166km右腕、ストラスバーグが本日デビュー 2A,3Aで7勝2敗、防御率1.30、年俸4年1510万$at NEWS
166km右腕、ストラスバーグが本日デビュー 2A,3Aで7勝2敗、防御率1.30、年俸4年1510万$ - 暇つぶし2ch57: アベハゼ(ネブラスカ州)
10/06/09 08:09:13.04 m1mo6lJx BE:2082778188-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
52 どうですか解説の名無しさん ▼ New!2010/06/09(水) 08:03:05.97 ID:qEFlyYUT [1回目]
URLリンク(mlb.mlb.com)
LIVEキター

58: タイガーレッドテールキャットフィッシュ(dion軍)
10/06/09 08:10:16.66 lggKrLy4
変化球凄い

59: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 08:11:46.41 2hSVVFGp
腕の血管切れるだろ

60: エイ(高知県)
10/06/09 08:14:02.74 /89mQc7D
>>33
ストレート、全部バットの下に行くな
キレはあんまり無いんだろうね、微妙な感じ

61: エイ(高知県)
10/06/09 08:15:20.02 /89mQc7D
あと伸びもよくない印象

62: アベハゼ(ネブラスカ州)
10/06/09 08:16:35.28 m1mo6lJx BE:2050234597-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
>>30
4シームだから
日本人投手と向こうのストレートは本質的に違う

63: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:19:11.27 S5u5/wQb
166kmとかありえるのか
そのうち170kmとか投げる奴が出てくるのか・・・

64: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 08:19:44.06 2hSVVFGp
バッターが完全に振り遅れてるw

65: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:19:58.88 iIG2pjvU
mlb.comきたな
99マイルでてる。余裕のあるいい球だ

66: タイガーレッドテールキャットフィッシュ(dion軍)
10/06/09 08:21:09.85 lggKrLy4
99マイルの球 やはり速い

67: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 08:21:19.11 2hSVVFGp
やべえwwww

68: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:21:36.09 iIG2pjvU
右に切れるのはチェンジアップ?91マイル(146キロ)出てるんだがw

69: トラフグ(愛知県)
10/06/09 08:21:48.03 Qdp6cIxB
見た瞬間99マイル出てワロタ
三振一つ目?

70: レオパードシャーク(ネブラスカ州)
10/06/09 08:21:50.83 H3nHEg4+
素質だけならリンスカム超えてるだろう

強いチームに移籍して何処まで勝てる投手になるか観たいな

71: カジキマグロ(dion軍)
10/06/09 08:22:11.07 NM8sfRk3
>>69
3つめ

72: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 08:22:42.83 2hSVVFGp
ノーノーおわた

73: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:23:25.22 iIG2pjvU
スローカーブも悪くないね
投げ分けもできてそう

74: ケショウフグ(関西)
10/06/09 08:23:36.98 QBYv02BP
166キロは神宮測定です

75: ノコギリダイ(コネチカット州)
10/06/09 08:23:47.01 Bu2eu82N
ダルビッシュとどっちが凄いの?

76: トラフグ(愛知県)
10/06/09 08:24:39.89 Qdp6cIxB
>>71
サンクス
ファンの盛り上がり凄いなー
日本人の俺たちが見るくらいだからナショルズのファンの期待はさぞでかいんだろうな

77: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:25:21.18 iIG2pjvU
もしかしてキャッチャーロドリゲスか?
まだやってたのかよw

78: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 08:25:23.22 2hSVVFGp
WSみたいな雰囲気になってるw

79: ソードテール(dion軍)
10/06/09 08:29:59.14 sjdV957L
アメリカのハンカチ世代だな

80: セグロチョウチョウウオ(愛知県)
10/06/09 08:36:01.67 lWGX78nR
すげー
初っ端から年俸3億超えてんのか

81: イスズミ(熊本県)
10/06/09 08:37:04.16 8bUGIYlS
166キロでコントロール良くて変化球も良いってまた凄いのが出てきたな

82: カワバタモロコ(静岡県)
10/06/09 08:37:18.85 xIq9+9uB
すげーな
故障しなきゃいいけど

83: ダルマザメ(神奈川県)
10/06/09 08:37:19.63 dSoM0mOs
パイレーツ相手なら俺でも完封できるから参考程度に考えるべき

84: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 08:37:30.50 2hSVVFGp
松坂とは何だったのか

85: タイガーレッドテールキャットフィッシュ(dion軍)
10/06/09 08:37:40.97 lggKrLy4
KKKKK

86: キントキダイ(福岡県)
10/06/09 08:37:53.68 CFhKCVmq
変化球キレキレだな

87: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:37:59.81 iIG2pjvU
mlb.com見てるんだがせっかくだから、攻撃も見せてほしい
myp2pで見られるかね

88: ブルーギル(神奈川県)
10/06/09 08:38:30.06 RjHhhhZK
ジャイアンツ魂を感じる

89: セグロチョウチョウウオ(愛知県)
10/06/09 08:39:06.28 lWGX78nR
ゲームキャラかよ
やべえなこいつ

90: キントキダイ(福岡県)
10/06/09 08:39:16.79 CFhKCVmq
ここまで1球でも100マイル超えた?

