C+YCimQV
椿事件の時ですらうやむやで終わったからなw
これも、何事もなく終わるだろうw
123: アオチビキ
10/06/30 23:26:01.66 EzICaox0
「公職選挙法一四八条の二第三項は、新聞雑誌の選挙に関する報道および
評論の選挙人に対する影響力に鑑み、それが、当該新聞雑誌に対する編集
その他経営上の特殊の地位を有する者によつて、特定候補者の選挙運動の
ため、あるいは当選妨害のために利用されるときは、選挙の自由公正を害し、
その公明を保持し難い結果をきたすおそれがあると認め、これを防止するために
設けられた規定であり」(最判昭和37年3月27日刑集16巻3号312頁)
『特定候補者』でなければ大丈夫じゃね?
他の地裁の裁判例でも同趣旨のことが言われてる
124: メガマウス(京都府)
10/06/30 23:26:11.25 0Fcusfqo
公職選挙法一四八条の二第三項は、新聞雑誌の選挙に関する報道および評論の選挙人に対する影響力
に鑑み、それが、当該新聞雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を有する者によつて、特定候補者
の選挙運動のため、あるいは当選妨害のために利用されるときは、選挙の自由公正を害し、その公明を保
持し難い結果をきたすおそれがあると認め、これを防止するために設けられた規定であり
判例
URLリンク(www.courts.go.jp)
こっちだった
125: デメニギス(神奈川県)
10/06/30 23:26:13.78 rHcejNzZ
>>121
ギョーカイ内の取り決めの問題なの?
126: ヘダイ(catv?)
10/06/30 23:26:32.88 YM16A0sS
ケンダイの軽やかなフットワークが可能にしたスーパーテクニックや
127: ケショウフグ(東京都)
10/06/30 23:26:56.29 4MYvLX6d
通りでゲンダイ焦るわけだ
7月11日の投票日まで2週間。参院選の行方はまったく分からなくなってきた。
勝敗を決する「1人区」が、予想外の展開になっているからだ。
当初、29ある1人区は、民主党と自民党が互角と見られていた。
ところが自民党が圧勝する可能性が出てきたからだ。
URLリンク(thumbnail.zasshi-online.com)
日刊ゲンダイ 2010/06/29
自民1人区優勢という暗い情報 今更「自民に投票」は時代おくれだ
国と国民生活をここまでダメにしたあの悪政自民党が復活していいのか、
選挙民の皆さん もう一度あの政権交代の夢と熱気を取り戻し民主党へ投票するのが選挙民の最良の選択
URLリンク(www.zasshi-online.com)(%e9%96%a2%e6%9d%b1%e7%89%88)+2010%e5%b9%b46%e6%9c%8829%e6%97%a5%e8%b2%a9%e5%a3%b2/c=pd/q=Nikkan_Gendai_Kanto1100629_n_n
128: イボダイ(千葉県)
10/06/30 23:27:04.29 X2taTBS4
/上司\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / >>112 \
| (__人__) なんみょうほうれんげきょう /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ なんみょうほうれんげきょう /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ / やっぱこなけりゃよかった・・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
/上司\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ 1時間後後・・・・。
| (__人__) なんみょうほうれんげきょう /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | なんみょうほうれんげきょう
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / なんみょうほうれんげきょう
ヽ ノ ノ .U \
/ く
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
129: イカナゴ(東京都)
10/06/30 23:27:31.71 FcrWrDD4
ゲンダイは超法規的機関だからな
130: ホウボウ(福島県)
10/06/30 23:28:16.68 02sC+cYd
2ちゃんまとめブログとかツイッターで広まってんな
131: チンアナゴ(西日本)
10/06/30 23:28:17.56 OsxQHcoO
>>128
洗脳完了、オソロシス
132: デメニギス(神奈川県)
10/06/30 23:28:33.37 rHcejNzZ
まあ、ゲンダイがそう書くなら絶対民主に入れるのだけはやめよう、という人も多いだろうからな
133: オニイトマキエイ(アラバマ州)
10/06/30 23:29:00.98 C+YCimQV
>>131
____
|←創価| 学会員 学会員
 ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
| | ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学会員 学会員 学会員
三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
三 ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
|←創価| 学会員 学会員 学会員
 ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三
| | ┏┗ ┗┗ ┏┗ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学会員 学会員 学会員 学会員
三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
三 ┛┓ ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
134: マゴチ(dion軍)
10/06/30 23:29:05.46 Ns78gxZX
いや、さすがにやりすぎ。
これは訴えられないとオカシイだろ
135: バラフエダイ(関西地方)
10/06/30 23:29:11.85 buME1Smt
【マスコミ】日刊ゲンダイが7月1日号の一面トップで「もう一度民主党へ投票を」 特定政党への投票呼びかけ★2
スレリンク(newsplus板)
おーい聖戦士どもはやく巣に帰れよー
136: スズメダイ(コネチカット州)
10/06/30 23:29:33.48 dnU4VZ9A
今来
ゲンダイやばすぎだろw民主からいくら貰ってんだよ
137: メガマウス(京都府)
10/06/30 23:31:49.90 0Fcusfqo
>>123
比例区も特定候補者の名前が書けるので、
裁判になった場合は同じ判決が出るかと思われる
138: ゴマハゼ(関西)
10/06/30 23:31:55.62 cctxfXCc
>>478
え?コツも何も、普通に
勃起した状態でも放尿できるけども?
ただし風呂場でしか出来んけど
139: ツムギハゼ(catv?)
10/06/30 23:32:09.76 yOeTwrRT
相手が同胞だと思うと立場がどうであれ応援しようとしちゃうんだよ
今回は大きな勇み足だったな
140: ハマクマノミ(山形県)
10/06/30 23:32:48.18 RNXWiOw9
>>138
わざとらしい誤爆乙
レスしといてやるよ
141: セイゴ(コネチカット州)
10/06/30 23:33:19.26 KsNV7yGB
ワラタ
142: アミメチョウチョウウオ(東京都)
10/06/30 23:33:38.44 X7qUpbDP
これはアウト
143: アブラハヤ(catv?)
10/06/30 23:33:44.85 jsl41YzG
ゲンダイって雑誌かと思ってた。
新聞の形してるんだな
144: ゼブラフィッシュ(長屋)
10/06/30 23:34:49.36 wtkEKIX5
>>121
あれ?東スポが入ってないのってなんかあったけど
記者クラブだっけか
145: ジギョ(catv?)
10/06/30 23:34:55.94 0p/JwDaT
ゲンダイって130円もするんだ。
乞食がよく敷布団にしてるからタダで配布してるかと思ったw
146: ゼゼラ(コネチカット州)
10/06/30 23:36:14.70 aeQhQ5XQ
何が降臨したの?
147: ギンザケ(広島県)
10/06/30 23:36:20.67 girhyAET
創価ってネットであんまりいい評判聞かないから怖いんですよね…っていったら笑ながら昔は酷かったけど今はいいよ。
元気になれるからおいで誘われたww
金持ってないからって言ったけどお布施は気持ちだからとか言ってたし、マジヤバそうだなw
148: イレズミフエダイ(関東・甲信越)
10/06/30 23:36:53.26 03lX/XZW
>>133
ワロタ
149: ゼブラフィッシュ(長屋)
10/06/30 23:37:36.22 wtkEKIX5
>>147
進めないけど行くなら録音ヨロ
150: スカラレ・エンゼル(コネチカット州)
10/06/30 23:38:15.10 vC9TIHoQ
こりはさすがに不味いだろ。
ヒュンダイさんはちょっと痛い目にあう必要あるね。
151: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(東京都)
10/06/30 23:38:45.06 jwpyDTMN
いつもどおりのヒュンダイじゃないか
152: シーバス(岡山県)
10/06/30 23:39:25.22 wGU8LVGC
>>146
たぶん自称弁護士のことだと思う
153: アマシイラ(大阪府)
10/06/30 23:39:26.97 stCc6axp
アホだ…ヒュンダイ
154: オオウナギ(長崎県)
10/06/30 23:41:43.35 SI1dRnhu
>>147
キチガイのフリしてでも逃れろ
155: ツノダシ(ネブラスカ州)
10/06/30 23:42:15.75 Ghd2sFtP
通報はしてないけど、自民党にこれ問題ないか問い合わせメールしてみた。
156: ホウボウ(福島県)
10/06/30 23:42:32.22 02sC+cYd
>>147
「昔はたしかにキツイ感じだったけど(苦笑)」とか「放課後の軽いクラブ活動みたいなものだから」とかな
カルトの常套句だぜw
157: アメリカン・シクリッド(愛知県)
10/06/30 23:42:54.29 FY5pTJ9n
これは間違いなく首都大の陰謀
158: クーリーローチ(栃木県)
10/06/30 23:42:59.26 tzWzkSyE
日刊ゲンダイの社員の韓国人比率何パーセントなんだ? 90%超えているんじゃないか
159: ハタタテハゼ(ネブラスカ州)
10/06/30 23:44:09.85 +vggKECC
これはヒュンダイ駄目だな
160: スズキ(コネチカット州)
10/06/30 23:44:58.38 bTnt1krP
さすが親会社が講談社なだけある
161: イトマキエイ(愛知県)
10/06/30 23:46:50.18 YhqhPU3q
機密費もらってる?
