10/06/02 21:48:04.27 ijin3+P3● BE:340573469-PLT(12002) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/syobo.gif
(略)
----「役割の効率的な分担」ということで、宮崎のみならず、九州全体を見据えているようですが。
東国原:宮崎単独、というよりも、九州全体が中国を中心とするアジアに目を向けていくことが重要だと思います。地
理的にも優位性がありますし、県単独よりは規模(ロット)の上でスケールメリットも生かせます。また「九州」ブランドを
押し出していく方が効率的です。特に僕は来るべき道州制を見据えています。九州にある程度の行政権・財政権など
自治権が移譲されれば、関税優遇や企業向けの減税措置など、今まで以上に九州全体での
アジアへの取り組みということが可能になると思います。
個人的な構想ですが、僕は福岡と韓国・釜山(プサン)に海底トンネルを掘り、新幹線、あるいは高速道路を
通せないかと考えています。日本はもちろん、韓国、中国、東南アジアを含めて、今後EU(ヨーロッパ連合)のように
協力・協調して発展・成長していかなければならない時代がやってくるはずです。歴史、文化それぞれ違いはあっても、
持続的な成長のためには連携していかなければならない。そのためにはインフラ整備が必要であり、「陸」でアジアと
つながることも重要だと考えるわけです。それには日本の中では福岡?釜山しかないのです。
----海底トンネルとは重厚長大な構想ですが、具体的な動きなどはあるのでしょうか?
東国原:いえ、まったく。「何をたわけたことを」と失笑されることもあります。僕個人の夢物語として思っている段階です。
(略)
URLリンク(j.people.com.cn)