91: タイガーレッドテールキャットフィッシュ(dion軍)
10/06/09 08:40:25.18 lggKrLy4
>>90
100マイルあったよ

92: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:40:57.73 iIG2pjvU
松坂初登板の東京ドームの期待感を感じるね
片岡がキリキリ舞したときの

スケールはMLBとNPBに比例してるけど

93: アブラソコムツ(アラバマ州)
10/06/09 08:42:09.22 Nqk50Wbl
速球が低めに98マイル高めなら100マイル
チャンジアップが90マイル
スローカーブが80マイル

94: カジキマグロ(dion軍)
10/06/09 08:42:22.87 NM8sfRk3
>>87
URLリンク(www.atdhe.net)

95: アベハゼ(catv?)
10/06/09 08:42:32.64 O1IKIDMz
この感じだともし怪我しても技巧派として息長くやってけそうだ。
すげーピッチャーだな。

96: ギンムツ(宮城県)
10/06/09 08:44:26.39 X0Lpc1Js
好調時のケリーウッド
URLリンク(www.youtube.com)

97: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:46:54.60 iIG2pjvU
>>94
多謝

98: トラフグ(愛知県)
10/06/09 08:46:57.95 Qdp6cIxB
ウッドがメジャーデビュー年に20だっけ

99: ティラピア(アラバマ州)
10/06/09 08:47:45.08 sI+QK7qj
このスペックだとパワプロのサクセスで作れないじゃないか

100: アベハゼ(神奈川県)
10/06/09 08:49:08.94 oxVoMhwV
>>62が何を言ってるのかさっぱりわからん
4シームだから?
は?


101: ネズミゴチ(関東・甲信越)
10/06/09 08:50:12.92 YSVXmPuk
早くに故障しそうだなコイツ
チート選手は長続きしない
俺の好きな伊藤智もピークは短かった

102: アベハゼ(ネブラスカ州)
10/06/09 08:52:13.23 m1mo6lJx BE:585781463-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
>>100
>>60へのアンカミス

103: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 08:53:18.08 2hSVVFGp
>>101 向こうのピッチャーは基本的に試合の日以外投げないからどうだろうな。

104: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:53:29.02 iIG2pjvU
伊藤智のチートスライダーは鬼だったなあ
でもMLBは球数制限で厳しく管理してるし、この至宝は大事に育てるだろう

105: イサキ(岩手県)
10/06/09 08:56:29.66 N3o1fCrG
ハーパーとストラスバーグのお陰でナショナルズは最下位争いしても
しばらくは、ホームでの試合は満員御礼だな
んで、ハーパーが「一緒や!打っても!」と毎回嘆く

106: アカエイ(長屋)
10/06/09 08:57:33.51 48m63WW9
おいヤバイぞ
俺たちのスライスバーグが失点しそうだ

俺が出て行って相手のバッター倒してやる

107: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:57:46.61 iIG2pjvU
ナショナルズ牧場になるのか

108: タイガーレッドテールキャットフィッシュ(dion軍)
10/06/09 08:57:46.80 lggKrLy4
セットポジションが弱点か

109: アベハゼ(神奈川県)
10/06/09 08:58:22.90 oxVoMhwV
>>102
普通のストレートって4シームにならない?
つかわざわざ4シーム回転ってことわる必要あるんだっけ?


110: イサキ(岩手県)
10/06/09 08:59:19.53 N3o1fCrG
ホームラン打たれたわ

111: アベハゼ(東京都)
10/06/09 08:59:36.02 iIG2pjvU
2ラン被弾
ここから見物だな

112: メルルーサ(東京都)
10/06/09 08:59:38.61 3FBIYssg
スカパー無料期間だから見てみたらちょうど逆転ホームランくらっててワロタ

113: アカエイ(長屋)
10/06/09 09:00:01.20 48m63WW9
あーあ
使えねえ野郎だよスライスバーガー

てめえはν速の市民権を剥奪だよ
この糞過大評価野郎が!

