10/06/02 17:38:55.41 1oy+hrtT BE:1148343449-PLT(19192) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
2007年4月28日をもって、UDがん研究プロジェクトは終了しました。
このスレはTeam2chの新天地探し等、分散コンピューティング 総合スレとなります。
現在の情勢としては、BOINC導入から好みのプロジェクト参加が多そうです。
移籍先まとめ : URLリンク(lists.team2ch.info)
BOINC : URLリンク(team2ch.info)
BOINCプログラムでW.C.G.(World Community Grid)プロジェクトに参加する方法
URLリンク(team2ch.info)
Team 2ch の順位やら
URLリンク(jp.boincstats.com)
メンバーの順位やら
URLリンク(jp.boincstats.com)
板チームの順位やら
URLリンク(wcg-team2ch.no-ip.info)
テンプレ保管場所
URLリンク(team2ch.info)
前スレ
スレリンク(news板)
2: バショウカジキ(群馬県)
10/06/02 17:39:10.79 mlhAR5Vu
そうなんだ・・・
もっと知りたいなあずにゃんのこと
3: シュモクザメ(長野県)
10/06/02 17:39:28.66 ZWUNOKZX
■WCGへの参加方法。
画像と日本語で丁寧に説明してある: URLリンク(team2ch.info)
世界史板さん作成: URLリンク(www.geocities.jp)
ここで登録して次のdownloadページで「BOINC for Windows」をDLしてインスコすればとりあえずおk
登録の時には名前の後に @news をつけてください。これであなたもチーム@news に加入できます。
URLリンク(www.worldcommunitygrid.org)
登録が終わったら、チーム2chへ加入してください。
URLリンク(www.worldcommunitygrid.org)
【BOINCのメリット】
BOINCクライアントで参加すると、WCG以外のプロジェクトにも同時に参加が可能です。
※WCGでポイントを伸ばしたい人は専念したほうがいいかも。
BOINCで参加した場合は、WCGのポイントのほかにBOINCの功績値が付加されて、
その功績値はWCG以外のプロジェクトの功績値と合計されてBOINCランキングに掲載されます。
現在、日報はWCGのみ作成されています。
WCG : URLリンク(wcg-team2ch.no-ip.info)
良くある質問と回答
URLリンク(team2ch.info)
4: アブラソコムツ(長野県)
10/06/02 17:40:50.83 1oy+hrtT
■ 分散コンピューティングプロジェクト一覧
┏Help Cure Muscular Dystrophy - Phase 2(筋ジストロフィー治療支援)
┣Influenza Antiviral Drug Search(抗インフルエンザウイルス薬開発プロジェクト)
┣Help Fight Childhood Cancer(神経芽腫治療薬開発プロジェクト)
┣The Clean Energy Project(次世代太陽電池素材の候補選定)
┣Nutritious Rice for the World(米の主要な品種のタンパク質の構造を予測)
┣Help Conquer Cancer(がん解析)
┣Discovering Dengue Drugs - Together(デング熱治療薬開発プロジェクト)
┣Human Proteome Folding - Phase 2(たんぱく質構造の予測)
.┏WCG━┻FightAIDS@Home(HIVの新薬開発)
BOINC╋Rosetta@home(たんぱく質構造の予測)
.┣SIMAP(たんぱく質の類似性データベースの構築)
.┗非医療系━┳QMC@home(モンテカルロ法を用いて量子化学方程式を解く)
┗SETI@Home(地球外の知的生命を検出)
Folding@Home━Folding@Home(たんぱく質構造の予測・アルツハイマー解析)
BOINCの全てのプロジェクト
URLリンク(ja.wikipedia.org)
5: シュモクザメ(長野県)
10/06/02 17:41:08.80 ZWUNOKZX
■各プロジェクトについてはこちら:移行先まとめ URLリンク(lists.team2ch.info)
高性能...| ・Climateprediction.net project
PC向け | ・BBC Climate Change Experiment
. | ・Nutritious Rice for the World 7時間固定
. | ・The Clean Energy Project
. | ・Human Proteome Folding - Phase 2(ヒトたんぱく質解析 フェーズ2)
. | ・Help Fight Childhood Cancer(神経芽腫治療薬開発プロジェクト)
. | ・FightAIDS@Home
. | ・Help Conquer Cancer(がん解析)
. | ・Influenza Antiviral Drug Search
. | ・Help Cure Muscular Dystrophy - Phase 2
低性能...| ・SETI@home
PC向け | ・Rosetta@home
必要なシステム要件はこちらです。(英語)
URLリンク(www.worldcommunitygrid.org)
プロジェクトのシステム要件(日本語)
URLリンク(team2ch.info)
6: アブラソコムツ(長野県)
10/06/02 17:43:23.42 1oy+hrtT
★これまでの支援物資
■懐かしいあの人
URLリンク(ud-team2ch.net)
■BOINC WCG COMBAT
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
■BOINC WCG COMBAT ZERO
URLリンク(www.nicovideo.jp)
■BOINC WCG COMBAT ZERO ED
URLリンク(www.nicovideo.jp)
(ニコニコ動画へのアクセスはアカウント登録が必要です)
■UD→BOINCを組曲「ニコニコ動画」で歌ってみた(TEST Ver)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
wikiに説明があります。
URLリンク(team2ch.info)
■Team 2chの歴史にまた1ページ
URLリンク(ninicool.meteo.free.fr)
7: シュモクザメ(長野県)
10/06/02 17:43:43.75 ZWUNOKZX
┏━┓
┗┓┏┻━┳━┳┳┳┓
┃┃ ━ ┣━ ┃ ┃
┃┃ ━┫━ ┃┃┃┃ ∧ ∧
┗┻━┳┻━╋┻┻╋┫ ( ´∀`) // ̄ ̄/
┃┏┓┣━┫┗━┓ ( つ_// 2ch,/
┣┻┛┃┏━┫┏┓┃ [二二} 三 三]..
┃ ━┫┗━┫┃┃┃
┗━┻┳━╋┫┗┛
┃ ┃┣━┳┳┳┳━┓
┃ ┃ ━ ┃┃┃┃ ━┫
┃┃ ┃ ━┫ ┣━ ┃
┗┻━┻━┻┻┻┻━┛
8: アブラソコムツ(長野県)
10/06/02 17:44:54.75 1oy+hrtT
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どんな病気でご入院で?
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ | 白血病だってよゴラァ。大げさな、
| そんなもんUD治療薬使えば直ぐ治るっての
\_ _____________
∧_∧ V ∧_∧
_( ・∀・)_ _ (゚Д゚ )_ こんな風に言える時代が早くやって来ますように
/| |( ) |∧ /| |(| つつ)|∧
||, ~~'⌒⌒ヽ~-、 .||, ~~'⌒⌒ヽ~-、 あなたのPCの空き時間貸して下さい。
||\ ' , ` ゙ヽ、 .||\ ' , ` ゙ヽ、
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||....
UDの成果に関する情報(Grid.org、オックスフォード、米国がん研究国立基金NFCR)
URLリンク(ud-team2ch.net)
9: シュモクザメ(長野県)
10/06/02 17:45:15.94 ZWUNOKZX
■FAQ
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日(日本では28日)に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。
Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。
Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。
Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。
Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
WCGまとめ URLリンク(team2ch.info)
Q:自分の板チームに参加したいんだけど・・・
A:自分の板に参加するには、UDと同じく 「名前@板名」 でOKです。
Q:てめーらアメリカの企業のために日本の電気使いやがってヽ(`Д´)ノ
A:BOINCには日本の千葉大主催のHelp Fight Childhood Cancer(WCG) がありますので、そちらをどうぞ。
また、改めて言うまでも無く、これは ボ ラ ン テ ィ ア です。強制など存在しません。参加はあくまで自己判断です。