10/06/14 00:39:26.16 agc+brwc
ニュースでやれよw
3: ハチェットフィッシュ(栃木県)
10/06/14 00:39:34.34 CeRq2R90
おせーよ
4: シマイサキ(catv?)
10/06/14 00:39:36.02 exe/QeKn
+でやれ
5: フナ(茨城県)
10/06/14 00:39:40.70 qVVJBdEX
俺たちのNHK
信じてたよ
6: アカエイ(大阪府)
10/06/14 00:40:01.67 V9CIeQEK
もうブームは過ぎたろ
7: アミチョウチョウウオ(長屋)
10/06/14 00:40:03.97 cMrTEjZB
さすが俺たちの国営放送だな
8: テナガミズテング(山形県)
10/06/14 00:40:08.18 /UdaA8DN
NHK叩いてたやつは見るなよ
9: ヤガラ(岩手県)
10/06/14 00:40:07.93 4B0gNJGW
やらんでええわ。
何が面白いんだよ
10: モンガラドオシ(西日本)
10/06/14 00:40:16.76 nDlZbAc1
F1と被ってんじゃねえか・・・
11: キダイ(アラバマ州)
10/06/14 00:40:22.53 smeSIcDB
犬HK、さすがに焦ってんだなwww
12: アミチョウチョウウオ(関西地方)
10/06/14 00:40:23.44 cr7VnStt
並の彗星より遥かに明るいだろうしちょっと楽しみ
13: イボダイ(アラバマ州)
10/06/14 00:40:26.87 HMkaHE5U
おせーよハゲw
14: アマダイ(長野県)
10/06/14 00:40:39.69 Cp7E4u23
>>1
ソース示せ
15: ゴクラクハゼ(富山県)
10/06/14 00:40:42.13 GtiHlbip
>>9
面白いとかそういうんじゃないだろw!
16: ホテイウオ(catv?)
10/06/14 00:40:42.00 hz89SpfG BE:2886941568-2BP(464)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
NHK受信料不払い自慢してた奴は見ないよな????
17: タチウオ(長屋)
10/06/14 00:41:02.78 ZH8ZoJoA
きたああああああああああああああああ
18: トミヨ(アラバマ州)
10/06/14 00:41:12.01 TzbhxewS
さすが俺たちの国営放送局!!!
19: オオクチバス(神奈川県)
10/06/14 00:41:19.30 ctHu70vD
流石俺たちのNHK
ニュー速民は最初から信じてました
20: フロリダバス(関西地方)
10/06/14 00:41:19.90 P9qjWgL1
ほう。やりやがった。映像見るの楽しみだな。受信料払ってないけど。
21: マダイ(大分県)
10/06/14 00:41:23.70 XoZ9OxbT
どうせ負けるサッカーより大事だろ
22: シギウナギ(東京都)
10/06/14 00:41:29.42 Y4kIBGKa
TVが無い
23: ガストロ(アラビア)
10/06/14 00:41:30.47 bIh48fEj
韓国から携帯経由で書き込んでてみらねえよ
早く帰りてえ
24: サメガレイ(長野県)
10/06/14 00:41:33.65 GCM1anH0
NHKたたいてた人どうするの?
25: ツマグロ(北海道)
10/06/14 00:41:37.27 EPCgQJC6
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
(0゙ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
( 0゙ ∪ ∪ +
と_______)_____)
26: オナガ(東京都)
10/06/14 00:41:37.89 7veTByqM
NHKのどれ?
あと55分とか中途半端な時間じゃないだろうな
27: アミチョウチョウウオ(アラバマ州)
10/06/14 00:41:47.02 qABqk5tL
許した
28: キンメダイ(dion軍)
10/06/14 00:41:57.83 maFt+0Eh
話題性としては乏しい
29: ウロハゼ(東京都)
10/06/14 00:42:00.34 ISmHsydC
さすが俺たちのNHK
受信料払った分はきっちり仕事をしてるな
30: カジキ(三重県)
10/06/14 00:42:01.37 aX/h9oQH
ライブで流せよ この受信料泥棒
31: ホテイウオ(千葉県)
10/06/14 00:42:05.26 JCJpYnfS
流石NHK!!
32: シマイサキ(catv?)
10/06/14 00:42:06.32 exe/QeKn
昨日
反日のNHKなんか見ない!テレビなんて家に無いし受信料も払わない!(キリッ!
今日
はやぶさ映像すげえ!!NHK最高!
33: ムツゴロウ(catv?)
10/06/14 00:42:20.29 6hZEhsxZ
・・・行ってたなら教育ででも生放送しろよ!
他所様の球蹴りとどっちが大切なんだよ!
34: ヤガラ(岩手県)
10/06/14 00:42:24.76 4B0gNJGW
>>15
じゃあなんなの?
そんなにホルホルしたいの?
35: トウジン(東日本)
10/06/14 00:42:28.59 +t4uJeU9
どのNHK?
36: ワカサギ(埼玉県)
10/06/14 00:42:34.32 Q0i349m3
おおお中継なしかと思ったら・・・
NHKツンデレじゃん
37: ディスカス(茨城県)
10/06/14 00:42:35.61 8R+9tgoS
NHK公式ツイッター
URLリンク(twitter.com)
38: イシフエダイ(福岡県)
10/06/14 00:42:44.17 wsqM1Fdb
サッカー終わった後?
39: オショロコマ(東京都)
10/06/14 00:42:49.56 L22fC0c6
テレビないからうp待ち
40: フジクジラ(岩手県)
10/06/14 00:42:52.01 1C60AKoc
さすがNHK
41: シマドジョウ(静岡県)
10/06/14 00:42:56.79 1oKDFlcr
とりあえず1週間以内に特番組め
42: カラフトマス(東京都)
10/06/14 00:42:58.09 rb44DFOW
ところで
最期の写真って本物なの?
43: ディスカス(茨城県)
10/06/14 00:43:04.92 8R+9tgoS
おい、NHK叩いてた奴は絶対見るなよ?
44: ボウエンギョ(埼玉県)
10/06/14 00:43:18.39 gNeMlzA8
NHKwwwwwwwwwwwwwww
45: オオクチバス(神奈川県)
10/06/14 00:43:21.89 ctHu70vD
先ほどオーストラリアで撮影した「はやぶさ」の大気圏再突入時の映像がニュースセンターに入ってきました。
バラバラに砕けていく光跡が感動的な映像です。この後、午前1時前後のニュースでお伝えする予定です。
14分前 webから
URLリンク(twitter.com)
46: カジキ(三重県)
10/06/14 00:43:25.00 aX/h9oQH
プロジェクトXの特番やれ 2時間枠だ。
47: ゴールデントラウト(関西)
10/06/14 00:43:26.00 qm4EzEUg
BSニュースが最初か?
48: ニセクロスジギンポ(不明なsoftbank)
10/06/14 00:43:32.66 3TcdP5NW
国営では無いそうだから民業圧迫させないために受信料は払いません
49: ディスカス(茨城県)
10/06/14 00:43:32.65 8R+9tgoS
>>42
最期の映像・写真類は、これからNHKが放送するもの。
50: スズメダイ(長屋)
10/06/14 00:43:45.97 niVFVUbw
NHKは叩くけど、金払ってるからしっかり見させてもらう
51: アミチョウチョウウオ(アラバマ州)
10/06/14 00:43:49.71 iglZPeqH
正確な放送時間おしえろ
52: タカノハダイ(アラバマ州)
10/06/14 00:43:51.16 3ql/8z3S
NHKのどこだ?
53: グラスフィッシュ(西日本)
10/06/14 00:43:58.28 0e/Qbjed
1時~
54: アミチョウチョウウオ(福岡県)
10/06/14 00:44:04.26 F80nrz5a
どうせなら中継すりゃいいのに…
55: ユカタハタ(愛知県)
10/06/14 00:44:09.83 y/jPv7bX
TBS今やってる
56: アミチョウチョウウオ(中国四国)
10/06/14 00:44:12.09 CEgI9YXL
おれはもちろん最初からわかっていたよ
57: タラ(東京都)
10/06/14 00:44:24.37 I7M45hI+
何で生中継しなかったわけ?
58: モルミルス(宮城県)
10/06/14 00:44:33.79 +DkABwJf
*ブサヨのスイッチの入る表現が含まれます
59: ヌマムツ(catv?)
10/06/14 00:44:34.90 42l6wfrF
おせーぞハゲ
どこだ?BSニュースか?
60: ホテイウオ(長屋)
10/06/14 00:44:39.14 tfjZa/Jg
wktkしてテレビつけたらぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
61: イシフエダイ(福岡県)
10/06/14 00:44:42.17 wsqM1Fdb
1:00前後のニュースで放送します。なお、NHKは国営ではありません。
何卒ご理解下さい。 QT @shackintory: 日本が世界に誇る技術と彼等が
為しえた偉業よりも、よその国のサッカーの方が大事なんですね。お宅は
どこの国の国営放送なのですか?
2分前 HootSuiteから
ワロタw
62: カワカマス(関東)
10/06/14 00:44:43.47 p0Ge6OaD
>>51
1:00~1:05
63: ヒラソウダ(アラバマ州)
10/06/14 00:44:51.12 QGboo5cF
中継はしないとか何のためのNHKなんだか・・・
ホント役に立たないな
64: トミヨ(アラバマ州)
10/06/14 00:44:51.72 TzbhxewS
TBSに先こされてるしwww
65: テングダイ(兵庫県)
10/06/14 00:44:52.53 mAZjzE+y
【オカエリナサト】 はやぶさ3 【こんなこともあろうかと】
スレリンク(livevenus板)
66: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 00:45:07.11 bEahpaBp
URLリンク(www.nicovideo.jp)
NASAの映像きたぞう
67: トド(アラバマ州)
10/06/14 00:45:08.69 Qgm8de9D
> 0:50からBS1「BSニュース」、1:00から総合「ニュース」の予定ですが、内容は私では分からないのです
> (先ほどもザッピングで発見) QT @masa_cein: @NHK_PR BSでもBS2でもラジオでも何処でも良いので、次ぎにニュースするところ教えてください<(_ _)>
> 7分前 HootSuiteから
先にBSか?
68: アミチョウチョウウオ(アラバマ州)
10/06/14 00:45:16.03 9bXi38AY
とりあえず誰かHDで録画して長瀬。
69: アオチビキ
10/06/14 00:45:20.91 jdb6QJUa
JAXAのHPがベーコンになってるのは
皆気にならないの?
70: ヒラソウダ(アラバマ州)
10/06/14 00:45:31.62 QGboo5cF
>>64
ワラタww
71: バショウカジキ(神奈川県)
10/06/14 00:45:35.10 Nf25qXmi
ウヨ憤慨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72: カンダイ(栃木県)
10/06/14 00:45:41.05 26fs0D2E
NHKは拾わなくていいようなのまで拾って返信してるがスルースキル無いのか?
URLリンク(twitter.com)
73: ウロハゼ(東京都)
10/06/14 00:45:42.35 ISmHsydC
>>42
本物
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
74: カラフトシシャモ(大阪府)
10/06/14 00:45:52.34 44jXuM0D
だいじん!かいじん!あs
75: グルクマ(長屋)
10/06/14 00:45:54.41 oKDhzYZl
>>60
よお俺w
76: アマダイ(長野県)
10/06/14 00:45:55.38 Cp7E4u23
なおサッカー延長の際は延期されます
77: ギンムツ(秋田県)
10/06/14 00:45:59.68 3KTm4qIy
F1とかぶる
78: ニッポンバラタナゴ(catv?)
10/06/14 00:46:03.19 t9aKkrP4
受信料払ってないけどHDで録画するよ!
79: ガストロ(大阪府)
10/06/14 00:46:07.38 Fq47Qw6S
ラストショットは本物だろ
公式で上げられてたし
80: ツマグロ(北海道)
10/06/14 00:46:08.02 EPCgQJC6
>>69
81: ディスカス(茨城県)
10/06/14 00:46:31.52 8R+9tgoS
>>72
それがNHK広報が好かれてる理由なんだよ
批判もちゃんと拾う
だからみんなレスするわけだ
82: ゲンゴロウブナ(関西)
10/06/14 00:46:35.16 U/KswF0r
撮影環境には定評があるので期待してる
83: ドンコ(京都府)
10/06/14 00:46:39.39 uwdT7s/N
はらへった
84: ウシノシタ(福岡県)
10/06/14 00:47:02.57 zenv0L7Q
自国の技術を讃えたいだけでホルホルとか何なの?
何かに誇りを感じるのを恥ずかしいと思ってるバカはどこの国もいらないよ
85: マグロ(東京都)
10/06/14 00:47:04.93 3TDvXwOh
NHK叩いてた奴は見るなよwww
86: ヒメツバメウオ(dion軍)
10/06/14 00:47:28.33 Q+uQGx1/
儚い!
87: ムツゴロウ(catv?)
