10/06/28 17:01:03.15 f86UQsjs
サッカーって世界中でやってるってのはわかるけど、低所得者層のスポーツってイメージがあるよな
発祥の国イギリスとってみても、紳士の国のはずがフーリガンなんて暴れ者の集団がいたり、観客が物を投げつけたり、火を起こしたり・・・
ベッカムの訛り自体、日本の地方出身者の訛りとは違って、下層階級の訛りらしいじゃん。
サッカーって下層階級の低所得者がドリームを掴むためのスポーツなんだよな
上層階級は今頃ウィンブルドンの方が盛り上がってるんじゃないの?
日本みたいに国全体が注目してるなんてめずらしいほうじゃないのかな・・・。