東工大卒では初めての首相 東工大って、どんだけすごいの?at NEWS
東工大卒では初めての首相 東工大って、どんだけすごいの? - 暇つぶし2ch1: ボウズハゼ(アラバマ州)
10/06/04 13:42:05.31 8hv7X6Qe BE:1904988285-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
民主党代表菅直人は4日、内閣制度が始まった1885年の初代伊藤博文から数えて61人目、
戦後32人目の首相に。東京都選出は鳩山由紀夫の祖父鳩山一郎が就任した1954年以来
56年ぶり。政治家一族出身ではない非世襲首相は村山富市以来で、東京工業大卒としては
初めてとなる。歴代首相を各種データで振り返った。(敬称略)

▽2人続けて国立大
戦後の首相を出身大学別に見ると、吉田、佐藤、中曽根や鳩山由紀夫ら11人の東大が最多。
次が早大で、森喜朗、小渕、福田康夫ら6人。橋本龍太郎、小泉純一郎の慶大と三木武夫、
村山の明大がこれに続く。
上智大の細川護熙以降、学習院大の麻生太郎まで10人連続で私大出身者だったが、民主党
政権になってからは国立大出身の首相が続くことになる。

東京選出首相56年ぶり 東工大卒は初めて
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch