10/06/30 06:48:37.09 D7B/WfNr
本田遠藤長谷部釣男玉田
この5人と読んでたんだけどなー
駒野出てきた時は、アジアカップだかの「5人目は師匠」を思い出した。まさかの人選というか。
391: シシャモ(茨城県)
10/06/30 06:49:32.31 GqNWdkvX
面接の前の俺みたいな顔してたから
もう人事じゃなく手が震える反面
終わったと思ったよ
392: ミズワニ(広島県)
10/06/30 06:50:34.22 wbsYC9/5
自信ないならボール浮かすべきではないよな
393: マダラ(長屋)
10/06/30 06:52:59.56 erKLZHJR
PKはしょうがないべ
それより臆病なクリアがみっともなくて嫌になったわ
394: サラサハタ(神奈川県)
10/06/30 07:05:12.20 1O5wRtFE
金田がうるさくて途中で音消したけど
勝てそうになかったんで前半で寝た。
395: キンギョ(関西地方)
10/06/30 07:11:32.77 6V2yUOIF
柳沢によって城が救われたように
駒野によって柳沢が救われるのだ・・・
駒野は犠牲になったのだ
396: イカナゴ(アラバマ州)
10/06/30 07:15:29.10 3UWp4dsl
悪いのは駒野じゃなくて
最後にフェイントであっさり入れられたGKだろ
397: カネヒラ(不明なsoftbank)
10/06/30 09:13:29.03 6Xh31laV
4年あればいくらでもスターは出てくる
398: メダカ(中国地方)
10/06/30 09:38:20.85 7B5ntdCt
Jリーグって基本的にPK戦ないよね
ならPKに慣れてるFWの選手に蹴らすべきだった気もするが
399: ホウライエソ(catv?)
10/06/30 10:17:55.32 pd3u67K5
TINKO
400: アメリカン・シクリッド(東京都)
10/06/30 10:26:07.90 sN1U4d3v
せめてパラグアイにPK止められた形で終わってほしかったな
401: ハタタテハゼ(コネチカット州)
10/06/30 10:35:53.83 YYWraTQW
>>11
すごく気持ちをこめて一生懸命なんだけど、強いだけで気持ち良くないセックスしそう
402: アカメ(チリ)
10/06/30 13:24:37.28 1/5IvRfX
駒野は右サイドフリーで駆け上がっても
本田とかから信頼されてないからかみんな中に勝負にいってパスもらえずショボーン
って場面が昨日は何度かあったな
まあ駒野に任せて可能性のないワロス上げられたりコロコロミドル打たれたり
左サイドのタッチライン割るようなシュート打たれたりするよりゃいいわな
守備でも穴だったしPK云々以前に地味に戦犯だったわ
403: イシガキダイ(香川県)
10/06/30 14:44:49.90 szevx8a6
金田は朝鮮だろ
こいつを起用したTBSにも問題がある
404: ダイヤモンドテトラ(千葉県)
10/06/30 18:07:00.99 y4dYeJuI
>>284
今回の審判はチョウセンヒトモドキのFIFA関係者の息がかかってる奴だったんだろ
405: アオチビキ
10/06/30 18:11:09.72 XpdSi3T7
前二人と違って外しそうな予感があったよね
406: ダイヤモンドテトラ(千葉県)
10/06/30 18:13:34.15 y4dYeJuI
正直、こまのって誰?って感じだった。
Jリーグってあれだけチームがあっていっぱい選手がいるのに駒野よりうまい奴いないのかよ・・・
407: コマイ(関西)
10/06/30 18:18:09.86 yKDsO7pK
延長まで取っておいた交代枠は川口に使うべきだったと思うよ俺は
408: イカナゴ(アラバマ州)
10/06/30 18:22:04.01 pvAuAXjF
野球なんかでもカブレラとかラミレスとかブラゼルとか
ピンチで強打者迎えたらビビって絶対打たれる投手っているでしょ
打たれる前から打たれるオーラ出てる
去年の福盛とスレッジはそのオーラビンビンだった
409: ヒメオコゼ(長屋)
10/06/30 18:27:14.08 kRnzTy6H
ネタでやってんじゃなくて、ほんとに手のひら返ししてる奴がいそうで怖い
410: マゴチ(神奈川県)
10/06/30 18:36:45.19 pQbfXudw
>>406
>正直、こまのって誰?って感じだった。
それはおまえがバカなだけだろ