10/06/14 00:47:40.21 6hZEhsxZ
つか今つべで見たNASAの動画そのまんまじゃねーだろうな?
88: オニカマス(アラバマ州)
10/06/14 00:47:41.48 yLLmOA4c
燃え尽きる → 大気 →atmosphere → sphere → 声優スレ
89: カジキ(広島県)
10/06/14 00:48:05.24 1hZoyWuc
ボロカスに叩いてた人はなんか言うべきことがあるんじゃないですか
90: シビレエイ(東京都)
10/06/14 00:48:18.46 DIhvq0jT
なんでNHKでやらなかったんだ?
お前ら、受信料なんで払ってやってるかわかってるか?
他国のサッカー見るためじゃないぞ
こういう時、アホの民報が絶対放映しないのを、NHKが放映するのを期待して
払ってんだぞ
国民の金で食ってることを忘れるな!!!!
そうでなきゃ、売国奴と呼ばれてもしかたねぇよ…
地味な番組が好きだったが、今回の一件で相当失望した
愛国心を持って、番組を作れ!!!
ちなみに、愛国心って別にウヨって意味じゃねーから
91: ムブナ(大阪府)
10/06/14 00:48:38.54 P30gYc5K
NHKふるぶっこされてたのかw
92: ヤイトハタ(東京都)
10/06/14 00:48:39.12 J6C5gF4i
>日本が世界に誇る技術と彼等が為しえた偉業よりも、よその国のサッカーの方が大事なんですね。お宅はどこの国の国営放送なのですか?
こういうことを得々と言っちゃうのは2chだけにしとけよ
自分が見えてないのかねこういうやつは
93: アマダイ(新潟県)
10/06/14 00:48:42.27 aIhhql/7
いいぞNHK_PRもっとやれw
94: イタセンパラ(滋賀県)
10/06/14 00:48:42.72 t8ZZv4Sb
早速現地からの映像が届いたみたい
URLリンク(www.dotup.org)
95: ムツ(アラバマ州)
10/06/14 00:48:55.83 QytGt/Kd
NHKはあずきちゃんを作った神放送局ですし
96: ヌマムツ(catv?)
10/06/14 00:48:59.62 42l6wfrF
BSつけたらCNNなんだが
97: ボウエンギョ(埼玉県)
10/06/14 00:49:13.84 gNeMlzA8
>>96
50分からだ
98: イシナギ(三重県)
10/06/14 00:49:16.35 lAiUhO8A
NHK叩いてたけど、普通にみますwwwwwww
99: フリソデウオ(新潟県)
10/06/14 00:49:24.51 qTFV24y+
>>66
なんか泣ける・・・
これが最期の瞬間か・・・
100: キハダ(茨城県)
10/06/14 00:49:42.66 Llx4OhzU
寝るんだから早く見せろ。サッカーなんて録画で十分だろ
101: アマダイ(長野県)
10/06/14 00:49:44.81 Cp7E4u23
50分からのBSニュースでやらんのか
102: バルーンモーリー(東京都)
10/06/14 00:49:52.08 bEEZGICi
ええい、終わった試合などどうでもよいのだ。さっさとはやぶさを流せ!!!
103: ホテイウオ(静岡県)
10/06/14 00:50:10.00 CYghgCTO
>>19
こういうノリ気持ち悪いから本当死んで
104: アミメウナギ(東京都)
10/06/14 00:50:10.27 Ei2lYViJ
NASA撮影来たぞ
URLリンク(www.youtube.com)
105: オオクチバス(神奈川県)
10/06/14 00:50:11.32 ctHu70vD
BSきたあああああああああああああああああああ
106: ケショウフグ(アラバマ州)
10/06/14 00:50:12.23 guCBFMKK
ハジマタ
107: ボウエンギョ(埼玉県)
10/06/14 00:50:12.44 gNeMlzA8
ほら、はじまったぞ
108: ワカサギ(埼玉県)
10/06/14 00:50:19.04 Q0i349m3
とりあえずBS見てる
109: オボコ(アラバマ州)
10/06/14 00:50:23.97 sU2JMBeA
>>9
じゃー来んなよボケ
110: ヌマムツ(catv?)
10/06/14 00:50:24.89 42l6wfrF
BSニュースではやぶさキターーーーー!
111: バラハタ(埼玉県)
10/06/14 00:50:29.42 qxrEH7nR
ごめん聞きたいんだけど、NASAの記事についてる、
この写真はCGなんだよね?
URLリンク(www.nasa.gov)
112: イシフエダイ(福岡県)
10/06/14 00:50:30.49 wsqM1Fdb
BSと総合と両方つけてるが
あ ガーナが勝ったw
113: チチカカオレスティア(千葉県)
10/06/14 00:50:36.52 vjUBAHTI
全部架空のGC映像だから
114: エンペラーテトラ(愛知県)
10/06/14 00:50:39.18 pDnzxZRi
>>94
この人何ものなの!?
115: ムブナ(大阪府)
10/06/14 00:50:41.47 P30gYc5K
BSヌースみてみよう
116: アロワナ(dion軍)
10/06/14 00:50:43.21 Ibhn+yb0
生の良さが判らんNHK
甲子園でチアガールのパンツ盗撮するしか能が無いんだな。やっぱり
117: タカノハダイ(大阪府)
10/06/14 00:50:50.29 nSN0xpb7
海外の反応みてヤバイと思ったんじゃね
テロップで流さなかった時点でみえみえだわ
118: イセゴイ(アラバマ州)
10/06/14 00:50:54.16 ZlskjllC
BSキター
119: ゴマチョウチョウウオ(和歌山県)
10/06/14 00:50:54.86 sX3NVYBw
>>111
はい
120: ゴールデントラウト(関西)
10/06/14 00:51:00.21 qm4EzEUg
BSニュースでやるぞ
121: アミチョウチョウウオ(静岡県)
10/06/14 00:51:02.64 GtoFD5Ig
bsきた
122: ホンモロコ(石川県)
10/06/14 00:51:04.72 Eb16WAri
気持ち悪い連中が騒ぎすぎて興がそがれる
123: モロコ(栃木県)
10/06/14 00:51:20.24 2hsJTkuv
BS
124: ミツクリザメ(東京都)
10/06/14 00:51:22.44 hFzLDi3k
URLリンク(bbs97.meiwasuisan.com)
URLリンク(www11.plala.or.jp)
URLリンク(image1.cosp.jp)
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)
URLリンク(tardyion.hp.infoseek.co.jp)
感動したな!
125: トウジン(東日本)
10/06/14 00:51:26.35 +t4uJeU9
BS
126: ゴマチョウチョウウオ(和歌山県)
10/06/14 00:51:30.14 sX3NVYBw
すげぇ!!
127: オオクチバス(神奈川県)
10/06/14 00:51:35.57 ctHu70vD
すげえええええええええええええええええ
128: ニッポンバラタナゴ(catv?)
10/06/14 00:51:36.72 t9aKkrP4
BSかっけーええええええ
129: ウナギ(アラバマ州)
10/06/14 00:51:37.92 cn2qkgOq
すげえ
130: ミズウオ(アラバマ州)
10/06/14 00:51:41.04 2lmoaTI7
BSニュースキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!、ゆいゆいかわええ
131: イシフエダイ(福岡県)
10/06/14 00:51:43.12 wsqM1Fdb
すげええええ
132: ニセゴイシウツボ(茨城県)
10/06/14 00:51:47.21 FNIBcNEV
さすが俺達の公共放送!
133: フウライカジキ(愛知県)
10/06/14 00:51:57.24 lzLFEHHm
カメラワーク悪いぞ糞NHK
134: バス(福井県)
10/06/14 00:51:57.79 rb7hY9Q5
すげええええええええええ
135: タラ(埼玉県)
10/06/14 00:52:05.47 XMGrcPgq
832 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 23:54:20.16 ID:ot9FQngn [6/7]
NHKなのではやぶさのニュースは韓国に配慮して放送しません
843 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 23:54:30.00 ID:+4mI0ZDL [1/2]
NHK はやぶさスルーかよ・・・
どんだけ反日テレビ局なんだよ
910 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 23:55:57.38 ID:4SRnResA
はやぶさ関係は
チョンが失敗したから放送できねーんじゃねーのwwwwwwwwww
7 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 00:01:15.81 ID:lSnQus2Z
さすが反日NHK、
日本国民に元気を与えるニュースは全部カットします(笑い)
はやぶさニュースで無視するとは!!!
こいつらをν速で引き取ってもらえますか?
136: イトヒキフエダイ(東京都)
10/06/14 00:52:07.51 SP5cpAex
そろそろかなと思ってNHKつけたらブブゼラの音
137: ウシノシタ(福岡県)
10/06/14 00:52:09.62 zenv0L7Q
すげえええええええええええええええ
138: イセゴイ(アラバマ州)
10/06/14 00:52:33.17 ZlskjllC
オワタ
139: ウロハゼ(東京都)
10/06/14 00:52:35.06 ISmHsydC
地上波はまだか
140: カクレウオ(アラバマ州)
10/06/14 00:52:39.77 vPmJOFHu
さすが俺たちのNHK
141: ヒメツバメウオ(dion軍)
10/06/14 00:52:44.31 Q+uQGx1/
ワールドカップとかどうでもいいから
142: ジムナーカス(愛知県)
10/06/14 00:52:45.84 +NObl3Ap
>>111
飛行機から撮ったんだよ
143: ボウエンギョ(埼玉県)
10/06/14 00:52:48.99 gNeMlzA8
うpろだおしえろ
144: カマス(三重県)
10/06/14 00:52:51.22 gWm9EE3C
>>74
BSハイで放送しろよー
145: ゴマチョウチョウウオ(和歌山県)
10/06/14 00:52:52.94 sX3NVYBw
ちゃんとお亡くなりになられていたんだね
146: イケカツオ(滋賀県)
10/06/14 00:53:01.07 lN88uyFv
BS1じゃなくてhiで放送しろよ・・・
147: アマダイ(長野県)
10/06/14 00:53:11.80 Cp7E4u23
BS見た、凄かった
これは生中継ものだろ
148: トウジン(東日本)
10/06/14 00:53:12.03 +t4uJeU9
予想以上にすごかったな。
あんなに綺麗に散っていくんだな・・・
149: タイセイヨウダラ(鹿児島県)
10/06/14 00:53:26.81 bdqIC2t9
HD?
150: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 00:53:28.32 C/52lIjC
現地で見たかったな
151: ジギョ(大阪府)
10/06/14 00:53:29.12 QmoRkvm9
>>94
ホースはないんでちゅか?
152: バラハタ(埼玉県)
10/06/14 00:53:29.90 qxrEH7nR
>>142
いや、日付が6/8になって……w
153: ヨツメウオ(神奈川県)
10/06/14 00:53:31.52 Ts0v+BDa
BS見れない俺涙目
154: イシフエダイ(福岡県)
10/06/14 00:53:32.10 wsqM1Fdb
地上波は1時から来るかな
155: フウライカジキ(愛知県)
10/06/14 00:53:51.71 lzLFEHHm
ハイスピードカメラはどうした
156: ヨーロッパオオナマズ(茨城県)
10/06/14 00:53:57.46 2Hvxzvq5
>>104
良い
157: シマフグ(コネチカット州)
10/06/14 00:54:00.11 JTyWlciW
>>66
これ25年前帰宅途中に見たのとそっくりだ
158: シマドジョウ(コネチカット州)
10/06/14 00:54:26.09 3twV9iGI
何でリアルタイムで中継しないの?バカなの?
159: プレコ(東京都)
10/06/14 00:54:35.69 21KtLVmZ
BSの糞画質でも綺麗だったな
160: コバンザメ(dion軍)
10/06/14 00:54:36.74 oNOnH5Tf
俺たちニュー速民は最初からNHKを信じてたよ
161: ボウエンギョ(埼玉県)
10/06/14 00:54:52.80 gNeMlzA8
あーおもてー
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
BS1画質悪すぎ
162: アミチョウチョウウオ(大阪府)
10/06/14 00:54:57.85 t7iVikfD
これが民放なら、30人くらいの雛壇芸人集めて
「わーすごい」だけ言わせるんだろうな
163: チチカカオレスティア(大阪府)
10/06/14 00:55:03.38 X+dP8loT
まぁ俺達が認めるNHKなら当然だよな
164: ウマヅラハギ(千葉県)
10/06/14 00:55:05.77 t5g0V/q/
寝る!
165: ヌマムツ(catv?)
10/06/14 00:55:13.44 42l6wfrF
NHKの画像想像以上でビクーリ。
ホントにバラバラに分解しちゃったんだな。
はやぶさたん(´;ω;`)
166: マルアオメエソ(長野県)
10/06/14 00:55:14.17 2USKsuar
NHKキタ―(゚∀゚)―!!
167: キントキダイ(アラバマ州)
10/06/14 00:55:17.23 bo+c21fw
玉けりうぜぇ
168: ゴマチョウチョウウオ(和歌山県)
10/06/14 00:55:25.84 sX3NVYBw
GJ!
169: トウジン(東日本)
10/06/14 00:55:26.69 +t4uJeU9
なんつーんだろ。
CGでは表せないものがあるよな
170: ウロハゼ(東京都)
10/06/14 00:55:37.40 ISmHsydC
>>161
これは期待
171: バタフライフィッシュ(東京都)
10/06/14 00:55:42.89 8wAIC5ei
リアルタイム中継やればよかったのに何もかも手遅れだな
色々手入れたくてそうしたんだろうけど
マスゴミの演出なんざリアルタイムの興奮の前にはゴミクズ同然だな
172: カジキ(広島県)
10/06/14 00:55:55.37 1hZoyWuc
うそつき!あんたたちみんなうそつき!
173: ムツ(アラバマ州)
10/06/14 00:55:58.07 QytGt/Kd
テレビはじらしてうざいからうpされたのを見るわ
174: ハタンポ(愛知県)
10/06/14 00:56:16.18 bOgiNfXz
受信料払ってないけどよかったわ
175: クロマグロ(東京都)
10/06/14 00:56:24.37 QCzI6gbu
twitterでNHKに文句つけてたのどうしょもないのばっか
15歳のラジオ好き少年のが遥かに大人だった
176: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 00:56:27.29 C/52lIjC
>>164
もうすぐNHK総合でやるから起きてろ
177: ギンユゴイ(福岡県)
10/06/14 00:56:28.78 6StgnWTC
この後この映像を使って特番を作成
地デジ品質で放送してオリジナル品質の映像は
BDで販売ってところか
178: アマダイ(長野県)
10/06/14 00:56:42.13 Cp7E4u23
>>161
これ燃え尽きてないのがカプセルなの?
179: ルリスズメダイ(東京都)
10/06/14 00:56:43.80 ZBgu3/g8
このあとGでニュースだろ
180: ヒメツバメウオ(dion軍)
10/06/14 00:57:06.36 Q+uQGx1/
ケン・イシイがNHK総合に出てる
181: ゴンズイ(京都府)
10/06/14 00:57:07.74 BtC8b7Ob
>>171
緊急でも良いから番組途中でも挟むべきだった
182: ゴマモンガラ(dion軍)
10/06/14 00:57:10.13 2IYlHBAS
BS-1の映像は凄かったあああああああああああああ
マジでNASAよりすごかった
183: ヨーロッパオオナマズ(茨城県)
10/06/14 00:57:24.54 2Hvxzvq5
1時からNHK総合で確実にトップ来るな
184: アマダイ(長野県)
10/06/14 00:58:08.25 Cp7E4u23
>>177
著作権はNASAが持ってるんじゃね
185: タイセイヨウサケ(不明なsoftbank)
10/06/14 00:58:18.42 wAWndiTB
何かよくわからんがチョンざま~でいいの?
186: ゴマチョウチョウウオ(和歌山県)
10/06/14 00:58:39.63 sX3NVYBw
>>178
そう
187: コーホ(関西)
10/06/14 00:58:43.82 Niyw0mj+
ニュース自体はいいんだけど
舞い上がってる連中がキモすぎて醒めるわ
188: キジハタ(長屋)
10/06/14 00:58:49.02 ddhw5weW
>>104
マジで泣ける。。
はやぶさたん、本当にお疲れ様、ありがとう。。
189: マグロ(東京都)
10/06/14 00:59:01.82 3TDvXwOh
>>185
ν速大勝利
+ざまあ
でおk
190: アラ(愛知県)
10/06/14 00:59:06.22 ggWjuG6z
フジもTBSも現地映像は無かったんだから、即時には日本に映像が送れない何らかの理由があったんだろ。
191: エンペラーテトラ(愛知県)
10/06/14 00:59:07.36 pDnzxZRi
本当に1時からのニュースでいいんだな?
PT2で予約開始する
192: コチ(埼玉県)
10/06/14 00:59:09.79 re26lhXz
>>34
そんなに悔しいの?
日本にしてみりゃロケット関係で成功するのは普通だから悔しがる気持ちが分からないんだ
ごめんね
193: イエローパーチ(東京都)
10/06/14 00:59:15.58 wyuV1BON
もう球蹴りはいいよ。
早くやれ!
194: バラハタ(埼玉県)
10/06/14 00:59:22.94 qxrEH7nR
世界初のことなんだから舞い上がってもいいとおもうんだけどな
195: セグロチョウチョウウオ(長屋)
10/06/14 00:59:27.91 GkVC+ah3
韓国の一勝は世界に轟いたのに誰も注目してない、はやぶさw
196: ウロハゼ(東京都)
10/06/14 00:59:30.13 ISmHsydC
総合来るか
197: ヤイトハタ(東京都)
10/06/14 00:59:30.62 J6C5gF4i
nhkくるぞ
198: エンゼルフィッシュ(東京都)
10/06/14 00:59:37.15 qSnINM6V
明日のゴールデンタイムはもちろん特番だよな?
朝のトップニュースになるのは当たり前だよな?
199: チチカカオレスティア(福岡県)
10/06/14 00:59:45.07 UnWWf2+P
来るぞー
200: バラハタ(宮城県)
10/06/14 00:59:51.78 43y6tE5o
くるぞ・・・くるか?・・・
201: メロ(神奈川県)
10/06/14 00:59:55.78 OoYLTKdC
とぃったでNHK叩いてた奴土下座しろよな
202: ヨツメウオ(神奈川県)
10/06/14 00:59:58.90 Ts0v+BDa
1時になった
203: アミチョウチョウウオ(アラバマ州)
10/06/14 01:00:03.56 SbcJZb3J
キター
204: ケショウフグ(アラバマ州)
10/06/14 01:00:05.37 guCBFMKK
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
205: ホキ(埼玉県)
10/06/14 01:00:07.91 wJ2W+oO2
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
206: バラハタ(宮城県)
10/06/14 01:00:08.70 43y6tE5o
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
207: ハコベラ(アラバマ州)
10/06/14 01:00:10.66 LL1m4Wcv
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
208: ヨツメウオ(神奈川県)
10/06/14 01:00:11.00 Ts0v+BDa
きたーーーー
209: フウライカジキ(愛知県)
10/06/14 01:00:12.62 lzLFEHHm
なにいまの苗字
210: バラハタ(埼玉県)
10/06/14 01:00:15.19 qxrEH7nR
ニュースきたぞーNHK
211: オキエソ(愛知県)
10/06/14 01:00:18.90 Mzrz2s/g
きた!
212: ハクレン(茨城県)
10/06/14 01:00:19.53 1HaiPk7X
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!!
213: アマダイ(長野県)
10/06/14 01:00:19.54 Cp7E4u23
>>190
WCサッカーで衛星回線がふさがってたんじゃね
214: クロマグロ(東京都)
10/06/14 01:00:19.84 QCzI6gbu
ハジマタ
215: キントキダイ(アラバマ州)
10/06/14 01:00:20.72 bo+c21fw
kitaaaaaaaa
216: シクリッド(東京都)
10/06/14 01:00:21.13 e14dHYRb
ヒャハア
217: ハマクマノミ(catv?)
10/06/14 01:00:21.35 xNRcWaQn
かんずい
218: ドチザメ(東京都)
10/06/14 01:00:24.26 a9q7xHPI
最初っ殻
219: ハタタテハゼ(神奈川県)
10/06/14 01:00:24.89 mJA0YCmD
地上波キター
220: ミスジリュウキュウスズメダイ(アラバマ州)
10/06/14 01:00:27.75 ZTm5yL8W
トップじゃん
221: タモロコ(千葉県)
10/06/14 01:00:27.78 LC4E/6Kn
ニュースきたぞ!
222: オショロコマ(東京都)
10/06/14 01:00:31.43 L22fC0c6
俺のフルHDモニタで映えるような壁紙でくれ
223: オオクチバス(神奈川県)
10/06/14 01:00:34.69 ctHu70vD
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
224: ウロハゼ(東京都)
10/06/14 01:00:38.68 ISmHsydC
すげえ
225: ホワイトフィッシュ(東京都)
10/06/14 01:00:37.73 SeG/pNhg
すげぇえええ
226: オオメハタ(東京都)
10/06/14 01:00:41.33 /YMpyCLk
おお
227: ホテイウオ(長屋)
10/06/14 01:00:49.35 tfjZa/Jg
あああああああああああああああああああああああああ
228: エツ(東京都)
10/06/14 01:00:53.71 mNMAgV67
NHKキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
229: セイゴ(アラバマ州)
10/06/14 01:00:52.98 q1f/DzJd
おーすげー
なんか感動した
230: シクリッド(東京都)
10/06/14 01:00:54.38 e14dHYRb
すげえぞ今のwwww
231: サバフグ(京都府)
10/06/14 01:00:57.14 lkyhyYhU
きたああああああああああああ
すげえええええええええええええええええええええええ
232: フシギウオ(千葉県)
10/06/14 01:01:00.72 n1LSf82t
すげええええええええええええええええええええええええ
233: イソマグロ(兵庫県)
10/06/14 01:01:03.60 YPOQrcVL
おおおおおおおおおお
234: タイガーレッドテールキャットフィッシュ(神奈川県)
10/06/14 01:01:04.92 nqCrKKcG
NHLキター!
235: ソイ(西日本)
10/06/14 01:01:05.68 dJ2a4A64
( ;∀;) キレイダナー
236: マルアオメエソ(長野県)
10/06/14 01:01:06.72 2USKsuar
きたない花火だ
237: ハクレン(茨城県)
10/06/14 01:01:07.22 1HaiPk7X
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
238: サメ(宮城県)
10/06/14 01:01:08.01 VoW3TRoI
uうああああああああああああああああああああああああああああああああ
ばらばらあああああああああああああああああああああああああああ
239: マーリン(神奈川県)
10/06/14 01:01:07.52 siaYzeHa
すごい
240: タモロコ(千葉県)
10/06/14 01:01:13.06 LC4E/6Kn
見たぞ、何か泣けてきたぞ。
241: トゲチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:01:15.14 x/ojrXNU
すんげええええええええええええ
242: ピラルクー(愛知県)
10/06/14 01:01:16.74 oQogQwpt
テラ高画質!!!!!!
243: シクリッド(東京都)
10/06/14 01:01:18.46 e14dHYRb
これすげえwww
244: トラフザメ(神奈川県)
10/06/14 01:01:18.38 ZdJ3+j5X
さすがNHKだな
245: アミチョウチョウウオ(神奈川県)
10/06/14 01:01:19.82 6TmSFHIL
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっっっっっっっっっっ
246: バラハタ(宮城県)
10/06/14 01:01:21.34 43y6tE5o
きれいな花火だな(´;ω;`)
247: コイ(千葉県)
10/06/14 01:01:23.36 RjlHZL+D
すげええええ
NHK GJ!!
248: イセゴイ(アラバマ州)
10/06/14 01:01:30.40 ZlskjllC
すげぇえええええええええええええええええ
249: ゴマチョウチョウウオ(和歌山県)
10/06/14 01:01:31.72 sX3NVYBw
写真もアッター!
250: コイ(和歌山県)
10/06/14 01:01:32.00 UVfNvPUz
すげーwwwwなんかすごいぞwww
251: エトマロサ・フィンブリアタ(兵庫県)
10/06/14 01:01:34.25 5PxIMuai
イヌアッチケー
252: ハマクマノミ(catv?)