114: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 09:00:32.21 2hSVVFGp
90マイルのチェンジアップを打たれるとは・・・早すぎて普通の変化球に見えたのか

115: トラフグ(愛知県)
10/06/09 09:00:31.90 Qdp6cIxB
打たれちゃったよ
>>109
2シームって言いたかったとか?

116: イトヒキイワシ(ネブラスカ州)
10/06/09 09:00:58.79 uglY0yHh
>>106
中国人かお前は

117: アベハゼ(アラバマ州)
10/06/09 09:01:08.40 eZvCt9HU
>>57
イライラする配信だな
全部見せろよ

118: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 09:01:41.85 2hSVVFGp
>>94でも見れるよ

119: キツネダイ(東京都)
10/06/09 09:02:19.71 SAbqy2+0
セットだめだな

120: エレファントノーズフィッシュ(静岡県)
10/06/09 09:02:20.45 WetbtMd4
160Kmくらい出てたとも言われてた阪急ブレーブスの山口高志は短命だった

121: アベハゼ(東京都)
10/06/09 09:06:11.69 iIG2pjvU
処理ヘタクソだなw

122: アベハゼ(東京都)
10/06/09 09:07:34.28 iIG2pjvU
ロドリゲス童顔かわんないなあ

123: アカエイ(長屋)
10/06/09 09:07:55.42 48m63WW9
だから言っただろ
豚坂豚輔みたいに脂塗れって

首から湧き出る気持ち悪い脂をボールに塗れよ
塗ってれば少なくとも今のホームランは無かった

投げる時滑ってノーコンになる諸刃の剣だけど

124: トラフグ(愛知県)
10/06/09 09:14:48.42 Qdp6cIxB
うーん101マイル

125: カジキマグロ(dion軍)
10/06/09 09:14:54.37 NM8sfRk3
101マイルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

126:.
10/06/09 09:16:09.04 q5tsDM3/
四回しか見てないけど別に球速くなくね?
松阪でもいい時は93出したし

127: ゼニタナゴ(静岡県)
10/06/09 09:17:47.67 iF1xcPC5
101マイルで163Km/hか

128: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 09:18:09.04 2hSVVFGp
>>126 松坂はストレートで93だけど、93でキュッと落ちる球投げてるよ

129: カジキマグロ(dion軍)
10/06/09 09:21:07.54 NM8sfRk3
>>126
こいつは平均97マイルくらい

130:.
10/06/09 09:22:48.83 q5tsDM3/
ごめん、パイレーツの選手だと思ってたわw
道理で89がいいところなわけだ

131: クロダイ(関西)
10/06/09 09:23:37.71 8iif0Dyp
スピード厨ホイホイ

132: アベハゼ(東京都)
10/06/09 09:24:08.16 iIG2pjvU
でもパイPも悪くないよね

133: アベハゼ(東京都)
10/06/09 09:28:00.97 iIG2pjvU
100超の速球に90マイルのチェンジアップ、80代のスローカーブ

マジ基地

134: トラフグ(愛知県)
10/06/09 09:28:40.50 Qdp6cIxB
そういや岩村は?

135: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 09:28:40.51 2hSVVFGp
そろそろ点とってやれよw

136: トラギス(山口県)
10/06/09 09:34:38.36 PHwkpNSn
こりゃいい試合になったw

137: アベハゼ(東京都)
10/06/09 09:35:21.11 iIG2pjvU
なかなかいい展開じゃね

138: セグロチョウチョウウオ(愛知県)
10/06/09 09:39:36.30 lWGX78nR
101マイルが普通に出るんだな

139: オヒョウ(京都府)
10/06/09 09:40:26.99 9t46ROtT
アメリカでは完全ウェーバー制で、
戦力均衡の下、日本も導入すべき!(キリッ!!)

> ドラフト史上最高額の4年1510万ドル(約13億8900万円)で
> 契約した21歳が、いよいよベールを脱ぐ。

とかほざいてる奴、現実はこうなんだよw

140: ナンヨウツバメウオ(千葉県)
10/06/09 09:43:07.22 7vxEY8Ht
>>139
何が言いたいのかわかりまてん

141: ウルメイワシ(東京都)
10/06/09 09:43:14.96 NOAvLyK9
>>139
なんか12チームでやってもそれは違う気がする

142: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 09:44:03.50 2hSVVFGp
>>139 誰と戦ってるん?

143: イソマグロ(東京都)
10/06/09 09:49:24.17 4eXhDiV4
>>139
何か勘違いしてないか?

