10/06/30 02:49:12.49 vW2fkAMJ
>>350
中田との対談見る限り、本人の問題というより周囲との意識の齟齬が問題だから、
本田と共感できる人間が多いとスムーズにいくだろうね
だからもっと海外に行って欲しい
家永とかいいと思うんだけどなあ
354: アブラヒガイ(千葉県)
10/06/30 02:49:25.89 J5JmjTSn
>>328
4年後は中沢の代わり誰になるのかな
355: アイナメ(岩手県)
10/06/30 02:50:50.78 dhOMrQIl
ねえ茸は?
356: ダトニオ(アラバマ州)
10/06/30 02:51:50.47 vW2fkAMJ
>>354
水本かなあ
357: イカナゴ(関西地方)
10/06/30 02:51:55.59 8uU+eeQe
気が小さいの良く知ってるだけに思わず口に出ちゃったパターン
358: イスズミ(北海道)
10/06/30 02:52:39.21 MSr/zRvM
>>355
だいぶ前から戦力外ですよ
359: ビワマス(静岡県)
10/06/30 02:52:57.33 eqqb4om3
>>353
家長はあのタイプの選手としては絶望的にスピードがないのがね・・・
中でも生き残れるスキル身につければ別だけど
360: セグロチョウチョウウオ(コネチカット州)
10/06/30 02:53:13.73 KbENrXXX
金田
361: ワラサ(東京都)
10/06/30 02:53:20.18 a1g6jbzB
俺駒野って名字なんだけど明日からいじめられるのかな・・・・
362: シーバス(愛知県)
10/06/30 02:54:43.29 8fBC0FkD
駒野にディープキスして慰めてやりたい
363: ヒカリキンメダイ(大阪府)
10/06/30 02:58:27.00 BWforXZm
>>354
身長はなくとも運動量を生かした守備で
ってのは日本の生きる道になりそうな気はするけど
CB二枚はでかい奴が必要なのは今回でよく分かったよね
本田松井長友は今大会株上げたろうなー
ヨーロッパの中堅クラブが間違いなく欲しがるろうな
特に松井は松井オタが代表戦のたびに「なぜ松井を使わない!?」って叫んでたし
彼らはこのW杯楽しかったろうな
364: タイ(北海道)
10/06/30 02:59:17.26 4V9rSFu7
しゃーない
365: エレファントノーズフィッシュ(アラバマ州)
10/06/30 03:00:27.17 odGg8u+P
駒野へたくそ
絶対はずすっておもった・・・・
366: イカナゴ(関西地方)
10/06/30 03:02:26.77 Gp32c/jD
結局は決定力が無さすぎたな
パラグアイはもっと酷かったけど
ていうか審判のレベル低すぎワロタ
367: ムブナ(福島県)
10/06/30 03:04:58.25 OYCw502G
PKのときの駒野の顔見て、こいつはずすなって思った
すげえ自信なさそうで下向いてたし
368: オオニベ(大阪府)
10/06/30 03:05:13.29 1yPrPjV1
土井アナウンサーの実況、まるで競馬の実況なんですが
369: アブラヒガイ(千葉県)
10/06/30 03:05:51.50 J5JmjTSn
>>356
さんくす
Jリーグ分からんからチェックしてみるわ
>>363
彼らが居なければどうにもならなかったもんな
ただそれが全部のポジションに言えるような気がして
漫画みたいで面白かった
370: オヤビッチャ(岐阜県)
10/06/30 03:23:43.64 4V4RTpIf
Pkしか見てないけど嫌な予感はした
多分両者二発とも決めてさあ、駒さんどうぞってタイミングが相当なプレッシャー
全体が一呼吸おいてpkモードになった瞬間だったんかね
371: マゴチ(dion軍)
10/06/30 03:26:20.43 Vx03Dk2T