10/06/14 01:01:34.30 xNRcWaQn
きれいに燃えたな
253: シクリッド(東京都)
10/06/14 01:01:36.25 e14dHYRb
SF映画みたいだ
254: ドワーフシクリッド(北海道)
10/06/14 01:01:36.77 mec4cQfT
すげええええええええええええええええ
255: アミチョウチョウウオ(長屋)
10/06/14 01:01:39.34 cMrTEjZB
すっげえ
256: コバンザメ(dion軍)
10/06/14 01:01:39.99 oNOnH5Tf
さすが俺たちのNHKだな
257: アミチョウチョウウオ(アラバマ州)
10/06/14 01:01:43.04 SbcJZb3J
すげえ、すごい
258: アマダイ(長野県)
10/06/14 01:01:45.15 Cp7E4u23
これって世界初じゃね
こんなに鮮明なの
259: バショウカジキ(東京都)
10/06/14 01:01:44.82 mVOnG/LO
なんか涙が自然と出てきた
260: カマス(東京都)
10/06/14 01:01:45.40 7JpXgXKu
NHKすげー
261: ケショウフグ(アラバマ州)
10/06/14 01:01:49.43 guCBFMKK
オワタ
262: アカマンボウ(長屋)
10/06/14 01:01:49.53 l2wIrbJF
キレイだな、おい
ヨハネス行くよりオーストラリアだったな
263: アコウダイ(千葉県)
10/06/14 01:01:49.89 Kv4KFblB
あーなんかすげーな・・・
264: シラウオ(岐阜県)
10/06/14 01:01:49.64 26i+nvbi
よくやった
265: アジ(愛知県)
10/06/14 01:01:50.31 Sr+aa1O3
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)
266: ヤイトハタ(東京都)
10/06/14 01:01:51.64 J6C5gF4i
夢があるな
267: フナ(西日本)
10/06/14 01:01:52.22 gKhsdxsw
きれーなー
268: アオギス(dion軍)
10/06/14 01:01:52.09 XXUzs20R
はやぶさおめ
269: シシャモ(東京都)
10/06/14 01:01:54.42 lBi6WbeC
でも、カプセルは空っぽなんですね
270: ハクレン(茨城県)
10/06/14 01:01:54.70 1HaiPk7X
泣いた
271: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:01:56.73 bEahpaBp
飛行機飛ばしたNASAより綺麗じゃねーかwwwww
272: タイリクバラタナゴ(長屋)
10/06/14 01:01:57.36 KNlEjT8/
すげえ花火みたい
273: アブラボテ(神奈川県)
10/06/14 01:01:59.45 zkKfP/5o
NHKの本気w
274: チチカカオレスティア(福岡県)
10/06/14 01:02:00.89 UnWWf2+P
バラバラになって燃え尽きる姿が哀しくも美しい…
本当にご苦労様でした
カプセル落下も確認か、大成功だなこれ
275: ワカサギ(埼玉県)
10/06/14 01:02:01.32 Q0i349m3
>>236
某国のロケットと一緒にするなw
276: アカタチ(東京都)
10/06/14 01:02:02.87 j9u3jqwL
画質悪くてがっかり
277: カジキ(広島県)
10/06/14 01:02:07.50 1hZoyWuc
すげえ・・・
ちょっとほら、NHK叩いてたひと、なんか言うことあるでしょ!ほら!
278: シビレエイ(東京都)
10/06/14 01:02:10.03 DIhvq0jT
涙でた
279: ハコベラ(アラバマ州)
10/06/14 01:02:10.76 LL1m4Wcv
おまえらこれで少しは日本に誇りを持てよ
280: アカメ(福井県)
10/06/14 01:02:11.04 +23NaSUw
久しぶりに地デジテレビで良かったと思った
281: アピストグラマ(岐阜県)
10/06/14 01:02:13.38 2i54Udld
すでに」史上初の快挙なんだけどなあ
282: イソマグロ(兵庫県)
10/06/14 01:02:16.32 YPOQrcVL
シャア少佐ああああああああああああああああああ
なんだよ、さっきNHK叩きまくってたくせにおまえら
283: カクレクマノミ(神奈川県)
10/06/14 01:02:19.60 +B2xIxSY
マジで綺麗だったw
284: サメ(宮城県)
10/06/14 01:02:20.00 VoW3TRoI
もう終わりかよ!!!!!!!!!!!!!!!
1分ねえぞおいいいい
285: ミスジリュウキュウスズメダイ(アラバマ州)
10/06/14 01:02:20.02 ZTm5yL8W
やっぱり生中継すべきだったよ
リアルで見てたら超盛り上がったろうに
286: ウロハゼ(東京都)
10/06/14 01:02:21.51 ISmHsydC
マジで凄かった
やるなNHK
287: アマゴ(愛知県)
10/06/14 01:02:22.01 O5rU+ULO
おかえりそしてありがとう
288: バラハタ(大分県)
10/06/14 01:02:21.85 MO2J1QZt
なんかすげえなこりゃ
289: サザナミヤッコ(三重県)
10/06/14 01:02:22.08 FKidYCsE
録画が間に合わんかった
290: アミチョウチョウウオ(コネチカット州)
10/06/14 01:02:23.11 nD4O11o4
やったー
291: キュウリウオ(中部地方)
10/06/14 01:02:23.10 fke3lnNU
美しい
おつかれさま
292: キントキダイ(アラバマ州)
10/06/14 01:02:23.99 bo+c21fw
すげぇwwwwww
293: ロイヤルプレコ(ネブラスカ州)
10/06/14 01:02:23.84 /hqSkjuO
みた 感動した
294: ディスカス(茨城県)
10/06/14 01:02:26.41 8R+9tgoS
>>276
暗部であそこまで撮影できるカメラ、早々ねーから・・
295: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:02:28.75 edRjRf8y
しかし受信料は払わんぞ
296: クチボソ(東京都)
10/06/14 01:02:30.46 eG64yLPk
こういう技術がレンホウに切られるかと思うと・・・
297: プンティウス(静岡県)
10/06/14 01:02:31.22 xu/qwJsU
予想以上にスゲーな
298: ブラックバス(愛知県)
10/06/14 01:02:31.87 9r4mcr/E
粉々になって燃え尽きた・・・
299: ヨゴレ(埼玉県)
10/06/14 01:02:32.70 RWVU2UlM
結構地上から近いのな
300: グローライトテトラ(関西)
10/06/14 01:02:33.91 cG+SERQq
感動した
301: ピラルクー(愛知県)
10/06/14 01:02:34.36 oQogQwpt
なんか厨二病ぽくてわらた
302: バラハタ(宮城県)
10/06/14 01:02:34.86 43y6tE5o
胸が熱くなるな・・・
303: ヌマムツ(catv?)
10/06/14 01:02:40.48 42l6wfrF
読売テレビではやぶさのニュースくるぞーーー!
304: アベハゼ(東京都)
10/06/14 01:02:41.27 uzzSWNS1
NHKやるじゃんw
305: シマハギ(catv?)
10/06/14 01:02:41.38 ttjoDQDc
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;,
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー~=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴─----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
306: カラスガレイ(大阪府)
10/06/14 01:02:41.45 /32bvuKS
>>104
(`・ω・´)ゞ
307: ティラピア(京都府)
10/06/14 01:02:41.93 5T0inR3/
はい
さっさとようつべにうpしてね☆
308: ギンザメ(長屋)
10/06/14 01:02:42.96 L7IK9WMM
NHK
なんで生中継しないんじゃーーー!!
ボケー
309: ゴマチョウチョウウオ(和歌山県)
10/06/14 01:02:43.20 sX3NVYBw
ニコ生wwww
ひろゆき市ね!
310: クテノポマ(アラバマ州)
10/06/14 01:02:45.06 EBfOqCQ6
ビーコンあるのに明日の午後までかかるの?
311: ボウエンギョ(埼玉県)
10/06/14 01:02:47.81 gNeMlzA8
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
312: シルバーアロワナ(コネチカット州)
10/06/14 01:02:50.05 6OnNnYKa
想像以上にかっこよかった
313: ヒメツバメウオ(dion軍)
10/06/14 01:02:51.06 Q+uQGx1/
一句読めそうだな
314: キュウリウオ(dion軍)
10/06/14 01:02:51.98 eqes09dW
凄かったな
315: イトヒキアジ(関東・甲信越)
10/06/14 01:02:53.70 MQMMABEH
あんなはっきり見えてたのか
316: スズキ(コネチカット州)
10/06/14 01:02:54.97 UQwYVz8U
やっぱりテレビでみた方が迫力あるな
317: アミチョウチョウウオ(関西地方)
10/06/14 01:02:57.55 cr7VnStt
思ったより綺麗でワロタw
318: トラフザメ(神奈川県)
10/06/14 01:02:57.79 ZdJ3+j5X
プラネテス思い出した
DS-12が大気圏突っ込むところ
319: アマダイ(長野県)
10/06/14 01:02:59.74 Cp7E4u23
超高感度ハイビジョンカメラってNHKしか持ってないんだな
320: サバ(長屋)
10/06/14 01:03:05.13 jELaBEcz
これは、ルパンなら予告状出して盗むレベル
321: メルルーサ(USA)
10/06/14 01:03:05.31 p8z7Y/G6
ウーメラでメラメラ
322: ヌマムツ(catv?)
10/06/14 01:03:05.50 42l6wfrF
読売テレビつけろーーーー!
323: フナ(西日本)
10/06/14 01:03:07.40 gKhsdxsw
ってもう終わりかよ
324: シロカジキ(千葉県)
10/06/14 01:03:08.46 XpyOX+NW
上層部はどうだか知らんが、少なくともツイッターの中の人ははやぶさ派w
NHK_PR:.@Hayabusa_JAXA はやぶさ君!あとひと息だね。よくやったねぇぇぇ (TДT;) スタッフの皆さんもぉぉヽ( ;´Д`)ノ
325: シマドジョウ(コネチカット州)
10/06/14 01:03:12.31 Mg4WT/X6
あれさぁ、かめはめ派だろ?
326: セイゴ(アラバマ州)
10/06/14 01:03:14.18 q1f/DzJd
地球に水を運んできた天体の仲間はいないのか
327: キングクリップ(富山県)
10/06/14 01:03:17.04 KnkgsTES
お前らの手のひら返しのスピードw
328: カミソリウオ(東京都)
10/06/14 01:03:17.21 89Pu4N8N
キャプでいいくれよ
329: カラスガレイ(岐阜県)
10/06/14 01:03:17.73 fjmeKMBH
今見た なんかよりリアルで 辛い
ハヤブサ
330: アラパイマ(大阪府)
10/06/14 01:03:19.35 i3jnWV49
ほんと花火みたいだったよなぁ。
綺麗で切ない。
331: ダトニオ(山陰地方)
10/06/14 01:03:21.76 3wCWYxhh
ザクが大気圏突入で燃え尽きた時もこんな感じだったのかな
332: エソ(北海道)
10/06/14 01:03:24.96 BalSehb+
あんなに凄い映像観たのは久々だ
333: オキエソ(愛知県)
10/06/14 01:03:25.17 Mzrz2s/g
>>311
はえーな!
334: トラザメ(宮崎県)
10/06/14 01:03:25.68 Es+/ydq3
朝のNHKのニュースに期待するわ、BS1もBS2も解像度低すぎ
335: イェンツーユイ(埼玉県)
10/06/14 01:03:27.74 NZqHyHeT
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
336: トミヨ(アラバマ州)
10/06/14 01:03:34.66 cWbshGmv
>>319
NHK技研が大枚払って開発したものだからな
337: コーホ(関西)
10/06/14 01:03:36.99 LJAeOyy0
見逃したああああああああああああん
338: スカラレ・エンゼル(大阪府)
10/06/14 01:03:38.12 6TFRbcWD
NHKスゲーけど、この手の映像が民放でより多くの人の目に届かないのが残念でならない。
339: バラハタ(宮城県)
10/06/14 01:03:47.62 43y6tE5o
7 年 間
340: メダカ(長野県)
10/06/14 01:03:49.42 EE0sd/zK
今回ばかりはNHKの機材自慢も許す
341: デンキナマズ(アラバマ州)
10/06/14 01:03:50.02 x6GdH/CO
なんか風向き怪しいからネトウヨ側についとくか。。。
すげえええええええええええええええええええええええええ
涙がでてきた;;
342: ツムギハゼ(dion軍)
10/06/14 01:03:51.70 BMbICrYP
まだどっかある?
343: カジキマグロ(三重県)
10/06/14 01:03:53.47 YqDl01oM
マジでおかえりなさい!はやぶさ!わーん
344: ナポレオンフィッシュ(石川県)
10/06/14 01:03:56.60 pqzKOU0/
小池みたいなキチガイがいるんだな
345: ケショウフグ(アラバマ州)
10/06/14 01:03:59.61 guCBFMKK
日テレ
346: イシフエダイ(福岡県)
10/06/14 01:04:00.61 wsqM1Fdb
さあ寝るぞ
347: ギンザケ(北海道)
10/06/14 01:04:02.15 LG2Nc0K5
早くつべに上げろ!
348: バラハタ(埼玉県)
10/06/14 01:04:02.38 qxrEH7nR
にってれ
349: ヨツメウオ(神奈川県)
10/06/14 01:04:03.75 Ts0v+BDa
NTVもキター
350: カマス(東京都)
10/06/14 01:04:06.30 7JpXgXKu
7年ぶりだね
351: ニセゴイシウツボ(兵庫県)
10/06/14 01:04:07.13 /5EuN7ZX
今NHK付けたんだけど・・・もう終わったの?
352: クラウンローチ(愛知県)
10/06/14 01:04:08.85 QaIF6usJ
日テレキタ━━(゚∀゚)━━!!
353: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:04:11.14 ZLzB6wuZ
よし、BShiで全編放送しろ
354: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:04:11.22 C/52lIjC
今のところ朝日の写真が最高だな
高画質版がほしいな
355: ピラルクー(愛知県)
10/06/14 01:04:12.05 oQogQwpt
ゾウがサッカー
356: ワラサ(ネブラスカ州)
10/06/14 01:04:12.22 X1JRk+/R
フジテレビのF1中継と放送時間重なってるから見れない。
寝る前(27時ぐらい)にもう一回やってくれ
357: デンキナマズ(神奈川県)
10/06/14 01:04:14.75 TRXCX+q7
あれがはやぶさの最後か....
カプセル放出と共に自分は消滅とか
涙が止まらねぇよ。
358: シマフグ(コネチカット州)
10/06/14 01:04:17.65 JTyWlciW
ぞうさんとサッカーw
359: フナ(catv?)
10/06/14 01:04:18.61 +ed6ywTX
生中継しなかったのはワールドカップのせいだっつって焼豚サカ豚で殺し合えよ
360: マフグ(愛媛県)
10/06/14 01:04:22.14 SsFh80dz
感動した。
361: ウロハゼ(東京都)
10/06/14 01:04:25.35 ISmHsydC
NTV
362: キジハタ(沖縄県)
10/06/14 01:04:26.63 AhWihMVa
このスレきもいです
363: ヨスジフエダイ(アラバマ州)
10/06/14 01:04:33.83 hM+2CXAU
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)
すごいなーNHKの
364: レインボーテトラ(東京都)
10/06/14 01:04:34.03 FVcu0ClG
見逃した。朝もう一度やってくれるだろうか?
365: アミチョウチョウウオ(石川県)
10/06/14 01:04:37.38 3bYZJzeQ
>>336
今までハイビジョンカメラなめててすいませんでした
366: ミスジリュウキュウスズメダイ(アラバマ州)
10/06/14 01:04:38.53 ZTm5yL8W
>>310
冷えるの待ったり、念のため放射線とか
破損してないかとか調べるのに時間かかったりか?
367: サメ(宮城県)
10/06/14 01:04:39.65 VoW3TRoI
他チャンネルデモやってる!
368: アマダイ(長野県)
10/06/14 01:04:40.17 Cp7E4u23
これだけ鮮明ってことは
軌道がドンピシャってこと
これは期待できるでー
369: フナ(西日本)
10/06/14 01:04:45.07 gKhsdxsw
ntvだ
370: ゴマチョウチョウウオ(長屋)
10/06/14 01:04:45.40 b7/voeiF
みのがしたーーーー
371: シマアジ(岡山県)
10/06/14 01:04:50.01 0mMKlVfj
かむいいいいいいいいいいいいい
372: クロマグロ(東京都)
10/06/14 01:04:52.17 QCzI6gbu
>>364
コホンコホン、えー、まもなく、1:00から総合テレビの「ニュース・気象情報」で「はやぶさ」の大気圏再突入時の映像をお届けする予定です。
なお、明日4:30からの「おはよう日本」では、各時間帯で扱いつつ、7時台に分厚くお伝えする予定とのことです。
7分前 HootSuiteから
373: オナガザメ(東京都)
10/06/14 01:04:52.71 Ktcq/RBl
>>342
URLリンク(www.youtube.com)
374: サバヒー(dion軍)
10/06/14 01:04:57.35 ub38zExO
日テレでやってるな
375: ルリスズメダイ(東京都)
10/06/14 01:04:57.69 ZBgu3/g8
生中継なんでないの?という意見があるが
そんなもん
位置も予測で確定が出せないし時間も正確に出せない
生放送で「この後すぐ」詐欺がまかり通っているのはTBSだけだ
376: タイ(千葉県)
10/06/14 01:05:01.14 alcOo9vv
カプセルが地面に落ちる所もちゃんと撮れよ使えねーな。
377: モルミルス(宮城県)
10/06/14 01:05:16.43 +DkABwJf
ブサヨ顔真っ赤WWWWWWWWWWWWWWW
378: ドワーフシクリッド(北海道)
10/06/14 01:05:19.70 mec4cQfT
韓国糞ロケット「羅老(ナロ)」 契約により、ロシアしか触れないことが判明
スレリンク(news板)l50
379: ゴクラクハゼ(関西)
10/06/14 01:05:22.35 7IGAVL6p
俺もあんな風に燃え尽きたい
380: アケボノチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:05:23.30 zx6mpM6m BE:61255073-2BP(1235)
最初からやると思ってたよ
早とちりして叩いてたバカはν速から消えろよ
381: カラフトシシャモ(大阪府)
10/06/14 01:05:30.08 44jXuM0D
さすがNHKさんや、ライブ中継なんて必要なかったんや!
382: ボウエンギョ(埼玉県)
10/06/14 01:05:33.74 gNeMlzA8
日テレはCGだけか。
つーかうpろだ重すぎだろ
383: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:05:38.36 bEahpaBp
NHK_PR
コホンコホン、えー、まもなく、1:00から総合テレビの「ニュース・気象情報」で
「はやぶさ」の大気圏再突入時の映像をお届けする予定です。
なお、明日4:30からの「おはよう日本」では、各時間帯で扱いつつ、
7時台に分厚くお伝えする予定とのことです。
384: イラ(ネブラスカ州)
10/06/14 01:05:42.28 6OnNnYKa
7年前に打ち上げた衛星をこれだけ狙い通りに大気圏突入させられるのが凄い
385: コチ(千葉県)
10/06/14 01:05:51.97 dmU8XITW
はやぶさの目的は「小惑星(イトカワ)までイオンエンジンを使った飛行を行い、自律的に小惑星に近づき、その表面から、物質のサンプルを持ち帰ること」
地球への帰還時期は、トラブルが続いたことにより2007年6月から2010年6月へと変更された。なお、イトカワで採取した試料を地球に投下した後、
当初の予定になかったミッション《大気圏突入》を行う。これは、JAXAの「軌道予測システム」(地球に衝突する恐れのある小惑星の軌道やその確
率・時間を解析するシステム)開発のため、大気圏突入時のデータを利用するというプロジェクトである。
はやぶさプロジェクトは冷遇の歴史である(もっとも、宇宙開発予算自体、笑っちゃうくらい少ない)。搭載していた小惑星探査ロボット「ミネルバ」ですら、
メーカーからの試供品や民生品を使い、開発資金もメーカーからの協力資金や旧ISASのなけなしのへそくり研究費から無理矢理ひねり出したほどである。
本プロジェクトを受け継ぐ形で「はやぶさ2」の開発計画があるが、NASAのように潤沢な資金が手当されていない。民主党による事業仕分けで予算が削減され、
「はやぶさ2」が消滅すれば、JAXA、メーカー、研究者の3つに渡る人材、開発した工学的技術、運用経験のノウハウなど、1990年代からはやぶさの開発と運用で、
積みかさねてきたものも四散し、関係する技術開発はおしまいとなる。
2010年6月13日22時57分。既にカプセルの分離・投下を済ませた探査機「はやぶさ」は、ひときわ明るく輝きながら最後のミッションに入り、その姿を夜空に消した。7年をかけた「おつかい」は、こうして幕を閉じた。
「世界で一番の『はじめてのおつかい』」 「でも、二度と『おつかい』には行けない」
「戻ってくるよ。『風』になって」
「おかえりなさい。本当に、おつかれさま」
386: セイゴ(アラバマ州)
10/06/14 01:05:52.06 q1f/DzJd
シーシェパードが中身すり替えます
387: カラスガレイ(岐阜県)
10/06/14 01:05:52.36 fjmeKMBH
生中継で見たかったハヤブサの最後
388: ゴールデントラウト(東京都)
10/06/14 01:05:53.51 9Yc+KZ+0
あとはNASAさんやで
389: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:05:57.86 27jfCd6d
汚ねえ花火だな!
390: モンガラカワハギ(関西地方)
10/06/14 01:05:59.87 3OYSyW3R
>>363
すげーなお前の仕事の速さ
さっき見たばっかだぞおいw
391: タチウオ(中国地方)
10/06/14 01:06:00.69 DySb5rfs
カプセルの中身は入ってない可能性の方が高いんだっけ?
392: アミチョウチョウウオ(長屋)
10/06/14 01:06:03.24 cMrTEjZB
まさに胸熱だな
393: イトヒキアジ(関東・甲信越)
10/06/14 01:06:03.40 MQMMABEH
象とかいいからもっとはやぶさやれよ糞NHK
394: ギンザメ(東京都)
10/06/14 01:06:04.05 OsglMh6D
生放送やれば、どれだけ感動したか!!
395: ラージグラス(大阪府)
10/06/14 01:06:11.15 5YPvGRm1
>>114
NHKの特派員
396: サケ(神奈川県)
10/06/14 01:06:11.15 rAtq6vdW
>>376
おまえと一緒だなw
397: レインボーテトラ(東京都)
10/06/14 01:06:12.53 FVcu0ClG
>>364
マジでか!7時が楽しみだな。
398: カミソリウオ(東京都)
10/06/14 01:06:14.53 89Pu4N8N
>>363
すげえ・・・
399: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:06:24.31 ZLzB6wuZ
>>336
国民の受信料あってこそだな
400: マフグ(愛媛県)
10/06/14 01:06:24.10 gHMWnFWM
少ない予算でこんだけの仕事するってすごすぎる
仕分けの人はこれでもまだ納得しないのか
401: スカラレ・エンゼル(コネチカット州)
10/06/14 01:06:23.96 uwd145ET
あれ?雨降ってるのに目から汗が…
402: ピグミーグラミー(滋賀県)
10/06/14 01:06:30.63 yHxOJb70
生放送でやれよゴミクズ
なんのための公共放送だ
403: ワカサギ(ネブラスカ州)
10/06/14 01:06:32.65 JTyWlciW
誰も信じてくれないんだけど、昔そっくりなの見て、泣きながら自転車でウチに帰ったんだよ俺
404: フリソデウオ(新潟県)
10/06/14 01:06:34.29 qTFV24y+
NHKの映像は民放にもまわして
朝のニュースで全国配信してほしいわ
405: ホテイウオ(埼玉県)
10/06/14 01:06:35.37 aF+uFL/y
7年間も真っ暗闇のなか一人で頑張ってきたんだよな…
途中で連絡がとれなくたった時どんな気持ちだったろうか
それでも帰って来ちゃうんだから本当にすごいよ
俺も勇気をもらった。自分も夢の為に頑張るよ
ありがとう。はやぶさ
406: スマ(愛知県)
10/06/14 01:06:43.68 /IyPTpXp
ていうか普通に綺麗だな
人工物とは思えんぜ
407: リュウキュウアユ(西日本)
10/06/14 01:06:44.67 hb3mMhzD
誰だよ生中継しろとか言ってたアホは
408: オナガ(アラバマ州)
10/06/14 01:06:56.83 LddFlslU
ホルホルしてる奴はニコニコに帰れよ
ニュー速民失格だから
409: デンキナマズ(アラバマ州)
10/06/14 01:06:57.14 x6GdH/CO
というかちゃんと編集してNHK様に特集組んでもらったほうがいいだろ
ライブ生中継とかグダグダになるだけだぞ
410: アミチョウチョウウオ(ネブラスカ州)
10/06/14 01:06:58.22 lzj89RaG
怖いくらいキレイだった
411: アミチョウチョウウオ(埼玉県)
10/06/14 01:07:00.20 9fLEvB9d
あとはNASAがDC8飛ばして撮ってる映像だけだな。
412: オオワニザメ(広島県)
10/06/14 01:07:01.29 HA83dIOI
すごい映像だったな
胸が熱くなる
413: タウナギ(長屋)
10/06/14 01:07:02.40 AFNLxi1u
____
/___\
\|/
○
、、○,, ドカッ
(ヽ/) パカッ
 ̄
(ヽ;/) ザザザ
~~~
414: ツムギハゼ(dion軍)
10/06/14 01:07:07.90 BMbICrYP
すれ違いすぎワロタ
415: オヤビッチャ(大阪府)
10/06/14 01:07:08.17 ZDjdsDgb
さすがNHKだったな
416: イエローパーチ(兵庫県)
10/06/14 01:07:08.76 WvaQ/nvc
なんも入ってなくて生中継やらなくてよかったじゃんオチ
417: カマス(三重県)
10/06/14 01:07:13.15 gWm9EE3C
お前らNHKにごめんなさいしないといけないよね
418: ゴマチョウチョウウオ(和歌山県)
10/06/14 01:07:15.59 sX3NVYBw
NHKで日食で本気を見せたばかり
やってくると信じてた!!
419: オショロコマ(東京都)
10/06/14 01:07:16.20 L22fC0c6
やっぱり動画で見たほうが迫力があるな
420: アマダイ(長野県)
10/06/14 01:07:23.72 Cp7E4u23
NHKも半信半疑だったんだろうな
予定通りの軌道で落ちるって
421: クダヤガラ(神奈川県)
10/06/14 01:07:28.95 9EvUTQVE
凄く詳細にとれてたな。まさに燃え尽きた
422: アミチョウチョウウオ(関西地方)
10/06/14 01:07:29.33 cr7VnStt
流石にネット配信とは格が違った
423: トラフグ(京都府)
10/06/14 01:07:28.91 6NJv/mKh
小惑星帯から、これだけ正確な軌道で誘導できるって事は
小惑星にロケットをつけて、地球上の思った所に落とすのも簡単って事だな
424: ギンユゴイ(東京都)
10/06/14 01:07:33.50 uRUOr4CC
Israeli Attack on the Mavi Marmara // Raw Footage
URLリンク(www.youtube.com)
425: ヘラチョウザメ(岡山県)
10/06/14 01:07:37.87 UtpIdnnq
子供の頃ソ連の人工衛星が落下した瞬間を見たのを思い出した
426: フナ(西日本)
10/06/14 01:07:42.07 gKhsdxsw
お前らが1000円ずつ募金すりゃ良いだろ
427: ホースフェイスローチ(東京都)
10/06/14 01:07:43.16 4L5y9Zd0
偉業なのに手放しで喜べないって人たちは
>>405みたいなのの存在が気になってるのか?