144: アブラソコムツ(アラバマ州)
10/06/09 09:50:19.08 Nqk50Wbl
103マイル→81マイルの緩急に打者も参る

145: アベハゼ(アラバマ州)
10/06/09 09:50:29.87 xnKvs56D
ここで実況すんなよ

146: アベハゼ(東京都)
10/06/09 09:51:11.33 iIG2pjvU
このキレwマジキチ

147: タイガーレッドテールキャットフィッシュ(dion軍)
10/06/09 09:51:31.02 lggKrLy4
103マイルは凄いな 14Kww

148: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 09:51:33.45 2hSVVFGp
鬼だなこれw

149: イソマグロ(東京都)
10/06/09 09:52:21.04 4eXhDiV4
スイッチ入ってしまった
これは打てないww

150: トラフグ(愛知県)
10/06/09 09:52:24.16 Qdp6cIxB
7者連続

151: イセゴイ(東京都)
10/06/09 09:52:37.65 fW7bht/M
なんだなんだどうなってんだよ


152: ロウニンアジ(ネブラスカ州)
10/06/09 09:55:06.94 MCnQc3gA
単なる103マイルよりも、マウンドから半分まで45マイルで、そこから90マイルに伸びたら打てない。


これ豆知識な

153: アベハゼ(アラバマ州)
10/06/09 09:56:02.59 XfoW4kc+
>>151
URLリンク(uploda.tv)

154: ロウニンアジ(ネブラスカ州)
10/06/09 09:56:55.31 MCnQc3gA
160マイルのストレートと80マイルのナックルカーブで打てない。

155: ウバウオ(東京都)
10/06/09 09:57:14.92 rnJXnCHN
14k、被安打4で失点2とはついてないな

156: カジキマグロ(dion軍)
10/06/09 09:57:52.97 NM8sfRk3
>>155
低めのチェンジアップライトスタンドに持ってかれちゃった

157: ウバウオ(東京都)
10/06/09 09:59:35.80 rnJXnCHN
>>156
あーホームランか。ならしょうがない。
まぁでも怪物はやっぱり怪物だな。ハーパーもとったしナショナルズくるわ。

158: シロウオ(コネチカット州)
10/06/09 09:59:54.43 QvGaGbkv
ナショナルズって今年も凄い打者指名したよなw


159: キツネダイ(東京都)
10/06/09 10:00:15.44 SAbqy2+0
>>154
シド・フィンチかよ

160: シュモクザメ(アラバマ州)
10/06/09 10:01:06.81 qrg4ZbFA
いくら球が速くてもコントロールと変化球がないとダメ

161: アベハゼ(東京都)
10/06/09 10:01:18.65 iIG2pjvU
now strusbourg's done his job

終了か乙

162: イソマグロ(関東・甲信越)
10/06/09 10:01:28.53 36tEMb22
>>152
どんな裏技使ったらそんなビーダマンの漫画みたいな加速すんだよww

163: ソイ(アラバマ州)
10/06/09 10:01:46.78 FFBDOdQq
166cmに見えた

164: イセゴイ(関東・甲信越)
10/06/09 10:01:50.84 eGn8io16
99マイル=約160キロ
103マイル=約166キロ

165: バラフエダイ(埼玉県)
10/06/09 10:02:16.89 O+GXzWto
リアルにぼくがつくったさいきょうせんしゅって感じでワラタ

166: キツネダイ(東京都)
10/06/09 10:03:09.19 SAbqy2+0
>>160
奪三振14
与四球0

167: チチカカオレスティア(アラバマ州)
10/06/09 10:03:15.40 2hSVVFGp
ええの獲ったわ!

168: シマダイ(catv?)
10/06/09 10:03:58.23 XoRvO5im
すげえな。これに加えて来年はプライス・ハーパーだろ。
↓このエピソードは笑った

母親のシェリが今でも覚えているのは、ハーパーが12歳のときに出場したある大会のことである。
息子は、大会が行われたアラバマからの電話で「まあまあの成績だった」と言ってきたが、
その後、コーチから、「まあまあ」の中身が「12打数12安打・11本塁打だった」と知らされたのである。
「息子は天才」とはっきり認識するようになったのは、その瞬間だったという。

昨年は、全米代表(16歳以下チーム)として「パン・アメリカン大会」に出場、
「打率5割7分1厘・出塁率6割7分6厘・長打率12割1分4厘・本塁打4本(全8試合)」という超人的成績を上げ、MVPに選出された
URLリンク(blog.livedoor.jp)


169: セミホウボウ(東京都)
10/06/09 10:05:10.53 zHIKuESP
>>153
すげーwww

170: ピグミーグラミー(東京都)
10/06/09 10:05:10.78 jk36qskH
>>168
どこのブストスだよ

171: アオザメ
10/06/09 10:05:19.90 FNlNflN/
スレタイから鰤師スレかとおもったらちがった

172: イセゴイ(関東・甲信越)
10/06/09 10:08:10.35 eGn8io16
日本では最近だと1999年松坂の155キロデビューが衝撃だったけど、
内容も衝撃レベルも遥かにそれを上回る投球だったな

173: プラティ(岡山県)
10/06/09 10:09:14.98 8QMN7eDE
一場さんは関係ないだろ

174: クロタチカマス(関西)
10/06/09 10:10:35.83 EUa63LGm
3Aでストラスバーグのいたチームの3~5番は
メンチ、ランビン、ホワイトセル

175: ウバウオ(東京都)
10/06/09 10:11:37.76 rnJXnCHN
>>172
日本球界は松坂以来怪物が出てきてないよな
高卒にしろ大卒にしろ

176: アオザメ
10/06/09 10:11:42.47 7/NT16NH
>>168
長打率12割っていう意味がわからん

177: サメ(三重県)
10/06/09 10:12:16.86 0ptmofrF
チートすぎるだろ

178: ウナギ(catv?)
10/06/09 10:14:46.90 kgDD+92u
「本日デビュー」が「日本デビュー」に見えた

179: シマハギ(コネチカット州)
10/06/09 10:14:57.11 yVxgqeMX
流石に失点するんだ

180: トラフグ(愛知県)
10/06/09 10:15:57.09 Qdp6cIxB
ナショナルズのクローザーここんところ打たれてるからな
点取ってやれよ

181: ウバウオ(東京都)
10/06/09 10:16:08.41 rnJXnCHN
>>176
長打率は塁打/打数だから10割超えることもある
塁打ってのはその安打で進んだ塁の数だと思えばいい
ヒットは1、ホームランは4みたいな

182: イセゴイ(関東・甲信越)
10/06/09 10:16:23.55 eGn8io16
MLBは新世代突入するな
ランディ、ボンズ、グリフィーの時代は完全に終わりを告げた

183: レッドテールキャットフィッシュ(ネブラスカ州)
10/06/09 10:18:44.20 ome5qkNv
>>139
お前頭悪すぎ

184: エイ(高知県)
10/06/09 10:19:05.46 /89mQc7D
>>182
俗にいうハンカチ世代と同じ年代のやつらは、世界的にも節目っつーかいい選手多いし、丁度いいかもな

185: シシャモ(神奈川県)
10/06/09 10:20:25.01 vSljgxne
14K、すごすぎやん

186: アベハゼ(東京都)
10/06/09 10:20:25.92 iIG2pjvU
>>182
薬臭くないクリーンなMLBになってほしいね

187: ナンヨウツバメウオ(千葉県)
10/06/09 10:21:46.33 7vxEY8Ht
>>185
今16くらいだよ

188: セグロチョウチョウウオ(福岡県)
10/06/09 10:22:46.63 KuYoLgN7
7回94球で14奪三振かよ
失点もまぁ許容範囲だろ

189: パーカーホ(コネチカット州)
10/06/09 10:23:22.19 hqclbYK2
166キロとか異次元すぎるだろ…
140キロ後半出せればかなりの速球派な日本のレベルとはえらい違いだ

190: ナンヨウツバメウオ(千葉県)
10/06/09 10:24:14.78 7vxEY8Ht
8回投げてたの別の奴だったのか

191: アベハゼ(東京都)
10/06/09 10:24:32.81 iIG2pjvU
ベンチ下がってからもK増えるなんてさすが怪物だな

192: ソードテール(dion軍)
10/06/09 10:25:06.78 sjdV957L
>>187
足すな

193: アラ(関西地方)
10/06/09 10:25:37.82 5E+axF2L
試合終了か

194: ギギ(愛知県)
10/06/09 10:26:21.98 VX18OC+g
103マイルって何キロですか?

195: アベハゼ(大阪府)
10/06/09 10:26:46.90 1hcoYwCK BE:1730484667-2BP(1235)
sssp://img.2ch.net/ico/hikky_xmas_1.gif
この子が薬打ったら何マイル出るのっと

196: ギギ(愛知県)
10/06/09 10:27:43.32 VX18OC+g
166
だねごめん

197: ミツボシクロスズメダイ(catv?)
10/06/09 10:27:43.62 u1C6PQoh
>>194
165.7キロ

198: イセゴイ(関東・甲信越)
10/06/09 10:27:54.66 eGn8io16
>>194
166

199: コノハウオ(神奈川県)
10/06/09 10:27:56.96 vQyFbKy+
そうは言ってもナショナルズとか初耳の球団なんだ・・・

200: イソマグロ(東京都)
10/06/09 10:28:29.26 4eXhDiV4
こんなのチームに左右三枚ずつ居たらどうなるんだろ

201: ソードテール(dion軍)
10/06/09 10:29:51.47 sjdV957L
>>199
確か元モントリオールエクスポズ
吉井とか大家とかいたとこ

202: ギギ(愛知県)
10/06/09 10:30:38.05 VX18OC+g
197さん 198さん
ありがとうございました!

203: ニジョウサバ(長屋)
10/06/09 10:31:11.24 n8+RbM0G
沢村栄治を知らないのか
所詮ν速

204: ミツボシクロスズメダイ(catv?)
10/06/09 10:31:51.00 u1C6PQoh
>>200
そんなにいたらよほどの金満チームじゃない限り毎年1人ずつ減っていきそうだ

205: アベハゼ(東京都)
10/06/09 10:32:11.53 iIG2pjvU
ESPNのNBAニュース、フィル・ジャクソンの後ろにジョーダンいたな
ジョーダンは今LALに関係してるの?ただ遊びに来てただけ?

スレチでスマンが

206: バラフエダイ(埼玉県)
10/06/09 10:32:14.72 O+GXzWto
>>186
アメリカはプロ入りして大金手に入れるために薬使う学生がどのスポーツでも増えてるからなあ

207: スポッテッドガー(東日本)
10/06/09 10:34:12.88 OitAtrkE
>>33
ストレートの速さを感じないな
元は変化球ピッチャーか

208: テナガミズテング(アラバマ州)
10/06/09 10:34:26.83 dCeinjJN
>>33
こういうストレートが速くないピッチャーは制球良くても緩急が使えないと苦しいね

209: アオザメ
10/06/09 10:37:22.49 7/NT16NH
>>207,208
滑稽すぎワロタ
何キロ出てるかもう一回よく見てみろよw
パワプロ知識で野球語っちゃう人みたいだな

210: シマドジョウ(静岡県)
10/06/09 10:38:19.11 LhAlFpvE
>>203
沢村栄治の現役時代に対戦した爺さんが
「彼の球は時速170㌔くらい出てたかもしれない」
とか言ってたの見て思い出補正って凄いなと思った

211: フクロウナギ(東京都)
10/06/09 10:38:27.43 sLqMZE+e
>>205
ノースキャロライナのオーナーじゃなかったっけ?
最近見てないから間違ってるかも

>>203
日米野球で何度もボコボコに打たれた沢村栄治なら知ってるよ

212: コノハウオ(神奈川県)
10/06/09 10:39:10.76 vQyFbKy+
>>201
おー。

213: ピグミーグラミー(東京都)
10/06/09 10:39:14.19 jk36qskH
アメリカのピッチャーってショボすぎるよな
大リーグ中継見てたらなんか球速100が出たくらいで驚いてたしw
日本には150とか投げる奴大勢いるのにw100ってww小学生かよww

214: アベハゼ(東京都)
10/06/09 10:39:24.81 iIG2pjvU
沢村栄治も手榴弾投げで肩やっちまったWW2の犠牲者だよな
ボブ・フェラーは戦後もバリバリ活躍したからすごいわ

ちなみに松坂のじいさんも驚異的な擲弾をしたらしい

215: イソマグロ(東京都)
10/06/09 10:39:58.75 4eXhDiV4
いずれ170Km超えのPが出てくるんだろうな

216: テナガミズテング(アラバマ州)
10/06/09 10:40:06.06 dCeinjJN
ボコボコってあの時代にどんだけ日米間に野球のレベルに違いがあったと思ってるの
1回でも9回1失点した沢村はすごいよ

217: スポッテッドガー(東日本)
10/06/09 10:40:29.95 OitAtrkE
>>209
真っ直ぐ系で全然空振りとれなくてワロタw

218: リュウキュウアユ(兵庫県)
10/06/09 10:40:47.68 hkX0LP37
映像見る限りそこまで速くは見えないな。

219: シルベーヘイク(茨城県)
10/06/09 10:41:11.49 yDJwpZ7N
ハンバーグ

220: コノハウオ(神奈川県)
10/06/09 10:41:21.71 vQyFbKy+
>>205
たぶん元敵チームのレイカーズには全く関係ないはず
普通にファイナル物見遊山と元監督に挨拶してたんじゃないかなぁ

221: アベハゼ(東京都)
10/06/09 10:41:54.99 iIG2pjvU
>>211
ノースキャロライナ大のこと?出身大だな

222: ケショウフグ(愛知県)
10/06/09 10:42:29.92 z8FVQ7qc
そういや上原って今何してんの?
死んだの?