PK前にガチで思った事
「もっと川島に声かけろよ」
パラグアイのGKにはみんな寄っててただろ
大舞台でのこういう場面は初体験の川島に
特に川口や楢崎は首根っこ捕まえてでも洗脳するべきだった。
集中の時間どうこうは関係ない。
経験した事ないんだから
おかげで川島は男の顔してなかったよ。
止める気配が無かった。
372: イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越)
10/06/30 03:28:37.90 rY/WwuTZ
俺的に本田あたりがはずして負けるんだろうなと思った
373: イトヒキイワシ(熊本県)
10/06/30 03:29:37.29 Yyv0sE5b
>>15
めちゃくちゃ納得がいったwwwww
大舞台にはいらない子wwww
374: イトヒキイワシ(熊本県)
10/06/30 03:30:53.88 Yyv0sE5b
>>56
中沢もガラスハート
アジアカップでやらかしたろ
375: オジサン(青森県)
10/06/30 03:47:01.31 B/AUvZF7
毎試合駒野が穴になってたよね
外すのは目に見えてた
376: マゴチ(北海道)
10/06/30 03:53:18.11 6Sisv8St
サッカー全然詳しくないけどこいつ外すオーラ出まくりだったw
377: イカナゴ(アラバマ州)
10/06/30 03:56:36.72 mQRbfhaY
相手キーパー笑ってる画像ないの
378: イシナギ(神奈川県)
10/06/30 05:23:09.07 A489JgeU
>>371
楢崎と川口、二人で川島に声かけてただろ
川島は飛んだ方向も合ってるのが多かった
379: ツチフキ(山陰地方)
10/06/30 05:25:33.44 Pn3SYiql
結局は試合中に駒野がミスが目立ったからでしょ?だから外すんじゃないかと
予想した、あと地味な選手っていうのもあるかもね、駒野がこの試合でゴール
決めてたなら、安心して見てたと。玉田もゴールを決めてたときは良い雰囲気あるし
最近調子悪いと、ゴールする気が感じないと
380: アユカケ(神奈川県)
10/06/30 05:27:15.16 BeEAFdUB
駒野は悪くない、じゃあお前蹴ってみろってよくあるけど
実際サッカーの経験が大してない俺でも5割以上の確率で入るわw
381: コモリウオ(関西)
10/06/30 05:32:20.61 6s76VMmi
遠藤は最近たまに外してたから心配だった
長谷部も昔のCSでPK外していたので心配だった
駒野・・・はPKだけじゃなく他もあれだったし・・・穴になってたよ
382: クサフグ(関西地方)
10/06/30 06:13:05.67 jneSnYDB
オイッ!
383: チンアナゴ(愛媛県)
10/06/30 06:15:06.04 6GKt/x2P
つーかPKまで持って行けたことに驚いた
384: アオチビキ
10/06/30 06:21:29.84 W0V/1sog
>>383
実質失点は今回オランダのときだけだったな
デンマークPKも一度止めたし
結局ここで点取れないのと川島が全て止められなかったのが限界だったのか
385: アカザ(ネブラスカ州)
10/06/30 06:27:02.95 ULHna79p
>>380
キーパー無視かよw
386: マス(大阪府)
10/06/30 06:41:02.10 uSw17UeN
金田の偉そうな物言いはなんだ?
なんかあいつ、岡田ジャパンを、ボロクソ言ってただろ。
387: クサウオ(大阪府)
10/06/30 06:43:32.45 FBmcF49v
シュート打つメンバーとか順番は監督が決めるの?
388: アオブダイ(ネブラスカ州)
10/06/30 06:47:34.91 A+qZhaWA
遠藤
長谷部
けんご
本田
玉田
これでよかった
389: サカタザメ(catv?)
10/06/30 06:48:13.36 C3O+wfCj
金田さんは野球界の福本みたいな路線で突き進んでほしい
390: ニゴイ(不明なsoftbank)
10/06/30 06:48:37.09 D7B/WfNr
本田遠藤長谷部釣男玉田
この5人と読んでたんだけどなー
駒野出てきた時は、アジアカップだかの「5人目は師匠」を思い出した。まさかの人選というか。
391: シシャモ(茨城県)
10/06/30 06:49:32.31 GqNWdkvX
面接の前の俺みたいな顔してたから
もう人事じゃなく手が震える反面
終わったと思ったよ
392: ミズワニ(広島県)
10/06/30 06:50:34.22 wbsYC9/5
自信ないならボール浮かすべきではないよな
393: マダラ(長屋)
10/06/30 06:52:59.56 erKLZHJR
PKはしょうがないべ
それより臆病なクリアがみっともなくて嫌になったわ
394: サラサハタ(神奈川県)
10/06/30 07:05:12.20 1O5wRtFE
金田がうるさくて途中で音消したけど
勝てそうになかったんで前半で寝た。
395: キンギョ(関西地方)
10/06/30 07:11:32.77 6V2yUOIF
柳沢によって城が救われたように
駒野によって柳沢が救われるのだ・・・
駒野は犠牲になったのだ
396: イカナゴ(アラバマ州)
10/06/30 07:15:29.10 3UWp4dsl
悪いのは駒野じゃなくて
最後にフェイントであっさり入れられたGKだろ
397: カネヒラ(不明なsoftbank)
10/06/30 09:13:29.03 6Xh31laV
4年あればいくらでもスターは出てくる
398: メダカ(中国地方)
10/06/30 09:38:20.85 7B5ntdCt
Jリーグって基本的にPK戦ないよね
ならPKに慣れてるFWの選手に蹴らすべきだった気もするが
399: ホウライエソ(catv?)
10/06/30 10:17:55.32 pd3u67K5
TINKO
400: アメリカン・シクリッド(東京都)
10/06/30 10:26:07.90 sN1U4d3v
せめてパラグアイにPK止められた形で終わってほしかったな
401: ハタタテハゼ(コネチカット州)
10/06/30 10:35:53.83 YYWraTQW
>>11
すごく気持ちをこめて一生懸命なんだけど、強いだけで気持ち良くないセックスしそう
402: アカメ(チリ)
10/06/30 13:24:37.28 1/5IvRfX
駒野は右サイドフリーで駆け上がっても
本田とかから信頼されてないからかみんな中に勝負にいってパスもらえずショボーン
って場面が昨日は何度かあったな
まあ駒野に任せて可能性のないワロス上げられたりコロコロミドル打たれたり
左サイドのタッチライン割るようなシュート打たれたりするよりゃいいわな
守備でも穴だったしPK云々以前に地味に戦犯だったわ
403: イシガキダイ(香川県)
10/06/30 14:44:49.90 szevx8a6
金田は朝鮮だろ
こいつを起用したTBSにも問題がある
404: ダイヤモンドテトラ(千葉県)
10/06/30 18:07:00.99 y4dYeJuI
>>284
今回の審判はチョウセンヒトモドキのFIFA関係者の息がかかってる奴だったんだろ
405: アオチビキ
10/06/30 18:11:09.72 XpdSi3T7
前二人と違って外しそうな予感があったよね
406: ダイヤモンドテトラ(千葉県)
10/06/30 18:13:34.15 y4dYeJuI
正直、こまのって誰?って感じだった。
Jリーグってあれだけチームがあっていっぱい選手がいるのに駒野よりうまい奴いないのかよ・・・
407: コマイ(関西)
10/06/30 18:18:09.86 yKDsO7pK
延長まで取っておいた交代枠は川口に使うべきだったと思うよ俺は
408: イカナゴ(アラバマ州)
10/06/30 18:22:04.01 pvAuAXjF
野球なんかでもカブレラとかラミレスとかブラゼルとか
ピンチで強打者迎えたらビビって絶対打たれる投手っているでしょ
打たれる前から打たれるオーラ出てる
去年の福盛とスレッジはそのオーラビンビンだった
409: ヒメオコゼ(長屋)
10/06/30 18:27:14.08 kRnzTy6H
ネタでやってんじゃなくて、ほんとに手のひら返ししてる奴がいそうで怖い
410: マゴチ(神奈川県)
10/06/30 18:36:45.19 pQbfXudw
>>406
>正直、こまのって誰?って感じだった。
それはおまえがバカなだけだろ