428: ヨスジフエダイ(アラバマ州)
10/06/14 01:07:44.36 hM+2CXAU
URLリンク(www.bbc.co.uk)
ちなみにBBCこんなん
カメラ固定の分NHKのがすごいかね、アングルは逆
429: アストロノータス(埼玉県)
10/06/14 01:07:47.13 u47ccoN5
youtubeはまだですか?(><
430: トラフザメ(長屋)
10/06/14 01:07:49.57 dyVYZfoV
見逃したわ
431: ミズウオ(アラバマ州)
10/06/14 01:07:53.07 2lmoaTI7
やっぱりNHKはすげーわ
432: イレズミコンニャクアジ(長野県)
10/06/14 01:08:00.17 sVl+Iyev
なんで撮影すると上下逆になるの?
433: ホキ(東京都)
10/06/14 01:08:11.57 JuvayXVP
>>407
生中継とか言ってる奴は実況しながらキタ━(゚∀゚)━!!!!!とか言いたいだけのアホだから
434: タウナギ(長屋)
10/06/14 01:08:15.52 AFNLxi1u
>>423
つまり衛星軌道上からのピンポイント爆撃が可能というわけですね
435: アピストグラマ(岐阜県)
10/06/14 01:08:21.38 2i54Udld
まさかおはよう日本を録画予約する日が来ようとは
436: ギンザメ(長屋)
10/06/14 01:08:29.28 L7IK9WMM
これを生中継してたら
視聴料払うのになんのためらいもなかったのだが
437: ミミズハゼ(京都府)
10/06/14 01:08:32.40 mYnrC69E
感動してちんぽからしるが・・・
438: サバヒー(dion軍)
10/06/14 01:08:32.83 ub38zExO
URLリンク(www.uploda.tv)
439: レインボーテトラ(東京都)
10/06/14 01:08:33.26 FVcu0ClG
アンカしくじった。>>372ありがとう。
440: ナイルパーチ(アラバマ州)
10/06/14 01:08:43.80 blnLMu3o
>>9
そうだね。エンコリ行けよ
441: イトウ(東京都)
10/06/14 01:08:45.30 og/1BJzc
386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 01:04:19.59 ID:jMj2RpRm0
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
442: チョウチンアンコウ(アラバマ州)
10/06/14 01:08:47.79 NCiG/9Kv
>コホンコホン、えー、まもなく、1:00から総合テレビの「ニュース・気象情報」で
NHKやるな・・・
443: ツマグロ(北海道)
10/06/14 01:08:52.62 EPCgQJC6
∧∧
( ・ω・) おやすみ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
444: ミスジリュウキュウスズメダイ(アラバマ州)
10/06/14 01:08:53.16 ZTm5yL8W
>>375
和歌山大は後一分とか話していたが?
わけもわからず落としてるんじゃなくてちゃんと軌道計算して落としてるから
数分のズレはあったとしても何十分もズレないから
445: イトマキフグ(dion軍)
10/06/14 01:08:55.88 KBCWDUH/
こんなにドラマチックに散っていくとはな・・・
FFとかでパクられそうだなw
446: キビナゴ(東京都)
10/06/14 01:08:56.59 JrQ3w0jB
NHKの機材自慢・・・もとい、本気を見た
447: オナガ(アラバマ州)
10/06/14 01:09:02.92 LddFlslU
ホルホルしてる奴らはニコ厨
ニュー速民以下の存在
448: バラハタ(埼玉県)
10/06/14 01:09:09.44 qxrEH7nR
>>435
その気持ちわかるw
さて、録画予約して寝るか
449: マンボウ(神奈川県)
10/06/14 01:09:09.67 lvTToW0J
NHKはやっぱ凄いわ
450: ネズミゴチ(東日本)
10/06/14 01:09:10.84 9PeE4hUI
ニュー速公認テレビ局なだけあるな
451: カマス(三重県)
10/06/14 01:09:13.11 gWm9EE3C
>>428
すっげえ綺麗だ
452: アラパイマ(大阪府)
10/06/14 01:09:13.47 i3jnWV49
NHKってこういうところすげーんだな。
この映像にならPPVで余裕で視聴料払えるわ。
453: ハゼ(アラバマ州)
10/06/14 01:09:13.59 O1F/EbmZ
>>363
ネットなんとかはこういうNHKが世界に無類の高感度HDカメラで撮影して綺麗に調整した映像よりも
真っ暗のカクカク映像みたいなので生放送見る方が大事なの?
454: アミチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:09:18.17 C/52lIjC
もし砂の回収できたらNEC株暴騰するな
455: ヒメハゼ(岩手県)
10/06/14 01:09:18.67 2DNLEWt1
>>427
単純に興味ないんだろう
んで、人が楽しんでるのをただ見てるのは悔しいものだろ
456: アマダイ(長野県)
10/06/14 01:09:24.05 Cp7E4u23
BSも地上波も録画しといた
457: モロコ(福岡県)
10/06/14 01:09:27.34 KjxQlV7h
有終の美ってやつだねまさしく 綺麗だった
458: ギンザケ(北海道)
10/06/14 01:09:28.51 LG2Nc0K5
>>413
こえーよwww
459: コバンザメ(dion軍)
10/06/14 01:09:37.58 oNOnH5Tf
でもライブでどこもやらなかったのは絶対に許さない
460: アベハゼ(広島県)
10/06/14 01:09:43.95 6SYgxu0+
この掌返しw
しかしこういうときはやっぱりNHKだな、民法にはできないよ
461: カジキマグロ(三重県)
10/06/14 01:09:45.72 YqDl01oM
あの光ひとつひとつがこの偉業をなしとげたはやぶさの重要部品のひとつひとつの輝きなんだよな。
ありがとうはやぶさ!どうかカプセルにイトカワの砂が入っていますように!感動をありがとう!
462: オヤビッチャ(大阪府)
10/06/14 01:09:49.85 ZDjdsDgb
>>441
素晴らしいの一言だわ
463: マガレイ(東京都)
10/06/14 01:09:50.94 UU3pCncv
>>427
うん。一人って言ってるんだぜ?
イラッとするわ。
464: スマ(埼玉県)
10/06/14 01:10:00.01 Pv7qmJhL
おい家の方はサッカーやってんぞ
どうしてくれんだ!
465: キングクリップ(アラバマ州)
10/06/14 01:10:03.91 CkKaZRf8
さすが俺たちのNHK
NHKをディスってたウンコネトウヨはNHKに向かって3度土下座して床を舐めてから見ろよw
466: カタクチイワシ(宮城県)
10/06/14 01:10:03.97 XWhv7Pw7
俺は寝るからお前らYoutubeに1920Pでうp頼むわ
467: マダラ(長屋)
10/06/14 01:10:04.42 R0b0F9zv
あの映像は本当にはやぶさかな?
468: ヨスジフエダイ(アラバマ州)
10/06/14 01:10:13.52 hM+2CXAU
>>375
結局時刻から誤差±30秒・位置も指定ポイントから1km以内だったみたいだけど
日食のときとはワケが違うしねぇ
469: ホテイウオ(埼玉県)
10/06/14 01:10:16.30 aF+uFL/y
ワーキャー言ってる間にもう月曜だ
早くねろ
470: ソウギョ(東京都)
10/06/14 01:10:16.44 /uiBG6xe
>>311
URLリンク(up3.viploader.net)
471: タイセイヨウサケ(不明なsoftbank)
10/06/14 01:10:19.47 wAWndiTB
息子が来月7歳になります
472: ウロハゼ(東京都)
10/06/14 01:10:20.78 ISmHsydC
結局プロの凄さを思い知った夜だった
473: シマドジョウ(コネチカット州)
10/06/14 01:10:23.05 Mg4WT/X6
俺はああいうのを手から出す妄想をずっとしてたわけよ
474: ヒラメ(アラバマ州)
10/06/14 01:10:28.47 Sa8uEccJ
>>441
なんでhtmlつけてんの?
475: バラハタ(埼玉県)
10/06/14 01:10:29.76 qxrEH7nR
>>453
じゃなくて、テレビで生放送やらないから仕方なくネットみてただけでしょ
落ちてくる瞬間を見たいって気持ちは分からんではない
476: ドチザメ(東京都)
10/06/14 01:10:34.04 a9q7xHPI
Hayabusa_JAXA 光学班によって火球の観測を行いましたので、画像を
送付します。 URLリンク(twitpic.com) URLリンク(twitpic.com) 。この写真で、ようやく明日からはやぶさの運用が無いことを実感してしまいました。はやぶさ、ありがとう。(IES兄)
17分前 webから
URLリンク(twitter.com)
477: アミチョウチョウウオ(関西地方)
10/06/14 01:10:35.73 q5N+r/6z
つべで見る分には今のところNASAのが480pで一番綺麗だな
478: マルアオメエソ(長野県)
10/06/14 01:10:38.76 2USKsuar
持ち帰った惑星の砂に人類を滅亡に追いやる微生物とか付着してたりしてなw
479: クロマグロ(東京都)
10/06/14 01:10:39.54 QCzI6gbu
見逃した人は7時に分厚くお伝えするらしいから早く寝てたまには早起きしろよー
480: キンメダイ(大阪府)
10/06/14 01:10:40.45 +hwsnvoV
>>427
せっかく盛り上がってんのに>>405と一緒にされるのが嫌すぎ
481: ナイルパーチ(北海道)
10/06/14 01:10:40.39 63AZTuC6
撮ってんじゃねえか
オラオラネットウヨク何とか言ってみろよ
482: フナ(茨城県)
10/06/14 01:10:50.29 qVVJBdEX
>>463
いいじゃん別に
喜びの表し方は人それぞれなんだから
なんで素直に喜べないのかね
483: デンキナマズ(アラバマ州)
10/06/14 01:10:58.38 x6GdH/CO
いいんだよコレは日本人最高や!で盛り上がれば
どうせ月曜にはジャップwwwwwwwwになるんだし
484: エンペラーテトラ(愛知県)
10/06/14 01:11:00.22 pDnzxZRi
./ 米 .\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 売国反日テレビ局は何故放送しない!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| だがもうネットで見れる。ネットの時代がやってきた!テレビはもう死んだ!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
くるっ
./ 米 \. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | さすがNHK!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
485: ヤリタナゴ(群馬県)
10/06/14 01:11:08.88 0+EMslkg
見てきた
さすが俺らのNHKだな
486: イトマキフグ(石川県)
10/06/14 01:11:09.10 v090bFEi
クソ見逃したぞクソNHKが
487: アミチョウチョウウオ(アラバマ州)
10/06/14 01:11:12.37 8zNzUvxz
はやぶさのカプセルに
手紙が入っていました・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ はずれ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
488: ゴマチョウチョウウオ(和歌山県)
10/06/14 01:11:12.90 sX3NVYBw
>>444
中の人とユーザーとの温度差だろうね
今はサッカーのニュースの方が大事なんだろう
489: ロウニンアジ(ネブラスカ州)
10/06/14 01:11:14.67 d5v91f/6
日食の時にも思ったがNHKの撮影技術、映像伝送技術は最強。
今回みたいな時に本気出さなかったら宝の持ち腐れだぞ。
490: タカハヤ(兵庫県)
10/06/14 01:11:27.11 9E5KrBxb
まとめ
和歌山大の動画
URLリンク(www.youtube.com)
NASAの動画
URLリンク(www.youtube.com)
はやぶさが最後に撮影した画像
URLリンク(twitpic.com)
朝日
URLリンク(www.asahi.com)
読売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
毎日
URLリンク(mainichi.jp)
産経
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
はやぶさ帰還ブログ (Hayabusa_JAXA) on Twitter
URLリンク(twitter.com)
柴田孔明 (koumeiShibata) on Twitter
URLリンク(twitter.com)
491: スギ(アラバマ州)
10/06/14 01:11:27.43 JzM5G5yo
カプセルに何も入ってなかった場合500点満点中400点だっけ
492: バルーンモーリー(神奈川県)
10/06/14 01:11:35.50 IES5f5I1
>>454
NECはこの衛星のプライマリだっただけ。
大きな新技術は研究機関のものがほとんどです
あしからず
493: ヨーロッパタナゴ(兵庫県)
10/06/14 01:11:40.33 /usG8tKf
コロンビア思い出した
494: オショロコマ(東京都)
10/06/14 01:11:43.74 L22fC0c6
720Pマダー??
495: マス(長屋)
10/06/14 01:11:45.79 0PnVfBMY
>>441
無機物の固まりなのに、バラバラになっていく姿を見ると、心が痛くなる
496: フナ(catv?)
10/06/14 01:11:48.70 +ed6ywTX
別に早起きしなくてもそのうち七年間分の特集組んでやんだろ
497: ペンシルフィッシュ(アラバマ州)
10/06/14 01:11:48.52 txBbvxyg
>>447
うるせーから朝鮮ゴミクズは黙ってろ
498: フリソデウオ(新潟県)
10/06/14 01:11:49.86 qTFV24y+
ニコニコ動画にもランキング載るだろうね明日は
つか前からあったはやぶさの動画の効果でネットに広がったんだろうな
俺もあれで知ったし
これ
探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
URLリンク(www.nicovideo.jp)
現在98万再生
明日には100万再生いくねこれは
499: ヨーロッパオオナマズ(茨城県)
10/06/14 01:11:54.87 2Hvxzvq5
さすがNHKだよな
映像は素晴らしいの一言
500: オオニベ(静岡県)
10/06/14 01:11:55.49 jcnmNhc9
カプセル画像きたああああああああああああああ
URLリンク(bacolicio.us)
501: タカノハダイ(大阪府)
10/06/14 01:11:58.56 nSN0xpb7
画像、映像観る度にJAXAの軌道、姿勢制御のすばらしさに感服する
公表した位置、軌道とほとんど違わないと言う事なんじゃね
502: アマダイ(長野県)
10/06/14 01:11:59.70 Cp7E4u23
この映像なら世界中の放送局に売れるんじゃね
わかってて落ちてくる隕石を撮影するみたいなもんだから
しかしロシアのミールとかなんてどこに落ちるかわからんかったんだぞ
503: フシギウオ(三重県)
10/06/14 01:12:00.45 ZXT6t8I2
ニコですらあれだけの事出来たのに
放送局で出来ないはずないよな
打ち上げからの経緯でも1時間は十分もつんだから
504: クラウンローチ(愛知県)
10/06/14 01:12:12.47 QaIF6usJ
>>453
速報性・即応性については今回の一件でUSt, twitterの便利さを痛感した
一次情報源から生中継だもん。
容易に編成変えられない既存メディアでは絶対に無理
505: ピグミーグラミー(滋賀県)
10/06/14 01:12:15.14 yHxOJb70
素直に喜べない奴らって情弱の人たちなんだな
何が起こってるか理解できないんだ
506: ドロメ(群馬県)
10/06/14 01:12:19.73 ehb8TdkB
>>428
なんか16歳以上ですか?みたいなのが出てきてワロタ
エロサイトかよw
507: ホテイウオ(アラバマ州)
10/06/14 01:12:22.10 ZAp0nZ4Z
でも金は払わない
508: アケボノチョウチョウウオ(東京都)
10/06/14 01:12:22.65 zx6mpM6m BE:46671528-2BP(1235)
早とちりしたVIPのバカがまた恥さらしたようだけど
最初からこうなるとNHK様を信じていたν速大勝利だな
509: ラブカ(アラバマ州)
10/06/14 01:12:24.60 QBbYkxOD
ホルホるしてるのってニコ厨なの?
すんげー気持ち悪いんだけど
ニュー速民ってそういうのじゃねえから
510: カタクチイワシ(宮城県)
10/06/14 01:12:24.79 XWhv7Pw7
>>484
まさにこれだなw
NHK金あるから機材ハンパ無いな
511: クロカワカジキ(京都府)
10/06/14 01:12:26.87 CqVLRBFu
昭和の旧き良き時代の名においてNHKに命ずる。
はやぶさの特番、「4つの目」モードで2時間。ブチヌキだ。
それで許してやる。
512: アブラハヤ(関西地方)
10/06/14 01:12:32.03 x9/MTQun
>>405みたいなのはちょっと熱くなり過ぎだなw程度で笑って済ませられるけど
冷静中立を自称する人間の書き込みは不快でしかないな
513: デンキナマズ(アラバマ州)
10/06/14 01:12:33.24 x6GdH/CO
>>441
まともの画像が貼れないのか・・・
514: ソウギョ(佐賀県)
10/06/14 01:12:34.62 cJGLyCjj
JAXAの科学者の頭ん中どうなってんだろ
515: ハス(東京都)
10/06/14 01:12:37.32 13MdTI5P
久々に政治以外でこれだけ胸厚にしてくれたからもう中身入ってなくてもいいよw
516: アストロノータス(埼玉県)
10/06/14 01:12:38.03 u47ccoN5
>>428
おまえら普段宇宙関連スレに全然こないにわかなのに騒ぎ杉的な事言って言ってごめんなさい(><;
普通に感動した;;
517: アミチョウチョウウオ(関西地方)
10/06/14 01:12:46.49 q5N+r/6z
>>489
日食はカメラワークがひどかったけどな
>>491
そう
518: パイク(ネブラスカ州)
10/06/14 01:12:53.34 iApI/QgP
>>124
なんでもアニメと絡めんなやカス
だから基地って言われんだよ
519: タカハヤ(兵庫県)
10/06/14 01:12:54.34 9E5KrBxb
>>498
その動画の元はν速のスレだぞマジで
520: コノシロ(アラバマ州)
10/06/14 01:12:54.77 6NwpEgSQ
犬HKは撮影と放送技術 だ け は レベル高いからな
521: イボダイ(東京都)
10/06/14 01:12:59.53 rmZMEZVU
>>477
リンク頼む
522: カラフトマス(東京都)
10/06/14 01:13:02.18 rb44DFOW
>375
逆にこういうリスキーな事できないから
TV離れがあるんだと思うけど。
報道の意義ってのを、どこかに置いてきてしまってる。
523: ナイルパーチ(アラバマ州)
10/06/14 01:13:04.66 blnLMu3o
ニュー速いつの間にこんなに在日多くなったんだろうな…
マジで嘆かわしいわ。同じ日本人とは思えない。そんなんだから友達いないんだろうな
524: サザナミヤッコ(長屋)
10/06/14 01:13:08.71 neGL3jR8
>>471
名前ははやぶさなのか?
それならDQNだな
525: キンメダイ(大阪府)
10/06/14 01:13:12.26 +hwsnvoV
>>501
H-IIAのF2か3でも軌道の誤差ゼロで上げたとかあった気がする
526: バルーンモーリー(神奈川県)
10/06/14 01:13:13.07 IES5f5I1
>>503
科学者の邪魔させんなタコ助
527: アミチョウチョウウオ(福岡県)
10/06/14 01:13:27.00 RWlPPnpS
JAXAすげー
528: パーカーホ(神奈川県)
10/06/14 01:13:29.92 ZSFtPYiI
>>496
夏休み期間中にやんのかな?
529: ネズミゴチ(東日本)
10/06/14 01:13:32.49 9PeE4hUI
これで何も入って無かったら笑えるw
530: アカマンボウ(大阪府)
10/06/14 01:13:37.30 xgJbJV/h
日食は屋久島中継が余計だったなw
なぜか暗視カメラになってたしw
531: アイゴ(アラバマ州)
10/06/14 01:13:37.40 bciEm52M
在日はこっち行けよ
韓国糞ロケット「羅老(ナロ)」 契約により、ロシアしか触れないことが判明
スレリンク(news板)l50
532: ラブカ(アラバマ州)
10/06/14 01:13:52.43 QBbYkxOD
ホルホルしてる奴はニュー速民失格だな
533: オオワニザメ(dion軍)
10/06/14 01:13:59.35 jV4y3aiV
宇宙とか戯けた事言ってないで明日からまた奴隷の如く働く為に早く寝ろ
534: タイセイヨウサケ(不明なsoftbank)
10/06/14 01:14:03.58 wAWndiTB
>>524
北斗です
535: ホホジロザメ(アラバマ州)
10/06/14 01:14:19.21 u96GCX6V
オーストコリアに盗まれないの?
536: マス(長屋)
10/06/14 01:14:23.55 0PnVfBMY
>>491
地球撮影が成功したから、追加得点をあげるべき
537: ホースフェイスローチ(東京都)
10/06/14 01:14:27.15 4L5y9Zd0
>>524
あー。
隼(はやと)って子供増えそう。
538: ミシマオコゼ(愛知県)
10/06/14 01:14:27.19 vLutC5Am
いくらなんでもウヨウヨ言うやつ多すぎだろ?
叩くにしても何故ウヨになるのかと
539: カマス(三重県)
10/06/14 01:14:29.03 gWm9EE3C
>>533
うるせー
540: エソ(埼玉県)
10/06/14 01:14:32.30 9ccML1x0
汚ねえ花火だ
541: フエフキダイ(千葉県)
10/06/14 01:14:33.54 OlLmEwpd
>>534
南は?
542: アミチョウチョウウオ(関西地方)
10/06/14 01:14:33.99 q5N+r/6z
>>521
URLリンク(www.youtube.com)
543: ディスカス(石川県)
10/06/14 01:14:44.44 APkp40My
>>428
NASA,NHK含め全映像のなかで一番ぐっときた
これが生で見れたら最高だったんだが
544: ニジョウサバ(catv?)
10/06/14 01:14:46.42 4LwM5P0L
あ
545: ギンユゴイ(福岡県)
10/06/14 01:14:50.53 6StgnWTC
>>423
落とさずに衛星軌道に乗せればルナツーだな
546: タカハヤ(兵庫県)
10/06/14 01:14:53.03 9E5KrBxb
>>535
当初の予定通りにWPA内に落下したし大丈夫だろ流石に
547: ハタタテダイ(福岡県)
10/06/14 01:14:59.12 BJCnVbBg
え?もう終わったの?
548: ラブカ(アラバマ州)
10/06/14 01:15:08.99 QBbYkxOD
お前らの集団心理がすごい異常だと思うんだけど
宗教団体なの?お前ら
ちょっと頭冷やせよ
549: アミチョウチョウウオ(栃木県)
10/06/14 01:15:12.81 iQU3QzXf
>>363
このうpろだに上げてる奴いつも画像小っちゃいのばかりで使い物にならん
550: デンキナマズ(アラバマ州)
10/06/14 01:15:19.13 x6GdH/CO
. ___
-‐ ' ´  ̄ ̄` ―- _
, '´ 、 ` 才
, ' ヽ /
. , ' / \
...ィ´ / / \ 、、 ’,
ァ / / !. | ! | | い. ’
`'' <_ ,' / | | |! ! .|__/L|_ ! l! |
|''¬ァ ! | レ‐ァ!¬! |_ !/|バ ! ハ ! _ -, -─‐-、
l | | |/´ハ /__Ⅵ| /!/|ァ弍Tヶ | l !.|. / /: : : : : : : : : \. | _|_ |_L /
,’ イ | |ハ|ュ弍==r !/〃"|!└|´| /. ./ ' ___: : : : : : : : : ヽ | _|  ̄| _ノ (
. / / {_j ! く/ |!└┤ ´ 辷ン /ィ´!// /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. レ(__ノ\ | \
// !. | |' 辷 ノ ''''/ '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
./ | Ⅵ '''''' _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ | ___ ─┼─ | ヽ
/ l \ /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_ | ┼l-, ゝ | |
/ / ! ヽ.、 `ー ヘ_:::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ノ| '又 ' .レ ー─' | ヽ_ ヽ/
. / /ィ\ \ マ''ァ 、_ ィ/ >ヘ、  ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
/ / ヽ、\ Yr‐T!ア / .二\
/ / ヽ、ヽ、 / -‐、∨
551: モンガラカワハギ(関西地方)
10/06/14 01:15:33.38 3OYSyW3R
>>474
>>513
情弱乙
専ブラ変えろ
552: ロイヤルプレコ(ネブラスカ州)
10/06/14 01:15:34.96 D1hNldof
斧
O_126137
ぶつ切
553: メルルーサ(USA)
10/06/14 01:15:35.55 p8z7Y/G6
BBCのはATVを撮ったESAのじゃね
554: イトウ(東京都)
10/06/14 01:15:36.44 og/1BJzc
>>474
コピペ元に.htmlが付いてたからだよ
ちなみにここのろだは20ファイルまで一気にアップロードできるんだけど、
URLをコピーするときは.htmlが付いた形式しか一気にコピーすることができないから、
そのままなんだと思う
555: ギンザケ(北海道)
10/06/14 01:15:39.04 LG2Nc0K5
>>428
これもすげー
556: コーホ(関西)
10/06/14 01:15:40.22 LJAeOyy0
これでメキシコの生首を夢に見ずに済む
ありがとうはやぶさ
さようならはやぶさ
557: イボダイ(東京都)
10/06/14 01:15:42.58 rmZMEZVU
>>490
最後まで残ったのはカプセルじゃないよな?
とっくに切り離して別行動してるはずだもんな
558: クロムツ(関西)
10/06/14 01:15:45.28 gjDIuvQH
>>538
それしか言葉知らないからじゃないの
559: ヒラメ(アラバマ州)
10/06/14 01:15:52.04 Tfhil5or
一人1000円とかでこれがもう一度見れるなら余裕で募金するぜ
ていうかふるさと納税みたいに宇宙開発納税とか制度つくってくれんかな
560: コチ(埼玉県)
10/06/14 01:16:07.68 re26lhXz
>>372
見たらマジでコホンコホンとか言ってるなw
中の人お茶目すぎるだろw
561: オキエソ(愛知県)
10/06/14 01:16:12.34 Mzrz2s/g
>>428
爆発シーンがある分、NHKよりすごいな
562: バラハタ(埼玉県)
10/06/14 01:16:12.73 qxrEH7nR
よくわからんのだけど、喜んでる人を叩く必要はなくないか?
563: カラスガレイ(大阪府)
10/06/14 01:16:25.05 /32bvuKS
>>441
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
564: マルソウダ(アラバマ州)
10/06/14 01:16:29.41 VaohQUrO BE:1888888469-2BP(353)
sssp://img.2ch.net/ico/mydoc.gif
さすがだな
565: ハダカイワシ(愛知県)
10/06/14 01:16:30.50 fapypMJV
>>517
日食もNHKのひとり勝ちだっただろw
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
566: カマス(三重県)
10/06/14 01:16:37.28 gWm9EE3C
>>423
私、宇宙航空研究開発機構が粛清しようというのだ!
567: オナガザメ(東京都)
10/06/14 01:16:48.08 Ktcq/RBl
>>557
NHKのとNASAのに写ってるのはカプセル
568: ヒナモロコ(東京都)
10/06/14 01:17:01.64 r95OD8Zj
>925 : ヒナモロコ(東京都):2010/06/14(月) 01:02:14.31 ID:r95OD8Zj
>>751
チャレンジャー号も思い出す
>乗組員の知り合いや家族が打ち上げを見守ってたんだけど
>爆発したあと全員空を見上げて呆然としてた映像まで忘れられない
別スレに自分で書いておいてなんだけど
現地で見てたんじゃなくってテレビで見てた子供とかだったかも
さすがにうろ覚えだ
569: ナイルパーチ(アラバマ州)
10/06/14 01:17:02.34 blnLMu3o
>>537
ババアのレスってマジ一発でわかるなwすごいわホント
マンコ臭と加齢臭が混ざったのがレスから匂いたって来る。すごい本当に
570: フシギウオ(三重県)
10/06/14 01:17:10.28 ZXT6t8I2
こんな時に長時間の特番組んで
ちゃんとした内容の番組するなら
NHKの受信料払ってもいいかなと思うな
あとまいんちゃんも
571: バルーンモーリー(神奈川県)
10/06/14 01:17:16.58 IES5f5I1
>>557
カプセルだ。
かなり離れている。
映像の最初から別れている。
572: ミシマオコゼ(愛知県)
10/06/14 01:17:22.05 vLutC5Am
この1時からのってBSでやってたのと同じ?
573: ホテイウオ(東京都)
10/06/14 01:17:33.13 qmhpxHHa
>>536
おお撮影成功したんだ
写真見たいなー探してくるか
574: クラウンローチ(愛知県)
10/06/14 01:17:39.22 QaIF6usJ
>>503
司会:ビートたけし
アシスタント:局アナ
ゲスト:オードリー、優木まおみ、荒俣宏
どうせ民放にやらせたらこんなもんだ
575: ミズワニ(栃木県)
10/06/14 01:17:40.22 OtQWkskI
映像見て単純に綺麗だなぁと思った。それだけ
576: アミチョウチョウウオ(catv?)
10/06/14 01:17:43.77 06J/hOol
寝るから誰か予約しといて
577: エボシダイ(catv?)
10/06/14 01:17:46.48 HhG8oL+4
おはよう日本ってBS-hiで放送しないんじゃん。
糞画質の地上波かよ・・・
578: スズメダイ(神奈川県)
10/06/14 01:17:50.56 7sroZljr
オレの座右の銘
ダブルスタンダード
579: トミヨ(アラバマ州)
10/06/14 01:17:58.23 TzbhxewS
>>569
キ・・・キ・・・キメエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
580: ホテイウオ(愛知県)
10/06/14 01:18:02.69 obSXUIe1
今更ロケットで騒げる精神がよく分からん
昭和じゃないんやから
581: コンゴテトラ(東京都)
10/06/14 01:18:08.09 S5g6ksTS
あかつきの打ち上げ、イカロスの帆の展開、そしてはやぶさの帰還
なんだか宇宙大航海時代の幕開けを見ているようだ・・・
胸が熱くなるな・・・
582: トミヨ(神奈川県)
10/06/14 01:18:09.04 VSWJ+4Te
URLリンク(www.youtube.com)
NHK BS1
583: ピグミーグラミー(滋賀県)
10/06/14 01:18:27.84 yHxOJb70
>>548
マスメディアが騒がないと状況が理解出来ない情弱は黙って寝てろよ
584: ホースフェイスローチ(東京都)
10/06/14 01:18:30.41 4L5y9Zd0
>>569
どうしたんだよ、落ち着けよ。
IDつきでチンコの画像うpしようか?
585: イトマキフグ(栃木県)
10/06/14 01:18:32.04 /TtA5Yp5
>>565
スゴすぎワロタw
586: ナイルパーチ(アラバマ州)
10/06/14 01:18:36.98 blnLMu3o
寝るわもう。はやぶさたんおやすみ~
587: ヨスジフエダイ(アラバマ州)
10/06/14 01:18:48.09 hM+2CXAU
>>565
あの時は船上撮影だったんだっけ?
あの映像はすごかったね
588: デンキナマズ(アラバマ州)
10/06/14 01:18:51.18 x6GdH/CO
>>574
やったらやったで24時間テレビみたいに叩くだろ?
NHKでヒッソリやるのが一番
589:チン顧問 ◆RitalinnSs
10/06/14 01:18:52.63 1KZ9O/+N
やってないよ
590: トミヨ(新潟県)
10/06/14 01:18:57.45 bqpUMwZn
おせーよ
どこの国の公共放送だ?
地上波、BS、ハイビジョンと無駄にチャンネル多いくせに他国が注目している自国の偉業を自国の放送局でライブ中継特番すらしようとしない
苦情が来て当たり前じゃね?
591: ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都)
10/06/14 01:19:11.04 XDQHVtCt
>>580
ロケットちゃうでー^^;
592: カミソリウオ(愛知県)
10/06/14 01:19:15.72 FHlHFrE6
つうか、世界で一番遠くまで行って帰ってきたんだぜ?
れきしに残る大事業を成し遂げたハヤブサたんに涙するのは、日本人として当然だろ。
るいせん緩みっぱなしだよ。
カプセルには何も入って無いかもしれないけれど、そんな事は関係ない。
なぜなら、彼は世界で一番長い距離を旅して帰ってきた世界一の冒険かだからだ。
593: ナンヨウハギ(愛知県)
10/06/14 01:19:18.99 YFx/gFtb
んだよー受信料払う価値あるじゃんNHK!そうだよー見たいもの放送してくれよ!
チョンとシナチクが見るような番組はもう流さないでくれよ!!
594: アミチョウチョウウオ(アラバマ州)
10/06/14 01:19:19.31 uXIwlJaS
>>557
鉄の玉持って高いところから落ちながら
鉄の球をそっと手放したって、球だけどっか飛んでくわけ無いだろ
595: スズメダイ(神奈川県)
10/06/14 01:19:20.44 7sroZljr
>>537
新幹線か
596: ニシン(東京都)
10/06/14 01:19:23.12 4qfmVhdM
1時のニュースミノガシター!朝のNHK録画しとけば良いのか?
EPG見たら4:30-8:00まで6つあるが全部録画するわ。早寝しないでよかった。
597: マーリン(アラバマ州)
10/06/14 01:19:23.64 QDKr5zUN
何かお持ち帰りできてるといいんだけどな
598: カラフトシシャモ(大阪府)
10/06/14 01:19:33.90 44jXuM0D
衛星が大気圏で燃え尽きる動画は何個か見たことあるけど
燃え尽きたはやぶさから回収カプセルの光りがスっと出てきたときは感動したわ
599: アミチョウチョウウオ(関西地方)
10/06/14 01:19:35.51 q5N+r/6z
>>552
コーデックがないって
600: イラ(長屋)
10/06/14 01:19:36.80 JY2R4U34
>>584
逮捕されるぞ
601: ギンザケ(北海道)
10/06/14 01:19:42.05 LG2Nc0K5
これで鉱物入ってたら最高だな
久しぶりにいいニュースになるよ
602: ラブカ(アラバマ州)
10/06/14 01:19:42.16 QBbYkxOD
>>583
お前は当に宗教の信者だな・・・
ナニを言っても無駄・・・か・・・
603: シマドジョウ(長野県)
10/06/14 01:19:50.02 q++7JZ9Z
>>584
テンプレすぎんだろwwww
604: ネコザメ(和歌山県)
10/06/14 01:19:50.99 E8MW/0nI
おまえら
・・・受信料は?
605: キンメダイ(大阪府)
10/06/14 01:19:55.84 +hwsnvoV
しかし関西圏はいまNHKなんかよりテレビ大阪だ
これは真理なのだ
606: オナガザメ(東京都)
10/06/14 01:19:57.89 Ktcq/RBl
>>573
URLリンク(mainichi.jp)
607: シマハギ(愛知県)
10/06/14 01:20:00.97 YSF9oCJA
この映像は隠しておいて特集番組で初公開したい気持ちもわからんでもない
608: ボララス(和歌山県)
10/06/14 01:20:05.97 R3tgEFOX
>>580
韓国にあやまれ
609: フナ(西日本)
10/06/14 01:20:10.39 gKhsdxsw
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
泣ける
610: ゴマチョウチョウウオ(和歌山県)
10/06/14 01:20:12.67 sX3NVYBw
>>587
NHKは硫黄島だろ
611: ホースフェイスローチ(東京都)
10/06/14 01:20:14.47 4L5y9Zd0
>>592
釣りたいなら横読みのほうもっと痛くしないとダメだろ
612: クダヤガラ(神奈川県)
10/06/14 01:20:31.15 9EvUTQVE
>>560
ホントだw
こんなことも(ryとか言ってるし
613: ミズウオ(アラバマ州)
10/06/14 01:20:37.66 2lmoaTI7
>>604
BShiまで契約してますが何か?
614: イボダイ(東京都)
10/06/14 01:20:39.18 rmZMEZVU
>>542
ども
615: ヌマムツ(千葉県)
10/06/14 01:20:41.24 OC3qqVeZ
お前は鋼の機械でも 赤い血潮が通ってる……
616: コチ(埼玉県)
10/06/14 01:20:55.47 re26lhXz
>>569
いかにも鬼女板にいそうな女だわな
ちょっと国士っぽいし
617: イラ(長屋)
10/06/14 01:20:58.04 JY2R4U34
>>604
払ってません
番組ごとに課金できるようになればいいのに
618: アカマンボウ(大阪府)
10/06/14 01:21:06.03 xgJbJV/h
>>610
硫黄島、船上、屋久島の3本立てだったはず
619: アマダイ(長野県)
10/06/14 01:21:14.77 Cp7E4u23
BBCは逆方向から撮ってるんか
BBCとNASAが衛星回線先に押さえちゃったんかな
でもネットで送るっていう手もあるのに
620: グルクマ(東京都)
10/06/14 01:21:21.00 +gYQSdAE
>>490
BBCも入れといて
URLリンク(www.bbc.co.uk)
621: カナガシラ(広島県)
10/06/14 01:21:30.29 XF30zUmK
>>604
テレビ捨てた(キリッ
622: アピストグラマ(dion軍)
10/06/14 01:21:34.86 insO0iV/
>>552
GJ!
623: カマス(三重県)
10/06/14 01:21:37.42 gWm9EE3C
>>617
アーカイブスがあるじゃん
624: タカノハダイ(大阪府)
10/06/14 01:21:58.22 nSN0xpb7
>>557
強い力で放出してないはずだからカプセルだと思う
625: イボダイ(東京都)
10/06/14 01:21:58.35 rmZMEZVU
>>584
早くしろよブス
626: ドクターフィッシュ(京都府)
10/06/14 01:22:07.96 HDh+f/6W
しっかし新しい推進技術ぽんぽん実証しとるなJAXA
政府はちょっとマーケティング手伝ったれや
627: コチ(埼玉県)
10/06/14 01:22:33.85 re26lhXz
>>602
ニヒルでかっこいいですね^^
628: ツバメコノシロ(神奈川県)
10/06/14 01:22:40.48 cyJKu3Oo
はさぶさスレだけでいうと+との違いが分からない
629: スケソウダラ(コネチカット州)
10/06/14 01:23:05.68 TirGST5p
タチコマぁぁぁぁぃぁ