10/06/15 05:18:36.62 Z+5kY4su
>>650
テロの温床を叩くという意味と
中央アジアの資源を中ロイランを通さずインド洋まで運び出すという意味もあるだろう
654: シロワニ(コネチカット州)
10/06/15 05:19:49.57 KngOeG7v
>>647
北朝鮮に埋まってるらしい。ゴールドマンサックスが言ってた(笑)
655: ホトケドジョウ(神奈川県)
10/06/15 05:26:04.96 g+++EI9D
>>603
アメリカに繋がる連中が賄賂取りまくったり無裁判処刑したり好き放題やってるせいで
傀儡のカルザイすら面従腹背、挙句に資源権益は全て米英企業が独占してんのに
友好国なんかになるわけねーだろ低脳ww
656: モンガラドオシ(関西地方)
10/06/15 05:33:28.08 JhKfVmVh
日本にも欲しい・・・ほんと資源に恵まれてない
多分海底大陸の中においてきちゃったんだ・・・
657: ダトニオ(アラバマ州)
10/06/15 05:35:52.45 Z+5kY4su
>>656
自衛隊を出すの出さないのというレベルで紛糾する国が
「資源欲しい」とか言ってもな
658: ホトケドジョウ(東京都)
10/06/15 05:40:48.14 Rt6AcdRg
>国防総省の事業開発タスクフォース
軍務省内に事業開発部門があるとか流石にアメちゃんはすげーな。
659: アミメチョウチョウウオ(茨城県)
10/06/15 05:40:48.92 X6u0yAnY
すごい偶然
660: ホトケドジョウ(神奈川県)
10/06/15 05:42:58.30 0uDIj15k
ISAFは五大国全部OK出しとるんだし、
イラクの場合とは違うわw
661: エツ(埼玉県)
10/06/15 05:44:40.23 ObCtIGDC
また戦争の匂いもしてきたな
日本の国家予算以上てすげええな
662: アミメチョウチョウウオ(中国地方)
10/06/15 05:45:58.74 +UWKUFVQ
偶然ならしかたない
663: キタマクラ(埼玉県)
10/06/15 06:31:15.91 30JTVc/J
こないだコードギアスってのをみたけど
それっぽくなってきてマムコが濡れてきた
日本もなんか出ないかなぁ
664: ニザダイ(京都府)
10/06/15 07:12:29.53 ftMVcn42
ロシアVS中国VSアメリカクルー!!
665: イタセンパラ(関東・甲信越)
10/06/15 07:23:49.99 y+n/rs1+
やっぱな。命と引き換えか
666: ゲンロクダイ(関西)
10/06/15 07:25:26.69 FowwG2GA
アフガンに譲ってやろうぜ、アメリカさん
667: アミメチョウチョウウオ(大阪府)
10/06/15 07:25:44.58 100JxRM0
アフガンの物だろ
668: ホースフェイスローチ(神奈川県)
10/06/15 07:29:46.98 zCMMtHP9
この地のためにまた戦争なんてことにならんの?
669: アジ(USA)
10/06/15 07:30:56.17 jWw9RcH0
さすが我らが合衆国やで、21世紀も最強でありつづける。
670: ダルマガレイ(石川県)
10/06/15 08:09:35.26 2W89UOG3
どこかで聞いたような話だと思ったらアバターか
671: スカラレ・エンゼル(コネチカット州)
10/06/15 09:44:06.48 tcpwUXSt
えげつないぜ
672: メゴチ(東京都)
10/06/15 09:46:11.03 Jf5oTaoD
やはりタリバンとアメ公は組んでたか・・・・
こりゃあの髭のオッサンも新しい顔と戸籍与えられて平和に暮らしてるだろ・・・
あれ?誰かき
673: メロ(USA)
10/06/15 09:58:35.65 0J9tXtAq
安土桃山時代に見えて鎌倉時代以前