162: イナダ(長屋)
10/06/30 23:47:28.68 GGl5JUii
日本まじでおかしくなってきたな
163: センネンダイ(コネチカット州)
10/06/30 23:47:46.32 TeWtFSWs
ゲンダイならやると思ってました
164: ハナザメ(兵庫県)
10/06/30 23:48:06.84 3+u32Q5V
何故にそこまで(この場合は悪い意味で)自由奔放なんだw
165: プレコ(新潟県)
10/06/30 23:48:15.90 ZfPXNrdO
さすが汚い民主党のサポーターも汚い。
166: マゴチ(北海道)
10/06/30 23:48:51.30 8mF0jhtR
ホントだったのかw
167: アオチビキ
10/06/30 23:49:00.63 EzICaox0
>>137
「『特定候補者』を当落させる目的」で行っていなければ、同項に該当しない
とすると、<○○という候補者に投票しよう>といったものなら
「○○という『特定候補者』を当選させる目的」があるといえるから、アウトだが
<△△党に投票しよう>ということから、直ちに「○○という『特定候補者』を当選させる目的」
があるとはいえない気がする
168: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(東京都)
10/06/30 23:49:24.05 jwpyDTMN
政党もメディアもなんでロクなのがないんだよwwwwwwwwwwww
169: テトラ(アラバマ州)
10/06/30 23:49:25.03 vIZvUeTU
さすが俺達のゲンダイ
170: チンアナゴ(西日本)
10/06/30 23:50:19.56 OsxQHcoO
896 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 20:09:52
ゲンダイの選挙違反の証拠画像
報道が民主に投票と呼びかけています
URLリンク(fx.104ban.com)
899 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/06/30(水) 20:20:09
>>896
情報ありがとう
通報してきた
171: ストライプドバス(広島県)
10/06/30 23:50:30.78 DCybuOAW
sageてる人結構多いね
172: マゴチ(catv?)
10/06/30 23:50:59.75 0d6dYcPU
さーてブサヨが何人湧くかなー
ゲンダイって完全に民主党の機関誌だな
ここまで反日だと、本当に上層部が朝鮮人なんだろう
173: ホウネンエソ(関西地方)
10/06/30 23:51:16.02 +ACJOWhZ
大規模MMOからきますた
あそこは基本sage進行なので(´・ω・`)
174: アナハゼ(アラバマ州)
10/06/30 23:51:28.02 M4WX0jhP
スレタイヒュンダイ余裕
175: アケボノチョウチョウウオ(関西地方)
10/06/30 23:53:04.99 LVy3K7Ez
今朝の産経抄で「仕分け」というキーワードまで持ち出してミンスに入れるなとしか読めない書き方してたけどどうなの?
176:弁護士(本物)
10/06/30 23:53:43.77 tik/OSuR
おいすー^^
本物の弁護士降臨したお
ゆとりロー弁じゃないお
177: チゴダラ(静岡県)
10/06/30 23:54:28.73 nx+x5cO3
民主党の機関誌が民主に投票呼びかけるのは当たり前のような
178:弁護士(本物)
10/06/30 23:54:39.66 tik/OSuR
ちなみに、公選法なんて取り扱ったことないから、内容については知らんw
179: ストライプドバス(広島県)
10/06/30 23:55:26.12 DCybuOAW
仮にヒュンダイが検挙されても わりとどうでもいいけどなw
テレビがやられたらメシウマだけど。
180: ギンムツ(静岡県)
10/06/30 23:55:41.34 Y7Ayb1Dc
>>176
バッチうp
181: ハコフグ(和歌山県)
10/06/30 23:55:43.82 J2Rrs0TA
>>178
オセェヨ( ゚д゚)、ペッ 前スレでこいや
182: マゴチ(catv?)
10/06/30 23:55:50.48 0d6dYcPU
>>175
直接的でなければ問題ない、しかもただのコラムなら
前の参議院選前は、朝日が社説もコラムも駆使して「自民党には入れるな!!」「民主党に入れろ!」と間接的に言っていた
183: ドロメ(奈良県)
10/06/30 23:57:30.91 6vjQlT8p
じゃあ学会員は選挙法違反ってこと?
184: ホウボウ(福島県)
10/06/30 23:57:49.99 02sC+cYd
>>178
おいw
185:弁護士(本物)
10/06/30 23:58:04.52 tik/OSuR
>>180
うp面倒くさいw
>>181
今気づいたんだよw
186: カンダイ(愛媛県)
10/06/30 23:58:17.65 ejBTWeNG
>>176
裁判って朝の8時半からあるんですか?
裁判そのものじゃなくても、朝の8時半に法廷に入ることってあるんですか?
> 839 名前: ウスバハギ(宮城県)[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:30:23.47 ID:7H5+CwsO [7/8]
> 【冬ソナ】パク・ヨンハ(33)さん、遺体で発見
> 549 : パーカーホ(長屋)[]:2010/06/30(水) 08:27:13.93 ID:5TBjn2kj
>
> 【冬ソナ】パク・ヨンハ(33)さん、遺体で発見
> 611 : パーカーホ(長屋)[]:2010/06/30(水) 08:30:32.68 ID:5TBjn2kj
>
> 【冬ソナ】パク・ヨンハ(33)さん、遺体で発見
> 669 : パーカーホ(長屋)[]:2010/06/30(水) 08:34:07.12 ID:5TBjn2kj
>
> 【冬ソナ】パク・ヨンハ(33)さん、遺体で発見
> 719 : パーカーホ(長屋)[]:2010/06/30(水) 08:37:18.03 ID:5TBjn2kj
>
> 916 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:39:34.63 ID:5TBjn2kj [12/12]
> >>839
> ふざけるな
> そいつは俺じゃない
> 俺がそんなバカげた書き込みするか
> その時間おれはもう法廷に入ってた
> 大体名前が違うだろうが
> ふざけるのもいい加減にしろ
187: テナガミズテング(dion軍)
10/06/30 23:58:43.55 Lm9mZdlD
お前ら騒ぎすぎ
>>114でFAだろ
188:弁護士(本物)
10/06/30 23:59:10.87 tik/OSuR
>>186
早くても、法廷は10時からだなぁ。
刑事の判決期日が9時台に入ることあるけど。
189: チンアナゴ(西日本)
10/06/30 23:59:20.01 OsxQHcoO
やまと新聞
日刊ゲンダイが1面トップで民主党へ投票誘導 前代未聞の重大な選挙違反
URLリンク(www.yamatopress.com)
190: ヘテロティス(長屋)
10/06/30 23:59:51.23 pVfO6qUP
罰金1兆円で
191: スズメダイ(catv?)
10/07/01 00:01:03.19 YZKQQIHK
これは規模がでかすぎてやばいだろ
現代さっさとつぶれてくれ
192: ギンメダイ(静岡県)
10/07/01 00:01:09.29 Y7Ayb1Dc
>>185
なんだお前も騙りか
レス乞食うぜぇ
193: ツバメコノシロ(ネブラスカ州)
10/07/01 00:01:42.03 Ghd2sFtP
本物が来てもスレタイの結論は出ないんだな。
でも、それが普通だよな。
なんでも専門があるんだし
194: トクビレ(京都府)
10/07/01 00:01:47.60 N4vgFDrZ
現代って民主党の機関誌なのか?
じゃないとさすがにここまで危ない橋渡らねえだろw
195:弁護士(本物)
10/07/01 00:02:28.14 Y/ypJyQ2
>>192
バッチ以外で真偽判定することできるだろw
本音スレッドでもいって、聞いてこいw
196: フウライチョウチョウウオ(群馬県)
10/07/01 00:02:41.25 wy4IwaLy
ちんこまんこ
197: ミツクリザメ(愛知県)
10/07/01 00:04:21.35 3UMZhMCv
★2www
198: フウライチョウチョウウオ(群馬県)
10/07/01 00:04:37.67 2HTz0lLm
>>195
旧試験組ってことは何期?
修習どこだった?
199:弁護士(本物)
10/07/01 00:05:30.76 Y/ypJyQ2
>>198
期の特定は勘弁
んで、修習地は関弁連内
200: ヒラマサ(中部地方)
10/07/01 00:05:50.36 9H9iKX0Q
公職選挙法云々の前にさ
一応マスコミを自称してるくせに、選挙の公正を完全に無視してて恥ずかしくないのか・・
201: シファクティヌス(愛知県)
10/07/01 00:07:34.52 /ociiW1I
ゲンダイどうなっちゃうんだろう
楽しみ!!!
202: デメニギス(dion軍)
10/07/01 00:08:25.76 Lm9mZdlD
>>200
東スポとゲンダイは虚構新聞に毛が生えた程度だろ
203: イサキ(アラバマ州)
10/07/01 00:08:28.66 w+NScsOx
これは聖戦だ、正義はわれらにある!報復せよ!
ヘ( ^ω^)ノ  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡ (┐ノ ヘ( ^+^)ノ ヘ((^+^)ノ
:。; / ヘJ( `ー´)し(┐ノ (┐ノ
≡≡ (┐ノ / /
/
ヘ( ^ω^)ノ <VIP舐めたら酷い目にあうお
( ^ν^)ノシ ≡≡ (┐ノ ヘ( ^+^)ノ <日本の危機!
(つ( ^+^) :。; / ヘJ( 'ー`)し(┐ノ
| | |. ≡≡ (┐ノ /
(__)_) / <今度ばかりは許せませんわ!
_ ,(^ν^ ) ,-''"; ;,
__[警] / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
( ) ('+`) ('ω`)('A`)し (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
( )Vノ )ノノ )ノノ ) _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
| | | | | | | | _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
204:弁護士(本物)
10/07/01 00:08:37.35 Y/ypJyQ2
祭りオワタのか・・・
寝るか・・・
205: ナマズ(愛知県)
10/07/01 00:09:25.28 IuxH8PiK
>>199
>>114に関して詳しく分かりやすく説明して下ぱい
206: コーホ(長屋)
10/07/01 00:09:41.37 0KPszuCB
>>203
すでに2段目までいってしもうてるな
207: ヒラマサ(中部地方)
10/07/01 00:10:04.17 jM+y/wkw
>>203
鬼女にカーチャンAA使うのやめろw
208:弁護士(本物)
10/07/01 00:10:45.21 Y/ypJyQ2
>>205
眠いし、その一つの条文だけ読んでもよくわからんし、かといって他の条文を網羅的あたるのも面倒だから、
結論としてよくわからんw
209: スズメダイ(catv?)
10/07/01 00:11:31.91 2oj9NJmj
(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限)
第146条 何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを問わず、
第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、
公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、
支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない。
これを破ってる時点でアウトなんじゃないの?
政治団体の名称を推薦してるし
210: ホウライエソ(埼玉県)
10/07/01 00:11:38.10 ld//zG/d
>>204
わざわざきてくれたのにすまないね
本物弁護士さんはこの件どう思う?
個人的にはメガネの弁護士さんの言うこともあながちはずれでない
気はするんだけども。 ド素人だからわからんけど
211: カンパチ(愛媛県)
10/07/01 00:11:59.63 fnk1w+HI
>>188
レストンクス。
そして、おやすみんこ。
212: レイクトラウト(神奈川県)
10/07/01 00:12:17.59 GaUu9W/r
ヒュンダイ潰れるの?
213: ホウライエソ(埼玉県)
10/07/01 00:13:02.17 ld//zG/d
>>208
ごめんわからんっていってるね
りろし忘れた
214: スケソウダラ(岡山県)
10/07/01 00:13:04.74 Wx/4uQJh
>>114
「民主党へ投票を」は報道にも評論にも当たらないからアウト。
215:弁護士(本物)
10/07/01 00:13:16.98 Y/ypJyQ2
>>210
法的には、現時点では正直よくわからんw
ただ、一般素人的観点からすると、この時期って結構マスコミが神経使って報道していることからすると、ゲンダイって
法的にはともかく、あんま良くないんじゃないの?って思う
216: カンディル(千葉県)
10/07/01 00:13:42.94 rUnhldcV
>>208
何のためにここに来とるんや
217: カライワシ(愛知県)
10/07/01 00:14:05.74 r97WoA8c
>>186
いや名前違うからそりゃ本当に別人だろう
ν速だとIDかぶりなんてよくあることだし
218: ドワーフスネークヘッド(大阪府)
10/07/01 00:14:20.92 +f9Ky5zp
この書き方は本気でやばいな
産経ですらストレートに自民党に入れろとは書いてないのに
219:弁護士(本物)
10/07/01 00:14:34.75 Y/ypJyQ2
>>216
祭りに参加だけど?
220: ギンメダイ(静岡県)
10/07/01 00:15:19.77 qnH8aQ3l
>>216
レス乞食
221: シーラカンス(岡山県)
10/07/01 00:16:29.00 ZCdWw5zJ
>>219
1スレ目はけっこういいペースだったんだけど、思ったより失速が早かった・・・;
222: フロリダバス(新潟県)
10/07/01 00:17:25.37 ims0evhX
詐欺共犯
223: ホキ(福島県)
10/07/01 00:17:31.91 AHh3innr
本物臭いのが来たせいで釣り師が寄り付かなくなった上に
その本物臭いのがとっとと寝ようとしてるとか何してくれてんだよw
224: スケソウダラ(岡山県)
10/07/01 00:17:34.76 Wx/4uQJh
>>221
自称弁護士が降臨しないから
225: エポーレットシャーク(アラバマ州)
10/07/01 00:18:24.92 uZ8LRwK1
ひでぇ
226: センネンダイ(長屋)
10/07/01 00:18:35.15 6jPBPwi1
>>114
これで許されるんなら、とっくにどこの新聞も「○○党に投票しろ」ってやってるっしょ
227: ハナミノカサゴ(コネチカット州)
10/07/01 00:19:33.91 8HQvJT18
他の法曹関係者の意見まだー?
228: ブラックバス(埼玉県)
10/07/01 00:20:06.38 HArFHuUI
ヒュンダイさすがだわールール無用だわー
229: イサキ(東京都)
10/07/01 00:20:12.43 iw+1EcHM
>>14
これが本当なら大問題じゃないか
現代馬鹿すぎ
230: デメニギス(dion軍)
10/07/01 00:20:55.66 71ax8R4z
>>214
評論には当たるんじゃね?
まあ、まともな新聞なら公正中立の建前上こんなこと書かないけど
ゲンダイだからなあ…
231:弁護士(本物)
10/07/01 00:21:01.61 Y/ypJyQ2
なんか、前スレの燃料先生って、公選法の事案を多数こなしているみたいだけど、公選法を多数取り扱う弁護士って、
きわめて少数じゃないのかな?
自治体の顧問とかか?
232: アブラボウズ(catv?)
10/07/01 00:22:32.38 PL8++eHj
>>219
祭りに参加するだけなら弁護士って名乗る必要無いだろう
なんで論理的に答弁すらできないの?
233: スケソウダラ(岡山県)
10/07/01 00:22:37.36 Wx/4uQJh
>>231
しかも端くれらしいです
234: イワナ(アラバマ州)
10/07/01 00:22:49.38 syWujnxj
URLリンク(news.livedoor.com)
>弁護士も、実は公職選挙法には通じていない。どうやったら選挙違反にならないか、などという
>難しい問いに自信を持って答えられる弁護士など一人もいない、と言ってよい。
弁護士ですらこんなこと言ってるくらいだから、素人には無理なんじゃね
235: イサキ(東京都)
10/07/01 00:22:59.53 iw+1EcHM
あんまり騒ぐなよ
知れ渡る前に、こっそり回収しちゃうだろ
ある程度売れちゃってから騒ぎを大きくしろよw
236: ホウライエソ(埼玉県)
10/07/01 00:23:20.12 ld//zG/d
>>215
レス㌧
まぁそうだよね。
とりあえずゲンダイがちょっとヤバそうなことしてるってことだよね。
お仕事頑張ってくださいねー
237: ハガツオ(福岡県)
10/07/01 00:23:26.33 z6pTypU5
いくら弁護士さんでも
一般法ならともかく特別法を熟知してるわけでは無いから
あんまり無理言っちゃ駄目だぞおまいら
238: カラスガレイ(三重県)
10/07/01 00:23:47.84 ZKrqaTDA
ネトウヨ沸きまくりワロタ
239:弁護士(本物)
10/07/01 00:23:59.66 Y/ypJyQ2
>>232
名乗る必要はないかもしれないが、名乗らない必要もない。
すなわち、どっちでもいい。
240: エポーレットシャーク(アラバマ州)
10/07/01 00:24:02.29 uZ8LRwK1
>>14
コラじゃなかったら笑える
241: イサキ(アラバマ州)
10/07/01 00:24:07.50 bDHs3Md0
なにか問題?
ゲンダイなんて誰も買ってないし、誰にも影響を及ぼさないだろ
242: スズメダイ(catv?)
10/07/01 00:24:28.93 2oj9NJmj
公選法の事案を多数取り扱うってそんなに違反してるのか
ミンス大好きなら違反多いから仕事きていいだろうな
243: ツチフキ(西日本)
10/07/01 00:24:39.28 wB0otlR5
>>231
前スレ自称弁護士がこんなこと言ってますがどうなんでしょ
779 名前: メガネモチノウオ[] 投稿日:2010/06/30(水) 22:21:38.81 ID:5TBjn2kj [10/12]
>>702
おいおい、民法の教授がどうしたって?
いいか?こっちは毎日現場で闘ってるんだ
公選法の案件も何度もこなしてんだよ
机の上で六法こねくり回して机上の空論を振りかざしているだけの生くら学者に何が分かる
その老いぼれに言っとけ
法律ってのは生き物だ
知識としての法律と現場での運用とは別物なんだよってな
244: アナハゼ(兵庫県)
10/07/01 00:25:34.81 HTBQxL+V
たぶん捕まってもいいぐらいの気持ちで書いてるんじゃないの
だから11日まで連日続くと思うとわくわくして眠れない
245: ハナミノカサゴ(コネチカット州)
10/07/01 00:25:45.92 8HQvJT18
>>241
むしろ潰れても困らないよな
246: ヌノサラシ(関西地方)
10/07/01 00:25:51.34 aeBXCe9V
ゲンダイさん形振り構わなくなってきたな
それだけやべーってことか
247: ドワーフスネークヘッド(アラバマ州)
10/07/01 00:25:52.11 IDU7V1Ln
>>239
なるほど
公選法なんて全然わからんけど
偽弁護士を煽りにきたけどいなくなってて残念ってことね
248: デメニギス(dion軍)
10/07/01 00:26:49.61 71ax8R4z
148条1項の後段に
「…表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない。」
ってあるから、これに抵触するかどうかぐらいかなあ
所管の警察がどう判断するかだろうけど
249: ビワマス(北海道)
10/07/01 00:27:44.10 ZbbNmX5I
全力でいくか?
250: イトヒキアジ(埼玉県)
10/07/01 00:28:19.24 i5VSqlEK
秀吉の焼き討ちが原因ニダ!!
251:弁護士(本物)
10/07/01 00:29:29.32 Y/ypJyQ2
>>243
研究者と実務家は、役割が違うからなあ・・・。
ところで、すこーしだけ気になって条文見てみたんだけど、公選法148条1項からすれば、公選法の選挙運動違反にはならないんじゃないかな?
ってオモタ
252: ミツクリエナガチョウチンアンコウ(アラバマ州)
10/07/01 00:30:19.60 +oF8uvC/
ゲンダイの必死ぶりだと民主はヤバそうだな
こんな小沢の機関紙はつぶれてほしいが競馬では重宝してんだよな
253: ホウライエソ(埼玉県)
10/07/01 00:31:21.44 ld//zG/d
>>248
警察が判断したところで事件になるのかね?
もしゲンダイが現実にオトガメくらうとしたらどこからどのように
くらうんだろう
254: イサキ(北海道)
10/07/01 00:32:42.60 EBB3vjWL
レスが気持ち悪い! と思ったら+に迷いこんでた。
255: リーフフィッシュ(アラバマ州)
10/07/01 00:37:50.80 KB1GOVC8
>>251
148条の2の2が適用されるかどうかだろ
256: オコゼ(長屋)
10/07/01 00:38:12.29 fDmxaOWk
なんだがっかり
257: リーフフィッシュ(アラバマ州)
10/07/01 00:38:22.49 KB1GOVC8
間違えた
148条の2の3だ
258: ホキ(福島県)
10/07/01 00:38:24.13 AHh3innr
>>230
デカイ文字で「民主党へ投票を」ってのは評論とは言えないんじゃね?
259: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(広島県)
10/07/01 00:38:53.18 ee7fr0xM
だから第三者じゃねえっての
260: デメニギス(dion軍)
10/07/01 00:40:51.38 71ax8R4z
>>253
ああごめん、警察の判断ってのは
通報した人がいるみたいだから
通報された側がどう考えるかって意味で書いた
事件にはならないんじゃね?
なんといってもゲンダイだし
261: アナハゼ(兵庫県)
10/07/01 00:41:33.50 HTBQxL+V
選管に通報しろよ
262: ギチベラ(東京都)
10/07/01 00:42:52.13 pPQ5m1jU
これは期待
263: ゼゼラ(コネチカット州)
10/07/01 00:43:43.34 98ilgURq
>>253
だからさ。コンビニやキオスクの本部に問い合わせしてさ
ゲンダイ潰してしまうのがいいのさ
264: イサキ(東京都)
10/07/01 00:43:54.08 iw+1EcHM
イメージが逆に悪くなるな
265: メチニス(静岡県)
10/07/01 00:45:48.88 jNaUZpr9
違反になるかどうかはともかく
事実の提示じゃなくてイメージだけで煽動してる記事だから報道的価値は薄いよね
266: ハタハタ(コネチカット州)
10/07/01 00:46:38.38 QLnCH/GY
日刊誌だったら明日にはこの件に関して紙面で解答があるんかね?
267: サンマ(西日本)
10/07/01 00:47:20.99 WUBPA4QQ
日刊ゲンダイが下野なう
268: イサキ(愛知県)
10/07/01 00:47:44.58 I0vabBIz
>>38
wwww
269: センネンダイ(長屋)
10/07/01 00:49:05.79 6jPBPwi1
詳細情報の下の広告に大勝利の旗が見える
URLリンク(twinavi.jp)
株式会社 日刊現代
@nikkan_gendai
3312followers
カテゴリー [ 新聞 ] [ 政治 ] [ 野球 ]
Web URLリンク(gendai.net)
自己紹介 夕刊紙「日刊ゲンダイ」公式ツイッターです。 本日発売紙面(関東エリア発行版)の見出しをどんどんつぶやいていきます。
追加で掲載された速報ニュース(一部販売地域除く)には「Twikker」の文字が入ります。
270: トラザメ(神奈川県)
10/07/01 00:49:30.06 Cig9z7Km
つーかどうせ何のお咎めも無なんだろ
2ちゃんでいくら騒いでも選挙関連で勝利したことなんてないだろ
この選挙、民主や民主支持は何やってもやったモン勝ちだよ
野党がやったら一発で摘発だろうけど。
271: ツムギハゼ(広島県)
10/07/01 00:51:02.69 xruothA8
これやっちまったなゲンダイ
272: ナヌカザメ(三重県)
10/07/01 00:51:02.78 rEHUqyOe
お前らが騒ぐせいで官房機密費で糞無駄に金を使うんだろうな
273: ゼゼラ(コネチカット州)
10/07/01 00:52:01.93 98ilgURq
>>270
変態新聞みたいにゲンダイを経営的に追い詰めたら勝ち
274: ホウライエソ(埼玉県)
10/07/01 00:53:29.47 ld//zG/d
>>260
どうもご丁寧にありがとう
一般市民が訴えて事件にしないことだからこそ
公の機関が動くべき…な気もするけど
もともと眉唾の機関紙だからなぁ コラッて言われて仕舞いだろうなW
275: トラザメ(神奈川県)
10/07/01 00:55:43.01 Cig9z7Km
>>273
あの時は「日本」という国の権威を完全に貶めてたから
スポンサーへの抗議が功を奏したけど今回は全然違うから
276: ウスバハギ(ネブラスカ州)
10/07/01 00:58:30.72 Hvfm2l8b
>>232
>>239
この切り返しすげーや
やっぱ、弁護士ってすげーな
277: ディスカス(京都府)
10/07/01 00:59:33.24 DLLmuvpy
お前らアジビラなんか金出して買うなよ。
誰かスキャンうpするのを待てばいいんじゃね?
278: シファクティヌス(東京都)
10/07/01 01:01:11.93 VpR9tqvN
ゲンダイがこんなに焦っているってことは、
やっぱり参院選の予想が芳しくないのかね
その予想もゲンダイによるもんだろうけど
279: トラザメ(神奈川県)
10/07/01 01:01:44.15 Cig9z7Km
しかし腹立つよな、鳩山にしろ小沢にしろ小林にしろレンホウにしろゲンダイにしろ
民主の奴らやその支持一派は何してもやったモン勝ちで誰一人として辞職も廃刊もしてないとか
自民時代よりもっと酷い状態じゃないか、まだ自民の方がキチンと責任とってただろ。
280: クエ(愛知県)
10/07/01 01:03:11.24 1Rmnmwg7
>>279
責任を取るどころか自殺までしてるのにな
281: スポッテッドガー(広島県)
10/07/01 01:11:34.53 i+NHkd3O
>>279
サヨクは思想のためなら手段を選ばないからな。当然責任を負う概念などない。
が、日本では左巻きは道徳的で、右寄りは暴力的なイメージになってる。
282: トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(広島県)
10/07/01 01:13:35.60 ee7fr0xM
いや左も右もキチガイのイメージしかない
283: シロワニ(神奈川県)
10/07/01 01:14:02.30 nyqGzrk/ BE:2212186368-2BP(2101)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
ちょっと異常な雰囲気あるよね、最近の日本社会は。
284: センネンダイ(コネチカット州)
10/07/01 01:18:39.16 GbBai4bq
警告:ボテゴロトンネル君へ
あまり調子に乗っているとあなたの大好きなママが悲しむ結末を迎えます。自重しなさい。
285: アミメウナギ(千葉県)
10/07/01 01:22:11.35 CH/6SlCr
よっしゃ潰せ!
286: アゴハゼ(関西地方)
10/07/01 01:24:09.93 wVBgI/fg
選挙期間中この手の事件は報道も検挙もされないんだっけ
それもまた公正な選挙を妨げるという理由から
287: イサキ(愛知県)
10/07/01 01:24:16.52 I0vabBIz
>>234
じゃあとりあえず目に余る所業は通報しとけばいいということか
288: カクレクマノミ(静岡県)
10/07/01 01:26:04.92 DeXQ+lK+
>>252
男は東京スポーツだぜ!
289: イワシ(北海道)
10/07/01 01:28:04.68 fxoisDSu
正直ゲンダイ潰れてもゲンダイ関係者以外
あんまり影響なさそうなのが悲しい
どうみても民主はかばってくれないだろうしw
290: イトマキエイ(アラバマ州)
10/07/01 01:31:46.42 eBxcLWje
>>281
日弁連自体が左寄りだろw終わってる。
291: ヒラアジ(千葉県)
10/07/01 01:32:18.54 LxkPpw5u BE:53088544-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ゲンダイをお金だして買って読んでるヤツ見たことない。
あんな低能丸出しの文章をよく大衆の目に晒せるよね。
編集長とか生きてて恥ずかしくないのかな
292: ヨシキリザメ(catv?)
10/07/01 01:41:05.24 bpt2DtLO
確かに
ゲンダイ買うのは
ネトウヨブログに金払うようなモンだなw
293: ミツクリエナガチョウチンアンコウ(アラバマ州)
10/07/01 01:41:17.38 +oF8uvC/
>>291
競馬新聞なんだからおk
こないだの宝塚も三連複当たったし、現場での暇つぶしにもなるで~
294: タウナギ(茨城県)
10/07/01 01:42:03.56 RGXvNdRP
ネットウヨク気持ち悪い
295: イサキ(長屋)
10/07/01 01:42:37.18 8qDHDo3N
ここまで来たら民主を貶めようとしてるようにしか思えんな
296: ムツ(長崎県)
10/07/01 01:42:39.31 6SqfjDg8
コラだろ?
違うの?
297: アラパイマ(東京都)
10/07/01 01:42:51.86 hV/1jNnw
>>280
民主+チョン+ヤクザ=殺人
残虐な殺人事件はほとんどチョン絡んでる不思議
298: イサキ(東京都)
10/07/01 01:43:40.97 Z3Z50zPu
ゲンダイの政治面なんて、誰も気にしないからあんなになってんだろ
あんなになったから食いついて、小沢vs検察のときに誇らしげにコピー配っていたババァ議員もいたけど
299: シマドジョウ(アラバマ州)
10/07/01 01:44:26.96 rT96XqQB
褒め殺しのつもりじゃないけど褒め殺しになっててワロタ
しかも自爆www
300: アストロノータス(熊本県)
10/07/01 01:45:10.49 xYNHZJ3x
普通こんなはっきり書くもんなのか
301: ヒラアジ(千葉県)
10/07/01 01:45:10.53 LxkPpw5u BE:29862533-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>293
JRA-VANとかTARGETで予想した方が楽しい。
どうしても新聞が必要なら東スポか一馬か勝馬しか買わない
302: イサキ(愛知県)
10/07/01 01:50:34.96 I0vabBIz
でもゲンダイには潰れてほしくない気がする。
潰れると路頭に迷った記者がよそにもぐりこんで、思わぬところからデムパを発信する恐れがある。
303: キングクリップ(アラバマ州)
10/07/01 01:52:12.49 u/AkIMPC
今日帰りの電車でゲンダイ読んでるリーマン見たけど
予想通りあったまわるそーな顔してたわ
304: スポッテッドガー(広島県)
10/07/01 01:58:19.26 i+NHkd3O
外国人参政権はおまえらも声を大にして言うけど、
人権擁護法案のヤバさはあんまり言わないよな?
おんなじくらいヤバいのに。
305: シログチ(愛知県)
10/07/01 01:58:50.20 9y4Gto2r
サヨクはガイキチw
306: オオメハタ(中国地方)
10/07/01 02:06:10.07 3Qkc+JnO
これは期待大ですなwww
307: ベラ(千葉県)
10/07/01 02:56:56.62 wOadEV6G
とりあえずこの件でゲンダイが聖教や赤旗みたいな機関紙の類ってのがはっきりしてすっきりした
308: ホウライエソ(埼玉県)
10/07/01 03:11:35.38 ld//zG/d
>>304
>人権擁護法案のヤバさ
知らんかた ヤバいの?
309: シーラカンス(福岡県)
10/07/01 03:20:56.98 sJQ99rE5
このスレに何人ゲンダイの奴がいるかな?
310: バラムツ(長屋)
10/07/01 03:23:55.71 FfDUCHQd
ちなみにIDかぶりくらいで晒してるのはなんで?
恥ずかしくないの?
311: バタフライフィッシュ(ネブラスカ州)
10/07/01 03:26:38.47 dFeY1NsV
>>308
確か人権擁護委員会の裁量次第でお前らムショ行き
言論に注意な
312: コマイ(関西)
10/07/01 03:31:48.66 bQTHI3Nv
>>302
行き先は東スポ、ブブカ、ナックルズだから問題無いさ
313: ホウライエソ(埼玉県)
10/07/01 03:31:57.24 ld//zG/d
>>311
言論封殺というやつか
そして委員会の裁量の根拠は、明らかにされることがない、ってことね
こわい!
314: アカシタビラメ(ネブラスカ州)
10/07/01 03:36:31.22 p6+WdX2S
前日に競馬の馬柱が乗るのがゲンダイくらいしかないから買ってるわけで
潰れちゃ困るぜ
315: コロソマ(栃木県)
10/07/01 03:37:09.24 L1dowsBL
あえて関西弁で
アホちゃうか
316: フエフキダイ(東京都)
10/07/01 03:54:00.06 E9GUWx/I
URLリンク(popup777.net)
ここがキタ
次はJカス辺りかな?
317: アデヤッコ(愛知県)
10/07/01 03:55:55.56 DNlGT0At
週刊の方は割と普通なのに日刊はいろいろひどいな
318: ツボダイ(千葉県)
10/07/01 04:13:23.10 5qXho++0
ここまでひどいと
逆に自民のスパイがやってるんじゃね?
319: フエフキダイ(東京都)
10/07/01 04:17:42.61 E9GUWx/I
>>314
東スポも競馬専門紙も前日に載ってるぞ
320: ガヤ(愛知県)
10/07/01 04:23:07.24 UaxBg6Ld
最近ゲンダイの朝鮮臭剥き出しがハンパない。
昔はただ反権力だったが今のゲンダイはもう朝鮮人のためとなると
死ぬほどニダー節連発。最早日刊チョンダイ。
321: シクリッド(不明なsoftbank)
10/07/01 04:28:10.79 lNJzfzsd
だから、日刊ゲンダイは講談社内の馬鹿と左翼とチョンを魔封波してで来た雑誌だと言うておろうが!
ちなみに、日刊ゲンダイは『新聞』ではない。
322: ビワマス(アラバマ州)
10/07/01 04:28:52.22 HrYiWVaQ
柳在順氏 著書「下品な日本人」
323: クモハゼ(アラバマ州)
10/07/01 04:30:12.82 lNlL8ha8
トンスル飲んで落ち着くか..
324: シクリッド(不明なsoftbank)
10/07/01 04:30:20.50 lNJzfzsd
失礼。
講談社内→講談社系列内
325: パイロットフィッシュ(大阪府)
10/07/01 04:33:26.49 Or4R8dvR
この記事書いた奴と通した編集は自民党に親でも殺されたのか
326: バラムツ(関西地方)
10/07/01 04:44:48.13 PeUPk18I
大新聞じゃないから言論の自由の範囲内だろ
327: マジェランアイナメ(アラバマ州)
10/07/01 04:55:45.65 jCWYQOX7
大学中退の奴並みに追い込め
328: パイク(茨城県)
10/07/01 05:03:12.49 snKUkBdA
____
|←創価| バッジョ 駒野 俊輔
 ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
| | ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学会員 学会員 学会員
三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
三 ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
329: パイク(茨城県)
10/07/01 05:04:28.24 snKUkBdA
>>325
編集関係者が彼女を小泉に寝取られた、という噂が昔あったw
330: スズメダイ(コネチカット州)
10/07/01 05:07:28.95 zFzkzJqn
夕刊フジで全くスレがたたないのはなぜ?
331: ハタハタ(コネチカット州)
10/07/01 05:08:54.86 G5gzHEs0
>>321
講談社はゲンダイで儲けたんだっけ。
それでゲンダイに次第に変な連中か集まるようになったとか。
そんな話だったな。
332: マジェランアイナメ(catv?)
10/07/01 05:09:41.93 rgMVSIcN
>>325
日本に祖国でも併合されたんだろ
333: ウチワザメ(ネブラスカ州)
10/07/01 05:09:57.00 EGUq8ueC
誰一人として通報した人がいないのが現実
334: ハッカク(神奈川県)
10/07/01 05:13:48.36 IJ1LlKnc
民主党なんか入れない
当然自民党なんかにも入れません
335: クーリーローチ(catv?)
10/07/01 05:42:43.88 mYF8WPwa
何これw
本物なら完全アウトじゃんw
336: イサキ(北海道)
10/07/01 05:43:02.69 EBB3vjWL
これは裁判沙汰くるで
337: コマイ(関西)
10/07/01 05:46:03.55 WYA/yJ+A
最近ネトルピ連呼する奴が増えてうざい
マジ○すぞネトウヨこら
338: アメリカン・シクリッド(大阪府)
10/07/01 05:51:34.77 rUnA6VUG
あーあこれはあきらかに公職選挙法違反だな
ネトルピ涙目だな
339: エビスザメ(北海道)
10/07/01 05:53:18.32 sY+a631n
はいはいわかったから続きは+でやろうねー
340: アメリカン・シクリッド(大阪府)
10/07/01 05:54:18.95 rUnA6VUG
ネトルピ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341: バラムツ(関西地方)
10/07/01 05:54:33.93 PeUPk18I
ネトルピってなんだよ
気持ち悪い
342: スケソウダラ(コネチカット州)
10/07/01 05:56:00.93 h03gAODh
+でやれよ。くだらない
343: アメリカン・シクリッド(大阪府)
10/07/01 05:56:33.65 rUnA6VUG
ネトルピって何?
344: バタフライフィッシュ(コネチカット州)
10/07/01 05:59:49.69 U0O+6zUe
ルーピーとかネトルピってのも一瞬で廃れたな・・・
345: アナゴ(チリ)
10/07/01 06:00:51.82 G/iqMJnx
頑張って100選入りの事件にしろよ
346: イサキ(北海道)
10/07/01 06:02:25.02 EBB3vjWL
↓だれだよ
394 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 05:45:57 ID:VjJx5AWbO
+でやれよ。俺ら無印は無関心なわけだよ。わかる?
347: イサキ(千葉県)
10/07/01 06:07:32.83 /jyQZzSC
>>346
ワロタ
両方の板の該当スレをチェックしてて誤爆したのかw
火消しも大変だなw
348: クモハゼ(アラバマ州)
10/07/01 06:22:10.36 lNlL8ha8
twitterで拡散し杉トンスル吹いたw
URLリンク(search.twitter.com)
349: サバ(千葉県)
10/07/01 06:33:22.49 GoH2AMZk
587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった
594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな
598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。 まぁ時間の問題だわな。
600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。
603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。
350: ナイルアロワナ(三重県)
10/07/01 06:47:05.26 r4MFl4zA
>>64
民主は民主でも小沢の方かwww
351: シログチ(愛知県)
10/07/01 06:48:34.29 9y4Gto2r
近所にサヨクがいる、(発覚した)んだけど、マジでキチッガイだからな
352: ハイランド・カープ(愛知県)
10/07/01 06:57:13.67 rCPd6UU1
>>230
評論は「この政党はここがいいここが悪い」っていうので「ここの政党に投票しよう!」は評論じゃない
つまり「この政党は素晴らしい!」だけならセーフ
353: ゴマモンガラ(アラバマ州)
10/07/01 07:04:56.84 EEzznriy
>今更「自民に投票」は時代おくれだ
これはアウトなんじゃないの?
