広告会社「電通」at NEWS
広告会社「電通」 - 暇つぶし2ch54: アユ(アラバマ州)
10/06/19 15:07:21.80 9cMtkg34
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

55: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 15:07:33.34 jYjWG2WP
なんつーんだろ、FXや株のような仲介サービスを
未だマンパワーのみでやってるイメージ

56: シルバーアロワナ(コネチカット州)
10/06/19 15:08:47.93 IgcqC2zN
>>49
慰安婦だろ
会議室でもやりまくるらしいじゃん

57: ヴァリアタス(ネブラスカ州)
10/06/19 15:09:23.50 gs1FF9Th
広告会社にいると、2chのレスは情弱だと笑えるよ
ニートは働いた方がいい

58: センネンダイ(北海道)
10/06/19 15:09:32.21 hCwBnb40
>>49
すぐに別れなさい

59: シファクティヌス(福島県)
10/06/19 15:10:03.04 2WVFVnLA
年収1400万とか言うけど
勤務医並に働いて成果出してだからな。
(部署にもよるが)
割とうらやましくないぞ。

60: スケトウダラ(コネチカット州)
10/06/19 15:10:49.70 KeeRDpH1
>>53
東証一部上場企業すべての筆頭株主になって締め出す

61: イセゴイ(大阪府)
10/06/19 15:10:52.28 /Kxy1+Ug
>>4
>「納豆でやります」

って何?

62: モロコ(宮城県)
10/06/19 15:10:53.46 1GWWf50l
>>57
派遣が偉そうだな

63: カライワシ(北海道)
10/06/19 15:11:15.94 sirRlZhT
>>53
電通社員一人ひとりに頭からガソリンをかけて燃やす
それを出会い頭にやってく。

勇気あるものはこの位のことはやる

64: シラウオ(コネチカット州)
10/06/19 15:11:33.41 SWmijKKS
>>49
よく見るよ。オマエの彼女。
トイレ掃除のおばちゃんだよね。

65: シイラ(東京都)
10/06/19 15:11:42.51 IoxNviFW
クリエイティブか営業かで全然違うからね
今は広告出す企業減ったから営業は悲惨
サラ金やパチンコ会社に頭下げてキャバクラ接待の日々

66: スジシマドジョウ(コネチカット州)
10/06/19 15:13:41.35 gqK7NUC+
納豆がわからん!

67: ゲンロクダイ(北海道)
10/06/19 15:13:49.39 DTAnON+9
視聴率測定独占のビデオリサーチは、電通の子会社

視聴率なんぞ糞の役にも立たんわ

68: ターポン(東日本)
10/06/19 15:14:54.33 NC0EQJUP
電通だけ異様に叩かれて任天堂は叩かれないのが謎だな
wiiの間株式会社みたいに電通社員が任天堂へ逃げ出してる現れなのかねぇ

69: キツネダイ(新潟県)
10/06/19 15:14:54.49 hD4i8z8F
★テレビ局は番組を作っていない★

スポンサーが払った金→電通が搾取→テレビ局が搾取→下請け会社が搾取→
→番組をつくる孫請け制作会社に届くのは1割。
 ただしほとんど出演料に消えるので
 番組制作そのものに使える金はごく少額。

少ない金でどうやって作るか?
一、ネタをひたすら引っぱる。同じ話を繰り返す。
一、中身のない雑談で時間を埋める。
一、撮影時間を短縮する。

撮影時間をどうやって短縮するか?
一、てっとり早いのは生放送。
一、録画なら、段取りを決めず、ろくにリハーサルもせず、
  だらだら喋らせて後でカットしまくる。

その結果は?
無意味なことをひたすらべちゃべちゃ喋るクソ芸人を大歓迎!
ただし実力がある芸人はすぐ出演料が高くなるのでダメ!

70: ポリプテルス(関東地方)
10/06/19 15:16:36.58 yoMELIV3
電通が制作したCMを見れば日本の芸術大卒の連中の頭の幼稚さが解るよ

マジで

71: ポリプテルス(東日本)
10/06/19 15:17:26.42 SbGDyBs+
>>66
花王の提供だった「発掘あるある大辞典」とかいう番組についてらしい。
その番組でよくテーマに出されてたのが納豆。
納豆の情報を色々な方向から科学するといいながら
リサーチ部門に金があまり入らず、毎回同じ結果の使いまわしで
証拠の再確認や新規の調査もじょじょに出せなくなって
最終的には捏造まみれで番組は終了した

満足した?


72: イトヒキイワシ(山形県)
10/06/19 15:17:40.56 a6NtvZUv
このスレは伸びない

73: ノコギリエイ(神奈川県)
10/06/19 15:17:42.17 ZsfE/ep8
>>70 例えば??w

74: トウゴロウイワシ(神奈川県)
10/06/19 15:18:31.80 2/tbWKpm
営業の人たち目が笑ってなくて怖いw

75: スズキ(コネチカット州)
10/06/19 15:18:34.21 IgcqC2zN
中抜きして下々を苦しめてるくせに激務って
存在自体が人類の敵だろ
早く消滅しろよ

76: イセゴイ(大阪府)
10/06/19 15:20:40.47 /Kxy1+Ug
>>71
うん ありがとうお姉ちゃん

77: ポリプテルス(関東地方)
10/06/19 15:20:51.70 yoMELIV3
日本の幼稚なCM、TV番組、作られた流行、それから出来上がる民度
芸大卒の連中の頭の中は大体、これ

78: キュウリウオ(catv?)
10/06/19 15:21:21.06 MONDduqj
制作会社がそのまま横にスライドしてネット向けの番組つくればいいんでねーの

79: イソギンポ(兵庫県)
10/06/19 15:24:31.78 11nJPWbQ
>>54
電通関係ないじゃんw

80: ストライプドバス(愛知県)
10/06/19 15:24:54.97 pXRMjxCC
利用料出さずに金とって儲けようとしたから同情の余地は一切ない

81: アユ(アラバマ州)
10/06/19 15:25:27.78 9cMtkg34
朝日新聞一面広告に岡田監督娘から岡田監督へのメッセージ
URLリンク(e.pic.to)
南アフリカの父へ

お父さん、元気ですか。 ごはん、ちゃんと食べていますか? ちゃんと眠れていますか? お父さんが岡田監督として難しい顔をしている姿、毎日テレビで見ています。
たいへんな時が続きますね。 日本中の人の夢や期待を背負ったチームの監督として ピッチに立っているお父さん。
私には想像もつかないようなプレッシャーと闘っているお父さん。 この間の試合の後、ますます厳しい顔をしているのを見て、お父さんらしいと思いました。
お父さんが誰よりも真剣に、サッカーを考えていること。 サッカーを愛していること。 そして、覚悟を持って仕事をしていること。 私は知っています。 だから、信じています。
今日はいよいよオランダ戦ですね。
南アフリカのお父さんに、私たち家族ができることは少ないけれど 精一杯、応援しています。
いつもありがとう。
お父さんは、私の誇りです。

株式会社電通の一社員として、娘より

82: ツボダイ(catv?)
10/06/19 15:26:22.66 ttDYUroy
薬で捕まってるやつとかいるけど報道されない不思議

83: ホキ(埼玉県)
10/06/19 15:26:29.89 w861ryXQ
売国奴

84: アユ(東京都)
10/06/19 15:26:45.74 vPAngtid
潰れろ

85: ウシノシタ(千葉県)
10/06/19 15:32:30.96 Xx/s/A2U
どうしたら潰せるんだろ
同じような会社作って、下請けへの配分を増やしたらみんな電通と契約しなくなって潰せるかな

86: スリースポットグラミー
10/06/19 15:32:34.40 EFcca0RJ
>>4
テレビ局をデータに変えれば
あら不思議、SIer

87: デンキナマズ(宮崎県)
10/06/19 15:34:42.45 8hEgS/aO
これはやらせてやれよ…



88: ポリプテルス(福島県)
10/06/19 15:35:01.13 rFlbNz7J
URLリンク(areya.tv)

89: デンキナマズ(宮崎県)
10/06/19 15:36:09.42 8hEgS/aO
>>4
オマニーwwwwwwwwwwwwwwww

鳥越さんだっけ?
アイツのオモチャだったよな

90: スケソウダラ(コネチカット州)
10/06/19 15:37:45.57 KrY/ObKb
バーや居酒屋で普通にやってるけど駄目なん

91: アユ(東日本)
10/06/19 15:40:13.09 ia0aRdGs
>>88
はげーーーーwwww
若いころから、髪いじって染めたりしちゃいけないという
良い啓発になるなw

92: イボダイ(兵庫県)
10/06/19 15:43:17.02 PH13wSyQ
運良くカメルーンには勝てたけど普通の脳みそを持っていたら
絶対に日本が負ける試合に金を払ってまでテレビを見に来る客がいるとは考えないだろw


93: ヘダイ(catv?)
10/06/19 15:46:39.08 1qByRc87
慶應のうんこちゃんたちこんちわ

94: イシダイ(東京都)
10/06/19 15:47:23.66 YEJbeenC
電通大?

95: イトヒキハゼ(関東・甲信越)
10/06/19 15:48:33.47 BJrBI4K6
>>15
電通が多いのは東大早慶だろ
大阪大はいません

96: イトヒキハゼ(関東・甲信越)
10/06/19 15:52:32.71 BJrBI4K6
いないこともないが一年に一人くらいか

97: タチウオ(長屋)
10/06/19 16:03:58.34 A7Wyy7wk
株を上場したのがまずかったんじゃね?

98: チップ
10/06/19 16:05:29.50 mw7UNhWU
ゼミの先輩が社員だけど、ガチで26時帰宅とかだからな

給料はバカにいい

99: ヒカリキンメダイ(千葉県)
10/06/19 16:14:22.01 UARl6t/+
営業部が20個もあるという事だけ知ってる

100: ヨスジフエダイ(神奈川県)
10/06/19 16:16:37.01 NBHW+kOe
広告を代理するところだということだけは知っている

101: ハナミノカサゴ(dion軍)
10/06/19 16:19:02.65 3KKBvMoK
正直各種メディアが衰退したのはここの原因でもあるだろ
最近はすべり倒してるしな

102: スマ(三重県)
10/06/19 16:20:23.59 UHIWglFh
下請け依存をどうにかしろ。

103: ポリプテルス(アラバマ州)
10/06/19 16:24:52.50 sht89z+7
世の中、人の役に立たない業種ほど高収入を得られるのはなぜだろうか。

104: アーマードプレコ(岡山県)
10/06/19 16:28:44.78 MXOTTmOK
電通は朝鮮が支配してまーっす。
幹部は朝鮮人でーっす。
反日工作活動してまーっす。

105: ツボダイ(catv?)
10/06/19 16:29:51.01 ttDYUroy
>>86
SIもひどいよな

106: イザリウオ(福島県)
10/06/19 16:30:46.67 3g1yaJXf
洗脳屋

107: スケトウダラ(大阪府)
10/06/19 16:31:12.82 ddV9+RJc
波平の中の人が元電通マンだったか

108: カゴカキダイ(東京都)
10/06/19 16:35:22.90 MOZMrHq9
中田は前からこんなんだろ

109: イボダイ(埼玉県)
10/06/19 16:39:53.70 Yw79sHMj
テレビ局で制作で働いた事あるけど、やる気があって作ってる奴なんて一握りだよ。
みんな「仕事だから」で作ってる。

しかも上の人間も本当に「納期が守られてるか」だけしか見てないから
クオリティなんて見てないし見る目もない。

番組の面白さなんて演出とか構成作家とかの2,3人の力量次第だよ。

110: メイタガレイ(catv?)
10/06/19 16:46:47.64 xMEf08uy
「朝鮮半島」の放映権を韓国の民法に売っておきながら
権利持ってる韓国を無視して独自判断で北朝鮮に放映権をタダ同然で渡した電通

