10/05/24 11:09:33.38 l17tCTrV
□ 車輌用工具 1980円
□ ガソリン携行缶 (20㍑) 2600円
□ 空気入れ 1280円
□ 荷物入れ(車載用。雨を通さず熱に強いもの。クーラーボックス等) コンテナBOX 2980円
□ ウェア(旅の間、ユニフォームとして使用。ピンク色で最低2セット) 1万くらい?
□ 防寒用ジャケット(ピンク) 1万くらい?
□ 防寒グローブ(女性用) 5000円
□ レインウェア(ウィンドブレイカータイプ) 2000円
□ スニーカー(23cm。水を通しにくいタイプ) 1万くらい?
□ 雨天用の長靴(23cm) 1980円
□ ウエストポーチ 1980円
□ ヘルメット(シールド付きジェットタイプ。ピンク色) 15000円くらい
□ 通信機器(iPhone、イーモバイル等)
□ ノートパソコン(B5ノートタイプ。SDカードスロット付) 中古で1万、芋とセット売りnetbookなら1円
□ バックアップ用外付けハードディスク(小型でUSB から給電可能なもの) 3980円
□ デジタルカメラ(高画質型のズーム付きコンパクトタイプ。SDカード) 2万
□ デジタルビデオカメラ(ズーム付、SDカードタイプ) 2万
□ カーナビゲーションシステム(ポータブルタイプ。防水) 5万
□ 全国ロードマップ(地図帳) 1000円
□ GPSロガー(できるだけ小さくて扱いが簡単なもの) 3万
□ テント(1人用で間単に組み立てできるもの) 1万
□ シュラフ(冬季に対応可能なもの) 8000円
□ テント用防寒マット 3000円
□ ランタン 電池式であれば1980円
□ 調理用ガソリンストーブ 5000円
□ 調理用品(アウトドア用のコッヘル等) 3000円
□ 十徳ナイフ(ビクトリノックス、ウェンガー等の耐久性があるもの) 2000円
□ 各種防犯用品(本人の安全用、及び車輌の盗難防止用の両方) スタンガンなら2万くらい
( ´;゚;ё;゚; ) 大目に見積もって232760円。 誰だよ100万なんて適当な事書いてるアホは。 もっと詰めれば10万以下に圧縮も可能だけどなw