354: バタフライフィッシュ(ネブラスカ州)
10/07/01 07:09:02.70 KiHC9gla
ゲンダイなんて紙切れ誰も見てないから意味ないよ
与党、野党時代の行動と人材みてれば民主党支持なんてしない
355: イズハナトラザメ(三重県)
10/07/01 07:09:35.96 5nsjxgMj
これは無いな
やはり民主は小沢ありきで動いてるのが丸わかり
356: マジェランアイナメ(東京都)
10/07/01 07:20:47.80 kGX5UMPe
この前、電車で酔っ払ってチャック丸開きのおっちゃんがこの新聞持ってたわ
気持ちよさそうに寝てるおっちゃんを見てなんか複雑な気持ちになった
こういう人の良さそうなおっちゃんが民主に騙されてるんだなーって思ったから
357: フロリダバス(新潟県)
10/07/01 07:46:03.54 ims0evhX
詐欺に遭ってる人は幸せだからな。
気付くまでは。
358: キンギョ(大阪府)
10/07/01 07:46:49.16 /SDcaXTW
ID:5TBjn2kjはしょせん「端くれ」の癖に、法律語っちゃってんの?w
端くれなら路肩でも歩いてろっつんだよw
359: マジェランアイナメ(catv?)
10/07/01 08:31:02.96 TVUYK+RK
コラだよね?
360: ナンヨウハギ(アラバマ州)
10/07/01 09:00:31.38 9PBw3bej
>>349
何これ、ネトウヨがダサい事になったのを工作って事にしようとしてるの?
これがネトウヨさん達の苦肉の策なの?w
361: イサキ(北海道)
10/07/01 09:33:28.69 EBB3vjWL
負け戦なのにゲンダイが「民主党バンザイ」と叫びながら散っていく
362: セグロチョウチョウウオ(兵庫県)
10/07/01 09:36:04.79 5Opix43y
民主党といっしょに参院選へ向けて玉砕するつもりなんだろw
363: カイワリ(三重県)
10/07/01 09:36:46.00 Di+X2G65
これはあれだろ、新しい判例だろ
見出しは、ある程度言葉を省略することや、刺激的、誇張的表現は許容されるっていう
本文では別にそんなこと言ってなければセーフ
“名誉棄損にはあたらない” 「週刊現代」記事訴訟で講談社逆転勝 広告について「刺激的・誇張的表現は許容される」 東京高裁
産経 2009.7.15
旧日本軍細菌戦部隊の七三一部隊と関係があるかのような「週刊現代」の記事で
名誉を傷つけられたとして、キヤノンや同社の御手洗冨士夫会長が発行元の講談社などに
計2億円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が15日、東京高裁であった。
藤村啓裁判長は、講談社に計200万円の支払いを命じた1審東京地裁判決を破棄、
原告側の請求を棄却した。
問題となったのは、「社史から消えた創業者 キヤノン 御手洗冨士夫会長と731部隊」との
見出しで広告された同誌平成19年10月20日号の記事。
藤村裁判長は記事について「中身を読んでも、原告と七三一部隊は関係ないとの印象を
持つ」と指摘。また、広告について「読者の興味を喚起するためのもので、ある程度ことばを
省略することや、刺激的・誇張的表現は許容される」とした上で、「今回の広告が原告の
社会的評価を低下させるとはいえない」とし、いずれも名誉棄損にはあたらないと判断した。
戦時中に細菌戦を行った旧日本軍の731部隊と関係があるかのような記事を「週刊現代」に掲載されたとして、
キヤノンと同社の御手洗冨士夫会長が、講談社と執筆者に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が15日、東京高裁であった。
364: シロワニ(東京都)
10/07/01 09:37:08.90 khi8+hQy
なんだか選挙前だからか、急速にν速がつまらなくなったな。
政府の圧力で規制しまくりってやつか。
kuso民主党は容赦ないね
365: ウミタナゴ(ネブラスカ州)
10/07/01 09:46:33.14 LbCTym+J
民主党信者は死に絶えろ
366: ヴァリアタス(関東・甲信越)
10/07/01 09:48:40.92 N7eCo79O
比例は国民新党にしようかな
367: ヘダイ(アラバマ州)
10/07/01 09:53:49.69 FjkdX2vy
>>240
これだけあげられていて、コラじゃないって言う方が難しいと思うが。
368: イソマグロ(アラバマ州)
10/07/01 09:56:56.28 8rtpyOeZ
>>349
ネトウヨ必死すなあwww
369: マジェランアイナメ(静岡県)
10/07/01 10:03:42.95 F4Y7xItr
ゲンダイwww
あー俺は期日前投票を済ませておいた
旅行行くからな
370: サクラマス(catv?)
10/07/01 10:07:48.47 OghUoxy8
>>368
ブサヨ哀れっすなぁw
371: カクレクマノミ(静岡県)
10/07/01 10:08:04.69 DeXQ+lK+
>>314
ネットで有料サイトとかあるだろ
特別ぐらいしかやらない俺は重宝してるぞ
372: ゼニタナゴ(コネチカット州)
10/07/01 10:10:13.12 PlWZUCQr
>>15
あぁ、案の定在日認定してるじゃんw
弁護士どころか低脳キチガイの特徴だろ、すぐ朝鮮人認定してくるところ。
373: テトラ(神奈川県)
10/07/01 10:14:23.53 vAd3WRqf
>>360
ネトウヨって何?
新参なので分からないのですぅ
374: バタフライフィッシュ(ネブラスカ州)
10/07/01 10:15:14.33 PlWZUCQr
>>349
出ました、都合の悪いことは全部相手の工作の成果ということにするネトウヨお得意の責任なすりつけ論法。
自分たちがやらかしたヘマやミスも相手が仕掛けた工作にすれば自分たちは悪くないもんなw
とにかく全部左翼在日民主がやったことにすりゃいいと思ってる低脳キチガイっぷり。
375: アカエイ(ネブラスカ州)
10/07/01 10:18:54.41 jYDjHHLE
やる気!
376: マジェランアイナメ(東京都)
10/07/01 10:24:12.07 kGX5UMPe
ネトウヨというのはネットでしか活動できないことに対する
政治的未熟さへの嘲笑なわけだろ?
ということは民主支持者がまさしく民主工作員であることの証明なのかもな
377: アユモドキ(群馬県)
10/07/01 10:24:38.01 gARNaeSi
もう赤旗とか聖教新聞もこえてるなw
こんなのまともに読んでる人はオカシイ
378: マダラトビエイ(宮崎県)
10/07/01 10:29:26.17 S1GChJev
民主
自民
公明
みんな
国民
これって比例区があるなら特定候補者名じゃないのかよ?
379: キングクリップ(静岡県)
10/07/01 10:30:17.44 gEpZTEYC
ヒュンダイ捕まんねーかなあ
言論の自由って強力なのかね
380: ウケクチウグイ(関東・甲信越)
10/07/01 10:33:39.43 I2+ypYAA
一番効果的なのはキヨスク、コンビニへの電突
当然末端じゃ意味ないぜ
キヨスク落とせばマジ即死
381: マブナ(catv?)
10/07/01 10:33:46.43 4ZE6azuG
逃げたか
382: メバル(東京都)
10/07/01 10:34:31.42 S+qEaKcA
ゲンダイやるじゃん
383: ネコギギ(愛知県)
10/07/01 10:35:45.38 MPA0X4Rb
完全にアウトwwwww日刊ゲンダイさんアウトーーーーーーwwwwwwwwww
アwwwwwwwwwwwウwwwwwwwwwwトwwwwwwwwwwwwwww
384: キングクリップ(福岡県)
10/07/01 10:35:52.12 JV7javph
>>373
解らなくていいよ。
ネトウヨって言ってる奴は右翼左翼の定義も理解出来ないチョンと
そのシンパのミンス支持者だけだから
この間の2ちゃん襲撃でアクセス切られたときにネトウヨ連呼厨が一斉にいなくなったったことで
その手のヤカラだってバレたのにね
385: アジアアロワナ(アラバマ州)
10/07/01 10:36:39.58 cu716No0
ゲンダイさん何勇み足してんだよwww
386: カワバタモロコ(京都府)
10/07/01 10:38:02.10 nZI1Z0Jr
馬鹿な味方を持つと大変だな
387: カラフトシシャモ(香川県)
10/07/01 10:38:25.82 EBM6PnpG
赤旗聖教新聞は党の機関紙dかあらおけ
388: ホースフェイスローチ(東京都)
10/07/01 10:39:17.79 E0HG/fca
ゲンダイなんてピンサロ情報しか見るところないだろ w
その情報も怪しいが
389: マジェランアイナメ(アラバマ州)
10/07/01 10:39:21.68 BN+9PGKg
ゲンダイ焦ってんのか
390: ウケクチウグイ(東日本)
10/07/01 10:40:33.29 d6sED9ge
赤旗とか聖教新聞がいいんだから
何の問題もないだろ
391: コマイ(熊本県)
10/07/01 10:40:48.62 J8xdN3Wa
>>58
小沢
反省ゼロ
392: マジェランアイナメ(静岡県)
10/07/01 10:42:05.01 F4Y7xItr
ゲンダイでもこれはアウトだろ
393: アカザ(ネブラスカ州)
10/07/01 10:43:55.86 Y2sSKASK
これはwwwwwwwwwwwww
394: アオヤガラ(ネブラスカ州)
10/07/01 10:49:22.58 So+Medzk
さすがヒュンダイさんやwww
395: イワナ(関東・甲信越)
10/07/01 10:52:11.85 YAsFQUp+
今回の件は刑法に規定がない。
何故ならゲンダイはマスメディアだからだ。
マスメディアが特定政党に多少偏った報道をしたところで
倫理的に問題があるだけで刑法に触れるものでは一切ない。
よって今日のゲンダイの記事は問題がない。
396: スカラレ・エンゼル(コネチカット州)
10/07/01 10:53:37.77 vIECFUEJ
講談社ってどこまで馬鹿なんだろう
397: ハナミノカサゴ(ネブラスカ州)
10/07/01 10:54:54.35 1OXOKngM
なんちゃら協会とか団体が組織票集めすんのも違法にしろよ
398: ナポレオンフィッシュ(福井県)
10/07/01 10:56:17.56 fLFY40Nd
講談社には朝鮮人が大量に入り込んでるらしいしな
マガジン編集部にもかなりいるとか
399: スズキ(コネチカット州)
10/07/01 10:56:18.90 MTqQm8EJ
ゲンダイが呼び掛けたところで無意味だろうに…
400: ルリハタ(兵庫県)
10/07/01 10:56:24.50 MHrLbW4I
また民主の犯罪が
401: ダトニオ(千葉県)
10/07/01 10:58:55.98 9rwx7OOL
週刊新潮が狂喜しそうなネタではあるなw
402: カジカ(空)
10/07/01 11:00:53.59 JZ5Fa/K2
アウト、アウトと喜んでるやつがいるが
セーフだからスレが伸びてないんだよねw
その程度もわからない脳味噌だから喜んじゃうんだろうけど
普段は「マスゴミを鵜呑みにする愚民どもwwwwwwwwwww」とか他人を馬鹿にしてるくせに
たった>>1に「公職選挙法違反」とかそれっぽいこと書いてるだけで
真実だと思い込んじゃうとか恥ずかしいなあw
捏造だろうがなんだろうが自分に都合のいいことだけは声高に叫ぶ半島人みたいw
403: イサキ(神奈川県)
10/07/01 11:03:16.66 /KsmxMnn
郵政選挙の時のゲンダイ
URLリンク(puerutadelsol.up.seesaa.net)
404: マジェランアイナメ(アラバマ州)
10/07/01 11:08:40.02 BN+9PGKg
>>402
いやアウトでしょ
URLリンク(www.houko.com)
405: ヒメハゼ(catv?)
10/07/01 11:09:14.64 0/Dzgng7
>>402
それがニュー速だから。
406: カクレクマノミ(静岡県)
10/07/01 11:12:14.81 DeXQ+lK+
>>403
「まったく情けなかった民主党」
「トップが代われば「再生できる幻想」」
「これからこの国の暗黒の10年が必ず始まる」
どうしてこうなった・・・
このころはまだまともなこと書いてたのに・・・
407: カエルアンコウ(埼玉県)
10/07/01 11:13:32.60 RxGsKzdd
ホント愛国2ちゃんねらってスゲーなwこれがアウトだとすると、
愛国2ちゃんねらもヤバイぞw愛国2ちゃんねらは、普通に2ちゃんで
自民党への投票を呼びかけてるからなw
公職選挙法を持ち出してるけど、その法の中には、ネット上で呼びかけるのは
セーフだけど、雑誌に類するものが呼びかけるのはアウトって条項は
入ってないだろ?w
408: ヨーロピアンシーバス(チリ)
10/07/01 11:14:19.49 fzAUsaUA
選管に聞いて来いよ
409: カンダイ(香川県)
10/07/01 11:14:29.42 PEDXOWZ/
どストレートだな
というかここまで隠さずやっちゃったら然るべきところに通報したら余裕でアウトだろ
410: ヒメハゼ(catv?)
10/07/01 11:15:34.06 0/Dzgng7
なら早く通報してアウトにすればいいんじゃないの?
釣り師相手に遊んでいるよりそっちの方がいいよ。
411: サバヒー(福岡県)
10/07/01 11:15:40.32 U6lvdxoj
露骨すぎて、もう逆にすがすがしさすら感じるなw
412: ギンダラ(北海道)
10/07/01 11:16:02.90 kWeSHWbO
昨日、帰りの電車でちらっと見たなあ
413: ヨシノボリ(岐阜県)
10/07/01 11:17:03.19 fGFfxdi9
半島、資金尽き始めてなりふり構ってられないのか?
414: パーカーホ(茨城県)
10/07/01 11:17:50.28 QnerrQ2g
>>407
2chから逮捕者が出るのは楽しくて良いじゃねえか。
415: ヨシノボリ(岐阜県)
10/07/01 11:18:37.95 fGFfxdi9
通報した人はいるけど判断は直に下りない。
倒産してもミンスさえ生き残ればいいと考えたのかも
416: ギンダラ(北海道)
10/07/01 11:18:47.23 kWeSHWbO
>>402
椿事件でググれ
417: マジェランアイナメ(静岡県)
10/07/01 11:18:47.30 F4Y7xItr
まあ、ゲンダイも切羽詰まっているんだなと思う
418: ヌタウナギ(神奈川県)
10/07/01 11:20:12.36 nJXEFMFP
さすがミンス信者の最後の拠り所
419: ルリハタ(兵庫県)
10/07/01 11:20:45.55 MHrLbW4I
ゲンダイ廃刊だな
420: ガラ・ルファ(三重県)
10/07/01 11:21:39.92 NY5QWeb0
この時期ぼかして書かないとだめだろうに。終わったなゲンダイ。
421: プロトプテルス(長屋)
10/07/01 11:23:15.99 LTUQTioC
どこに聞けばいいの?
422: アジアアロワナ(長屋)
10/07/01 11:23:40.54 4ASA/VIz
これで民主党とただならぬ関係があると白日のもとに晒されたわけだから
よかったんじゃないの?
編集長が捕まったら在日名だったりするのかな。
423: マジェランアイナメ(アラバマ州)
10/07/01 11:24:01.73 BN+9PGKg
どうせなら、民主に投票したらピンサロ無料券プレゼント!とかやればいいのに。
424: アコウダイ(東京都)
10/07/01 11:25:43.71 zsAYQhfD
椿事件の再来か。胸が熱くなるな。
425: レインボーテトラ(岩手県)
10/07/01 11:30:53.27 3nCFYPzO
ゲンダイの販売拒否なんてキオスクでは絶対起きないよ。
だってキオスクの後ろにJR労働組合がいるもの。
週刊文春販売拒否事件(1994年)忘れたの?
マングローブ テロリスト JR東日本 西岡研介 で検索。
426: エドアブラザメ(兵庫県)
10/07/01 11:31:59.12 FB3soErl
うん、完全にアウトだなこりゃ。
ゲンダイは誰に入れ知恵されたんだろ。
427: マジェランアイナメ(catv?)
10/07/01 11:33:57.86 TVUYK+RK
>>416
偏向報道が有っても、放送法や放送免許関係無い新聞だから、椿事件は関係無くね?
公職選挙法の第148条の2には違反してる気がするけど。
428: マジェランアイナメ(静岡県)
10/07/01 11:36:05.78 F4Y7xItr
いや、選挙期間外だったらいいかもしれないけれど、
今だったらアウトじゃないのか?
429: カワバタモロコ(東京都)
10/07/01 11:39:38.12 Tw1M8Wz8
やったもの勝ちの日本だからな。
きちんと機関が機能してない日本だとどんどん悪くなる一方。
ネット上でも、肖像権や著作権とか平気で破ってる奴多いし。
430:みのる
10/07/01 11:41:12.64 c3kfsD8L BE:3573465-2BP(3123)
sssp://img.2ch.net/ico/ao.gif
いつかはやると思っていました。
431: セミホウボウ(コネチカット州)
10/07/01 11:48:10.69 zThY8Ggn
実際は取り締まる側も手回し完了済みなんだよな
432: ヒカリキンメダイ(東京都)
10/07/01 11:51:08.56 SDFPBYze
公職選挙法の第148条の2は憲法違反と言われてしまえば
それまでじゃないか?
433: シマソイ(東京都)
10/07/01 11:53:02.45 oyCKa13g
お前ら弁護士(燃料)の降臨を待つだけで1スレ使う気か?
434: イサキ(神奈川県)
10/07/01 11:57:52.94 /KsmxMnn
まあいつかの東スポと同じで
ゲンダイの記事を真に受けるやつはいない、って判断になりそうな気はする
435: マジェランアイナメ(東京都)
10/07/01 12:34:36.93 sYp08G45
民主の候補が言った発言を載せたってことだろ?
カギ括弧つけ忘れるなんてお茶目だなゲンダイw
436: イサキ(dion軍)
10/07/01 12:36:04.31 Fao7exFe
講談社は早く潰れろ
漫画も記事もつまらねーんだよカス
437: ナンヨウハギ(dion軍)
10/07/01 13:11:08.81 la2FyrJW
ふざけんな
マガジン読みてーんだよ!
438: マジェランアイナメ(catv?)
10/07/01 13:17:29.87 TVUYK+RK
>>432
万一憲法違反が認められるとしても、その憲法裁判が確定するまでは現行の法律は有効。
後から何か救済されるにしても、現時点では公職選挙法違反に問われる。
439: シロカジキ(神奈川県)
10/07/01 13:18:32.89 9+s6HXkP
おまえら敗北w
440: ゼゼラ(コネチカット州)
10/07/01 13:20:27.11 AX0RP2jI
なあに かえって売名になる
441: ルリスズメダイ(兵庫県)
10/07/01 14:44:00.40 86aLzihD
日刊ゲンダイも講談社なの?
442: オオタロウ(茨城県)
10/07/01 14:54:50.10 1S7JTv4y
どっちを応援してるか公言してるヒュンダイさんは親切なんやで あほだけど
むしろ、オブラートに包んで読者を誘導しようとする大新聞の方が厄介だ
443: アジメドジョウ(千葉県)
10/07/01 15:16:46.14 b+b0iJqo
左側からも管になってから民主支持に疑問が出始めてるのに、
金貰ってるんじゃないか?
444: イワナ(千葉県)
10/07/01 16:16:22.90 IvhyYhcp
>>434
残念ながらいるんだよね、ゲンダイの記事を真に受ける人は。
URLリンク(octhan.blog62.fc2.com)
445: ウチワザメ(岐阜県)
10/07/01 16:22:18.60 bYqQysOd
アメリカだと新聞単位でどの政党支持するか表明するんだっけ? 日本でもいさぎよくそうなればいいのにね
446: アブラツノザメ(東京都)
10/07/01 16:25:14.79 jOGeUgAI
終わったな。しかも完全に。
447: マジェランアイナメ(東京都)
10/07/01 16:27:10.82 8vcXnMdl
>>72
だったら、ちょっと借金して買いたい物買ったほうが有意義だと思うんだが…
448: サクラダイ(京都府)
10/07/01 16:34:52.77 330QoGpO
ネトウヨ選挙に向けてスパートかけてきたな
前は国旗だったけど、今回はゲンダイかよ
それじゃゲンダイしかダメージないだろ
だめじゃん
449: キハッソク(不明なsoftbank)
10/07/01 16:44:08.27 hNU3dPIS
>>448
選挙のためにやってるわけじゃないだろ
叩く対象があればそれでいい
450: ハコベラ(catv?)
10/07/01 16:55:40.19 YPK9ST/3
選挙期間中にもかかわらずゲンダイ露骨すぎるわ
451: ノコギリエイ(長屋)
10/07/01 18:51:18.48 PIf/KpNx
ヒュンダイか
452: ミミズハゼ(佐賀県)
10/07/01 18:53:40.05 Vvf/aR1/
チョンダイは母国が危機なのか?
453: ノーザンバラムンディ(関西地方)
10/07/01 18:55:33.03 HASs3abt
>>448
ゲンダイ潰れたら面白いじゃん
454: マス(大阪府)
10/07/01 18:56:49.57 x5Ptk1lc
>>452
またえらいウォン安になってるらしいが
455: ハナザメ(コネチカット州)
10/07/01 19:00:17.40 mLG4M2HT
>>445
その方がいいな
全国紙はともかく地方紙は立ち位置が分からん
456: ビワマス(埼玉県)
10/07/01 19:01:53.66 KqNU7Asg
>>445
読売:自民
産経:自民
朝日:民主寄り・時々反政府
毎日:民主
あと分かりやすい大手ってどこがある?
457: ウィーディ・シードラゴン(ネブラスカ州)
10/07/01 19:02:53.05 3vzywnTT
www
458: ヒメツバメウオ(東京都)
10/07/01 19:06:34.23 5E8fDgsU
自称弁護士をスレに書き込ませるとかどんだけ必死なんだよヒュンダイw
逆に考えれば、そんだけやべえってことだろうな
459: クロヒラアジ(鹿児島県)
10/07/01 19:07:42.01 TFWtl9+b
全力で行くか?俺は大生板で有名なコテをやってるんだが、向こうの連中に召集かけておくか?
460: アブラハヤ(岐阜県)
10/07/01 19:20:19.41 sjrrVGmC
>>459
カズヤみたいなこと言うなw
461: シマイサキ(福岡県)
10/07/01 19:21:59.65 f1sY4lN8
ヒュンダイは在日チョンの機関紙だろ
462: ヨゴレ(福岡県)
10/07/01 19:24:42.19 yxyc+aLI
これがお咎めなしだったら
朝日・読売は一斉に動き出すだろうなw
463: アミチョウチョウウオ(埼玉県)
10/07/01 19:28:00.34 BCF8TjOP
>>462
でも読売ってそこまで自民マンセーでもないよな
ナベツネはズプズプな感じだけど
464: ギンザメ(福岡県)
10/07/01 19:29:35.47 R4NkH2B9
前スレのURLくれ
465: マダイ(鳥取県)
10/07/01 19:52:53.42 xxb2naFB
>>464
スレリンク(news板)
466: スポッテッドガー(広島県)
10/07/01 21:09:16.14 i+NHkd3O
>>308
人権擁護法案 (言論封鎖法案)
URLリンク(www.youtube.com)
467: イトウ(神奈川県)
10/07/01 21:12:21.64 jK7gQUES
さよならゲンダイ
468: ドンコ(長屋)
10/07/01 21:15:43.33 B59XSmCJ
バカな子だとは思っていたけど、まさか本当にここまでやるとは…
469: メルルーサ(京都府)
10/07/01 21:26:14.93 bXVNIdeo
どこにチクったら祭りになるのか教えてくれ
自民党の議員か?
470: アジメドジョウ(石川県)
10/07/01 21:37:18.69 J3U2auYa
URLリンク(www.j-cast.com)
確かに、選挙期間中に、第3者が選挙運動のために文書を配れば、公選法142、146条から違反に問われてしまう。ところが、新聞・雑誌といったマスコミは別だというのだ。
総務省の選挙課では、新聞などへの公選法適用についてこう説明する。
「虚偽であったり、事実を曲げたりしたことでなければ、紙面で、事実に基づいて報道したり、評論を加えたりするのは、基本的に自由です。報道・評論の範囲内なら、
直ちに禁止されるものではありません」
これは、公選法148条の規定にある。都選管の選挙課でも、「表現の自由は、憲法の柱の一つで、新聞などは、社会の公器として情報提供の役目を持っています。
それを規制することはできませんので、公選法違反での警告もできません」と言う。
公選法に言う新聞とは、第3種郵便物に承認され、公示前の1年間、毎月3回以上、定期的に販売しているものを指す。雑誌にも、同様な規定がある。
投票呼びかけについては、判例でも認められている。東京高裁で1960年7月15日に出た判決では、「評論と解される」との見解が示されている。
471: スケトウダラ(コネチカット州)
10/07/01 21:40:36.31 skHpOlBc
スレリンク(news板)
ネトウヨ敗北
はやく帰れ
472: アジメドジョウ(石川県)
10/07/01 21:41:23.58 J3U2auYa
第百四十八条 この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する
規定(第百三十八条の三の規定を除く。)は、新聞紙(これに類す
る通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、選挙に関し、報道及
び評論を掲載するの自由を妨げるものではない。但し、虚偽の事項を
記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の
公正を害してはならない。
2 新聞紙又は雑誌の販売を業とする者は、前項に規定する新聞紙
又は雑誌を、通常の方法(選挙運動の期間中及び選挙の当日において、
定期購読者以外の者に対して頒布する新聞紙又は雑誌については、
有償でする場合に限る。)で頒布し又は都道府県の選挙管理委員会の
指定する場所に掲示することができる。
3 前二項の規定の適用について新聞紙又は雑誌とは、選挙運動の
期間中及び選挙の当日に限り、次に掲げるものをいう。ただし、
点字新聞紙については、第一号ロの規定(同号ハ及び第二号中第一
号ロに係る部分を含む。)は、適用しない。
一 次の条件を具備する新聞紙又は雑誌
イ 新聞紙にあつては毎月三回以上、雑誌にあつては毎月一回以上、
号を逐つて定期に有償頒布するものであること。
ロ 第三種郵便物の承認のあるものであること。
ハ 当該選挙の選挙期日の公示又は告示の日前一年(時事に関する
事項を掲載する日刊新聞紙にあつては、六月)以来、イ及びロに該当し、
引き続き発行するものであること。
二 前号に該当する新聞紙又は雑誌を発行する者が発行する
新聞紙又は雑誌で同号イ及びロの条件を具備するもの
473: タウナギ(埼玉県)
10/07/01 21:49:03.93 9lY+WPZB
以前、UGblogのほうでエルゴラッソについてUGさんが取り上げたとき、
何を思ったのか誰がこの新聞かかわってるのか調べ上げ、
そこで昔から有名な論客家の方だったらしく、本名やらtel番やら住所だしちゃって、
おまけにその住所は自宅のほうだったらしくえらく怒られたという話を暴露していた。
なんでそんな怒ったかといえば、
ライバル紙である日刊ゲンダイや夕刊フジの妨害、嫌がらせを恐れたらしい。
恐れているというか
現実にやつらは攻撃するらしく、
以前にも創刊間もない雑誌だか新聞だかが
ゲンダイやらに妨害されて廃刊になったとかでとにかくとんでもない奴ららしい。
というか、あの日刊ゲンダイとか見るからにマトモな人間が書いてる新聞とは
思ってなかったので、まぁそういった妨害行為絶対やるだろうなとは思いました。