いくらなんでも売国すぎ

111: ドクターフィッシュ(関西地方)
10/06/19 17:02:07.18 R/17XvoR
電通女と合コンしたが撃沈したな
顔もよくて残念だったわ

112: イタセンパラ(福井県)
10/06/19 17:06:43.01 wLgGVSSI
>>103
エゴ

一番エコじゃないところだよな。


113: アーマードプレコ(岡山県)
10/06/19 17:18:06.68 MXOTTmOK
戦略十訓
1. もっと使わせろ
2. 捨てさせろ
3. 無駄使いさせろ
4. 季節を忘れさせろ
5. 贈り物をさせろ
6. 組み合わせで買わせろ
7. きっかけを投じろ
8. 流行遅れにさせろ
9. 気安く買わせろ
10. 混乱をつくり出せ

凄いね・・・・

114: カマス(東京都)
10/06/19 17:20:10.72 FdzP++Cr
テレビや新聞を見ない層ににとっては
ただの偽錬金術師集団

115: サクラダイ(石川県)
10/06/19 17:27:50.36 gVlF2hyu
電通は週刊金曜日や共産党、そしてお前らが共闘できる稀有な存在。他にそんなものは
ないんじゃないのw?

まあ、日本のテレビについてはもう地方ではかなり危機的な状況になってるし、再編・改革は必須。
電通のやり方も効かなくなって来るところが出てくると思うけどね。やはり背に腹は変えられないから。

116: チンマ(アラバマ州)
10/06/19 18:33:20.08 RAG8AQkW
>>109
>しかも上の人間も本当に「納期が守られてるか」だけしか見てないから
>クオリティなんて見てないし見る目もない。

そうだよな。
クオリティ云々言っているのはメディアや評論家。
あと、学生時代の課題くらいなもん。

117: チンマ(アラバマ州)
10/06/19 18:35:33.62 RAG8AQkW
もう広告代理店の役目は終えたんじゃない?
一度、解体して再出発したほうがいい。

118: サクラダイ(神奈川県)
10/06/19 18:40:29.31 EInY5tsA
基本的にお前ら電通がなにしてるのか全然知らずに文句言ってるよね
電通制作のCMすら知らんだろ

119: ハガツオ(ネブラスカ州)
10/06/19 18:40:50.74 /sTKngOS
>>117
代理店が無くなるとお前らの生き甲斐2ちゃんも漏れなく潰れるぜ?
カスみたいな発想だな

120: アユ(アラバマ州)
10/06/19 18:44:33.60 L1yDpcAv
>>119
kwsk

121: サクラダイ(神奈川県)
10/06/19 18:49:55.19 EInY5tsA
>>120
なんで2ちゃんタダで使えてるのか考えろよ

122: タツノオトシゴ(catv?)
10/06/19 18:50:55.86 J5gmIrMk
代理店なくてもできるだろあほなの?

123: サクラダイ(神奈川県)
10/06/19 18:55:14.77 EInY5tsA
>>122
できないから代理店があるんだろうが
ひろゆきが自ら広告とりにいけばいいとか思ってんの?

124: アユ(アラバマ州)
10/06/19 18:56:05.66 L1yDpcAv
代理店って

商品の売りたいってクラが居て代理店が

宣伝戦略考える → 広告作る → 宣伝する → 売れる


なんだろ?代理店挟まずに売る方法だってあるじゃん

125: ポリプテルス(catv?)
10/06/19 18:58:06.55 4dVD47jx
>>122
一企業が代理店通さずに直接広告募集出来ると考えてる世間知らずが偉そうに出てくんなよw
お前らみたいなニートってどうせ代理店も右から左でマージン抜いてるだけだと思ってんだろ?

働いて税金納めてから物言えよ

126: サクラダイ(神奈川県)
10/06/19 18:59:49.64 EInY5tsA
>>124
たとえば?

127: キンギョ(catv?)
10/06/19 19:04:59.97 AzDXRsVH
電通の工作員が出てきたか

128: アユ(アラバマ州)
10/06/19 19:06:03.64 L1yDpcAv
電通や博報堂で一旗あげて独立したディレクターが
事務所作って場合は、直接そこに頼む企業や教育機関があるだろ?

129: シルバーアロワナ(コネチカット州)
10/06/19 19:09:56.69 IgcqC2zN
>>119
飛躍しすぎだろ
まあ百歩譲ってそうなったらニート問題も解決して一石二鳥じゃねえか

130: カナガシラ(広島県)
10/06/19 19:11:33.16 0tH8DcqT
ここはニートばかりだと思ってるかわいそうな人が沸いてますね

131: サクラダイ(神奈川県)
10/06/19 19:13:29.04 EInY5tsA
>>128
そういう人達は制作だけをやってる
テレビ局に枠とってもらったりポスター貼る場所確保したりだったりまではやらない
てか人数いなくてできない

132: ヒカリキンメダイ(千葉県)
10/06/19 19:14:38.29 UARl6t/+
最近は以前より競合負けること多いらしいな電通

133: アユ(神奈川県)
10/06/19 19:14:51.45 ODFzzfSX
広告業に身を置いてる俺として聞き捨てならんレスが散見されるね。
電博は商売敵だからどっちかってと好きじゃないけどよ。

ある日突然代理店がなくなったら
お前ら困るどころの騒ぎじゃなくなるのは確かだよな。
まあこれはすべての商売に言えることだろうけど。

134: アイナメ(東京都)
10/06/19 19:17:53.83 mr7Zc5JD
代理店はもういらないよ
時代が変わったんだよ

135: グルクマ(アラバマ州)
10/06/19 19:18:50.06 VNAp6+FS
時代は博報道だろ

136: アユ(アラバマ州)
10/06/19 19:18:57.57 L1yDpcAv
>>131
なるほど。結局 制作物を広めるのに
代理店が必要なわけか。

137: カワバタモロコ(宮城県)
10/06/19 19:19:10.07 rQkwuywM
友達が1年弱で電通から逃げ帰ってきたわw
労働内容が凄まじかったとさ

138: ニベ(東京都)
10/06/19 19:26:52.88 tR99zAtq
>>131
企画だけ考えて、実制作は制作会社が必要だし。
結局、CM一つ作るにもかなり面倒くさいので
広告会社に発注しないとやっていけない。

139: アユ(catv?)
10/06/19 19:31:57.77 yEl8cDsI
今でもスイーツ女子大生からの受けはいいよな
合コンの時にチラッとモテてたよ

140: グルクマ(アラバマ州)
10/06/19 19:32:55.62 VNAp6+FS
大昔は広告屋が番組の企画制作を結構やってたらしいよ
TV局がデカくなって領域がかなり狭くなったんだと
TV局はTV局で、その作業を下請け孫受けに投げてるけど

141: ニセクロスジギンポ(長屋)
10/06/19 19:33:19.65 N2HTIl7v
kore
URLリンク(www.interactive-salaryman.com)

142: ニベ(東京都)
10/06/19 19:41:16.37 tR99zAtq
>>140
代理店に発注すると高いから。

制作会社は所詮下請けだし、使いやすい

143: シマイサキ(dion軍)
10/06/19 20:44:18.79 Hw+HKQrU
電通よりもアマゾンのほうが、その人の好みやどういうのが欲しいか理解してるなw
電通は、駄目じゃんw

144: エソ(東京都)
10/06/19 20:46:24.78 REB+3nnN
まだあるのか

145: タツノオトシゴ(東日本)
10/06/19 20:55:14.23 z3a+PVVZ
テレビの制作費の2割を持っていくカス企業

これのせいでアニメやテレビ業界の末端にいる社員が年収150万以下になった

146: グラスフィッシュ(長屋)
10/06/19 21:07:09.72 2eyWJ94y
電通ってなんなん?
何でそんな調子のっとるん

147: ニベ(東京都)
10/06/19 21:11:15.72 tR99zAtq
>>143
マス相手 と 個人相手の違い

148: シロカジキ(コネチカット州)
10/06/19 21:15:33.83 BV91N+ju
電通って何者?
2ちゃんで嫌われてるけど原因は?

149: イタチザメ(埼玉県)
10/06/19 21:16:04.30 69OKv3Jj
コンペで2度ほど電通に勝った。思えばあの頃が華だった・・・

150: オニキンメ(宮城県)
10/06/19 21:20:54.49 4bG53uls
>>148
セカンドライフやわらか戦車

151: オオワニザメ(dion軍)
10/06/19 21:25:12.97 710cksZi
>>148
CR-ZとかUNIQROとか

152: スポッテッドガー(コネチカット州)
10/06/19 21:27:23.39 BV91N+ju
>>150
トン

ずいぶん下らない理由でキレてんだな

153: ウミメダカ(栃木県)
10/06/19 22:22:30.52 pd6jCGdE
世界に通用しない、内弁慶企業。それが電通www

154: コロザメ(大阪府)
10/06/19 22:24:07.91 WQAOrMkD
>>113
7と10は放送局で普通にやってるな

155: ヨスジフエダイ(東京都)
10/06/19 22:26:07.07 Nq6umcb0
セカンドライフの時の空回りっぷりは凄まじかったなw


156: ミカヅキツバメウオ(東京都)
10/06/19 22:27:07.19 CPgtwvVS
2chにはやたら滅多嫌ってる奴多いけど俺は別にどうも思わない

157: オニキンメ(宮城県)
10/06/19 22:29:54.89 4bG53uls
>>152
その他にも森田実とか田原が電通と政治との癒着を書いてる

158: ネコザメ(東京都)
10/06/19 22:30:59.99 ct1YJHum
最終的には成すすべも無くGoogleさんに虐殺されそう

159: シラウオ(コネチカット州)
10/06/19 22:33:16.33 BUG8Jdq3
電通・電通西日本両方最終で落ちて
今じゃ地元で家業!ちくしょう!リア充社会人になりたかった!人生fin!

160: ヒラメ→アマゴ(東京都)
10/06/19 23:14:03.00 DMFTqV+m
日本の癌

161: カラスガレイ(神奈川県)
10/06/19 23:16:37.19 T/vi5d53
つーか朝から晩まで働いてんだろ?

好きなときに起きて、好きなときに寝れるニートの俺の方がしあわせじゃん?

162: ウグイ(東京都)
10/06/19 23:25:06.15 leS5hahv
でもさぁ、電通が中間でピンハネしている部分をなくして、テレビ局の営業部門を強化したら
企業からの広告費はそのまま局に入るから制作費は上がるし、企業側からしても、
広告費は安くなって助かるんじゃないの?

163: ホシガレイ(兵庫県)
10/06/19 23:48:46.04 j3lrrdWX
高校生じゃないんだから単純な「ピンハネは悪」って考えやめて
代理店やモノの卸会社はなんで存在しているのか考えろよw

164: アユ(長野県)
10/06/19 23:50:31.51 b6twFrMa
途中の金の流れがどうだろうと
面白い番組が出来りゃいいんだけどな
今はそうじゃないだろ

165: ホッケ(京都府)
10/06/19 23:52:17.32 jcLdHpdo
2chの電通叩きってもれなく頭悪そう

166: グローライトテトラ(千葉県)
10/06/19 23:53:58.68 IaWHwvVE
何の取柄もない低能でも勤まるのが電通

167: ツチフキ(和歌山県)
10/06/19 23:57:16.82 ARD1jXWe
「ドブスを守る会」事件のあの女はどうなるの?常識的に内定取消だろうけど。ねぇ電通さん?

168: ヒメダイ(静岡県)
10/06/19 23:58:49.28 EeT8Kp2v
例の大学の卒業生ですが。

電通の子会社に行った知り合いはいるな。結構とんでもな奴だった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch