10/06/19 01:23:57.66 XMvqNpEh BE:214677959-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
無駄削減「せいぜい2兆円」=消費税上げの必要性指摘―官房長官
仙谷由人官房長官は18日夜、BS朝日の番組収録で、事業仕分けなどによる
歳出削減に関し「残りせいぜい(無駄を)2兆円切れればいいところだ」との見通しを示した。
また、昨年の民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について「のんきな構想で作ったが、
税収が当初予算(の見通し)よりも減った」と指摘し、消費税引き上げが必要との認識を示した。
参院選で民主党の獲得議席目標については、「首相の言っている54が目標ラインだ」と述べる一方、
「極めて楽観的希望としては過半数の60を超えたい」と述べた。
官房機密費(内閣官房報償費)については、使途を原則公開する方向で検討する考えを示した。
ただ、公開時期については「何十年か先の話だ」と語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2: ヘラヤガラ(神奈川県)
10/06/19 01:24:51.54 B73z4rb7
埋蔵金隠しているんだろ?
知っているぜ
3: アユ(dion軍)
10/06/19 01:25:45.04 OW4nCaJL
無駄を省けば消費税上げなくていいんじゃなかったっけ
4: グローライトテトラ(愛媛県)
10/06/19 01:25:58.66 aJMGns/R
ちょっと何言ってるかわからないですね
5: ヌタウナギ(不明なsoftbank)
10/06/19 01:26:48.08 uBdxSyKw
鳩山ディスられすぎワロタw
6: ツナ(アラバマ州)
10/06/19 01:27:35.33 7EMquAXu
早く金塊掘れよ
7: ラスボラ(広島県)
10/06/19 01:29:47.37 uBlzm8qm
不況の時って消費税上げちゃいかんのでしょ?
えらい人がまずは法人税と累進課税上げなあかんいうとったで
8: ポリプテルス(長屋)
10/06/19 01:30:51.02 gwcHDf+o
公務員は貴族
消費税上げた分、公務員の給料をUPさせるよー
9: イナダ(ネブラスカ州)
10/06/19 01:31:30.94 PILwP0np
ヤッてしまえばどうにでもなる…か
10: アユ(京都府)
10/06/19 01:31:36.18 xMfNra9B BE:596520364-PLT(31002)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
調子に乗っていると、有権者からお前が言うなと突っ込まれるぞ。
11: アユ(dion軍)
10/06/19 01:33:39.56 RdXQcvft
>のんきな構想で作ったが
開き直りすぎワラタ
12: クラドセラケ(西日本)
10/06/19 01:33:51.32 GRfHe1xd
どこの政党も信用できない。さっさと破綻すればいいのに。
13: マガレイ(アラバマ州)
10/06/19 01:34:40.98 zbPql80y
>のんきな構想で作った
マジで意味分かんないんだけど
14: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(佐賀県)
10/06/19 01:38:47.22 xwgD/ts6
あと3年は解散する気ないからとりあえず現実路線なんだろうな
参院選で初の共産過半数が見てみたい
15: アユ(長屋)
10/06/19 01:38:51.76 s5A6DL1n
>官房機密費(内閣官房報償費)については、使途を原則公開する方向で検討する考えを示した。ただ、公開時期については「何十年か先の話だ」と語った。
こっちでスレ立てして欲しい
16: マジェランアイナメ(長崎県)
10/06/19 01:40:08.06 U/999EXt
>>15
利根川AA来るなw
17: チゴダラ(大阪府)
10/06/19 01:40:58.44 u5Bul44N
そういう意味で言ったのではない
18: ポリプテルス(中部地方)
10/06/19 01:41:58.41 vw5kT8TG
民主党は政権取る前は14兆円くらい捻出できるとか豪語してなかったか
19: ショベルノーズキャットフィッシュ(愛知県)
10/06/19 01:43:34.20 7LaMQfbq
数年先を見通せてないのに政権運営するなよ
20: カミソリウオ(アラバマ州)
10/06/19 01:46:52.00 dbXh7jQE
のんきな父さんかよ
21: マジェランアイナメ(長崎県)
10/06/19 01:47:24.04 U/999EXt
よく選挙前にこんな発言ができるな
22: ビワヒガイ(和歌山県)
10/06/19 01:52:29.46 5nBUK4yz
ブサヨ仙谷しね
23: アユ(京都府)
10/06/19 01:52:41.57 xMfNra9B BE:521955937-PLT(31002)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>21
小鳩隠し戦術や争点はずし戦術がうまくいったので調子に乗っているのさ。それ
だけ有権者が侮られているということ。
24: トゲチョウチョウウオ(栃木県)
10/06/19 01:53:22.84 hyczEsSB
この九ヶ月いったいなんだったんだろうな
25: ネオンテトラ(東京都)
10/06/19 01:55:20.81 y6Usn+Xv
もしかして民主の方が官僚に都合がいいんじゃないかという。
26: アイゴ(ネブラスカ州)
10/06/19 01:58:14.04 QLfAHnAz
妄想スレ立て乙って書き込もうとしたらこれだよ
27: オヒョウ(東日本)
10/06/19 02:07:30.84 tWmVCVH0
のんきに作ったもので国民騙したのか
28: アユ(京都府)
10/06/19 04:22:14.32 xMfNra9B BE:1118475959-PLT(31002)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
あれだけむちゃくちゃやらかした当事者が、一年前の自分たち
を評して「のんきだった」というんだから恐れ入る。
未成年のころに人を殺した奴が「若いころはやんちゃだった」と
笑って話すような感じだな。
29: ハタタテダイ(チリ)
10/06/19 04:24:32.19 WdKs4PDx
な何を言ってるのか
30: ニギス(福井県)
10/06/19 04:24:34.18 jIWr8EFv
ルーピーで間抜けでのんきな政権
31: コロダイ(千葉県)
10/06/19 04:36:52.53 XWhUJ5QQ
創価に課税すれば多少の足しになるんじゃないカナ
32: ナシフグ(愛知県)
10/06/19 04:59:22.02 Kt0y6vDp
仙谷って新政権の中で浮いてそうだな
松下政経上がりの連中とウマが合うとはとても思えん
33: オオワニザメ(千葉県)
10/06/19 05:57:03.66 Gu6Ak1o2
殴りたい
34: カゴカキダイ(catv?)
10/06/19 06:01:18.01 URlmESaA
自民党「実は無駄は20兆円あったので無駄な部分は全部民主党に教えました。」
こう証言すると来年の予算はどうなるの?20兆気合いで削減するの?
35: デュメリリィ・エンゼル(埼玉県)
10/06/19 06:01:44.84 Q7Gt/a3Y
>>2
それだ!!
公務員の無駄は削減しないのか?
36: ヤリタナゴ(茨城県)
10/06/19 06:04:15.93 8LSsZzM/
> 官房機密費(内閣官房報償費)については、使途を原則公開する方向で検討する考えを示した。
>ただ、公開時期については「何十年か先の話だ」と語った。
例の利根川の台詞まんま過ぎて噴いた
37: シーラカンス(宮崎県)
10/06/19 06:12:04.04 /STRSlHN
消費税上げても法人税減税に使われるだけ
法人税減税しても、労働者への還元率は低くなるだけで
お金持ちがホクホクするだけ
38: コノシロ(関西)
10/06/19 06:16:11.22 kjo3BsMt
衆院選の時に
このマニフェストは捨てずに置いておいて下さい!
そして次の選挙の時に採点してみて下さい!
て民主党の議員が言ってたのに。
39: アユ(dion軍)
10/06/19 06:17:24.54 C6jIs9Fy
言ってることメチャクチャじゃねえかw
40: ポリプテルス(愛知県)
10/06/19 06:26:34.55 msRHy0t9
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 機密費は公開する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 公開するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 機密費の使途公開は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
41: カムルチー(北海道)
10/06/19 06:30:19.25 TSVNELFV
ちょっと調子こきすぎじゃね?
浮ついた発言が目立つ
42: スマ(コネチカット州)
10/06/19 06:30:34.92 2cMAfEO6
あと2兆円位削減できると言っていると思うのだが
43: ラスボラ(不明なsoftbank)
10/06/19 06:38:46.50 vBXmQseZ
この官房長官もダメそうだな
44: シマガツオ(福岡県)
10/06/19 06:41:19.13 yfvFn/II
最悪だ
今度はマスコミもこぞって税引き上げやむなしの論調
小沢、鳩山おろしの次はこれかよ
45: ハコベラ(コネチカット州)
10/06/19 06:52:42.36 MXK06m0J
菅内閣の自民化が止まらない…
官僚と仲良し
経団連と仲良し
日米同盟協調
増税大好き
機密費未公開
46: クサウオ(アラバマ州)
10/06/19 07:10:40.35 Y4IN+Nn7
消費税2倍とかマジきついんだけど
47: イタセンパラ(埼玉県)
10/06/19 08:03:20.36 L9ADBSTM
のんきな党
48: スケトウダラ(コネチカット州)
10/06/19 09:35:02.33 0CuA1XBQ
麻生政権88兆
鳩山政権92兆
無駄2兆
あれ?
前より増えてね?
49: スズキ(コネチカット州)
10/06/19 09:42:37.04 7d04W/zs
>>48
確かにwwww
でも「ムダを省けば20兆なんてすぐ出てくる」から心配ないよ(棒読み)
50: ヌタウナギ(不明なsoftbank)
10/06/19 09:43:41.72 uBdxSyKw
>>48
麻生の方は補正予算も入ってのだろそれ
51: メバチ(埼玉県)
10/06/19 09:47:07.09 Xvt12+0R
のんき・・・(´・ω・`)
52: イトウ(宮城県)
10/06/19 09:50:58.22 f5CjiXvG
何か消費税増税に反対したらいけないような空気になってきて嫌だ
あんたら4年間増税なしって言ってたよね
その前はムダを省けば消費税増税なんてしなくてよくなるって言ってたよね
さらにその前は増税の話さえしないとか言ってたよね
あの話についての説明はいつしてくれるの?
53: イットウダイ(鹿児島県)
10/06/19 09:56:33.94 OwMAeLi7
まず上がりすぎた公務員の給与から削減しろ。何はなくとも毎年昇級させなくて良いだろ。
給与が高くないと優秀な人材があつまらない?言い事じゃないか。その優秀な人材を
市井に放出してくれよ。優秀な分景気も上がって税収も増えるぞ。
54: メバチ(埼玉県)
10/06/19 09:58:40.99 Xvt12+0R
公務員の給与は民間平均の1.1倍程度でいいだろ
55: オキエソ(catv?)
10/06/19 10:05:36.86 Xi2H0Kbn
鳩山が外国に配ってた無駄金はその10倍くらいなかったか
56: パーカーホ(長屋)
10/06/19 10:07:07.25 /gJeqw/V
物品税を復活させればいいのに・・・ばかなの??
57: オオニベ(山口県)
10/06/19 10:10:17.13 4zA+pqpM
結局、消費税で子供手当てを出すってことだろ。
ばかな国民をだますために、最初に子供手当てを持ってきた
58: メバチ(埼玉県)
10/06/19 10:17:27.66 Xvt12+0R
ここまで全て小沢先生の思惑通りなんだけどね
59: キノボリウオ(アラバマ州)
10/06/19 10:19:47.82 NigsFGyd
公務員の給与は大企業の民間平均基準ではなく
生保<最低賃金<<公務員平均<=全世帯平均
でいいだろ
金が欲しけりゃ全世帯平均(最低賃金)を上げろよ
それが納税者=広義の雇用者の公務員に対する勤務評定だ
60: ギンムツ(空)
10/06/19 10:35:36.58 sDLXDPZB
これは酷いw
61: ギンメダイ(東京都)
10/06/19 10:37:24.26 2xxieim/
お願いだから、零細企業、中小企業をこれ以上苦しめるようなことはしないでね。
62: ギンザケ(三重県)
10/06/19 10:38:37.42 mWlKWeE0
ええー、国債発行分は全部無駄じゃなかったの?
63: アユ(愛知県)
10/06/19 10:39:38.69 hB797sXN
馬鹿が当選させた馬鹿が政治をやるのが日本
政治家が悪いんじゃなくて国民の質がそのまま反映されてるだけ
64: スミレヤッコ(コネチカット州)
10/06/19 10:40:46.00 /ySEKRmd
公務員なんか給料安くてもなりたい奴らがたくさんいるんだからさっさと給料下げろ
65: オオメハタ(神奈川県)
10/06/19 10:41:04.72 DUa0+PJu
すでに埋蔵金は民主の懐ってことかな
66: ホシギス(catv?)
10/06/19 10:42:05.39 lr1gVvCR
完全に投票者へのブーメランだから仕方ないなw
67: メロ(愛知県)
10/06/19 10:43:18.70 oN1nwByh
>のんきな構想で作った
shine
68: アユ(dion軍)
10/06/19 10:44:05.17 q7aNxojD
莫大なバラマキのために事業仕分けで重要予算が削られたことは忘れない
小泉の社会保障費削減より酷い
あっちはサッチャー的でまだマシだったわ
69: アユ(dion軍)
10/06/19 10:45:24.09 vU+sVSU9
今、横穴掘ってる辺りかな
70: ウバウオ(岡山県)
10/06/19 10:46:50.00 zW0XXeTJ
さすが窃盗歴がある人間は違うな
71: アユ(dion軍)
10/06/19 10:48:24.48 q7aNxojD
無駄があるから緊縮財政しないで済むとか大言壮語しといて
結局埋蔵金ありませんでしたで大増税
詐欺だよこれは
72: クロタチカマス(埼玉県)
10/06/19 10:49:56.53 q0seLcOj
お前らまた騙されたのかw
民主党の支持母体が自治労なんだから、公務員様の給与をすぐに下げる筈無いだろ・・・
何度騙されれば気が付くの?
73: ミノカサゴ(高知県)
10/06/19 11:42:28.68 hd5GjdPk
仙谷カスすぎるwww
74: ウスバハギ(秋田県)
10/06/19 12:14:46.39 jzdfqyUB
シャイン
75: アユ(京都府)
10/06/19 13:54:04.89 xMfNra9B BE:621375555-PLT(31002)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
野党のときに二十兆円のムダを見つけて、政権を取ればもっと
出てくるって、頭がのんきすぎる。
76: ツチフキ(群馬県)
10/06/19 13:55:00.45 ghhmSd+G
自民がこれ言ってたら、朝日・毎日がもう発狂しながら特集組んでるだろうなぁ
77: ハタタテダイ(チリ)
10/06/19 14:36:24.13 WdKs4PDx
>>63
その通りだよな
豊かになった分政治について考えることが少なくなり、
平和ぼけしすぎて危機の状態なのにどうにもできなくなってる
78: マーリン(鹿児島県)
10/06/19 15:08:37.12 h1jm47ti
のんきな構想じゃなくて最初からだますつもりだったくせに
仙谷のジジイも悪よのぅ・・・
79: アユ(京都府)
10/06/19 16:19:26.98 xMfNra9B BE:223695533-PLT(31002)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
のんきな構想で騙したくせに、消費税率引き上げについては「国民は賢いから理解してく
れるはず」みたいなことを平気で言っていたりする(笑
民主党公式サイト(大本営)から仙谷の発言部分
----------
さらに菅総理が前日17日の民主党マニフェスト発表会見時に消費税に言及したことに
関する記者の問いには、「日本の社会、経済、財政に対する国民のご理解はたいへんクレ
バーで深いものがあると考えている。国民の皆さん方のバランスの取れた判断を全面的に
信頼している」と語った。
----------
URLリンク(www.dpj.or.jp)
80: ハモ(青森県)
10/06/19 16:20:48.29 gjpRwQKU
官房長官の年収4千500万www
一番の無駄は仙谷www
81: ボララス(東京都)
10/06/19 16:23:20.20 7cFbSHZv
鳩山はあると思ったら無かったの池沼だが、こいつは無いの知ってて騙したんだから詐欺で収監しろ
82: ヒナモロコ(神奈川県)
10/06/19 16:24:39.72 ReE1dwkR
嘘を嘘と見抜けない国民が民主主義をするのは難しい
83: レッドテールキャットフィッシュ(宮城県)
10/06/19 16:26:00.13 5+NpFVZL
まあ日本人は無駄が10兆円あるんですとかもう忘れてるから問題無いな。
84: ヒカリキンメダイ(千葉県)
10/06/19 16:27:07.09 UARl6t/+
仙谷のAAって無いの?
85: エンドラーズ・ライブベアラ(福井県)
10/06/19 16:27:50.05 /quaUMh4
民主やばいな
また
ずっと自民の時代になりそう。
86: ハモ(青森県)
10/06/19 16:27:51.29 gjpRwQKU
>>81
国の資産(土地建物、有価証券、アメリカ国債、外国貸付金、IMFへの出資金)。
日本が債権国です。しかも無償援助とぬかし毎年何千億、何兆とばら撒き。
池沼は嘘しかつかない。
87: ハクレン(コネチカット州)
10/06/19 16:36:20.40 f50jRDyf
自民の言ってた通りなってるけど、思考停止してネガキャン!って言って民主党に投票した奴今どんな気持ち?
88: ポリプテルス(千葉県)
10/06/19 16:38:57.31 HSurbj3R
マニフェストを守るためにマニフェストを破る
こいつら何がしたいんだよ
89: イレズミフエダイ(アラバマ州)
10/06/19 16:39:01.46 zBGND7im
> 1
>>40
90: イヌザメ(ネブラスカ州)
10/06/19 16:43:22.11 QNXOhnq3
>>1
のんきな構想で作ったマニフェストを信じちゃったミンス信者のひとって…
91: コイ(関西)
10/06/19 16:47:31.01 wLPrJVnu
民主に投票した連中って詐欺氏にカモにされた奴と、これからカモにされる奴しかいない
92: ウキゴリ(アラバマ州)
10/06/19 16:48:32.95 NGDL8IJc
仙谷って誰だよ?
93: ハガツオ(ネブラスカ州)
10/06/19 16:48:57.23 zk3Nl4Zv
民主党がまともになって熱湯浴脂肪w
94: ヤツメウナギ(愛知県)
10/06/19 16:49:28.01 dzfj+k9E
じゃあなんで子供手当てなんかやるんだ、アホウ!
金がねーなら、無駄な事すんな!
増税でかえって少子化すすむだろが!
95: アユ(京都府)
10/06/19 16:57:42.75 xMfNra9B BE:621375555-PLT(31002)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
民主党の総選挙マニフェスト発表を受けた、麻生首相のコメント(去年7月27日)。
----------
―民主党のマニフェスト(政権公約)が発表された。子ども手当、公立高校の無償化、
高速道路無料化、出産一時金増額、農家の戸別補償などいろいろあり、財源は予算の組み
替え、徹底した無駄遣いの排除などで捻出(ねんしゅつ)するということだが、印象は
「詳しく読んだわけではまだありません。従って、今、明確にそれをひとつひとつ、こ
こで反論するというか、問題点を指摘するほど詳しく読んだわけではありませんので、今
の話を聞いただけですけれども、少なくとも、子ども手当、高校の無料化、無償化、何兆
円かかります? 5兆数千億(円)かかると確か記憶しています」
「確かそれの財源の話に関しては、確か前は、確かあのときの財源の話は、いろいろ言
っておられましたけれども、確かあのときでは、配偶者控除等々がそれでということを言
っておられたと記憶しますが、全然、額が違いますんで、そういった意味では、財源が極
めてあいまいだと思います。組み替えという話は、前に予算委員会で1回、お話を申し上
げた記憶がありますが、そのときも、組み替えたらなんとなく出てくるような話でしたけ
れども、あの話もいかにそれが違うことかというのは、あのとき説明したと思いますが、
いずれにしても、財源が無責任、極めてあいまい。ここが一番の問題」
【続く】
96: アユ(京都府)
10/06/19 16:59:18.90 xMfNra9B BE:1217895577-PLT(31002)
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
【>>95の続き】
「また、確か、インド洋の補給の話、また、海賊の話、いろいろ今度は当面の間、やる
と言っておられるそうだということだと記憶しますが、確か、あのときはインド洋に自衛
隊を派遣するのは憲法違反だと何回もそう言っておられたと記憶します。今は憲法違反じ
ゃなくなったんでしょうか。こういうように国家の安全保障という最も大事なところがコ
ロコロ変わるというのが、日本の安全保障を最も危うくするもんだと思っています」
「従って、財源というようなものをきちん明確にする、そういったようなことが一番大
事なんだと思ってますんで、いろいろありますけれども、聞こえのいいバラマキの話は、
私は極めて危ない話なんであって、われわれはそこのところはきちんと責任をもって対応
するというのが大事だというのがひとつと、やっぱり、主張は一貫性をもってもらわない
と、コロコロ変わるというと、また変わるのかという可能性を意味しますんで、私はその
点こそが『ぶれた』と言われることになりゃせんかと、この前のときも申し上げたと思い
ますが、今回のときも同様な感じを持っています」
----------
URLリンク(www.iza.ne.jp)
予言者かこの人^^
97: ギス(東京都)
10/06/19 17:01:26.09 HpHXhsw4
>>のんきな構想で作った
死んでいいよ
こんな馬鹿なマニフェストに釣られて民主に入れた馬鹿はw
98: カンダイ(神奈川県)
10/06/19 17:02:02.86 mTxBDX0T
コイツ小沢が失脚でもしたような錯覚してんじゃねーのw
最近なんか調子ぶっこいてるな
99: カワハギ(神奈川県)
10/06/19 17:04:25.91 G7fnAUzP
>>1
またネトウヨか。一体何言ってるんだか。
事業仕分け等で無駄を省けば30兆円ほど捻出できるよ。つまりまだまだ増税の必要はないってこと。
子供手当ての時さんざん言ったことをもう忘れたのか?w
100: オトシンクルス(岐阜県)
10/06/19 17:05:20.09 rbOD0zi9
のんきな構想の責任をとりなさい
101: カンダイ(神奈川県)
10/06/19 17:08:27.77 mTxBDX0T
>>99
もう少し上手に釣ってもらいたいw
102: ラッド(catv?)
10/06/19 17:08:59.74 /FTHoKqY
>>81
無いの知っててならまだしも、官僚に言われて鵜呑みにしてるだけだろう。
亀井にさんざん特別会計に切り込まないと駄目だって言われたのに、無視し続けてたし。
103: カンダイ(神奈川県)
10/06/19 17:10:29.72 mTxBDX0T
藤井なんかもう、予算案出してうやむやの内に、真っ先にトンズラこいたからなー
104: ゲンロクダイ(岡山県)
10/06/19 17:12:33.25 UTRlvcir
民衆を舐めてるだろ
105: エポーレットシャーク(茨城県)
10/06/19 17:38:58.11 WVfRP/QM
なんだ のんきな構想で作ったのか
それなら仕方がないな