223: アオザメ
10/06/09 10:43:50.10 7/NT16NH
>>217
どれだけ速いかは理解できたみたいだなw

224: アベハゼ(東京都)
10/06/09 10:43:56.26 iIG2pjvU
>>220

シャーロット・ボブキャッツのオーナーだったか
スレチスマソ

225: シルベーヘイク(茨城県)
10/06/09 10:45:46.19 yDJwpZ7N
肉に例えたとして松坂が松坂牛だとしたら、こいつはどれくらいスゴイの?

226: フクロウナギ(東京都)
10/06/09 10:46:51.04 sLqMZE+e
>>216
ん?全く知らないみたいだな

227: ハタ(長野県)
10/06/09 10:47:21.00 njOHCW3+
>>224
きもっ、こういうの死ねばいいのに

228: テナガミズテング(アラバマ州)
10/06/09 10:48:43.39 dCeinjJN
>>226
1試合だけ買収してたとでも言うつもりか?

229: シマアジ(コネチカット州)
10/06/09 10:50:42.67 u1tjXtBn
アキいのせがやたら興奮してたね
サッカーの解説陣もあの優しい語り口を学べよ
特にエンマサ

230: スポッテッドガー(東日本)
10/06/09 10:51:36.52 OitAtrkE
>>223
でも153~155だろ
ストレート系は結構見送られてるし
真っ直ぐで勝負出来るタイプじゃないな
変化球で討ち取るピッチャー
まぁ大崩れはなさそうなタイプだが
観ててスカっとするのはライアンみたいな剛速球タイプ

231: アベハゼ(東京都)
10/06/09 10:51:57.38 iIG2pjvU
で次の登板はいつかね

232: アイスポットシクリッド(アラバマ州)
10/06/09 10:52:24.52 8A2zP86b
球速は出てるがストレートの伸びはそれほどでもない
それより変化球とツーシーム、コントロールがすごいな

233: ドンコ(東日本)
10/06/09 10:56:03.01 dSdn0Dge
       ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ
    .しi   r、_) |
      |  `ニニ' /
     ノ `ー―i´


234: ネオンテトラ(東京都)
10/06/09 10:56:36.05 bEwcoAW3
>>33
つまんねぇピッチャーだな
ケリーウッド最強だろ

235: スカラレ・エンゼル(コネチカット州)
10/06/09 10:56:50.74 k/ApS5v5
こいつってドラフト逃れで日本に来るとか言われてたよね?
もし実現してたらどうなってたろう

236: ノコギリダイ(ネブラスカ州)
10/06/09 10:58:25.19 gQsDHueO
>>49
サイドなら脅威だろw
いわゆるクロスファイアーの幅がwほぼ真横から球くんだぜw

237: ネオンテトラ(東京都)
10/06/09 10:58:30.87 bEwcoAW3
>>234
URLリンク(www.youtube.com)

238: リュウキュウアユ(兵庫県)
10/06/09 11:01:24.85 hkX0LP37
>>223
数字ほどには来ていない印象。
むしろ変化球Pのイメージだな。

239: カネヒラ(関西地方)
10/06/09 11:01:38.17 MNKz02Yg
>>237
漫画みたいな曲がり方してるな

240: アオザメ
10/06/09 11:02:13.24 7/NT16NH
>>230
すまんな、追い込んじゃったみたいでw
一つの動画見ただけで全てを知った気になるなっての
今日の試合も見てなかっただろ?
URLリンク(www.youtube.com)

241: レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州)
10/06/09 11:03:27.77 OuSe6GVO
>>237
すっげぇな。やっぱ伸びの直球で押す速球派とキレ抜群の軟投派には憧れるわ。

242: リュウキュウアユ(兵庫県)
10/06/09 11:03:49.03 hkX0LP37
>>240
うーん
やっぱり空振りとってるのはほとんど変化球だ。
豪腕タイプではないな。

243: アイスポットシクリッド(アラバマ州)
10/06/09 11:04:19.60 8A2zP86b
>>237
すごすぎワロタ

244: ギンザメ(長屋)
10/06/09 11:05:11.07 lGeHjxcN
166cmかと思った

245: テナガミズテング(アラバマ州)
10/06/09 11:06:44.85 dCeinjJN
>>240
変化球とツーシームがいいピッチャーだな

246: キンブナ(福岡県)
10/06/09 11:09:17.31 qeW/jHja
今、イチローと対戦してるの元広島のルイスなんだな

247: アベハゼ(神奈川県)
10/06/09 11:12:06.95 oxVoMhwV
>>225
常陸牛のみすじ


248: グローライトテトラ(静岡県)
10/06/09 11:14:50.62 BkaWYog+
>>237
なにこの変態ピッチャー

249: メチニス(愛媛県)
10/06/09 11:18:11.55 vtAIvFvv
>>237
瞬間最大風速では地球史上最強だろうなw

まあ伊藤と似たような運命をたどるわけだがw

250: イセゴイ(東京都)
10/06/09 11:24:46.96 fW7bht/M
今日の試合ストレートで三振取りまくってたけど

251: メカジキ(東京都)
10/06/09 11:34:08.05 KVUTaaEo
>>168
アメリカ版ドカベンだな

252: アベハゼ(東京都)
10/06/09 11:37:04.76 iIG2pjvU
>>251
>>39
体はシャープだぜ

253: メカジキ(東京都)
10/06/09 11:52:28.67 KVUTaaEo
>>233
The eagle educated him.

254: リュウキュウアユ(兵庫県)
10/06/09 12:29:03.31 hkX0LP37
>>250
最後の球がストレートかどうかはあまり問題じゃない。
配球が問題。

255: ブラックバス(アラバマ州)
10/06/09 13:41:09.09 lVCrbdmT
右手長すぎだろ。

市丸の刀より長いとか。

256: カサゴ(アラバマ州)
10/06/09 14:41:11.22 HStX7BSA
>>228
あの試合は、バックスクリーンの方向に日が沈む欠陥球場での夕暮れ時の試合
両チームとも打者の目に日が入ってまともなバッティングができなかった
ただそれだけ

257: ギス(和歌山県)
10/06/09 15:27:13.64 nbrCzqoq
>>254
お前ウザイ
死んで

258: トラギス(山口県)
10/06/09 15:37:11.88 PHwkpNSn
惜しむらくは所属がワシントンってことだなw
ファンの人には申し訳ないけど。

259: カジキ(埼玉県)
10/06/09 17:29:29.36 b3TNFSmg
>>39
右膝が壊れそうなスイングの仕方だな

260: アカハタ(福岡県)
10/06/09 19:15:42.87 s+0UXoMu
プレッシャーもあっただろうに、色々とスゲーな

261: ヒガイ(長屋)
10/06/09 19:47:43.17 NUEMDGqq
ジャイアンツ愛を感じる


262: モロコ(岡山県)
10/06/09 19:51:36.88 luajQHwS
チャップマンどうしてんだろ

263: ナイルパーチ(広島県)
10/06/09 19:52:49.65 fVhPMf9a
変化球のがやばいだろ
こっちが一流クラスだわ

264: アベハゼ(神奈川県)
10/06/09 19:54:33.39 m1mo6lJx BE:520694944-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
曲w

265: アベハゼ(東京都)
10/06/09 20:00:22.04 LGy3fKoO
こいつが破った新人の初登板の三振記録ってJRリチャーズが持ってたのな
JRリチャーズもチートじみてたが心臓発作で半身不随で引退だっけか

266: ワカサギ(ネブラスカ州)
10/06/09 20:03:21.49 x7fNoo84
リアリ茂野か

267: コマイ(山形県)
10/06/09 20:04:01.07 FVL/bbvo
日本にも130キロ代の速球を武器にするのハンケチと郵政がいるだろ

268: イボダイ(宮城県)
10/06/09 20:06:10.40 /dIAvpIe
観戦してたファンの顔が
「こいつぁ凄い新人獲ったでぇ!」って感じだったな

269: カサゴ(アラバマ州)
10/06/09 20:10:30.48 HStX7BSA
>>262
いまAAA級で防御率4.50前後
4月は良かったんだが5月・6月とどんどん落ちてきた

URLリンク(web.minorleaguebaseball.com)



270: アベハゼ(catv?)
10/06/09 20:29:34.47 mZwLHOoq
まあリークがスゴすぎだしチャップマンはいくら成績残しても当分上がれんだろ。

と思ったけどベイリーが怪我してんのか。調子良かったら上がれたのかもな。

271: ヨシノボリ(dion軍)
10/06/09 20:45:11.83 utvZPXKm
パワプロはまたシステム変更が必要

272: ボラ(岡山県)
10/06/09 20:46:29.75 MYJt7+6F
>>269
thx やっぱ制球力がなぁ

273: アベハゼ(dion軍)
10/06/09 20:49:49.43 3PQQyhSQ
166キロとか、超一流でもまず打てる選手居ないわ。

274: カワハギ(石川県)
10/06/09 21:22:25.67 /VdDKFN2
ここで見ると瞬間風速はやはりケリーウッドだなw
ホップするストレート、何十センチも曲がる変化球
人外の球だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch